[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/28 21:04 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Intel】ハイエンドCPUを搭載したPCで頻繁にゲームがクラッシュした問題の原因はマザーボードにあり [香味焙煎★]



1 名前:香味焙煎 ★ mailto:sage [2024/05/01(水) 09:09:32.85 ID:rW1G5/PT9.net]
IntelのCore i9およびCore i7プロセッサーを使用中のPCユーザーが「一部のゲームでクラッシュが発生する」と報告した件で、原因が「オーバークロックを無理に行うマザーボード」にあることがIntelの調査報告書から判明したと伝えられました。

Intel releases the “13th and 14th Generation K SKU Processor Instability Issue Update” | igor´sLAB
https://www.igorslab.de/en/intel-releases-the-13th-and-14th-generation-k-sku-processor-instability-issue-update/

Motherboard makers apparently to blame for high-end Intel Core i9 CPU failures | Ars Technica
https://arstechnica.com/gadgets/2024/04/intel-reportedly-blames-motherboard-makers-for-core-i9-cpu-crashes/

2024年初頭から数カ月にわたり、IntelのCore i9-13900KとCore i9-14900Kを使用しているユーザーから「ゲームが頻繁にクラッシュする」との報告が相次ぎました。

報告では「Fortnite」のような比較的負荷の低いゲームをはじめ、「ホグワーツ・レガシー」「Remnant 2」「Horizon: Zero Dawn」など高グラフィックかつ高負荷な複数のゲームがクラッシュしたと伝えられていて、原因はプロセッサの電力消費にあるのではとの推測がなされていました。また「ホグワーツ・レガシー」や「Remnant 2」などはEpic Gamesの「Unreal Engine」を使用していたことから、Unreal Engineに問題がある可能性も指摘されていたとのこと。


Intelは2024年4月初旬時点で問題を認識し、「調査中」と述べていました。

一方でEpic Gamesや他の開発者のサポート文書では「プロセッサの電源設定」が原因であることが示唆されており、ユーザーはBIOS設定を変更するか、IntelのExtreme Tuning Utilityのようなツールを使って手動でプロセッサの速度を制限することが推奨されていて、CPUオーバークロックに関連するマザーボードの「SVID Behavior」の設定を「Intel Fail Safe」に変更するよう呼びかけられていました。


4月下旬、この問題に対するIntelの調査が終了しつつあることがテクノロジー系メディアのIgor's Labから伝えられ、ついに原因が判明したとPCユーザー沸き立ちました。

Igor's Labが入手したIntelの声明によると、Intelの一部CPUがクラッシュした問題の根本の原因はまだ特定されていないものの、該当するユーザーのほとんどは「オーバークロック対応のマザーボード」を使用していたことが判明しているとのこと。さらに、一部のマザーボードがIntelの推奨するオーバークロック設定を無視し、必要以上に性能を上げようとする仕組みを採用していることがわかっており、Intelはこうした設定が原因ではないかと推測しているとのことです。

Intelはマザーボードメーカー各社に対し、オーバークロック設定にIntel推奨のデフォルト値を使用するよう求め、必要なBIOSアップデートをリリースするよう求めました。また、本件に関する公式声明を2024年5月中に発表するとも伝えました。

GIGAZINE
2024年04月30日 19時00分
https://gigazine.net/news/20240430-intel-cpu-issue-motherboard-overclocking/

302 名前: mailto:sage [2024/05/01(水) 11:36:03.02 ID:pfwlPC760.net]
AMDは型番で世代解りやすいけど
インテルはどの世代か解りにくいので嫌

303 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 11:38:42.42 ID:wf2gFfHr0.net]
>>273
SSDにしたら

304 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:39:45.94 ID:/vqJURfn0.net]
RAYZENってどうなの?

305 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:41:03.35 ID:mViHSdth0.net]
>>2
あぁん!

306 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:41:55.71 ID:W2TS5VlP0.net]
>>302
速くて安定してるよ

307 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 11:43:20.33 ID:jflSQdxw0.net]
自動VRM

308 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 11:44:26.08 ID:jflSQdxw0.net]
自動OC設定じゃなく粗悪VRMの制御が電力安定供給できてないだけだろ

309 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:44:40.37 ID:llyJcweH0.net]
>>254
わかる
2014年リリースのダイイングライト見ても綺麗に見えるし
ぶっちゃけフルHDと4Kの違いも分からんw

310 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:45:02.57 ID:oMXHt4jQ0.net]
ママンとCPUとメモリと中堅グラボだけで15万以内で組むとしたら?



311 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:45:40.23 ID:jsKPtF/n0.net]
円安で誰も買わないだろ

312 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:45:59.25 ID:QIfTaLeG0.net]
>>284
そりゃあ最新の方がいいだろうけど
そう言う話じゃなくね?

313 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 11:48:10.87 ID:jflSQdxw0.net]
マザーはここ10年サーバー用にも採用されてるMSIしかこてない
ASUSみたいな制御ソフト・BIOS作るの下手で微修正頻繁に繰り返す技術力ないところのは論外だ

314 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:48:42.12 ID:2isKp7FK0.net]
>>213
25年前に若気の至りで完全手作りの巨大透明PCケースを作ったのだが、時は流れ、自作への情熱も薄れ、金なら出すからすぐに動くコンパクトなPCをくれよ。それを数年でどんどん取り換えるからさ、っていうオジサンになった。
が、それはすなわちこのケースを捨てる事になる。
就職したり結婚したり転職したり離婚したり独立したり店建てたり、俺の反省を一緒に歩んできた大きなのっぽの古ケースを捨てる事なんていまさらできない・・・・

315 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:48:51.50 ID:Pkqv05u60.net]
https://youtu.be/BI90L0GFL3Q
もはや10年前のソフトと比較すると
間違い探しレベルなんよ

316 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:49:14.03 ID:KscO9nyJ0.net]
インテルのプロセスを額面道理に受け取ってPCを語るなよ

317 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:49:30.59 ID:ETO3cl4c0.net]
アムダーはバカ

318 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:49:58.74 ID:FnmvGEGB0.net]
Intel買えないおじさんが惨めだな😂

319 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 11:50:12.94 ID:KR7oz5CI0.net]
オーバークロックして落ちたら自己責任だろ
落ちない程度に下げるしかない

320 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:51:19.12 ID:e9mRy0yk0.net]
マザボメーカに責任押し付けんの卑怯すぎる
性能評価用のサンプルを著名OCerやメディアにバラ撒いてた時点で
テメエ自身で電力制限取っ払ってたクセに



321 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:51:36.26 ID:1DfNPR250.net]
熱で反っちゃうイカと同じくコ:彡

322 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:54:11.10 ID:J2zyWTxw0.net]
オーバークロックした瞬間に爆発する仕様にしてください

323 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:54:32.71 ID:LwLQkTMl0.net]
オーバークロックの保証がありましたっけ?
( ゚д゚)ポカーン

324 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:56:57.90 ID:pBTr2YS70.net]
対策BIOS入れたらここまで遅くなる
インテルは無茶してる数値で宣伝してたわけで、詐欺じゃないのこれ

GIGABYTE BaseLine Profile: 125W/188W/249A
シネベンチ
13900KF 40021 → 28811
https://i.imgur.com/Y9aB4q5.jpeg

325 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:58:05.55 ID:PXlPOcBG0.net]
インテルオワッテル

326 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:58:15.10 ID:uxi8Pt1u0.net]
>>310
そういう話だよ
10年の差はそんなに軽くない

327 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 11:59:02.29 ID:gHEkpYtO0.net]
自作でAMDを使っている連中のインテルコンプレックスwww

328 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:00:23.86 ID:awYc0wfJ0.net]
ゲームでインテル?

329 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:01:11.82 ID:Eu68w0HQ0.net]
>>222
その問題はもう解決している

330 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:02:34.41 ID:VK4rOYhs0.net]
x64になってからインテルの没落っぷりがひどい
クロック数上げて性能アップできなければ値段も処理能力もRyzenに到底かなわないのに。消費電力は勝てるかなw



331 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:03:31.35 ID:VK4rOYhs0.net]
>>325
自作?

332 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:04:44.91 ID:u2BQtXZO0.net]
13世代は長方形になってCPU固定ブラケットが中央抑えになってるから反ってるだけだろこれ
CPUブラケットを非公式の周囲抑えの奴に変えろよ

333 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:05:43.24 ID:aGdEY7h50.net]
Ryzen登場前まで殿様商売しまくった結果がこれだよ

334 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:07:21.85 ID:u2BQtXZO0.net]
>>308
安マザボに13400Fと最安32GBメモリと4060ti

335 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:07:30.29 ID:bwpNMUwz0.net]
パーツは定格で使えよ
無茶すんな

336 名前: [2024/05/01(水) 12:08:25.44 ID:SL0ZBuKZ0.net]
>>48
Kは欠陥のK

337 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:08:57.30 ID:ldDO7UX/0.net]
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
toyokeizai.gurdit.com/0501/wk1qelt6.html

338 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:09:07.09 ID:VK4rOYhs0.net]
>>331
そしてAMD系どころかARM系CPUにすら負けはじめてる現在

339 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:10:36.97 ID:gGpy1p1g0.net]
OCなんて劣化上等で使うもんじゃないの
新品パーツをOCとかアホちゃうかと思うわ

340 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:11:25.34 ID:VK4rOYhs0.net]
>>337
お前いつの時代の知識で語ってんだよ
>>1くらい読め



341 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:13:22.11 ID:Pkqv05u60.net]
>>336
時代は繰り返すんやな
Coreなんちゃらが出てからはAMDがその位置だったのに
まるでインテルがペンティアム4時代に戻ったかのようだ

342 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:13:30.92 ID:2eqwpVYp0.net]
オーバークロック自体ミドルクラス以上のPCには必要ないもんな
不必要なリスク生じるだけだし
貧乏人がMSIアフターバーナーいじり倒して歓喜してるイメージしかないわ

343 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:14:50.57 ID:zhduZ6+c0.net]
オーバークロックに耐えられないとは軟弱な……

344 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:15:19.10 ID:s+9mI/VQ0.net]
Ryzenに変更しておいてほんと良かったわ
次もRyzen買うのだ

345 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:15:31.05 ID:d8ztmgWj0.net]
AMD信者で良かった宗派は選ばないとねハハハハ

346 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:15:53.19 ID:d8ztmgWj0.net]
>>342
うむ

347 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:16:21.07 ID:hzA8Ggsp0.net]
N100で遊べますか?

348 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:17:11.57 ID:2isKp7FK0.net]
>>325
コンプレックスというか、あれだけ殿様商売してメディアも牛耳って提灯記事で埋め尽くして市場を不健全に支配してたらヘイトは溜まるだろ

349 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:17:53.54 ID:OGrCtAiU0.net]
去年ゲーミングPC買ったけど、i7-13700Fで良かった

350 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:18:03.34 ID:zhduZ6+c0.net]
うちのRyzen7 3700X オクタコアが火を吹くぜ……

いや、吹いちゃいかんが



351 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:20:04.43 ID:Revps2Y60.net]
ryzenだろ
高いし
ゲームしやんからいらんな

352 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:21:21.05 ID:OnQQJugw0.net]
OCってベンチ回すのが趣味な人がやるものなんじゃなかろうか?
液体窒素注ぐのが好きな連中にしか需要は無いと思うが。

353 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:25:41.20 ID:mw4H+Rm40.net]
>>339
プレスコット~PentiumDの頃のAMDは殿様商売通り越して俺様商売モードだったな
そしてCore2が出た途端に俺様商売してごめんね適正価格に戻すわと言わんばかりの露骨な値下げ

354 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:26:15.31 ID:MjSiqUaS0.net]
メーカー推奨を超えた設定にするなら自己責任だわな。

355 名前: mailto:sage [2024/05/01(水) 12:27:50.03 ID:0OaFqA1Q0.net]
>>350
いまはデフォで有効だぞ

356 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:29:06.66 ID:nBHmtejM0.net]
この問題以前に最近ハイエンドマシン組んでまでやるゲームってある?

357 名前: mailto:sage [2024/05/01(水) 12:32:05.39 ID:4KcSEzp50.net]
>>354
あなたになくても誰かにはあるんじゃない?まあ俺もないけど。

358 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:32:18.51 ID:MdMC48N20.net]
いや金返せよ

359 名前: mailto:sage [2024/05/01(水) 12:34:06.29 ID:uXTe7vcM0.net]
高いマザーボード買った意味がない
わいは安いやつだけど

360 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:36:19.34 ID:QiTlP5VP0.net]
GTA6くるだろ
そのためにもスペックは余裕あるに越した事はない



361 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:37:07.75 ID:rWrMvYnp0.net]
12世代は問題ないのか?
12世代も13世代とあまり違いないって聞いたけど

362 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:38:34.57 ID:0UJ4EBup0.net]
>>1
電力モリモリ爆熱無制限にしないとAMD Ryzenにベンチマーク惨敗するから
マザーメーカーに無制限強いてたのはIntelだよね

363 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:38:51.13 ID:MhogXVTA0.net]
円安の影響もあるが
値段だけはボッタクリになって
性能は数年前から劣化してきてんな

364 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:38:54.58 ID:5MhQDUx00.net]
>>248
そういうこと。プロでも目指さない限りPS5でじゅうぶん。

365 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:39:19.27 ID:hCmfg1mn0.net]
いまだにIntel CPU買うような情弱は流石にこの板は居ないだろ

366 名前: mailto:sage [2024/05/01(水) 12:39:35.95 ID:4KcSEzp50.net]
PS5なんて現物見たことねえぞ、ほんとにあんのか?

367 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:39:54.99 ID:rWrMvYnp0.net]
>>354
4Kでやろうとしたら高スペックが必要らしい

368 名前:レ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:40:11.05 ID:j3HY3mTN0.net]
>>359
報告がなく問題ないみたいね12世代
なので13-14世代特有の電源回路が原因と言われている
買った人はご愁傷様です

369 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:41:24.83 ID:QiTlP5VP0.net]
PS5こそいらない子

370 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:42:02.00 ID:zL/Qm1xP0.net]
最近のIntelの状況みるにイマイチ信用しかねる報告なのだが



371 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:42:14.26 ID:WsVJKmIv0.net]
インテルのクソゴミチップは電源設定でCPU99%運用すると安定する

つまりブースト時にフリーズしてるってことだね
クソ雑魚ゴミチップの設計がどこまでもゴミだから悪いんだよ。

土下座して謝罪しろ

372 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:42:54.14 ID:YOPIgG1a0.net]
これはIntelが集団訴訟されるわ
やってること詐欺と変わらん

373 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:43:45.60 ID:r+UJkFiE0.net]
IntelよりAMDの方が安定性高くなる、鉄板CPUになる日が来るとは思ってなかったわ

374 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:44:10.84 ID:WsVJKmIv0.net]
欠陥品を買わされた被害者に謝罪しないと駄目
欠陥品はアメリカなら集団訴訟ものよ

375 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:44:48.42 ID:sqS+/yYf0.net]
最近6700kがゲームでカツカツ状態で厳しくなってきてる
ドラグドグマ2でCPU使いまくってるというから
オーバークロック試してみたら
OS壊れて再起動できなくなったわ
クリーンインストールし直して
マイ糞ソフトが無理やり押してくる新OUTLOOK使いだしたら
これが超糞仕様でしかも未完成
こんなことして、あいつら気でも狂ったのかね

376 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:45:34.46 ID:CaqL/fJJ0.net]
安定性や性能を取るならAMD Ryzen一択
Intel CPU買っていいのは不安定さを楽しみたい人だけ

377 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:45:39.81 ID:XXW2Urax0.net]
AMD 定格動作で黒焦げ VS Intel オーバークロックで黒焦げ
さー!両社、激しい罵り合い さて、どちらに軍配があるのでしょうか?

378 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:46:13.51 ID:LBtky0LQ0.net]
安定性でRyzenは無いわ

379 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:46:16.14 ID:QiTlP5VP0.net]
電源設定プロセッサ99ぱーのやつて
ゲーミングノートの熱対策でよく使われる印象
デスクトップでそれやるやついるのか

380 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:46:18.32 ID:Vx66MqKi0.net]
高性能でもあちあちCPUは部屋が暑くなって快適なゲーム体験を損なうから意味がない
今からクーラーつけるのはおかしい



381 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:46:51.31 ID:CaqL/fJJ0.net]
>>375
Intelの無制限設定はマザーの定格設定なんだが
印象操作やめなよ

382 名前: mailto:sage [2024/05/01(水) 12:46:52.81 ID:4KcSEzp50.net]
まあそもそも最新はちょっと賭けの部分もある。

383 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:46:58.61 ID:WsVJKmIv0.net]
オワコン企業「あーこれは・・・マザーが悪いのでは(ハナホジ」

384 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:47:28.51 ID:sqS+/yYf0.net]
しかし、インテル推奨設定だとAMDに余裕で負けるんだろ?
最初のレビューの時だけベンチ詐欺しといて
後々、修正してくるとか
中華のM.2SSDみたいな詐欺商法と変わらなくなってる

385 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:47:50.99 ID:pm7+wqlA0.net]
インテル見る影もなしかまさかAMDの出世よ

386 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:48:31.51 ID:KjROj97Q0.net]
>>376
今はRyzenの方が安定してるぞ
5年前から知識止まったままか?

387 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:49:23.13 ID:QiTlP5VP0.net]
AMDの株価爆上がりするのかな

388 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:49:47.91 ID:LBtky0LQ0.net]
マザーボード周りとか考えたら安定性でRyzenはやっぱり無いわ

389 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:50:43.35 ID:zSn3XgVa0.net]
オーバークロックするなら上のCPU買えば良いじゃない

390 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:50:44.38 ID:eblw45Nx0.net]
自業自得じゃん



391 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:51:03.11 ID:sqS+/yYf0.net]
>>385
株価というかCPUの値段が上がってる
一番の売れ筋は一気に2万上がったわ

392 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:51:05.21 ID:jjXcnCPg0.net]
それでもインテルを勧める
理由は日本人なら誰でも知ってるから
もしAMDのRyzenなんか勧めたら…

Ryzenを買いたいのかい
Ryzenって何
雷電とは違うのかい
YMOの楽曲かい
なにそれ知らん
聞いたことない
知らネェ
ブラジルだ

393 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:51:31.64 ID:SIpSpgXj0.net]
俺は大体3の倍数で組み直してるから
地雷はスルーした

394 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:52:53.36 ID:iGRWP1qu0.net]
なんでも俺とか昔の高井戸とかHewlett-Packardの真似だけだからだろ

395 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:54:26.46 ID:sqS+/yYf0.net]
AMDはマザーボードの値段が高いな
種類もintelより少ない
CPUのソケットに互換性持たせてあるから、買った時期によっては
もう一回ぐらいCPUだけ載せ替えて使えるお得感はあるが

396 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:55:16.61 ID:KjROj97Q0.net]
>>386
マザー周りも今はIntelの方が安定性ないよ
https://gazlog.jp/entry/intel700-chipset-no-connection-bug/

397 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:56:20.42 ID:NRkSYQdI0.net]
今のIntel CPUとか情弱以外誰も買わんだろ

398 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:57:00.50 ID:zL/Qm1xP0.net]
14世代i9とかわざわざ手出さないよな

399 名前: [2024/05/01(水) 12:57:58.82 ID:8a4ID+v60.net]
そもそも電力消費のせいでアプリだけクラッシュなんて現象
起こりえないだろう。そこからして発想が異常だね。

アプリケーションがクラッシュする理由は単純明快、
原因がCPUであれ補助的なLSIであれ、OSであれメモリであれ
アプリを実行し続ける事が出来ないような致命的なエラーが
発生したらクラッシュします。

例えばメモリーの不意な書き換えが起こって
そのアプリのデータを保持しているメモリーの情報の一部が
強制的に書き換えられたりしたらね。

そして、メモリの故障などハードウェアが原因で起こるクラッシュは
多くの場合、OS自体の実行でも致命的となるので
システムごとクラッシュするのが普通です。
ですからハードウェアの故障やバグではないと考えるのが普通ですね、
ハードウェアの故障だったらOS自体が頻繁にフリーズするでしょうから。

そして、発熱のせいでクラッシュとか今のPCではあり得ません。
そのようなクラッシュが発生する前に温度がリミットを
超えるとCPUも強制停止するような仕様になっている
今のPCでは電源が落ちますから。

400 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:58:04.55 ID:2isKp7FK0.net]
>>350
玄人の遊びだったのが、急速にカジュアル化して素人でもやるようになった
そうなるとOCできるかどうかが商品の売れ行きに大きく影響する

液体窒素ぶっこむようなのは、OCそのものが遊びの目的になってるが、そんなのは本当にごく一部で
商売に影響するのはカジュアルなオーバークロッカー
そいつらに媚びるために、マザボもCPUメーカーも安易に電圧やクロックを可変にするようになっていった

その一方で、ノイズや遅延なんかを抑えた優れた設計をしていた職人が退役し、コンピューターの自動計算で基板レイアウトを設計するようになって、
安定性や動作マージンをコツコツ技術を積み重ねて確保していた製品がなくなった

で、ちょっと匙加減まちがえるとこんなことになる



401 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/01(水) 12:58:16.79 ID:UcWSXVDa0.net]
雷禅w
幽☆遊☆白書かよ

402 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/01(水) 12:58:55.04 ID:8lMRmhnh0.net]
現行世代ならRyzen一択だわ
次世代は出てからのお楽しみだが、現行のIntelデスクトップCPUはOCしてリネームしてるだけじゃん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef