[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/19 02:59 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 658
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文化】消えた正倉院宝物 X線調査で約1250年ぶりに確認(画像あり)



1 名前:西独逸φ ★ mailto:sage [2010/10/25(月) 17:37:24 ID:???0]
奈良・東大寺の大仏の足元から明治期に出土し、「東大寺金堂鎮壇具(こんどうちんだんぐ)」として
国宝に指定された金銀荘大刀(きんぎんそうたち)2振りが、約1250年にわたって
行方がわからなくなっていた正倉院宝物の大刀「陽寶劔(ようほうけん)」「陰寶劔(いんほうけん)」
だったことが、元興寺(がんごうじ)文化財研究所(奈良市)のX線調査でわかり、研究所と東大寺が25日、発表した。

「陽寶劔」「陰寶劔」は東大寺を創建した聖武(しょうむ)天皇(701〜756)の遺愛品で、妻の光明(こうみょう)皇后
(701〜760)が大仏に献納した後に持ち出され、その後、存在が確認されていなかった。

金銀荘太刀は1908年、大仏の足元から掘り出された。保存修理に伴うX線調査で、刀身の根元近くに
「陽劔(ようけん)」「陰劔(いんけん)」の象眼(ぞうがん)が施されていたことがわかり、陽寶劔、陰寶劔と特定された。

ソース
asahi.com www.asahi.com/culture/update/1025/OSK201010250116.html

【画像】東大寺大仏殿から見つかった「陽寶劔(ようほうけん)」(左)と「陰寶劔(いんほうけん)」
www.asahicom.jp/culture/update/1025/images/OSK201010250117.jpg

金銀荘大刀のX線写真。右の太刀に「陽劔」、左に「陰劔」の文字が見える
www.asahicom.jp/culture/update/1025/images/OSK201010250118.jpg

261 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:35:52 ID:QiHC3gZy0]
>>252
要は残ってさえいればいつか人の目に触れる事もあるわけだしね

262 名前:名無しさん@十一周年 mailto:age [2010/10/25(月) 19:36:15 ID:5cHDTL8/O]
>>231
大霊院で鍛え直せば大霊院卍丸として復活するよ。

263 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:36:51 ID:ogMjb2mm0]
ぜったいにウリウリって言う奴らが絡んでくる、絶対。

264 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:37:31 ID:6P1pr3ZC0]
聖武天皇
光明皇后
陽寶劔
陰寶劔

ヤマトファンタジーの漫画まだ?

265 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:37:36 ID:949fB5spO]
>>242
まぁ!
在日で日本人に考えが近いヤツとか
仕事や留学で日本に来ていて薄々
母国はって思ってるヤツらは
その手の報道をどの様に思うのかね?



266 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 19:37:50 ID:UCrrhsNBP]
>>257

ん〜、そう言ってもいいのかな?

267 名前:名無しさん@十一周年 mailto:age [2010/10/25(月) 19:38:03 ID:7yahL5P60]
八百万の神々が陰陽の剣の再確認を促し、売国政権に天誅を下せとおっしゃっておられるのだ。

268 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:38:06 ID:BXXDB0mnP]
「陽寶劔」「陰寶劔」

これこそ壇ノ浦に沈んだはずの
三種の神器の剣

269 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:38:21 ID:6rCSEiNi0]
>>261
ええ、でも”これはうちの宝物アル(ニダ)! 返すアル(ニダ)!”
っていってる人たちが・・・・。





お 前 ら 絶 対 す ぐ 無 く す だ ろ 



270 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:39:18 ID:pJ3C3tx60]
>>256
国民が血と汗水流して国家的事業で作った大仏が、なんで一法人の資産になってんだよ。
俺らの財産が勝手に奪われたようなものだろ。国は取りかえせよ。

宗教法人所有ということは、もし資金繰りに困って中国人にでも大仏売ろうと思えば売れるってことだろ?

271 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:39:47 ID:Fj6Rc4os0]
見つかってから100年間ほったらかしにしてたんだから
1250年の間行方不明てのは違うだろ!

272 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:39:52 ID:QiHC3gZy0]
>>269
ほうっときゃ良いよ
運ぶ業者が「嫌だ」と言えばそれで終了する話だし

273 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:41:10 ID:/6tg3hqL0]
 人
□ □
 _

274 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:41:29 ID:GRScgQ27O]
おい!うっすら「ごめんなさいm(__)m」って書いてあるぞ!

275 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:42:10 ID:6rCSEiNi0]
>>268
壇ノ浦に沈んだのはもっと厨度が高い”草薙剣(ヤマトタケル命名 旧名:雨叢雲剣)”ですからw

276 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 19:42:29 ID:UCrrhsNBP]
>>270

重要文化財や国宝は、国外へは譲渡できないけどね。
造営当時はともかく、
維持管理をしてきたのは、主として国じゃなくて寺院さんだから、
あまり文句は言えない。

277 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:42:37 ID:BuncfzS70]
>>110
埼玉の稲荷山古墳から出た「金錯銘鉄剣」も「辛亥の年」を西暦471年とする定説が正しいとすると
1539年前の文字だが読めるしな。
ところでお隣の国では、30年前の新聞が読めないそうですよ。 漢字廃止しちゃったせいで。

278 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:43:42 ID:aaY41sCz0]
適性者が手にすれば錆なんて一瞬で剥がれ落ちるよ

279 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:43:45 ID:9R3lrGj6O]
>>78
設定じゃねーだろってアタマおかしいのか?
そういう発想しかないってことはリアル厨二かな



280 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:44:13 ID:QiHC3gZy0]
何時頃から三種の神器になったんだろう
由来で言うなら布都主とかのほうが霊験あらたかっぽいのに

281 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:45:45 ID:6P1pr3ZC0]
>>280
古事記読めば分かる

282 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:46:02 ID:184cTls80]
正倉院に入っている物まで返せという朝鮮人

早く滅ぼせ

北が南に侵攻して殲滅。その後北をアメリカが殲滅ついでに日本に居る朝鮮人を中国に貢。これで将来の中国の労働者不足を補える

朝鮮人が滅び万事解決

283 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:46:37 ID:XG8OPwxB0]
汚ねえ字だなオイwww
www.asahicom.jp/culture/update/1025/images/OSK201010250118.jpg

284 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:47:41 ID:KjaB/P6G0]
大仏と聖剣で封印していたのに

285 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:47:43 ID:H7tMfqjIO]
>>277
やっぱり漢字廃止ってどう考えても愚民化政策だよね…。
過去に学ぶことができないようにされるわけだし

286 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:47:44 ID:pJ3C3tx60]
>>276
> 重要文化財や国宝は、国外へは譲渡できないけどね。
> 造営当時はともかく、

逆だろ。もともと国のものだったのが、いつの間にか法人所有になってるのが問題。
法人なんて民法上の資格は近代に入ってからできたんだから。

> 維持管理をしてきたのは、主として国じゃなくて寺院さんだから、
> あまり文句は言えない。

それも国の保護あってのものだろ。

287 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:47:49 ID:QiHC3gZy0]
>>281
りょーけい

>>283
金槌で打てばこんなもんだ
今の職人さんはすごいけどね


288 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:48:20 ID:BXXDB0mnP]
燃料投下

奈良時代以前の日本の鉄は
実は新羅製



289 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:49:05 ID:kENszdo80]
これと同じで見つかってるけど判明してないって物が
たくさんありそうな気がするw



290 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:49:15 ID:L0WHvTyf0]
x線で写るということは金錯文かと思ったが金象眼か。
さすがに気合いが入っている

291 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:50:56 ID:L46ZSm2s0]
なんっつうスケールのでかい話だw すげぇぇぇ。

292 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:51:10 ID:Lg2pIOZu0]
100%大陸伝来の品だね

293 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:51:44 ID:LY2Fj5dQ0]
文字通り大仏に献納してたのを掘り出してしまっただけなんじゃないのか

294 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:52:05 ID:6rCSEiNi0]
>>288
古代の鉄は半島製だったって結構有名な話だね。
ところで当時の半島は倭人の血を引く人間が支配層だったって知ってた?

295 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 19:52:15 ID:UCrrhsNBP]
>>286

まあ、日本国憲法20条(政教分離)の是非を私に言われても困りますけどね。
近代以降の日本国は、どちらかというと寺院を冷遇してたし、
その関係で法隆寺やら相国寺やらの宝物が国有財産になってたりはするよ。
東大寺も、正倉院を天皇家に接収されてしまったわけで。

296 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:53:10 ID:+zp+GgYI0]
期限ニダ。


297 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:53:23 ID:fGtroO+d0]
日本に核兵器は必要ないとは
こういうことなのだよ

298 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:53:31 ID:fDcZxcZ70]
鹿島神宮に有る宝物の刀と鞘の形が似てるな奈良時代の物らしいけど
こちらは保存状態完ぺき。


299 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:53:35 ID:H7tMfqjIO]
>>257
別に官位を与えられたわけじゃないから公務員じゃない。

そもそも仏教寺院の権威は朝廷によるものじゃない。
だからわざわざ「本家」で学んだ留学僧とか、あちらの偉い僧を招く必要があったわけで。



300 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:54:03 ID:MGbIXk3g0]
大仏の下から発見された陰陽二対の剣…

ってベタすぎだな。こんなネタでラノベ書いても速攻却下されるだろw

301 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 19:54:38 ID:UCrrhsNBP]
>>289

私も、長らく行方不明だった歴史資料を発見したことありますよ。
わからないものは、名称も与えられないまま蔵の隅でほこり被ってたりしますから。

>>298

正倉院や四天王寺にも、奈良の太刀は残ってるわけなんですが、
特に正倉院物は拵(こしらえ)がぜいたくなんですよね。

302 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:55:18 ID:6P1pr3ZC0]
>>288
ヒッタイト→タタール経路じゃないの?

303 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:55:20 ID:GhIL0MAb0]
>1
www.asahicom.jp/culture/update/1025/images/OSK201010250118.jpg

二枚目に宇宙人の顔みたいなのが写ってる

304 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:55:41 ID:QiHC3gZy0]
>>300
だが、王道こそ鉄板

最近のラノベは奇をてらいすぎじゃー
眼を引けば良いってモンじゃねーぞ

305 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:55:54 ID:OI2qcYynO]
>>289
草薙の剣も、海に沈んだ事にして
本当は誰かが見付けて隠しているのかも知れないな

306 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:56:05 ID:pJ3C3tx60]
>>295
> 東大寺も、正倉院を天皇家に接収されてしまったわけで。

だからその考えが間違ってる。
正倉院を天皇家が接収したんじゃなくて、奉納品ももともと天皇や皇族が所有していたものだし、
東大寺もろとも皇族のものだったんだよ。
そこからいつのまにか東大寺が宗教法人として独立して一人歩きし始めた。

法人格というもの自体が実体のないモンスターのようなもので、特定の人間じゃない抽象概念に、美術品や資産が
帰属するのがおかしい。

307 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:56:34 ID:HhNndeoL0]
伝説の鍛冶屋を探さないと

308 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:57:54 ID:QiHC3gZy0]
とりあえず復元レプリカを作ろう
1000年後には出来の良いそっちがホンモン扱いになってるだろうけど気にするな

309 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 19:57:56 ID:UCrrhsNBP]
>>306

朝廷でずっと維持してこなかったから、
鎌倉府やら豊臣家、徳川家が修繕し続けたわけなんだが。



310 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 19:58:05 ID:YgHZPuby0]
何か凄いな
どれくらい凄いかわからないくらい凄いな

311 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 19:58:37 ID:+z977W570]
もう年金記録は正倉院にあづけるしかないな

312 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 20:00:16 ID:UCrrhsNBP]
>>311

・・・・・・そしたら管理するのが、宮内庁の職員になるだけだよ?

313 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:01:34 ID:Sojh5cmP0]
うちのひい爺さんが死んだ時、山のような古文書?や刀やらが
出てきたんだが、状態が悪かったのでそのまま捨ててしまったなー。
貴重な資料だったのかも。

314 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:01:36 ID:fxQnBpR90]
>>294
三韓、…弁/辰韓の砂鉄が有名だね。中国本土でも盛んに輸入され、使われた良い鉄だ。
華北は鉄鉱石を使う間接製鉄法で大量生産するので、主に半島北部の鉄鉱石が使われたけど。
次第に資源が枯渇(森林資源も)してゆき、その後、5-6世紀に至って、日本でも砂鉄で製鉄を始める。

しかし、日本には鉄鉱石を使用する製鉄は伝わっていない。なぜなら、江南、旧楚地域では
砂鉄からの直接法が主流だったから。
で、この朝鮮半島からの鉄輸入ルート、瀬戸内海から淡路島、畿内へと向かうルートの構築こそ、
古代大和王権、さらには邪馬台国誕生の大きな要因だと言われてる。

どこの鉄か調べたら、、面白いかも。

315 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:02:15 ID:pJ3C3tx60]
>>311
それで誰かがお前の年金記録を持ち出して、大仏の足元に埋めるんだろ

316 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:03:09 ID:S87k1B+D0]
歴史のない国から嫉妬されるぞwwwww

一生懸命歴史物ドラマ作って模造中だがw

317 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:03:12 ID:zt3PC56I0]
>>306
今観光寺として有名なとこだって幕末にはぼろぼろでっせ
そのうえ廃仏毀釈で敷地没収くらったり
寺の維持は坊さんの苦闘の歴史がある

318 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:03:22 ID:j14WStRXP]
一人一人の年金が国宝級って意識が在ったらちゃんと扱えるんじゃねw

319 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:03:48 ID:QiHC3gZy0]
>>316
無駄に金がかかってるのがむかつく
NHK大河見てセットと小道具のショボさにため息をつく



320 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:04:49 ID:K92jqqK+0]
2本同時に鞘から抜くとどっかの洞窟の封印が解ける感じ

321 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:04:58 ID:Y/aGHxoh0]
>>306
ってか近代的所有権概念自体がヨーロッパからの輸入品なんだから、
民法以前に「誰それの所有物」って発想はないと思われ。

322 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:05:00 ID:WxOedXev0]
>>163
正倉院は、宮内庁の管轄で、勅使に封印されてるので、東大寺も勝手に開けないんですよ。
だからこそ、1200年以上保ってきたと言える。

323 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:05:06 ID:6P1pr3ZC0]
>>319
NHKの社寮が豪華だからな。税金の配分を間違えてると思う

324 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:05:34 ID:USkrbVVW0]
>>320
大仏が立ち上がるんじゃね?

325 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:05:58 ID:pJ3C3tx60]
>>317
坊さんは自分が金儲けしたいだけだろ
全部国が召し上げればいい
せめて拝観料取ってるところは宗教法人格奪えよ。

326 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:06:48 ID:h+45IlBs0]
支那が滅びる前兆だな。


327 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:07:01 ID:zt3PC56I0]
>>322
警備も皇宮警察だもんね

328 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:07:45 ID:fqKbl+200]
>320
いや、順番があるんだろ。
陰から抜くか、陽から抜くか
間違えると人間が消滅するとか

329 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:08:05 ID:6rCSEiNi0]
>>314
うを、詳しい説明ありがとうございます。



330 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:08:42 ID:JvAA2JpoP]
こんな昔の時代から俺らでも読める字がある事に感動してしまう。

331 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:09:08 ID:w3Kh+ZFxO]
>>324
なにそれワクワクする


332 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:09:22 ID:QiHC3gZy0]
>>323
もっと馬鹿企画と馬鹿番組が増えてほしいな
芸人とか要らないから

333 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 20:09:22 ID:UCrrhsNBP]
>>323

税金じゃなくて皆様の受信料じゃないか?


>>325

しかしまあ、それやったら国で寺院の管理しなければらなくなるわけで、
修繕にもゼネコンに競争入札やらせて、
それで安く叩いたところが担当することになるねえ。
とりあえず、今の日本だと税金が足りない。
上賀茂と下賀茂の檜皮葺の改修費さえ出せないじゃないか?

334 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:09:52 ID:bWvKjPpB0]
【レス抽出】
対象スレ:【文化】消えた正倉院宝物 X線調査で約1250年ぶりに確認(画像あり)
キーワード:攻撃力

129 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/25(月) 18:41:10 ID:ua8gf7ZFQ
で、攻撃力はどれだけアップするんだ?

217 名前:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y [age] 投稿日:2010/10/25(月) 19:19:06 ID:F9y9XtgjP [1/3] ?2BP(1240)
攻撃力どんぐらい上がっちゃうんだよwww

218 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/25(月) 19:19:50 ID:vHm87q4+O
だいたいでいいが
攻撃力はどのくらいだ?



抽出レス数:3

335 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:09:54 ID:4OR8Wi1W0]
これが見つかったからといって
俺たちの生活は変わらないよな?

336 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:10:02 ID:zt3PC56I0]
>>325
ガッコで今の価値観で歴史を見るな資料を評価するなって習わなかったか?
お前、過去を現在の基準で見るっての
相当古い歴史観だぞ
あるいは相当遅れている環境で育ったのか。

337 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:11:35 ID:0Jm+m+bp0]
>>143
貴重だから埋めたんじゃ。

338 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:12:23 ID:QiHC3gZy0]
宗像教授「ふむ……私の出番だな」

339 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:13:05 ID:FJPzBegYO]
国家神道ならぬ国家仏教とな・・・
あ、国立戒壇がどうとかぬかすあれか!?



340 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:13:08 ID:Zq3d3g4c0]
>>98
楽毅論の筆跡見ただけでも、
並の女じゃないのは分かる。

341 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:13:38 ID:OksSC6IfO]
>>324
ダイブツコンだな

レポーターは高田純二でwww

342 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:14:23 ID:LRjfexUL0]
>>17
俺もそれおもたw

343 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:15:08 ID:m/vAWSw1O]
そう言えばEUの大学チームが千年前の古代都市を発掘してたら完全なガラスのコップを発見したと大騒ぎしてたら‥‥全く同じコップが千年前に天皇の献上品として正倉院に保管されてたってニュースになってたな。

344 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:15:18 ID:zbXo+3j00]
>>305
今回みたく別の名前になって残ってる可能性もあるかもなw
錆びた剣が実は伝説の剣だったとかどこのRPGだよw

345 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:15:48 ID:zt3PC56I0]
>>340
男の字だぬ

346 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:15:48 ID:DEK2HSf+0]
>>17
ワロタw
ごもっとも

347 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:16:49 ID:6rCSEiNi0]
>>337
貴重品なら普通鉄製品は埋めないと思う。
恵美押勝の乱の時になくなったっていわれてるのは
@ドサクサ紛れに(大量に正倉院の武器が持ち出された)このときになくなったって事にしたかった
A戦勝祈願に埋めた
って両方考えたんだけど・・・。

348 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:17:45 ID:FJPzBegYO]
草薙剣は熱田神宮にあるお。異論は認めないお(´・ω・`)

349 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:17:51 ID:pJ3C3tx60]
>>333

今だって寺院は拝観料で大儲けして維持してるんだから、
国庫に拝観料が入るようになれば問題無いだろ。むしろ税収の変わりの有力な収入源になるよ。





350 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:17:59 ID:S87k1B+D0]
その時代に封印されるような妖怪や化け物がなかなか見つからない。
ヤマタノオロチはだいぶ前だろうし、菅原道真は1200年経ってない。

351 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:19:32 ID:zt3PC56I0]
>>343
大体1000年以上前のガラス製品は埋まってたのが多い
そういうのは銀化おこして面影は相当失われている
そこいくと日本のは伝世品があるからね
正確には100年か200年くらいは古墳に居たのかもしれん品があるが
残り1000年は地上で保存されてきたシロモノだ
ガラス研究したい連中は日本に来るって話だ

352 名前:時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw mailto:sage [2010/10/25(月) 20:20:41 ID:nZ3Vqd6g0]
1250年ぶりとは凄い

353 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:20:54 ID:APzj4EutO]
ヤフオクに出品された天皇家の宝物の行方も、X線調査で探し出せないものかね?


354 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:20:55 ID:QiHC3gZy0]
>>350
疫病じゃない?

355 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:20:58 ID:Htht3NO10]
今回のは読売後援で始まった正倉院展覧会にあわせて発表したっぽいw

356 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:21:21 ID:6oB778caP]
>>343
日本ぱねぇwww

357 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:21:34 ID:wgN6uK5/0]
でもどうせFFじゃグラットンソード以下の糞片手剣扱いなんだろうな。
せめてリディルくらいのパワーを秘めてないと…

358 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:21:36 ID:6rCSEiNi0]
>>350
長屋王とかじゃ駄目?

359 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:21:47 ID:zt3PC56I0]
>>355
んなことせんでも千客万来で
来場者にはいい迷惑なんだがw



360 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:22:12 ID:j14WStRXP]
>>350
足三本の道鏡とかw

361 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:22:23 ID:t5r4XgrM0]
悪夢は再び、だな。
片方はアボラ、片方はバニラ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef