- 1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止 mailto:sage [2014/03/22(土) 16:28:55.14 ID:???0]
- ★増え続ける電力の燃料費 原因は「ジャパンプレミアム」〈AERA〉
dot. 3月22日(土)7時13分配信 未だ先行きの見えない電力問題。原発再稼働を巡って議論が交わされているが、一方で原発に限らず問題なのが燃料費についてだ。 電力各社は、原発を止めたまま廃炉にすれば、膨大な負債を抱える。燃料費の割合が低く、原価償却される原発を1基 再稼働するごとに「1千億円規模で火力発電の燃料費を節約できる」と説き、原子力規制委員会に10原発17基の審査を申請中だ。 この再稼働論は、一見もっともらしいが、電力会社の「経営」と中長期的な日本の「経済」を短絡させている。 経産省がはじいた3.6兆円の燃料費増の背景にはアベノミクスによる1ドル=80円台から100円超への急激な円安、 日本が輸入するLNG(液化天然ガス)の「ジャパンプレミアム」と呼ばれる高価格構造が横たわる。 古い火力は発電効率も悪い。貿易収支の悪化は、円高が是正されたにもかかわらず、輸出が伸びないことが影響している。 増え続ける燃料費を抑えるには、全発電量の4割以上を占めるLNGの価格抑制が急務だ。 原発がどうであれ、LNG価格の構造転換は至上命題である。 LNGが高いのは、電力・ガス会社が安定確保のために石油価格連動の長期契約を生産者と結んでいるからだと いわれる。それ自体、良くも悪くもない。2000年代半ばまで日本のLNG価格は欧州や北米に同調して100万BTU (英国熱量単位)当たり、4〜7ドルで安定していた。しかしリーマン・ショック後、原油価格に引っ張られて 15ドルに急騰。震災で、16〜18ドルへと上昇し、契約方法が問題視されるようになった。 ※AERA 2014年3月17日号より抜粋 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140322-00000000-sasahi-bus_all
- 623 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:21:55.64 ID:iE5wzJqM0]
- >>616
それ貯蔵じゃなくて運搬だろ? しかも単純に体積か重量の問題だから、 往復回数を増やすだけの話じゃん。
- 624 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:22:18.18 ID:DU61rxYR0]
- というか、長期契約をジャパンプレミアムて言ってみたり
スポットをジャパンプレミアムて言ってみたり 放射脳かは知らんがアホだなぁ
- 625 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:24:59.44 ID:iE5wzJqM0]
- >>617
火災が起きたとして、 原発ぐらい広範囲に汚染を撒き散らすのか? しかも石炭は固形だから石油や天然ガスほど勢い良く燃えるわけじゃないぞ?
- 626 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:26:03.27 ID:DU61rxYR0]
- >>623
>>617 www.nationalgeographic.co.jp/smp/news/news_article.php?file_id=20130121001 blog.livedoor.jp/drazuli/archives/7124074.html こんなふうになりたい?
- 627 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:28:44.55 ID:iE5wzJqM0]
- >>626
炭鉱と貯蔵場所の区別もつかないの?w
- 628 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:33:16.75 ID:DU61rxYR0]
- >>627
貯蔵庫の方がたち悪いよ?燃料一ヶ所に集まってるんだし news.kanaloco.jp/localnews/article/1307080023/ 86トン程度でも1日以上燃え続けるし
- 629 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:33:51.30 ID:qxVybbO30]
- >>623
貯蔵については>>617が言ってくれてるね 君の言う通り運搬なら往復だけですむが で >>613だが 石炭で大量長期貯蔵しようとしないのは怠慢じゃなくて バカじゃないからだな
- 630 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:34:38.59 ID:DBUcSvZJO]
- >>611
日本が輸入する液化ガスが殆ど発電用とは初めて聞く珍説だな。 ガス会社が一般に販売するガスはどうやって調達すると思っているのかな?
- 631 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:39:12.62 ID:DU61rxYR0]
- >>630
7割りが殆どじゃなかったらなんなんだろう
- 632 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:40:26.26 ID:qxVybbO30]
- dna.chuden.jp/supply.html
88万t。これは碧南火力発電所で貯蔵することが可能な石炭の量です。 碧南火力発電所は、中部電力唯一の石炭火力発電所で、 世界でも最大級の410万kWの出力を誇ります。 2011年度の中部電力の発電電力量に占める石炭火力の割合は24%でした。 この碧南火力発電所には、ナゴヤドーム約6個分に相当する面積30万平方メートルの貯炭場があり、 最大で88万tもの石炭を貯蔵することが可能です。 しかし、最大貯炭量である88万tの石炭も、 碧南火力発電所で使う約1ヶ月分の燃料に過ぎません こりや粉塵の管理も大変だわ
- 633 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:45:23.71 ID:DBUcSvZJO]
- >>622
ミドル用の原油を長期契約出来て、ガスが長期契約出来ないという理由は何? 原油の長期契約を順次終わらせてガスの長期契約に切り替えていくだけのことも出来ないのかな? >電力各社
- 634 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:45:27.18 ID:YaRzgQuD0]
- 結局さ、日本の製造業がどんどん海外に製造拠点を移してしまう理由は
日本にいる寄生虫のような利権屋や政治屋のせいじゃねーかな。 なに製造しようとしても、横からチューチュー利益を吸い取ってコストが嵩む真似しかしないしな。東電のように。 実際、いま自民党は必死に庶民をいじめて、企業を優遇する政策に舵を切ってる。 これ結局、自分らの利権を維持するために、庶民に腹を切らせて、企業を国内に引き留めようって魂胆だろ。 もう世界状勢的にも、国内に政治屋や利権屋を飼っておく余裕はねーのによ。 どんだけ国債発行して、増税すれば気が済むんだよ。切りがないだろ。
- 635 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:48:13.77 ID:jG9N9VbI0]
- 火力に使われる石油石炭ガスは、当然ながら燃えやすいわけだよ。
それが炭坑や貯蔵庫には膨大な量集まっているんだから、火災になったら もの凄い火災になるのが当然。 さらにガスや、石油石炭でも気化していると、大爆発を起こす。 こういう事実を知っている人は、原子力より火力の方がはるかに危険だと認識している。 何も知らない愚か者だけが、原発は危険と騒いでいる。
- 636 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:51:52.28 ID:7CkEwUbS0]
- 暖房費かかりすぎ、いつまで試されるんだ北海道は
- 637 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:57:24.79 ID:ltTK4tqy0]
- 274 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:44:52.72 ID:2r4TJZ2D0
セルト社は三菱商事と東京電力 の共同出資による会社だ LNGの流通ルートは オマーンで三菱商事→セルト社→東電→アメリカ向けへ三菱商事 ここで突っ込むとしたら、じゃぁセルト社は三菱商事からLNGをいくらで買い取ったのか? という話と なんで三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売るのか? という点 279 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:48:52.72 ID:XJ41TkIJ0 >>274 セルト社は三菱商事と東電が作ったのかwww >三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売る マネーロンダリングで決まりだろこれ。大問題だ。 301 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:11:15.47 ID:5ekiFZaJ0 三菱商事が中抜き用にセルト社作って 電力会社へ天然ガスを高値で売りつけて燃料費高騰とか言って料金値上げで 一般市民から搾り取ってる構造か? 355 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:25:51.29 ID:nCGOaNW40 >>301 商社はナマポ不正受給者みたいなもの だということが証明されたようだな
- 638 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:58:44.16 ID:P7+k+KCj0]
- 猪木の永久電池はどうなったんだよ
- 639 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:59:21.22 ID:GWMvhtpw0]
- 原発再稼動だって、集団的自衛権だって
外国の誰も味方にはなってくれない、 アメリカが中国からの脅威に守ってくれるわけでもないと 明確に分かった今、1日も早く実現しなきゃならないのに、 それをいまだに妨害し続けてるのが 朝日新聞やアエラ。
- 640 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:59:31.11 ID:2v8wFWIK0]
- 東電の子会社が間に挟まって東電に売りつけているんだが
これは犯罪じゃないのか
- 641 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:08:02.99 ID:qxVybbO30]
- >>640
不当に安く仕入れて関税を節税したら犯罪かも 海外子会社から機械部品輸入する時の注意点として良く挙げられる
- 642 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:08:23.19 ID:QSnwtlSc0]
- >>639
外国がどこも味方になってくれず守ってくれないのならば そもそも集団的自衛権なんて必要ないじゃんw
- 643 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 16:12:48.90 ID:its3UgJ00]
- だからもうアベノミクスで円安にしたって無駄なんだよ
さっさと中止しろ 円高の方がまし
- 644 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:14:35.18 ID:M62435oI0]
- 昔ガスを日本が格安の時に長期契約で買い叩いていて
次のとき高額で契約する羽目になってた気がする。
- 645 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:18:35.37 ID:ur607ACD0]
- >>633
ガスは長期契約で今の価格だけど?
- 646 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:26:33.72 ID:DBUcSvZJO]
- >>631
今は7割になったんだ。 昔は64とか5分に近かったのにそれだけガス火力が普及したということか。 因みに7割で殆どは無いでしょ。 ま、殆どという表現はともかく、発電用だからスポット(長期契約できない)って意味が判らない。 311が起きた時点で多数の原子炉が最低数年は確実に使えなくなり、基準の見直しでほぼ全ての原子炉も使えなくなることが想定された時点でガス火力をベース発電の穴埋めに使う(=常に一定量以上使う)ことは予想すべきことだと思いますがね。 電力各社が見込みを誤って高く買う羽目になった不手際を電気代に押し付けるのは独占的な公益企業として問題では?
- 647 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:30:39.75 ID:qxVybbO30]
- >>646
菅が言ったんだよ ストレステスト終わったら再稼働していいって
- 648 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 16:34:10.97 ID:jG9N9VbI0]
- >>646
言ってることが滅茶苦茶だな。 原発の一つが事故を起こしたから、まったく無関係の他の原発を全部 強制的に止めるなんて無意味な政策が予測できるわけがあるまい。 これすべて史上最低最悪の総理である管がやった支離滅裂な行動。
- 649 名前:631@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:34:26.36 ID:K3BONlRJ0]
- >>646
7割りは殆どだろw大半でもいいけど 原発停止して発電用の需要賄うためのスポット んでガスって基本長期契約しかないから 国の方針が定まらない数年程度で契約してたらえらいことになるわ
- 650 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:36:10.09 ID:qxVybbO30]
- 安部政権ものんびりし過ぎなんだよな
早く再稼働すればいいのに
- 651 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:37:28.05 ID:DBUcSvZJO]
- >>645
>>611に言えば? 彼はスポットだから韓国より高くなっても仕方ないと書いているのだから。 もし仮に長期契約にも関わらず韓国より高値で買わされているというなら電力各社と仲介する商社が無能というだけの話で終わる。 当然ながら電気代を上げる前にそんな無能どもの取り分を減らせと言いたいね。
- 652 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:43:11.70 ID:MHMLLrKb0]
- >>648
止めたのは間違いではなかったよ。未曾有の災害だったんだから次にどんな事態が起こるか 想定すら不可能だった。だから止めたわけだがみんな普通に停止した。少なくとも現時点で 普通に止まった原発が危険と言うのは理に合わないよね。
- 653 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 16:47:26.97 ID:jG9N9VbI0]
- >>652
あのさ、同じ震災で火力も水力も大事故を起こしているんだよ。 なのに原発だけ止めるという愚かなことをしたわけ。 おかげで途方もない損失が生まれた。 原発以外の事故のことを何も知らない、原発のことも自分の見たいものしか見ない 愚か者だけだ、こういうことをするのは。
- 654 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:54:19.76 ID:DBUcSvZJO]
- >>648
どこが? 地震で福島第一、福島第二、女川、東海第二で動いていた原子炉は数年動かせなくなることは中越地震のケースで明らかだし、基準の見直しとそのために組織改革が行われることも判っていた筈だが? 因みに組織改革については当時野党だった自民党が熱心だったから時間が掛かることは明白だった。 それにあれだけの大事故を起こしておいて基準の大幅見直しが無いなんて考えるのはどれだけ世間知らずなんだい? 自分達で根拠もなく安全神話を作り出した挙げ句、それが破れても無傷で済むと思っていたとすれば馬鹿すぎじゃね? >電力各社
- 655 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:54:28.69 ID:EehyDR9B0]
- スリーマイルの事故なんて漏れた放射性物質はフクシマの
10億分の1以下だったのにそれでもアメリカ政府は30年以上 新規の原発建設を凍結した。 日本も慎重になって当然なのにメディアを使ってデタラメ情報を 流して原発再稼働を強引に進めようとしてる。こんなふざけた ことやってるからフクシマの事故も防げなかったのに。
- 656 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:54:51.48 ID:r3enX7m40]
- >>648>>652
たしかに無茶苦茶な話だったが、実行犯は菅直人ではないよ。 菅直人が止めたかったのは、「浜岡だけ」なんだ。当時の記者会見の文字起こしを読んでみ? 地震学上、ぶっちぎりで大地震による地震・津波被災の危険が高かったのは浜岡だった。 だから、管は、地震が起きる確率地図をもとにして、浜岡だけを、特に1つだけ名指しした。 ああみえて、一応理系の端くれらしく、危険度の定量判断らしき仕草(笑)はできてるw 実は、それを壊して論理を転回させ、全国の原発を止めたのは、古川康佐賀県知事なんだ。 古川は、菅の理屈だと、玄海原発(地震被災確率は全国最低のほぼ0%)が止められないことが不満だった。 そこで、「発震確率はゼロでも、原発は止めるべき」と言い出したんだ。 ここで、原発を止める理由付けが変わった。
- 657 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 16:57:45.58 ID:SLHp9ihz0]
- >>653
原発が爆発したおかげで福島はどうなっている? 事故起こした時のリスクが高過ぎるし 解決方法もないだろ!
- 658 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:00:52.24 ID:DBUcSvZJO]
- >>652
津波の被害が殆ど無かった女川、福島第二、東海第二ですら問題なく停止したとはいえないだろ。 中越のときの柏崎も含めれば、未遂が4箇所で完遂が1箇所。 ヒヤリハットの原則から抜本的な見直しとそのための対策がなされて当たり前。 現時点でもまだ怪しいけどな。
- 659 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:04:56.60 ID:EehyDR9B0]
- >>658
福島第二は4000人の作業員を投入してなんとかメルトダウンを 食い止めた正に修羅場だったらしい。こう言ったことが 全く報道されないこと自体おかしい。
- 660 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:13:03.29 ID:qxVybbO30]
- >>655
反原発の人って閾値無し信奉者かと思えば量が量がと言いだすんだよな ところで スリーマイル後もアメリカの原発稼働率は9割ぐらいだったんだがね チェルノブイリに至っては同原発内の別の炉で発電し続けてた
- 661 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:13:58.41 ID:jG9N9VbI0]
- >>654
だから、福島第一原発が事故を起こしたから、「何の関係もない別の原発を」 全部止めるなんて無意味な行為はない。
- 662 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:19:34.01 ID:EehyDR9B0]
- >>660
俺は反原発じゃないしお前の言ってることは頓珍漢。 再稼働が安全と言うにはなんの根拠もないと指摘してるだけ。 大間原発の建設続行なんてとんでもない話。事故原因の究明と これで100%安全と言い切れる根拠が揃うまで再稼働も建設も するべきではない。
- 663 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:20:45.16 ID:7FrHLasw0]
- >>15
日本の商社がぼったくってるから たとえば東電の燃料は、東電子会社と日本企業の合弁会社が、 アメリカの約10倍、韓国の2倍の価格で東電に買わせて暴利をむさぼっている ジャパンプレミアムの正体は、日本企業による上乗せ中抜きぼったくり。
- 664 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:21:57.49 ID:oELNzmjL0]
- 脱原発で電気料金が安くなるデマは、もういいよ
- 665 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:23:59.13 ID:0Hld9A500]
- 地熱発電もっとやれよ
日本ならいくらでも活火山あるだろうに
- 666 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:25:37.34 ID:U5Yn+7im0]
- 耐用年数とっくに過ぎてるに補修、改良、実験と称して使い続けてるからなぁ
必要ではあるが安全性を軽視しすぎだな、地震大国だけに
- 667 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:25:44.10 ID:F7FV1Zzr0]
- ジャパンプレミアムか。
価格じゃなく、品質がプレミアムなら文句言う気はないけどな
- 668 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:28:33.86 ID:iawLx+vT0]
- どの道、ジャパンプレミアムを付けた所で
供給断に踏み込まれる可能性は大いにあるのだけどな。 先の大戦で何を断たれてしまったのか??を思い起こせよ。
- 669 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:28:46.20 ID:DBUcSvZJO]
- >>661
君が工学の初歩すら知らんことがよく判るね。 安全工学からいえば、福島第一のような事故は必然の事象なんだよ。 当然ながら事故前と同じ基準&同じ運用を続ければ、別の原発でまた再発しかねない。 全部停止させた上で安全基準をバードソフトの両面から見直すのは当然すぎるほど当然な話。 事故の影響範囲を考えれば、新設に限定せず、全ての原子炉に遡及させるのも妥当な措置。
- 670 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:30:36.23 ID:jG9N9VbI0]
- >>669
どこまで支離滅裂なんだね。 そんな極度に小さいリスクを防ぐために原発を全部止めて毎年何兆円の損失を出すなんてのは 完全な本末転倒なんだよ。 車が絶対に事故を起こさない保証はないから、全国のすべての車を使用停止にすると 言ってるのと同じだ。
- 671 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:33:33.57 ID:MHMLLrKb0]
- じゃあストレステスト合格したところから再開は全く科学的で合理的だねw
- 672 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:34:04.79 ID:n2RAkYvJ0]
- >>670
馬鹿だね 絶対に事故を起こさないという前提で今まで原発行政を実施してきたんだから 事故を起こす前提のオペレーションを整えるまで動かせないのは当たり前だろう
- 673 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:38:16.13 ID:nQ33+2ae0]
- 北方領土にロシアの海軍基地を置かして
天然ガスを半額で売ってもらえばいいだろう
- 674 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:42:42.14 ID:v1Zzj+vN0]
- 基地なら、もう立派なのがあるだろ。何言ってるのチミ
- 675 名前:631@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:42:45.38 ID:QMXduk3X0]
- >>651
原発停止でスポット増えた時期と比べても無意味だよ
- 676 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:43:34.77 ID:DBUcSvZJO]
- >>668
戦時を想定するなら原発なんて最悪な選択肢だよ。 送電線が切られたら即停止するしかないし、一度緊急停止すると最低でも半年は再稼働出来なくなる。 仮に全ての設備が無事でも発電量調整は出来ないから、結局ガス火力や揚水が必須になる。 有事を想定するならバイオマスがベストだろうな。 効率を求めなければ国内調達可能で発電量調整も対応出来るから。
- 677 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:51:32.96 ID:DBUcSvZJO]
- >>670
君は工学だけでなく確率(期待値)も判らないほどの馬鹿なのか。 いくら確率が小さくても起こされる起こりうる被害が甚大なら影響(期待値)は無視出来ないんだよ。 かつて日本の原子炉がそこまでシビアでなかったのは、確率が極小ではなくゼロだと言い切ってきたから。 つまり福島第一のような事故を起こし、福島第二などであと一歩まで追い込まれた時点で根本からやり直すのが当然ということ。
- 678 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:08:06.80 ID:DBUcSvZJO]
- >>670
あと何兆円という損害とやらは頭の悪い通産の木っ端役人が円安や他の産業等からの影響を全く考えずに机上だけでひねり出した数字だよ。 鵜呑みにして延々と引用するのは君の勝手だが、まともな人からは信用されなくなるよ。
- 679 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:08:43.56 ID:qxVybbO30]
- >>677
LNGの大暴騰が起こって火力燃料増加分が毎年20兆って確率もゼロじゃない まあ現時点で毎年2兆 再稼働させてれば補償終わってたかもしらんな
- 680 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:13:00.72 ID:uLR7udVz0]
- >>679
火力の主力は石炭だぞ?
- 681 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 18:14:05.95 ID:jG9N9VbI0]
- >>677
だからどこが甚大な影響なんだよ。 結局事故の本当の被害は、一号から四号までの原子炉が壊れただけだよ。
- 682 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 18:16:02.85 ID:1phnaaof0]
- 世界の金づる、世界のカモ、日本
- 683 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:17:40.82 ID:qxVybbO30]
- >>680
ん? じゃあLNGを石炭に変えてもいいよ そっちだともっとゼロに近づくんだろうが ゼロじゃない限り施策すべきってのが反原発派のリスク管理なんだろ?
- 684 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:18:13.84 ID:YOTtDK7Q0]
- 原発動かして時間稼ぎながら、さっさと高性能な新型火力発電所をつくれよ
答えはこれしかないだろ?
- 685 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:20:17.45 ID:qxVybbO30]
- 原発リスクだけ青天井
他は何を犠牲にしてもいいなんて言ってるから まともな人から信用されなくなって 選挙で負けるんだよ
- 686 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:24:05.93 ID:DBUcSvZJO]
- >>679
その確率とやらは概算で構わないから如何ほどで? 世界的にそこまで高騰するというならオイルショックのように複数のガス生産国で生産停止になる事態だと思うが? 石油と違い、ロシア・北米・インドネシア・中東の一部といった地域も宗教も思想も異なるガスでそんなことが起きる可能性をきちんと出してご覧。 参考までに原子炉の場合には運転稼働年数から事故確率はある程度の概算で出せる。 悲しいかな、日本は3基連発で事故らせたから、かなりの高率となる。 原子力村の無能さが招いた事態だから仕方無いわな。
- 687 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:25:46.89 ID:QSnwtlSc0]
- >>683
石炭は世界中にあるから二十倍は有り得ないな もし十倍以上になったら日本の石炭を採掘しても採算あうしw
- 688 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:26:42.23 ID:qxVybbO30]
- >>686
>いくら確率が小さくても起こされる起こりうる被害が甚大なら影響(期待値)は無視出来ないんだよ。 以上コピペ
- 689 名前:バブル到来@転載禁止 mailto:tetuzz244@gmail.com [2014/03/23(日) 18:27:43.17 ID:SZycB/Re0]
- どっちにしても、大量の使用済み核燃料が、ムダに電力を食いながら眠っている。
再利用も進んでいないし、最終処分場も決まっていない。いずれ、原発は100% 行き詰る。世界最大の核廃棄物、福島第一原発をどうするか?アメリカみたいに 大きな砂漠があればいいが、鳥取砂漠じゃ無理だろう。
- 690 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:29:26.84 ID:wl+EZGIK0]
- >>681
原発周辺数十キロの住民が家や農地や漁場を失いましたが…
- 691 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:31:06.89 ID:qxVybbO30]
- >>689
3.11前の稼働率であと半世紀ばっか動かしても倍になるだけ あふれたりはしないよ あとから再処理して使えばいい
- 692 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:40:01.72 ID:DBUcSvZJO]
- >>681
何処まで無知なんだ? 送電線だけでも福島第一と福島第二は3系統が「地震だけで」全滅しているし、女川や東海第二も3系統中2系統がアウト。 安倍は前の総理の時に、万が一送電線が全滅しても24時間以内に復旧すると国会で答弁したが、爆発した福島第一だけでなく、爆発していない福島第二も復旧までには複数日を要している。 これらの被害は殆どは耐震基準以内の揺れで起きたトラブルなんだが。 (耐震基準を超えたのは福島第一2号炉のごく一部だけ) 今までの設計強度ではまるで足りず、電源回復の準備不足、そして国会でも突っ込まれたのに無視し続けた全交流電源喪失を想定した対策の不備等々。 挙げ出せばキリが無いほどボロボロな基準だったんだよ。 これが浜岡や敦賀で起きなかったこと、東風が殆ど吹かない春に起きたことから、この程度で済んだくらい。
- 693 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:43:58.00 ID:iE5wzJqM0]
- >>628
>>629 何で貯蔵場所一箇所に集めるの?w 火力発電所はいろんな場所にあるんだから、少なくともその程度は分散するよね? しかも一箇所に集めたとしても炭鉱ほど大量にあるわけでもないんだしw
- 694 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:52:57.05 ID:DBUcSvZJO]
- >>683
勝手に他人の意見をねじ曲げるなよ。 此方が言っているのは、想定される被害に見あう対策を講じろと言っているだけだ。 もちろん、原発が想定される被害に対応する準備(原子力災害に対する具体的かつ有効な対策の徹底、事故時の補償制度の確立など)があれば、似非左翼以外に反対する奴はそうそう出てこない。 現実は事故から3年も経ってトリチウムどころかストロンチウムやセシウムの除去さえ満足に出来ない事故処理、殆ど改善されない補償制度、お茶を濁しただけの新基準。 どこを見ても賛同出来る部分が無いんだよ。 日本の原子力業界が売りにする低コストだって廃炉費用過少見積り&使用済み燃料問題飛ばし処理あっての話だからな。 まともと言える部分が官民学共に全く無い。
- 695 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:55:24.67 ID:qxVybbO30]
- >>693
dna.chuden.jp/images/supply/zu_04_02.jpg ↑ ここが満杯になった状態が410万kWの発電所 一か月分の量 備蓄がきく燃料とは呼べん
- 696 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:56:27.50 ID:HLxyH1FG0]
- www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y8_3.pdf
- 697 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 19:01:12.33 ID:jG9N9VbI0]
- >>690
何言ってるんだ? それは原発事故のせいではなく「無意味に避難命令を出したから」 「なんの危険もないのに危険厨が騒いで風評被害を起こしたから」だよ。 原発と関係もない被害まで原発事故のせいにしているのが危険厨の狂気だ。
- 698 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 19:04:02.53 ID:jG9N9VbI0]
- >>692
よくもまあ、ここまで狂気に浸れるものだ。 史上最悪の地震+津波でも、福島第一以外は事故にならなかった。 事故になった福島第一も原子炉が壊れただけ。 十分すぎる安全基準だ。 何を要求しているんだ? 史上最悪の地震・津波でも一かけらの異常も発生しないことか? そんな設備があるわけないだろうが。
- 699 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 19:06:05.03 ID:wl+EZGIK0]
- >>697
一定量以上の放射線は健康に悪いんですよ? そんなことも知らないんですか?
- 700 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 19:06:12.60 ID:DBUcSvZJO]
- >>691
溢れるよ。 311があったお陰でむつの中間貯蔵施設が何とか間に合ったが、これも再処理できない上に原発全稼働なら直ぐに埋まる。 因みに再処理施設の完成時期の延期は何回あったか判っているのかい? 試験運転だけで耐用年数の何割失うことになるのかな? まぁ、1年を通して正規の運用でフル回転出来る可能性はゼロだろう。 設計そのものに問題があったのに見切り発車して、正規運用の半分程度でしか動かしていない現時点ですら満足に稼働出来ないポンコツだからな。 >六ヶ所の再処理施設 更に余談だが、六ヶ所の再処理施設の最大処理能力はたったの800トン。 全原発がフル稼働すると年1,000トンの燃料を使うから、現状維持していたら使用済み燃料が減ることは絶対に無い。w どっちもあり得ない仮定だから意味の無い考察だかね。
- 701 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 19:07:57.31 ID:qxVybbO30]
- >>694
最大の被害は風評被害 補償制度が確立されてないんじゃなくて反原発工作員が補償を不可能にしてるんだよ 100万都市に成長した広島の原爆補償ですらまだ係争中なのがいい証拠
- 702 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 19:13:14.77 ID:qxVybbO30]
- >>700
その試験運転を20年ばっか続けたんではっきり解ったことがある 放射能で周辺の生態系が壊滅するとかいうのは完全なデマ 放射脳のたわごとを無視して次を建設すればいい
- 703 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 19:14:54.12 ID:Y+eJ8ySG0]
- >>702
詭弁ですね
- 704 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 19:17:02.84 ID:DBUcSvZJO]
- >>698
お前さん、知識無さすぎ。 311で各原発を襲った地震の揺れ(最大加速度)自体は震度6弱〜6強程度。 日本ならよくあるレベルの揺れ。 総合的な設計強度から言えば、施設に傷1つ無くてもおかしくないレベルのハズだったんだよ。 (実際に東北地方の民間施設で地震単体で被害を受けた施設は極稀) ところが原発だけは違った。 送電系統がやられたのは既に指摘したが、原子炉本体もあちこちやられている。 (再稼働申請できる女川でも申請は早くても来年以降の見込み。)
- 705 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 19:23:56.35 ID:qxVybbO30]
- >>703
や 低線量にしたって相当な影響が見られないとおかしいだろw もうずいぶん長いと反原発派の方で言ってるのに 福島は3年で甲状腺がんが何倍だーって騒いでるやつらの同じ口が 建設当初壊滅だーって言ってた その施設が何年動いたら本当に壊滅するんだよ
- 706 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 19:25:05.87 ID:FOyGB5U20]
- 声だけ大きい即脱原発派のことなど気にせず、さっさと再稼働してください
同時に特権階級の全国電力会社トップの総入れ替えもしてほしい
- 707 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 19:25:30.43 ID:iE5wzJqM0]
- >>695
何言ってるんだ君は? >>305の「冷却が必要だから貯蔵にコストがかかる(だから代替手段として適さない)」 という話からスタートしているんだが。 そうやって露天においておくだけで保存できるというのが、貯蔵の容易さの表れじゃないの? 少なくとも冷却だけでぎゃあぎゃあ騒いでいる燃料棒に比べればよほど簡単だと思うのだが?
- 708 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 19:33:23.09 ID:d5vbvROq0]
- 苛酷事故っても影響の少ない所は再稼働すべきだな。
その意味で福一5、6号機の廃炉こそ最も愚かな決断だったと思う。
- 709 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 19:35:02.45 ID:qxVybbO30]
- >>707
これ粉塵対策に定期的に水まいて 長期酸素に触れると発熱するような石炭もあるから 温度管理しながらブルドーザーで積み替えたりかき崩したりしてるんだがな 予定通りに石炭運搬船が着かなかったりするんでやむなく積んでる >>305からスタートなのは知ってる あれを2年間貯蔵? 何か月分? 日本全国で?w
- 710 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 19:37:00.04 ID:iE5wzJqM0]
- >>698
じゃあなおのこと原発の運転は無理じゃね? 原子炉自体が受けた震度は6程度。距離が離れれば減衰するからね。 しかも水素爆発が起こったところからすると、津波を被る以前には配管あたりに穴があいていた疑いが強い。 その程度のありふれた揺れに耐えることが難しいなら、早晩同じことが起きるぞ?
- 711 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 19:39:39.80 ID:dFbIbZ/O0]
- >>705
一部の極端な例を持ち出して反原発の人々がみんな頭がおかしいかのように 誘導する発言をする人に風評被害を批判する資格はないと思いますよ
- 712 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 19:41:11.07 ID:iE5wzJqM0]
- >>709
うん、貯蔵容易じゃね? 少なくとも、 冷却し続けないと液化状態を保てない天然ガスや 冷却し続けないとメルトダウン起こす燃料棒よりは。 まさか、燃料棒の保存が楽だとでも思っている?ならば今の福島で起こっていることは何なんだろうな?
- 713 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 20:01:00.58 ID:qxVybbO30]
- >>712
>>305の流れなら輸入ウラン燃料の話だと思うんだが 何で稼動原発の冷温停止の話になる? ペレットにしとけば素手でも触れるよ oshiete.goo.ne.jp/qa/6671846.html
- 714 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 20:11:29.12 ID:DBUcSvZJO]
- >>702
次を作るって、最初の施設が未だに完成していないのに? 因みに今の稼働状況で問題が生じるようじゃ論外でしょ。 使用済み燃料を使い始めた最終試験に入ってからでも、実質の稼働率って1割にも満たないと思うけどね。 それと次を作るというなら国民の税金を使ったり、送電部分で課金するような姑息なやり方は絶対に止めてくれ。 上のことを実行したら電力業界は確実に核燃料サイクル事業から逃げ出すだろうけど、筋が通らないよ。 だって資産価値があるものを処理するのに、何で他所から金を取るんだよ。 有り得ないだろ?
- 715 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 20:15:43.40 ID:qxVybbO30]
- >>714
自然エネルギー付加金がよっぽど止めてくれだ
- 716 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 20:22:11.66 ID:KurpqHpa0]
- >>714
またフランスに再処理頼めばいいじゃんww
- 717 名前:事故危険@転載禁止 mailto:tetuzz244@gmail.com [2014/03/23(日) 20:22:24.26 ID:SZycB/Re0]
- これから、原発を作るんだったら、もう地下しかないね。放射能が漏れても、
そのまま埋めちゃえばいいし、出入り口も限定されるからテロにも強い。 しかし、コストが、ものすごく掛かる。民間じゃ無理だね。国営しかない。 ただ、国営だと核兵器製造と疑われる可能性もある。
- 718 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 20:24:16.91 ID:FvhEYuo60]
- 東南アジアでも作れるものしかないんだから
輸出なんて伸びないよ 経営者が無能だったんだよ
- 719 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 20:25:08.39 ID:DBUcSvZJO]
- >>698
それと狂っているのはお前さんの方だな。 二重三重どころか多重にフェイルセーフが機能すべき原発で、複数の原子炉が全突破され、その数倍の原子炉で残り一重〜二重のところまで突破されているのに、これで問題無いと判断するようじゃ、工場経営者なら間違いなく破滅必至だよ。 お前さんみたいな基地が原子力業界の中に居ないことを願いたいところだ。 お隣のケンチャナヨ精神と何も変わらん、恐ろし過ぎる。
- 720 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 20:36:17.43 ID:DBUcSvZJO]
- >>715
何で太陽光を目の敵にするのかな? ビーくとなる日中発電して使用量が減る夜間には発電しないなんて原子力との相性で言えば最高の存在だというのに。 何回も書くが、原子力の最大のライバルは石炭火力。 次いで小水力を含めた水力や地熱、海上風力など。 太陽光への厚遇を止めたところで原子力には殆ど影響しない。 ピーク対策の面では寧ろマイナスになりかねないくらい。 個人的には止めて貰っても構わんよ。 うちはとっくに元は引いたし、出と入りを考えればもう大差ないから。
- 721 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 20:38:07.63 ID:ltTK4tqy0]
- 274 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:44:52.72 ID:2r4TJZ2D0
セルト社は三菱商事と東京電力の共同出資による会社だ LNGの流通ルートは オマーンで三菱商事→セルト社→東電→アメリカ向けへ三菱商事 ここで突っ込むとしたら、じゃぁセルト社は三菱商事からLNGをいくらで買い取ったのか? という話と なんで三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売るのか? という点 279 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:48:52.72 ID:XJ41TkIJ0 >>274 セルト社は三菱商事と東電が作ったのかwww >三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売る マネーロンダリングで決まりだろこれ。大問題だ。 301 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:11:15.47 ID:5ekiFZaJ0 三菱商事が中抜き用にセルト社作って 電力会社へ天然ガスを高値で売りつけて燃料費高騰とか言って料金値上げで 一般市民から搾り取ってる構造か? 355 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:25:51.29 ID:nCGOaNW40 >>301 商社はナマポ不正受給者みたいなもの だということが証明されたようだな
- 722 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 20:44:44.67 ID:FsJwKTCn0]
- 発送電分離しないとどうにもならないでしょ
- 723 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 20:51:09.46 ID:DBUcSvZJO]
- >>716
フランスだろうがイギリスだろうが、再処理費用や運送費用(警備含む)を事業者負担でならいくらでもどうぞ。
|
|