[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/30 19:31 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 844
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】徳川宗家現当主 「旧大名家の子孫が多い学習院の歴史授業は難しい」



671 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/25(火) 00:31:41.49 ID:fUyIr/UB0]
>>663
それ、王政復古の大号令原文を読むと、疑問が氷解するよ。
王政復古号令は、そもそも、旧来のやんごとない(笑)お歴々は、全部一律に叩き落とす構想だった。
だから、旧来の公家秩序の最高点である「摂関制度」を叩き潰すと、まず明言してる。
残すのは、「神武天皇…(間は全部略)…明治天皇」という2人からなる系譜だけ。
あとは天皇の赤子として、臣民は上下一つとなってただ一人の天皇=明治天皇に奉仕する、
という、幕末の国学ベースの日本風「絶対主義宣言」だった。

ところが、これで一番苦しんだのは、明治天皇本人だったんだ。
なにしろ、制度的に天皇は孤立していて、支えるものが何もない。
まわりにいるのは、「維新の元勲」なる野蛮な盗賊みたいな連中で、
政治や軍事には長けているが、宮廷を支えるには、あまりにも益荒男すぎる。

そこで、明治天皇の苦悩を理解した伊藤博文が、慌てて「バラック貴族制度」を作ったのが、
「天皇の藩屏」としての「華族制度」だった。
バラックの資材は、かつて叩き潰した公家や武家の家柄の残骸から拾うしか無かった。
それで、「バラック藩屏」としての「後付け貴族制度=華族制度」が発足する。
でも、これは後付けバラックなのであって、本人も意味がわかってないし、国民の信望もない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef