[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 13:28 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 185
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【行政】 「非正社員は3人に1人まで増加」 待遇の差が問題化しているパートや契約・派遣社員の正社員化後押し 厚労省が中小企業に助成



1 名前:ランボルギーニちゃんφ ★ [2008/02/15(金) 07:36:47 ID:???0]

★パートや契約・派遣社員の正社員化後押し・厚労省、中小に助成

 厚生労働省は企業がパートや契約社員、派遣社員など非正社員を正社員にする動きを後押しする。
中小企業の正社員化推進を助成する制度を4月に新設する。非正社員の待遇改善に向けた指針策定や、
日雇い派遣の規制強化を含む労働者派遣法の改正も検討する。
非正社員は働く人の3人に1人まで増えており、正社員との待遇の差が問題になっている。
派遣労働の対象拡大など規制緩和を進めてきた同省は、安定雇用の重視にかじを切る。

 4月に従業員が原則300人以下の中小企業を対象にした「中小企業雇用安定化奨励金(仮称)」を始める。
正社員化する制度を就業規則に盛り込み、実際に正社員化すれば35万円を企業に支給する。
さらに正社員になった人が3人以上出れば、10人を限度に1人につき10万円を支払う。
2008年度当初予算案に5億円を盛り込んだ。(07:00)

日経新聞 www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080215AT3S1402314022008.html



101 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 18:18:49 ID:Nt9DurZE0]
まあ、結局は中小企業に無視されて
意味の無い政策になるな


102 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 18:23:45 ID:kB9Zzm/W0]
こんなもん実現したら、セコいワンマン社長が嘘申請して
助成金だまし取るね。

103 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 18:25:25 ID:c6WE+98m0]
【そもそも「人材派遣の自由化」はアメリカの要望】

1996年、アメリカは人材派遣の自由化を求め、その3年後に日本政府は労働者派遣事業法を改正し、
派遣労働を原則自由化、2004年には製造業への派遣労働も解禁された。
また、政府が導入を目指す、残業代をゼロにするホワイトカラー・エグゼンプションも、
アメリカの要望である。アメリカの狙いは、日本企業や買収した外資系企業の人件費削減で、
利益や株式配当を増し、株主優遇の社会を作ることだ。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/ ̄ikenn/248.html

   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡
    ミ L、 t彡   改革加速!
    ヽ一_>'i      世界に開かれた奴隷供給国へ!
   /<∨>\   
 
  \\  改革マンセー!改革マンセー!   //
     \\ 改革マンセー!改革マンセー!//
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     ←熱狂する日本国民
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.  

         ↑ 北朝鮮の奴隷国民に酷似 ↑


104 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 18:26:34 ID:1rdcILR70]
派遣禁止すりゃいいだろ
馬鹿役人死ねよ

105 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 18:48:52 ID:quyVtsrH0]
>>29
派遣会社に正社員として雇われて派遣される・・・・。
1/3以上が正社員採用の派遣というのもいるね。
年齢来ると首切るので、平均年齢が27歳という・・・

106 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 18:49:44 ID:S1sM0np+0]
派遣は日本経済の基本的雇用状態だ

107 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 18:56:06 ID:KfXfU9AR0]
【中国毒餃子】 「被害者は我々」 中国工場長 日本の消費者の反発は必至だ [02/15]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203064906/

108 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 20:44:28 ID:g141fI/o0]
>>16
人を切り捨ててどうすんの?
考えが間違ってるよ、在日さん。

109 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 20:45:42 ID:q3JtBF7H0]
>>1
正社員より、派遣社員の待遇UPの方が重要だと思うけどw
そんなに、厚生年金保険料欲しいか、厚生労働省w



110 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 20:49:42 ID:g141fI/o0]
>>26
面白そうなこと書いてるけど日本語が乱れていて意味がわからない。
もう一度整理してもらっていい?
ぜひよろしく!

111 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 20:51:21 ID:JH9lFUY70]
また氷河期世代は放置だな

112 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 20:51:59 ID:aUBBPyQy0]
労働力の流動化を促進するために、アメリカのように全員を契約社員にすればいいんだよ。
そして、派遣や契約の賃金格差をなくす。

113 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 20:54:42 ID:e2lEVeq30]
アメリカだと普通なら派遣社員の砲が正社員より高級な場合が多い
まあそれだけ能力があればの話しだが

114 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 20:57:33 ID:USFdzDCn0]
>>111
氷河期は人生丸ごと氷付けだからな
>>112
まず、経営者を契約社長とかにして、派遣と同じ値段で働かせてやりたい

115 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:02:23 ID:4EYfEdIN0]
アホか。
派遣の正社員化を中小に押し付けないで
派遣使いまくりの大企業に強制させろよw


116 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:04:20 ID:1lPXrCIZ0]
でた!対応してるふり政策w

これで時間稼ぎだな
現在正規雇用を創出中と答弁できる

あとは不況突入で不可能と・・・

117 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:05:42 ID:WaCBrqz/0]
派遣については派遣会社の取り分を派遣料の10%に制限する。
それで日雇い派遣や一般派遣は壊滅だから。10%では派遣する程に派遣会社が
赤字を抱えこむようになるかね。事実上の派遣禁止に相当する。
アルバイトやパートについては、すべての労働者について
社会保険(雇用、年金、健康保険)を付与するようにする。
例えば直接雇用の日雇いについても
すでにあるように保険料を日雇い料金から天引きする。その際の上限は10%。
払いすぎた場合は確定申告することで取り戻せるようにする。
これでアルバイト、パートと正社員との垣根が小さくなるので
正社員雇用しやすくなる。あとは成果にたいして公正評価を徹底する。

118 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:10:50 ID:FEKTyxiHO]
福田総理は財政の破綻を宣言すればいいんだよ。
そうすれば一億総破産者。みんな負け組。

119 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:12:59 ID:1lPXrCIZ0]
>>117
自民は解決する気がないってことだ



120 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:13:51 ID:fCEHdFXJ0]
従業員給与を株主配当へ付け回し
中流層から富裕層へ所得移転

2000年〜2005年(累計)
役員報酬  +0.3兆円
株主配当金 +7.4兆円 
従業員給与 △9.7兆円  

資本金10億円以上の企業
法人企業統計
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡
  ミミj   ,」 彡  
  /ヽ '∀ノヽ    <改革カルト教、前進!
  //\つ旦⊂\       企業に利益を圧縮せよ!奴隷売買を活性化せよ!
// ※\___\          ダブついた金は企業配当へ!
\\  ※  ※ ※ ヽ   

121 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:16:36 ID:WfW4LX/fO]
馬鹿社長が補助金目当てに正社員採用して、残業手当も払わずに酷使。 そして自主退職に追い込む。 絶対に発生するよ。

122 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:19:53 ID:U/Hq1qex0]
むしろ、正社員を禁止して、業務委託にすればいいのでは?

123 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:23:13 ID:RvIEuqZt0]
>>122
今やきちんと税金を払ってくれる(盗れるともいう)のはサラリーマンだけ
労働者すべてを業務委託にしたら、誰も年金払わないでしょうね
編集者という特殊な職業な上に盗られまくりの俺は賛成だけど

124 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:23:57 ID:ou6bVAXgO]
愛知県豊橋市の派遣社員殺害?事件のスレッドが立ってないな・・・

125 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:24:36 ID:S1sM0np+0]
正社員の解雇の自由にしたら良いじゃん

派遣は今のままで良いんだよ 正社員の切捨て自由が一番大事だろ

126 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:26:13 ID:sLYEPzf60]

全国の公務員全員の家族に不幸がありますように
公務員の娘は知的障害か顔面にケロイドだの障害持って産まれてきますように
そうでないなら強姦されてドブ川にでも捨てられますように
息子なら四肢に障害持ってうまれてくるか小学校から虐められて欝になってダウン症みたいな
親そっくりのツラになって一生生き地獄を味わって家族ぐるみで惨めな毎日送りますように
公務員の親は不法入国の外人なり未成年の車に轢かれてやられ損で死にますように

別にいいよな?間接的に自殺に追い込まれてるわ法的には何の抵抗もできない民間人の俺等が
惨めに「呪う」位は許されるよな?こういう時ですら税金垂れ流しで使い込んでるんだし。
「罰則」無いから合法的にな
なるべく駅のホームや居酒屋とか人多い所ではもっと汚く大声で公務員の悪口言うようにしてるよ。
周りに一人でも公務員居て不快にさせられればこっちとしてはラッキー位の感覚で。


127 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:27:00 ID:kwUDgQBJ0]
そもそも対象が中小企業って。
本気ならまず、キャノンからどうにかしろよ。

128 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:29:35 ID:k4/e/ROC0]


   労働者派遣法は、小泉が無節操な丸投げによって

   企業に都合がいいように作らせた結果、平成16年に企業の都合が

   いいように改正された。

   以後、現在に至る。




129 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:31:21 ID:RIHxVP7b0]
派遣労働者の末路は、ホームレスやろな。結局、将来の社会のコストが、
増大。国家の失敗やろな。長いスパンでみればね。



130 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:32:19 ID:nPN4g/RW0]
>>29
ヒント:「職業・派遣会社社員」
雇用保険や源泉徴収は全部派遣会社が行っているので
「正社員」として雇用している形がとれる。
「正社員」は「幹部」ではないので退職金もボーナスもない。

131 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:32:52 ID:n+mChtg/0]
一日雇用で非正規ばっかりな職場な奴らに言われたくない

132 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:38:23 ID:WaCBrqz/0]
>>125
高い技術というのはその会社でしか仕事ができない特殊化と同義なんだよ
つまり専門化すればするほど、技術が高くなればなるほど、同業他社では
やっていけなくなるんだ。だから解雇が自由になるのなら誰も安心して特殊化
したくなくなる=日本の技術力が下がっていく、ということになる。
日本の技術力が低下していって中国や韓国、インドなどにぬかれてもいいというのなら
それでもかまわないのだけれど。

133 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:41:15 ID:RvIWjgic0]
>>132
優秀だなと思う人を思い浮かべてみたが
そんなつぶしの利かない奴はいないな.

134 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:43:14 ID:mLGgjF8T0]
>>121
前の会社の社長がモロにそのタイプだった。
助成金とか補助金とかだ〜い好きで、無理やりこじつけてゴリ押しして申請
する。

助成金とかもらうには過去1年だか半年だかに「解雇」があるともらえなく
なるので、社員は絶対に解雇しない。
いじめていじめていじめ倒して自主退職させる。

135 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:47:28 ID:kvqeonwh0]
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   助成金詐欺横行で税金水の泡でござる
                                  の巻

136 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:49:47 ID:WaCBrqz/0]
>>133
それは優秀な人をしらないから。
弘法は筆を選ばず、と一般にいうけど本当は弘法ほど筆を選ぶものなんだ
弘法はその筆で可能な最大効果を引き出せるけど、その効果は最良の筆の効果よりも劣る
だから最良の効果を得たければ弘法は筆を選ばざる負えない
それと同じ意味で高度な技術は特殊化を指向する

137 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:51:09 ID:z+cCUeadO]
中小じゃなく大企業に言わないとダメだろ〜
そんな簡単なことさえもわかんないの?

138 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:51:51 ID:HvEvVqQh0]
これだけ非正規雇用が増えたんじゃ、車なんか売れるわけないよな。
消費が上向かないのも当たり前だし、少子化なんかそもそも非婚が当たり前になって
子供どころじゃない。

政府はここに踏み込まないで、今まで無駄な少子化対策や景気対策をやっていたわけだな。

139 名前:133 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:52:13 ID:RvIWjgic0]
>>132
ひょっとして君が言う高い技術というのは,
特定の工場で効率よくフォークリフトを動かすとか
特定のラインで時間当たりの工程数を増やすとかの話なのだろうか.
それなら確かにほかの会社では評価されないかもしれないね.
そんなことを日本人がやっていて, 高い賃金を要求するのはおかしいとは思うが.



140 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:52:15 ID:GkpJN4FB0]
トライアル制度だってブラック企業が悪用してるだけで
求人にトライアル制度が付いてる企業=ブラック企業になってるってのに

141 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:52:22 ID:vaoU2RYr0]
あと正社員をもうちょっと簡単に首切れないとな・・・・
これじゃ余計に差が開く。

142 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 21:55:33 ID:9GKJnGXQ0]
正社員を自由に解雇できるようにすればいいと思う。
そうすれば人材の流動性も上がるし、企業は常に優秀な人材を求めて採用を控えることも少なくなる。

143 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:55:48 ID:hhSAI5jZ0]
体力のない中小企業に言ってどうする。


144 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 21:59:05 ID:528YDCkZ0]
>>142
解雇はもう少しやりやすくした方がいいと俺も思う。
採用しやすく、解雇しやすいというのがよさそうだ。
終身雇用というのは素晴らしいと思うが、今の世界で
これをやろうというのは、無理。


145 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:00:25 ID:sIULYAMQ0]
偽装正社員が出てくるかな

146 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:06:33 ID:RIHxVP7b0]
新車どころか、中古に乗るわ。服は、古着屋。結局、みんな自己防衛せんと。
あとは、利権まみれの自民党をほうむりさらんと。財界、自民党、官僚。
この3つは、どうしょうもない。文部省は、道徳なんていってるが、よう言うわ。
自分達の道徳はどうなってる。自分達のことしか考えてないくせに。

147 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:07:04 ID:g0xKLBZF0]
日本は滅びるな、このままじゃあ・・・・Orz

148 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:11:01 ID:x/x/KjsS0]
ちょっとコンビニ行ったらパトカー、ベンツ、ポルシェの順で走ってた
正社員だろうが派遣だろうが
今ベンツやポルシェが買えない人が行き着く場所は似たような所だろうね

149 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:11:52 ID:82CaX1v20]
単に営業やりたくねってのが多いだけ。
営業でよければいくらでもある。
で、事務がいい→正社員の中途は厳選→派遣でしか受けない、ってパターンに。



150 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:14:48 ID:/8BH47BqO]
こんな時こそ道路だよ!

道路を作れば若者を含め雇用促進できるって言ってるだろ!!


(°Д°)ハァ?

151 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:21:31 ID:cZAnUyBd0]
たった5億円かよ。


152 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:25:35 ID:HpAuqk3z0]
バ韓国同様滅びの道を着実に歩んでいってるな。

153 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 22:26:26 ID:FKtEjsm1O]
俺が奴隷販売業なら、ペーパーカンパニーを100社つくって
いまいる全員を歩合制契約社員にして偽装請負するなw


154 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:26:58 ID:x/x/KjsS0]
アメリカなんか20兆財政出動するのにな

155 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:27:09 ID:H3ruUVVU0]
★「日本的経営」の偽善  1/2
池田信夫 blog  2007-10-05 / Books

昨日の記事には、予想どおり「財界の犬」とか「違法行為を擁護するのか」などの批判が
あった。そこでバランスをとって、というわけでもないが、朝日新聞の取材班の書いた
本から、御手洗氏の発言を引用してみよう(pp.97〜8)。
「キヤノンは、終身雇用という人事制度をとっている。それは終身雇用という制度が
日本の文化や伝統に根ざしたものであり、日本人の特性を引き出すのにもっとも
適したシステムだからである。」
「アメリカには[・・・]何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分が
どこに行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる。日本では、
そういう仕組みができていないのに、終身雇用をなくせなどと、学者などが軽々しく
いうのは無責任だと思います。」
「セル方式[キヤノン独自の生産方式]で、延べにして2万2000人を減らした計算となるが、
増産もあったので、半分ぐらいが残り、実際に減らしたのは約1万人。[・・・]別にクビを
切ったわけではありません。外部から来ていた人が引き上げて行っただけです。」
(強調は引用者)トヨタやキヤノンは「終身雇用」や「日本的経営」を売り物にしているが、
それは派遣労働者や請負労働者を「外部から来た人」として計算に入れてないことによる
偽装終身雇用にすぎない。一時は世界から賞賛された日本的経営とは、このような
二重構造の中で、派遣労働者や下請けを人間扱いしないで維持されてきたのだ。
このように終身雇用なんて実際には存在しないのだから、それが「日本の文化や伝統に
根ざしたもの」だという御手洗氏の話も嘘である。「文化と伝統」を持ち出すのは、
現状維持したい人々のありふれたレトリックだが、戦前の日本には終身雇用なんかなく、
職人が腕一本で多くの会社を渡り歩くのが当たり前だった。現在のような雇用慣行が
できたのは、1960年代以降である。

156 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 22:31:20 ID:oiDMYEao0]
>>149
男で事務志望って営業嫌、現場嫌、技術無しっていう理由がほとんど。
そんな都合の良い仕事なんか好景気の新卒でも無いわ

157 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 22:40:39 ID:GIXFw06Z0]
楽な方楽な方に流れてるってのが非正社員1/3のうち、少なからずいるからな。

158 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:41:30 ID:H3ruUVVU0]
★「日本的経営」の偽善  2/2

だから問題は、このような偽装終身雇用を守ることでもなければ、朝日新聞の取材班が
主張するように「請負労働者を正社員化」することでもない。アメリカ経験の長い御手洗氏も
理解しているように、「何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分がどこに
行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる」仕組みをつくるとともに、
社員の雇用形態を契約ベースにして多様化し、労働の流動性を高めることだ。
本書の最後に合成の誤謬というケインズの言葉が出てくるが、取材班はその意味を取り違えている。
個々の労働者にとっては、請負より正社員のほうがいいに決まっているが、失業より請負の
ほうがましだ。ところが朝日が激しくキャンペーンを張ると、企業は「コンプライアンス」対策として
請負契約を切り、請負労働者は職を失う。これは、個々の労働者にとって望ましい賃上げ
(名目賃金の硬直性)が、経済全体では失業率を引き上げてしまう、というケインズの指摘した
合成の誤謬とそっくり同じ構造である。
問題は請負契約をなくすことではなく、こうした二重構造を作り出している労働法制を改める
ことだ。具体的には、労働基準法で「企業は労働者を解雇できる」という解雇の自由を明確に
規定し、例外として解雇できない条件を具体的に列挙すること、労働者派遣法を改正して
派遣労働者を正社員に登用する義務を削除すること、職業安定法を改正して請負契約を
「労働者供給事業」の一形態として認知すること、職業紹介業を完全自由化することなどが
考えられよう。
追記:コメントで教えてもらったが、ベッカーも解雇を禁止する「テニュア」は必要ないと
論じている。本当に必要な労働者は、アメリカの企業でも囲い込んで雇用を保障する
のだから、法律で保障する必要はない。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/86677c117444af76ff35c40e7573cdec




159 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:42:30 ID:hey3awP50]
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww




160 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 22:42:55 ID:GR++Z7LP0]
【人材】外国人の紹介積極化、対象はホワイトカラーの「正社員」…人材各社、企業の採用拡大背景に[08/02/15]
news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203060978/

161 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 22:44:56 ID:RvIWjgic0]
過去一年間に真面目に専門書を読んだ記憶が無い奴は全部
中国人とイス取りゲームをさせろ. 正直どっちもいらんけど.

162 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 22:50:56 ID:9GKJnGXQ0]
営業なら正社員はいくらでもあるのにな。
手当も多くて営業は正社員の中でも給料はいいしさ。

163 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 23:21:58 ID:fCEHdFXJ0]
3年期限の雇用制度を――小泉首相が厚労省に指示、「終身」制を見直しへ

小泉首相が、終身雇用を前提とした雇用制度を抜本的に見直す方針を厚生労働省に
示していたことが明らかになった。指示した内容は(1)2、3年の期限付き雇用の対象
拡大(2)解雇ルールの明確化で、いずれも現行の雇用制度を大きく変える内容。
ttp://www.morimoto-sr.ac/deloffice/2001/05/11.html#5

   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡
    ミ L、 t彡   ピンハネ活性化こそ構造改革の主眼!
    ヽ一_>'i           
   /<∨>\   

   \\  改革マンセー!改革マンセー!   //
     \\ 改革マンセー!改革マンセー!//
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     ←熱狂する日本国民
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.  


164 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:30:27 ID:rkeXSi530]

>>151
> たった5億円かよ。

ミュージカルも5億円。w


165 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 23:33:20 ID:Z/530wNt0]
mixi.jp/view_community.pl?id=2138940
ピンハネ率5割の悪徳請負業者
フナコシステム

166 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:38:05 ID:r+gxNXeD0]
中小企業に助成して非正社員の正社員化を促すのはいいんだけれど

大企業に対してはどうなのよ 



努力義務? それともスルー?w

中小の何倍もの雇用というか生まれるわけだろ

強制にしないとさ意味ねえよ

167 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:42:53 ID:IGhhFBEl0]
>>166
何かと大企業を目の敵にするのは止めれ
2chでは特定の主義者と認定されるぞ

168 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 23:43:19 ID:uHB9fahP0]
やりたこと選んでなった結果だから別にいいんじゃね?

169 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:45:07 ID:+oOQq4g9O]
派遣を沢山更に増やせよ
八割は派遣が居ないと日本経済の為に成らないだろ

消費者様の為に安く働けよ



170 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 23:46:15 ID:sQyKjfeB0]
経営者にちゃんと刑事罰与えれば、ちっとはマシになるだろ
見栄だけで生きてる連中なんだかた

171 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/15(金) 23:46:33 ID:3Cff6eZt0]
名のある大手有名企業なんかいくらでも通年で中途採用をやってる
それに応募すりゃいいだけ

172 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:48:19 ID:JISr8Ul20]
助成金を騙し取る経営者とかいるから良い対策とは言えないな。

173 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:48:34 ID:NY3RTwg40]
>>171
無能は自分でそういうのを見つけられないのまで
社会や企業のせいにしてギャーギャー喚き立てるからな

174 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:49:10 ID:Sdi5uVhU0]
いいから派遣社員は原則禁止にしちゃえよ
で、アメリカみたく忙しい時期に正社員の1.5〜2倍程度の報酬を支払って
数ヶ月間単位で雇い入れるようにしろ


175 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/15(金) 23:52:14 ID:Pop1qZzF0]
>>149
営業職もピンきりだけどな、実際楽な営業職もあるし
事務以外嫌とか変な固定観念で損してる人って結構多いと思う

176 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/16(土) 00:03:23 ID:vZruP5V60]
>>175

リストラされた社員の代わりに派遣で松下の営業やったんだけどさ
松下電器の地方の販社の営業は楽だよー。
前任者は何十年もこんな仕事で正社員の給料
もらってたのかと考えると松下っていい会社かなとつくづく思った。

田舎の学校ぶらぶら回ってるだけだった。
一生懸命がんばらなくてもノルマは平気で達成できるしさ。
仕事は午前中で終わらせて、午後の4時間ぐらいずっと
営業車の中にいてさ、校庭を駆け回ってる女子中学生の生足見て、
何にも考えずにボーっとしながら
田舎の中学生は、体つきがエロイなーとか。

あのころにマジで帰りたいよ

177 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:10:02 ID:WCcJfTVMO]
さすがにここまでくると多いね

178 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:13:40 ID:IGjrPMAVO]
助成金の財源は?

179 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:16:48 ID:NKxHbxN30]
余りに酷いな。
本気で日本がイヤになってきたな。



180 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:17:11 ID:zUNnyi0n0]
>>46
>社会人20代に経験する社会の不条理、上司への不満、理解不能のルールや躾、同僚との強調といった苦労は
>組織として動く会社には極めて重要なこと

地味だけど重要な話だな。


181 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:20:51 ID:PsoKvDs50]
【政治】「日雇い派遣」の全面禁止へ…民主党、労働者派遣法改正案を今国会に提出★2
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203051265/l50
>(1)登録型派遣の一形態である日雇い派遣の禁止(2)2カ月以下の労働者派遣契約の禁止
>(3)派遣元と派遣先の双方の共同使用者責任を明確にする――のが柱。

> 素案では「企業が就業形態に関係なく均等待遇を確保する」という基本原則も確認。
>原則自由となっている派遣会社が手にする手数料(マージン)については「派遣労働者の低賃金の
>原因になる」との指摘もあることから、上限設定の導入を検討する。


【政治】 “ワーキングプア対策” 最低賃金1000円以上に…民主党が「格差是正」法案を3月初めに提出★12
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171937267/l50
【論説】 「日本の最低賃金、主要国で最低。せめて時給1000円に…格差広がるばかり」…赤旗
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171332468/l50

【政治】最低賃金700〜720円程度目標 政府原案
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183932072/l50
【社会】 最低賃金、時給13円〜34円引き上げ…厚労省が試案
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184333186/l50
【政治】格差に歯止め 最低賃金を6〜19円引き上げる方針固める…中央最低賃金審議会★2 [08/08]
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186585122/l50
【政治】 最低賃金法改正案と労働契約法案成立 ワーキングプア解消狙う
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196240898/l50
>改正最低賃金法は、生活保護以下の収入しか得られないワーキングプアの解消を目指し、最
>低賃金を決める際、「生活保護に係る施策との整合性に配慮する」ことを明記。修正協議で
>「労働者が健康で文化的な最低限度の生活を営むことができるよう」との文言も加わった。


182 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:22:05 ID:UEbox29r0]
いったい14年間もの間、政府は日本をどこへ導いたのだ。
国家財政を混乱させ、おびただしい物品を浪費し、
何千億とあった金はすっかり無くなった。
デフレーションという愚行を犯し、国が荒れ果て
不当な財政赤字が公務員から突きつけられた。
昔ならいかなる国家でも処罰されるほどの
ひどい使い込みも当たり前のことであった。

派遣社員は次々と増えた。
百、二百、三百、四百、五百、六百、七百万−−
今日では七百から八百万人だ。
私は我が民族の復興が自然にできるとは約束しない。
国民自らが全力を尽くすべきだ。
自由と幸福は突然、空から降ってはこない。
すべては諸君の意思と働きにかかっている。
我々自身の国家のみが、我々自身の国民のみが頼りとなる。
日本国民の未来は我々自身の内にのみ存在するのだから。
国民自身が国民を向上させるのだ。勤勉と決断と誇りと屈強さとによって
日本を興した祖先と同じ位置に上ることができる。


183 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:24:11 ID:ry17cIXtO]
これってどういう手法でアンケート取ってるの?
掛け持ちしてる派遣が二重計上されてたりするんじゃない?
三人に一人が派遣の企業なんて見たことないんだが

184 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/16(土) 00:25:57 ID:MVs8a1Jr0]
ドラえもんでたとえると

のびた 派遣社員
スネオ 派遣会社
ジャイアン 派遣先会社

勉強できないのびたにスネオがごうだ商店に安い金で働かして金をもうける
ジャイアンのとこは薄給激務だが仕方ない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef