[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/19 02:59 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 658
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文化】消えた正倉院宝物 X線調査で約1250年ぶりに確認(画像あり)



1 名前:西独逸φ ★ mailto:sage [2010/10/25(月) 17:37:24 ID:???0]
奈良・東大寺の大仏の足元から明治期に出土し、「東大寺金堂鎮壇具(こんどうちんだんぐ)」として
国宝に指定された金銀荘大刀(きんぎんそうたち)2振りが、約1250年にわたって
行方がわからなくなっていた正倉院宝物の大刀「陽寶劔(ようほうけん)」「陰寶劔(いんほうけん)」
だったことが、元興寺(がんごうじ)文化財研究所(奈良市)のX線調査でわかり、研究所と東大寺が25日、発表した。

「陽寶劔」「陰寶劔」は東大寺を創建した聖武(しょうむ)天皇(701〜756)の遺愛品で、妻の光明(こうみょう)皇后
(701〜760)が大仏に献納した後に持ち出され、その後、存在が確認されていなかった。

金銀荘太刀は1908年、大仏の足元から掘り出された。保存修理に伴うX線調査で、刀身の根元近くに
「陽劔(ようけん)」「陰劔(いんけん)」の象眼(ぞうがん)が施されていたことがわかり、陽寶劔、陰寶劔と特定された。

ソース
asahi.com www.asahi.com/culture/update/1025/OSK201010250116.html

【画像】東大寺大仏殿から見つかった「陽寶劔(ようほうけん)」(左)と「陰寶劔(いんほうけん)」
www.asahicom.jp/culture/update/1025/images/OSK201010250117.jpg

金銀荘大刀のX線写真。右の太刀に「陽劔」、左に「陰劔」の文字が見える
www.asahicom.jp/culture/update/1025/images/OSK201010250118.jpg

361 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:22:23 ID:t5r4XgrM0]
悪夢は再び、だな。
片方はアボラ、片方はバニラ

362 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 20:22:59 ID:UCrrhsNBP]
>>349

拝観料でボロ儲け、なんて寺院は限られるけどね。
収入源は基本的に檀家やらからのお布施なわけで、
それをなくしたら寺院みたいな木造建築の化け物を維持なんてしきれないよ。
正直、拝観料だけで国で管理しようなんてのは無茶。

363 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:24:46 ID:EFr6I/YGO]
>>353
それは雅子のバカ妹で決定では??

364 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:25:33 ID:Htht3NO10]
>>339
でも実際のところ聖武天皇から明治の前まで千数百年、天皇の葬式は仏式だったし、
天皇は熱心な仏教徒だったんだよね

斉明天皇なんか道教寺院を造営するくらいの道教信者
墓もそのころは八卦ならぬ道教で重要な八角形
天皇って名前も道教の最高神から
皇室祭祀にも影響かなりあって伊勢神宮の北斗信仰もかなり道教っぽい

365 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:25:34 ID:fwPN6NHs0]
>>56
特定した。

366 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:27:02 ID:zt3PC56I0]
>>362
国の補助金で何とか保存してんだからな
まぁ坊主の思惑はともかく、
やっぱ寺は寺としてあるのが自然で
その中で堂塔建築や仏像、絵画や装飾が生きているわけで
「遺跡」じゃないライブな宗教施設である、というのは大事だと思うわ

367 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:27:21 ID:0wuion11i]
>>56
踊ってみて

368 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:27:54 ID:Htht3NO10]
>>364は道教から仏教へと書こうとして間が抜けた

369 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:28:18 ID:QiHC3gZy0]
正直、国所蔵とか止めちゃったほうが良いよ
愚民の気分一つでどうにかなっちゃうし



370 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:28:41 ID:69+PLnoH0]
>>348
実は大英博物館に...おっと、誰か来たようだ・・・

371 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 20:28:49 ID:UCrrhsNBP]
>>366

早朝に東寺とか行くと、檀家さん方が管理の手伝いとかしてますねえ。
そういう動員力は、国には期待できない、
というか業者を雇うのに税金使うだけでしょうね。

372 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:29:35 ID:pJ3C3tx60]
>>356
日本は保管してただけだろ。
ぱねぇのは、千年前にガラスのコップを作った古代都市。
日本はいつも微妙なんだよね。発明より応用とか、周辺的なことばかり。

373 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:29:50 ID:HQX9QX9J0]
よくよむと100年前の鑑定が間違ってたという話?

374 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:31:41 ID:FZEFIwRDO]
>>369
天皇家の私有物ってことにしちゃえば全て丸く納まる

375 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:31:48 ID:pJ3C3tx60]
>>362
国有になっても、檀家からのお布施を無くさなければいいだろ。
所有が国ってだけで、僧侶の宗教活動はそのまま続けたらいいよ。

376 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:32:09 ID:yEKz3UQvP]
>>22
諸刃の剣は、馬から落馬で頭痛が痛い、株式会社オリエントコーポレーションだな。

377 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:32:18 ID:LY2Fj5dQ0]
>>350
そんな個別の封印とかでなく盧舎那仏像自体が国家安寧のためだろ

378 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 20:32:22 ID:UCrrhsNBP]
>>372

その管理・維持も大変なんだけどね。
たとえばほら、朝鮮半島とか見てみましょう。
文化財なんてほとんど残ってないから。
日本の様に、木造建築の解体修理やら、
絵画の改装やらを定期的にしていないと、
ああいう無惨なことになります。

379 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:32:48 ID:jim+ZKCj0]
>>56
華悪崇皇帝?



380 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:32:49 ID:zt3PC56I0]
>>371
根本はそういう人達が支えているんだぬ
仏像や堂塔建築はそういう人達の物であることが第一義だぬ
日本の宝であるのは無論だけど

国管理じゃ死蔵ですわ
それでもギリシャ建築みたいに意義はあるけど
千年の歴史を生きつづけている、魂こもってるってそれが大事だと思うわ
今回の太刀だって、単なる古物じゃなくて現在につながるもんだから
ますますすごいわけで

381 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:32:55 ID:Ewit/3TY0]
>>371
そもそも宗教に属するものを、国が管理するのは、世俗国家としてはいかがなものか。

いくら博物学的/学術的価値があったとしても、宗教者にまかせるべきものだ。

382 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:33:40 ID:dXk5vA9o0]
ていうかさ、保存してた正倉院自体が宝なんじゃね?

383 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:34:09 ID:Y/aGHxoh0]
>>372
というより日本の文化的な発展はやっぱり政治の安定ってのが大きいね。
よく中国の文化的断絶が言われるが、日本だって現在の天皇家の確立以前
の文化は抹殺されてるわけで、これは人種的な問題じゃないんだよな。
もし途中でヨーロッパのように天皇家の転覆と新政権の樹立があったら、
やっぱり正倉院みたいなのも散逸してるだろう。

384 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 20:34:45 ID:UCrrhsNBP]
>>375

・・・・・・まあ、憲法20条改正の運動から初めてみて下さい。
護憲派の人を相手にねw

385 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:34:56 ID:NqFkWAF+0]
>>ID:pJ3C3tx60
朝鮮人うぜぇよ。
難癖つけたいだけじゃねぇか。

386 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:35:06 ID:Q+DvZoiv0]
>>1
この陰剣、陽剣の字が普通に読めるのが実は凄いこと(楷書体は古代から変わらないっていうのとは別)
硬い鉄製の刀身にきれいに字を彫って象嵌するってのはすごく難しい。
例えば七支刀の銘文なんか、錆びてるからってのを除いてもかなり適当に彫ってある。日本刀の銘なんかも同じ。

聖武天皇愛用の佩剣というのはまちがいないね。

387 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:35:44 ID:Ewit/3TY0]
>日本だって現在の天皇家の確立以前の文化は抹殺されてる

そんなことはない。国立博物館に行ったら、埴輪がイヤミの「シェー」をやってた。

388 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:35:45 ID:0Jm+m+bp0]
>>191
草薙の剣が封印されていた箱をあけたら、中から霧が噴き出した。
黄金の七支刀がだったらしいんだけど、儀式を始めたらうねうねと勝手に動き出した。
暴れる草薙の剣を抑えようとした禰宜が、
剣に触れた途端、全身から炎を噴き出してあっという間に骨まで燃え尽きたってはなし?

389 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:35:58 ID:QiHC3gZy0]
>>374
カエサルのものはカエサルに



390 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:36:42 ID:FZEFIwRDO]
>>372
千年も保存状態完璧で保管してたってのはなかなか凄いことだと思う
元祖収集オタの天皇に感謝だな

391 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:38:05 ID:6oB778caP]
>>372
一方では発掘して見つかったものが日本ではきちんと保管されていたってすごいじゃない?

392 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:38:20 ID:pJ3C3tx60]
>>384
あんた政教分離を誤解してるだけだよ。
皇族だって国の税金で明らかに宗教活動してるが、何も問題無いだろ。
他にも国有の宗教施設なんていくらでもあるよ。神社も敷地は国有が多いぞ。

393 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:38:32 ID:8l9gsIEx0]
>>275

これこれ、そのようなことを申すでない。
草薙剣は熱田神宮に鎮座おわしまするそ。




394 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:38:44 ID:6rCSEiNi0]
>>388
そこは素直に触手物で巫女さんに開けさせるべきじゃないのかね。

395 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:39:00 ID:Y/aGHxoh0]
>>387
そういうレベルの話をしたら中国だってヨーロッパだって
文化的な断絶は起きてないじゃん。
そういうことじゃなくて、天皇家確立期と確立前に何があったか
という情報が政治的な都合で伝承されないってことだよ。

396 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:39:47 ID:t9pj7nw4O]
>>388
途中からおかしいぞw

397 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:40:08 ID:yEKz3UQvP]
>>107
>自称僧侶ばかりでインチキ仏教だし
日蓮正宗なんてとくにな

398 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:40:29 ID:zt3PC56I0]
>>390
あとすごいのは布や紙の残欠まで保存してくれてたこと
ふつう「ゴミ」だよねw
おかげで200年くらいは修復作業続行しちゃうらしいw

399 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:40:45 ID:pJ3C3tx60]
>>391
すごいといえばすごいけど、まあそれだけだな。

24時間ネトゲしてるニートもすごいけど、で?っていう
非創造的なことに金と時間をかけている点では同じ。



400 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:41:19 ID:saJgAoC+0]
もともと足元に埋めるために供したんだろうが
1250年前に行方不明とか記録が残ってるのが凄い

401 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:41:42 ID:7p2HO97D0]
>>299
当時の僧は全員国が定員からなにから認可してた
だから私度僧が問題になってたわけで

402 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 20:41:49 ID:UCrrhsNBP]
>>392

こないだの山形の問題があるけど、
その建造物やらを国で維持管理できるのかどうかは別問題だよ?
宗教施設のまま、税金で維持管理をしようというのは理解しかねるけど。

403 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:42:40 ID:zt3PC56I0]
>>395
それこそ世界各地であらゆる時代に行われていたことだ
日本は探せばまだまだその「気配」が残っている地だ
探求の余地はある

404 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:43:04 ID:QiHC3gZy0]
大衆から見ればどうでもいい無駄な事に心血注げる事こそが文化度の高さなのに
多分、永久に認めようとはしないのだろう

どの時代の絵画だって民草から接収した血税を元手にかかれてたんだぜ?

405 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:44:16 ID:Ewit/3TY0]
>>392
いやいや、宗教的な宝物を、信者の手から取り上げるのは不味いだろ。
それこそ、国家権力を背景にした不当な弾圧にあたる。

406 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:44:43 ID:cIDRp9PdO]
>>399
お前、正倉院の白瑠璃椀をググってみろ

ペルシャの出土品よりも完全体で当時の輝き放ってるのは奇跡的だって言われてるんだよ

407 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:44:44 ID:pJ3C3tx60]
>>402
> その建造物やらを国で維持管理できるのかどうかは別問題だよ?
> 宗教施設のまま、税金で維持管理をしようというのは理解しかねるけど。

いやだからなんで国で維持管理しなきゃいけないんだよ。宗教施設のまま、その施設の拝観料なり
布施なりで施設自身で今まで通り維持すりゃいいんだよ。所有だけを国の所有として。
つまり所有は国で、宗教団体に貸与しているという形にすればいい。
そして国は宗教団体から貸与の代金も貰えばよい収入源になる。


408 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:44:45 ID:Y/aGHxoh0]
>>403
>>383を読んでくれよ。
世界中でそういうことは起きてるけど、日本は一回しか起きてないから
極めて特殊な事例。で、その原因は政治的安定であって人種的な問題じゃない
ってことを言ってるだけなんだから。

なんか最近、ちょっとでも日本のことに触れるとやたら、
日本批判してるように読まれるな。

409 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:45:31 ID:spYJudsY0]
1250年前に正倉院から出したという記録が残っていることがすごい



410 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:45:34 ID:6rCSEiNi0]
>>395
おそらく戦後に無視された神話に手がかりがあるのかもしれないけど。
国譲りとかヤマトタケルとか。
むしろ日本の場合文字がなく伝承するつてがなかったのが問題なのでは?

411 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:46:02 ID:w5h85VLU0]
>>395

ヨーロッパはどうだかわからんが
中国は最近文化大革命ってのがあってな...

ヨーロッパも宗教関連でキリスト教は別として
他宗教関連の遺物は無くなってそうだが...

412 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:46:07 ID:vO7K+Dvd0]
東夷さんをN速+で始めてみたw
この人この手の話のガチの専門家だぞw

413 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:46:30 ID:m/vAWSw1O]
天皇制って新興宗教からみたら抹殺したい対象なんだろうな。

414 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 20:46:46 ID:UCrrhsNBP]
>>407

いや、私にはその主張の正当性が一切理解できないんだけど、
やりたいなら貴方個人で社会に働きかけてみれば?

馬鹿にされたくないなら、やめとくことをお勧めするけど。

415 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:46:59 ID:QiHC3gZy0]
文化大革命のせいでわしの好きな物の大半は失われてしまった
書も彫刻も史跡もそして料理すらも


416 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:46:59 ID:C2dtYqv90]
>聖武天皇愛用の“幻の宝剣”

>奈良・東大寺の大仏の真下に埋められていた2本の刀が、大仏を建立した聖武天皇の愛用の刀で、
>奈良時代に正倉院から運び出されその後、行方がわからなくなっていた「陽寶劔」と「陰寶劔」とみられることがわかりました。
>専門家は、聖武天皇の妻の光明皇后が、夫を供養するために持ち出し大仏に捧げたのではないかとみています。
>この2本の刀は、長さ約1メートルの鉄製で、明治時代の大仏殿の修復の際、
>須弥壇と呼ばれる大仏を置く土で出来た土台の中から見つかり、国宝として奈良国立博物館が保管していました。
>ところが、先月末、元興寺文化財研究所が保存修理を行おうとX線をあてて調べたところ、
>刀の刃の根元近くにそれぞれ、「陽劔」と「陰劔」という文字が刻まれているのがみつかり、
>大仏を建立した聖武天皇の愛用の刀「陽寶劔」と「陰寶劔」とみられることがわかったということです。
>「陽寶劔」と「陰寶劔」は、奈良時代に正倉院におさめた宝物の目録「国家珍宝帳」に記載されていますが、
>その後、運び出されたという記述があり、行方が不明となっていました。
>古代史に詳しい奈良大学の東野治之教授は、
>「聖武天皇を供養するため妻の光明皇后が大仏に宝物をささげたのだろう。貴重な発見だ。」と話しています。

417 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:48:02 ID:pJ3C3tx60]
>>405
宗教的な宝物って発想がすでにおかしい。宗教の中でも特に仏教は無所有を目指すものだろ。贅沢しすぎなんだよ。
教え通り国が全て没収して、どうしても宗教儀式上必要なものは貸与すればいいんだよ。

>信者の手から取り上げるのは不味い

信者の所有じゃないし。

どうしても財産を持ちたいなら、宗教法人をやめて、営利法人として事業としてやればいいんだよ。
拝観料取るなら美術館と同じなんだから。財産持つならちゃんと税金払え。
美術館は宗教法人じゃないでしょ。

418 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:48:41 ID:jim+ZKCj0]
>>415
海原雄山?

419 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:49:05 ID:t9pj7nw4O]
ヨーロッパも古代ローマと中世とでは断絶があったんじゃないの
ローマの水道橋を、こんなの人に作れるわけない、と
悪魔の橋、と呼んでたくらいだし



420 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:49:19 ID:0c2y0cSF0]
「失せものが1250年ぶりに見つかりました」のお知らせをする日本て面白いよねw

421 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:49:21 ID:VofdFEsjO]
(T-T)
桐野さあ、あいがとごわした、
桐野さあ、あいがとごわした
菊花賞、あいがとごわした

m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=s7-dr72GLB8

422 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:49:56 ID:QiHC3gZy0]
>>413
一回、新興宗教の偉い人とお話した時に「キリスト教が無くなったらうちの天下じゃね?」みたいな話になって

「コンビニで毎日のように賞味期限切れとなって捨てられていく弁当があります
 しかし、これを客が買わなかったからといって、アフリカの貧しい子供たちの口に入る訳では有りません
 クリスチャン共が奈落に落ちたからといって、必ずしも取って代われるという訳ではないのです」

と言った事があるけど、チンプンカンプンって顔だったな

423 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:50:15 ID:zt3PC56I0]
>>406
お膝元では「出土品」しかないからね
破片が基本だし、何より銀化おこしてもとの風貌ないし

424 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:50:52 ID:saJgAoC+0]
支那人とか鮮人が哀れになるな。
強盗団の頭領が皇帝だの国王だのと称するたびに前王朝の文物を破壊してきた。
なにも残らない。何も積み重ならない
連中が成長しない劣等民族なのは常に文化をリセットしてるからだろう。

425 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 20:51:05 ID:UCrrhsNBP]
>>412

文化財系は、あまり専門じゃないかな?
その手の施設やらに少しは関わっているけど。

>>417

美術館(私立)は、宗教法人やら財団法人やらで運営するケースが多いですね。
あと、個人が寺院に寄進したものを国で接収できる、とすればそれは大問題じゃないですかねえ・・・・・・

426 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:51:41 ID:Ewit/3TY0]
>>419
コンクリート作成技術が失われたからな。石組み技術は残ったけど。

この技術的後退は、なんでなんだろうね。

427 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:52:11 ID:gmri8zjs0]
www.asahicom.jp/culture/update/1025/images/OSK201010250118.jpg

www.starchild.co.jp/special/arakawa_ub/character/tetsujin.html

428 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:52:53 ID:ZQZzC0DjO]
<ヽ`∀´><どっちにしろ起源はウリナラニダね
文化財は返還すべきニダ

429 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:54:05 ID:ddTdxS/l0]
字がとてつもなく嘘っぽいんだけど
考古学的に合ってるの?



430 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 20:56:03 ID:zt3PC56I0]
>>426
引き継ぐ器が欧州にまだなかった
ってことかなぁ
イスラムがある程度受け皿になったけど
それもジャンル限定のようだし

431 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:56:28 ID:t9pj7nw4O]
>>426
ゲルマンの大移動(実態は侵略)と、キリスト教の普及による異教のものに価値を認めない態度が
一旦何もかもリセットさせたんじゃないかと

432 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:56:55 ID:E0DGMp0Q0]
>>107
犬作やそうかww

433 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:58:53 ID:pJ3C3tx60]
> >>417

> 美術館(私立)は、宗教法人やら財団法人やらで運営するケースが多いですね。

運営はどこであっても、ちゃんと収益から税金払っているなら問題ないですよ。

> あと、個人が寺院に寄進したものを国で接収できる、とすればそれは大問題じゃないですかねえ・・・・・・

全然問題じゃないよ。寺院に寄進する=国に寄進する、と考えればいい。
それが嫌なら、宗教法人を止めろというだけの話。

たとえば企業が贈与を受けて、贈与税払わなくていいなんて話はありえないでしょう。

434 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 20:59:33 ID:HQX9QX9J0]
じゃっかん字がへたくそだw

435 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:01:04 ID:QiHC3gZy0]
>>429
戦前の人にとっては問題ないレベル
若干悪字ではあるけどw

436 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:01:05 ID:pJ3C3tx60]
>>422
それは違うよ。何でもいいから宗教にすがりたいって人は必ずいるから、キリスト教がなくなったら一定の
シェアはその新興宗教に流れるよ。

437 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:01:10 ID:/MCFOmrHi]
>>433
売国政党だから韓国が奪うからヤダ

438 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:01:20 ID:fhlOy3WL0]
俺の太刀も見事だよ

439 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:01:44 ID:C2dtYqv90]
>>434
おそらく金属に彫ってるんだろうから、これでも十分上手い方じゃないか?



440 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 21:01:46 ID:UCrrhsNBP]
>>433

ん〜、相続税法と美術館の関係なんて知らないか。
まあ、貴方の暴論を社会に発信するならご随意にして下さい。
文化庁あたりに投書するところから始めましょう、
回覧もされないで事務で廃棄されそうですが。

441 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:01:55 ID:t8HICjcj0]
ヨーロッパが未開で野蛮になったおかげで大航海も遅れ、日本も侵略されずにすんだ

442 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:02:04 ID:/MCFOmrHi]
>>436
ああ、韓国の統一教会とか?キモイよな

443 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:02:28 ID:vGqf4BQh0]
天皇崇拝してるウヨ的には、天皇が宝剣を大仏の下に捧げるのは許せるの?許せないの?

444 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:03:13 ID:2RCsGIh50]
>>55
古代は馬鹿でかい矛や剣の時代。実用性は低いんじゃないかとか言われてるが
重装歩兵ってのはそんなものだ。あと石弓や弓矢で撃ち倒す。

・・・一見無敵そうだが、蝦夷とかは攻めると逃げて真っ正面から決戦しないので
永遠に勝てない。あとコストが異様にかかるので大規模動員すると国力が疲弊する。

機動力のある騎馬の時代までこれが続く。

445 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:03:30 ID:/MCFOmrHi]
売国政党に渡して韓国に譲渡を望む韓国人キモすぎワロタ

446 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:04:18 ID:pJ3C3tx60]
>>440
> ん〜、相続税法と美術館の関係なんて知らないか。

知ってますよ。俺はずっと宗教法人格というものを問題にしているのに、
あなたは都合が悪いのか故意に話をすりかえてますね。

447 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:04:57 ID:/MCFOmrHi]
>>446
だから国がめしあげたら
売国政党が韓国に渡すからヤダ

448 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:05:48 ID:QiHC3gZy0]
>>436
結局は強いものに従うので弱小新興宗教では受け皿となるのは無理ですな
より多くを食わせられない指導者についていく人は居ない
100人を率いる程度のところに10人20人転がり込んできたら財政が破綻するわけで
身の程を知らなきゃ結局失敗するのです

449 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:06:04 ID:rv7OSfmK0]
何ヶ月か前に皇室の宝物展を上野に見に行ったけど、昔から漢字が今とほとんど変わらないことに驚いたな



450 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:06:29 ID:kO+zw8wl0]
はやぶさのカプセルも調べ物が終わったらぜひ正倉院に

451 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:06:59 ID:/MCFOmrHi]
国が管理する=売国政党が韓国に渡してしまう

だから宗教法人は残すべき

452 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:07:00 ID:w3Kh+ZFxO]

歴史ってロマンだね

453 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:07:15 ID:U/Go05OX0]
東大寺の坊主は当時から強欲・唯我独尊だったんだな

454 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:07:40 ID:WxOedXev0]
>>336
>ガッコで今の価値観で歴史を見るな資料を評価するなって習わなかったか?

残念ながら、習わないだろうな。反戦教育は「今の価値観で歴史を見る」こと
そのものだもんな。

455 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:08:02 ID:QiHC3gZy0]
簡体字を採用した連中は罪深い
同様に平成の大合併で町を訳の分からん名前にした連中も

456 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:08:19 ID:pJ3C3tx60]
>>444
刀で切るというより、殴り倒すという目的だから、古代では重くて大きい方が有利なんだよね。
技術的にも、まだ鉄がもろいから細く鋭利にはできない。細くしたら折れてしまう。

457 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:10:03 ID:0Jm+m+bp0]
>>440
東夷さんって、日本人って意味?
それとも関東以北?

458 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:10:19 ID:gWGXznK4O]
陰茎スレかとワクテカ来たのに('・ω・`)

459 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:11:39 ID:w5h85VLU0]
国が持とうと、宗教法人が持とうと国外に流出しなきゃどーでもいいんだがな
新興宗教とかが手に入れると外国に流出しそうだが

さすがに東大寺が海外流失とかさすがに考えつかんわ、利点がないw



460 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:12:21 ID:pJ3C3tx60]
>>447
じゃ自民政権に戻ってからでいいよ。
そもそも宗教法人自体が韓国や朝鮮の魔の手が伸びてるのが多いけどな。

>>448
別に全体の受け皿になる必要はない。
弱小の新興宗教でも、同規模のベンチャー企業よりは遥かに大儲けできるよ。

それに新興宗教ってのは貧乏人を食わす組織ではなく、金持ちが全財産を寄進して入信したりする
世界だから、「100人を率いる程度のところに10人20人転がり込んで」も全然OK
新興宗教では貧乏人は相手にもされませんよw

461 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:12:56 ID:AhzadGhgO]
>>111
え、違うんでない?
そっちこそよく1読まないと…
ていうかあんま他人にダメ出し良くない

462 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:12:56 ID:OxrcnKE30]
>>434
まあ渡って来た剣に一発勝負で刻む訳だし

463 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:13:14 ID:qK+F2ntI0]
ところでこれって国宝のレベルを超えるくらいの発見なわけ?(´・ω・`)

464 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:14:06 ID:QiHC3gZy0]
>>460
何でそんな漫画みたいな話になってるんだ
悪徳宗教の偉い人と話しましたみたいなレスをこの場でつける訳無いでしょうに

465 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:14:19 ID:vGqf4BQh0]
>>434
彫金職人が彫ったんじゃなくて、刀鍛冶がメモ的に彫ったんじゃないのかな
陽剣には刀身に沿って白い線が写ってるから、陰陽で芯に違う金属使ってそう
陽の方はX線の透過し辛さからたぶん金を使ってるんだと思う

466 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:14:28 ID:F/Tr/HMJO]
>>449
それを最近になって新字体と新仮名使いに変えてしまった馬鹿な日本政府
これじゃ中共の簡体字や朝鮮のハングルを笑えない
文語、旧字体、旧仮名の復活を!

467 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:16:01 ID:gOZDMlEJ0]
意味わかんねえ。
正倉院の宝物が盗まれて
大仏の足元に埋められてたってことか?
もう少し国語を易しく頼む。

468 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:16:15 ID:mNsALaPN0]
カッケー

ライトのベルで出てくるな

469 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:17:04 ID:pJ3C3tx60]
>>336
今の話をしてるんだが?


>>464
> 悪徳宗教の偉い人と話しましたみたいなレスをこの場でつける訳無いでしょうに

悪徳宗教?
別に悪徳宗教の話なんてしてないよ。俺も何人か中の人知ってるが、新興宗教はもともと金持ち目当てがほとんとだよ。
(団塊以上なら庶民でも資産もってるから金持ちのうちね)。無職ニートを受け入れてくれるような宗教は今はほとんどないよ。
世間は厳しいんだよ。




470 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:17:30 ID:xQVj5va80]
一本はやがてタイカ宇宙へ。

471 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:18:50 ID:t9pj7nw4O]
霊力はどんくらいあるんだろ

472 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:19:19 ID:pJ3C3tx60]
>>466
中共や朝鮮は伝統文化を否定するために、意識的に改悪したんだけどな。
お人よしの日本は同じことをよかれと思ってやるんだからアホ過ぎる。

473 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:20:19 ID:QiHC3gZy0]
>>469
いや何で俺の体験談が君のそれと同一視されなきゃならないのか
そこがさっぱりわかんない
世の中全部君と同じ世界観と価値観で回ってないといけないの?


474 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:21:39 ID:mDoYxBtb0]
>>2
ナニコレ珍百景で紹介されてた寺か

475 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 21:21:54 ID:UCrrhsNBP]
>>446

いや、国家が寺院の財産の接収をを行う、というのが現実的に無理だし、
やるべきではないと考えるだけですよ。
正しいと思うなら、自分で働きかければよいじゃないですか、
私はもう止めはしませんから。

476 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:22:39 ID:j14WStRXP]
>>471
この状態では無力だけど、真の使い手が持てば!

477 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:24:27 ID:t8HICjcj0]
NHKでktkr

478 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 21:27:00 ID:UCrrhsNBP]
>>457

坂東の野蛮人、って意味です。

479 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:27:47 ID:t9pj7nw4O]
>>476
そのときは、錆で覆われた刀の表面から、光が少しずつ溢れだし
そして遂に中から真の刀身が出てくる訳ですね



480 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:28:29 ID:d4PEdCFx0]
俺の下半身の陰寶劔を見てくれ

481 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 21:29:23 ID:UCrrhsNBP]
>>467

藤原仲麻呂の乱の時に朝廷の軍が持ち出した太刀が、
返却されてないものと思われていいたら、
じつは大仏の下に鎮壇具として埋められていたことが判明した。

482 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:29:30 ID:C2dtYqv90]
NHKでけっこう詳しくやってるな

483 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:29:38 ID:pJ3C3tx60]
>>475
現実的には、接収するんじゃなくて、巨額な資産を保有している寺院からは宗教法人格を取りあえげるという
ことにすればいいんですよ。宗教法人が私服を肥やすことは相応しくないことなんだから。
それでもし宗教法人格を失いたくなければ、国に資産を寄贈すればいよい、ということにすればよい。

接収というと強権的に聞こえるが、あくまで宗教法人というものの適正化ですよ。

484 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:29:54 ID:xQVj5va80]
>>480
ご立派ご立派

485 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:30:23 ID:qXpIBiKWO]
あーそういや昔埋めたような気がするわ

つか珍しい人が出張して来てるな

486 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:31:35 ID:jVR9cNP60]
>>107
じつは正倉院にはトナカイの角もある

487 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:32:48 ID:3j6FOTqK0]
嫁(光明皇后)が埋めたんだろ

488 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 21:32:53 ID:UCrrhsNBP]
>>483

そうだね、先ずは相国寺の有馬頼底に貴方の崇高な理念を説明しにいく所からはじめましょうね。

で、寺院からすれば、国で管理しろという態度で維持管理がずたずたになると思うけど、
寺院の本堂の修繕費がどれくらいかかるのか、
少しは調べてみたら?

489 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:33:57 ID:QiHC3gZy0]
茶飲み友達の条件
・暇人
・やりこめない
・基本的に聞き手
・知識をひけらかさない
・金の話はしない。金に困ってない。金を無心しない

>>480
コレはまた立派な一物ですな



490 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:35:04 ID:Y/aGHxoh0]
>>460
キリスト教って単なる宗教じゃなくて、
コンスタンティヌス大帝による国教化の後、
立法から習俗まで規律できる包容力と思想的深さを持ってたから
あれだけ勢力を振るえたわけで、
そこらへんの新興宗教じゃ無理だと思うぞ。

>>448の理解もどうかと思うが、
とりあえずキリスト教は「宗教(笑)」とか言って
馬鹿にできるようなレベルの代物ではない。
文化レベルにまで達している宗教と普通の宗教は別物と考えた方がいい。
こういうのは日本における神道とか仏教にも言える。

491 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:35:52 ID:Vwg0GG+d0]
>>479
刀身は鞘、真の大和魂の持ち主が手にした時に刀身が弾けてライトセイバーになる

492 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:36:36 ID:pJ3C3tx60]
>>488
> >>483
>
> そうだね、先ずは相国寺の有馬頼底に貴方の崇高な理念を説明しにいく所からはじめましょうね。

なんで寺院に説明しなきゃいけないの?
単に宗教法人に関する法律の話なんだから、国会で審議して改正すればいいだけ。


> で、寺院からすれば、国で管理しろという態度で維持管理がずたずたになると思うけど、

それならその寺院は自滅するんだから、別にそれでいいじゃん。
国は必要なくなった寺院は売却すればいい。

493 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:37:19 ID:w5h85VLU0]
>>173

というか、七星剣の定義が
「思想に基づき北斗七星が意匠された刀剣の呼称」
っていうのなら、刀身に北斗七星が刻印された七星剣も今回見つかった訳で

これに隠れてるけどこっちでも房設定が増加w


494 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:39:49 ID:oqu8Nvbm0]
>>483
それにどんなメリットが見出せるんだ?
新たに外局作って、技術者の育成やらから始めるのか?

495 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:39:58 ID:QiHC3gZy0]
仲裁するつもりが双方を殴りつけた形にしかなって無い気がするのは気のせいか


496 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:40:02 ID:WxOedXev0]
>>488
歴史的な古刹は、大抵個人が始めたものだから、国や地方公共団体が管理するとかは
どうしてもそぐわない部分がありますね。

497 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:41:30 ID:zbXo+3j00]
>>492
訳:保護してないせいで自国に文化財が残ってないからなんとかして日本に手放させて奪うニダ!

498 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:42:08 ID:QiHC3gZy0]
要不要の是非をその時代の住人が決めるような形になるから
民主主義下の国所有は嫌なんだよなー

愚民の持ち物は極力減らそうぜー


499 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:42:10 ID:t9pj7nw4O]
>>491
個人的には非実体のライトセイバーよか、身があった方が好きw



500 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:42:36 ID:fWrcM/E/P]
>>158
むしろ厨二がそれらに設定くっつけて恍惚としてるだけじゃね?
物自体は端からある、もしくはあったわけだし。

501 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 21:42:57 ID:UCrrhsNBP]
>>492

いや、有馬の爺さんが実質的な最後のカベ。
観光税を潰したのもこの人。
寺が結束したら、政治家も動けないよ。

502 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:45:02 ID:LY2Fj5dQ0]
pJ3C3tx60 はなんでこんな必死なんだ


503 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 21:45:19 ID:UCrrhsNBP]
>>496

東大寺やら東寺やらが例外なわけですから。
まあ、寺院に税をかけるというのはやるべきだと思いますが、
文化財の接収は、単に反発を招くだけでしょう。
もし民主がやろうとすれば、本気でつぶれるでしょうね・・・・・・

504 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:46:25 ID:pJ3C3tx60]
>>494
どんなメリットって、宗教法人が私服を肥やさなくなり、ちゃんと国庫に資産を収めるようになる。
これ以上のメリットはないでしょう。
技術者云々は意味分からんが。

あんた宗教法人がどれだけ金溜め込んでるか知らんだろ。多額の寄付とかも、大財閥の税金対策
とか、ヤクザの資金浄化とか、そういうのに利用されてるんだぞ。富士山麓にある馬鹿でかい宗教施設
とか知らないのか?あまり具体的に書くとヤバイからこれ以上は書けんが・・

505 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:47:16 ID:zbXo+3j00]
>>500
厨二と言われる発想もまた昔からあるものなんじゃね?
ただ今は出回りすぎて陳腐化して一部が妙な方向に吹っ飛んで行ってるだけでw

506 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:48:09 ID:fWrcM/E/P]
むしろ政治資金団体に重税掛けりゃいいんだよ。
権力の暴走も汚職もある程度抑制できるし、
国民や国家にとって、団体持ってる議員が選挙に出られるかどうかなんてほぼどうでもいいんだから。

507 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:48:32 ID:8ubIiAQIO]
うろたえるな。

出るべくして出たのだと想像してみたまえ。

我々一般の目に明らかになる時を迎えた ということだ。

また他にも地中には古代より隠されたままの物があるかもしれぬ…。

(*´ω`)浪漫だなぁ

508 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:48:52 ID:QiHC3gZy0]
かなうなら奈良県そのものを買い占めてアスファルトとコンクリはがして掘ってみたい


509 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:49:01 ID:pJ3C3tx60]
>>501
>観光税を潰したのもこの人。

禅僧のくせにそんなことやってんのか
日本の仏教って本当腐ってるな




510 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:49:16 ID:t9pj7nw4O]
エクスカリバーとかデュランダルとか
中二的な響きは西洋人も好きなんじゃねw

511 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 21:50:01 ID:UCrrhsNBP]
>>502

そもそも、宗教法人としての寺院が堂宇を所有している、ということすら知らなかったみたいなんですが、
どういうモチベーションで宗教建築物の国家所有を目指しているんでしょうねえ。


>>504

小さな村なんかが長い期間維持してきた寺院までつぶれることになるだろうから、
貴方の主張が暴論にしか聞こえないわけだけどね。

512 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:50:18 ID:r8VRJ9f/0]
小泉進次郎似で元大手広告代理会社社員の韓国通で小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・奥田碩・御手洗富
士夫御用達の珍米ブサメンホモルーピー朝鮮人西独逸が立てたデンツウハクホウドウゲノムケイワンプロレ
スプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイドショースレッドは
電通・博報堂・自民党清和会・民主党凌雲会・みんなの党に認められますた。
                  ,-‐-、  /   / 自民党、マンセェェェーッ!!
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /   みんなの党、マンセェェェーッ!!
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、       電通・博報堂、マンセェェェーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{       日本・中国・韓国を叩き潰すぞぉぉぉーっ!!
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  { ←電通・博報堂御用達の偽装右翼共
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1


513 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:50:38 ID:Txmkfptg0]
>>465
へー
おもしろい

514 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:52:59 ID:oqu8Nvbm0]
>>504
その資金洗浄で白くした金を受け取ってる政治家に何を託そうと考えてんだよw
しかもそれらの団体の為に、なぜ他の団体まで圧されなきゃならんのか。
ここは中国じゃねぇんだよ。

現実見ろよ、な?
宗教法人がどうなろうが、お前の財布は膨れんし、
銀行口座の残高の桁も増えんよ。
それらが宗教法人を介さずに金を回しだすし、
その為の仕組みを政治家がわざわざ作るんだからな。

515 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:53:36 ID:9PKpOSVK0]
古代の勅書なんかで鬼の首をとったかのごとく天皇御璽の印が押しまくられてるのが笑える

516 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:53:52 ID:pJ3C3tx60]
>>511
> 小さな村なんかが長い期間維持してきた寺院までつぶれることになるだろうから、
> 貴方の主張が暴論にしか聞こえないわけだけどね。

なんでそんな寺院が潰れるんだ?
そんな寺院に資産なんてないだろ。
質素につつましく、真に信者のために宗教活動をやっている寺院なら宗教法人として
保護するのは当然ですよ。
だから事務的には、宗教法人の私有財産に上限を設ければいいだけの話。

517 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:54:31 ID:QiHC3gZy0]
何のことは無い法律そのものに理解が無かったようだ


518 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:56:09 ID:RgJm5PO00]
さあ、そろそろ市川寛子が「チンポ」と言う場面を録画する作業に入るか

519 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 21:56:40 ID:UCrrhsNBP]
>>509

まあ、韓国の曹渓宗よりはマシですけどねw



520 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:56:56 ID:QiHC3gZy0]
んだんだ、おらも鋏研ぐ作業にもどるだ


521 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:56:57 ID:VUa435wn0]
>>376
剣を説明する言葉として諸刃を使うなら諸刃の剣で良いんじゃないかな?

例えば、諸刃の両刃刀だったらおかしいと思うけど・・・

522 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:57:17 ID:oqu8Nvbm0]
>>516
それって高野山はどのぐらいまで法人の所有に認められるんだ?
それじゃ都市部にあって敷地が広いだけで、寺や神社は境内を手放すことになるんだが。

523 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:57:47 ID:nv+o+WKa0]
これで八岐大蛇は斬れますか?

524 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 21:59:10 ID:UCrrhsNBP]
>>516

いや、でっかい寺院は維持費がはねあがるから。
高野山や大徳寺の仏像と仏画の維持費がどれくらい必要になるかとか、
寺院というものを知る努力を少しはしましょうね。

525 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:59:20 ID:gyjPcjW50]
>>518
市川さん、休みだって

526 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 21:59:27 ID:USkrbVVW0]
>>518
国家珍宝帳だろw


527 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:00:45 ID:Chm2jGwM0]
奈良時代に真空パックがあれば、現在でも錆びることなく残っていたんだろうな・・・

528 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:00:55 ID:pJ3C3tx60]
>>522
> それって高野山はどのぐらいまで法人の所有に認められるんだ?
> それじゃ都市部にあって敷地が広いだけで、寺や神社は境内を手放すことになるんだが。

宗教法人として土地の税金など優遇されているなら、土地は手放してもいいだろ。ただし国は今まで通り
敷地の使用は認めればいい。しかし坊さんが土地なんて所有する必要ないだろ。「出家」してるんだから。

小沢みたいな政治家がなんで土地なんか買う必要があるんですかね、というのと同じようなことだよ。

529 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 22:02:53 ID:UCrrhsNBP]
>>528

とりあえず、現在多くの寺院が土地を必要としているのは、
墓地を拡張するためですね。

なんで貴方は、そうまで宗教法人を絵に描いたような悪役と思いこめるのか、
理解に苦しみます。



530 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:02:54 ID:WxOedXev0]
>>509
禅宗といえども、檀家付き合いに関しては、他の宗派とさして代わりません。
先日、近所の公民館で曹洞宗の催しがあったときは、聞いてみるまで宗派は
分かりませんでした。普通に業者が仏壇用品やら、線香やら売ってるし。

531 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:05:07 ID:pJ3C3tx60]
>>524
> いや、でっかい寺院は維持費がはねあがるから。
> 高野山や大徳寺の仏像と仏画の維持費がどれくらい必要になるかとか、
> 寺院というものを知る努力を少しはしましょうね。

維持費は知ってるよ。所有権を国に移した上で、今まで通り寺が維持すればいいんだよ。
もしそれが嫌だというなら、寺は資産を手放したくないってことだろ?それは出家した僧侶として間違ってるだろ。
どうしても所有権を失いたくないなら、どうしても私腹を肥やしたいなら、宗教法人を止めればいいってだけのことだよ。

宗教法人をやめて営利団体高野山として、今まで通り観光事業に精を出せばいい。


532 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 22:06:00 ID:UCrrhsNBP]
>>530

まあ、大徳寺と相国寺は生臭で有名ですけどね。
あそこら辺のイメージだけで今日の仏教僧侶を語られても困るんですよね・・・・・・

533 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:06:15 ID:O42cF6Gn0]
返還を要求しる!

534 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:06:56 ID:oqu8Nvbm0]
>>528
さっぱり意味が判らんよw
墓地やらの運営・管理は、国が寺院や神社等に委託してやるのか?

535 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:07:12 ID:Y/aGHxoh0]
>>531
それっておかしいと思うぞ。
じゃあキリスト教の教会やイスラム教のモスクも召し上げた上で
使用させてくれるのか?
そうじゃないと仏教だけ優遇(あるいは冷遇)してるから政教分離に違反する。

536 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:07:14 ID:WxOedXev0]
>>527
布団や衣類の真空パックがあっても、掃除機がありませんがな。w

537 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:08:18 ID:dKVFCXaX0]
雅子がヤフオクで売るんだろw

538 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:08:25 ID:pJ3C3tx60]
>>529
> とりあえず、現在多くの寺院が土地を必要としているのは、
> 墓地を拡張するためですね。

墓地は寺院が所有する必要はない。
檀家など墓の使用者が自分で買えばいい。

> なんで貴方は、そうまで宗教法人を絵に描いたような悪役と思いこめるのか、
> 理解に苦しみます。

別に悪役だなんて思ってないよ。僧侶は本来全てを捨てて出家し、無所有を志した者であり、
最低限の質素な生活をすべきなんだよ。だからこそ税金なども優遇されているんだよ。
それができないなら、宗教法人なんて名乗るなということ。営利団体として活動すればいいじゃん。
なぜ営利団体じゃダメなの?


539 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:08:58 ID:j14WStRXP]
>>536
みんなでストローで空気吸うとかw



540 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:09:01 ID:X2n+1XZ80]
多分、この剣の切れ味を取り戻す触媒的なアイテムが必要な気がする。

541 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 22:09:03 ID:UCrrhsNBP]
>>531

で、寺院の管理の書類を公務員が確認して判を押すの?
どれくらい煩雑になるか想像できる?
そのためにまた公務員を増やさないといけないし、
はっきり言って無茶。

寺院の堂宇なんかも寄進されたものがあるわけで、
そういうものを国で接収できる、という考えが理解できないけど。

542 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:09:31 ID:fWrcM/E/P]
世の中には、「俺に金が無いのは誰かがせしめてるからだ」と思ってる奴が居る。
自身の努力や能力を過大評価し、敵を作り上げることでしか生きていけない馬鹿が居る。

543 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:09:45 ID:VofdFEsjO]
菊花賞、あいがとごわした、あいがとごわした、
なまんだなまんだ

544 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:10:08 ID:9PKpOSVK0]
>>538
立替や修繕費用なんて何億とかかるわけだし儲けを積み立ててたほうがいいにきまってるだろう

545 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 22:12:25 ID:UCrrhsNBP]
>>538

まあ、全てを捨てられたら如来なわけで、
そこまで悟っている僧侶は現今には居ないでしょうねえ。
私は寺院から所有権を国に移管する、という行為自体が無茶だし、
国じゃあもう管理はできない、
僧侶もモチベーションを失うだろう、
と考えるわけですが、
こんなところで同意を求めていないで、
ご自身で民主党なりに働きかければいいんじゃないですか?

546 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:12:34 ID:pJ3C3tx60]
>>532
> あそこら辺のイメージだけで今日の仏教僧侶を語られても困るんですよね・・・・・・

戒名や法名で多額のお金を取ったり、高い葬式代貰ったりしてるのばかりでしょ。修行もろくにしてないのがほとんどだろ。
妻帯も普通にしてるよね。子供も作ってるよね。金も蓄えてるよね。寺院自体世襲だよね。家族を持ち寺を世襲して何が「出家」か。

「今日の仏教僧侶を語られても困る」というなら、これらに当てはまらない僧侶はどれくらいいるの?
全体の何パーセント?

半分以上が違うというなら、俺の間違いを認めるよ。

547 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:13:00 ID:QiHC3gZy0]
終わった
俺も大概ID真っ赤かだけど
何時まで相手にしてるのやら


548 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:13:40 ID:kl9r+5RTO]
昔書いた資料の実在が確認されたって事?
すげーな

549 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:14:24 ID:fWrcM/E/P]
>>546
そもそも葬式代とってるのは葬式屋なんだが、知らなかった?



550 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:15:10 ID:JGLNAPfEO]
>>156
封印が解けて平安京エイリアンの時代到来か…

551 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:16:33 ID:pJ3C3tx60]
>>535
>それっておかしいと思うぞ。
>じゃあキリスト教の教会やイスラム教のモスクも召し上げた上で

キリスト教やイスラム教の伝統的な宗派では、聖職者は結婚しないし教会も当然世襲じゃない。
個人資産もほとんど持たない。葬式で多額の金も取らないし、寄付も大したことはない。
仏教寺院ほど金や貴金属、宝物を蓄えてないよ。

自称キリスト教系を名乗る新興宗教とかは別だが。それらは召し上げるべき。

線引きは寺院当たりの資産額ですべきだな。税務署は把握できるでしょ。

552 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:17:13 ID:/J4u+Uyp0]
>>542
少しは世間を知る努力をしろ。馬鹿が。

553 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:18:13 ID:i/6JYjWO0]
既存の仏教は葬式仏教でしかなく、あとはオームや創価みたいなカルト

墓だの戒名だの法要だの葬式だの寺の修繕だのってので檀家から金を集めるだけ

554 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 22:18:23 ID:UCrrhsNBP]
>>564

元から妻帯OKの真宗は置いておいて、
まあ、江戸時代から随分と腐ってはきているし、
江戸時代にももちろん腐ってはいましたし、
それ以前もやはり腐っていたでしょうけどね。
理想の仏僧でない、ことが糾弾の理由になるというであれば、
どうぞ全僧侶を批判して下さい。
私は、大徳寺と相国寺の僧侶なんかのひどさを基準に見られると困るとは言いましたけどね。

555 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:19:56 ID:pJ3C3tx60]
>>541
> で、寺院の管理の書類を公務員が確認して判を押すの?

そんなことする必要ないだろ。国から委託されて管理してるという形にすればいいだけ。
その場合いちいち確認しないよ。何か問題があった時に召し上げる権限が国に生じるだけで、
かなり寺院の不正に対する抑止力になる。

> 寺院の堂宇なんかも寄進されたものがあるわけで、
> そういうものを国で接収できる、という考えが理解できないけど。

だからもう説明しただろ。接収するんじゃなくて、寺院が積極的に国に寄贈するんだよ。
資産を蓄えないために。それが嫌なら宗教法人格を捨てればいいだけの話。
どうしてあなたは「嫌なら宗教法人格を捨てればいい」という部分を頑なに無視してるの?

556 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 22:20:42 ID:UCrrhsNBP]
>>553

まあ、いろいろ居ますけどね。
私はわりかし、真面目な坊さんを多くみていますから、
そういう目だけでは見て欲しくはないですけどね。
小さな寺を維持するのに、苦労されている坊さんも多いわけで。

557 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:21:38 ID:xGz5KJI+0]
>>546
その価格が同様に寺の維持管理への各種コストにかかってるんだぜw
定期的に修繕したりで,壇家の数にもよるけど地方の寺はそんな余裕のある生活は出来ないよ.

558 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:21:56 ID:QiHC3gZy0]
>>553
カルトを定義する文が法律に無いのに罵ったってろくなこたぁ無いぜ

559 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:22:18 ID:pJ3C3tx60]
>>534
> 墓地やらの運営・管理は、国が寺院や神社等に委託してやるのか?

そうだよ。
委託というか、土地は国から借りてる寺院なんて現にいくらでもあるぞ。神社の場合は多いよ。
ちゃんと利用料払ってるのかとか、この辺にも問題は多いけど。優遇されすぎてきたから。



560 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:23:17 ID:fWrcM/E/P]
>>553
檀家も檀家で、葬式と法事以外に寺と接触持とうとしないけどな。
むしろ檀家は、もっと寺やらと接触して元を取ればいいんだわ。
と、神道の家の私は思うわけだが。

561 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:23:35 ID:Y/aGHxoh0]
>>551
カトリック教会の教会見たことあるか?
財の蓄え方は尋常じゃないぞ。

というかそういうことじゃなくて、
仏教だけある特別な法律を作ってその他の宗教と異なる扱いは
しちゃ駄目なんだよ。これは憲法上の義務だからな。

562 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:24:12 ID:4VluA5tO0]
国が寺社を所有とか文科省の官僚が喜ぶな

563 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 22:24:18 ID:UCrrhsNBP]
>>555

いや、国が所有するとなれば、貴方の思うような単純な話じゃなくなりますよ。
だって、国に管理責任が生じますもの。

宗教法人格を捨てる、という主張をするのは構いませんよ、
貴方が政党なりなんなりに働きかけてみて下さい。
私も宗教法人の税制はまずいを思いますが、
信仰のアイデンティティーを否定するような制度を国が作ろうとすれば、
真面目な信者さん方の反発が大きいでしょう。
そんなこと、何処の政党もしやしませんよ、
はたらきかけるなら、有馬をうごかすべきだと思いますよ。

564 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:25:12 ID:LY2Fj5dQ0]
いい加減スレ違いだろ
重複スレみたいに厨二設定で遊ぶのがいいのかどうか分からないけど

565 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 22:26:40 ID:UCrrhsNBP]
>>562

喜ばないでしょ、維持管理の問題が大きすぎますから。
上はよくても、下は手がまわらなくなります。

566 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:26:43 ID:QiHC3gZy0]
ほっとけ。構うのも何とかだ


567 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:27:16 ID:pJ3C3tx60]
>>545
> まあ、全てを捨てられたら如来なわけで、
> そこまで悟っている僧侶は現今には居ないでしょうねえ。

何言ってんだよ。東南アジアに行ってみろ。出家した比丘は文字通り無所有だから。
袈裟2枚と、托鉢椀と、経典と眼鏡くらいだぞ、所有してるのは。

> 私は寺院から所有権を国に移管する、という行為自体が無茶だし、
> 国じゃあもう管理はできない、

所有権は自主的に移すのだし、管理は所有者ではなく使用者がするのだから、何も問題ないだろ。

たとえば沖縄の米軍基地の管理を土地の所有者がしてるわけじゃないだろ?それと一緒だよ。

> 僧侶もモチベーションを失うだろう、
> と考えるわけですが、

土地や美術品の所有権を失ったら、僧侶はモチベーション失うのか?ww
だったら僧侶なんてやめっちまえよ。そんな生臭からは宗教法人格奪い取れ。

> ご自身で民主党なりに働きかければいいんじゃないですか?

俺は民主党は嫌いだし期待してないから。自民政権になるまで待つ。

568 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:29:39 ID:NoBQ4G3a0]
大仏の足元に埋められてたということは何らかの呪術的意味があるんだろ?
元に戻した方がいいんじゃないか?

569 名前:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo mailto:sage [2010/10/25(月) 22:29:45 ID:UCrrhsNBP]
>>564

そうですね、失礼しました。

>>567

最後に、寺の歴史と遺産を護ることに生きがいを見出している僧侶もいますよ、
そういう人も見てますんで、貴方の主張にはまったく賛同できません。



570 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:30:09 ID:0Jm+m+bp0]
>>478
お返事ありがとう

571 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:31:23 ID:pJ3C3tx60]
>>549
> そもそも葬式代とってるのは葬式屋なんだが、知らなかった?

坊さんのお車代を葬式屋が貰ってるわけじゃないでしょ。
坊さんに払うお金が数十万、戒名代入れたら100万超えるでしょうが。
葬式屋はまた別だよ。


572 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:38:00 ID:ubgi6PKM0]
>>571
どこかの檀家に入っていたら戒名代なんていらない。
そこの一族に遜色ない戒名をつけてくれる。

573 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 22:40:51 ID:pJ3C3tx60]
>>572
> どこかの檀家に入っていたら戒名代なんていらない。

??

574 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 22:55:49 ID:Q7N750230]
>>1
分かりにくい文書だな。
字も下手だし。

575 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 23:03:25 ID:dhjfN9qN0]
これは大仏に献納か奉納かしたんじゃね?




576 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 23:07:33 ID:hLIMs5W80]
>>443
> 天皇崇拝してるウヨ的には、
崇拝してるのなら、何をなさっても、御意のままに、じゃないかねぇ。


577 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 23:31:48 ID:mtYlKKMf0]
光明皇后にはキリスト教徒だったという説がある。

578 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 23:39:49 ID:rWdo9F8x0]
>>1
これ本当は掘り出しちゃだめなものなんじゃないの
オカルト的な意味で

579 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 00:01:27 ID:m/vAWSw1O]
>>423

アンカーを追いかけてググって更に調べると‥ガラスのコップからペルシャのササン朝とかローマとか聖なる十字架と‥一大スペクタルでビビった。



580 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 01:23:20 ID:4Kcs3cIn0]
>>2
死ねばいいのに

581 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 05:41:33 ID:LWFO9ZhqO]
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\   ( ^ω^)      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ 
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ
        ヽニ -‐ ,l ::  45   __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::

582 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 07:48:14 ID:iLsD02Xi0]
49日法要って歴史長いんだなぁ

583 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 08:44:02 ID:AMYkvn180]
「除物」の付箋が今の事務のやり方と一緒で笑った
あれ、いつの時代に作ったものなんだろう

584 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 08:44:11 ID:SEK47YaS0]
まぁ東大寺から国に対して何らかの
アクションあると思うから
流石に無碍にはしないと思うがね。

585 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 08:50:47 ID:DwtpMvVn0]
ハングルが書いてあったニダね?

586 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 08:55:35 ID:U6gZlhxv0]
確か世界に一つしかない五弦の琵琶もあるんだよな
正倉院の歴史的遺産って保存状態も含めて世界的な価値は相当高いと思う

587 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 09:00:31 ID:qfUfESpxO]
チョンを入れさすな!

588 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 09:10:27 ID:HJfXnEpf0]
遥かなる時空の中で的な展開を求!

589 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 09:12:23 ID:3S+9xevN0]
直刀の片刃?



590 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 09:15:42 ID:99ZQH68Hi]
>>555
ザインだっけか?ハゲ頭の教祖がいたところ。
うちは株式会社だと宣言してたね。


591 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 10:07:24 ID:EndmsfSP0]
正倉院ってほんとスゲーよなマジすげえ

592 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 10:11:53 ID:+wx/g7PpP]
これ、1250年前にどんな記録が残っていたの?
「光明皇后が大仏に献納した後に持ち出された」というだけで、1250年前に行方不明になったという記録じゃないでしょ。

593 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 11:48:19 ID:b42Kb93b0]
やはり刀は日本刀に限る…サーベルじゃもろすぎて使い物にならないな…

594 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 11:55:19 ID:HwTgG7yW0]
失くした幸せは、
君の足元にあるよ、という事だろ。

595 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 12:12:12 ID:TnTF7G3kO]
返却要請リストに追加ニダ
φ(._.)ニダニダ

596 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 12:21:16 ID:o7y4ydZR0]
国宝から超国宝にグレードアップか

597 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 12:23:00 ID:dF2iwp/uO]
凄すぎ

598 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 12:42:31 ID:KRcdZN3z0]
>>1
大仏は金色に戻して欲しい

599 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 13:03:21 ID:vcOPoc8xP]
TITAN QUESTってゲームにこの名前の剣出てくるよ
中国じゃメジャーなんじゃないかな
イン ヤンという中国読みの発音だ

このゲームでは武器の名前の色によって
NORMAL←  →レア
白 黄 緑 青 紫
てな感じなんだけど イン、ヤンは青の武器
レア武器のためイン・ヤンよもメリットあるのだが
インだけ装備すると時間とともにヘルスが減ってしまう、ヤンは時間とともに
ヘルスが増加する、ので基本的には2本同時装備=二刀流で使う



600 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 13:10:31 ID:vcOPoc8xP]
Imperial Raiment (皇帝の甲冑)
www15.atwiki.jp/titanquest/pages/55.html#id_d0eb6320

因みにsteamで$14.99、日本語化MOD在り>TitanQuest

WIKI www15.atwiki.jp/titanquest/

601 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 13:12:55 ID:6z2DrBpD0]
>>208
この話、何年か前にオカ板で見たぞ

602 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 15:39:17 ID:vluV2Mzn0]
この記事を読んで日本に「歴史」はあるんだなと感じた。
過去の記録を現在でも照合可能であるということは、タイムマシンを使ったようにスリリングでエキサイトなことだ。

603 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 16:21:25 ID:KR2u1J/20]
>>602
庶民の日記ですら、日時が正確で資料として使えるのは、日本だけらしい。

604 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 16:29:28 ID:6QFX3Bb30]
途切れていないというのはありがたいことですなぁ

今、世界にある国で、建国が日本よりも古い国ってあるのかな?
日本は紀元前660年に建国だよね
ある程度は神話込みになっちゃうけど、否定する同時代の資料も無いw
古くてしかも途切れてないから、通用する

神話込みでもいいから、日本より建国の古い国があるなら知りたい

605 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 16:33:07 ID:glPeAJy30]
半万年続いてる国があるらしい。

606 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 16:49:42 ID:Z3Q99U1A0]
これって呪術的な意味で取り出さない方がいいようなものなのじゃ・・・

607 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 17:09:16 ID:vyVnq6vV0]
>>603

寺院が鐘ついてお知らせしてたからなぁ〜


608 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 17:15:14 ID:CMdGK1SF0]
日本で庶民が日記をつけられたのは紙の貢献が大きい。
ヨーロッパだと学者でも紙の使用にはかなり頭を悩ませたくらい供給不足だった。

609 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 17:46:17 ID:0Ymirdfg0]
>>607
だから日本人は時間にきっちりしてるのかもね。

おれはルーズだけどさ。



610 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 19:01:58 ID:g4IaQyua0]
>>4
>池田大作先生が1250年ぶりだねとかなんとか

お前のせいで↓のコピペを思い出したじゃないか。



残念なことに、池田犬作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。

昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
ちなみに、この千年杉の実際の樹齢は、250年であった。


611 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 21:42:25 ID:glPeAJy30]
>>610
おまえのせいでD作センセイの、ありがたいお言葉を思い出しちゃったよ。

「んもー、イトマン平和会館なんて、名前変えた方がいいんじゃないか、うまく、ダメか、ウーマンぽい、ウーマンぽい、
イトマンなんてウーマンぽい、ダメか、ダメか、もっといいねー、もっといいその、キンマン、イトマン、キン○○コだよ」

612 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 23:12:38 ID:oNj3gERP0]
あげ

613 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 23:14:59 ID:H/7FiPEh0]
1250年前の品を特定できる日本ワロス

どんだけまめなんだよ。

614 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 23:28:40 ID:sU0kOXaE0]
なんてことだ1
大仏と宝剣によって封印されていた、
奴が復活してしまうのか・・・

615 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 23:31:24 ID:ryKhjoXG0]
>>604
中韓の方が歴史は古いだろ。
半島から博士らが来て文字等の文明が伝えられる前
倭人同士まだアウアウアって、
身振り手振りでコミュニケーション取るしかなかった。
一方中韓では儒教等の高度な哲学が論じられてた。

616 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 23:36:43 ID:vcOPoc8xP]
>>615
確かに中国とインドはほとんどの時代をGDPランキング1、2だった

韓国は建国してまだ100年たたない新興国だね。それ以前は属国。
日本が援助するまで糞まみれのスラム街しかなかったわけだし。

617 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/26(火) 23:41:08 ID:Nd4BTeSy0]
これで奈良に水爆は落とされないだろう

618 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 23:42:19 ID:UxkxyD280]
伊勢神宮とかでも宝刀を埋めて神様を静めてたんだよね

619 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 23:47:17 ID:ryKhjoXG0]
この剣より300年は古い七支刀の方がはるかに宝刀としての価値がある。
ただ、百済王が倭王に下賜したという歴史的事実で
日本では全く無視されてるが。



620 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 23:50:44 ID:XgjjhHD50]
なんといっても 「こっか ちんぽ うちょう」 のトップに記載されてるくらいだからな
さぞかし立派な逸物

621 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/26(火) 23:55:55 ID:LbyD3tHR0]
>>619
人質だしてて下賜とかw
献上な
それと念の為、今の朝鮮人と百済は無関係だよ

622 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 00:05:25 ID:9DuFDvsn0]
>>621
古代史の権威の上田正昭は百済王から倭王への「下賜」と言ってる。

623 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 00:07:12 ID:v3EQJq5D0]
古代の人もアレだったんだね・・・このネーミング。

624 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 00:12:14 ID:jvlAJTBMO]
>>622
刻まれている年号からして東普で作られたのが有力説では?
下賜はこの面に刻まれているので、東普が百済に下賜、
百済が日本に譲る。これが最も有力な説の筈だけど?

625 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 00:13:33 ID:aaVd38FtP]
>>619
日本はお隣の国と違って歴史的事実として支持される=根拠の有無であって
歴史的事実=こうあって欲しかったという妄想ではない

神武天皇のエピソードは概ね民話や類似の事実をまとめたものと評価されている。
大清属国旗みたいな事実、例えば日の丸の上に百済属国倭国とか書いてある
証拠が必要


626 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 00:27:43 ID:9DuFDvsn0]
>>625
それは逆だろ。
神武陵をはじめ、近代になってから築造された
捏造古墳が多いのは地元では誰もが知ってる。

627 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 00:29:57 ID:jvlAJTBMO]
正倉院に保管されている大仏開眼式に使用されたスプーンの緩衝材は、
新羅の戸籍(恐らくこれも輸入品の緩衝材)を再利用したもの。
実はこの緩衝材は朝鮮半島最古の現存する紙。本家の半島で残せなかった
紙を緩衝材として現在まで保存している日本には唖然としますね。

628 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 00:35:14 ID:71XNyk9+0]
俺の珍宝剣が火を吹くぞ!!

テヤァ━━━━!!

629 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 00:37:03 ID:aaVd38FtP]
上田正昭

アジア史学会会長
高麗美術館館長
社団法人部落解放・人権研究所顧問
教科書に竹島を記述することについては「するべきでない」と発言。
歴史は事実を正確に記述することが重要で、理念に基づいて歴史を書かなくてはならないと述べている[2]。
八木晃介、水野直樹らと一緒に「朝鮮学校を支える会」の呼びかけ人となっている



630 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 00:39:19 ID:SEBZUPmHO]
久しぶりに新聞を食い入る様に何回も読んだニュースだった

631 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 00:43:46 ID:jxja1NyR0]
誰かあのコピペ持ってない?

ラノベかよ。。。と思ったら日本のことだった設定。


632 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 00:46:31 ID:F+cQujG20]
で、この剣を擬人化したらどっちが受けだと思う?
俺はリバ有りの陽剣受けだと思う。

633 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 00:48:10 ID:zoxo72InO]
かくれんぼ歴1250年
すげー達人

634 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 00:57:02 ID:9V34THMKO]
>>626
近代になって築造なんて聞いたことないな。
地元だが

635 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 01:02:46 ID:8A6pa4OK0]
>>606
> これって呪術的な意味で取り出さない方がいいようなものなのじゃ・・・
100年前に取り出しちゃったものを今更いっても・・・
錆びてるからX線でもかけてみる?で世紀の大発見。


636 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 01:05:34 ID:qIdYO3GW0]
古代人は中二病。

637 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 01:10:31 ID:Dcr7gbce0]
>>629
ガハハ!

638 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 01:20:59 ID:aaVd38FtP]
朝鮮学校を支える会
www5d.biglobe.ne.jp/~mingakko/sasaerukai.htm

きっと金日成等に関して(歪曲された)事実を正確に記述することが重要で、
(共和国wの)理念に基づいて歴史を教えているんだろうな

その推進者の説
「七支刀は百済王から倭王への「下賜」」

639 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 01:39:04 ID:bnvap9sXi]
>>615
中韓は古いけど今の政府とは全く関係ないし下手したら民族すら違うからな。



640 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 01:41:52 ID:F7EhgxDRO]
ID:ryKhjoXG0=ID:9DuFDvsn0
もう一個のスレでも必死だよ?なんなのこいつw

126 名無しさん@十一周年 sage 2010/10/26(火) 23:54:36 ID:ryKhjoXG0
>>125
アホかw
ヨーロッパなんか、はるかに古い遺物が残ってるわw
日本人が裸で、イノシシ追っかけたり、団栗拾ったりしてた時代に
高等哲学や数学が花開いてたんだぞ。

137 名無しさん@十一周年 sage 2010/10/27(水) 00:22:52 ID:9DuFDvsn0
>>135
日本に半島から文字や文明や仏教が伝わったのは
1500年ぐらい前だろ。
それまでは倭人同士アウアウアって言ってた時代なんだから。
ヨーロッパはそれより1000年前から文明があった。

641 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 01:46:20 ID:wfKRfdhxO]
天皇皇后の、正月のお歌は決まったな

ありがたやありがたや、なまんだぶなまんだぶ

(-人-)

642 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 01:48:45 ID:JdSD76ni0]
お宝を守る重石=大仏
金庫みたいなもん。

643 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 02:20:40 ID:g+ughCQs0]
まぁあまりにも昔なんで、どうでもいいがな

今食う飯のほうが俺には大事だ

644 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 03:03:36 ID:M58x/dBu0]
何か良くないことでも起こるんじゃないの。
鎮護国家の為のお寺でしょ。
奈良時代て言ったら官僚機構が整った時代だから、
官僚機構を作り出した人達が現代の政治を怒って、
人々に気付かせるために今再発見させたんだと思う。
今の官僚は鎮護国家の思想を忘れている、国潰しの思想で動いているってことの警告。

645 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 10:00:25 ID:AOSnC1QJ0]
>>644
陰陽の剣で中国や売国奴を薙ぎ払えというお告げだな

646 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 11:44:07 ID:0m9J6JeO0]
>>615
>中韓の方が歴史は古いだろ。

どっちも建国からまだ60年くらいじゃん。

それに騎馬民族やらなんやらに何度も攻め込まれて蹂躙されて、
住んでる人種も言語も時代ごとに一掃されちゃってる。
文化も継続してない。


647 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 11:50:11 ID:0m9J6JeO0]
>>615
今の中華人民共和国は自称「漢民族の国」だが、
一つ前の清がすでに満州族の国で民族が違う。

あの大陸の歴史をすべて「中国」で一まとめにするのは、
あくまで中華人民共和国の要請による政治的配慮。
歴史的に見たらとてもじゃないが中も韓も古いなんて言えない。

648 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 12:03:56 ID:ewHfUXVB0]
>>647
自称は「多民族国家」だよ

649 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 12:06:51 ID:DkFz/Of+0]
>>647

中国が中国4千年って言えるなら、どこの国も四千年って言えるよなぁ〜
文化的断絶起こっても国が変わっても四千年なんだから

国家的には60年、文化的には文革以降の40年が
現在の中華人民共和国と言う国の歴史だろう





650 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 12:12:56 ID:C9KV1eK80]
これって攻撃力どれくらいかな?

もしかして


きちょうひん

扱い?

651 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 12:15:14 ID:qNDSyeqI0]
>>14
なるほど!おまえあたまいいな

652 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/27(水) 12:19:16 ID:KeyEXT8r0]
埋め戻した方がいいきっとよくない事が起こる

私が生まれる少し前に、実家の敷地内の塚を壊したら銅剣がでてきたそうだ。
実家は一時羽振りがよくなったが、その後一族の結束は弱くなり家庭内不和、
ついでに長男はニートで跡継ぎもあやうい始末。
近所ではもっぱら塚を暴いた祟りだと言われている(`・ω・´)

653 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 12:24:39 ID:HIq09Zai0]
700年代に剣なんてあったのかよ。
スゲーな。
なんか伝説の剣っぽいし、切れ味とかすごいのかな。
触れただけでなんでも斬れるとか。

そーいや斬鉄剣ってコンニャク以外はなんでも斬れるような話だったけど、なんであの刀の
鞘は斬れないんだろ。
あの刀を納めている鞘は最強の防具なんだろうか。

654 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 12:26:40 ID:N9tLkXQy0]
>>652
なにそれこわい♪

655 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 12:29:06 ID:dHTmtUCyO]
>>646
日本建国も同じくらいじゃん馬鹿?

656 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 12:31:28 ID:x8W262taO]
>>653
鞘はこんにゃくが敷いてある。
そういうトンデモ設定。

657 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/27(水) 12:39:58 ID:ACQtg3Kw0]
日本も今の体制はアメリカの占領が終わってからだから一番新しい国か






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef