- 1 名前:ランボルギーニちゃんφ ★ [2008/02/15(金) 07:36:47 ID:???0]
-
★パートや契約・派遣社員の正社員化後押し・厚労省、中小に助成 厚生労働省は企業がパートや契約社員、派遣社員など非正社員を正社員にする動きを後押しする。 中小企業の正社員化推進を助成する制度を4月に新設する。非正社員の待遇改善に向けた指針策定や、 日雇い派遣の規制強化を含む労働者派遣法の改正も検討する。 非正社員は働く人の3人に1人まで増えており、正社員との待遇の差が問題になっている。 派遣労働の対象拡大など規制緩和を進めてきた同省は、安定雇用の重視にかじを切る。 4月に従業員が原則300人以下の中小企業を対象にした「中小企業雇用安定化奨励金(仮称)」を始める。 正社員化する制度を就業規則に盛り込み、実際に正社員化すれば35万円を企業に支給する。 さらに正社員になった人が3人以上出れば、10人を限度に1人につき10万円を支払う。 2008年度当初予算案に5億円を盛り込んだ。(07:00) 日経新聞 www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080215AT3S1402314022008.html
- 2 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 07:37:18 ID:RCWEfLHk0]
- 2なら生きる
- 3 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 07:37:38 ID:I0GfafU20]
- 厚生労働省は、もうなんにもしないほうがいいと思うんだが。
- 4 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 07:37:42 ID:fceABgAE0]
- 3なら今から>>4のケツ堀りに行く
- 5 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 07:37:57 ID:4tPMOo1B0]
- 【格差是正】派遣・契約社員らの正社員化を支援 中小企業に助成金を支給 労働条件の改善も推進…厚労省
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203016459/
- 6 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 07:38:31 ID:tPchG3WQ0]
- まだ正社員の方が多数派なんだな
むしろ安心してしまったんだが
- 7 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 07:39:36 ID:WjnJLGjJ0 BE:486917344-2BP(1000)]
- 対策がいかにも役人だな
- 8 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 07:40:10 ID:tQgRXEWE0]
- 中小に正社員化後押ししたって、
どうせ派遣だの請負だのにまわされてんだから意味ねーだろ
- 9 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 07:43:01 ID:mQbpu2ub0]
- ( ´_ゝ`)フーン
- 10 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 07:45:33 ID:iw7rFaE70]
- まるで、反省していないw
年齢制限問題化の時とやってる事が全く同じってどうよ?w あれも風化しただけで解決なんかしてない、寧ろそういう要因が重なっての非正規問題じゃね? どうせ、不正受給詐欺も同じように起こるんだろうなw
- 11 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 07:46:00 ID:ApJm9pXF0]
- はぁ、その財源のために、地方公務員の給料や異状に厚遇されている
医者から取れよ。 そもそも、地方の公務員自体がめちゃくちゃ 安いパートやとっているのはどういうこと。仕事なんて、1箇月も あればほとんど差がない仕事だし。
- 12 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 07:46:11 ID:PdDD1Cv1O]
-
制度が始まった時からこうなることぐらいわかってただろ。 今まで野放しにしといて今さらだな。 地方のTVCMなんざ、サラ金、パチ屋、派遣のオンパレード。 三大悪とはまさにこのこと。
- 13 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 07:50:01 ID:PovqYG2D0]
- またヤクザの資金源確保ですか
- 14 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 07:52:03 ID:g141fI/o0]
- >>11
面白そうな話みたいだけど日本語がおかしくて意味がわからない 日本語組み直してもう一回お願いしていい?
- 15 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 07:55:24 ID:TnoXMMiVO]
- 役所で非常勤しているが仕事内容公務員と同じなのに待遇悪いよ。しかも法律適用されないから民間より最悪かもね。給料は下がるばかりだし。
- 16 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 07:57:59 ID:MD3QQqCq0]
- 月収15万とかの非正規雇用に頼らないと国際競争に負けるような中小零細は
どうせ既に中国あたりと同レベルの技術力しかないんだろうから 無理に延命させるよりさっさと潰れるよう「後押し」してやれよ
- 17 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:00:21 ID:SwUxwDqq0]
- 25歳過ぎても派遣やバイトやってる連中を正社員で扱うのは大変だろうな
- 18 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:01:45 ID:RIB8z7hu0]
- 逆だろ? 非正社員化をすれば35万(月々)とれよ
- 19 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:02:47 ID:3m+3gj3C0]
- 正社員になると対価が下がるから無理。
- 20 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:03:09 ID:xN2da+TZO]
- くだらん政策だ。
派遣を正社員にしたら、今度は会社が倒産するだろ!
- 21 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:03:32 ID:0E+t8QSi0]
- 大企業に助成しないと意味無いだろ
馬鹿なの?
- 22 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 08:04:09 ID:n4zYZn0k0]
- >>1
従業員数300人以下か・・・ ウチの会社なら各県ごとの支社を別会社に分社化して適用受けそうだな 成績の悪い正社員はパートに落して、正社員に戻るたびに給付受けると
- 23 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 08:05:15 ID:c009dIRd0]
- 国際競争力(笑)
市場原理主義(笑) 新自由主義(笑)
- 24 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 08:06:30 ID:59PQFaMx0]
- 正社員化が無理なら、非正規の待遇改善を法で強制してほしいね
現況じゃ会社が搾取しすぎ
- 25 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:10:04 ID:S2Z1hRJy0]
- うちの市内にある大手医療器具メーカーの派遣社員は、便所に行くとき、行っている時間を正社員に計られるらしい。
- 26 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2008/02/15(金) 08:13:52 ID:Jl8VZ/810]
- このニュース厚労省は、自分等の存在意味自体がないと理解できないのか?
さんざん年金へ掛け金以外の国庫負担増額支持世論プロパガンダをしてきて 実は年金へ掛け金以外の国庫負担増額を支持している世論など大嘘だったということだろ。 非正規雇用になれば国庫負担の恩恵を受け難くなるのだからな。 国庫負担を増やしておきながら非正規雇用が増加するつー事は 真っ向から厚労省の方針に反対している事を意味しているといっても過言ではない。 なにしろ非正規になってまで厚生年金に加入する事をみんなで拒んでるんだぜ。 何度でも言ってやろう。 賦課式だろうと積立方式だろうと 「総ての保険は、掛け金のみで成り立たせるのが原則である」 アホウ公務員の厚労省は、掛け金以外の国庫負担(税金、補助金)に頼って成り立たせようとする考え方自体をちったあ恥じろや。
- 27 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:16:51 ID:PdR+x9xp0]
- >>6
全体でも3分の1ということは、30歳以下とかに限定すれば過半数ってことじゃね?
- 28 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:17:24 ID:ALq6KKxU0]
- 待遇は契約社員、肩書きは正社員
- 29 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:21:06 ID:hWGluUAW0]
- パートの主婦や事務職派遣女が大部分なんだが。
※※※※※非正規雇用問題は左翼の捏造※※※※※ 去年25歳〜34歳の年齢階層で、派遣・契約・アルバイトなどの非正社員は、男性では13%、女性で41%(平成18年労働力調査)。 男性に関する限り、氷河期にぶち当たった年代でも9割近くが正社員として働いてる。 女性の非正社員は確かに激増してるが、昔は、女性は正社員でも30代位までに退職が前提だったから、実態は大して変わってない。 女性の事務職が派遣に置き変わったのを、大げさに騒いでるだけ。 労働力調査(第二表参照) www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/
- 30 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:22:18 ID:/RnpBo7e0]
- 非正規は野放しでいいだろ。金ばら撒くな。
- 31 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:23:23 ID:RIB8z7hu0]
- >>20
そんな会社は潰れろ。
- 32 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:26:41 ID:GvUuVq0AO]
- フリーでやってるSEPGは一律社員にされても迷惑なんじゃね?
- 33 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:33:59 ID:F78blYjIO]
- どうせなら正社員率で法人税に差を付けりゃ良いのに
- 34 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:34:32 ID:N/52NqiL0]
- 起業して、パート雇って、正社員化で、35万かよ。
で、解雇すりゃ、濡れ手に粟だわな。
- 35 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 08:36:38 ID:on9cBGAH0]
- なんで「支給する。」なんだよ。「罰金をとる。」にして支出をへらせ。
- 36 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:40:23 ID:0Df7eEHA0]
- うちは、逆比率なんだが・・・1:3 どうしよう。
- 37 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 08:46:08 ID:fzg3igJ30]
- 非正規雇用者比率の推移(男女年齢別)
男 1990 2006 15〜24歳 19.8 45.1 25〜34歳 . 3.1 13.6 35〜44歳 . 3.1 . 6.7 45〜54歳 . 3.7 . 7.3 55〜64歳 18.9 22.2 65歳以上 31.0 45.4 総数 . 8.0 16.7 女 1990 2006 15〜24歳 20.5 51.5 25〜34歳 27.6 41.6 35〜44歳 47.7 52.5 45〜54歳 42.4 54.7 55〜64歳 40.4 55.8 65歳以上 36.1 48.2 総数 36.4 50.6 www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html
- 38 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 08:51:12 ID:3CGz1CwL0]
- 派遣会社と土建屋つぶしちゃえよ
それで農業させようぜ それで結構まともになるんでねえの?
- 39 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 08:53:26 ID:IKC4rnBq0]
- 35万円なんて一ヶ月の給料で吹き飛ぶだろバーカ。
- 40 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 08:56:56 ID:IKC4rnBq0]
- 厚労省を責めるのは簡単だが
本当の敵は、すべての省庁へ天下りを行っている財務省だ。 自分達への利益誘導を長年にわたってコツコツとすすめている、財務省だ。 そのことだけは忘れないでほしい。 金を持っているやつが正義なら、財務省が一番強いに決まっている。 日本で権力をもったやつがどういう態度をとるか、知らないわけでもないだろ?
- 41 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:03:37 ID:8y7o6SJKO]
- なんで中小企業に限定?
非正規たくさん雇ってるのは大企業だろ? 労働者側支援というより中小企業の人手不足対策なんだろうな。 でも厚生労働省のする仕事か?
- 42 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 09:06:37 ID:n45FjpD60]
- 竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2) フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!! これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、 フリーターが自民党を支持してもおかしくない。 マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を 引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を 守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう! 近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。 「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。 全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」 takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html (↑現在、見れなくなってます。) >フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!! >フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!! >フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!! >フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
- 43 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:06:48 ID:3pvSV66P0]
- >>1
35万出したところで 正社員にさせないだろ?中小企業なんてギリギリでやっているんだから
- 44 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:11:28 ID:YNB00sTw0]
- 竹中平蔵 ・・・・・・アメリカで日本をアメリカの州にするべく教育された工作員?
- 45 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:12:14 ID:BPKKdvLo0]
- 契約社員は正規雇用では?
- 46 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:15:31 ID:PBPCBkZh0]
- 大企業で派遣されてバリバリ働いているヤツは、労働条件に欲を出さなければ、地方中小ではいくらでも社員になれる
この手のヤツは、結局、労働条件の悪い中小で働きたくないだけ 30超えて単純労働しかできないような職歴ないヤツは、権利ばかり主張するヤツばかり まるでドラマのように自分勝手に振る舞うことを、実際の現実社会でやる 決まって悪いのは能なし上司というが、利益も生み出していないのに権利ばかり主張する 世の中、綺麗事だけで動かないことを理解できないんだよね 社会人20代に経験する社会の不条理、上司への不満、理解不能のルールや躾、同僚との強調といった苦労は 組織として動く会社には極めて重要なこと これが地方中小の雇う側の本音
- 47 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:18:50 ID:UlfRUJ/P0]
- 日本企業って魅力ないよな〜
- 48 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 09:19:31 ID:KweVF70H0]
- これって特派が増えるだけじゃないか
正社員にして毎日違う職場に派遣 当然茄子無し交通費無し社会保険無しだ
- 49 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 09:22:34 ID:rZBF7Ck50]
- 今年から正規職員で数の多い昭和23年生まれの団塊世代が60歳定年を
迎えるから、1年ごとに劇的に非正社員率は上がっていくぞw でも団塊の次に多い団塊ジュニア(昭和46年生まれ〜49年生まれ)が35歳の 壁を越えていくからニート、フリーター(34歳以下が要件)は毎年劇的に減っていく。 おもしろい統計マジックが見られるぞw
- 50 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 09:25:47 ID:dbX7tMy50]
- 1日8h週5日働かないと正社員じゃない、という構造がそもそも無理ぽ。
突発性発作を持病に持つ俺なんかはデータ入力業務みたいなしかSOHO形態での仕事しかできず 仕事が無い時はネットで遊ぶしかない。 もう大丈夫と思ったから再就職してみたら再発したりして、 こりゃもう安定した労働なんてもうできないと諦めてる。 企業様ってのは、そんな人間もちゃんと守ってくれるのか?
- 51 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:26:24 ID:UwhQRody0]
- 正社員の定義を決めずにこんなことやったら
不適切な税金の使われ方にしかならない。 アルバイトの時は残業代あったのに 正社員になったら何故かサービス残業で手取りが減って さらにボーナスもなし。 某有名企業の子会社勤務の私も、派遣やアルバイトのほうが給料多かった。 正社員ってなによ。 責任感だけ重く押し付けられて、給料低い。 使い放題の便利屋。 国はこういうのを放っておいて正社員化を推進? 意味のないことするなよ。
- 52 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:30:40 ID:XXzaf1U/O]
- これ、安くなければ消費者は買わなくなってしまった食品スーパーには 縁がない話だな。
\150のものを\88とかにして ただでさえ利益薄なのに…。
- 53 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:31:08 ID:3pvSV66P0]
- >>50
まぁ無理だろうな現実的には
- 54 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:32:50 ID:mLGgjF8T0]
- 私なんて時給なんぼで慶弔休暇も賞与も何にもなくてただのバイトだと思ってたら
何か責任を押し付けたいときにだけ「あなたも正社員なんだから!」とか怒られた。 はぁ〜〜!?
- 55 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:33:56 ID:SI/a9oj30]
- 仕事を覚えた正社員が簡単に辞めちゃうから派遣でも雇わないと間に合わないんだよ。
- 56 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 09:34:36 ID:dbX7tMy50]
- >>53
だもんで、昼間っから仕事探しにSOHOのサイトに挙がったまだ募集終了してない仕事を片っ端から漁り 条件が合わなかったり、暇だったりしてる時は2ちゃんでくだを巻く、そんな日々。 世間一般的には無職と同列だけど、まあ開き直れば対して気にもならんよ。 暇な時間はe-ラーニングなんかを受講したりして、新たな資格を取る事を目指したりとか 色々な時間の潰し方もあるし。
- 57 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 09:38:53 ID:tqDGTsPf0]
- >>1
1.パートを、「期間労働者」として雇い目標達成!! 2.期限が来たら、契約更新せず解雇。 3.また新しいパートを、「期間労働者」として雇い目標達成!!→2へ。 助成金、ウマー!!!
- 58 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:39:54 ID:1EbLVjqkO]
- そうか。
では、宙ぶらりんの人間を救うために、規制事業のひとつである 民放テレビ局をもうひとつ立ち上げて、社員募集するべやw 既存局の利益は分散されるが、派遣やパートは正社員になれるし 売れないタレントもテレビに出れるチャンスが増えるし、 弱者を助けるんだから、マスコミ様も大喜びだろうwww
- 59 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 09:56:09 ID:vF+IfauL0]
- 俺が今の若者の半分は非正規だと言っても
さんざん甘えだの気のせいだの喚いてる馬鹿に罵倒された3年前の事は忘れない
- 60 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 10:08:17 ID:RgCkFtdnP]
- >>53
むしろ商売始めるぐらいの方向でどうだ。
- 61 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 10:21:11 ID:N7WvnXn00]
- 自分の仕事は1日7時間週5日で「事務系社員」という名前。
「営業系社員」(1日8時間)と仕事内容が違うだけで 社内的には同じような立場なんだけど、 勤務時間だけで見ると世間的にはパートなんだよなあ… パートさん(1日5.5時間週3日)は別にいるんだけど。
- 62 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 10:25:46 ID:dbX7tMy50]
- >>60
んー・・・ 自称「自由業」もしくは「自営業」 でも、社会的から見た目では引きこもり、だろうな、俺は。
- 63 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 10:27:00 ID:6e2sQk5JO]
- >>51
あなたの会社はボーナスも退職金制度も無い会社なの? 正社員って守りがあるじゃない 私、有名企業の子会社に派遣で行ってたけど、正社員は連続で有休取り放題で派遣は有休取りたくても取れない状態 駐車場は社員用しか無くて派遣は近隣の有料駐車場使用 職場会は社員は会社の補助でほぼ無料、派遣は実費一万で出ろ出ろはんば強請 派遣が提案で賞を貰えればケチをつけてくる。じゃあ自分が頑張って派遣以上の提案すればいいのにね サービス残業してやってるって公言する社員もいたけど、派遣から見たら日中遊んでるとしか思えない仕事ぶりだった 会社が傾いちゃって駄目になった時、派遣は一か月前勧告でそのままバイバイ 正社員はグループ内や下請けに就労 会社に大事にされてるんだから、何故サビ残してるか考えてみろよ
- 64 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 10:34:28 ID:tqDGTsPf0]
- >>63
分断工作、乙。
- 65 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 11:04:13 ID:dbX7tMy50]
- >>63
正社員でもね、年俸制を取ってたらボーナスは無い、なんて所は多々あるよ。 その為の年俸制なんだから。 契約社員に至っては、退職金なんて無いのは当然、みたいな扱いになったりもするし。 でもって、今は終身雇用(自分自身の限界まで定年などなく労働可能)な職種になって 所得は安定してないけど、本当の意味で好き勝手出来るいいご身分は確保できたとは思ってる。 でも、やっぱ遊ぶ金は少ないわね、こればっかりは覚悟しないと。
- 66 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 11:38:11 ID:nsVIYfoY0]
- >>58
地デジになって電波が空くから新規参入という話はあった。 今は、空いた電波を別の用途に有効利用という話にすり替えられた。
- 67 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 11:53:46 ID:ou6bVAXgO]
- 工場なんて社員いなくなるだろうね。
海外に脱出した方がいい。
- 68 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 11:58:14 ID:DWFYvX4m0]
- 一人につき毎月35万支給してくれるなら考えてやってもいいけどな
- 69 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 11:58:17 ID:L5Fuw+ZG0]
- 政府のやってることふざけてるよな。
非正規の労働環境を改善することが政府の役割だというのに 社員になれば?って考えw これじゃネットのバカが「そんなに非正規がきついなら社員になれば いいじゃない」っていつも言ってるのと同じ方便になるのだが
- 70 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 12:02:51 ID:PDmfF9Dp0]
- 【一般書籍】生活保護獲得ガイド
所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。 しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、 生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。 また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。 本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。 bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html 【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201 ↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。 NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい www.moyai.net/ 【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
- 71 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 12:04:18 ID:tXkhpxA00]
- 経団連には後押ししないのw?
- 72 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 12:24:26 ID:Dx1Sz9cf0]
- 中小は結構とるんだよ。絶対採らないのは大手だろ。
- 73 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 12:56:06 ID:nzE1qWyO0]
- むしろ派遣やパートを使う方が企業にとって増税になる制度にした方が手っ取り早いだろ。
- 74 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 13:04:18 ID:tqDGTsPf0]
- こんな事、経団連が許さないと思うが、
1.経団連&同友会が、中小企業経営者を懐柔するための飴。 2.「我々は経団連のポチじゃありませんよ」と言う、厚労省のポーズ。 3.最終的に、経団連&同友会に流れ込む、仕組みがある。 のどれだろう?
- 75 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 15:03:46 ID:BSp6gQfE0]
- こうしてみるとセーフティネットってなんだったんだろう。
小泉改革後の破壊の後の「創造」がないよね・・・ピンハネ屋の横行し、内需を増やそうという意思もあんまり感じなかった。 で今になってようやくグッドウィルの件や、名ばかり管理職の問題が吹き出てきた。弁護士は飯の種になるかな? 民主党は聞こえのいい、財源の根拠の無い補助だのを政策にあげてるけど空証文のでしかない。 野党がこんなインチキ臭いじゃどうしようもない。 景気対策をし、外国人参世権を安易に渡さない、農業と自給率の問題、社会保障をしっかりしてくれよー。 政界再編よろしく〜。
- 76 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 15:59:39 ID:tqDGTsPf0]
- >>75
裕福層の懐は、大変温かくなっているので、大成功だそうです。 ご自身も、ヨーロッパでセレブな隠居生活が約束されましたし。 持ってた日本円なんて、殆どユーロに替えてんじゃねぇか?
- 77 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 16:00:56 ID:nAd9g2Ya0]
- 何だ、この改革に逆行する動きは?
厚労省というのは相変わらずどうしようもない抵抗勢力だな。 正社員化なんぞ進めたら中小企業は国際競争力を失って立ち行かなくなる。 それに改革の後退を感じた外資がさらに資金を引き揚げ、株価も急落する。 また同じ過ちを繰り返す気か?
- 78 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 16:02:12 ID:rdzEqkBj0]
- 先進国では
1.派遣社員の給与は同じ業務を行う正社員より高くしなければいけない。 日本の場合、正規社員の1/2〜1/3、ピンハネ率4割5割は当たり前。 2.派遣会社は派遣社員に元請けから受け取り金額と派遣社員に支払う給与を文書にして渡し 内容に間違いないことを元請け会社の承認を得なければいけない。 日本の場合、元請けからの金額はすべて未公開の上に、管理費やら制服代まで天引き。 3.派遣社員も正規社員と同じ労組に加入でき、かつ派遣社員用のより安全な労組り 雇用の安定と収入を保証されている。 日本の場合、元請け会社の都合によりいつでも首切り可能。雇用の安定は全然保証されない。 4.派遣社員の職務内容は文書により規定されており、規定外の業務を強要されることも 無報酬の残業を強いられることもない。 日本の場合、派遣社員は正社員の奴隷状態にあり、業務外の雑用や危険業務も強要される。 まずは派遣制度の廃止あるいは先進国と同じ制度を保証しなければ、日本人は全員派遣社員になり いずれは外資に乗っ取られた大企業のユダヤ・支那人の奴隷に成り下がるだけ。
- 79 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 16:05:09 ID:/B08MguQ0]
- 俺は正社員化よりもパートやアルバイトの最低時給を1000円まで上げる
べきだと思う。
- 80 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 16:10:42 ID:AbPbSp+5O]
- 私の友人はsonyの派遣だが、
食堂でも正社員は会社の補助が出てランチ割引有、 派遣は実費との事。
- 81 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 16:12:29 ID:nAd9g2Ya0]
- 真の解決策はホワイトカラーエグゼンプションの速やかな導入だろうが。
- 82 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 16:14:53 ID:QlvaeNNmO]
- >>78
1〜4まですぐに出来ることばかりだな。
- 83 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 16:15:35 ID:jh1yjBZt0]
- 【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか 「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と 公式見解の中で言い切っています。 日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する 不買運動と抗議メールにご協力下さい!
- 84 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 16:30:53 ID:nAd9g2Ya0]
- 移民受け入れも有効な解決策だろうな。
優秀な移民と競い合うことで非正規の連中が鍛え上げられ、 中には人間力が向上して企業に雇っていただける奴も出てくる。
- 85 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 16:45:09 ID:QlvaeNNmO]
- >>81
その『風が吹いたら桶屋が儲かる』的理論kwsk
- 86 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 16:46:46 ID:AAIPE3HT0]
-
中小企業には言っても、大企業には言わない。 自民党スタンダード
- 87 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 16:51:47 ID:kwUDgQBJ0]
- だから助成とか雇用対策などをする前に、現状横行している
サビ残をはじめとした違法な労働環境を、まず普通に取り締まれっての。 話はそれからだろ。
- 88 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 16:55:42 ID:TrPqggMd0]
- >>84
フランスの若者みたいに元気な若者が出てくれば良くなりそうだしね。 オランダのスキンヘッドの若者のような愛国者も一杯出てくるかもしれない
- 89 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 16:56:09 ID:WaCBrqz/0]
- これはダメだろw
暴力団系企業やDQN会社で補助金詐欺が横行しそうだ アルバイトで雇い、正社員にして補助金を受け取り、理由をでっちあげてクビにする そんなトコが増えそうだ こんなことするなら資格取得や技術研修の補助条件を緩和してほしい 今はいろいろな条件があって一部の者にしか恩恵がない
- 90 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 16:56:41 ID:Fj4TDZQKO]
- このスレが伸びないのは、2ちゃんに巣くうニートひきこもりにとっても
非正規雇用の増加は喜ばしい事だからだ。 それを働かない言い訳に出来るからな。 でもそこまで屁理屈しかこねず根性が曲がっていては正規雇用なんか無理だなw まず正社員として雇って欲しいならそれに相応しい人間にならないと。
- 91 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 17:15:30 ID:E272t1gw0]
- 今の若者に非正規雇用が多いのは問題だよ。
これからの将来を担っていく人たちが、低収入で年金もろくろく 払えないような状況では、日本の将来が危ぶまれる。 もっと賃金格差をなくすべき。
- 92 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 17:24:57 ID:tqDGTsPf0]
- >>89
職業訓練セット型求人も、正規で雇う気がないのに、 訓練期間、人件費は役所持ちで使い倒せる雑用係。 ってところが多いらしいね。 後、トライアル型も。
- 93 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 17:37:31 ID:tqDGTsPf0]
- あ、sageてた。orz
- 94 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 17:38:10 ID:N/52NqiL0]
- >>92
ハロワ経由の雇用でも、金が貰える。 これを利用すれば、金を稼げるってこともあるよ。
- 95 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 17:44:57 ID:WUIxLnkQ0]
- 税金を使って派遣を正社員にするのか
税金を使って派遣を正社員にするのか 税金を使って派遣を正社員にするのか 税金を使って派遣を正社員にするのか
- 96 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 17:51:27 ID:+W2tpW5a0]
- 中小ってw
大企業からだろ普通は!
- 97 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 17:52:30 ID:TrPqggMd0]
- >>95
税金を使って生活保護や刑務所で養う? 正社員にさせて年金を受け取る年齢まで労働者をやってもらうほうが長期的には良い。
- 98 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 17:53:22 ID:0c0Zca49O]
- アホすぎる政策でワロタ
- 99 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 18:15:04 ID:ogiiSrXw0]
- ,,,,,
( ・e・) <日本はホロン部 彡,,, ノ
- 100 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 18:17:27 ID:Fy6RDyoS0]
- 助成金ったって利用しにくい(条件が複雑)のばっかりで腹が立つ。
こいつら絶対に結果より、こういう対策をとりましたっていう過程をアピールすること を念頭においてるとしか思えない。
- 101 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 18:18:49 ID:Nt9DurZE0]
- まあ、結局は中小企業に無視されて
意味の無い政策になるな
- 102 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 18:23:45 ID:kB9Zzm/W0]
- こんなもん実現したら、セコいワンマン社長が嘘申請して
助成金だまし取るね。
- 103 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 18:25:25 ID:c6WE+98m0]
- 【そもそも「人材派遣の自由化」はアメリカの要望】
1996年、アメリカは人材派遣の自由化を求め、その3年後に日本政府は労働者派遣事業法を改正し、 派遣労働を原則自由化、2004年には製造業への派遣労働も解禁された。 また、政府が導入を目指す、残業代をゼロにするホワイトカラー・エグゼンプションも、 アメリカの要望である。アメリカの狙いは、日本企業や買収した外資系企業の人件費削減で、 利益や株式配当を増し、株主優遇の社会を作ることだ。 ttp://www.h4.dion.ne.jp/ ̄ikenn/248.html ィ'ミ,彡ミ 、 .ミf_、 ,_ヾ彡 ミ L、 t彡 改革加速! ヽ一_>'i 世界に開かれた奴隷供給国へ! /<∨>\ \\ 改革マンセー!改革マンセー! // \\ 改革マンセー!改革マンセー!// _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ←熱狂する日本国民 ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ↑ 北朝鮮の奴隷国民に酷似 ↑
- 104 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 18:26:34 ID:1rdcILR70]
- 派遣禁止すりゃいいだろ
馬鹿役人死ねよ
- 105 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 18:48:52 ID:quyVtsrH0]
- >>29
派遣会社に正社員として雇われて派遣される・・・・。 1/3以上が正社員採用の派遣というのもいるね。 年齢来ると首切るので、平均年齢が27歳という・・・
- 106 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 18:49:44 ID:S1sM0np+0]
- 派遣は日本経済の基本的雇用状態だ
- 107 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 18:56:06 ID:KfXfU9AR0]
- 【中国毒餃子】 「被害者は我々」 中国工場長 日本の消費者の反発は必至だ [02/15]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203064906/
- 108 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 20:44:28 ID:g141fI/o0]
- >>16
人を切り捨ててどうすんの? 考えが間違ってるよ、在日さん。
- 109 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 20:45:42 ID:q3JtBF7H0]
- >>1
正社員より、派遣社員の待遇UPの方が重要だと思うけどw そんなに、厚生年金保険料欲しいか、厚生労働省w
- 110 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 20:49:42 ID:g141fI/o0]
- >>26
面白そうなこと書いてるけど日本語が乱れていて意味がわからない。 もう一度整理してもらっていい? ぜひよろしく!
- 111 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 20:51:21 ID:JH9lFUY70]
- また氷河期世代は放置だな
- 112 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 20:51:59 ID:aUBBPyQy0]
- 労働力の流動化を促進するために、アメリカのように全員を契約社員にすればいいんだよ。
そして、派遣や契約の賃金格差をなくす。
- 113 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 20:54:42 ID:e2lEVeq30]
- アメリカだと普通なら派遣社員の砲が正社員より高級な場合が多い
まあそれだけ能力があればの話しだが
- 114 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 20:57:33 ID:USFdzDCn0]
- >>111
氷河期は人生丸ごと氷付けだからな >>112 まず、経営者を契約社長とかにして、派遣と同じ値段で働かせてやりたい
- 115 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:02:23 ID:4EYfEdIN0]
- アホか。
派遣の正社員化を中小に押し付けないで 派遣使いまくりの大企業に強制させろよw
- 116 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:04:20 ID:1lPXrCIZ0]
- でた!対応してるふり政策w
これで時間稼ぎだな 現在正規雇用を創出中と答弁できる あとは不況突入で不可能と・・・
- 117 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:05:42 ID:WaCBrqz/0]
- 派遣については派遣会社の取り分を派遣料の10%に制限する。
それで日雇い派遣や一般派遣は壊滅だから。10%では派遣する程に派遣会社が 赤字を抱えこむようになるかね。事実上の派遣禁止に相当する。 アルバイトやパートについては、すべての労働者について 社会保険(雇用、年金、健康保険)を付与するようにする。 例えば直接雇用の日雇いについても すでにあるように保険料を日雇い料金から天引きする。その際の上限は10%。 払いすぎた場合は確定申告することで取り戻せるようにする。 これでアルバイト、パートと正社員との垣根が小さくなるので 正社員雇用しやすくなる。あとは成果にたいして公正評価を徹底する。
- 118 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:10:50 ID:FEKTyxiHO]
- 福田総理は財政の破綻を宣言すればいいんだよ。
そうすれば一億総破産者。みんな負け組。
- 119 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:12:59 ID:1lPXrCIZ0]
- >>117
自民は解決する気がないってことだ
- 120 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:13:51 ID:fCEHdFXJ0]
- 従業員給与を株主配当へ付け回し
中流層から富裕層へ所得移転 2000年〜2005年(累計) 役員報酬 +0.3兆円 株主配当金 +7.4兆円 従業員給与 △9.7兆円 資本金10億円以上の企業 法人企業統計 ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm .ィ'彡ミ,彡,, ミミソ _、 ,_ 彡 ミミj ,」 彡 /ヽ '∀ノヽ <改革カルト教、前進! //\つ旦⊂\ 企業に利益を圧縮せよ!奴隷売買を活性化せよ! // ※\___\ ダブついた金は企業配当へ! \\ ※ ※ ※ ヽ
- 121 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:16:36 ID:WfW4LX/fO]
- 馬鹿社長が補助金目当てに正社員採用して、残業手当も払わずに酷使。 そして自主退職に追い込む。 絶対に発生するよ。
- 122 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:19:53 ID:U/Hq1qex0]
- むしろ、正社員を禁止して、業務委託にすればいいのでは?
- 123 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:23:13 ID:RvIEuqZt0]
- >>122
今やきちんと税金を払ってくれる(盗れるともいう)のはサラリーマンだけ 労働者すべてを業務委託にしたら、誰も年金払わないでしょうね 編集者という特殊な職業な上に盗られまくりの俺は賛成だけど
- 124 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:23:57 ID:ou6bVAXgO]
- 愛知県豊橋市の派遣社員殺害?事件のスレッドが立ってないな・・・
- 125 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:24:36 ID:S1sM0np+0]
- 正社員の解雇の自由にしたら良いじゃん
派遣は今のままで良いんだよ 正社員の切捨て自由が一番大事だろ
- 126 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:26:13 ID:sLYEPzf60]
-
全国の公務員全員の家族に不幸がありますように 公務員の娘は知的障害か顔面にケロイドだの障害持って産まれてきますように そうでないなら強姦されてドブ川にでも捨てられますように 息子なら四肢に障害持ってうまれてくるか小学校から虐められて欝になってダウン症みたいな 親そっくりのツラになって一生生き地獄を味わって家族ぐるみで惨めな毎日送りますように 公務員の親は不法入国の外人なり未成年の車に轢かれてやられ損で死にますように 別にいいよな?間接的に自殺に追い込まれてるわ法的には何の抵抗もできない民間人の俺等が 惨めに「呪う」位は許されるよな?こういう時ですら税金垂れ流しで使い込んでるんだし。 「罰則」無いから合法的にな なるべく駅のホームや居酒屋とか人多い所ではもっと汚く大声で公務員の悪口言うようにしてるよ。 周りに一人でも公務員居て不快にさせられればこっちとしてはラッキー位の感覚で。
- 127 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:27:00 ID:kwUDgQBJ0]
- そもそも対象が中小企業って。
本気ならまず、キャノンからどうにかしろよ。
- 128 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:29:35 ID:k4/e/ROC0]
-
労働者派遣法は、小泉が無節操な丸投げによって 企業に都合がいいように作らせた結果、平成16年に企業の都合が いいように改正された。 以後、現在に至る。
- 129 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:31:21 ID:RIHxVP7b0]
- 派遣労働者の末路は、ホームレスやろな。結局、将来の社会のコストが、
増大。国家の失敗やろな。長いスパンでみればね。
- 130 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:32:19 ID:nPN4g/RW0]
- >>29
ヒント:「職業・派遣会社社員」 雇用保険や源泉徴収は全部派遣会社が行っているので 「正社員」として雇用している形がとれる。 「正社員」は「幹部」ではないので退職金もボーナスもない。
- 131 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:32:52 ID:n+mChtg/0]
- 一日雇用で非正規ばっかりな職場な奴らに言われたくない
- 132 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:38:23 ID:WaCBrqz/0]
- >>125
高い技術というのはその会社でしか仕事ができない特殊化と同義なんだよ つまり専門化すればするほど、技術が高くなればなるほど、同業他社では やっていけなくなるんだ。だから解雇が自由になるのなら誰も安心して特殊化 したくなくなる=日本の技術力が下がっていく、ということになる。 日本の技術力が低下していって中国や韓国、インドなどにぬかれてもいいというのなら それでもかまわないのだけれど。
- 133 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:41:15 ID:RvIWjgic0]
- >>132
優秀だなと思う人を思い浮かべてみたが そんなつぶしの利かない奴はいないな.
- 134 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:43:14 ID:mLGgjF8T0]
- >>121
前の会社の社長がモロにそのタイプだった。 助成金とか補助金とかだ〜い好きで、無理やりこじつけてゴリ押しして申請 する。 助成金とかもらうには過去1年だか半年だかに「解雇」があるともらえなく なるので、社員は絶対に解雇しない。 いじめていじめていじめ倒して自主退職させる。
- 135 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:47:28 ID:kvqeonwh0]
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ヽヽ___ノ 助成金詐欺横行で税金水の泡でござる の巻
- 136 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:49:47 ID:WaCBrqz/0]
- >>133
それは優秀な人をしらないから。 弘法は筆を選ばず、と一般にいうけど本当は弘法ほど筆を選ぶものなんだ 弘法はその筆で可能な最大効果を引き出せるけど、その効果は最良の筆の効果よりも劣る だから最良の効果を得たければ弘法は筆を選ばざる負えない それと同じ意味で高度な技術は特殊化を指向する
- 137 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:51:09 ID:z+cCUeadO]
- 中小じゃなく大企業に言わないとダメだろ〜
そんな簡単なことさえもわかんないの?
- 138 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:51:51 ID:HvEvVqQh0]
- これだけ非正規雇用が増えたんじゃ、車なんか売れるわけないよな。
消費が上向かないのも当たり前だし、少子化なんかそもそも非婚が当たり前になって 子供どころじゃない。 政府はここに踏み込まないで、今まで無駄な少子化対策や景気対策をやっていたわけだな。
- 139 名前:133 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:52:13 ID:RvIWjgic0]
- >>132
ひょっとして君が言う高い技術というのは, 特定の工場で効率よくフォークリフトを動かすとか 特定のラインで時間当たりの工程数を増やすとかの話なのだろうか. それなら確かにほかの会社では評価されないかもしれないね. そんなことを日本人がやっていて, 高い賃金を要求するのはおかしいとは思うが.
- 140 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:52:15 ID:GkpJN4FB0]
- トライアル制度だってブラック企業が悪用してるだけで
求人にトライアル制度が付いてる企業=ブラック企業になってるってのに
- 141 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:52:22 ID:vaoU2RYr0]
- あと正社員をもうちょっと簡単に首切れないとな・・・・
これじゃ余計に差が開く。
- 142 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:55:33 ID:9GKJnGXQ0]
- 正社員を自由に解雇できるようにすればいいと思う。
そうすれば人材の流動性も上がるし、企業は常に優秀な人材を求めて採用を控えることも少なくなる。
- 143 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:55:48 ID:hhSAI5jZ0]
- 体力のない中小企業に言ってどうする。
- 144 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:59:05 ID:528YDCkZ0]
- >>142
解雇はもう少しやりやすくした方がいいと俺も思う。 採用しやすく、解雇しやすいというのがよさそうだ。 終身雇用というのは素晴らしいと思うが、今の世界で これをやろうというのは、無理。
- 145 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:00:25 ID:sIULYAMQ0]
- 偽装正社員が出てくるかな
- 146 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:06:33 ID:RIHxVP7b0]
- 新車どころか、中古に乗るわ。服は、古着屋。結局、みんな自己防衛せんと。
あとは、利権まみれの自民党をほうむりさらんと。財界、自民党、官僚。 この3つは、どうしょうもない。文部省は、道徳なんていってるが、よう言うわ。 自分達の道徳はどうなってる。自分達のことしか考えてないくせに。
- 147 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:07:04 ID:g0xKLBZF0]
- 日本は滅びるな、このままじゃあ・・・・Orz
- 148 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:11:01 ID:x/x/KjsS0]
- ちょっとコンビニ行ったらパトカー、ベンツ、ポルシェの順で走ってた
正社員だろうが派遣だろうが 今ベンツやポルシェが買えない人が行き着く場所は似たような所だろうね
- 149 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:11:52 ID:82CaX1v20]
- 単に営業やりたくねってのが多いだけ。
営業でよければいくらでもある。 で、事務がいい→正社員の中途は厳選→派遣でしか受けない、ってパターンに。
- 150 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:14:48 ID:/8BH47BqO]
- こんな時こそ道路だよ!
道路を作れば若者を含め雇用促進できるって言ってるだろ!! (°Д°)ハァ?
- 151 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:21:31 ID:cZAnUyBd0]
- たった5億円かよ。
- 152 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:25:35 ID:HpAuqk3z0]
- バ韓国同様滅びの道を着実に歩んでいってるな。
- 153 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 22:26:26 ID:FKtEjsm1O]
- 俺が奴隷販売業なら、ペーパーカンパニーを100社つくって
いまいる全員を歩合制契約社員にして偽装請負するなw
- 154 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:26:58 ID:x/x/KjsS0]
- アメリカなんか20兆財政出動するのにな
- 155 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:27:09 ID:H3ruUVVU0]
- ★「日本的経営」の偽善 1/2
池田信夫 blog 2007-10-05 / Books 昨日の記事には、予想どおり「財界の犬」とか「違法行為を擁護するのか」などの批判が あった。そこでバランスをとって、というわけでもないが、朝日新聞の取材班の書いた 本から、御手洗氏の発言を引用してみよう(pp.97〜8)。 「キヤノンは、終身雇用という人事制度をとっている。それは終身雇用という制度が 日本の文化や伝統に根ざしたものであり、日本人の特性を引き出すのにもっとも 適したシステムだからである。」 「アメリカには[・・・]何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分が どこに行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる。日本では、 そういう仕組みができていないのに、終身雇用をなくせなどと、学者などが軽々しく いうのは無責任だと思います。」 「セル方式[キヤノン独自の生産方式]で、延べにして2万2000人を減らした計算となるが、 増産もあったので、半分ぐらいが残り、実際に減らしたのは約1万人。[・・・]別にクビを 切ったわけではありません。外部から来ていた人が引き上げて行っただけです。」 (強調は引用者)トヨタやキヤノンは「終身雇用」や「日本的経営」を売り物にしているが、 それは派遣労働者や請負労働者を「外部から来た人」として計算に入れてないことによる 偽装終身雇用にすぎない。一時は世界から賞賛された日本的経営とは、このような 二重構造の中で、派遣労働者や下請けを人間扱いしないで維持されてきたのだ。 このように終身雇用なんて実際には存在しないのだから、それが「日本の文化や伝統に 根ざしたもの」だという御手洗氏の話も嘘である。「文化と伝統」を持ち出すのは、 現状維持したい人々のありふれたレトリックだが、戦前の日本には終身雇用なんかなく、 職人が腕一本で多くの会社を渡り歩くのが当たり前だった。現在のような雇用慣行が できたのは、1960年代以降である。
- 156 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 22:31:20 ID:oiDMYEao0]
- >>149
男で事務志望って営業嫌、現場嫌、技術無しっていう理由がほとんど。 そんな都合の良い仕事なんか好景気の新卒でも無いわ
- 157 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 22:40:39 ID:GIXFw06Z0]
- 楽な方楽な方に流れてるってのが非正社員1/3のうち、少なからずいるからな。
- 158 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:41:30 ID:H3ruUVVU0]
- ★「日本的経営」の偽善 2/2
だから問題は、このような偽装終身雇用を守ることでもなければ、朝日新聞の取材班が 主張するように「請負労働者を正社員化」することでもない。アメリカ経験の長い御手洗氏も 理解しているように、「何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分がどこに 行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる」仕組みをつくるとともに、 社員の雇用形態を契約ベースにして多様化し、労働の流動性を高めることだ。 本書の最後に合成の誤謬というケインズの言葉が出てくるが、取材班はその意味を取り違えている。 個々の労働者にとっては、請負より正社員のほうがいいに決まっているが、失業より請負の ほうがましだ。ところが朝日が激しくキャンペーンを張ると、企業は「コンプライアンス」対策として 請負契約を切り、請負労働者は職を失う。これは、個々の労働者にとって望ましい賃上げ (名目賃金の硬直性)が、経済全体では失業率を引き上げてしまう、というケインズの指摘した 合成の誤謬とそっくり同じ構造である。 問題は請負契約をなくすことではなく、こうした二重構造を作り出している労働法制を改める ことだ。具体的には、労働基準法で「企業は労働者を解雇できる」という解雇の自由を明確に 規定し、例外として解雇できない条件を具体的に列挙すること、労働者派遣法を改正して 派遣労働者を正社員に登用する義務を削除すること、職業安定法を改正して請負契約を 「労働者供給事業」の一形態として認知すること、職業紹介業を完全自由化することなどが 考えられよう。 追記:コメントで教えてもらったが、ベッカーも解雇を禁止する「テニュア」は必要ないと 論じている。本当に必要な労働者は、アメリカの企業でも囲い込んで雇用を保障する のだから、法律で保障する必要はない。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/86677c117444af76ff35c40e7573cdec
- 159 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:42:30 ID:hey3awP50]
- 59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。 当然だ。 298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO (=゚ω゚)ノやった!自民劇勝 362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0 あはっは、ほんと圧倒的だな。 自民に入れてよかったよかった。 511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0 自民単独300議席予想おめでとー! 820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0 自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ 961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0 自民に入れた俺は勝ち組 995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0 wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
- 160 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:42:55 ID:GR++Z7LP0]
- 【人材】外国人の紹介積極化、対象はホワイトカラーの「正社員」…人材各社、企業の採用拡大背景に[08/02/15]
news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203060978/
- 161 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 22:44:56 ID:RvIWjgic0]
- 過去一年間に真面目に専門書を読んだ記憶が無い奴は全部
中国人とイス取りゲームをさせろ. 正直どっちもいらんけど.
- 162 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 22:50:56 ID:9GKJnGXQ0]
- 営業なら正社員はいくらでもあるのにな。
手当も多くて営業は正社員の中でも給料はいいしさ。
- 163 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 23:21:58 ID:fCEHdFXJ0]
- 3年期限の雇用制度を――小泉首相が厚労省に指示、「終身」制を見直しへ
小泉首相が、終身雇用を前提とした雇用制度を抜本的に見直す方針を厚生労働省に 示していたことが明らかになった。指示した内容は(1)2、3年の期限付き雇用の対象 拡大(2)解雇ルールの明確化で、いずれも現行の雇用制度を大きく変える内容。 ttp://www.morimoto-sr.ac/deloffice/2001/05/11.html#5 ィ'ミ,彡ミ 、 .ミf_、 ,_ヾ彡 ミ L、 t彡 ピンハネ活性化こそ構造改革の主眼! ヽ一_>'i /<∨>\ \\ 改革マンセー!改革マンセー! // \\ 改革マンセー!改革マンセー!// _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ←熱狂する日本国民 ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
- 164 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:30:27 ID:rkeXSi530]
-
>>151 > たった5億円かよ。 ミュージカルも5億円。w
- 165 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 23:33:20 ID:Z/530wNt0]
- mixi.jp/view_community.pl?id=2138940
ピンハネ率5割の悪徳請負業者 フナコシステム
- 166 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:38:05 ID:r+gxNXeD0]
- 中小企業に助成して非正社員の正社員化を促すのはいいんだけれど
大企業に対してはどうなのよ 努力義務? それともスルー?w 中小の何倍もの雇用というか生まれるわけだろ 強制にしないとさ意味ねえよ
- 167 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:42:53 ID:IGhhFBEl0]
- >>166
何かと大企業を目の敵にするのは止めれ 2chでは特定の主義者と認定されるぞ
- 168 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 23:43:19 ID:uHB9fahP0]
- やりたこと選んでなった結果だから別にいいんじゃね?
- 169 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:45:07 ID:+oOQq4g9O]
- 派遣を沢山更に増やせよ
八割は派遣が居ないと日本経済の為に成らないだろ 消費者様の為に安く働けよ
- 170 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 23:46:15 ID:sQyKjfeB0]
- 経営者にちゃんと刑事罰与えれば、ちっとはマシになるだろ
見栄だけで生きてる連中なんだかた
- 171 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 23:46:33 ID:3Cff6eZt0]
- 名のある大手有名企業なんかいくらでも通年で中途採用をやってる
それに応募すりゃいいだけ
- 172 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:48:19 ID:JISr8Ul20]
- 助成金を騙し取る経営者とかいるから良い対策とは言えないな。
- 173 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:48:34 ID:NY3RTwg40]
- >>171
無能は自分でそういうのを見つけられないのまで 社会や企業のせいにしてギャーギャー喚き立てるからな
- 174 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:49:10 ID:Sdi5uVhU0]
- いいから派遣社員は原則禁止にしちゃえよ
で、アメリカみたく忙しい時期に正社員の1.5〜2倍程度の報酬を支払って 数ヶ月間単位で雇い入れるようにしろ
- 175 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:52:14 ID:Pop1qZzF0]
- >>149
営業職もピンきりだけどな、実際楽な営業職もあるし 事務以外嫌とか変な固定観念で損してる人って結構多いと思う
- 176 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/16(土) 00:03:23 ID:vZruP5V60]
- >>175
リストラされた社員の代わりに派遣で松下の営業やったんだけどさ 松下電器の地方の販社の営業は楽だよー。 前任者は何十年もこんな仕事で正社員の給料 もらってたのかと考えると松下っていい会社かなとつくづく思った。 田舎の学校ぶらぶら回ってるだけだった。 一生懸命がんばらなくてもノルマは平気で達成できるしさ。 仕事は午前中で終わらせて、午後の4時間ぐらいずっと 営業車の中にいてさ、校庭を駆け回ってる女子中学生の生足見て、 何にも考えずにボーっとしながら 田舎の中学生は、体つきがエロイなーとか。 あのころにマジで帰りたいよ
- 177 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:10:02 ID:WCcJfTVMO]
- さすがにここまでくると多いね
- 178 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:13:40 ID:IGjrPMAVO]
- 助成金の財源は?
- 179 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:16:48 ID:NKxHbxN30]
- 余りに酷いな。
本気で日本がイヤになってきたな。
- 180 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:17:11 ID:zUNnyi0n0]
- >>46
>社会人20代に経験する社会の不条理、上司への不満、理解不能のルールや躾、同僚との強調といった苦労は >組織として動く会社には極めて重要なこと 地味だけど重要な話だな。
- 181 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:20:51 ID:PsoKvDs50]
- 【政治】「日雇い派遣」の全面禁止へ…民主党、労働者派遣法改正案を今国会に提出★2
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203051265/l50 >(1)登録型派遣の一形態である日雇い派遣の禁止(2)2カ月以下の労働者派遣契約の禁止 >(3)派遣元と派遣先の双方の共同使用者責任を明確にする――のが柱。 > 素案では「企業が就業形態に関係なく均等待遇を確保する」という基本原則も確認。 >原則自由となっている派遣会社が手にする手数料(マージン)については「派遣労働者の低賃金の >原因になる」との指摘もあることから、上限設定の導入を検討する。 【政治】 “ワーキングプア対策” 最低賃金1000円以上に…民主党が「格差是正」法案を3月初めに提出★12 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171937267/l50 【論説】 「日本の最低賃金、主要国で最低。せめて時給1000円に…格差広がるばかり」…赤旗 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171332468/l50 ↓ 【政治】最低賃金700〜720円程度目標 政府原案 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183932072/l50 【社会】 最低賃金、時給13円〜34円引き上げ…厚労省が試案 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184333186/l50 【政治】格差に歯止め 最低賃金を6〜19円引き上げる方針固める…中央最低賃金審議会★2 [08/08] news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186585122/l50 【政治】 最低賃金法改正案と労働契約法案成立 ワーキングプア解消狙う news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196240898/l50 >改正最低賃金法は、生活保護以下の収入しか得られないワーキングプアの解消を目指し、最 >低賃金を決める際、「生活保護に係る施策との整合性に配慮する」ことを明記。修正協議で >「労働者が健康で文化的な最低限度の生活を営むことができるよう」との文言も加わった。
- 182 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:22:05 ID:UEbox29r0]
- いったい14年間もの間、政府は日本をどこへ導いたのだ。
国家財政を混乱させ、おびただしい物品を浪費し、 何千億とあった金はすっかり無くなった。 デフレーションという愚行を犯し、国が荒れ果て 不当な財政赤字が公務員から突きつけられた。 昔ならいかなる国家でも処罰されるほどの ひどい使い込みも当たり前のことであった。 派遣社員は次々と増えた。 百、二百、三百、四百、五百、六百、七百万−− 今日では七百から八百万人だ。 私は我が民族の復興が自然にできるとは約束しない。 国民自らが全力を尽くすべきだ。 自由と幸福は突然、空から降ってはこない。 すべては諸君の意思と働きにかかっている。 我々自身の国家のみが、我々自身の国民のみが頼りとなる。 日本国民の未来は我々自身の内にのみ存在するのだから。 国民自身が国民を向上させるのだ。勤勉と決断と誇りと屈強さとによって 日本を興した祖先と同じ位置に上ることができる。
- 183 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:24:11 ID:ry17cIXtO]
- これってどういう手法でアンケート取ってるの?
掛け持ちしてる派遣が二重計上されてたりするんじゃない? 三人に一人が派遣の企業なんて見たことないんだが
- 184 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:25:57 ID:MVs8a1Jr0]
- ドラえもんでたとえると
のびた 派遣社員 スネオ 派遣会社 ジャイアン 派遣先会社 勉強できないのびたにスネオがごうだ商店に安い金で働かして金をもうける ジャイアンのとこは薄給激務だが仕方ない
|
|