[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/30 19:31 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 844
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】徳川宗家現当主 「旧大名家の子孫が多い学習院の歴史授業は難しい」



1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:29:05.28 ID:???0]
★徳川宗家現当主 「旧大名家の子孫が多い学習院の歴史授業は難しい」 (更新 2014/3/23 07:00)

学校の授業でも習う戦国武将のなかには、今でも子孫が残り家を継いでいるケースがある。
天下統一した徳川家もそのうちのひとつだ。徳川宗家第18代当主、徳川恒孝(つねなり)氏がその暮らしを明かした。
*  *  *
松平家から徳川家の養子になって、祖父・家正の家に越してきたのが、中等科にいるとき。千駄ヶ谷や原宿のころのお屋敷と
比べたらだいぶ小さくなりましたが、家の事務関係の仕事をする男の人が3、4人と女中さんが4、5人、あと運転手と料理人がいました。

こちらでの晩ごはんは5時半。早いんですよ。それに祖父母は70歳くらいの高齢者ですから、例えばお魚といえば白身だけ。
味も薄い。大変お上品なちんまりとしたものです。育ち盛りの男の子には全然足りない。

だから、こちらで晩ごはんを食べ終わると、「ちょっと行ってくるね」と言って家を出る。
すぐ近くの松平の実家へ行くと、ちょうど晩ごはんが始まる時間帯です。私は4、5年間、晩ごはんを2回食べていたことになります。

学習院初等科へ入学したのは昭和21年ですから、戦後教育の1期生です。ほどよく悪戯(いたずら)坊主で、
ほどよく勉強する良い子でしたよ(笑)。タバコを吸い始めたのは高等科2年の終わり。学習院といえば行儀の良い
イメージと思いますが、多くの生徒は同じころからタバコを吸っていました。見つかれば停学ですが、今よりは寛大だったのでしょう。

旧華族の生徒が多かったので、歴史の授業は難しかったようです。なにしろ島津さん、毛利さんの隣に、徳川さんや
松平さんが座ってますから。母の話では、鎖国をした徳川の政治が悪かった、という話が授業であったときに、
母の妹が教室の隅でシクシクと泣きだしたそうです。日本史の先生も大変だったと思います。 >>2へ続く

※週刊朝日  2014年3月28日号
dot.asahi.com/wa/2014031900079.html

160 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 20:49:33.96 ID:tdcUNxA20]
>>158
名門の家でも次男三男あたりは、困窮しているのも多かったそうだ
江戸時代を通じて、武士が多すぎる事が幕府の頭痛の種だったのだ
家門を分けるようなことは、よほどの功臣でもないとなかったろう

161 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 20:52:10.93 ID:KMjw+mPx0]
> 旧華族の生徒が多かったので、歴史の授業は難しかったようです。なにしろ島津さん、毛利さんの隣に、徳川さんや
> 松平さんが座ってますから。母の話では、鎖国をした徳川の政治が悪かった、という話が授業であったときに、
> 母の妹が教室の隅でシクシクと泣きだしたそうです。日本史の先生も大変だったと思います。

これは大変だwww

162 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 20:52:17.61 ID:xpWEW1yd0]
>>160
でも貧乏旗本の三男坊で火消しに居候していたのに
将軍になるというサクセスストーリーもありましたよね

163 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 20:54:12.92 ID:PNa7pG6i0]
征夷大将軍の家系だから清和源氏の名門なんだよね?、徳川家って。

164 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 20:55:27.85 ID:pllW7WcX0]
戦国大名なんて下克上の成り上がりばっかりじゃろ。何が名家じゃ

165 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 20:55:29.57 ID:f/bfxi4Q0]
同級生に羽柴さんとか木下さんがいたら、この人はどんな気分だっただろうwwww

166 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 20:56:14.90 ID:d/oBZjjz0]
息子はアジア土人と結婚w
まずは息子の教育をやり直せよw

167 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 20:57:45.64 ID:UStiTuM10]
>162 中国には曾祖父さんによって爺さん親父母親ナドナドを全員殺されて
赤ん坊だから本人だけ助かった後に 皇帝になるって話もあるでよー

168 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 20:58:31.79 ID:CKL9dQTOO]
やんごとなき



169 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 20:58:57.49 ID:IukcCRmC0]
せいぜい明治、昭和戦前ぐらいまでは江戸の余韻があって住み分けがあって治安がよかった。
日本人が士農工商の四民だけだと暮らし良いんだが 河原の堰を破って以来悪党が暴れ異国の悪党まで流れ込む

170 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:00:34.04 ID:a9Eou2TYO]
>>10
公家と武家の区別くらいしろよ日本人なら。

171 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:00:43.16 ID:MRp1Z7w40]
下らん。誰の子孫だろうが、歴史を学ぶのに関係あるわけないだろ。

172 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:01:51.84 ID:+1h8Pq8t0]
>>171
おまえ、アスペだろ。

173 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:02:21.61 ID:mRrj0dbt0]
山内家の子孫の人が、前田家の子孫の人に会った時
「前田さんは地元で好かれてて羨ましいです、うちは地元で嫌われてるんで(´・ω・`)」
と愚痴ったという切ない話を聞いた事があるな

174 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:03:13.66 ID:TEvn+SKs0]
>>2
>>大学在学中に家正が亡くなって家督を継ぎ、卒業して日本郵船に入りました。生活のために民間の会社で働いた
>>初めての当主になりますね。会社では、加賀前田家の当主と同じ部署だったこともあります。

当時の上司が徳川と前田の当主を部下として使ったのは「秀吉とオレぐらいだ」とご満悦だったとかw

175 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:04:08.89 ID:OkjLxnMv0]
ウチは両親とも山川の教科書に出てくる武家
オヤジの兄とオフクロの姉も結婚している
当主じゃないから俺はただの社畜だけど

176 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:06:20.63 ID:RETCWtYZO]
>>164
江戸時代だと、むしろ家臣や旗本クラスのほうが血筋がよかったりするね。

鎌倉幕府の御家人や室町時代の名門武家の子孫が、江戸時代には貧しい下級武士になってたりするし。

177 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:06:38.78 ID:v9d4tFxQ0]
>>159
相馬氏は平将門の弟の子孫。

178 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:08:32.23 ID:PNa7pG6i0]
とっくに幕藩体制終わってんのに
元大名家の子孫の人が何かにつけ「殿」って呼ばれてんの?



179 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:08:37.59 ID:UStiTuM10]
友人の婆ちゃんの家(東北地方)は戦国時代豪族してた先祖が
近所のでかい神社を焼き討ちしたらしく
未だに「○○家の方のご参拝はお断りします」と後に再建された神社の山門に
書かれてる

180 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:09:53.27 ID:FxomhU730]
日本郵船に入ると帝であらずとも徳川と織田を顎で使えると聞き及んだが

181 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:12:42.24 ID:xpWEW1yd0]
>>179
成田山には将門公の子孫は行かないらしいね
怨霊の力を弱めるのが目的の施設らしいので

182 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:13:46.91 ID:1R8jfwe90]
うちは伴氏だけどバリバリ平民ですw
ちなみに地元衆は3〜4代ほど徹底的に祟ってやる予定です。変える予定はない

183 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:14:27.89 ID:IZbDOumAO]
うちの母方は武家から庄屋に降りたクチだけど戦前まではお手伝いさん数人雇うレベルの余裕はあったらしい
曾祖父の代で盛大に散財しちゃって農地改革を待たずに自己責任で没落、いまじゃ見る影もないがw
地元に学校建てたのはいいとして知人の選挙費用負担したのに落選されちゃってショボーンとか悲し過ぎるw

184 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:16:16.04 ID:Pt7/YVH6O]
気持ち悪い。

185 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:16:58.08 ID:aXgCe3g80]
うちは平氏の末裔なんだそうだが、今は平凡な農民だぞw
大半はどこもそんなもんだよwww

186 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:19:12.99 ID:krWROfhg0]
だが天皇家の格から見れば一山いくらというのが日本…世界もか

187 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:20:42.84 ID:Z4PwAVZr0]
皇室の学校で勉強するのだから仕方がない。
日本人が朝鮮の学校で、朝から晩までいじめられるのと同じだ。

嫌なら?
徳川の学校作って、皇室を敵だと教育するしかない。
徳川が源氏で、皇室の末裔だって建前をかなぐり捨てても!

188 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:21:12.49 ID:RJN14jt/0]
日本郵船はねぇ・・・



189 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:22:00.51 ID:a9Eou2TYO]
>>175
上杉の方々が婚家の兄弟姉妹同士も結婚して分家筋を増やさないようにしている話は聞いたけど今でも続いているの?
あ、他家の方でしたらサーセン

190 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:24:32.29 ID:UStiTuM10]
>187 戦前は九段精華って学校があって
華族でも学習院のノリが嫌いな家の生徒が通わせてた

徳川家が運営してた学校だと東京農大はもともと徳川家が設立した学校

191 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:28:03.24 ID:3vg6O1kL0]
スペシャル会談
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/977/62/N000/000/000/125974242538016106595_zadankai.jpg

島津忠裕氏:島津家 第33代(現当主修久氏の長男) 徳川家広氏:徳川宗家第19代(現当主恒孝氏の長男)
毛利元栄氏:毛利家 第34代(現当主元敬氏の長男) 司会(右手前)

192 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:28:11.51 ID:v9d4tFxQ0]
>>187
学習院は華族の子弟の教育機関として創設されたんだよ。
皇族は特に学校が無いから身分が近い者が集まる学習院に便宜的に通っただけ。

193 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:29:35.66 ID:RETCWtYZO]
この人はよく皇室関連の行事によばれてるね

194 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:31:47.35 ID:m+s3WFqx0]
宮内省立だったけどな。

195 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:32:49.23 ID:mLjjftCh0]
>>187
ギャグで言ってるの?
マジでは無いよな?

196 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:33:18.99 ID:Z4PwAVZr0]
伊藤博文や山県有朋に公爵を与えることはなかったと思う。
乃木希典が偉大な将軍でも、伯爵は過分に過ぎる。

勲功や軍功ある彼らを一等士族とし、徳川、島津、毛利らは功もないので二等士族でよい。
もちろん功もない近衛などは、男爵程度が適当だった。

197 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:34:38.04 ID:LzFUQNiq0]
>>180
この人と前田家の当主が同じ課で机を並べた時、
直属の上司が言ったとされる言葉
「徳川と前田の当主を部下として使うなんて豊臣秀吉以来のことだ」

198 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:35:19.10 ID:9oL6znhd0]
>>193
明治の名残かね?



199 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:35:28.92 ID:v9d4tFxQ0]
>>194
華族を管轄していたのが宮内省だったからね。

200 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:38:57.71 ID:UStiTuM10]
皇室って基本的に(所謂)家庭教師による学習がメインじゃね

201 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:39:41.58 ID:uSeV6iSA0]
昔の戸籍にでっかく「平民」と書かれている俺の家にはまったく無縁の話だなw

202 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:40:25.09 ID:dlRMDcb60]
>>67 慶喜の子孫の一人はカメラマンになってたよ。

203 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:42:44.37 ID:LzFUQNiq0]
平民からとは怪しからぬって
先の皇后陛下とか、勢津君様、喜久君様たちはおっしゃってたらしいな。
薩摩と徳川が美智子様の御輿入れに反対していたのが入江侍従長の日記に残ってる。

204 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:44:52.78 ID:oCygNjHWO]
我が家は7代に亘り、養子で繋ぐことなく血脈を保ってきた由緒正しき貧乏御家人の家系

205 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:45:25.00 ID:KMjw+mPx0]
>>164
島津は鎌倉時代から薩摩にいる武士だし、
毛利も元をたどれば鎌倉幕府の重鎮・大江広元の子孫
徳川も源氏でもっとも源頼朝に近いとされる新田氏の子孫

まあいいずれも本当かどうか怪しい者とされているがね

しかしそれを言ったら神の子孫である天皇もあやしいし
家柄なんてそんなものだろう

206 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:48:31.16 ID:WkeOkCOl0]
>>205
徳川の新田氏伝説はかなり怪しい
そもそも新田氏とゆかりもない地域が発祥地だしな

207 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:48:55.67 ID:GJEBE3Ne0]
>>103
上杉の当主がJAXA名誉教授で「はやぶさ」の名付け親というのが個人的には興味深い。

208 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:49:06.82 ID:0xflKE1w0]
>>1
> 徳川恒孝(つねなり)氏

あれ?徳川姓なんて存在してたっけ?
徳川慶喜だって正式名称は「一橋」慶喜なんだが・・・



209 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:50:09.33 ID:Z4PwAVZr0]
>>203
正田美智子を将来の皇后、皇太子妃にたてなければ問題なかった。
嬪、女御、更衣とかにしておけばよかった。

210 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:51:00.85 ID:aXgCe3g80]
>>205
まあそれはそうなんだが
古来より、日本においては血筋よりも
家そのものが尊しとされていたからな
そもそも、家柄=血筋ではないんだよ

211 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:52:48.52 ID:WkeOkCOl0]
>>193
徳川家は貴族院議長とかやってたからね
公爵を持っている中で財力と地位が高かったし
朝敵だったのは徳川慶喜だけで徳川宗家は朝敵慶喜を排除して
静岡藩になったことで徳川家自体は朝敵の対象から外れている

212 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:52:57.24 ID:GViokdcY0]
>>208
正式名称っておまえ・・・

213 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:53:37.45 ID:GJEBE3Ne0]
>>181
怨霊云々というか、将門征伐に向かう藤原秀郷が参拝して、
見事将門を討ち取ったから…と聞いた。

214 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:53:38.49 ID:Z4PwAVZr0]
>>208
源氏の、新田(庶流)得川松平一橋家って、延々と長くなるな。

215 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:56:02.13 ID:WkeOkCOl0]
>>208
一橋は俗称だよ、尾張や水戸と同じ
明治維新の際に華族の戸籍を作る際、幕府内での正式名称に整理している
松平氏もいくつも家名(俗称)があったが、全部松平にしている

216 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 21:56:36.65 ID:7syJh7UW0]
この人会ったことあるけど、さすがにオーラあったわ。

217 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 21:59:07.43 ID:a13kQxkB0]
越前松平は幕末に春嶽が謹慎くらって分家筋の茂昭が家督を継いだけど
春嶽も田安家からの養子だし茂昭とは血統的には赤の他人も同然だった

明治になって後継が揉めに揉めて結局
茂昭の息子に春嶽の娘を嫁がせて侯爵となった本家を継がせ
春嶽の息子は功労者の子ということで天皇の特旨により分家しても華族

218 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:01:30.97 ID:obvHpzgc0]
水俣病早よ



219 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:01:31.30 ID:Z4PwAVZr0]
>>207
上杉ではなく、本当は長尾なんだろうけど。

220 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:07:07.83 ID:WkeOkCOl0]
まあ鎖国は最悪の政策だったしな
おかげで工業力はなくなるわ、貨幣経済の普及を遅らせるわ、
信長、秀吉が作ろうとした交通の迅速化による経済活性化はなくなるわ
科学や医学は進歩しないわ、石田光成らが開発した軍事兵站技術と
それに伴う近代軍事制度への変化の機会を潰すわ、
真田一族が開発した大砲時代の築城術も消えうせるわ、
気が付いたら周りは軍艦持ちだらけでナポレオン戦争の時に
オランダ船の振りをしたイギリスに荒らされるわと
プラス評価よりもマイナス評価の方がはるかに大きい
ちなみに朝鮮も鎖国もどきなことをしていて、日本より開国が遅れ、
ロシアの南下が本格化したときに清から独立したために手遅れだった

221 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:07:20.89 ID:xpWEW1yd0]
>>213
そうなの?
空海作の不動明王を安置して
力を弱めようとしていると聞いたが

222 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:07:22.99 ID:Lud4+iMQ0]
>>110
西南の役はともかく、戊辰戦争で武士は戦っただろ?

223 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:15:42.41 ID:Z4PwAVZr0]
>>220
鎖国は日本の国是で祖法だよ。
ある限定的な目的の前では、正しかったのが鎖国。

支那と朝鮮とは永久断絶、奴隷狩りの邪教カトリックとの交際謝絶は、正しかろう。
(日本には奈良時代に、ネストリウス派キリスト教が伝わったが、衰退したみたいだな)

224 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:16:45.57 ID:UbIoccCj0]
ただそこに生まれただけで、本人は全く偉くも何ともない。
ばかばかしい。
ネトウヨはありがたがるんだろうが。

225 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:17:11.37 ID:UHZqXBKx0]
徳川家って、三菱が保護してるらしいなw

まさしく、歴史の因縁の再現だなw

おまえらが、俺に勝てると思ってるのか?

おめでたいな、徳川家はw

俺は、真の武田家、厳密には武田信虎のブレーンは、我が血筋だったと考えている。

黒田家が我が血筋を大切にしてくれていたのは、もしかしたら信長騒動とも絡んでいるのかもしれないな。

226 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:19:54.94 ID:WkeOkCOl0]
>>223
国是とか祖法と言ったのは松平定信なんだけどな
吉宗が限定解禁した西洋学問の流入が江戸幕府が信奉する朱子学と相容れなかっただけ
もともと家康も朱印船で貿易を推奨していたし

227 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:21:51.65 ID:zvp88XIo0]
底辺の搾取される側の奴隷百姓の子孫だけど
文句ある?

228 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:24:02.60 ID:UHZqXBKx0]
一言言っておくが、武田家は徳川家には一度も遅れは取った事がないからな。

徳川家はいつも敗走だ。調べてみろ。


ひとつ、勘違いしないでもらいたい事がある。

私は、アメリカ移民したいのだ。アメリカ人になったら、どの道君達とは

「完全な敵」になる事もあり得る。そして、私はそれを受け入れるという事だ。



229 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:25:04.48 ID:WkeOkCOl0]
>>222
幕末は藩主は江戸で貴族生活を送っていたから戦う覚悟なんてはじめからなかった
国許はたいてい家老格の家が決まっていてそれらが運営するとシステムだった
戊辰戦争で戦った連中はたいてい家老格で責任を取って腹をかっさばいたのも家老が多かった
部下に詰め腹を切らせて、藩主たちはのうのうと鹿鳴館で楽しく踊っていたの実際のところ
このあたりは八幡和郎の「江戸300藩 最後の藩主」が詳しい

230 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:26:04.45 ID:KHLV/uTm0]
武士と言っても農民上がりや
柄の悪いのが武士になっただけで

231 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:27:35.70 ID:A4izqeou0]
>>229
全然答えになってなくね?

232 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:28:31.44 ID:UHZqXBKx0]
我が一族は怨念の一族、呪われた一族と一族内では伝えられてきた。
当時は私も深くは考えなかったがね。

漫画ではなく、事実だ。

君達も良く考えてみたまえ。
織田家への報復に暗躍した一族もいるという事だ。

まあ、私はあくまで「社会的迫害」を受けたとしてアメリカの方々には接触する。
血筋をべらべらしゃべる書物を出すのなら、「FAKE JAPAN」を書いて発行するね。

既に英語力がある私なら、数年みっちり英語を鍛えれば、英語で書物を残す事も可能だ。

233 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:29:44.08 ID:BMY/Gcru0]
何不自由ないぼんぼんお嬢連中は地獄に落ちるより悲惨な目に遭えばいいのに

234 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:30:22.29 ID:2aCLCCLF0]
>>227
俺らの先祖が「民衆革命」起こさなかったから日本に民主主義は生まれなかったとか
日教組の教師に嫌みを言われた事があるわ。殴っておけばよかったと今でも思ってる。

235 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:30:58.28 ID:KHLV/uTm0]
側室は街娘上りが多かったりするし
そういうのが元武士とか元皇族とか言われても困るがな

236 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:31:27.96 ID:7E69aWuQ0]
>>2
おいおい、あの長男に継がせる気なのかよww

237 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:33:02.01 ID:HeTsBNQW0]
>>229
ああ、あれね読んだ読んだ。あの人の本は出来不出来の差が激しい感じがするけど
その本は非常に興味深く読めたね。

んで、そうなんだよ。大名自体は普通江戸生まれの江戸育ち、大名になっても
参勤交代で半分は江戸詰だからまあ象徴にして侵すべからず、
仕事は社交だからお公家さんみたいなもんだw

>>231
戊辰戦争つったってねw
事実上のワンサイドゲームで大規模な軍団同士のぶつかり合いがあるわけでもなし。
大体藩と藩の総力をかけたガチの潰しあいすらなかったんだからwww
あれで武士が戦った凄まじき戦闘者だといわれてもねw

238 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:33:30.30 ID:KHLV/uTm0]
デビ夫人みたいな成り上がりが
家柄云々って言っても困る

武士なんかチンピラ上がりなんだから



239 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:35:54.40 ID:1R8jfwe90]
>>228
うんこ漏らして敗走が2回くらいあったっけ。家康w
そのジジイに威嚇射撃されたくらいで裏切った小早川なんかもうねw
もしこの俺にやったら、(自分の手勢がいる(別にいなくてもいいが))(目の前には一番の敵がいる)
この条件で一気にぶち切れて全力で襲い掛かるがwその結果負けても構わんが、戦わずに負けるのは恥だ
血の気が多いのは先祖伝来。
ちなみに元祖祟りと言っていい菅原道真のかーちゃんはうちの血筋な。
敵としてロックしたら絶対許さんw
さて、寝るとするか

240 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:36:35.53 ID:Ably+KA40]
武士の家系だけど、他のところと話していても
平氏か源氏まで辿れるところがないんだよね
「かもしれない」って感じでw
土地名とか昔からの神社があるし、家系図もあるから
そこは間違いないんだろうけど

241 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:37:45.69 ID:K0adXzUU0]
陰謀論者には、こうした徳川宗家へのインタビュー記事は警戒感解除のための巧みな
情報操作に見えることだろう。

242 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:38:09.39 ID:CPOdPRSjO]
>>229
新書で物事を判断し語っちゃう男の人って…

243 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:38:47.87 ID:RETCWtYZO]
前田家の現当主は「利家とまつ」を舌打ちしながら見ていたらしい

244 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:41:15.17 ID:ahMbcbM70]
>>243
あれでも相当美化してたと思うけどね

245 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:42:59.59 ID:qimsMN+p0]
>>243
何で?

246 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:43:23.39 ID:qGhj20Jv0]
>>243
それは山内一豊(功名が辻)の時も似たようなモンだったらしい。

247 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:43:48.78 ID:Vy2lpHay0]
武田信玄の子孫いる?

248 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:43:56.39 ID:vUoL4T2+0]
>>245
内容が詰まらなかったからだろ



249 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:44:37.40 ID:aXgCe3g80]
政宗みたいに、当主自身が監修すればいんじゃね

250 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:45:14.20 ID:l7l3QIUw0]
これは面倒くさい

251 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:48:41.18 ID:Vy2lpHay0]
katsumoku.net/archives/7100959.html
【ワロタw】自称 武田信玄の末裔が万引きで逮捕wwwww

252 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:49:14.39 ID:qGhj20Jv0]
>>215
松平の本流は大河内その他の姓に変えたはず。田舎の傍流はそのまま。松平定知
(愛媛の傍流)なんかもその類い。

253 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:49:39.56 ID:Y4K4byjG0]
うちのばーさまのほうの実家がデカい地主だったんだけど出来の良かった息子たちはみんな戦死
末っ子の息子が家を継いだけど、前妻は金使いまくった挙句離婚、若い後妻を某東南アジアから貰ってきたけど
それも男作って出ていったし、落ちぶれるもんだよな

254 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:51:21.85 ID:0rAZG3eZ0]
車や弾左衛門の家門は、現在では人権エリートor糾弾される立場?

255 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:51:39.58 ID:RETCWtYZO]
>>245
本人は「ドラマですので私は口を出しません。自由にやってください」と制作側に言ったものの、
実際の本編はやはり不満だったとか。

ただ、ドラマ自体はヒットしたのでそこは素直に嬉しかったそうだ。

256 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:51:48.29 ID:kEGq4XaR0]
>>1

君主論を真面目に踏襲したから、
武士になるほど質素だったからな。

257 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:52:12.77 ID:UHZqXBKx0]
>>239
私の一族は、どういう訳か、あんまり表に出たがらない人間ばかりでね。
まあ、福岡じゃもちろん”外様”だから、
江戸時代も日本人らしく振舞ってきただけなんだろう。

我が一族の記録はあまり残っていないから、私自身も想像で埋めていくしかなかった。
インターネットの記録をみて、確信した事実があった。

我が一族は良く女の尻に敷かれているのだが、
その歴史的証拠があったのだよ、武田の記録に。

258 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:53:13.81 ID:WLuhB1Ld0]
>>1
つーか、俺の中学高校の歴史の授業は
「○○が悪い」とか「正しい」とか倫理的評価しなかったけどな。

○○年に××事件が起こって、それが原因で△戦争になった。とか。
そんな感じだったわ。



259 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 22:53:55.45 ID:xhuq2wqd0]
長男さん、将棋の名人戦のイベントと呼ばれてたな。
顔が肖像画の家康そっくりでさすがに血筋だなとw
スピーチ慣れしてるようで、かなり面白いスピーチしてたな。

260 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:54:02.41 ID:0PE88uaF0]
>旧華族の生徒が多かったので、歴史の授業は難しかったようです。なにしろ島津さん、毛利さんの隣に、徳川さんや
松平さんが座ってますから。

すげぇなww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef