[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 09:09 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 548
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

GWの中3日、学校も休みにすべき? 連休制度導入の市に [少考さん★]



1 名前:少考さん ★ [2024/05/02(木) 08:22:43.19 ID:Bvz9c9n59.net]
GWの中3日、学校も休みにすべき? 連休制度導入の市に「悲鳴」と「賞賛」 | 国内 | ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/articles/-/10124818

2024/05/02 08:00

ゴールデンウィークの中日の3日間。学校を休みにした自治体がある。

【映像】本当に子ども?「GW平日学校休み」導入への衝撃的な感想

 「昭和の日と憲法記念日の間の教育委員会が定める日を『体験的学習活動等休業日』にする。もう一つ、秋の文化の日前後の教育委員会が定める日を休業日に充てると規定している」

 話を聞いたのは「体験的学習活動等休業日」の制度を取り入れている鳥取市教育委員会の浅見康陽課長。

 「体験的学習活動等休業日」とは家庭や地域でさまざまな活動の充実を図るために自治体が独自の休校日を定めることができる制度。鳥取市では今年のゴールデンウィークは4月30日から5月2日までを休業とし、子どもたちも10連休になるのだ。

 一般的にはまだ浸透していない制度だが、なぜ鳥取市は取り入れたのか?

 浅見課長は「まとまった休みとすることで、普段なかなか学校ではできない、家庭や地域における体験的な活動を行う機会を作り出すこと。もう一つは、保護者や教職員をはじめとして、社会全体で有給休暇の取得促進の機運を高めて働き方改革につなげられればと考えて始めた」と説明した。

 子どもの体験学習の幅を広げると同時に市全体の働き方改革を担っているといい、教職員からは「この制度があることで休みがしっかり取れる」「平日になかなか行けない銀行や病院に行ける」などの声が上がっているという。

 この施策について、東京の街の人たちに聞いてみると「決めてもらうと罪悪感なく休める」「休みの計画を立てやすいし、長い休みは長いお休みで中日はなくていい」と肯定的な意見の一方で「結局どこも混んでしまう。分散でも、別の所で休むなどのほうがいい。比較的(休みが)融通が利く人ならいいが、そうじゃない方もいるので学校だけではなく全部足並みが揃っていた方がいい」と、疑問の声も。

 加えて最大の問題は、子どもは休みでも親が休みを取れない場合における子どもの預け先の確保だ。

 この点について浅見課長は「本市としては、商工会等にこの制度の周知を行ったり、休暇取得の協力のお願いをしている。さらに、放課後児童クラブを開設して、休みが取れない家庭の子どもの受け入れも行っている」と説明。

 鳥取市では企業にも協力をあおぎ、保護者への負担を減らす取り組みも同時に進めているようだ。

 まだまだ全国的に広まっていない「体験的学習活動等休業日」の制度。この制度からどのような社会を目指していくのか?

 浅見課長は(略)

※全文はソースで。

301 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:02:32.08 ID:tq5t0yaW0.net]
GWなんて高速バス事故るし巻き込まれるし普段よりリスク高いだろ
休むならピークをずらして有給取って子供は適当な理由で休ませれば良い

302 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:03:41.70 ID:5CW0nBVI0.net]
会社も休みに

303 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:04:12.27 ID:y2EoWW1b0.net]
埼玉の日じゃなかったっけ

304 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:04:56.87 ID:LrGbChJA0.net]
他人が休むと嫉妬する陰険な国民性w

305 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:05:08.41 ID:dsN3VtCI0.net]
>>296
祝日がないから好きなときに休みとるんでしょ
有給年間30日とか普通だし
労働規制については日本もかなり厳しいけど文化や労働に対する価値観が違うから一概には言えないよね

306 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:06:22.53 ID:znVUGzEj0.net]
>>298
な?
そう思うだろ?

307 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:07:25.73 ID:itTioe3J0.net]
仕事してる親もいるわな
子育て中の先生も変わらんな

308 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:08:38.88 ID:BPxmnT2o0.net]
年一度くらいは。長期連休が
あって良いと思うよ。

しかし、日本は島国だから
国内の観光地はどこも一杯
だし、妙にお値段高め。

オラはGWと海外の休暇を
避けて、再来週から半月ほど
海外旅行に逝ってくる。

309 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:09:18.35 ID:BpE9Jijj0.net]
親が仕事なのに子供に休まれると困るというパターンと、親が有給休暇も含めてGWに遠出しようとするのに学校があるのは困るというパターンのどっちが多いのかね



310 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:10:05.74 ID:znVUGzEj0.net]
俺が住んでる特殊な保育園があって無休
先生が交代制でずっとやってて託児に超絶便利
年始は1/3からやってたわ

311 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:10:27.20 ID:znVUGzEj0.net]
俺が住んでるとこには、ね

312 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:12:20.36 ID:MbsexetK0.net]
>>13
早く終わってくれと毎日思う

313 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:14:17.79 ID:IXC8l9190.net]
>>306
ただのガキのくせに調子に乗って安価するなよ

314 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:15:19.97 ID:s+PGHCPO0.net]
鳥取県の連中はアッパラパーが多い
選択肢があるにも関わらず一番劣る企業の商品を使う
馬鹿なんですわ

315 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:19:32.45 ID:0u/nQWM30.net]
すでに授業日数足りてないのに何考えてんだよ

316 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:19:35.76 ID:rKxE50xN0.net]
>>19
わがままだな

317 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:21:51.43 ID:pUUN0feR0.net]
まーたまたクソ教師どもが子供を盾に働かない理由作りかゴミが

318 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:23:07.80 ID:KfBTKJhE0.net]
余計なことすんな

319 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:23:45.72 ID:73lq1uWy0.net]
バカを量産するなよもっと厳しくしろ



320 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:26:19.19 ID:ggskj1Ge0.net]
専業主婦という一番の消費者層を潰しちゃったから
休みを多くして消費する機会が増やさないといけないという考えもあるんだろうな
考えなしに、場当たり的に政策を実施して、どんどん世の中を悪くしているな

321 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:28:29.27 ID:4C3WHHO80.net]
どうせ給食がなくなると貧困世帯の児童が食べられないって言い出すんでしょ
ナマポや母子手当とかは母親の浮気代かパチ代か?

322 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:32:09.96 ID:hmVDmASx0.net]
ほとんどの会社員は休めないだろ

323 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:32:13.46 ID:xb6PeOZ50.net]
GWって何?
働く人は働いてんだよ
どこまでも気違ってんじゃねえよ

324 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:32:54.73 ID:dk51qtv10.net]
ゴールデンウイークなんていらね〜わ
存在が迷惑でしかない

325 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:33:25.79 ID:IzdNcLa30.net]
GW初めGW中日3日GW後半戦だから面白いんだけどね

326 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:34:39.86 ID:Mt/g3BCR0.net]
>>312
わろたw

327 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:34:50.14 ID:K78l/RIS0.net]
余裕の10連休だけど予定あるなら学校休ませるから別にイラネ

328 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:36:43.54 ID:WESP2zN+0.net]
何故かちょうど風邪ひくんよなぁ()

329 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:36:46.90 ID:KLvWVxgT0.net]
近所の頭の変な子が今日は休みで家の周りを徘徊してるけど、その手の学校は休みなのかな



330 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:37:31.53 ID:e3YcLkzL0.net]
記事にそれらしいことが書いてあるが
”先生が休みたい”からですね。

331 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:37:36.07 ID:HjytS2wv0.net]
他に夏休みやら大型連休あるんだから余計なことすんな
そんなに家に居られたら気が休まる時なくなるわw

332 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:38:03.61 ID:rSxyJ1rf0.net]
先に企業を休みにしろよ
共働きで子供小さいと積むだろ

333 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 11:38:38.31 ID:7j8Arqot0.net]
普通の会社は中日は出勤だろ

334 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:39:47.67 ID:e3YcLkzL0.net]
夏休みに入るのを一週間ほど遅らせてその分GWの平日を
休みにすればいかが?

335 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:39:58.97 ID:Mt/g3BCR0.net]
>>320
たしかに専業主婦が1番浪費しbトくれる印象
子どもとの時間を持て余してんのかあちこちお出かけするし、「子どもの教育にいい」と信じ込んだら何だって買ってくれるw
働いてる女は毎日の生活に精一杯だからそんな余裕はなくて、家事を外注するくらいで浪費はしてくれない

336 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:43:17.34 ID:BqNx+VG80.net]
虐待

337 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:44:21.97 ID:WqG2l3CA0.net]
>>1
海外だと「教職員学習日」みたいなのが月に3日ほどあって学校やすみだったわ。
土日含めて月に5日ほどの連休が毎月あった。
教職員が何の学習をしてたのかは不明だけど出勤義務はなかった模様
平日休みだとどこも空いてて快適だった

338 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:46:14.62 ID:4zzmMdr70.net]
子供の面倒誰が見るんだよ
学校休みにするなら社会全体も休みにせい

339 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:47:31.05 ID:mO3KLyXU0.net]
うちの会社はGW毎年全休にしてくれるけど働いてる人が以外と多い
親が働いてる家庭に対しはどうする気なのか教えて欲しいわ



340 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:50:36.94 ID:QuSmxK6P0.net]
堀江みたいな勝ち組たちは今日も休みなんだろ

341 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 11:51:05.93 ID:Sea0smdk0.net]
子供の学校を休ませて旅行に連れてくような親からは大歓迎だろうな
教職員もそっち側なのか
カレンダー通りの仕事の親達からはブーイングもんだな

342 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:51:55.77 ID:QuSmxK6P0.net]
>>341
俺みたいな底辺に割を食わせる社会だから

343 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:51:59.95 ID:xb6PeOZ50.net]
じゃあ民間も強制的に休ませろよ
子供がかわいそうだろ
大好きな遊園地も何もかもお休みで平等だ

344 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:54:14.34 ID:9bH3khDA0.net]
連休が長いと明けがしんどくてなw

345 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:54:29.17 ID:1/UaezBA0.net]
今の日本にそんな余裕はなくなっています

346 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:55:48.45 ID:xb6PeOZ50.net]
プルルル…プルルル…
教員親「なんで119に誰も出ないんだ!!」

救急だって子供いるんだから休ませないとね
自分だけが特別だと思うな

347 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:56:18.62 ID:yFWnsRNq0.net]
いや
ここを休める会社だけ渋滞回避できるんだし

348 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:56:50.74 ID:STby5nPi0.net]
以前子供が通ってた小学校で年間に何回かある土曜参観の振替休日をこの中3日に当てて10連休にしたことあったけど、一部の仕事休めない共働き家庭からクレームが来たらしくて翌年は登校日に戻ってたわ
学童は開いてるから子どもは預けられるんだけどそういう問題でもないらしく

349 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:57:10.44 ID:3W3q+ZFC0.net]
中三日を休める仕事やってる方が少数派だろ?
共働きで家に子供だけで居ろってことになりそうだけど



350 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:58:52.34 ID:JEh02p5h0.net]
>>9
ブルマがないならブルカを被ればいいじゃない?

351 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:59:07.19 ID:g6YbjEIT0.net]
休みにすればそれだけ授業が遅れるし、遅れた分を何処で補うか
そこまで考えて決めたらいい

352 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:59:10.39 ID:TkLBjniP0.net]
つーか企業や新社会人の始動は10月1日からにしろ
移動の混雑緩和になるやろ

353 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:59:37.30 ID:nwpedPWa0.net]
法律で全国的に休日にすれば良いんだろうな
サービス業とか儲かるしいい面もあるでしょう

354 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:03:12.47 ID:K6Ph3UYN0.net]
自分の通ってた私立の中高一貫校はGWと盆は寮閉鎖して休みだったな、年に二回くらいは帰れということで
正月は大学受験が控えててそんなことなかったし大量の宿題とその後にその範囲のテストあったから休めはしなかったけど

355 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:05:52.50 ID:4yRF9RHP0.net]
いやいや
子供は休まんでいいだろ

と思ったが、教師の事考えると、休みでも良いか

356 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:06:57.60 ID:tXdzrw490.net]
ぐうたら感謝の日を制定してぐうたら週間で全部休みにしろよ

357 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:07:50.27 ID:4yRF9RHP0.net]
>>344
あと2日で仕事かと思うとまだ休みなのに鬱になる

358 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:10:25.20 ID:imPnv8N80.net]
その分夏休み減らせばいいやろ

359 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:11:05.06 ID:7Ik7IvMg0.net]
この3日間は普通に出勤だけど毎年渋滞が少なくて通勤しやすい



360 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:11:31.43 ID:gT0cPUq00.net]
一人当たりのGDPは38位まで落ちたのだから日本人はもっと働くべき

361 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:11:40.68 ID:IoqJuDtb0.net]
いや子供がいないから大人が休めるんでしょ
何言ってんだ

362 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:12:07.40 ID:0OOh2ezV0.net]
今以上に日本人を怠け者にさせる気かよ

363 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:12:38.61 ID:5/9OMYif0.net]
国民が全員休んだら休日があっても何処にも出かけられがな

364 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:12:54.87 ID:UCKK2ZuN0.net]
公務員が休みたいだけ
そんなに休みたいなら退職しとけカス

365 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:13:07.59 ID:Hz+YM0e70.net]
やるのは勝手だけど授業日数足りなくなっても知らね

366 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:13:45.85 ID:HkgoxCDw0.net]
夏休みか冬休み減るし宿題の量も増やされるんじゃない?

367 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:15:36.83 ID:qzc2M0ey0.net]
何でやねんボケ
そのうち役所も休みにするとか言い出すんやろ

368 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:20:29.94 ID:5/9OMYif0.net]
俺は日給だから休みが多いと収入が減って苦しくなるからなあ

369 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:20:38.37 ID:RQ5DzYXP0.net]
全裸オナニーする機会が減るのでやめてほしい



370 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:22:42.13 ID:Y+fuhh/D0.net]
子供甘やかすなよ
土曜日もやっていいくらいなのに

371 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:26:19.98 ID:HS8pIoRi0.net]
日本人は休み過ぎ
国力が低下する訳だわ
外人はバカンス中でもメールの返信はしてくる

372 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:27:02.78 ID:r1/kHu900.net]
>>371
繋がらない権利者とか言い出したの海外だぞ

373 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:28:52.36 ID:QSfnjxzc0.net]
日本人は休みすぎだからアホが量産されてしまった
とっとと土曜日も再開しろ

374 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:30:16.00 ID:r1/kHu900.net]
>>373
無職がなんか言ってる

375 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:31:39.75 ID:P4mIzXiw0.net]
公務員の教員の為だろうけど
親が仕事の人はめんどう押し付けられた形w

376 名前: [2024/05/02(木) 12:32:49.04 ID:e0imDJCk0.net]
休みでよい

377 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:33:43.59 ID:1L+AyxBt0.net]
せんでいいよアホかで終了

378 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:38:45.83 ID:HwpZzusz0.net]
親の休暇にあわせて子供も休みという家庭もいるような
GW平日でも宿泊先では明らかに小学生くらいの子が泊まってるし

379 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:39:23.43 ID:TFP7nBOX0.net]
休んでも皆勤扱いにする程度にしとけよ
子供が大人になっても7割は中3日働かざるを得ないんだから
大人になって耐えられない子供量産するな



380 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:40:39.29 ID:BPxmnT2o0.net]
年一度くらいは。長期連休が
あって良いと思うよ。

しかし、日本は島国だから
国内の観光地はどこも一杯
だし、妙にお値段高め。

オラはGWと海外の休暇を
避けて、再来週から半月ほど
海外旅行に逝ってくる。

381 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:42:26.61 ID:N4mjSsoJ0.net]
体験的学習活動等休業日だなんて、公教育の責任放棄だと理解していないのがすごい。これだから公立学校が荒廃するというのに。

382 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:43:08.64 ID:N4mjSsoJ0.net]
>>380
あんた、夏休みとかない国で育ったの?

383 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:43:55.20 ID:r0uyQXkF0.net]
しなくていい

384 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:44:29.81 ID:4vtbxhGQ0.net]
休まんでいいよ
そこが特権なんだよ10連休組のwwwwww

385 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:45:06.89 ID:SQEut6vc0.net]
親が同じように休みの業種なら良いんだろうけど皆が皆そうではないからなあ

386 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:46:06.12 ID:ahavQkKK0.net]
子供の学校あるから親が休みでもどこも行けないってあるもんな
夏休みからこういう連休の谷間に何日か振り分ければいいんだよ

387 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:47:07.65 ID:KR2WcEF70.net]
いや普通に平日は仕事なんだが

388 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:47:42.11 ID:oRgzLFBQ0.net]
メディアが10連休とかくだらない煽りするからこう言い出すアホが出てくる

389 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:48:41.00 ID:DdiAYj7t0.net]
実際に子育てしたことのない昭和ジジイが考えるとこうなるという見本



390 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:49:07.54 ID:EbYcfYlV0.net]
製造業の現場職以外はほとんどが仕事。
ホワイトカラー組はお仕事だし、トヨタカレンダーでも。

391 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:50:39.90 ID:z7kmfbGn0.net]
それするなら完全に祝日にしなきゃ
働いてる親は困るだろ

392 名前: [2024/05/02(木) 12:51:17.11 ID:NXEIbao30.net]
>>382
たった5日程度の夏休みしかない日本を皮肉ってるんだろ

393 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 12:51:44.61 ID:RQJSfQPO0.net]
>>382
面白い

394 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:53:41.88 ID:ygq9U5Nj0.net]
>>32
もうAIの時代に単位とかw

395 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:54:09.53 ID:EgF8rfji0.net]
子どもにも有給休暇与えたら良い
親と休みが揃わないと意味ないし

396 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:56:14.11 ID:EbYcfYlV0.net]
うちの子は今日の給食はフルーツポンチが出ると喜んで学校行ったわ。

397 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:57:23.27 ID:RnG5YwKI0.net]
子供も教師も休みたい

398 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:03:38.28 ID:HwpZzusz0.net]
>>395
親類の冠婚葬祭で休みますと申請するのがお約束だろうが
子供に嘘教えるのつらいような
先生もわかってると思うがw

399 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:03:43.20 ID:hmVDmASx0.net]
子どもは別に学校ぐらい好きに休ませたらいいやん



400 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:05:59.31 ID:i7Wbh0mc0.net]
連休に親子揃ってレジャーに行ける家庭ばかりじゃないだろ
エッセンシャルワーカーや、それこそレジャー施設で働く人は、子供が学校が休みになったら困る人ばかりだよ
これだから日本の物事を難関国立卒エリートに決めさせたらダメだっつの
日本を作ってるのは、難関国立卒エリートではなく、高卒Fラン労働者なんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef