[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 19:28 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 557
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
- 1 名前:ぐれ ★ [2024/07/09(火) 12:49:28.95 ID:BPIkl91a9.net]
- ※2024年7月9日 5時31分
NHK 去年、厚生労働省が行った調査で、働く母親の割合は77.8%とこれままで最も高くなった一方、子どものいる世帯で生活状況が「苦しい」と回答した世帯が65%に上ることがわかりました。 厚生労働省は去年の国民生活基礎調査の結果を公表し、18歳未満の子どもと母親がいる世帯は推計で927万4000世帯で、このうち母親が働いている世帯は721万2000世帯となり77.8%を占めました。 これは2年前の前回調査と比べて2.1ポイント増加していて、比較可能な2004年以降で最も高くなりました。 働く母親のうち ▽正社員は32.4%と前回より2ポイント増加し ▽非正規社員は35.5%と0.9ポイント減少しました。 また、18歳未満の子どものいる世帯の平均所得金額は812万6000円と前回よりも27万円余り増加しました。 続きは↓ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240709/k10014505591000.html
- 500 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/12(金) 23:11:25.09 ID:t/snaQls0.net]
- >>492
いや、子供が中学卒業って遅すぎだろ 小学生になったら働けるだろ それでも世界的に見ても遅すぎ
- 501 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/12(金) 23:19:01.31 ID:IXx3vyTI0.net]
- そんな無理して早く働く必要ないんじゃないかな
同じ二馬力でも 子ども0歳からずっと共働き家事育児分担の夫900万妻600万夫婦と 子ども中学卒業まで旦那仕事に全振りの夫1300万妻350万夫婦 後者のほうがいいよなーと思う
- 502 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/12(金) 23:23:36.92 ID:6YFQmFdw0.net]
- 女さん儲かってるなあ
- 503 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/12(金) 23:54:02.21 ID:w6ne6HIf0.net]
- >>494
そんなこと言ってるから、女には教育不要!産む機械って言われんだろ?お前昭和の人間かよ 本当に世界の女と比べると、日本の女はは幼稚だな
- 504 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 06:06:00.57 ID:65v5hQig0.net]
- >>336
>300万台の独身から独身税 >800万台の子持ちへ援助w 本当コレ 子育て支援って単なる逆分配 保育園程度まではまだ分かるけど
- 505 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 06:09:57.20 ID:r5xLf4bX0.net]
- 働く父親っていえよ
- 506 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 06:58:03.69 ID:QFDfpHQ20.net]
- 旭川の厚塗りマンコ
- 507 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 07:15:51.93 ID:bGyQIfnA0.net]
- 専業主婦で自宅で子育て専念とか
3歳児神話なんて幻想だから 過干渉でチー牛引きこもり量産だろ 社会知らん専業主婦が子育てするから政治がおかしくなるんだろうな ワイドショーと女性週刊誌がソースだから なんで年金とか優遇されてるか意味分からん
- 508 名前: 警備員[Lv.3][新芽] mailto:sage [2024/07/13(土) 07:22:30.68 ID:lrJmll8X0.net]
- うちは共働きで世帯年収は1000万円だけど住宅ローン持ちで大学生と高校生の子供がいると余裕は全くないぞ
2年後に大学生が2人になると思うと頭が痛い 1年間だけ耐えれば上の子が卒業するから少し楽になるけどそこから老後の資金を貯めないと
- 509 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 07:29:53.49 ID:bGyQIfnA0.net]
- 昭和時代の夫婦みてると
夫が偉そうに振る舞って、妻が尽くすみたいなのを良くみる 家でもふんぞり反って、家事を全部やらすんだろな 家事を二人でした方が効率的じゃない? 昭和妻って幸せなん?
- 510 名前: 警備員[Lv.2][新芽] mailto:sage [2024/07/13(土) 08:20:19.79 ID:FjHb++/O0.net]
- >>1
いや「賤業主婦」とか言う無職は要らないからpgr
- 511 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 09:14:55.96 ID:HI02L0ds0.net]
- 無職叩いてるやつは定年後もずっと働くつもりなんかね頑張れ
- 512 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 09:50:35.37 ID:EH1dpzQn0.net]
- >>500
いや、本当にこれなんだよな 引きこもりやニートの家庭って高確率で専業主婦家庭が多い ずっと母親が家にいる環境は明らかに良くない やっぱり外に出て働かない女ってどこかズレてんだよね そんな女に政治の参加は禁止するべきだった 働く女だけに選挙権を与えればよかったのに
- 513 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 10:10:41.49 ID:plzkqeHS0.net]
- >>497
年収の平均ってわかってる? 子育て世帯で300万以下も山程いる 平均値を上げているのは少数の高収入世帯 中央値で判断しないと
- 514 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 10:12:37.76 ID:YSRuDmH+0.net]
- 日本が貧しくなったなんて左翼の流してる嘘っぱちとハッキリしたね
- 515 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 10:14:44.04 ID:f/Uqacu40.net]
- 幼少期の習い事と大学進学にかかる金が高すぎ
- 516 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 10:28:23.70 ID:9EL+5YV50.net]
- だいたい若い奴らが金を積まれたからって
人生売り飛ばすわけないだろう オッサンオバサンになってから 「金が無いから結婚・出産できない」とか見苦しいわ
- 517 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 10:59:34.74 ID:pYavAo4P0.net]
- 日本って本当に世界に比べると、女に対して甘いよな
他の国では当たり前のように大人の女が働いてないと異常者扱いなのに たとえ子持ちであっても もちろん夫婦でも財布や財産は別個なんてゴマンとあるからな 自分の生活費は自分で それか夫から毎月少ない学でやりくりしろ!と言われるのが嫌だから働くのに 日本の女だけ夫の金を管理、これは男性に対しての家庭内暴力として訴えられるレベルなのに
- 518 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 11:16:54.49 ID:Js0AnRkO0.net]
- >>502
これ逆だろ?働かない無職女が家庭を支配してるほうが多くね? 働かないのに偉そうにしてた母親を見て育ったから、女自体が嫌いになったよ クソみたいな女も多いし
- 519 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 12:40:08.51 ID:38ItEzkG0.net]
- 女は産む機械として、最低でも3人産めよ!と言えば怒る女ども
だったら、男性並みに働けよ!と言えばそれも否定 結局は産みたくもないし働きたくもないって女が多いんだよな、特に日本の女って
- 520 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 14:24:51.56 ID:plzkqeHS0.net]
- >>510
>>511 日本の男は働くしか能がないから仕方ない
- 521 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 14:29:53.38 ID:YEmBeA3I0.net]
- >>496
昭和も「女に教育不要」なんて言ってないぞ むしろ「賢い日本人を増やすには女子にこそ教育が重要」と言われてたのが昭和 産んで賢い人間に育てるのが教育を受けた女性の重要な任務だった
- 522 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 14:56:27.07 ID:1Zp5uhOA0.net]
- >>513
マンコ丸出しの回答ワロタ グダグダ言わずに定年まで働けよ寄生虫女 男性がいないと自立すらできないような女が子供作るな お前と一緒でニートになる確率が高くなるからな
- 523 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 15:02:20.65 ID:Wi8ipgVD0.net]
- 子どもの数が増えるほど多い
児童のいる世帯781.6万円 1 人763.6万円 2 人777.5万円 3 人840.8万円
- 524 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 15:07:30.28 ID:Wi8ipgVD0.net]
- >>506
東京23区に住む30歳代子育て世帯の48.6%が1000万円を超え 中央値も今年は1000万円超えだろ
- 525 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 15:18:58.45 ID:PYIKGvQk0.net]
- 共働き言ってもパートでもっと低いと思ってたら世帯800万超か
贅沢はできなくてもSNSで貧乏アピールしてたら嫌味だな 昭和平成よりいい生活してるでしょ
- 526 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 15:23:50.89 ID:YEmBeA3I0.net]
- >>505
そりゃ引きこもりやニートになる子は幼少期から問題行動が多く しょっちゅう学校から呼び出しくらうからまともに働けないんで 専業主婦にならざるを得ない
- 527 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 15:27:38.60 ID:plzkqeHS0.net]
- >>515
男だけど心の底から男はダメだと思っている 妻には感謝しかない
- 528 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 15:33:57.73 ID:Wi8ipgVD0.net]
- >>518
4人家族だと1人年間200万円ほど 底辺フリーターと変わらぬ生活水準だが良いのか?
- 529 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 15:34:35.44 ID:am58r2fQ0.net]
- 創かの在日はんざい者
通名:冨野 華奈 おおさかし よどやばし 創かによる 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団ストーカー) はんざい行為の実行犯 脱会者 一般市民 気に食わない奴 誰かれ 構わず 家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 いじめ・嫌がらせ・つきまとい・ ストーカー行為で闇バイト 闇バイト収入はもちろん脱税・無申告 けーさつ通報 超上等 捕まりません創カルト 隙あらば 政教一致党が 日本の世界の支配者と思い込み あたかも 共産圏の最高権力者気取りで 犯罪から 嫌がらせまでやりたい放題 カルト被害者爆増中 カルト専横は国民全員の大損害
- 530 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 15:38:31.42 ID:6Tq+AU8J0.net]
- 俺とか子供いないし、欲しいモノも特にないし
何をモチベーションにすればいいのかなという
- 531 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 17:14:16.63 ID:0Oqn+3mM0.net]
- >>510
他の国では男が財布に切って家事育児丸投げでも許されるのか? だったら天国じゃん
- 532 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 17:24:03.90 ID:WjCYjRMv0.net]
- >>453
掃除はルンバ洗濯はドラム式やコインランドリー料理は外食すればいいだけ
- 533 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 17:26:02.72 ID:YEmBeA3I0.net]
- >>525
ルンバかけるには床に物が散らかってちゃあかんのよ
- 534 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 17:36:47.86 ID:32vdzD8I0.net]
- >>505
おれの知り合いの専業だと奥さん自身がちょっとおかしくなって働けない状態だな でも子供産むまではまともだったらしい しかも知り合いだけでそんな奥さんが数人いる 出産でおかしくなる女が一定数いる模様
- 535 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 17:41:16.21 ID:0Oqn+3mM0.net]
- >>521
650万でも相対的貧困ラインを下回るな
- 536 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 18:14:49.48 ID:0Oqn+3mM0.net]
- しかし、女が働いてるって、「どうせ扶養内パートだろ」って言うやつ多いね。
まわりにそういうのしかいないとそう思うのか。 50から40歳くらいが子供の頃ってそうだったんだろうな。 もうちょっと上の世代が子供の頃だと、教師と看護師以外でも農家や商店や繊維業やらいっぱいいたんだけどな。 専業主婦なんて、都会の上級リーマンくらいしかいなかった。
- 537 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 18:15:08.07 ID:Do862cxM0.net]
- >>524
海外は女も働くから分担してるだろ それに日本の女だけ無駄にダラダラ家事に時間を使いすぎてるだけ 頭がおかしいと言われるくらい時間の使い方が下手 一人暮らしやってるやつは家事も炊事も全部やってんだが?
- 538 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 18:19:11.89 ID:3XQWlZCh0.net]
- >>529
35歳だけど、周りに専業主婦結構いたわ もちろんうちの母親も未だに専業主婦、パートすらやってない 俺が小学生の頃からバレーやテニスやランチやら、趣味と暇つぶししかやってないなかったぞ 近所も7割が専業主婦 パートすらやってない様子だったよ 普通に日本はこんな女が多いだろ 親戚には子無しで専業主婦っていうニートも数名いるからな
- 539 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/13(土) 18:23:24.21 ID:zSKn0eJD0.net]
- 貧乏人が増えて少子化になってる
- 540 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 18:40:44.59 ID:LRVfu2F10.net]
- 専業主婦の女を数名知ってるけど、変なの多い
社会に出てないから変になるのか、変だから働けないのか? 実家の近所にいる専業主婦もみんな変な奴が多かったな 人の悪口言って専業主婦同士でトラブってて、それが嫌で引っ越した人も居るしな 専業主婦のババァが6人くらい集ってお互い様そいつがいない所でみんな悪口言い合ってたらしく、最終的にはみんな分裂してたな ああいうのってせめて中学か高校で卒業するだろ 暇すぎて精神年齢が低くなるのかな 一方働いてる共働きの奥さん方はそんなトラブルしてなかったな。そりゃ働くのに忙しいからね 人間暇を持て余すとろくなことが無い
- 541 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 18:50:52.54 ID:plzkqeHS0.net]
- >>531
金持ちが多い町に住んでるからだろ 今はほとんどの母親がパートなり何なりして働いてる
- 542 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 19:01:57.83 ID:J8HSGzDV0.net]
- >>533
社会に出ないから変になっていくんだよ。 夫が家に普通の時間に帰ってくるなら良いけど、仕事が忙しくて帰ってこない家だとまぁ変になっていくね。 独身者が年齢を重ねていくうちに変になっていくのも一緒。 どっちも浮世離れしていっておかしくなっていく。
- 543 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 19:07:59.28 ID:iaxh01G70.net]
- すべての女性が輝く社会づくりに向けた政府の動き
我が国では,少子高齢化による人口減少社会への突入という大きな課題に対応しつつ,経済を安定的な成長軌道にのせ,国民一人一人が豊かさを実感できる社会を実現するために,経済社会構造の抜本的な変革を進めることが求められている。 こうした中,平成24年12月に発足した第2次安倍内閣では,女性の力を「我が国最大の潜在力」と捉え,その力の発揮を持続的な経済成長のためにも不可欠なものとして,我が国の成長戦略の中核に位置づけた。 https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h27/zentai/html/honpen/b1_s00_01.html
- 544 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 19:28:11.69 ID:ZpRv44B30.net]
- 働かざる者食うべからず
賤業主婦はニート
- 545 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 19:45:20.39 ID:0Oqn+3mM0.net]
- >>531
35か。 地域に寄るな。 30年近く前に引っ越ししたが、前は専業少ない地域で近所の子供は保育園ばかり。 越した先は専業ばっかりだった。みんなかあちゃんが家にいてびっくり。 近くに保育園がなかったな。幼稚園は今は少子化で消えそうになってこども園に変わった。 前のところは町中の古いところで、病院や大学があってそこで働いてるかあちゃんも多かったかな。職人もいたな。ま、子どもは少なかった。 越した先はニュータウンのそばの新興住宅地。10年前はクラスが倍あったとか。 一部の親はお受験に熱心で駅までとうちゃんと子どもの送迎で忙しいらしかった。 同時代でも、所によってものすごい違いがある。
- 546 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 20:42:42.37 ID:a2+XyUKI0.net]
- 男女平等なんだろ働け
日本は昭和のままでよかったのにな
- 547 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 21:22:14.31 ID:5FFuU08G0.net]
- 共働きでも子供は一人で精一杯
時間的にも金銭的にも二人目は無理って詰んでる
- 548 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 22:07:58.48 ID:J8HSGzDV0.net]
- >>539
昭和って一括りにしがちだけど、めちゃめちゃ変化があった時代だからな。 戦争から戦後で大変化だし、その時代の変化についていけない人も当然いてそう言う人たちは人知れず消えていった。 令和の今も変化は当然あって、その変化に対応できない人達は同じように人知れず消えていくだけ。 いつの時代も変化に上手く対応したものだけが生き残れるのよ。
- 549 名前:名無しどんぶらこ ころころ [2024/07/13(土) 22:47:15.02 ID:plzkqeHS0.net]
- >>541
今の人達が言う昭和って戦後の高度経済成長が落ち着いた頃からを指すのだろうな
- 550 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 22:59:04.07 ID:nvtvSEby0.net]
- >>542
冷戦もあったし、キューバ危機などの核戦争への恐怖。 公害問題が深刻化し、奇形やらガンやらの恐怖が半端ない。 オイルショックでエネルギー危機への恐怖。 人口爆増で食料問題、飢餓への恐怖などなど昭和はかなりハードな時代だった。 懐古趣味で良かった部分だけ掻い摘んでみれば良い時代に見えるかもだけどね。
- 551 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/13(土) 23:06:19.73 ID:Xe8fC+WV0.net]
- 子育て世代の所得制限撤廃しないと、平均押し上げてる層が子ども作らなくなる
韓国や台湾並の少子化になるぞ
- 552 名前: 警備員[Lv.6][新芽] mailto:sage [2024/07/14(日) 06:56:59.04 ID:41Wouv5J0.net]
- >>513
35才までに産まなかったジャメスは全数廃棄でおk?pgr
- 553 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/14(日) 08:47:29.93 ID:Hae0eISA0.net]
- 15年前今のところに引っ越してきたら専業かパート主婦ばっかだった
駅から少し遠いことと、最寄り駅は実は便利な割にまだ開発されてない田舎で安かった あと世代的なものもあるかな、専業・パート主婦は「今年は女子の採用はありません」の氷河期世代ばっかだった 今は開発されて家の価格も当時の1.5倍、若い夫婦はパワーカップル わざわざ中学受験してその地域の公立中の中の上くらいの成績の子が高入進学するレベルの私立中高一貫に入れてる
- 554 名前:名無しどんぶらこ mailto:sage [2024/07/14(日) 10:46:17.42 ID:ANcJkN0n0.net]
- 地方だと共働きで5~600万円らしいな
- 555 名前:名無しどんぶらこ [2024/07/14(日) 11:32:53.97 ID:6lGN29300.net]
- うちの母親みたいに、子供一人しか産んでないくせに、ずっと専業主婦な女ってどんくらい存在するんだろうな
ド田舎でパートすら難しいとかいうことはなくて、大阪だからいくらでも働き口があるのに全く働かない無職専業主婦を未だに貫き通してるわ 学生の時にラーメン屋でバイトして帰ってきたら、クーラーがんがんに効いた部屋でアホみたいな顔でテレビ見てて殺意が湧いた 父親には偉そうな態度だったし 俺には暇なのか過干渉でうるさかった 専業主婦は毒親だよ
- 556 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
|

|
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef