[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 09:09 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 548
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

GWの中3日、学校も休みにすべき? 連休制度導入の市に [少考さん★]



1 名前:少考さん ★ [2024/05/02(木) 08:22:43.19 ID:Bvz9c9n59.net]
GWの中3日、学校も休みにすべき? 連休制度導入の市に「悲鳴」と「賞賛」 | 国内 | ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/articles/-/10124818

2024/05/02 08:00

ゴールデンウィークの中日の3日間。学校を休みにした自治体がある。

【映像】本当に子ども?「GW平日学校休み」導入への衝撃的な感想

 「昭和の日と憲法記念日の間の教育委員会が定める日を『体験的学習活動等休業日』にする。もう一つ、秋の文化の日前後の教育委員会が定める日を休業日に充てると規定している」

 話を聞いたのは「体験的学習活動等休業日」の制度を取り入れている鳥取市教育委員会の浅見康陽課長。

 「体験的学習活動等休業日」とは家庭や地域でさまざまな活動の充実を図るために自治体が独自の休校日を定めることができる制度。鳥取市では今年のゴールデンウィークは4月30日から5月2日までを休業とし、子どもたちも10連休になるのだ。

 一般的にはまだ浸透していない制度だが、なぜ鳥取市は取り入れたのか?

 浅見課長は「まとまった休みとすることで、普段なかなか学校ではできない、家庭や地域における体験的な活動を行う機会を作り出すこと。もう一つは、保護者や教職員をはじめとして、社会全体で有給休暇の取得促進の機運を高めて働き方改革につなげられればと考えて始めた」と説明した。

 子どもの体験学習の幅を広げると同時に市全体の働き方改革を担っているといい、教職員からは「この制度があることで休みがしっかり取れる」「平日になかなか行けない銀行や病院に行ける」などの声が上がっているという。

 この施策について、東京の街の人たちに聞いてみると「決めてもらうと罪悪感なく休める」「休みの計画を立てやすいし、長い休みは長いお休みで中日はなくていい」と肯定的な意見の一方で「結局どこも混んでしまう。分散でも、別の所で休むなどのほうがいい。比較的(休みが)融通が利く人ならいいが、そうじゃない方もいるので学校だけではなく全部足並みが揃っていた方がいい」と、疑問の声も。

 加えて最大の問題は、子どもは休みでも親が休みを取れない場合における子どもの預け先の確保だ。

 この点について浅見課長は「本市としては、商工会等にこの制度の周知を行ったり、休暇取得の協力のお願いをしている。さらに、放課後児童クラブを開設して、休みが取れない家庭の子どもの受け入れも行っている」と説明。

 鳥取市では企業にも協力をあおぎ、保護者への負担を減らす取り組みも同時に進めているようだ。

 まだまだ全国的に広まっていない「体験的学習活動等休業日」の制度。この制度からどのような社会を目指していくのか?

 浅見課長は(略)

※全文はソースで。

2 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:24:11.92 ID:BLhNRlK60.net]
仕事あるから家に居られたら困るわ

3 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:24:55.50 ID:TM6TeRvj0.net]
ゆとり世代が成功ならいいんじゃね

4 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:25:21.85 ID:DoRsEHlQ0.net]
それじゃ飛石連休にならないだろ!

5 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:25:22.49 ID:hDH417bi0.net]
教職員がサボらないならいいんじゃね?

6 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:25:34.51 ID:Uw1IwxR20.net]
休みに挟まれる3日以内の平日は祝日にすべきだな

7 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:25:40.82 ID:3egrzFeG0.net]
https://youtu.be/ViSvxflnVxk

8 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:25:45.66 ID:593MZ+TJ0.net]
アラーの神は偉大なり

9 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:26:13.89 ID:raWkW06R0.net]
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化になり国力が衰退して円安に物価高、スタグフレで国民が苦しんでいるよな
今思えばブルマの廃止がターニングポイントだった

10 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:26:59.48 ID:LUscLCQT0.net]
やめてくれ。親が休めない。



11 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:27:11.36 ID:eVfALZOG0.net]
夏休み長いんだから必要ないだろ

12 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 08:27:20.12 ID:rsUDUFiV0.net]
休ませなくてもいいよ
大企業しか9日間とか休んでないし
中3日はみんな働いとるから

13 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:28:04.95 ID:Mt/g3BCR0.net]
>>2
夏休みどうしてんの?

14 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:28:27.37 ID:WxWmy+xf0.net]
学校行ってくれってのが大多数じゃないの

15 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:28:33.88 ID:dFaYXGDz0.net]
休んでばかりだな

16 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:29:17.67 ID:Ju3KdgzC0.net]
昭和時代の飛び石連休も意外と面白かったじゃない?
巡り合わせで4日間くらい連続で休みになったり
1日おきに学校にいくはめになったり
なんかきっちり長期休みを取らねばならないみたいな圧も鬱陶しいじゃないか
カレンダー通り自然にまかせろよ

17 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:30:19.05 ID:f/sXOaYJ0.net]
次の祝日7月中旬までないのが絶望感漂う

18 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:32:32.61 ID:Q2Zyh7Bh0.net]
中3日休める仕事とかあるの?
あったとしても相当恵まれた職種だろ
そんなの当たり前にしなくていいよ

19 名前: [2024/05/02(木) 08:32:50.89 ID:SsiVj2ne0.net]
どこ行っても混むから会社ごとに連休分散させて欲しいわ

20 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:33:10.45 ID:QSRmkwNn0.net]
逆だろ
こんな連休は解体しちまえ



21 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 08:34:29.79 ID:UmxAvNKs0.net]
鳥取に10連休やるような大企業あるん
公務員もカレンダーどおりやろ

22 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:34:42.17 ID:YUwdReKu0.net]
あれ?
メーデーは休日だろ

23 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:35:11.10 ID:eVfALZOG0.net]
その分2日位6月に祝日あった方が嬉しい人が大半じゃないの
有給取らなきゃこの後2ヶ月祝日なしよ

24 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:35:48.55 ID:KbaZn7yt0.net]
>>1
親が平日仕事だったら非行に走るやん

25 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:36:01.77 ID:9HrTPH4b0.net]
んなもんいじめられてる子供を救うとか
なにかできるならいいけどよ
休み明けに自殺者増えるだけやで長い休みてのは
夢破れたフレッシュサラリーマンも
休み明けによーさん死ぬやん
最近は退職代行使う賢いやつもいるみたいやが
小学生中学性ならなおさらや

26 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:36:47.57 ID:gSChNgWT0.net]
休みでいいんじゃね
先生も連休したいだろ

27 名前: [2024/05/02(木) 08:37:22.05 ID:RiNHyEFW0.net]
大型連休で一斉に休む労働行政がおかしい

本来はILOの条約で定める有給休暇の制度に則って3週間以上の連続休暇を任意のタイミングでバラバラに取得するべきなのに、世界の先進国で日本だけが条約を批准していない

バカンスを1カ月取る国より日本の生産性が低いとかおかしくないか?

28 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:37:41.45 ID:EEmThwuf0.net]
>>16
祝祭日に挟まれた日は休日とする
で昭和61年から5月4日が国民の休日になったけど

このあたりの経緯や昔は平日だったのを知ってるのって
アラフィフ以上しか知らないギャップなるんだろうな

29 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:37:48.98 ID:4HEO/oF00.net]
大企業だけっすよ。うちはカレンダー通りですけど子供どーすんの?

30 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:37:53.43 ID:lCko1fAl0.net]
>>23
それな
6月に祝日下さいww
今年の7月は月曜に祝日あるぞ



31 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:38:29.56 ID:Dmr0VeWk0.net]
平日ランチがGW中はなくなるのが不便
子供が休みだとますますそういう店増えるからカレンダー通りでいいと思う

32 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:38:33.73 ID:/rsYFoXv0.net]
これ以上休日増やしたら単位消化出来んて

33 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:39:01.69 ID:D4obxPOS0.net]
親も休めるなら歓迎、休めないような親には逆に負担が増加
子供の体験格差にもつながる

34 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:39:28.51 ID:8zklRgEk0.net]
そもそもhappy mondayが失敗だろ

35 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:39:46.23 ID:4HEO/oF00.net]
パートのやつらが連休は休みまーすとかなってもわいは知らんでぇ
飲食店もスーパーもぜーんぶ休みにせな意味ないんちゃうか

36 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:40:10.61 ID:FiakCIVD0.net]
親が中3日休日前提で話をするな

37 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:41:45.18 ID:4Oeqd0vv0.net]
>>32
代わりに夏休みや冬休み減らすとか土曜日登校や7時間授業とかやるんだろうね

38 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:42:22.03 ID:YKD6xwDH0.net]
長期休暇は大企業つうか製造業が
ほとんどだろう
銀行とか役所は普通にやってるからな

39 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:44:00.11 ID:MruQy7Wq0.net]
祝日が多すぎるんだよ

40 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:44:03.03 ID:0G1oCj9+0.net]
>>37
今でさえギッチギチだからなぁ
塾でガンガン学力格差広げて構わんなら
爆速で授業進めてくけどね



41 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:44:04.72 ID:a+vDJ4iM0.net]
中3日とか休んでるの超ホワイト企業か有給使った人くらいだろ
学校休みにされたら親もそれに合わせなきゃいけなくなったりするしいい迷惑だろ

42 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:44:33.76 ID:EEmThwuf0.net]
関連スレとして4月6日の記事を合わせて議論したい話題

【山口】平日に学校休める「ラーケーション」、県が導入へ…知事「幸せ感じる機会増やす」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712381033/1

山口県は5日、児童や生徒が保護者の休暇に合わせて平日に年3日ほど学校を休める「家族でやま学の日」を導入すると発表した。週末や長期休暇以外にも親子で過ごす時間を増やすことが狙いで、今夏にも各校が順次始める。都道府県単位では愛知、茨城両県に続いて全国3例目という。
 県によると、公立の小中学校、高校、特別支援学校が対象で、事前に学校に申請すれば欠席にならない。連続取得も可能で、休んで受けられなかった授業は自習で補う。村岡嗣政知事は5日の記者会見で、「育児の楽しさや幸せを感じる機会を増やすことが少子化対策につながる」と述べた。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240406-OYT1T50014/

43 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:45:33.92 ID:v5Txqh9l0.net]
会社がカレンダー通りのところたくさんあるのに。
サービス業は、GW関係なく、働いてるでしょ
商社系だって、みんな仕事だよ
大人が働いてる家庭は、放置子になるじゃん。

44 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:45:49.70 ID:maHqkFAz0.net]
そんな休んでどうするんだよ勉強しろバカ

45 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:45:59.29 ID:+yuOccZ80.net]
親が子供を家に置くのが嫌っていう本音が漏れてる

46 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:46:09.38 ID:z+YhwM/a0.net]
親が休めるなら良いけど仕事だったら学童の職員は大変になるな
それに連休長すぎるとその後の反動で不登校も増えそう

47 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:46:51.15 ID:+yuOccZ80.net]
>>44
そういえば、学校より動画見せる方が勉強になる
って言ってた奴らはどこ行ったんだろうか

48 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:46:56.61 ID:EDcDIcdK0.net]
>>9
ブルマは女性解放の象徴だった
捨て去ることて別のものにまた囚われてしまったんだ

49 名前: [2024/05/02(木) 08:47:28.06 ID:e0g4wqkn0.net]
東京の奴に聞く意味あるの?

50 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:47:50.64 ID:IlLD+vKo0.net]
中3日は出勤しても暇
だらけながらの休息出勤うっしっし



51 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:48:03.75 ID:HbBtMhx+0.net]
休んだ分は土曜日の半ドンにしろ
土曜日の半ドンの楽しさを知らないのは人生を損している

52 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:48:58.17 ID:T0QGujer0.net]
学ぶために行ってるのに
学ぶ時間減らしてどーすんのっていう
なら学校いらんやん

53 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:50:40.15 ID:+CfsNrui0.net]
ただでさえゆとりでレベル落ちてるのにこれ以上休み増やしたらアホ子ども増えるだけじゃん
だから鳥取はバカのまんまなんだよ

54 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:51:08.40 ID:SAxORxHI0.net]
貧乏な親は仕事でますます格差が広がるw

55 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:52:06.39 ID:Kmqx44Mz0.net]
休みばかり増やせばまともな労働力として育たないぞ

56 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:52:39.16 ID:Hw72IQ/a0.net]
もう全部塾と家庭教師でよくね?(極論)

57 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:52:41.39 ID:Fd6M656c0.net]
来年みたいに28日を休みにすれば4連休とかなら、会社も休みやすいし学校も休みにしてくれたら…とと思うけど、
今年みたいな中3日は仕事も休めないし子どもだけ休みはキツいわ
学童だって朝から預からなくちゃいけなくなって職員負担が増えるんでは?
その分、夏休みが短くなるならトントンかもしれないけど

58 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:52:49.94 ID:7/96b7kl0.net]
学校行きたくない子は休んでいいシステムにしてあげて

59 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:53:11.93 ID:4PULR78U0.net]
千葉県民の日みたいに祝日ない月に休みがあるとありがたい
まあ学校だけで仕事はあんま関係ねーけど

60 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:53:23.21 ID:1nIjJT6r0.net]
親が休みとは限らないぞ



61 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:53:43.36 ID:MruQy7Wq0.net]
給食しかまともなメシのない子は死ぬ

62 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:53:51.20 ID:0HF0Vi+H0.net]
>>39
みんな有給取れないから祝日増やしたんやけどなw
将来的に普通に有給取れるようになったら祝日減らすんかな

63 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:54:54.36 ID:wl+3U3RL0.net]
休みが増えても覚えることが減るわけじゃないんだがなぁ
そりゃ休日もちゃんと勉強する子ならええけどな
たっぷり休んで学校の勉強についてけないとかカンベンよ

64 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:54:59.97 ID:6njdwR3Q0.net]
>>61
最近は給食がまともでないとこばっか

65 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:55:03.34 ID:TolXhhkn0.net]
その分夏休みか冬休みか減らされるだけだし結局どっちでもいいだろ

66 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:55:50.40 ID:+yuOccZ80.net]
今の子供は考えさせる授業ばっかりで
口が先に来て労働力にはならんぞ

67 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:56:16.35 ID:xsDUlZR10.net]
連休初日から風邪気味だわ最悪

68 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:56:21.05 ID:RWKJtWdP0.net]
>>37
鳥取に塾なんて無いから心配するな

69 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:56:49.97 ID:Srl4VRnS0.net]
休みで良いよ。ついでに夏休みの登校日もやめろ、

70 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:56:51.78 ID:zig9uDll0.net]
私立はどうか知らないが 公共系は お休みだろうね

大企業絡みですから 職員の人件費は



71 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:57:13.16 ID:+yuOccZ80.net]
郵便局「じゃあ率先して連休とります!」

72 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:57:22.04 ID:iS8V379x0.net]
うちのような貧乏家庭は暇もてあましそうだわ

73 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:57:34.53 ID:MruQy7Wq0.net]
農業県なら田植えははかどるかも

74 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:57:58.84 ID:KQdIzSj00.net]
大半の保護者は普通に仕事だろ子供の面倒どうしろって言うんだ

75 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:58:02.19 ID:543lPc0t0.net]
飛び石の方が子供は嬉しいと思う

76 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:58:16.72 ID:BO46tGXX0.net]
地域によって学校が休みになるとこあるよな
子どものころ、東京に住んでる知り合いに
10月1日は都民の日で学校休みなんだwと聞いて
ええ~っいいなあと思ったわ
ウチの県はそんな休みねえ…

77 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:58:35.52 ID:nQwZAgXB0.net]
こんなだから宿題やレポートを全部AIで誤魔化す生徒が増えるんやろな

78 名前:!dongri mailto:sage [2024/05/02(木) 08:58:45.02 ID:2aqKJlSj0.net]
子供時代から格差社会wwww大手なら十連休取って子供休ませて旅行中小はカレンダー通りで通学…終わりだ猫の国

79 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 08:58:56.98 ID:mgthT4Rk0.net]
する必要無し!
けじめつけることが重要

80 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 08:59:18.52 ID:zig9uDll0.net]
それら大企業が 日本の円安誘導しとるのだから
職員らは 出勤しちゃダメじゃん



81 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 09:02:04.43 ID:ogFwUaUz0.net]
さらにジャップの国際競争力を削ぐ政策か

どんどんやれw

82 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:02:25.77 ID:iS8V379x0.net]
コロナを理由に家で過ごせてたけどもう通用しなくなったよね

83 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:02:40.94 ID:Thw1Pq730.net]
日本人は休んでばっかりだなあ

84 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:02:49.43 ID:6CLIeOHN0.net]
庶民は休み貰ってもやることないよ

85 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 09:03:25.72 ID:yMebOy//0.net]
>>9
セーラー服がブレザーにかわるのは許せる偽善者め

86 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:04:20.76 ID:fYtjEzZz0.net]
学校ごとに決めればいいんじゃない?

87 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:04:28.19 ID:zig9uDll0.net]
>>62
有給しっかり取って
育休も取れるようにして
やっと普通だからな

祝日ももう少し 増やしたほうが良いのかもなぁ
日本の場合だと
もう少子化だからな

88 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:05:56.46 ID:4Ze5mFqR0.net]
零細のうちはカレンダー通り

89 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:06:07.49 ID:HSNZJ7wy0.net]
観光立国なんだからむしろ積極的に働いて外国人さんをおもてなししろ。

90 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:06:27.92 ID:eKqq3H8z0.net]
給食ないと餓死する子供いそう



91 名前: [2024/05/02(木) 09:06:32.12 ID:XZngNhrI0.net]
休みにすればいいし、宿題もいらん

92 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:07:09.17 ID:zig9uDll0.net]
>>82
今の子らは 昔と違って
詰め込み教育や 競争は必要ないしな
就職も余裕だし

なので ユトリ世代らしくしとけば問題ないかと

93 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:07:13.32 ID:Srl4VRnS0.net]
>>84
そこで子作りですよ

94 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:07:56.03 ID:5PwgUcub0.net]
苦労教カルト

95 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:08:35.17 ID:5gqU8xtT0.net]
>>93
庶民の子供らは暇なだけ

96 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:08:36.10 ID:zig9uDll0.net]
>>89
観光は ほとんど儲からんよ

97 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:08:38.85 ID:I8FAHxn10.net]
所詮は田舎の発想
益々二極化するだけだな
都心の私立中高一貫校の進学校は普通に授業あるし
まぁお休みになったとしてもここぞとばかりに補習を入れてくるだろう

98 名前: [2024/05/02(木) 09:09:09.76 ID:IIOuUKnq0.net]
休みを取るにも横並び

自民日本、自民日本國でございます

99 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:09:55.08 ID:y5kwbd9o0.net]
お金に余裕がある家庭は海外旅行
全員休んでしまうと格差について学べないだろ

100 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:10:04.94 ID:HSNZJ7wy0.net]
>>96
国民が選んだ自民党の施策だから仕方ない。
日本はこれから観光で食っていく事になったんだよ。



101 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:11:09.06 ID:PbI3Q/cN0.net]
ガキは暇なんだから勉強させとけばええ

102 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:11:18.90 ID:HSNZJ7wy0.net]
>>39
祝日が多い日本
有給が多い欧州
意外と休まないアメリカ
https://president.jp/articles/-/21927

103 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:11:20.22 ID:FJLbci3x0.net]
譲らなくていいよ、うちも子持ちだけど譲ってくださいなんか一言も言わない
逆に好意でどうぞ言ってくれる人はいるけどわざわざ譲って言うのは違うね

104 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:11:22.90 ID:MSYFj7t80.net]
今さら遅いアホばっかりか老害ども

105 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:11:23.14 ID:2N1JE3Mc0.net]
そんな休みたいならもう学校なんか全部無くしちまえ!やめだやめだ!

106 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:11:33.50 ID:mMwjWhpW0.net]
仕事で暇を持て余している公務員は休むことばかり考えてるよな
平日に学校を休まれたら働いている親が困るだろ

107 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:12:10.34 ID:5PwgUcub0.net]
観光で食っていきたいなら地震とかなくして天候よくしないと

108 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:12:41.80 ID:w0gsIUNY0.net]
休みにしたところでどうせ自学自習なんてしないんだから、学校で強制的に勉強させた方がいいよ

109 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:12:57.68 ID:kAffL0XV0.net]
>>8
椎茸入り海苔の佃煮は神

110 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:13:28.26 ID:evEiQjJY0.net]
里帰りが多い東京こそやったほうがいいけどな
俺は逆に子ども登校自分が休みでのびのび過ごせてるけどw



111 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:14:43.96 ID:iS8V379x0.net]
余暇を楽しめる人は連休が都合が良いよね
うちのような貧乏家庭は土日の休みだけで十分だわ
連休も学校開けてくれたら助かるわ

112 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:14:47.89 ID:kAffL0XV0.net]
休日用の世話やずっと付き添える保護者が居ない子供は学校行ってええん?
給食ないから急に栄養状態悪くなる子供もいるな

113 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:14:55.74 ID:wTN0h8lU0.net]
GWとかお盆とか年末年始とか、そもそも大勢が一斉に休むシステムこそ不要
分散させよ

114 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 09:15:49.46 ID:RumfTPH90.net]
公立はお休み私立は授業がいい

115 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:17:04.11 ID:rR5sIXRv0.net]
ガキが益々アホになるし、親だって昼食の準備しなきゃならないから大変だぞ

そもそも日本は祝祭日が多過ぎる
有休消化や時短労働すればいい

116 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:17:26.97 ID:5PwgUcub0.net]
これも一律全員じゃなくて「休みたい子は休んでもいい、学校は当番の先生がいて自習、給食なし」でいいだろ
そろってそろってってうるさいんだよ

117 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:17:36.21 ID:8uXa4SX70.net]
5月1日を休みにしようか?みたいな話が一瞬出て一瞬で消えていった記憶
これが実現すれば、まさにゴールデンウィークなんだけどなぁ

118 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:17:45.06 ID:T2R9kqOt0.net]
教室の黒板の代わりにスクリーンを設置して
授業は動画配信にして、教員を減らせよ

119 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:18:25.65 ID:d/JHHZxC0.net]
大型連休なんて人が集まるからどこも行きたくないわ
28日に渋滞+渋滞中の事故で散々な目にあったし

120 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:18:36.49 ID:mbDxwJpQ0.net]
出た山陰



121 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:18:52.68 ID:UIJj30Kt0.net]
>>5
夏休みとか減らすべきだよな。北海道とか寒冷地とか豪雪地帯は冬は登校自体が危険な日もあるだ
ろうから冬休み短くするのは難しいだろうけど。夏の暑さがーって言われるんだろうけど。

122 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:19:00.83 ID:SoQe9gza0.net]
こっちは平日にゆるりと過ごすから混雑した地獄の連休を割増料金で楽しんでほしい

123 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:19:13.24 ID:mSg8hiQu0.net]
どうせ穴埋めで何処か出席になるんだろ

124 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:20:03.11 ID:Q/OzM9pi0.net]
帰省とか旅行するなら休みがいいけど
ジャップはどんどん貧しくなってるからその辺も上級国民しかやらなくなるだろうしわざわざ学校休みにする必要ないと思う

125 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:20:22.57 ID:h000fuSH0.net]
休みたければ勝手に休めば良いんだよ、風邪をひいて三日間寝込んだとかあるだろ、それで勉強が遅れたとか聞かないからな
法律で連休を設定して欲しいのは公務員とそれに準ずる企業の社員だけだよ
民間企業だと随時勝手に連休にしたりするから、有給を乗っけて超連休にする奴とか居ると仕事にならんので「休んでしまえ」

因みに知人の会社は子供が夏休みに突入したら会社も夏休みをやっていた、その分盆休みを短くしてたが「クソ暑い七月の後半に休めて、行楽地とかはスキスキだ」と従業員には好評だったそうな

126 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:20:52.66 ID:sPE1YiMz0.net]
ガキが学校行ってたおかげで、30、1、2は行楽地どこ行ってもガラガラでよかったわ。

127 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:21:24.66 ID:iS8V379x0.net]
貧乏だと連休や夏休みや冬休み、春休みと苦痛だわ

128 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:21:30.79 ID:+yuOccZ80.net]
今なら家庭の都合で休みにしてもいいな

129 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:21:57.82 ID:rR5sIXRv0.net]
>>90
それが一番ヤバいよね
長期休暇で明らかに痩せ細っている子が増えている
学校給食が唯一の栄養摂取の機会なんだよ
こども食堂にも限界があるし

130 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:22:51.60 ID:B6upJa+x0.net]
働いてもないのに休日が欲しいのか?



131 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:23:40.34 ID:5PwgUcub0.net]
餓死しそうな子がいるのでみんな出席してくださいは苦労教だろ

132 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:23:41.01 ID:MrO4obqs0.net]
学校は休みでもいいけど給食だけは出して欲しいわ

133 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:23:50.49 ID:4a5u5MPO0.net]
子供が学校行ってるから道が空いてて快適
大人は兎も角そんなに子供は休まなくていいわ

134 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:24:09.59 ID:iS8V379x0.net]
稼げないと子供がかわいそうだわ親になるんじゃなかったと後悔する

135 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:26:29.75 ID:A47wKm100.net]
勝手に休めば良いじゃん
そうじゃなくても来てくれって言われても行かない登校拒否とかいるんだし
逆を返せば登校拒否は無理くりでも引っ張ってつれて来いって事になる

136 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:26:59.31 ID:4viYllmc0.net]
泊まりの体験イベントを開催するならありかな

137 名前: [2024/05/02(木) 09:27:02.97 ID:geiNpUif0.net]
多分、教師が休みたいだけ

138 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:27:10.87 ID:nbKEe/v20.net]
そのかわり祝日潰すなら良いんでない?

139 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:27:11.93 ID:Wwa5oAfK0.net]
>>1
そもそもこんな中途半端な平日は国が休みにすればいいんだよ
まあこんな連休の短い長時間労働大国で
そんな気前のいいこと絶対しないだろうけど

140 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:28:13.89 ID:5PwgUcub0.net]
休みたい気持ちを否定するのは苦労教だろ



141 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:28:20.83 ID:Q/OzM9pi0.net]
それに昔から上級国民のガキは勝手に飛び石連休の時は勝手に連休にして旅行行ってたしな
金もってる奴は好きにするだろ

142 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:29:31.44 ID:Yf+aCGae0.net]
もうさweb授業でいいんじゃね?

143 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:30:03.50 ID:ALEVGfFj0.net]
一度全部を休みにして、不便で戻った例がある

 「スーパーとかデパートも年末年始休みましょう」 ← 客と必要性を考えてない、○○政権時代

144 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:30:45.12 ID:qzd3Tu6O0.net]
ゴロゴロしたいお母さんブチ切れじゃん

145 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:30:51.25 ID:bIV8Md9R0.net]
日本は休み多すぎ
衰退国なんだから働けよ

146 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:31:00.90 ID:cG53NNOC0.net]
カレンダー通りにしとけよ
国あげて全員休めなら良いけど

147 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:31:08.84 ID:+rrzdHzE0.net]
>教職員からは「この制度があることで休みがしっかり取れる」「平日になかなか行けない銀行や病院に行ける」などの声が上がっているという。

おまえら夏休みあるじゃんw

148 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:31:50.75 ID:DyVh5UTD0.net]
>>43
因みに労働者の八割がサービス業従事なそうな、、つまり大半の労働者が連休には休めないんだよ
むしろ労働強化されるww

149 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:31:55.80 ID:Z9iqWWa50.net]
親が休めないのに子供だけ休んでも意味がない
家に閉じ込められるだけ

150 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:32:52.45 ID:8s4dpFD80.net]
親を殺しにかかってる



151 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:34:53.14 ID:i2/+SaQ40.net]
週休3日制の実現を目論む公務員
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1650291315/

そして公務員はますます仕事をしなくなる

152 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:35:54.57 ID:UIlQGZ0P0.net]
ファミリー層が減って快適に観光できる

153 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:37:03.97 ID:oVwDUMuf0.net]
>>151
そして増税と大企業制品値上げで給料爆上げ

154 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:39:01.67 ID:V3fcQLjH0.net]
休み多すぎだよ
ガキどもはちゃんと学校に収容しとけ
夏休みも減らしていいよ
春休みなんて1週間で十分だろ
どうせ親とってはイベントに連れ歩いて
SNSネタ用アイテムなんだから

155 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:39:58.79 ID:1bh479ND0.net]
自由でいいじゃん

156 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:40:48.09 ID:5PwgUcub0.net]
おまえらみたいなユダヤの手先がこの世界を刑務所にしてんだよ

157 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:41:03.22 ID:Q6tHRhhl0.net]
サービス業の親のこともたまには考えてあげてくだだい

158 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:41:27.17 ID:bYZL0k1k0.net]
仕事休めないのに子供だけでどうすんの大企業の代表だからそんな事どうでもいいわね

159 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:41:41.48 ID:pSC8faFc0.net]
最大のネックは、授業時間が足りず、平日7時間目が創られる

160 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:42:05.68 ID:uJnaP0nr0.net]
コロナやインフルでしょっちゅう学級閉鎖や学年閉鎖になるのにまだ休みたいんか



161 名前:! mailto:sage [2024/05/02(木) 09:44:57.90 ID:P6Pidzkw0.net]
連休は連休でいいと思うけどせめて東日本と西日本でずらすとかしろよ
全国一斉にやったら馬鹿

162 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:45:16.42 ID:mQwWgWwe0.net]
>>4
死語になるんか

163 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:45:31.68 ID:5PwgUcub0.net]
休みたい気持ちを否定するのは苦労教だろ

164 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:age [2024/05/02(木) 09:45:55.44 ID:DzcUWCV80.net]
も?

165 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:46:28.38 ID:MF0DAoqE0.net]
その分の教育スケジュールの遅れは誰がとり戻すと思ってんだハゲ

166 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:46:49.98 ID:kQEGD+DE0.net]
サービス業の親もいるとは考えねえのか

167 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:47:02.78 ID:p3SKz9g+0.net]
どっかの祝日を前借りするとかならいいんじゃね?

168 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:48:24.26 ID:dmec811s0.net]
>>18
うちは祝日出勤したのをそこにあてて10連休にする
人事異動で遠方出身の人も帰省しやすい

169 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:48:53.29 ID:MrO4obqs0.net]
>>159
夏とか日が長い時期は18時くらいまで学校行ってて欲しいわ

170 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:49:45.51 ID:McJ7bWbs0.net]
それより祝日を3倍くらいに増やせ



171 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:49:48.64 ID:h3ofyI970.net]
学校も企業も休みにしときなよ
それと年末年始も最低10連休になるように

172 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:50:38.64 ID:P5rSPkxU0.net]
ガーシーは
立花は策士で実際ガーシーの馬鹿とは思わないな
まあ色々織り込んじゃったのにリマスターしか出てくる
楽天・・・・

173 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:50:39.87 ID:lUxsSfQ80.net]
中3日は長い
嫌がらせのような中1日を確実にってとこだろう

174 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:52:35.30 ID:lUxsSfQ80.net]
10連休で妥協してるからダメなんだよ
1か月バカンスがないと外国に行っていかにこの国が異常なのか学べない
1か月を取るためには平時はだらけちゃいけない

175 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:53:26.26 ID:zJZ1cjqb0.net]
授業やらないと規定の回数に達しないからそんなことされたら困りますよ
なめてるんですか?

176 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:53:33.00 ID:BpN2ELFL0.net]
バカが休んでいる間に、進学先では自習室を解放して土曜日も勉強させている

格差の拡大はここから始まる

177 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 09:54:00.85 ID:ABo3XfqJ0.net]
GWって月末月初挟むから会社員にとっては逆に都合悪いんよな
GWにまとまった休み取れなかった人をシルバーウィークで救済とかにしてくれたら神だと思う

178 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:54:06.38 ID:sh4LxSyy0.net]
休みはまあいいけど
学校はすべて全寮制にしよう
休みの日も寮で生活すりゃ解決
親が仕事休みもあるしそもそも親がいない生徒もみんな平等だし

179 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 09:54:52.11 ID:0ZSXpo5z0.net]
公機関が祝日無視て国民の祝日や休日決めた意味分かってんのか?
現実に合ってないなら法律の方を変えろよ

180 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:55:08.85 ID:A47wKm100.net]
>>176
受験の歳ならみんな塾に行ってるよ
そうでもないのに休むとき休まないで

非日常体験をさせてあげない親ってそれこそ格差広がってんだよなぁ…



181 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:56:10.10 ID:0HfyPiNk0.net]
家庭や地域の体験的活動に子供を連れていける親って公務員とか裕福な家庭だけでは

182 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:56:44.35 ID:73ywNnZ20.net]
今日はうちの学校、遠隔授業
旅先からラーケーションですわ

でも先生、慣れてないと大変ねぇ

183 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 09:57:53.69 ID:KYvK96gN0.net]
みんな休みのときに休んだら混雑するだけだろ
分散しろよ

184 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:58:02.80 ID:0HfyPiNk0.net]
うちの父親とかどこにも連れて行ってくれなかったけど
食べにも連れて行ってもらったことない

185 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:58:06.44 ID:BpN2ELFL0.net]
>>180
東京の私立は小学校から受験からあるんだよね
田舎は高校からだから違うと思うけど

186 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:58:27.55 ID:UsfAc5xT0.net]
しれっと休んでる子もいるでしょ

187 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:58:51.93 ID:A47wKm100.net]
>>185
小1から受験のために土日潰すのか?って話をしてる訳で

188 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 09:58:56.04 ID:9fdzRAuU0.net]
休んでもいいけどやる量は変わらんよ
別の日にしわ寄せが来てもいいならどうぞ

189 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:59:02.16 ID:lFHQw90l0.net]
中韓の児童が日々勉学に励み体を鍛えてるのに日本の児童は・・・

190 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 09:59:03.37 ID:pSC8faFc0.net]
>>170
祝日を減らします
憲法記念日、昭和の日、文化の日、建国記念日などを消滅



191 名前:春日一番 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:00:42.02 ID:Hc6OMMaW0.net]
休みにするなら活動報告のようなレポートを提出させるべき
家でゴロゴロしてたならゴロゴロしてる間何を見たり何を考えたりしたかのレポートでもいい

192 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:00:53.56 ID:FwhZ+tXq0.net]
ゆとり教育再びか
馬鹿は学べ

193 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:01:24.84 ID:OJ5KpnYD0.net]
景気のいいころは飛び石連休で土曜日通学が当たり前だったのに、
貧乏な今、連休だけ増やしても意味ねぇだろうよw

194 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:01:47.86 ID:sWAj537I0.net]
どうせ親も休みだから休みにすりゃええ
夏休みなんて親も仕事だから学校いってくれ
ウーバーイーツ頼まんで済む

195 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 10:02:29.61 ID:FbWITPa50.net]
普通の平日に仕事も学校も休めばよろしい

196 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:03:26.40 ID:H+T4tyAz0.net]
10連休なんかされてもやる事ないのよ、子供は学校だから旅行に行ける訳もなく
連休始まりと連休終わりは帰省ラッシュに巻き込まれるから動きたくないしな
学校休みにならんなら連休なんかいらんから週休3日にしてれよ
水土日が休みになりゃ2連勤で休みになるし、そうすりゃ出勤日の無理もきくしなぁ

197 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:03:35.46 ID:al9k+bx10.net]
金ないし、頑張って観光に行ったとしても外国人観光客がいっぱいいて混んでいる
じゃあ学校行って友達とつるんでいた方が子供も幸せよね

198 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:03:43.96 ID:pSC8faFc0.net]
一部製造業が休日
サービス業、食品類の製造業は、出勤

199 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:03:44.51 ID:kJSafI6H0.net]
9連休とかもらっても正直困るやん

200 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:05:51.72 ID:3SJfg3q80.net]
低学年の親は困ったろうな
仕事の人が多いだろうから



201 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:06:18.30 ID:BpN2ELFL0.net]
>>187
将来、いい大学出て希望の仕事に就くためには
目先の土日なんて我慢するべき話でしょう
就活失敗になったら人生終わりなんだから

202 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:07:41.40 ID:UC9JVVX90.net]
>>30
毎年だろ 海の日だから

203 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:08:17.22 ID:OJ5KpnYD0.net]
つーか週休二日制が当たり前になって連休が増えたっていうのに、職場でメンタルヘルスをやられてる奴らが増えているのはなんでなんだぜ。
あいつら月曜日とか長期連休明けに休みやがるから非常に迷惑なんだが。

204 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:08:26.01 ID:rC0ioucr0.net]
中3日は電車のダイヤを休日ダイヤにすべき、ってのと同じ論理

205 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:08:44.03 ID:LR1nIfSC0.net]
子どもいると仕事に支障出るから作らない判断は合理的

206 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:09:27.82 ID:uH82ZTEJ0.net]
2019年は10連休だったが、やることに困っただけだった
夏休みあるから、中途半端な休みは要らない

207 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:10:46.87 ID:kzdUfgzc0.net]
受験の8−9割はテストで点数を取れれば合格する
出席日数や態度なんかを重視するのは宗教系の学校などに多い

208 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:10:54.04 ID:wki2nPym0.net]
いや、三連休と四連休で十分だろアホか

209 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:11:25.80 ID:/ygCWdwP0.net]
ガキを甘やかしたら怠けて一気にダメになる
ゆとり世代がその犠牲者
長い休み与えると性の悦びも覚えるし

210 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:11:32.35 ID:UC9JVVX90.net]
>>190
祝日減らして有給休暇増やした方が大人はマシだと思うが
精々正月と彼岸くらいで十分だろ



211 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:11:48.23 ID:8NJjkg/a0.net]
これ以上ガキを甘やかすなよ

212 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:13:13.58 ID:b8ZPkTjL0.net]
個人的に休みを取るでええやん?
親と旅行に行くのなら

213 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:13:55.09 ID:Wg9hh5Qn0.net]
中1日ならまだしも3日も休む必要ないだろう
授業日数足りるのか?

214 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:14:38.67 ID:XPajOX8+0.net]
新生活で必死になってる時に旅行行く気にならない
GWは生活が落ち着いた5月後半か6月に移動してほしい

215 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:14:39.52 ID:b8ZPkTjL0.net]
学校が平日休みになっても
夕方に通う進学塾は休みにはならんよな

216 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:16:31.32 ID:kzdUfgzc0.net]
>>207
宗教系の学校などの、「など」は宗教系以外に、思想的に右や左に傾いた私立学校
こういうところほど、出席日数や態度なんかを重視する

217 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:16:34.80 ID:vtymXRXh0.net]
鳥取県は過疎対策する気がないんなら
すぐにでも 島根県鳥取郡として合併すべき
もはや県の体裁を保ってない

218 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:18:25.64 ID:UuygMQ4Q0.net]
普通は仕事だろ

219 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:18:46.18 ID:kwWGuYPi0.net]
学校がほぼ無料で数百日預かってくれてるおかげで休みの日に何かやらせようと思うと費用のギャップが大きくなりすぎてきつい
塾とか習い事なら得られる物があるから良いけどさ

220 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:18:47.06 ID:mOtGEB1k0.net]
年間の休みが多すぎて社会に出てから会社の流れについていけず辞める人が増える



221 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:19:06.92 ID:0HfyPiNk0.net]
上場や公務員は有給普通に使えるからいいけど中小以下とか有給取ろうとしたら嫌な顔される
「なんの有給だ!」
「認めん!」
「半年後なら考える」
言われたことあるよ課長に

222 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:19:34.85 ID:MitoN3KB0.net]
親の話ばっかだな
長い休みは計画的に宿題やれる良い機会だと

223 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:19:41.60 ID:LR1nIfSC0.net]
今日は電車が全然空いてなかった

224 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:20:28.21 ID:G6rVkGU30.net]
今年のカレンダーなら 30 1 2休みでいいじゃん

225 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:20:46.82 ID:0HfyPiNk0.net]
1週間連休にしようと中休み有給取ろうとしたら部長にも
「こんなに休みとる奴なんか見たことない!」
言われたよ

226 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:21:01.76 ID:oVwDUMuf0.net]
>>154
まあね
学校の外に出てくると邪魔だし治安も悪化するからな

227 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:21:02.64 ID:kzdUfgzc0.net]
>>217
鳥取県と岡山県
島根県と広島県
これらが合併しても北海道以外で一番面積が広い岩手県の面積よりも少ない
だから、鳥取県と岡山県、島根県と広島県は合併しても良い。

228 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:21:49.92 ID:G6rVkGU30.net]
昭和のおじいちゃんが反対しているだけだよね

229 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:22:02.79 ID:dmec811s0.net]
>>203
休みが長くなるからだろうな
不定期で1日休み挟む時は悩んでる暇なかったな

230 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:23:02.42 ID:YKBFcrXD0.net]
そういえば何年か前に、GWを地方ごとに分散して休ませる案みたいなのが出たことあったなあw
何時の間にか聞かなくなったけど、サマータイムと同じでたまに息吹き返して話題になるよね。



231 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:23:43.32 ID:/ygCWdwP0.net]
家族旅行で学校サボッたガキはその日数分土日に登校させて穴埋めさせろ

232 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:24:11.27 ID:V3fcQLjH0.net]
>>184
昔はそんなの普通だったからな
うちは父親の草野球観戦に連れて行かれてたw
ぶっちゃけ子供だけでテキトーに遊んでるほうが楽しかったね

233 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:24:29.33 ID:MBaZgjb10.net]
大型連休で円安の格差が浮き彫りになるだけなのに、余計増やしてどうすんだよ。

どこに行けって言うの?

234 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:24:39.25 ID:0HfyPiNk0.net]
公務員は中小以下とか全く分かってない証拠
自民も大企業と公務員しか見てないから自治体の公務員も同じ思考なのかな

235 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:24:39.63 ID:3fM1WoFm0.net]
若い時に10日も勉強休んだらアホになる
普段も昔のように週休1日でいいんだよ

236 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:26:28.58 ID:dA865TKM0.net]
おかんが嫌がりそう
おかんは夏休みが終わりとホッとするんやで

237 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:26:50.01 ID:dsN3VtCI0.net]
なんで休みを集中させる方向に行くかね
いまどき普通の会社は昔と違って有給取りやすいし子供もGWじゃなくて普通の日にしてやればいいのに

238 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:26:51.13 ID:wzp9SdiX0.net]
馬鹿は益々馬鹿になるだけだな
Z世代よりも馬鹿量産してどうすんだよ

239 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:26:58.67 ID:jYx4zQwj0.net]
こどもに限らないけど日本人基本的に休み過ぎって最近言われるよね

240 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:27:41.43 ID:G6rVkGU30.net]
昭和のおじさんが反対しているだけだよね



241 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:27:46.03 ID:PCWfm4y80.net]
基本的に休むべき?と問いたくなる案件は全部休みにすべき

242 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:27:48.28 ID:wzp9SdiX0.net]
>>237
教師が休みたいだけだろ
あいつらこれ以上仕事しないならAIに置き換えるべきだろ
必要ねぇよ

243 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:29:05.16 ID:I/qSZjkz0.net]
>>239
関係ないと思うけど

244 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:29:08.01 ID:641NtXru0.net]
休みたいやつは休めよ、ガキの頃から休むのは悪い事って印象付けしてるよな

245 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:30:47.72 ID:dsN3VtCI0.net]
>>242
君の願い通り教員希望者どんどん減ってるからね
いまにFラン大卒しか応募しなくなるよ

246 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:31:07.54 ID:n2kus6oD0.net]
休ませると怠けされるのは紙一重

247 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:31:22.12 ID:jYx4zQwj0.net]
>>243
すくなくとも労働では休み過ぎだと思う
労働時間がじつは日本人のほうが欧米より短いし、
あと法定の休日が多すぎる
株式市場だとこれはけっこう顕著
東京証券取引所が閉まって日がNYよりかなり多い

248 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:31:45.31 ID:JTeuOz3H0.net]
外気温40℃超えは労働禁止にして、年間休日180日を国は掲げるべき

249 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:31:52.37 ID:aEuwqVc70.net]
ゴールデンウィークなんて大企業だけだろ

250 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:32:03.57 ID:MitoN3KB0.net]
宿題片付けたら休みの日は大いに何もしないということを子どものうちから学ぶのは良いことだと思うな
今の大人は休むことすら下手だから



251 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:32:04.86 ID:GP/JNdxq0.net]
GW消してその分有休増やせ

252 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:32:42.72 ID:plR/Apch0.net]
>>1
教師が休みたがってるの?

253 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:33:04.92 ID:dA865TKM0.net]
祝日関係ない仕事してる身ではお前ら休んでばっかりやなってなるわ
ガキはわりとどうでもいい

254 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:33:14.85 ID:8G5/jxn20.net]
日にちを振り替えたら、どうなんだろう

255 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:33:25.50 ID:5EgvOJIE0.net]
うちは休みたい家庭は言ってくれ
プリント届けるし一向に構わんって方針

256 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:33:58.74 ID:9LoVZx9e0.net]
休みにすればいいだろ面倒くせー

257 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:34:21.10 ID:I/qSZjkz0.net]
>>247
アメリカなんて州によって休日やらあるからでしょ

258 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:35:16.68 ID:jYx4zQwj0.net]
>>257
そういうの関係なく主要先進諸国で日本の祝日数は最多

259 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:35:55.71 ID:7ttVPrze0.net]
はーん

日本で1ヶ月のバカンス休みを取れるの?

260 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:35:57.44 ID:eVHehACI0.net]
大連休にしたいのはトヨタ



261 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:36:13.07 ID:PbVpMHz40.net]
どんだけ休むんだよ怠けジャップは
そりゃ衰退するわ

262 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:36:52.42 ID:MitoN3KB0.net]
疲れてるなら休めばいいし
疲れていなくて今後も大丈夫なら休まず働けよと
大人の話ならただそれだけのこと
従業員の疲労度も理解せずに働かせるのは生産性落ちるだけで経営側が無能ともいえる

263 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:37:08.75 ID:jYx4zQwj0.net]
>>259
それは関係ない
あれは自主的な休暇なので各人で調整できる
とりたくないやつはとらないで働くし
日本の場合は一斉に祝日を取る

日本が衰退するのはある意味では当たり前だとも思っている
海外に仕事メールを送ったときのほうがレスポンスも早い

264 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:37:48.18 ID:dsN3VtCI0.net]
>>257
アメリカと欧州ごっちゃにしてる人が多いけどアメリカは言うほど休まないし有給とって旅行とか家族の一大イベントだよ
何なら有給は義務じゃないので制度がない企業もあるくらいだし

265 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:38:10.23 ID:ngCc/9QJ0.net]
>>16
カレンダーが自然てw

266 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:38:45.27 ID:vtymXRXh0.net]
長期休暇を作ると また休暇明けに学校に生きたくないとか
宿題を全然やってないとかで自殺したり ひきこもりになる子供が増えるだろうな

267 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:39:35.83 ID:znVUGzEj0.net]
つーか3(1)2(1)のループが効率最強
曜日とかカレンダーなんか無視すればいいのに

268 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:39:54.57 ID:tIRLREal0.net]
休みでいい
よく考えよう
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/

269 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:40:16.74 ID:44L3PT040.net]
>>8
アラーが神じゃないのか
アラーの神って意味不明だぞ

270 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:40:22.47 ID:znVUGzEj0.net]
仕事も遊びも捗る
貯金も貯まり資産も増える



271 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:41:47.78 ID:DcxsgioA0.net]
祝日にして一斉に休みとか要らない
親も休めない
混む
高い
何一ついいことない

272 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:42:12.48 ID:J+IFdoyf0.net]
3日有給が取れれば最大10連休
のニュースの掴みの文言、いらんわ

273 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:42:51.64 ID:1n8Ggep+0.net]
バカじゃねーの

274 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:43:30.90 ID:44L3PT040.net]
>>38
会社が休みなわけではない
会社が従業員に休みを推奨してるだけ
休みも有給使ったり別の月から移したりしてるだけ

275 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:43:44.90 ID:znVUGzEj0.net]
理想を言えば
2.5(1.5)2.5(1.5)のループにすればいいのに

276 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:44:34.85 ID:HsLWf6if0.net]
あまやかすな
まだゆとりを生み出したいのかよ

277 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:44:45.13 ID:Tl+FYEg60.net]
ほかで登校日作って埋め合わせすればよくね

278 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:47:10.86 ID:sTWGoyFw0.net]
>>1
増え続ける祝日
今でさえ祝日が多いのに、休みばっかり増やしてどうすんのよ

279 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:47:42.09 ID:9IaqUmpV0.net]
休める親は休みでもいいよね

280 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:47:59.86 ID:k1+33LC00.net]
休みにしたところで、庶民にはカネもなく、物価高で買えないし遠くにも行けない
ガソリン高でな
そして観光地にいっても外国客でいっぱいで、インバウンド価格



281 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:48:13.99 ID:ug35bOK30.net]
学校もってこの3日間普通に仕事してる人の方が多いだろwww

282 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:49:19.90 ID:kfdXbgV50.net]
子供はともかく、大人はゴールデンウィークは廃止すべきだ
国民が一斉に休むより、個人個人が好きな時に自由に一週間休みを取れるように法改正したほうが絶対効率がいい

283 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:49:21.48 ID:8uXa4SX70.net]
3日休めば10連休!って言い方がすでに狂ってるよな

284 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:49:50.50 ID:DcxsgioA0.net]
>>147
春休み明けてすぐなんだが

285 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:50:50.47 ID:MitoN3KB0.net]
休み=怠け と思うのは休んでも何かしなきゃと思う人
何かしようと出かけるから混雑する
何もせず家でゆっくりしていたら混雑しないし混雑するところでイライラしなくて済む

286 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:51:12.67 ID:/WKzdXJT0.net]
そもそもGWに一斉に休みを取る奇妙な風習やめろ
交通にもサービス業にもキャパってもんがあるんだよ

287 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 10:51:18.50 ID:wxYmE76R0.net]
別に家庭によって休めばいんじゃない?
仕事の家もあるみたいだし

288 名前: 警備員[Lv.8][新初] mailto:sage [2024/05/02(木) 10:54:23.53 ID:qWJ9ifgj0.net]
工場地帯に住んでるけど大中小含めて今全て休みぽいね、代わりにほとんどの会社にメンテナンスの人達が入り浸ってる

289 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 10:55:47.82 ID:dsN3VtCI0.net]
>>282
そのためにはドイツほか欧州諸国のように取引先担当者が休みで業務が滞っても文句言わない社会にしないとダメだけどね
あっちは一応同僚や上司に引き継ぎはするけどカンタンなことしか対応してくれなくて突っ込んだ話になると「あー二週間後に帰ってくるからその時彼に話して」で終わり

290 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:55:54.56 ID:DdAYpkW90.net]
そんな学校休みばっかり増やすから子供がアホになるんや



291 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:56:22.97 ID:FiakCIVD0.net]
>>282
冷静にみて一斉じゃなくてもいいわな

292 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:57:10.31 ID:KkpGn8nu0.net]
>>278
欧米は休日以外にちゃんと休みとるけど日本人は年休消化しないから日数的にはちょうどいいとオーストラリア帰りが言ってたけど、まあ休んでる場合じゃないよな
少し減らしていいと思うくらいなのに週休3日とか言い出してて草

293 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:57:16.83 ID:QBVyiDDm0.net]
>>2
前時代的でクソワロタw

294 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:58:11.31 ID:DdAYpkW90.net]
休みが増えて日本経済も停滞してるし24時間戦ってるほうがいいんだよ日本人にとって

295 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:58:32.66 ID:tA1PWPIA0.net]
学童に預けるだけ

296 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:59:02.43 ID:jYx4zQwj0.net]
>>289
そもそもドイツは祝日ほとんどないよ
ドイツ住んでたときに祝日マジでねえなって感じたし

あとドイツも経済成長が停滞してるように、
欧州の労働規制はEU全体の成長性の低下につながってるので、
欧州モデルを採用するなら今後日本は成長しないで移民でなんとかするという決断をしないといけない

297 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 10:59:08.41 ID:KkpGn8nu0.net]
>>293
飯の支度だの面倒増えるだろ
金渡して食ってこいってわけにもいかないし

298 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:00:05.80 ID:ggskj1Ge0.net]
そもそも土日定休をやめればいいのに
週休二日は義務付けた上で

299 名前: 警備員[Lv.6][新苗] mailto:sage [2024/05/02(木) 11:01:28.15 ID:wxYmE76R0.net]
>>294
そう
配慮しまくった結果下がり続けてるのよね
有能だけを優遇するんじゃなく無能まで包括的に優遇してたらこのザマよ

300 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:01:48.11 ID:q9sa9fEi0.net]
>>1
あほなの?
なぜみんな休ませるのよ
これでいい



301 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:02:32.08 ID:tq5t0yaW0.net]
GWなんて高速バス事故るし巻き込まれるし普段よりリスク高いだろ
休むならピークをずらして有給取って子供は適当な理由で休ませれば良い

302 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:03:41.70 ID:5CW0nBVI0.net]
会社も休みに

303 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:04:12.27 ID:y2EoWW1b0.net]
埼玉の日じゃなかったっけ

304 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:04:56.87 ID:LrGbChJA0.net]
他人が休むと嫉妬する陰険な国民性w

305 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:05:08.41 ID:dsN3VtCI0.net]
>>296
祝日がないから好きなときに休みとるんでしょ
有給年間30日とか普通だし
労働規制については日本もかなり厳しいけど文化や労働に対する価値観が違うから一概には言えないよね

306 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:06:22.53 ID:znVUGzEj0.net]
>>298
な?
そう思うだろ?

307 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:07:25.73 ID:itTioe3J0.net]
仕事してる親もいるわな
子育て中の先生も変わらんな

308 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:08:38.88 ID:BPxmnT2o0.net]
年一度くらいは。長期連休が
あって良いと思うよ。

しかし、日本は島国だから
国内の観光地はどこも一杯
だし、妙にお値段高め。

オラはGWと海外の休暇を
避けて、再来週から半月ほど
海外旅行に逝ってくる。

309 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:09:18.35 ID:BpE9Jijj0.net]
親が仕事なのに子供に休まれると困るというパターンと、親が有給休暇も含めてGWに遠出しようとするのに学校があるのは困るというパターンのどっちが多いのかね

310 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:10:05.74 ID:znVUGzEj0.net]
俺が住んでる特殊な保育園があって無休
先生が交代制でずっとやってて託児に超絶便利
年始は1/3からやってたわ



311 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:10:27.20 ID:znVUGzEj0.net]
俺が住んでるとこには、ね

312 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:12:20.36 ID:MbsexetK0.net]
>>13
早く終わってくれと毎日思う

313 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:14:17.79 ID:IXC8l9190.net]
>>306
ただのガキのくせに調子に乗って安価するなよ

314 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:15:19.97 ID:s+PGHCPO0.net]
鳥取県の連中はアッパラパーが多い
選択肢があるにも関わらず一番劣る企業の商品を使う
馬鹿なんですわ

315 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:19:32.45 ID:0u/nQWM30.net]
すでに授業日数足りてないのに何考えてんだよ

316 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:19:35.76 ID:rKxE50xN0.net]
>>19
わがままだな

317 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:21:51.43 ID:pUUN0feR0.net]
まーたまたクソ教師どもが子供を盾に働かない理由作りかゴミが

318 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:23:07.80 ID:KfBTKJhE0.net]
余計なことすんな

319 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:23:45.72 ID:73lq1uWy0.net]
バカを量産するなよもっと厳しくしろ

320 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:26:19.19 ID:ggskj1Ge0.net]
専業主婦という一番の消費者層を潰しちゃったから
休みを多くして消費する機会が増やさないといけないという考えもあるんだろうな
考えなしに、場当たり的に政策を実施して、どんどん世の中を悪くしているな



321 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:28:29.27 ID:4C3WHHO80.net]
どうせ給食がなくなると貧困世帯の児童が食べられないって言い出すんでしょ
ナマポや母子手当とかは母親の浮気代かパチ代か?

322 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:32:09.96 ID:hmVDmASx0.net]
ほとんどの会社員は休めないだろ

323 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:32:13.46 ID:xb6PeOZ50.net]
GWって何?
働く人は働いてんだよ
どこまでも気違ってんじゃねえよ

324 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:32:54.73 ID:dk51qtv10.net]
ゴールデンウイークなんていらね〜わ
存在が迷惑でしかない

325 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:33:25.79 ID:IzdNcLa30.net]
GW初めGW中日3日GW後半戦だから面白いんだけどね

326 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:34:39.86 ID:Mt/g3BCR0.net]
>>312
わろたw

327 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:34:50.14 ID:K78l/RIS0.net]
余裕の10連休だけど予定あるなら学校休ませるから別にイラネ

328 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:36:43.54 ID:WESP2zN+0.net]
何故かちょうど風邪ひくんよなぁ()

329 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:36:46.90 ID:KLvWVxgT0.net]
近所の頭の変な子が今日は休みで家の周りを徘徊してるけど、その手の学校は休みなのかな

330 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:37:31.53 ID:e3YcLkzL0.net]
記事にそれらしいことが書いてあるが
”先生が休みたい”からですね。



331 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:37:36.07 ID:HjytS2wv0.net]
他に夏休みやら大型連休あるんだから余計なことすんな
そんなに家に居られたら気が休まる時なくなるわw

332 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:38:03.61 ID:rSxyJ1rf0.net]
先に企業を休みにしろよ
共働きで子供小さいと積むだろ

333 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 11:38:38.31 ID:7j8Arqot0.net]
普通の会社は中日は出勤だろ

334 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:39:47.67 ID:e3YcLkzL0.net]
夏休みに入るのを一週間ほど遅らせてその分GWの平日を
休みにすればいかが?

335 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:39:58.97 ID:Mt/g3BCR0.net]
>>320
たしかに専業主婦が1番浪費しbトくれる印象
子どもとの時間を持て余してんのかあちこちお出かけするし、「子どもの教育にいい」と信じ込んだら何だって買ってくれるw
働いてる女は毎日の生活に精一杯だからそんな余裕はなくて、家事を外注するくらいで浪費はしてくれない

336 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:43:17.34 ID:BqNx+VG80.net]
虐待

337 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:44:21.97 ID:WqG2l3CA0.net]
>>1
海外だと「教職員学習日」みたいなのが月に3日ほどあって学校やすみだったわ。
土日含めて月に5日ほどの連休が毎月あった。
教職員が何の学習をしてたのかは不明だけど出勤義務はなかった模様
平日休みだとどこも空いてて快適だった

338 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:46:14.62 ID:4zzmMdr70.net]
子供の面倒誰が見るんだよ
学校休みにするなら社会全体も休みにせい

339 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:47:31.05 ID:mO3KLyXU0.net]
うちの会社はGW毎年全休にしてくれるけど働いてる人が以外と多い
親が働いてる家庭に対しはどうする気なのか教えて欲しいわ

340 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:50:36.94 ID:QuSmxK6P0.net]
堀江みたいな勝ち組たちは今日も休みなんだろ



341 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 11:51:05.93 ID:Sea0smdk0.net]
子供の学校を休ませて旅行に連れてくような親からは大歓迎だろうな
教職員もそっち側なのか
カレンダー通りの仕事の親達からはブーイングもんだな

342 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:51:55.77 ID:QuSmxK6P0.net]
>>341
俺みたいな底辺に割を食わせる社会だから

343 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:51:59.95 ID:xb6PeOZ50.net]
じゃあ民間も強制的に休ませろよ
子供がかわいそうだろ
大好きな遊園地も何もかもお休みで平等だ

344 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:54:14.34 ID:9bH3khDA0.net]
連休が長いと明けがしんどくてなw

345 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:54:29.17 ID:1/UaezBA0.net]
今の日本にそんな余裕はなくなっています

346 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:55:48.45 ID:xb6PeOZ50.net]
プルルル…プルルル…
教員親「なんで119に誰も出ないんだ!!」

救急だって子供いるんだから休ませないとね
自分だけが特別だと思うな

347 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:56:18.62 ID:yFWnsRNq0.net]
いや
ここを休める会社だけ渋滞回避できるんだし

348 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:56:50.74 ID:STby5nPi0.net]
以前子供が通ってた小学校で年間に何回かある土曜参観の振替休日をこの中3日に当てて10連休にしたことあったけど、一部の仕事休めない共働き家庭からクレームが来たらしくて翌年は登校日に戻ってたわ
学童は開いてるから子どもは預けられるんだけどそういう問題でもないらしく

349 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:57:10.44 ID:3W3q+ZFC0.net]
中三日を休める仕事やってる方が少数派だろ?
共働きで家に子供だけで居ろってことになりそうだけど

350 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:58:52.34 ID:JEh02p5h0.net]
>>9
ブルマがないならブルカを被ればいいじゃない?



351 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:59:07.19 ID:g6YbjEIT0.net]
休みにすればそれだけ授業が遅れるし、遅れた分を何処で補うか
そこまで考えて決めたらいい

352 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 11:59:10.39 ID:TkLBjniP0.net]
つーか企業や新社会人の始動は10月1日からにしろ
移動の混雑緩和になるやろ

353 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 11:59:37.30 ID:nwpedPWa0.net]
法律で全国的に休日にすれば良いんだろうな
サービス業とか儲かるしいい面もあるでしょう

354 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:03:12.47 ID:K6Ph3UYN0.net]
自分の通ってた私立の中高一貫校はGWと盆は寮閉鎖して休みだったな、年に二回くらいは帰れということで
正月は大学受験が控えててそんなことなかったし大量の宿題とその後にその範囲のテストあったから休めはしなかったけど

355 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:05:52.50 ID:4yRF9RHP0.net]
いやいや
子供は休まんでいいだろ

と思ったが、教師の事考えると、休みでも良いか

356 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:06:57.60 ID:tXdzrw490.net]
ぐうたら感謝の日を制定してぐうたら週間で全部休みにしろよ

357 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:07:50.27 ID:4yRF9RHP0.net]
>>344
あと2日で仕事かと思うとまだ休みなのに鬱になる

358 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:10:25.20 ID:imPnv8N80.net]
その分夏休み減らせばいいやろ

359 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:11:05.06 ID:7Ik7IvMg0.net]
この3日間は普通に出勤だけど毎年渋滞が少なくて通勤しやすい

360 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:11:31.43 ID:gT0cPUq00.net]
一人当たりのGDPは38位まで落ちたのだから日本人はもっと働くべき



361 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:11:40.68 ID:IoqJuDtb0.net]
いや子供がいないから大人が休めるんでしょ
何言ってんだ

362 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:12:07.40 ID:0OOh2ezV0.net]
今以上に日本人を怠け者にさせる気かよ

363 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:12:38.61 ID:5/9OMYif0.net]
国民が全員休んだら休日があっても何処にも出かけられがな

364 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:12:54.87 ID:UCKK2ZuN0.net]
公務員が休みたいだけ
そんなに休みたいなら退職しとけカス

365 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:13:07.59 ID:Hz+YM0e70.net]
やるのは勝手だけど授業日数足りなくなっても知らね

366 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:13:45.85 ID:HkgoxCDw0.net]
夏休みか冬休み減るし宿題の量も増やされるんじゃない?

367 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:15:36.83 ID:qzc2M0ey0.net]
何でやねんボケ
そのうち役所も休みにするとか言い出すんやろ

368 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:20:29.94 ID:5/9OMYif0.net]
俺は日給だから休みが多いと収入が減って苦しくなるからなあ

369 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:20:38.37 ID:RQ5DzYXP0.net]
全裸オナニーする機会が減るのでやめてほしい

370 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:22:42.13 ID:Y+fuhh/D0.net]
子供甘やかすなよ
土曜日もやっていいくらいなのに



371 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:26:19.98 ID:HS8pIoRi0.net]
日本人は休み過ぎ
国力が低下する訳だわ
外人はバカンス中でもメールの返信はしてくる

372 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:27:02.78 ID:r1/kHu900.net]
>>371
繋がらない権利者とか言い出したの海外だぞ

373 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:28:52.36 ID:QSfnjxzc0.net]
日本人は休みすぎだからアホが量産されてしまった
とっとと土曜日も再開しろ

374 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:30:16.00 ID:r1/kHu900.net]
>>373
無職がなんか言ってる

375 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:31:39.75 ID:P4mIzXiw0.net]
公務員の教員の為だろうけど
親が仕事の人はめんどう押し付けられた形w

376 名前: [2024/05/02(木) 12:32:49.04 ID:e0imDJCk0.net]
休みでよい

377 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:33:43.59 ID:1L+AyxBt0.net]
せんでいいよアホかで終了

378 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:38:45.83 ID:HwpZzusz0.net]
親の休暇にあわせて子供も休みという家庭もいるような
GW平日でも宿泊先では明らかに小学生くらいの子が泊まってるし

379 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:39:23.43 ID:TFP7nBOX0.net]
休んでも皆勤扱いにする程度にしとけよ
子供が大人になっても7割は中3日働かざるを得ないんだから
大人になって耐えられない子供量産するな

380 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:40:39.29 ID:BPxmnT2o0.net]
年一度くらいは。長期連休が
あって良いと思うよ。

しかし、日本は島国だから
国内の観光地はどこも一杯
だし、妙にお値段高め。

オラはGWと海外の休暇を
避けて、再来週から半月ほど
海外旅行に逝ってくる。



381 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:42:26.61 ID:N4mjSsoJ0.net]
体験的学習活動等休業日だなんて、公教育の責任放棄だと理解していないのがすごい。これだから公立学校が荒廃するというのに。

382 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:43:08.64 ID:N4mjSsoJ0.net]
>>380
あんた、夏休みとかない国で育ったの?

383 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:43:55.20 ID:r0uyQXkF0.net]
しなくていい

384 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:44:29.81 ID:4vtbxhGQ0.net]
休まんでいいよ
そこが特権なんだよ10連休組のwwwwww

385 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:45:06.89 ID:SQEut6vc0.net]
親が同じように休みの業種なら良いんだろうけど皆が皆そうではないからなあ

386 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:46:06.12 ID:ahavQkKK0.net]
子供の学校あるから親が休みでもどこも行けないってあるもんな
夏休みからこういう連休の谷間に何日か振り分ければいいんだよ

387 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:47:07.65 ID:KR2WcEF70.net]
いや普通に平日は仕事なんだが

388 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:47:42.11 ID:oRgzLFBQ0.net]
メディアが10連休とかくだらない煽りするからこう言い出すアホが出てくる

389 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:48:41.00 ID:DdiAYj7t0.net]
実際に子育てしたことのない昭和ジジイが考えるとこうなるという見本

390 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:49:07.54 ID:EbYcfYlV0.net]
製造業の現場職以外はほとんどが仕事。
ホワイトカラー組はお仕事だし、トヨタカレンダーでも。



391 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:50:39.90 ID:z7kmfbGn0.net]
それするなら完全に祝日にしなきゃ
働いてる親は困るだろ

392 名前: [2024/05/02(木) 12:51:17.11 ID:NXEIbao30.net]
>>382
たった5日程度の夏休みしかない日本を皮肉ってるんだろ

393 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 12:51:44.61 ID:RQJSfQPO0.net]
>>382
面白い

394 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:53:41.88 ID:ygq9U5Nj0.net]
>>32
もうAIの時代に単位とかw

395 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:54:09.53 ID:EgF8rfji0.net]
子どもにも有給休暇与えたら良い
親と休みが揃わないと意味ないし

396 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 12:56:14.11 ID:EbYcfYlV0.net]
うちの子は今日の給食はフルーツポンチが出ると喜んで学校行ったわ。

397 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:57:23.27 ID:RnG5YwKI0.net]
子供も教師も休みたい

398 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:03:38.28 ID:HwpZzusz0.net]
>>395
親類の冠婚葬祭で休みますと申請するのがお約束だろうが
子供に嘘教えるのつらいような
先生もわかってると思うがw

399 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:03:43.20 ID:hmVDmASx0.net]
子どもは別に学校ぐらい好きに休ませたらいいやん

400 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:05:59.31 ID:i7Wbh0mc0.net]
連休に親子揃ってレジャーに行ける家庭ばかりじゃないだろ
エッセンシャルワーカーや、それこそレジャー施設で働く人は、子供が学校が休みになったら困る人ばかりだよ
これだから日本の物事を難関国立卒エリートに決めさせたらダメだっつの
日本を作ってるのは、難関国立卒エリートではなく、高卒Fラン労働者なんだよ



401 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:06:17.78 ID:v3RmVuqB0.net]
>>398
有給取ったこと無いニートかな?

402 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:06:28.91 ID:4wLNUHih0.net]
うちの会社は間の3日休みだけど、妻は仕事だし、子供は学校たがら、持て余してる

403 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:09:43.79 ID:FiakCIVD0.net]
日付を決めない祝日にすればいい
そうすれば醜い渋滞やサービス業に負荷が掛からなくなる

404 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:09:49.86 ID:gSChNgWT0.net]
お前らは364連休の癖に
子供に三連休与えるのがそんなにいやなのか

405 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:11:01.73 ID:cD4CoJTG0.net]
>>2
子供より仕事が大事ってほんと頭おかしいわ
両親とも休んでどこかに旅行行ってる家族の方がどう考えても幸せでしょ

406 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:13:08.82 ID:cD4CoJTG0.net]
>>12
そりゃお前の上の人間が無能なだけ
俺は全体をコントロールして休めるようにしてる
これが有能な人間と無能な人間の”差”なんだよ

407 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:13:46.12 ID:K06JMXmR0.net]
昔は子供たちだけでコミュニティ作って
リーダーみたいなのが面倒見てた

408 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:14:29.93 ID:dyXM90pA0.net]
過疎地だし、好きにしろと

409 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:18:08.98 ID:47CVgBjr0.net]
休めばいいだけだよw
法的に休みにならないと休めないってのが日本の異常なとこ

410 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:18:35.05 ID:mMwjWhpW0.net]
先生が休みたいだけだろw



411 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:22:12.33 ID:dgYipG5n0.net]
>>12
製造系なら大企業の下請け中小は連動して休みだよ。
注文来ないし納品も出来ないからね。

412 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:28:51.51 ID:KlIv7Po20.net]
連休は最長4日で十分だよ
休みを活用できてる人なら、むしろGW避けて4日以上の連休とるし、
休みを活用できない人だと、4日以上の連休ならではの使い方が出来ない

まあ、9〜10連休とっても周囲から困ると言われない軽い仕事なら好きにすれば良いとは思う

413 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:31:21.43 ID:/kF5GCiO0.net]
>>269
奈良の都、京の都みたいなもんだ

414 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:42:32.60 ID:2Y6ndHu60.net]
>>221
ちょっと前から5日間は有給休暇義務になったはずだが
そしてそもそも何に使うのかをしつこく聞いてはいけない事になってるがな 私用と言われて引き下がらなかったらダメじゃなかったか
半年前に言えは流石に時季変更権の乱用

415 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:47:04.92 ID:47CVgBjr0.net]
GWなんかそもそも法律で定められた連休じゃないからな
勝手に10連休にしてる企業があるだけで

416 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 13:48:22.40 ID:RQJSfQPO0.net]
有給駄目っていう会社も信じられんけどめそめそ引き下がる奴も信じられん
なんか弱みでも握られてんのかよ

417 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:48:27.63 ID:2Y6ndHu60.net]
>>395
子供が有給休暇だと…
子供は金払って学校に来てくれるお客様なので休むのは自由だが ただし学校の許容する枠からはみ出たら退学というだけで
時間や能力を差し出して対価をもらってる労働者ではない寧ろ逆

418 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 13:50:51.34 ID:T89Mv2/w0.net]
>>1
そしてトー横で馬鹿になるのか

419 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:05:12.95 ID:kx6JhVT60.net]
1日2日も休みにして学力下がったらまたガタガタ言うんでしょ
学生は休みなら嬉しいだろうけどもさ

420 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 14:09:30.69 ID:rdqDH/vL0.net]
休むことしか考えてないぽんこつ国
衰退して当然だね



421 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:11:42.40 ID:YhKPxvb/0.net]
休めない人間の事は考えられないのな

422 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:12:20.48 ID:DQUNwIfH0.net]
休めるやつが勝手に平日休んでるだけじゃん?
なんで一部に合わせようとすんのさ

423 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 14:12:24.60 ID:ELdp3W2y0.net]
うちの中学は5月1日に授業参観を設定してくれてて参加し易くしてくれてる

424 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 14:20:40.48 ID:tBP8pmdJ0.net]
個人的にはメガネみたいな飛び石がいい  −〇〇−〇−〇−〇〇−〇−

425 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:21:53.30 ID:SByZ+nSZ0.net]
平日だからダメだよ
無理矢理つなげようとすんな

426 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 14:22:38.12 ID:J7wM4Zbz0.net]
休みは分散させた方が行楽地とか助かるんでない?

427 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 14:23:00.35 ID:i1BzYIfL0.net]
有田陶器市の間は学校休みだね
まあいいんじゃない?他で穴埋めしたら

428 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:26:53.05 ID:d/JHHZxC0.net]
>>121
今は空調完備で夏休み減ってるぞ
まぁ土曜日が完全に休みになって祝日も増えてなんてしてるから時間足らんのだろうけど

429 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:32:35.99 ID:YO1yAXJT0.net]
休む子はどうせカレンダー無視して休む

430 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 14:32:57.87 ID:CgYy7Rru0.net]
>>2
おまえ子供が大事じゃないのかよ
俺なんて子供が1番だからニートで頑張ってる



431 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:34:49.63 ID:tx0YALp/0.net]
どういう理屈で平日を休みにできると思ったんだよ

432 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:37:00.40 ID:/r+aOlNN0.net]
そんなに休みばかりでいつ学校行くの今のガキは
休みの合間に学校ある感じ?

433 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:37:11.01 ID:dAus1DpC0.net]
>>2
留守番くらいできるでしょ
別に問題なくない?

434 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:39:29.71 ID:w981iAHS0.net]
学校側も子供がダレるのわかってるから球技大会みたいなゆるい行事入れて午後には帰ってた気がするから別に休みにする必要ないかと

435 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 14:50:07.31 ID:mMwjWhpW0.net]
本当に休めない親が迷惑するだけ

436 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:50:43.62 ID:BL8pIvU50.net]
>>405
まぁそれはこの時期である必要ないな、混むわ高いわで。こういう設定された休日より平日に有休取って子供休ませて旅行した方がナンボかいい

437 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:51:06.03 ID:7JEt0Gab0.net]
むしろGWなんか廃止にしたほうがいいわ
あんなもん生活のリズムが狂うだけだろ

438 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:53:29.13 ID:9XIMqk5H0.net]
教師が休みたいだけよなw

金ある家は旅行に行かないなら塾等に行かせばいいが貧乏人はつらくなるばかりだな

439 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:58:55.11 ID:HSNZJ7wy0.net]
>>2
留守番出来るように躾けとくと楽やで

440 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 15:01:33.19 ID:+WsXTxEe0.net]
じゃあ社会人にも夏休み、冬休みくれよ
生徒にも有給40日上限であげろよ



441 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 15:04:09.55 ID:oOBObM4J0.net]
GW文化を廃止して、好きな時に休めるようにしろや

442 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:age [2024/05/02(木) 15:08:19.89 ID:/FFFqs4Q0.net]
それよか中小企業も年間休日130日以上に法令化してよ

443 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 15:14:37.08 ID:j8IxT+4l0.net]
なんのための暦なんだよって話になってくるから暦通りでオッケーだろ

444 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 15:15:32.31 ID:KJoCLmTo0.net]
そこまで休むならサービス業も含め全社休むべき

445 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 15:31:11.19 ID:auZbuoWy0.net]
>>18
底辺IT土方だけど10連休取ったよ
前倒しに仕事して予定こなせば問題ない
プロパは有給取りづらそうでみんな出勤してたが関係ない

446 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 15:32:06.93 ID:8hGym/0j0.net]
労働体験をさせるべきだろ
先生が中心となってボランディアをやるべき
まずはやり甲斐無料労働から

447 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 15:41:23.54 ID:4vB4O6f70.net]
普段別のところで別の仕事をしてる人も実家で田植えの手伝いするのがゴールデンウィークなの
子供は田植えの重要な人手だった時代があるんだよ
この時期逃すと稲的にアウトなの
でも今は機械が発達したし、人手なんて最悪派遣雇えば済むの
ゴールデンウィークがそもそもこの時期である必要無くなった

448 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 15:44:35.39 ID:53DHwwWl0.net]
逆にトヨタカレンダーだと祝日の月曜は出勤だからな
どうしたって親子で休日のズレができる

カレンダー通りでいい

449 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 16:14:11.26 ID:37uEImte0.net]
うーん、休み明けからの不登校とかのリスクが上がりそう
ただでさえ登校拒否がすごく増えてるらしいし
後は親がいない子とかは旅行とかレジャーとかも行けず残念な気持ちをする機会が増える事になるんだろうな

450 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 16:18:54.86 ID:dajb2ZO90.net]
観光の仕事が増えているから連休中は休みじゃない人が多い



451 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 16:22:09.42 ID:2MdmUTzF0.net]
病欠とかもあるんだから
理由不明のままでも休めるような日数を数日間決めたほうがいい
会社も面倒だが学校まで面倒臭いのはどうしようもない
どうしても休まれると困る日は前もって指定しておけばいい

452 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 16:38:26.78 ID:NdL79mBi0.net]
子供は三食勝手に作らないからなぁ

453 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 16:38:51.27 ID:hC5xZpwN0.net]
行かせろよ日数足らなくなる。

454 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 16:45:24.77 ID:dFAkK/hY0.net]
夏休みの日数を調整するとかなら有りなんじゃね

455 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 16:47:26.84 ID:XUgVv2sn0.net]
まあそろそろ一斉に連続休暇は止めた方がいいと思う
普段より高いお金払って人混みで何が楽しいのかわからん

456 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 16:48:08.42 ID:1+SCZz2J0.net]
火曜から今日まで出歩いたけど
ちらほら休ませたなって家族を新幹線で見かけたな
くたびれたリーマンばかりで静かなのを期待してたけど駄目だった…

457 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 16:52:12.11 ID:3fM1WoFm0.net]
サービス業とかGWが稼ぎ時の企業も多いのに

458 名前:c mailto:sag [2024/05/02(木) 17:03:03.48 ID:B7hT7mhC0.net]
>>453
出席日数とかいらん

459 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 17:10:56.14 ID:5dpCkV+20.net]
最初から全部休日にすればいいよ
別に祝日にする理由はいらない
休日でいいよ

460 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 17:32:58.92 ID:Kzot/loH0.net]
じゃあ三日間仕事をしてる親御さんの為に子供を預かる仕事を考えるか



461 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 17:35:15.97 ID:Kzot/loH0.net]
>>17
子供の頃は「次の天皇は6月に産まれないかな?」って考えてたな

県民の日を6月に設定してるところあるよね
学校とかしか休みじゃないけれど

462 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:age [2024/05/02(木) 17:37:34.74 ID:qFuKrMAf0.net]
>>4
観光立国の為に飛石連休なくしたんだぞ知ってた?

463 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 17:40:59.87 ID:U1ohOVh10.net]
五月一日を祝日にしよう
立憲民主党が公約にすれば選挙に勝てる

464 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 17:47:00.68 ID:jzAqMUBM0.net]
>>442
中小なんて100日あるかないかだからな
それで賃金も安いし奴隷そのものよ

465 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 17:49:05.58 ID:OSPkQHRg0.net]
これ以上バカにさせるのか
英語減らして数学増やせ

466 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 18:14:34.97 ID:kD8DRVm30.net]
休みたきゃ休まればいいだけだけど?

467 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 18:15:12.85 ID:9JAA5PmQ0.net]
共働き世帯は親が休みじゃない日に休みは勘弁だろうな

468 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 18:31:53.68 ID:s7At/G+K0.net]
>>36
ほんそれ

469 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 18:34:38.67 ID:s7At/G+K0.net]
>>46
ただでさえ新学期で不安定な時期なのにな

470 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 18:38:14.49 ID:tBP8pmdJ0.net]
学校は休みでもどっちでもいいけど、プロ野球は休むなよ
ハヤテか新潟でもかまわん



471 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 18:38:58.42 ID:2MdmUTzF0.net]
休日も授業やればいいんだよな
月一回でもいいから
何かしらの理由で休んだ子が出席できるようにすればいい
そんなに数はいないだろうし過疎の学校みたいに複数学年同時に見る先生を配置すればいい
GW中の休みが多ければ5月の残りの休みを出席できるようにするとか調整すればいいだけ

472 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 18:42:14.52 ID:1tGiDxCY0.net]
プールやら施設や装置の回収やメンテに当てればいいと思う。

473 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 18:43:35.79 ID:YxHg3BZu0.net]
田植えやらせろ

474 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 18:47:48.04 ID:F2Oz6MbA0.net]
国家で国民全体をサボらせる

475 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 19:06:52.89 ID:UE1jUAxx0.net]
https://i.imgur.com/ubmVTIR.jpeg
https://i.imgur.com/txpqyID.jpeg

476 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 19:09:27.88 ID:WgMI1+DB0.net]
そもそも親が休みじゃないだろアホめ

477 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 19:53:04.71 ID:x/IMqnur0.net]
うちの小学校なんて今日授業参観だぞ

478 名前: mailto:sage [2024/05/02(木) 20:06:49.14 ID:IfB9xezg0.net]
学校休ませて帰省するのはいるんだろうな

479 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 20:17:35.06 ID:U/pCTGYV0.net]
学校もって何だよ
親は本来の平日を有休で埋めてるんだろうがw

480 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 20:20:07.01 ID:I/7uHzuw0.net]
過保護過ぎの国は自国の文化が衰退する



481 名前:下げ mailto:sage [2024/05/02(木) 20:25:22.80 ID:81cqMoXe0.net]
あほか
親の仕事どえすんねん

482 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:age [2024/05/02(木) 20:54:11.37 ID:QyzzrG8e0.net]
アホか
カレンダーどおりに仕事してる親もたくさんいるんだぞ
子供が休みだと親も休まなきゃならなくなるだろ

483 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 20:55:12.06 ID:UyUmvzdU0.net]
子供達が学校だと自分休みでも朝6時に起こさないといけないから休みにして欲しいよ

484 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 21:01:33.49 ID:uInn3TRt0.net]
>>1
え?連休ずらすとか前言ってなかった

485 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 21:44:02.46 ID:lQTlWyPU0.net]
夏休みがあるのにw
ゆとり世代の発想はついていけんなw

486 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 21:55:09.49 ID:qtHnmmqz0.net]
まず親が休める環境にしてから子どもの話をしろ

487 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 21:59:01.06 ID:exLUftQN0.net]
サービス業なんでみんなが休みの時は仕事っす

488 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 22:34:18.49 ID:/ZA7P/gF0.net]
ブルーカラー職場に従業員が集まらず高齢化した遠因のひとつは学校週5日制にある

489 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/02(木) 22:54:08.51 ID:rTT6qR4c0.net]
>>414
そのコピペよく見る
一字一句違わずあちこちで見る

490 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/02(木) 22:57:59.57 ID:LesY8UQ+0.net]
ガキとかぬるま湯リーマンじゃなくて保育とか看護とか介護とかの従事者休ませてやれよ



491 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 00:17:53.27 ID:I8RUk2Wy0.net]
学生は働かなくてもよい特権階級
学問に休みはいらない

492 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 01:47:52.86 ID:WAXoTUqD0.net]
親が仕事なら登校で親が休みなら子供も休みで良いんじゃない
子供だけ休みでも親は困るでしょ

493 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 02:29:18.71 ID:mEgeP8So0.net]
メーデー祝日化すれば?

494 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 05:28:36.53 ID:CobYN5jA0.net]
平日にガキに学校休ませて旅行に出かける親って何者なの

495 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 05:53:43.12 ID:fcEELAI10.net]
まだ休むのか?もう学校行くのやめろ

496 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 05:56:54.37 ID:D3joMtuq0.net]
大人の休みを週1にして盆休み3週間にしようぜ バカンスみたいによ
8月外で働く人危険だぜ 暑すぎて

497 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 06:07:04.58 ID:rMKh7J+m0.net]
ダレると思うんだよね

498 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 06:10:53.88 ID:DresJQto0.net]
休み過ぎだよ

499 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 06:45:18.04 ID:G5sTmB090.net]
仕事日の親が迷惑やろ。

500 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 06:47:38.96 ID:sxPOSP8C0.net]
貧困で体験に格差とか出てたから、皆が皆良いわけでは無いよね
無料の体験はすぐに枠が埋まるし



501 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 06:58:25.80 ID:KrnK8qxM0.net]
休まさなくてすむから休日にしてくれると助かる

502 名前: mailto:sage [2024/05/03(金) 07:08:49.05 ID:HrdqREzr0.net]
教師の子どもだって遊びに行きたい

503 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 07:10:28.21 ID:V5vvlfLg0.net]
愛知県には去年からラーケーション制度があるけど、
利用率は高くないらしい

504 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 07:16:02.57 ID:QqXhvv1V0.net]
春休み終わったばっかりなんだから夏休みまではそんなに休まなくて良いのでは。

505 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 07:29:05.89 ID:HNVoIkHi0.net]
なら岸田が児童クラブ代負担しろよ

506 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 07:41:13.63 ID:LK4PRSEb0.net]
>>428
電気代の高騰で夏休み減らした学校はえらいことになってるけどな

507 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:!donguri [2024/05/03(金) 08:12:41.70 ID:tumxpLLY0.net]
休みたがってるのは先生じゃなく事務員、用務員のたぐいだな。あれらは真の勝利者。

508 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 08:15:23.66 ID:yLpWwOC10.net]
ゆとり教育www

509 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 08:24:31.84 ID:gltmVn750.net]
別に休みじゃなくても旅行とか里帰りのときは休ませるわ
自分が子供の頃にそういうので休ませない家庭だったからこそ休ませて全く構わないと思う

510 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 08:43:15.03 ID:j9lI2Q9c0.net]
旅行に行く人達は子供も連休なら都合が良いだろうな
親が仕事だと家に子供だけだと心配だよね
連休中も学童保育はやってるんかな



511 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 08:54:10.57 ID:RD/6CdH00.net]
年間、3、4日で良いから有補習休暇作ってくれ

512 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 09:13:23.09 ID:B6rZqpTe0.net]
ガキがフードコートとかでうるさいんでこんな制度いらん。
くたびれた大人のための休みにすりゃ良い。
出かけるのも禁止で家で祝日を過ごすべし。
新幹線や飛行機も休みにしちまえ。

513 名前: [2024/05/03(金) 09:50:01.16 ID:E72vmMGB0.net]
>>161
数億人移動する隣国のことか

514 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 09:55:08.59 ID:GxW8RItJ0.net]
これは家庭間での格差がある
親がホワイト企業に勤めていればGWは10連休とか当たり前で旅行に行けるお金もあるから学校は休みにしてほしい
一方で親がブラック企業に勤めているとGW中も平日は仕事で子供の面倒見れないから学校は休みにしてほしくない

結局は子供に有給休暇と同じように休んでも成績には響かない自由に休める権利を与えればいいんじゃね?って思うわ

515 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 09:57:30.14 ID:FH3PHwqC0.net]
旅行など家族の予定のある家は休んでもよい日でいいんじゃね

516 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 10:22:39.95 ID:Iumbkp1a0.net]
>1
教師&先生「そうだ!そうだ!休みにしろー!!」

517 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 10:33:21.01 ID:rMKh7J+m0.net]
どこ行っても混んでるのに休み要らんわ
病院も空いてないし

518 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 10:34:40.33 ID:HuYjxR+h0.net]
>>516
実際に教員はなり手が激減してるし休み増やしたほうがいいかもね
うちの会社もあまりにも採用が厳しいから今年度から休日日数増やしたおかげで10連休だけどやっぱり新卒中途とも応募増えたって言うし

教員の志願者、減少続く 過去最低の地域も 「長時間労働を敬遠」
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASR9M5450R7DUTIL03B.html?iref=sp_rellink_01

519 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 11:52:28.38 ID:sikd5gQH0.net]
貧乏だと子供がかわいそうだわー

520 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 12:06:55.48 ID:loIJmfop0.net]
普通に働いてる人は9連休だからな平日に旅行入れたいけどできない
ただ子供が家にいないから気楽ではある



521 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 13:36:14.00 ID:ZuEQCLsC0.net]
週休二日定着したから無理矢理作った感のある祝日はもう休日としての役割は終えたろ
必要最小限でいい 

522 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 15:01:14.07 ID:zuY4oHYW0.net]
大谷ならトレーニングする

523 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 16:00:21.98 ID:svthL5pQ0.net]
>>142
そうそう。単位制と飛び級制度拡充して学校へ行きたくない子供も授業を受けさせる義務を法律で
定めればいい。いじめの問題とかもあるだろうしいじめた奴は基本ネット授業のみとか。

524 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 16:29:45.73 ID:453nSrIq0.net]
アメリカで数年、フランスで数年働いてきたがここ数年は日本で働いてるけど日本人ってイメージと真逆で休みすぎなんだよ
なんでかっていうと祝日がまず多すぎる
アメリカもフランスも日本の半分ぐらいだよ
フランスでは有給休暇の日数が多かったからトータルは同じぐらいだったけど
休みも人によってバラバラ取得だから企業自体が休むわけじゃないので
経済としては回り続けるようになってる
アメリカは有給休暇も日本より少ない
強いて言うなら取得率は日本より高かったけどまぁ大差あるわけじゃない
日本は公務員の権利が強すぎるんだと思うわ
公務員は祝日日数が増えれば単純に休めるけど企業は利益を追求するから休みが増えれば儲けも減るだけで
いいことばかりではない
てか日本で働いてると日本人は仕事を楽にしようサボろうって奴が多すぎるのも問題なんだよ
アメリカもフランスも働いてるときはめちゃくちゃ必死に働くが仕事終わったら一気にスイッチ切るやつばっかりだった
日本人だけは仕事中にちょくちょくスイッチ切る
まぁアメリカは働く成果が出てないと割とすぐクビになる国だから仕方ないけど短期間いた中国ですら
ここまでサボろうとしてなかったがなぁ
こんなんで経済が不景気だって言われてもそりゃそうだよとしか思わん
資源があるわけでもない、労働者はこんな体たらくで
どうやって経済大国でいられるのかそっちのが不思議だよ

525 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 17:10:25.59 ID:cBaeuEkW0.net]
夏休みが短くなるだけの話

526 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 17:12:45.66 ID:cBaeuEkW0.net]
昔 ビデオ授業、DVD授業
今 配信動画授業

昔々から同じことを主張している者がいるが、今なお実現していない。デメリットのほうが多すぎるから。

527 名前: 警備員[Lv.9][新苗] mailto:sage [2024/05/03(金) 17:56:39.30 ID:kftlsDe70.net]
>>524
アメリカはともかくフランス人なんて働かないことで有名なくらいだぞ
なんせフランス人自身が口癖のように言ってるからな

528 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 18:11:36.72 ID:9fkbWVZ30.net]
>>526
授業受ける側が分からないからもうちょっと教えてくれ、で授業をストップさせることが出来ない、っていうのはかなり大きいデメリットだと思う
もちろん教師が教室にいて、チューターとして個別に教える、のはあったとしても、教えてる間も動画は粛々と進んでいく
結果としてその子は中途半端に授業を終える
現場で直に教えるなら、フレキシブルに授業スピードを変えられるけど、動画はそうはいかない

優秀校ならいけるかもしれないけど玉石混交十人十色な公立とかでは無理だと思う

529 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 18:24:24.13 ID:MMF1k5EV0.net]
>>524
上級国民が楽して稼ぐための制度多すぎだもんな。全て東京一極集中のせいで隠されたり誤魔化されて
るしマスコミの報道も同じだもんな。

530 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 18:28:09.06 ID:ZZ0ycUQE0.net]
三日の遅れを取り戻すために教師にしわ寄せが行くのかな。



531 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 19:04:20.16 ID:H0AZA0Ko0.net]
夏休みを3日減らせばいいだけだからダイジョーブw
3月の授業は余裕みてるよね
予備日があまると何かテキトーに時間つぶしの
ホームルームみたいな時間とか体育館でレクレーションとか
やらされてグダグダしてた覚えがある

532 名前: 警備員[Lv.21][初] mailto:sage [2024/05/03(金) 19:06:27.90 ID:XXQ1QshL0.net]
>>1
これ以上くだらねー祝祭日増やすんじゃねー、ブォケが。

533 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 19:16:53.06 ID:B23lpB4u0.net]
そもそも10連休出来た人って
社会人全体の2割くらい?

534 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 19:22:26.64 ID:9fkbWVZ30.net]
1月:元日、成人の日
2月:建国記念の日
3月:桃の節句
4月:無し
5月:端午の節句
6月:無し
7月:無し
8月:無し
9月:無し
10月:無し
11月:無し
12月:無し
例外:天皇誕生日→その時の天皇による

祝日はこれでいいよ
労働者的には嫌だが

あとは現状に合わせて、お盆と年末年始を公式に休日化

535 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 19:25:55.45 ID:TZ0rcrzO0.net]
1日でもいいから6月に回してくれ

536 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 19:30:57.21 ID:RjrpKIrY0.net]
両親の仕事の事を全く考えない無能には困ったもんだ

537 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 20:20:59.01 ID:vaMwJx0L0.net]
ゆとりのゆとりww

538 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 20:55:04.09 ID:MMF1k5EV0.net]
しかも月曜祝日にして三連休に出来るのは公務員と一部上場企業の上級国民のみ。

539 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 21:04:35.52 ID:qkLWi2YC0.net]
休みたい奴は休めばいいんだし、休日扱いにする必要はなかろ
教師のために学校休日にするのならアリだけど

540 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 21:20:30.47 ID:9fkbWVZ30.net]
>>538
公務員とか製造業じゃない大企業とかだと、カレンダーの赤い日は確実に休みだけど、間に平日あると普通に出勤日だったりするからな
でもその辺は民間企業だと有給取得奨励日みたくなって、部署みんな休み、とかあるけど
公務員はそういうの無い感じがする



541 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 21:26:09.73 ID:HcQIpo//0.net]
別にいいんじゃね
そもそもGWが中途半端なんよ

542 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 21:28:51.02 ID:9fkbWVZ30.net]
ホリ○モンがみんな一斉に休んで大混雑を起こしてお出掛けなんて令和の現代でやることじゃない、と言っていたけど、
子供の休みと、会社の休みが重なる時に出掛けるからそういうことが起きてるんだよね
学校の生徒児童の分散休みなんて現実的じゃないし、企業の休みを分散させると、子供と休みが合わなくて出掛けられない

独身にしても、みんな一斉に休み、だと地元への帰省のタイミングが合うから、同級生で付き合いの続いてる友達とかと遊びやすい

ほんとの一匹狼なら、いつでも良いんだけど、みんなが会社にいない状況だと仕事が進まないから、行ってもしょうがない

543 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/03(金) 21:33:36.55 ID:g1z3ma7K0.net]
>>5
休み欲しがるのは教職員だよな
世間じゃ10連休の職場もあるのに!ってな

544 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 21:43:28.65 ID:rykTBumF0.net]
民間企業への祝日休みの取得を義務化するべき
取得出来ない場合は1か月以内に祝日振休を入れないと社員1人つき罰金

祝日増やし過ぎて休みの噛み合いがおかしくなってる

545 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 23:28:04.19 ID:jOxIhAyf0.net]
まーた教師をブラック化させるのかw

546 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/03(金) 23:29:10.12 ID:jOxIhAyf0.net]
>>544
スーパーとかもw
お前らってそういうところは動かせとかいいそうだよね

547 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/04(土) 02:40:27.74 ID:tFtLksr80.net]
子供は学校行って、親は休みで子育てから解放される3日間って最高やん
親も仕事ならただの日常だし






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef