[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/24 22:47 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 884
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【AERA】増え続ける電力の燃料費 原因は「ジャパンプレミアム」



1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止 mailto:sage [2014/03/22(土) 16:28:55.14 ID:???0]
★増え続ける電力の燃料費 原因は「ジャパンプレミアム」〈AERA〉
dot. 3月22日(土)7時13分配信

未だ先行きの見えない電力問題。原発再稼働を巡って議論が交わされているが、一方で原発に限らず問題なのが燃料費についてだ。

電力各社は、原発を止めたまま廃炉にすれば、膨大な負債を抱える。燃料費の割合が低く、原価償却される原発を1基
再稼働するごとに「1千億円規模で火力発電の燃料費を節約できる」と説き、原子力規制委員会に10原発17基の審査を申請中だ。

この再稼働論は、一見もっともらしいが、電力会社の「経営」と中長期的な日本の「経済」を短絡させている。
経産省がはじいた3.6兆円の燃料費増の背景にはアベノミクスによる1ドル=80円台から100円超への急激な円安、
日本が輸入するLNG(液化天然ガス)の「ジャパンプレミアム」と呼ばれる高価格構造が横たわる。
古い火力は発電効率も悪い。貿易収支の悪化は、円高が是正されたにもかかわらず、輸出が伸びないことが影響している。

増え続ける燃料費を抑えるには、全発電量の4割以上を占めるLNGの価格抑制が急務だ。
原発がどうであれ、LNG価格の構造転換は至上命題である。

LNGが高いのは、電力・ガス会社が安定確保のために石油価格連動の長期契約を生産者と結んでいるからだと
いわれる。それ自体、良くも悪くもない。2000年代半ばまで日本のLNG価格は欧州や北米に同調して100万BTU
(英国熱量単位)当たり、4〜7ドルで安定していた。しかしリーマン・ショック後、原油価格に引っ張られて
15ドルに急騰。震災で、16〜18ドルへと上昇し、契約方法が問題視されるようになった。

※AERA  2014年3月17日号より抜粋
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140322-00000000-sasahi-bus_all

591 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:05:57.31 ID:bDqzKXxJ0]
まあ、いきなり原発止めたことの方が正直驚きだわ
よくこれで国が持ってるなと
むしろ日本のおそろしいまでの底力を感じた
まだ日本は大丈夫そうだ

592 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:06:14.74 ID:6ROHPeLg0]
世論調査でも選挙結果でも原発即ゼロは反対されてるのに、何もたついてんだろうね

593 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:06:42.45 ID:7VyWbuWg0]
日本で消費するのが足りねえから韓国に輸出する燃料ねえわ。って輸出絞って単価も上げれば反原発のやつら手のひら返すだろ。

594 名前:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:08:12.52 ID:SNAg37lM0]
>>583
中国広東省のスポット(随時契約)価格で、輸送コストは入ってない。
>>LNG輸出国が高値を提示した場合、石炭を用いた火力発電の利用に切り替え、割高なLNGの購入交渉を打ち切る。
「選択」2月号 62項

595 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:08:42.47 ID:SsgI9V0M0]
>>580
この人らは命がけの仕事してるんだから犠牲が多い少ないの問題ではないね
戦場カメラマンより風景写真撮ってるほうが安全だといってるようなもんw

596 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:09:44.27 ID:qxVybbO30]
>>586
味噌人って中部電かw
悲鳴を聞いとけ
dna.chuden.jp/fuel.html

597 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:24:02.53 ID:qxVybbO30]
>>595
>犠牲が多い少ないの問題ではない

津波災害の中で起こった原発事故だけ災害ヒエラルキーの頂点に据えたがる態度のも顕われてるが

反原発の人って人命に対する感覚がおかしい

598 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 14:27:56.57 ID:a3bqrj1A0]
>>1
あー、もうこれ以上電気料金上がったら生活できんよ
とっとと原発再稼動してくれ。

599 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:32:49.17 ID:SsgI9V0M0]
>>597
この世に危険な仕事などいくらでもあり、それを選んで生活している人間もいるというだけ

天災や、一方的に人様の生活をぶち壊した原発事故と比べるおまえの感覚がおかしいよ



600 名前:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:33:08.69 ID:SNAg37lM0]
>>597 自分は別に反原発ではないが。
君は反原発派ではない(賛成派?)なのだろうが
日本が採るべき選択肢としては、
  LNG 価格高騰 = 原発再稼動 ではないよね。

あくまでも、幅広い選択肢の中の一つに、原発再稼動がある訳だから。

ここで、他の選択肢、LNG購入価格低下の努力、その他代替燃料その他を考慮せず、
原発再稼動を声高に叫ぶのは、原発に拘ってるからだと思うが、如何?

601 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 14:39:57.30 ID:v1Zzj+vN0]
どこの国の、どんな会社に、どんな根拠で、大幅値下げ交渉が可能なのか、ご教示願いたい。

602 名前:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:41:46.31 ID:SNAg37lM0]
自分は、原発と一切関係の無い職場・環境に勤めているから分からないのだが、
そこまで、原発は美味しいものなのかい?

603 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 14:44:51.61 ID:KkU0xWlU0]
3.11でクウェートあたりが原油プレゼントしてくれたけど
しばらくたってからカタールなんかは原発再稼動できない日本の足下見て原油価格おもいっきり値上げしたからな
なぜかこういう中東産油国の悪行は日本ではニュースにもならないんだよな

604 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 14:45:06.44 ID:ltTK4tqy0]
自分は、火力と一切関係の無い職場・環境に勤めているから分からないのだが、
そこまで、火力は美味しいものなのかい?

605 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:46:50.87 ID:YaRzgQuD0]
>>586
韓国経由がベストなんてことはないだろ
在日米軍は独自の物流ルートを持ってる
インフラはあるのだから、アメリカからも輸入できるし、
韓国から入れるよりはるかに手っ取り早いだろう

606 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 14:50:50.23 ID:HXuvFUbT0]
しかしおもしろいな

昔、言われていたジャパンプレミアムって
アメリカ ヘンリーハブ先物とインドネシア先物との比較で
日本は足元見られてるって論調だったんだけどな
インドネシア対日本先物(ドルベース)がアジア共通価格だってこと隠してね

そして今のLNG価格はアジアプレミアムって言われてるのも隠してるな
為替差損もあるが、これをジャパンプレミアムか・・・また懐かしい言葉を出してくるわ

これだからマスゴミはいやなんだわ スポットと長契だと 長契に方が安いに決まってるだろ

607 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 14:52:25.94 ID:nR894OQ1Q]
反原発の人達で責任持って価格交渉してきてくれ

608 名前:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:56:40.19 ID:SNAg37lM0]
>>604質問に質問で返すかな?
AERAの記事は、「LNG価格高騰→原発再稼動?という話に、いかがなものかと疑問を投げかけている。
それは、>>600で書いたとおり、あくまでも選択肢の1つに過ぎない再稼動に拘ってるからだと思うが。

問題提起が、>>1であるんだから、再稼動の正当性を証明する”挙証責任”は再稼動を主張する側にあるでしょ。
他の選択肢を採らず原発再稼動に拘る理由はどんなものなの?

609 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:58:55.58 ID:DBUcSvZJO]
>>588
増設は敷地としては並びではあっても別々ですが、何を言っているのやら。。。
(例:福島第一の1〜4号と5号6号)

因みに増設ならば地元協議からやり直しだよ。
新設よりは多少早いが、現実としてここ最近10年で見ても増設計画が新たに決まった事例は殆ど無いだろうに。



610 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 14:59:01.99 ID:qxVybbO30]
>>599
価格交渉に文句つける前に価格交渉には人命に伴うリスクが伴うってのを
頭の片隅にでも入れておこう
あと原発事故は単独で起こったんじゃなくて津波災害の一つ

611 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:01:01.01 ID:cjgH3oFp0]
>>566
韓国は発電に使ってないからスポットで買う必要がほとんどないんだよね
んで日本は殆ど発電用だからスポットで買わざるを得なかった
なのに2ドル程度の差しか無いわけで、何が馬鹿高くてつり上げてるってことになるのかな?

612 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:01:53.46 ID:psyC0rMu0]
>>515
お前よりは遥かに有能なんだがな。

613 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:01:58.70 ID:iE5wzJqM0]
>>338
「やってない」というのは「できない」証明にはならない。
単に怠慢や無能の結果かもしれんからね。

614 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:04:39.50 ID:U4bnPBTO0]
>>606
そうなんだよね
アメリカ、欧州、アジアで価格決まってて日本の購入価格もアジア向けと変わらないのにね

615 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:04:59.83 ID:DBUcSvZJO]
>>588
原発の改造って手先のゴマカシの改造のことかね?

耐用年数が延びる訳でもない原発の改造と、発電形式そのものを新型化する火力の改造じゃレベルが違いすぎるでしょ。w

軽水炉が高速炉になることは出来ないが、今の石炭火力やガス火力はCCSを後付けすることも可能。
原発と火力じゃフレキシブル性に関してはまるで比較にならないんだよ。
メンテナンスや稼働率でも更に差があるしな。

616 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:11:22.30 ID:qxVybbO30]
>>311
簡単でもないよ
www.rist.or.jp/atomica/data/fig_pict.php?Pict_No=01-08-01-08-03

617 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:13:48.76 ID:DU61rxYR0]
>>613
発電用で一年9000万トン
3年分で2億7000万トン
備蓄所で火災でも起きたら原発どころの話じゃねえ

618 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:17:20.14 ID:E5Q7y5950]
韓国経由で入手できたとしても韓国がボラないわけがなく
流通でまるわかりだから一過性でペナルティどーんだろ

火力発電所の老朽化も進んでんだし
原発再稼働して、新型火力への更新、増設すすめて
原発どうするかの再決断するしかない

619 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:17:30.56 ID:qxVybbO30]
>>600
手段の一つとして再稼働すればいいだけの話
他な手段「も」すればいい



620 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:19:10.23 ID:DBUcSvZJO]
>>601
先見のないスポット購入を止めて長期契約に切り替えるだけで何割という単位で安くなるよ。
長期契約の間に石油火力をガス火力に置き換えすれば、ガスも無駄にならずに済む。

長期契約して余った石油は転売すればOK。
(原油価格はガスのような国別差が無い)

621 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:20:25.50 ID:SsgI9V0M0]
>>610
津波が引き金であって原発が一方に人様の生活をぶち壊してるのは現実だわな
ようするに原発そのものに大きな問題があるということだ、反対されるのも当然だね

622 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:20:25.64 ID:DU61rxYR0]
>>620
>>611

623 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:21:55.64 ID:iE5wzJqM0]
>>616
それ貯蔵じゃなくて運搬だろ?
しかも単純に体積か重量の問題だから、
往復回数を増やすだけの話じゃん。

624 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:22:18.18 ID:DU61rxYR0]
というか、長期契約をジャパンプレミアムて言ってみたり
スポットをジャパンプレミアムて言ってみたり
放射脳かは知らんがアホだなぁ

625 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:24:59.44 ID:iE5wzJqM0]
>>617
火災が起きたとして、
原発ぐらい広範囲に汚染を撒き散らすのか?

しかも石炭は固形だから石油や天然ガスほど勢い良く燃えるわけじゃないぞ?

626 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:26:03.27 ID:DU61rxYR0]
>>623
>>617
www.nationalgeographic.co.jp/smp/news/news_article.php?file_id=20130121001
blog.livedoor.jp/drazuli/archives/7124074.html
こんなふうになりたい?

627 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:28:44.55 ID:iE5wzJqM0]
>>626
炭鉱と貯蔵場所の区別もつかないの?w

628 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:33:16.75 ID:DU61rxYR0]
>>627
貯蔵庫の方がたち悪いよ?燃料一ヶ所に集まってるんだし
news.kanaloco.jp/localnews/article/1307080023/
86トン程度でも1日以上燃え続けるし

629 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:33:51.30 ID:qxVybbO30]
>>623
貯蔵については>>617が言ってくれてるね
君の言う通り運搬なら往復だけですむが

>>613だが
石炭で大量長期貯蔵しようとしないのは怠慢じゃなくて
バカじゃないからだな



630 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:34:38.59 ID:DBUcSvZJO]
>>611
日本が輸入する液化ガスが殆ど発電用とは初めて聞く珍説だな。
ガス会社が一般に販売するガスはどうやって調達すると思っているのかな?

631 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:39:12.62 ID:DU61rxYR0]
>>630
7割りが殆どじゃなかったらなんなんだろう

632 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:40:26.26 ID:qxVybbO30]
dna.chuden.jp/supply.html
88万t。これは碧南火力発電所で貯蔵することが可能な石炭の量です。
碧南火力発電所は、中部電力唯一の石炭火力発電所で、
世界でも最大級の410万kWの出力を誇ります。
2011年度の中部電力の発電電力量に占める石炭火力の割合は24%でした。
この碧南火力発電所には、ナゴヤドーム約6個分に相当する面積30万平方メートルの貯炭場があり、
最大で88万tもの石炭を貯蔵することが可能です。

しかし、最大貯炭量である88万tの石炭も、

碧南火力発電所で使う約1ヶ月分の燃料に過ぎません



こりや粉塵の管理も大変だわ

633 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:45:23.71 ID:DBUcSvZJO]
>>622
ミドル用の原油を長期契約出来て、ガスが長期契約出来ないという理由は何?

原油の長期契約を順次終わらせてガスの長期契約に切り替えていくだけのことも出来ないのかな?
>電力各社

634 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 15:45:27.18 ID:YaRzgQuD0]
結局さ、日本の製造業がどんどん海外に製造拠点を移してしまう理由は
日本にいる寄生虫のような利権屋や政治屋のせいじゃねーかな。
なに製造しようとしても、横からチューチュー利益を吸い取ってコストが嵩む真似しかしないしな。東電のように。

実際、いま自民党は必死に庶民をいじめて、企業を優遇する政策に舵を切ってる。
これ結局、自分らの利権を維持するために、庶民に腹を切らせて、企業を国内に引き留めようって魂胆だろ。
もう世界状勢的にも、国内に政治屋や利権屋を飼っておく余裕はねーのによ。
どんだけ国債発行して、増税すれば気が済むんだよ。切りがないだろ。

635 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:48:13.77 ID:jG9N9VbI0]
火力に使われる石油石炭ガスは、当然ながら燃えやすいわけだよ。
それが炭坑や貯蔵庫には膨大な量集まっているんだから、火災になったら
もの凄い火災になるのが当然。
さらにガスや、石油石炭でも気化していると、大爆発を起こす。
こういう事実を知っている人は、原子力より火力の方がはるかに危険だと認識している。
何も知らない愚か者だけが、原発は危険と騒いでいる。

636 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:51:52.28 ID:7CkEwUbS0]
暖房費かかりすぎ、いつまで試されるんだ北海道は

637 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:57:24.79 ID:ltTK4tqy0]
274 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:44:52.72 ID:2r4TJZ2D0
セルト社は三菱商事と東京電力
の共同出資による会社だ

LNGの流通ルートは
オマーンで三菱商事→セルト社→東電→アメリカ向けへ三菱商事

ここで突っ込むとしたら、じゃぁセルト社は三菱商事からLNGをいくらで買い取ったのか?
という話と
なんで三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売るのか? 
という点

279 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:48:52.72 ID:XJ41TkIJ0
>>274
セルト社は三菱商事と東電が作ったのかwww
>三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売る
マネーロンダリングで決まりだろこれ。大問題だ。

301 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:11:15.47 ID:5ekiFZaJ0
三菱商事が中抜き用にセルト社作って
電力会社へ天然ガスを高値で売りつけて燃料費高騰とか言って料金値上げで
一般市民から搾り取ってる構造か?

355 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:25:51.29 ID:nCGOaNW40
>>301
商社はナマポ不正受給者みたいなもの
だということが証明されたようだな

638 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:58:44.16 ID:P7+k+KCj0]
猪木の永久電池はどうなったんだよ

639 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:59:21.22 ID:GWMvhtpw0]
原発再稼動だって、集団的自衛権だって
外国の誰も味方にはなってくれない、
アメリカが中国からの脅威に守ってくれるわけでもないと
明確に分かった今、1日も早く実現しなきゃならないのに、
それをいまだに妨害し続けてるのが
朝日新聞やアエラ。



640 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 15:59:31.11 ID:2v8wFWIK0]
東電の子会社が間に挟まって東電に売りつけているんだが
これは犯罪じゃないのか

641 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:08:02.99 ID:qxVybbO30]
>>640
不当に安く仕入れて関税を節税したら犯罪かも

海外子会社から機械部品輸入する時の注意点として良く挙げられる

642 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:08:23.19 ID:QSnwtlSc0]
>>639
外国がどこも味方になってくれず守ってくれないのならば
そもそも集団的自衛権なんて必要ないじゃんw

643 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 16:12:48.90 ID:its3UgJ00]
だからもうアベノミクスで円安にしたって無駄なんだよ
さっさと中止しろ
円高の方がまし

644 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:14:35.18 ID:M62435oI0]
昔ガスを日本が格安の時に長期契約で買い叩いていて
次のとき高額で契約する羽目になってた気がする。

645 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:18:35.37 ID:ur607ACD0]
>>633
ガスは長期契約で今の価格だけど?

646 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:26:33.72 ID:DBUcSvZJO]
>>631
今は7割になったんだ。
昔は64とか5分に近かったのにそれだけガス火力が普及したということか。
因みに7割で殆どは無いでしょ。

ま、殆どという表現はともかく、発電用だからスポット(長期契約できない)って意味が判らない。
311が起きた時点で多数の原子炉が最低数年は確実に使えなくなり、基準の見直しでほぼ全ての原子炉も使えなくなることが想定された時点でガス火力をベース発電の穴埋めに使う(=常に一定量以上使う)ことは予想すべきことだと思いますがね。
電力各社が見込みを誤って高く買う羽目になった不手際を電気代に押し付けるのは独占的な公益企業として問題では?

647 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:30:39.75 ID:qxVybbO30]
>>646
菅が言ったんだよ
ストレステスト終わったら再稼働していいって

648 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 16:34:10.97 ID:jG9N9VbI0]
>>646
言ってることが滅茶苦茶だな。
原発の一つが事故を起こしたから、まったく無関係の他の原発を全部
強制的に止めるなんて無意味な政策が予測できるわけがあるまい。
これすべて史上最低最悪の総理である管がやった支離滅裂な行動。

649 名前:631@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:34:26.36 ID:K3BONlRJ0]
>>646
7割りは殆どだろw大半でもいいけど
原発停止して発電用の需要賄うためのスポット
んでガスって基本長期契約しかないから
国の方針が定まらない数年程度で契約してたらえらいことになるわ



650 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:36:10.09 ID:qxVybbO30]
安部政権ものんびりし過ぎなんだよな
早く再稼働すればいいのに

651 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:37:28.05 ID:DBUcSvZJO]
>>645
>>611に言えば?
彼はスポットだから韓国より高くなっても仕方ないと書いているのだから。

もし仮に長期契約にも関わらず韓国より高値で買わされているというなら電力各社と仲介する商社が無能というだけの話で終わる。
当然ながら電気代を上げる前にそんな無能どもの取り分を減らせと言いたいね。

652 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:43:11.70 ID:MHMLLrKb0]
>>648
止めたのは間違いではなかったよ。未曾有の災害だったんだから次にどんな事態が起こるか
想定すら不可能だった。だから止めたわけだがみんな普通に停止した。少なくとも現時点で
普通に止まった原発が危険と言うのは理に合わないよね。

653 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 16:47:26.97 ID:jG9N9VbI0]
>>652
あのさ、同じ震災で火力も水力も大事故を起こしているんだよ。
なのに原発だけ止めるという愚かなことをしたわけ。
おかげで途方もない損失が生まれた。
原発以外の事故のことを何も知らない、原発のことも自分の見たいものしか見ない
愚か者だけだ、こういうことをするのは。

654 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:54:19.76 ID:DBUcSvZJO]
>>648
どこが?
地震で福島第一、福島第二、女川、東海第二で動いていた原子炉は数年動かせなくなることは中越地震のケースで明らかだし、基準の見直しとそのために組織改革が行われることも判っていた筈だが?

因みに組織改革については当時野党だった自民党が熱心だったから時間が掛かることは明白だった。
それにあれだけの大事故を起こしておいて基準の大幅見直しが無いなんて考えるのはどれだけ世間知らずなんだい?
自分達で根拠もなく安全神話を作り出した挙げ句、それが破れても無傷で済むと思っていたとすれば馬鹿すぎじゃね?
>電力各社

655 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:54:28.69 ID:EehyDR9B0]
スリーマイルの事故なんて漏れた放射性物質はフクシマの
10億分の1以下だったのにそれでもアメリカ政府は30年以上
新規の原発建設を凍結した。
日本も慎重になって当然なのにメディアを使ってデタラメ情報を
流して原発再稼働を強引に進めようとしてる。こんなふざけた
ことやってるからフクシマの事故も防げなかったのに。

656 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 16:54:51.48 ID:r3enX7m40]
>>648>>652
たしかに無茶苦茶な話だったが、実行犯は菅直人ではないよ。
菅直人が止めたかったのは、「浜岡だけ」なんだ。当時の記者会見の文字起こしを読んでみ?
地震学上、ぶっちぎりで大地震による地震・津波被災の危険が高かったのは浜岡だった。
だから、管は、地震が起きる確率地図をもとにして、浜岡だけを、特に1つだけ名指しした。
ああみえて、一応理系の端くれらしく、危険度の定量判断らしき仕草(笑)はできてるw


実は、それを壊して論理を転回させ、全国の原発を止めたのは、古川康佐賀県知事なんだ。
古川は、菅の理屈だと、玄海原発(地震被災確率は全国最低のほぼ0%)が止められないことが不満だった。
そこで、「発震確率はゼロでも、原発は止めるべき」と言い出したんだ。
ここで、原発を止める理由付けが変わった。

657 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 16:57:45.58 ID:SLHp9ihz0]
>>653
原発が爆発したおかげで福島はどうなっている?
事故起こした時のリスクが高過ぎるし
解決方法もないだろ!

658 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:00:52.24 ID:DBUcSvZJO]
>>652
津波の被害が殆ど無かった女川、福島第二、東海第二ですら問題なく停止したとはいえないだろ。
中越のときの柏崎も含めれば、未遂が4箇所で完遂が1箇所。

ヒヤリハットの原則から抜本的な見直しとそのための対策がなされて当たり前。
現時点でもまだ怪しいけどな。

659 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:04:56.60 ID:EehyDR9B0]
>>658
福島第二は4000人の作業員を投入してなんとかメルトダウンを
食い止めた正に修羅場だったらしい。こう言ったことが
全く報道されないこと自体おかしい。



660 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:13:03.29 ID:qxVybbO30]
>>655
反原発の人って閾値無し信奉者かと思えば量が量がと言いだすんだよな
ところで
スリーマイル後もアメリカの原発稼働率は9割ぐらいだったんだがね
チェルノブイリに至っては同原発内の別の炉で発電し続けてた

661 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:13:58.41 ID:jG9N9VbI0]
>>654
だから、福島第一原発が事故を起こしたから、「何の関係もない別の原発を」
全部止めるなんて無意味な行為はない。

662 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:19:34.01 ID:EehyDR9B0]
>>660
俺は反原発じゃないしお前の言ってることは頓珍漢。
再稼働が安全と言うにはなんの根拠もないと指摘してるだけ。
大間原発の建設続行なんてとんでもない話。事故原因の究明と
これで100%安全と言い切れる根拠が揃うまで再稼働も建設も
するべきではない。

663 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:20:45.16 ID:7FrHLasw0]
>>15
日本の商社がぼったくってるから

たとえば東電の燃料は、東電子会社と日本企業の合弁会社が、
アメリカの約10倍、韓国の2倍の価格で東電に買わせて暴利をむさぼっている

ジャパンプレミアムの正体は、日本企業による上乗せ中抜きぼったくり。

664 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:21:57.49 ID:oELNzmjL0]
脱原発で電気料金が安くなるデマは、もういいよ

665 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:23:59.13 ID:0Hld9A500]
地熱発電もっとやれよ
日本ならいくらでも活火山あるだろうに

666 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:25:37.34 ID:U5Yn+7im0]
耐用年数とっくに過ぎてるに補修、改良、実験と称して使い続けてるからなぁ
必要ではあるが安全性を軽視しすぎだな、地震大国だけに

667 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:25:44.10 ID:F7FV1Zzr0]
ジャパンプレミアムか。
価格じゃなく、品質がプレミアムなら文句言う気はないけどな

668 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:28:33.86 ID:iawLx+vT0]
どの道、ジャパンプレミアムを付けた所で
供給断に踏み込まれる可能性は大いにあるのだけどな。
先の大戦で何を断たれてしまったのか??を思い起こせよ。

669 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:28:46.20 ID:DBUcSvZJO]
>>661
君が工学の初歩すら知らんことがよく判るね。

安全工学からいえば、福島第一のような事故は必然の事象なんだよ。
当然ながら事故前と同じ基準&同じ運用を続ければ、別の原発でまた再発しかねない。

全部停止させた上で安全基準をバードソフトの両面から見直すのは当然すぎるほど当然な話。
事故の影響範囲を考えれば、新設に限定せず、全ての原子炉に遡及させるのも妥当な措置。



670 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:30:36.23 ID:jG9N9VbI0]
>>669
どこまで支離滅裂なんだね。
そんな極度に小さいリスクを防ぐために原発を全部止めて毎年何兆円の損失を出すなんてのは
完全な本末転倒なんだよ。
車が絶対に事故を起こさない保証はないから、全国のすべての車を使用停止にすると
言ってるのと同じだ。

671 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:33:33.57 ID:MHMLLrKb0]
じゃあストレステスト合格したところから再開は全く科学的で合理的だねw

672 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:34:04.79 ID:n2RAkYvJ0]
>>670
馬鹿だね
絶対に事故を起こさないという前提で今まで原発行政を実施してきたんだから
事故を起こす前提のオペレーションを整えるまで動かせないのは当たり前だろう

673 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:38:16.13 ID:nQ33+2ae0]
北方領土にロシアの海軍基地を置かして
天然ガスを半額で売ってもらえばいいだろう

674 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 17:42:42.14 ID:v1Zzj+vN0]
基地なら、もう立派なのがあるだろ。何言ってるのチミ

675 名前:631@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:42:45.38 ID:QMXduk3X0]
>>651
原発停止でスポット増えた時期と比べても無意味だよ

676 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:43:34.77 ID:DBUcSvZJO]
>>668
戦時を想定するなら原発なんて最悪な選択肢だよ。
送電線が切られたら即停止するしかないし、一度緊急停止すると最低でも半年は再稼働出来なくなる。
仮に全ての設備が無事でも発電量調整は出来ないから、結局ガス火力や揚水が必須になる。

有事を想定するならバイオマスがベストだろうな。
効率を求めなければ国内調達可能で発電量調整も対応出来るから。

677 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 17:51:32.96 ID:DBUcSvZJO]
>>670
君は工学だけでなく確率(期待値)も判らないほどの馬鹿なのか。

いくら確率が小さくても起こされる起こりうる被害が甚大なら影響(期待値)は無視出来ないんだよ。

かつて日本の原子炉がそこまでシビアでなかったのは、確率が極小ではなくゼロだと言い切ってきたから。
つまり福島第一のような事故を起こし、福島第二などであと一歩まで追い込まれた時点で根本からやり直すのが当然ということ。

678 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:08:06.80 ID:DBUcSvZJO]
>>670
あと何兆円という損害とやらは頭の悪い通産の木っ端役人が円安や他の産業等からの影響を全く考えずに机上だけでひねり出した数字だよ。

鵜呑みにして延々と引用するのは君の勝手だが、まともな人からは信用されなくなるよ。

679 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:08:43.56 ID:qxVybbO30]
>>677
LNGの大暴騰が起こって火力燃料増加分が毎年20兆って確率もゼロじゃない

まあ現時点で毎年2兆
再稼働させてれば補償終わってたかもしらんな



680 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:13:00.72 ID:uLR7udVz0]
>>679
火力の主力は石炭だぞ?

681 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 18:14:05.95 ID:jG9N9VbI0]
>>677
だからどこが甚大な影響なんだよ。
結局事故の本当の被害は、一号から四号までの原子炉が壊れただけだよ。

682 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/03/23(日) 18:16:02.85 ID:1phnaaof0]
世界の金づる、世界のカモ、日本

683 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:17:40.82 ID:qxVybbO30]
>>680
ん?
じゃあLNGを石炭に変えてもいいよ
そっちだともっとゼロに近づくんだろうが
ゼロじゃない限り施策すべきってのが反原発派のリスク管理なんだろ?

684 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:18:13.84 ID:YOTtDK7Q0]
原発動かして時間稼ぎながら、さっさと高性能な新型火力発電所をつくれよ
答えはこれしかないだろ?

685 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:20:17.45 ID:qxVybbO30]
原発リスクだけ青天井
他は何を犠牲にしてもいいなんて言ってるから
まともな人から信用されなくなって
選挙で負けるんだよ

686 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:24:05.93 ID:DBUcSvZJO]
>>679
その確率とやらは概算で構わないから如何ほどで?
世界的にそこまで高騰するというならオイルショックのように複数のガス生産国で生産停止になる事態だと思うが?

石油と違い、ロシア・北米・インドネシア・中東の一部といった地域も宗教も思想も異なるガスでそんなことが起きる可能性をきちんと出してご覧。

参考までに原子炉の場合には運転稼働年数から事故確率はある程度の概算で出せる。
悲しいかな、日本は3基連発で事故らせたから、かなりの高率となる。
原子力村の無能さが招いた事態だから仕方無いわな。

687 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:25:46.89 ID:QSnwtlSc0]
>>683
石炭は世界中にあるから二十倍は有り得ないな
もし十倍以上になったら日本の石炭を採掘しても採算あうしw

688 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:26:42.23 ID:qxVybbO30]
>>686
>いくら確率が小さくても起こされる起こりうる被害が甚大なら影響(期待値)は無視出来ないんだよ。

以上コピペ

689 名前:バブル到来@転載禁止 mailto:tetuzz244@gmail.com [2014/03/23(日) 18:27:43.17 ID:SZycB/Re0]
どっちにしても、大量の使用済み核燃料が、ムダに電力を食いながら眠っている。
再利用も進んでいないし、最終処分場も決まっていない。いずれ、原発は100%
行き詰る。世界最大の核廃棄物、福島第一原発をどうするか?アメリカみたいに
大きな砂漠があればいいが、鳥取砂漠じゃ無理だろう。



690 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:29:26.84 ID:wl+EZGIK0]
>>681
原発周辺数十キロの住民が家や農地や漁場を失いましたが…

691 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/03/23(日) 18:31:06.89 ID:qxVybbO30]
>>689
3.11前の稼働率であと半世紀ばっか動かしても倍になるだけ
あふれたりはしないよ
あとから再処理して使えばいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef