[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/20 23:51 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【愛媛】伊方原子力発電所 これまでに地震による異常は確認されず [Ikhtiandr★]



1 名前:Ikhtiandr ★ mailto:sage [2024/04/18(木) 00:14:15.18 ID:2vtzuN229.net BE:456446275-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
原子力規制庁によりますと、先ほどの地震で震度4の揺れを観測した愛媛県伊方町にある伊方原子力発電所では、3号機が運転中で、これまでのところ先ほどの地震による異常は確認されていないということです。また、周辺の放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです。

NHK NEWS WEB 2024年4月17日 23時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014425251000.html

400 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:15:43.10 ID:z6dS7HOv0.net]
>>393
なんだろな
混乱避けるためなのか
ガチで言ってるのか

401 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:16:06.90 ID:VmgThlZT0.net]
>>393
M5前後含めた地震が群発したら危ないかもな

402 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:16:18.17 ID:T5TwxqC50.net]
福島大地震→原発あり
能登大震災→原発あり
愛媛大地震→原発あり

明らかに原発県をピンポイントで狙ってるじゃん

403 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:16:42.86 ID:SYX3Sj8/0.net]
新潟の旧巻町も東北電力の原発計画潰したが
賢かったと思うわwwwwww

404 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:17:16.51 ID:VmgThlZT0.net]
>>402
逆に原発ないところって何処になりますかね?

405 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:17:26.90 ID:z6dS7HOv0.net]
>>393
それ
津波もその時来てたんだけどな
ほとんど気にしてなかったんだよな
で本震

406 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:17:54.46 ID:o8N3eU900.net]
「今回が最大規模」アイスランドで火山が噴火 この3か月で4回目|TBS NEWS DIG  2024/03/1
https://www.youtube.com/watch?v=3z-dLejU1qk

407 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:18:08.66 ID:FkWga+dG0.net]
中央構造線断層帯だろ
昔糞デカい地震があった
今回のが本震ならいいけど前震だったら怖い
まるで南海トラフのみがとんでもない地震と思ってるなら大間違い

408 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 01:19:14.58 ID:95TQeJ450.net]
テスト🌋



409 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:19:42.18 ID:mMRiX4N10.net]
在コ中核パーがっかり

410 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:19:56.95 ID:o8N3eU900.net]
ヨーロッパで最も活発な火山、イタリアのエトナ山が噴火 ビジネスインサイダー Nov. 28, 2023, 07:30 AM 国際
https://www.businessinsider.jp/post-278983

411 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:20:08.66 ID:tyOx5dXU0.net]
なんでこんなとこに原発を

412 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:20:21.72 ID:KI6a2U0C0.net]
>>1
東日本大震災で復旧作業に懸命な原子力発電所に何の知識も無いクセに政治パフォーマンスでヘリコプターで乗り込んで現地の指揮系統を乱してメルトダウンさせたあのアホの政治家は誰だったっけ?

413 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:20:22.16 ID:/zWGAiGM0.net]
>>376
火山噴火もビッグニュースだけど、地震スレに完全に負けてる

414 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:21:27.89 ID:/zWGAiGM0.net]
>>384
それが心配

415 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:21:44.15 ID:5On06O550.net]
>>366
シューベルトの「魔王」のパロディですね

416 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:22:02.24 ID:mMRiX4N10.net]
在コは帰ってええんやで
ええ機会やろ

417 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:22:10.89 ID:Z0RxoJmv0.net]
ジャップランド沈没はよ

418 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:22:30.45 ID:nXAgPDPM0.net]
ヤバい感じになってきたね
猫のカリカリ一年分は確保しておく必要がある



419 名前: [2024/04/18(木) 01:22:36.28 ID:aXTZzNR80.net]
おいおいきぞう庁の会見見た?

420 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:23:00.68 ID:jEpqpd580.net]
>>387
はははじじじままっったたたたなななby冬月(震度6弱)

421 名前: [2024/04/18(木) 01:23:29.73 ID:+GE3izk00.net]
伊方原発よく持ちこたえたな…

422 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:23:42.96 ID:fMAC3+qJ0.net]
>>401
前回が大隅半島、今回が豊後水道だから、次に高知付近が来たら流石にヤバイと思うわ

423 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:24:41.85 ID:o8N3eU900.net]
>>413
そりゃインドネシアの噴火より日本の地震の方がみな気になるだろうね。自分の家に近いから。
問題は、地球コア異常の観測(2023.3)、地球の北磁極異常(2019)と続いて、イタリアやインドネシア、アイスランド噴火が続いてる事だ。
あまりニュースになっていないが、イエローストーンから噴出するCO2も増大しているらしいし

これ全部連動してたら怖くね?

424 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:24:49.68 ID:mMRiX4N10.net]
在コは帰ってええんやで
ええ機会やろ
同等視不相応

425 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:25:11.66 ID:UO9gos960.net]
こんばんは、伊方 原子です❤

426 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:25:25.69 ID:5On06O550.net]
>この1週間ほど虫歯でもないのに
>歯と歯茎が痛かったのこの地震のせいかな?

歯痛と地震の関係を仮説するって占いより困難だ

427 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:25:26.51 ID:DGdeQ6hs0.net]
千葉でテレビないから気づかないぞ?これは

428 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:25:33.13 ID:V9XLbjgp0.net]
これはもうあれだな
地震が多いのは、
ガイア理論に照らしたら
太陽の磁気嵐の影響だな

関「もう始まってるんだよね」



429 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:25:54.63 ID:x6a4Gd6m0.net]
明日ちゅらさんないのかな?
楽しみにしてんだけど

430 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:26:01.27 ID:fMAC3+qJ0.net]
>>412
政権変わったら大地震の法則
次の衆院選、ぶっちゃけやばそうよね

431 名前:!donuri [2024/04/18(木) 01:26:05.02 ID:T2nYpRnS0.net]
環境パヨク「なんでメルトダウンしないんや!」

432 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:26:32.50 ID:Bu950T1+0.net]
これが本震ではなくて前触れに過ぎないとしたら?
たとえば一日程度後にずっと規模の大きな地震が起こったり
しないかね。東北の時も本震の前に小さいの来て、それが
本震だとみんな思って油断していたところにその翌日に
だったかなあのデカいのが来たんだからね。

433 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:27:28.81 ID:u/KHN8Qz0.net]
日本最大の断層の上に原発建てるとか
まじで狂気の沙汰
日本を事故に見せかけて滅ぼそうとしてる勢力がいる

434 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:27:42.20 ID:XOyrL4Hj0.net]
>>421
原発は津波がなければそれほど心配ないと思うが

435 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:27:52.49 ID:/0/BRpW30.net]
>>94
妄想ガイジは原発心配する前に自分の頭心配しろ
朝一で精神科いったほうがいいぞ

436 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:28:16.36 ID:J1+cKcCJ0.net]
てすと

437 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:29:06.50 ID:DGdeQ6hs0.net]
>>402
もっと調べてきたら?

438 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:29:29.82 ID:J1+cKcCJ0.net]
今年入って震度5以上何回きてるんだよ



439 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:29:54.11 ID:vddS7m8Q0.net]
慶長の豊後、伊予、伏見の大地震は数日で起きてたんだって?大丈夫かよ

440 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:30:51.94 ID:u/KHN8Qz0.net]
中央構造線は連動してるから他も危ない

441 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:31:03.71 ID:L8MuRoMd0.net]
>>434
志賀原発は揺れだけで再稼働無期限延期の深手を負った

442 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:31:54.21 ID:nXAgPDPM0.net]
>>426
放散痛だろうな
心臓だよ

443 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:31:54.81 ID:Sfhapgeu0.net]
>>420

あぁぁぁぁ全てはここからだby 碇ゲンドウ

444 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:34:06.98 ID:pbw4kTQA0.net]
大きな地震が起きる場所に原発があるのか
原発がある場所に大きな地震が起きるのか

445 名前: [2024/04/18(木) 01:34:31.15 ID:GWmOVefZ0.net]
トラフ怖いなぁ
周りで地震が多発してるから近い将来間違いなく起こるやろうな

446 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 01:35:22.10 ID:PQcAdEkM0.net]
>>428
それとは違うが真面目に宇宙からのニュートリノだったか地球に降り注ぐ物質と
自身の因果関係の研究があって
確率的には凄く高い数値だしてた。

宇宙と地球療法の視点で、近くに与える影響を研究すべき時が来ているってこと!

447 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:35:47.14 ID:o8N3eU900.net]
硫黄島沖に新島 海底火山の噴火で出現 読売新聞 2023年11月17日
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/22452/

448 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:35:52.98 ID:u/KHN8Qz0.net]
>>431
おい壷
エラが見えてるぞ



449 名前: [2024/04/18(木) 01:36:31.16 ID:GWmOVefZ0.net]
>>444
大きな地震があるところはそもそも人が少ないからな
そうなると原発推進派に狙われる運命
この人らには地震がとか津波がとかは二の次やからな

450 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:37:07.21 ID:4RtT1Mro0.net]
>>285
自己レス
https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/m/a/t/matsuo01/ch-4-2.gif

今回の震源地ギリAのエリアだとしたら
海溝型の安芸灘~伊予灘~豊後水道地震かもな

451 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:37:22.18 ID:fMAC3+qJ0.net]
>>440
リニアのトンネル掘る前でよかったね
どこかの知事に感謝しないとね

452 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:37:36.00 ID:o8N3eU900.net]
異常な地殻変動続く硫黄島 世界でも類を見ない隆起年1m、噴火も 朝日新聞 2022年3月25日
https://www.asahi.com/articles/ASQ3S7DTFQ3QUSPT001.html

453 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:38:41.74 ID:Uc2YXi7Y0.net]
即刻廃炉に舵を切るべき
巨大地震に怯えながら運転するものではない

454 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:39:01.96 ID:5On06O550.net]
>放散痛(ほうさんつう)とは、関連痛のうち、病気の原因部位とまったくかけ離れた部位に現れる痛みのこと。例えば、内臓疾患によって腰痛や肩の痛みが出たり、心筋梗塞など心臓の病気により、肩や背中、歯などに痛みが現れることがある。(ウィキペディア)

なるほど
ではこの現象を地震に当てはめれば、
今回の地震が南海トラフに現れないとはいえない

455 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 01:39:03.29 ID:qFrBXrrq0.net]
やっぱ信用できるのはPWRよ

456 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:40:16.17 ID:iCR7L9NI0.net]
ここは南海トラフの引き金になるところだから
これが本震なのか余震なのか見極めるのに数日間は緊張するな

457 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:40:17.94 ID:rDo2gf4Z0.net]
また自衛隊ヘリが飛んでる
結構被害が大きいのかも

458 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:40:39.87 ID:8IkvbrCg.net]
6弱なら大丈夫でしょ



459 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:41:09.97 ID:DeSJpxgA0.net]
なぜかTBSだけ頑張って報道してるから延々見ている

460 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:41:15.23 ID:X4anKb+A0.net]
今年はピラフ食べて元気をだすわ〜
食べて応援じゃwww

461 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:41:30.28 ID:szHbZHXu0.net]
>>261
ローソンが有る限界集落……

462 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:41:51.89 ID:URbp3B6u0.net]
>>456
専門家「関係ないから心配不要」

これ言ってる専門家はこのあと大地震がきたら仕事辞めてほしいわ

463 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:42:04.69 ID:u/KHN8Qz0.net]
佐田岬半島は道路が一か所でも土砂崩れ起きたら完全に孤立する
能登半島よりもヤバい

464 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:42:11.98 ID:iCR7L9NI0.net]
南海トラフや首都直下の連鎖のスイッチになるポイントでもあるので内心関係者は緊張してると思うよ
4月を無事に乗り越えられるのか誰もわからない

465 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:42:25.01 ID:5On06O550.net]
>痛みを感じる理由ですが、説としては
地震の前に発生する電磁波などによって
電磁波に敏感な人が
歯の痛みや頭痛、吐き気、耳鳴りなどを
感じるのではないか、と言われています。
(自然災害対策ネット)

電磁波がダイレクトに歯痛に現れることがおかしい
どんな敏感なアンテナよ

466 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 01:43:26.91 ID:qKLfzE5D0.net]
>>441
能登半島地震で志賀原発の備えは奏功した。
心ないデマは被災地にとって迷惑だ
原子力安全の常識があれば分かる偽情報に惑わされてはいけない

電源確保は万全だった
志賀原子力発電所にはこれでもかというぐらい多くの電源が準備されている。
外部からの送電線が3系統・5回線ある。

万が一、これが全て失われても、非常用ディーゼル発電機が6台ある。
さらに、これが全て失われたとしても、非常用のディーゼル発電機を積んだ移動式電源の車両が10台も、津波の届かない高台に待機している。

このうち、今回の地震でいくつかの電源が被害を受け機能を失ったのは事実である。
だが大半の電源には支障がなかった。電源が1つでもあれば最低限の冷却はできて大事故には至らないから、つまり備えは万全だったということだ。

この一部が故障したことをもって、重大事故になる、とするデマが飛び交ったが、これは完全な誤りだ。

大きな地震であれば、あちこち壊れることはしかたがない。それでも全体としての安全性が保たれるために、多くの電源を準備していたのだ。
この方針が奏功したわけであり、これは成功事例だった。

ttps://cigs.canon/article/20240213_7885.html

467 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:43:50.86 ID:9WjHc1rg0.net]
災害は与党に追い風・・・6月解散

468 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:43:58.90 ID:DeSJpxgA0.net]
>>233
ほんとだNHKも2時から報道するって書いてあった



469 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:46:05.72 ID:fMAC3+qJ0.net]
地震の研究者って全然当たってない論文出してて恥ずかしくないんだろうか
理系の論文じゃなくて、文系の思想妄想レベルなんだけど

470 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:47:27.67 ID:5On06O550.net]
>今年はピラフ食べて元気をだすわ〜
>食べて応援じゃwww

ググったけど愛媛とピラフに関係が見つからない
四国ではピラフが有名とかそんなん知らない

471 名前: [2024/04/18(木) 01:47:40.94 ID:JzXMUZQE0.net]
平成、令和て最悪の年号やね

472 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:48:06.37 ID:pGVODhxq0.net]
地震のたびに国民は震え上がらなきゃならん!!
だから地震大国日本に原発なんか正気の沙汰じゃないんだ!
世界でおきる大地震の2割が日本で起きているんだぞ!
日本のいつどこで原発事故おきても不思議じゃない
地震少ない国の原発は否定しない
けど日本に原発は絶対だめ!!

473 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:48:22.75 ID:szHbZHXu0.net]
>>373
直ちに逃げてって煽り散らかすよりええやん

474 名前: [2024/04/18(木) 01:49:22.54 ID:4AZcl6Sd0.net]
>>470
ミカンの汁使ったピラフ

475 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:50:09.20 ID:FzG5VNbG0.net]
>>470
ポンジュースでお米を炊くと
まじで美味い

476 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:51:24.63 ID:szHbZHXu0.net]
>>382
ポンジュースがあるじゃん

477 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:51:46.07 ID:x6a4Gd6m0.net]
>>466
キヤノングローバルの話を信じるのは正気の沙汰やな

478 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:51:56.66 ID:MykjX39w0.net]
宇和島・宿毛の被害の話をしたいやつは
あっという間に静かになり
原発のことばかり騒いどるのをみると

5chとは、つまり都内ローカル掲示板であり
都内ローカル掲示板は地方への心配は基本的にゼロであり
基本的にゼロだから、世論と名乗っても無視も可能なのだろう
なぜ無視が可能かというと地方への心配がほぼゼロだからであり
なぜゼロかというと、東京がかかわらない天変地異は
ほとんどここでは無関係らしい、というのは
みればすぐわかるw



479 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:52:39.75 ID:L8MuRoMd0.net]
>>466
ポンコツ部品の修理だけで1年だってよ
そして地震学者の断層占いにまた数年
せいぜい頑張れよ

480 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:53:20.03 ID:JaVjIiQ50.net]
確認されてないだけだからな
実際はどうかはわからん

481 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:53:39.12 ID:62gkoucw0.net]
>>469
論理的には合っていても、それと違うことが現実で起こるからこそ面白いんだよきっと。
未知の何かの発見に繋がる。

482 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:53:42.67 ID:FqiKy8CD0.net]
あんまり陰謀論を言いたくないけど原発再稼働した所にピンポイントでくるって凄い偶然だな

483 名前: [2024/04/18(木) 01:54:14.35 ID:aXTZzNR80.net]
>>474
それいな

484 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:54:14.66 ID:XQls2RsO0.net]
🤓まて!伊方原発に異常はなかったものとする!😤
🥹すごい!ふきとんだ原発が蘇った
🥸強い
強いぞわーくにの原発は!?

485 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:54:34.56 ID:zZL3NIAO0.net]
454


そう言うのもあるけど虫歯以外で痛みやシミは
大抵が歯肉炎や歯周病だから
稀に口腔がんなんてのもある

486 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 01:55:08.68 ID:qKLfzE5D0.net]
>>474
ジッタリンジンの歌詞っぽいね

487 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:56:14.00 ID:Z/z+mMDc0.net]
そういえば、大分の人らが伊方原発の運転差し止めの訴訟を起こしてたけど
それ言ったら九州電力の原発も差し止めないと距離近くない?と思ったのを思い出した
ちなみに四国住民の自分ちからは伊方原発より島根原発とかの方が近い

488 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:57:44.86 ID:F5c57W4h0.net]
インドネシア大噴火の続報も気になるな



489 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:58:09.25 ID:LI4iFre40.net]
シコってたらいきなりスマホから地震警報なってもうタンスとか机とかアレとかがぶらぶら揺れて大変やったわ

490 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 01:58:26.11 ID:lbEa5HaE0.net]
スペシャルVFRかあ

491 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:58:54.50 ID:9p0dZC1F0.net]
 

福 一 原 発 事 故 は 、

バ 菅 の チ ョ ン ボ で 発 生 し た (怒り)


より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故ったのは、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ~ンしたからだ!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!

バ菅には、東電と並んで重大な過失がある(怒り)


東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」
AERA2011年4月12日号
>3/11、22時すぎ電源車が到着、
>本店の対策本部に安堵が広がったのもつかの間、
>事態は暗転する。
>武藤副社長は会見で
>「つなぎが冠水したため」と釈明したが、
>正確ではない。 
>事実は「ケーブルが短く使えなかった。
>しかもプラグも合わなくて」(東電幹部)


民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」 
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
>報告書によると、
>原発のすべての電源が失われた際、
>官邸主導で手配された電源車のコードがつながらず
>現地で役に立たなかった。
 

492 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 01:58:56.77 ID:MiVmCmFa0.net]
伊方原発稼働差し止めの訴えを退けた理由が
「大地震なんて来ない」だからなw

493 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:58:59.02 ID:DeSJpxgA0.net]
>>482
15日17日と新潟の7号機トラブルがあったから
やけに原発関連の危機が多いなという気分にはなるね

494 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:59:08.56 ID:5pVqVUyl0.net]
爆破弁があるから平気平気

495 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 01:59:20.64 ID:qKLfzE5D0.net]
>>477
>>479
志賀は外部電源の一部が破損しただけで、
残りの外部電源+非常用電源+ディーゼル電源は問題なかった。
全電源喪失した訳じゃない。

もし伊方が無傷だったら原発推進派になろうじゃないか。

496 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:00:16.38 ID:iCR7L9NI0.net]
あとM0.2大きいと南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会が開かれるので
誤差と考えていいのでやはり危険が近づいてると考えるべきか

497 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:00:45.60 ID:Z/z+mMDc0.net]
大分からは九州の原発より伊方原発の方が近いので自分が九州の地理を分かってないバカだったことを書き加えておく

498 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 02:00:46.20 ID:lbEa5HaE0.net]
>>482
中央構造線の真上だからな
普通に定期的にこのクラス以上の地震がくる事が、最初からわかってる



499 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:01:14.33 ID:pGVODhxq0.net]
原発×地震大国

だけでも最悪の図式なのに
日本の場合は国民性が隠蔽体質、利権、中抜き大好き、庶民はなあなあで流される気質、などなど危機増幅リスクが更に加わる

原発×地震大国×糞な国民性

で危険度は計り知れない

500 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:01:40.52 ID:DeSJpxgA0.net]
>>488
インドネシアもフィリピン海プレートらしいけど
インドネシア火山の大噴火が数時間後に日本で地震誘発する事ってあるのかなぁ

501 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:01:49.93 ID:fMAC3+qJ0.net]
>>466
今回は津波が想定より来なかったから助かっただけ
津波が来て浸水したら、電源車からの電源供給が逆に系統壊しそう
人も感電しそう

502 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:02:37.64 ID:DGjaXLgh0.net]
最初はそう言い張るんだよな

503 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:02:58.15 ID:5On06O550.net]
>歯周病は糖尿病や動脈硬化などの全身疾患の悪化に関係している可能性があると以前から言われています。
そのような疾患の中には日本の国民病と言われているがんも含まれます。
多種のがんにおいて歯周病がリスクを増加させる可能性が指摘されており、現在も各種研究が続けられています。

>口腔内細菌は食道がんの危険因子
>歯周病の原因菌が口腔がんの進展を促進
>口腔細菌が結腸直腸がんの発生と進行に関与している可能性
(うえくさ歯科ブログ)

こういうことなら知ってる

504 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:03:01.26 ID:gvmHKC900.net]
もし原発事故が起きてくれたら、賠償金で一生遊んで暮らせる
はよ起きて欲しいくらいだわ

505 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:03:25.98 ID:LI4iFre40.net]
伊万里がメルトダウン起こしてたら大分の佐伯あたりとか余雄で危険地域になるな

506 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:03:43.59 ID:Z/z+mMDc0.net]
>>498
でもこの地震、愛媛の記録にある過去の地震より大きい

507 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:05:15.52 ID:5On06O550.net]
リュウジのバズレシピに「みかんピラフ」あるやん

でもそもそも甘いライスというのが抵抗感強い

508 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:06:48.20 ID:DeSJpxgA0.net]
本当にちゃんと災害対策しないとな…



509 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:06:59.18 ID:fMAC3+qJ0.net]
大本営発表は信用ならんという気持ちになるのが日本国民の魂

510 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:07:48.57 ID:FvU/0Z/i0.net]
福島をアンダーコントロールって嘘ついてたから誰が信用するか

511 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:08:28.42 ID:x6a4Gd6m0.net]
>>495
5ある外部電源のうち2つなくなって
まだ復旧したというニュースを見ていない。
オイル漏れも起こしていたはず

俺が原発行政を信用することは絶対ないな

512 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:09:54.51 ID:/zWGAiGM0.net]
>>496
マグニチュードが0.2違うと、地震のパワーが2倍違う。それは誤差じゃない。

513 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:10:40.30 ID:4RtT1Mro0.net]
>>491
まだこんな嘘を流してるのか

514 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:11:40.06 ID:u/KHN8Qz0.net]
>>491
安倍擁護の壷
エラが見えてるって言ってるだろうが

515 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:11:43.50 ID:5On06O550.net]
いまは木星と天王星がコンジャンクションしてる
人によっては大きな転機の作用を受ける
というかすでに受けているはず

あるいは、突発的な収入や出会い、昇進や転居などなど
好ましい出来事があったり、その反対もある
事故に遭遇したり病気が判明したり別離などなど

どちらであるかどんなことが起きるかその程度は、
その人の座相に依存する
むろんたいした影響を受けないパターンもある

516 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:12:15.25 ID:4RtT1Mro0.net]
>>495
志賀原発は制御棒の部品脱落もあったぞ!
ちなみに昨日初めて発表したぞ!

517 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:12:26.64 ID:5On06O550.net]
>というかすでに受けているはず

進行中、という意味

518 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:13:37.45 ID:LI4iFre40.net]
マグニチュード10だと震源地が何処だろうと人類は全滅するらしい



519 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:13:49.07 ID:/zWGAiGM0.net]
>>498
中央構造線の上に原発建設とか、頭おかしいんか!!

520 名前: mailto:age [2024/04/18(木) 02:14:58.37 ID:Xq877BN40.net]
ポンジュースは無事なのか?






あと、福岡とかでも、けっこう揺れたみたい

521 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 02:15:23.47 ID:7rI1DgHF0.net]
>>518
大陸が割れてオシャカよ

522 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:16:30.02 ID:f6sHQ8mJ0.net]
数か月に1回は震度6程度の地震が日本
そして、その度に原発の事故を心配しきゃいけない
こんな国で原発なんか無理だろ
1回事故があれば数十兆円飛ぶんだから

523 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:16:55.52 ID:fMAC3+qJ0.net]
実は原発って凄くローレベルな技術力で調査建設運用されてるんじゃないかと思い始めた
水力発電のためのダム調査建設運用の方が、人目につきやすくてレベル高かったりして

524 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:17:36.47 ID:ogouO2rm0.net]
>>472
地盤に固定するから
「地震がー」になる。
船や潜水艦だと地震フリーだよ。

525 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:age [2024/04/18(木) 02:17:40.56 ID:9EN//QMd0.net]
脱糞の女が鼻血を出すんじゃね?w

526 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:18:06.78 ID:PAQ4cmRP0.net]
伊方原発でもし大きな事故が起こったら、西日本は全滅じゃないですか
高浜原発もそうです
琵琶湖の水が汚染されたら、関西には住めない
関電も四電も、経営者は自分たちが生きている間は起こらないだろうという、そのくらいの感覚だと思います。あとは野となれ山となれです

527 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:18:21.34 ID:f6sHQ8mJ0.net]
もう原発よりも太陽光発電、風力発電、水力発電、太陽熱発電の方が普通に安いって・・・

528 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:19:35.14 ID:akkdzeSc0.net]
南海トラフ始まるのかな



529 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:20:21.80 ID:ogouO2rm0.net]
地上に固定する原発は駄目なだけだ。

530 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 02:20:27.44 ID:Q1xOdKXL0.net]
>>524
ん?津波が発生した場合
地震フリーじゃないけどな
あと潜水艦も場合によっては折れるかもな

531 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:20:57.76 ID:f6sHQ8mJ0.net]
アメリカ大統領選がどうとか言ってるけどさ
こっちの「もしトラ」の方がはるかに対策が必要

532 名前: mailto:age [2024/04/18(木) 02:22:39.54 ID:KWFoBee70.net]
伊代発電所はまだ・・・




16だから

533 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 02:24:52.10 ID:Q1xOdKXL0.net]
>>527
いやそれらは全てコスト高いです
石炭や石油のがまし
それに全て自然破壊します。

原発のリスクを含めた場合コストは確かに高いそれには同意。
日本はアメリカに追随し核融合炉を完成させるべき
或いは格安で海底から資源を回収する技術を開発すべき

534 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:25:03.42 ID:VtNRrYSi0.net]
おエラいさん曰わく
難解トラフグの調査記述満たさず
つまり難解トラフグ狂狂狂やっぱり来な~いって事で逃げたのか

535 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:25:46.58 ID:oQ8iQ8VC0.net]
>>509
そもそも地震のような大規模自然災害に関しては役人の手に余る
国民自身で自己防衛に務めるしかないね

536 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:26:12.67 ID:ogouO2rm0.net]
>>530
津波で折れる潜水艦があるのかいw

537 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 02:27:45.72 ID:Q1xOdKXL0.net]
>>535
なんのための国家だよ
クソEVや脱炭素に何兆もぶち込むあほ政府が
災害は自分で対策しろとかふざけてるのか?
個人のやるべき事をしても
国はやるべき事をしていない。

538 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:28:13.52 ID:f6sHQ8mJ0.net]
>>533
太陽光発電、30年時点で原発より安く 経産省試算

それから自然どうこう以前に炭素を出すと莫大な炭素税が取られます
核融合という夢の話は夢としてやればいいけど、現実はしっかり受け入れて太陽光発電を進めるべき
夢と現実をごっちゃにしてはいけません



539 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:29:12.18 ID:Z/z+mMDc0.net]
原発が本当に安全なら都心に建てるといい

540 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 02:29:21.18 ID:Q1xOdKXL0.net]
>>536
津波の発信源あたりだと折れるっしょ
凄まじいエネルギーで水位が押し上げられるんだから
それに潜水艦が安全だとしてだからなんなんだ?全国民潜水艦に住むんか?

541 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 02:31:50.06 ID:Q1xOdKXL0.net]
>>538
また非科学的なアホが居る
太陽光発電を増やせば増やすほど
その保存用リチウムに費用がかかりなおかつバックアップ電源を作らなくてはいけない
また、その資産は人権無視ダンピングによる太陽光パネルの製造また、資源の採掘により成り立ってるものです。

簡単に言えば前借りしてるけど、耐久年数でペイできないクソです。

542 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:33:01.16 ID:f6sHQ8mJ0.net]
EVに太陽光発電・・・
普通に中国が一番環境に良いことをしてる
10年ほど前には中国はPM2.5とか言って大気汚染が話題になってたけど、EVが進んで今は日本よりも空気が綺麗なぐらいです

543 名前: [2024/04/18(木) 02:33:26.96 ID:aXTZzNR80.net]
ヒンドゥー教、イスラム教、キリスト教、いろいろあるけど
中でもジャイナ教は超徹底した「不殺」で小さな虫が口に入ったら食べてしまうから、という理由でマスクしてる

544 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 02:34:06.94 ID:Q1xOdKXL0.net]
>>542
お前活動家だな
しっかり科学を勉強して
中国の内情も調べろな

545 名前:朝鮮漬 [2024/04/18(木) 02:35:52.86 ID:PVXx9Bm20.net]
発表されない異常は異常無しと同じ
(^。^)y-.。o○

546 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:39:11.16 ID:f6sHQ8mJ0.net]
>>541
確かに私はアホですが、賢いあなたよりもはるかに賢く、専門知識もある経産省が原発が一番安いという計算結果を出してるんです
もしあなたがそれを受け入れられないと言うなら、あなたこそ非科学的と言わざるを得ません

>>544
PM2.5とかどうなりました?
10年ほど前ですかね?その時は遠く離れた日本ですら大騒ぎしてたのに
その辺の中国の内情はどうなってるんですかね

547 名前: [2024/04/18(木) 02:41:09.28 ID:1KR8qfqy0.net]
>>482
お茶の子さいさい

548 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:43:08.41 ID:1KR8qfqy0.net]
3号機暴走してそう🤓



549 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:44:06.26 ID:f6sHQ8mJ0.net]
「太陽光発電は高い」と勘違いしてる人が凄く多いようですけどね
あれは太陽光発電の発電コストが高いんじゃなくて、業者がぼろ儲けできるように異常な買取価格にしたから高くなってただけなんです

550 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:44:16.68 ID:JJSDZihB0.net]
>>544
横レスだけど、さぞかしお勉強してるのであろうおまえがどんな科学を勉強してどんな内情を知ったのか具体的に客観的なソースに基づいておせーて(´・ω・`)

551 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:47:23.39 ID:Fg4s0me90.net]
またカッペが大量死祭りが見られるのか😆

552 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:47:23.82 ID:es9R1Rb50.net]
事故が起きたら人間ではお手上げなんだから原発は使うなよ

553 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:48:04.12 ID:f6sHQ8mJ0.net]
普通の戸建ての屋根に普通の太陽光パネルを設置するだけで、普通の4、5人家族が使用する電力を、冬場でも普通にまかなえる。
これが太陽光発電なんです。さらにメガソーラーならさらに効率的に発電できます
普通に屋根とか壁とか太陽光パネルを付けるだけで電力なんかほとんど足りるんです
そして、足りないところだけを水力やバッテリーで補えばいいだけなんです
そして、それが普通に一番コストも安いんです

554 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:48:46.14 ID:x6a4Gd6m0.net]
>>546
小渕経産大臣が補助金無くしたら原発の方が高いって国会答弁してなかったっけ?

555 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:48:48.72 ID:VtNRrYSi0.net]
太陽光発電ほとんど中国のシナクソ中国連中が儲かるシステム
立憲共産の前の民主党が考えたシステムな

556 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:48:59.85 ID:1KR8qfqy0.net]
ぶっちゃけ大爆発起きてほしい🤓

557 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:50:49.07 ID:x6a4Gd6m0.net]
>>555
太陽光発電世界一宣言をしたのは麻生政権だぞ?

558 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 02:52:44.59 ID:Q1xOdKXL0.net]
>>546
未だに毎年光化学スモッグに悩まされてる地域はある
それにEV車の墓場をみたこと無いのかね?
使い物にならないEV車を国策でダンピングで無理して売り込んでる
その結果クソEV車が大量に捨てられ(使い物にならないから)問題化してます

経産省が出してるコストの資産は、安全な運用した場合であり
原発事故後処理にかかるコストは含まれてません
なんせ福島の原発処理にかかるコストすら未だに算出できないというか不可能なので、不可能な計算はしないだけの
ようは原発組による簡単な騙し絵です。

ただマルチエネルギーによりリスク軽減は地政学的にも重要です
もしイランとイスラエルが戦争しホルムズ海峡が封鎖された場合、日本は即座(2ヶ月の備蓄しかない)に石油が枯渇します。

貴方の言う自然エネルギーも全て環境に影響するものばかりなので、
日本の豊かな自然を死滅させたくなければ避けるべきです。
また高コストで原発よりも災害に弱いです

どちらを取るか選択するのは日本人ですけど、愚かな脱炭素に踊らされてる様を見れば人間が以下にアホばかりか理解できるし、そいつらがうまく綱渡りできない事もだいたい予想つく。



559 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:53:18.81 ID:1KR8qfqy0.net]
お仕置きだべ〜💀

560 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:53:42.61 ID:f6sHQ8mJ0.net]
>>554
そうなんですか。まあそうでしょうね。原発は本当にいろいろお金かかりますからね

>>555、557
中国がどうとか、立憲や自民がとうか、そういう政治的な話じゃなくて、単純に一番安くて環境に良い太陽光発電で良くね?
電気に政治は関係ないでしょ?

561 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:54:17.75 ID:VtNRrYSi0.net]
???
つまり民主党が主導して作った中国様に貢ぐ太陽光発電システムな
今も変わらん

562 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:54:31.39 ID:tBk4IReI0.net]
大丈夫だ、俺が抑えている

563 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 02:54:42.30 ID:Q1xOdKXL0.net]
>>550
何について?

564 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:age [2024/04/18(木) 02:55:35.62 ID:PjYbb/HK0.net]
>>361
アメリカ「イエローストーン抱えてる俺の前でもそれ言える?」

565 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:55:47.19 ID:HBBlD+a00.net]
中央構造線の上に原発作ると言い出したアホはもう死んでるのかな?

566 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:57:08.72 ID:HBBlD+a00.net]
周辺住民も買収されおって糞杉

567 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:57:38.32 ID:f6sHQ8mJ0.net]
>>558
>未だに毎年光化学スモッグに悩まされてる地域はある
そんなことを言いだしたら、日本には原発事故による立ち入り禁止区域はありますよ

>それにEV車の墓場をみたこと無いのかね?
たくさん作ってるから安くて良いEVが作れて、それが爆発的に売れてるんですよ

>原発事故後処理にかかるコストは含まれてません
それでも太陽光発電の方が安いんですか・・・

>マルチエネルギーによりリスク軽減は地政学的にも重要です
太陽光発電にはそのリスクはありませんよ

568 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:58:24.03 ID:uqW8nVpT0.net]
揺れだけじゃそれほどのリスクはなさそうだな
柏崎刈羽が震度7にたえてるしな
やっぱり津波が怖い



569 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:59:08.09 ID:HBBlD+a00.net]
言い訳にかけては世界一の日本

570 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 03:00:06.14 ID:Q1xOdKXL0.net]
>>564
地球が終わる事は
隕石と同じでその時が来たらみんなで
抱きしめ合い死にましょう

一部の人は生き残るかもしれないし
結局地球に住む生き物なんて地球や宇宙の中では一瞬の繁栄でしかない
1日1日に感謝して生きるしか無いよね

571 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:00:39.57 ID:1KR8qfqy0.net]
安けりゃいいというのはナンセンスだよね、必要か必要じゃないか
まあいずれも墓穴を掘るのが関の山だよね🤓

572 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:03:03.92 ID:uqW8nVpT0.net]
そもそも震度4じゃあな

573 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:03:28.42 ID:ranuIDtG0.net]
中央構造線の上に原発作るとかどんだけ日本を破壊したいんだ壺自民は

574 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:03:33.50 ID:f6sHQ8mJ0.net]
とにかくEVだけでも早くやってほしい
個人的には脱炭素なんかどうでもいいけど、排気ガスをなんとかしてほしい
人が普通に生活をする数メートル先で排気ガスを出しまくるとか体に悪すぎる

575 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 03:04:32.68 ID:Q1xOdKXL0.net]
>>567
全部ウソの反論だな
まず太陽光発電に必要なバックアップ電源についてお勉強しましょうね
依存すればするほど、環境の影響に左右されまたコストも安いも
中国によるだんぴんぐです
まち蓄電池に使われるリチウムイオン電池も中国によるダンピングにより
価格が操作され
依存度が高ければ高いほど
中国に支配されます。

それほどコストが高いエネルギーはないでしょう
アメリカはそのリスクを考え太陽光パネルやバッテリーなど依存リスクを回避するため分断化をしてます。
未だに中国のソーラーやリチウムイオン電池が安いとか脳天気な事言ってる時点で、お話しにならない

576 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:06:15.63 ID:uqW8nVpT0.net]
砂漠ない
偏西風ないで
再生エネもやりにくい日本

山と水はあるけど水力じゃ限界あんのかね
地熱もなんかガス問題でリスクが知れ渡ったよな

577 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:06:59.91 ID:am95cjxp0.net]
ASEANとかいう中〇猿貿易国の土人国家草^^中〇猿と同じだし発展途上国の薄汚いゴ〇共さっさと中〇猿と一緒に地球から消えとけカ〇^^

578 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:08:02.89 ID:1KR8qfqy0.net]
エマニュエル・トッド「オワタ」



579 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:08:40.50 ID:tdZq9A890.net]
南海トラフが起きると原発終るわ

580 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:08:41.20 ID:2O8+DInH0.net]
技術大国ニッポン!世界のニッポン!と昔はホルホルしてたけど、311の福島原発事故で全部嘘だったのがバレちゃったからな。

製造業の衰退を見ても分かるけど、日本は俺らが思ってたほど凄い国じゃなかったと分かった時は凄いショックだった。

581 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:08:58.61 ID:f6sHQ8mJ0.net]
>>575
バックアップ電源はバッテリー、水力発電、風力発電、太陽熱発電といろいろあります
それこそバッテリーなんかは超高性能な全固体電池というものがすでに開発されています

太陽光パネルに限らず、中国のモノは何でも安くて高性能ですよ
安くて高性能なものを使うのが何が悪いんですか?日本も負けないようにそういうものを作るしかないだけです

>アメリカはそのリスクを考え太陽光パネルやバッテリーなど依存リスクを回避するため分断化をしてます。
太陽光発電が一番安いということが明らかになって、今は欧米も含めて世界中で太陽光発電がどんどん増えてますよ

582 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:09:22.81 ID:v4HMOhGs0.net]
ここ数年で自称保守の陰謀論者に太陽光が凄い嫌われ始めたけど
おれは別に使うところでは使えばいいとは思ってるけどね
ちなパネルが中国製ってのはそう、これは日本が価格で勝てなかったせい
火災で消化できない云々はデマ、30年でゴミは事実
事実と嘘がごちゃまぜにされてとりあえず陰謀論的に太陽光叩いてるのは論外

583 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:09:54.89 ID:kUkZUdZA0.net]
>>574
物流含めた全EV化なんてまだまだまだまだ先の話
クルマの排気程度を気にしてストレス抱えてるようじゃ一生不幸のままだよ

584 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:10:04.17 ID:Fm9BL4rU0.net]
菅直人が原発停止したのに自民が再開させて地震発生
これ2回目だぞ

このままつき進むのか?
まるで戦時中みたいに決定的な被害がないと変わらないのか?
原発が爆発するまでそのまま稼働させるつもりだろ?
日本人って昔から何も変わらねえな

585 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:10:43.14 ID:f6sHQ8mJ0.net]
>>582
>30年でゴミは事実
そんなの太陽光パネルに限らず、大体の製造品はそうでしょ

586 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:11:14.95 ID:rkwwVeQ90.net]
ていうか
なんでこんなあり得ない場所に原発が建ててあるんだ

587 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:12:27.65 ID:1KR8qfqy0.net]
石原慎太郎「俺の発言力が壊れちゃう〜」

588 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:12:36.88 ID:HPiLi6Wv0.net]
どんな地震でも集中豪雨でも重大なトラブルを起こさない原発を研究し尽くして適切に設置してるんでしょ?
日本のインテリジェンスとテクノロジーの最高のものを集約したものが日本の原発技術なのでしょ?



589 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:12:43.80 ID:18wsMMUN0.net]
原発のある地域ばかり地震がおこるな

590 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:12:52.52 ID:es9R1Rb50.net]
事故が起きたら人間の科学ではお手上げ

そんなもんを有り難がって使ってる日本人は限りなく愚かだ

591 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:13:49.81 ID:1KR8qfqy0.net]
石原慎太郎「俺の脅し文句がなくなっちゃう〜」

592 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:15:45.07 ID:f6sHQ8mJ0.net]
>>583
いえいえ、遅くても数年後には新車販売はEV一択になりますよ
2年後にはBYDが、4年後にはトヨタが全固体電池のEVを発売しますからね

というか、中国メーカーが来月(5月)には10〜12分間の充電で400キロ、満充電で1000キロ以上走るEVを約487万〜699万円程度で販売を開始するそうですよ

593 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 03:19:03.15 ID:dMlwSAUa0.net]
>>581
マジで話しならない
環境も違う国を引き合いに出したり
中国がいい製品を作るから買えと言ったり

ここまで来ると話が成立しない
まぁ好きにほざいてていいよ
結果はかならず出るしその選択をしたアホは自滅するだけだから
ご自由にどうぞ

594 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:19:43.69 ID:y/u4mpgB0.net]
また後になって情報出してきそう

595 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:20:11.19 ID:1KR8qfqy0.net]
そもそも原子力って人知を超えてるよな、後処理にしても
訳あり商品だよな🤓

596 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:20:30.22 ID:kUkZUdZA0.net]
>>592
お前の見立てだと数年後にはEV一択になるんですかw
まあ数年後にはお前なんてトンズラこいて「やっぱりHVが最高!」って手のひら返しするからな
極論って言ったもん勝ちだし?

597 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:21:14.05 ID:mMRiX4N10.net]
電気はナマモノ
特性は変わらない

598 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:21:28.88 ID:0ROU9rAh0.net]
前も計測だけが壊れてるっていうのに、この世の終わりダーとかわいてたからな。
終わってるのはお前だけ。



599 名前:ぷる猫 mailto:sage [2024/04/18(木) 03:22:34.74 ID:dBLH0+Mm0.net]
>>595
核反応って簡単に止まんないからな

600 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:22:37.04 ID:L5MmXFEQ0.net]
数ヶ月後になってから実は制御棒壊れてたぜワハハとかやめてよね

601 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:23:17.52 ID:HBBlD+a00.net]
四国電力とかいう糞利権団体
四国なんか火力発電だけでなんとかなるだろ

602 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:24:16.17 ID:f6sHQ8mJ0.net]
>>596
航続距離1000キロあれば十分じゃないですか?
1000キロと言えば、東京大阪間を往復できるんですよ?
それより多少少なかったとしても十分じゃないですか?
それにEVに乗る人が増えたらガソリンスタンドは急激に減ってHVは物凄く不便になるんですよ?

603 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:24:59.90 ID:1KR8qfqy0.net]
人知を超えた商品ってまだまだというかほとんど全然あるよな、冷蔵庫とか
まあ安心して成り行きを見てる🤓

604 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:25:44.05 ID:f6sHQ8mJ0.net]
>>593
良いモノは買わなきゃダメでしょ?
日本だけ効率の悪いモノを使ってたら、それこそ何をやっても勝負できませんよ?
日本がグーグルやウィンドウズを使わずに成長できます?

605 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:25:58.76 ID:ZItMffLp0.net]
また人工地震ですわ

606 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:26:10.75 ID:mMRiX4N10.net]
重量エネルギー密度

607 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:26:22.31 ID:1KR8qfqy0.net]
>>599
止め方すら知らないもんな、しかもここプルトニウムだし

608 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:27:34.96 ID:es9R1Rb50.net]
福島を見てみろよ
13年経った今でも事故処理に追われてる

一度事故を起こせばアウト
人間ではもうお手上げ



609 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:28:28.20 ID:mMRiX4N10.net]
gommy
自分で動かず、人を動かそうとする

610 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:31:40.64 ID:1KR8qfqy0.net]
大爆発起きたらざまあでしかない🤓

611 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:31:52.71 ID:es9R1Rb50.net]
宇宙人さんたちは原子力発電を使ってる
事故が起きてもすぐに対処できるから使ってるんだ
人間の科学の5万年先を行ってるそうだ

我々人類に原子力は早すぎた

612 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:32:02.10 ID:0ROU9rAh0.net]
>>608
お手上げなら動かしちゃうしかないだろ。

613 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:33:34.79 ID:0ROU9rAh0.net]
>>611
宇宙人はもう核分裂なんかやってないだろ(笑)

614 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:34:31.69 ID:0ROU9rAh0.net]
妄想のやつらってなんで地球人の科学力で語るんだよ(笑)
妄想らしくもっとありえないことをいえよ。

615 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:34:46.21 ID:1KR8qfqy0.net]
>>611
👽「いい経験になってよかったじゃん」

616 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:34:58.75 ID:nmoUYce40.net]
本震はこれから

617 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:36:56.29 ID:es9R1Rb50.net]
>>613
「オクロの天然原子炉」で検索してみろ

20億年前の地球では、宇宙人が原子炉を使ってた
信じられないだろうがこれは事実

618 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:37:28.04 ID:f1tJ+f9T0.net]
>>5
マジレスすると地震の回数は例年と変わらないで



619 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:37:44.80 ID:0ROU9rAh0.net]
>>617
だとしてそのソースとかあるの?
とりあえずそれググってみるけど

620 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:37:52.97 ID:1KR8qfqy0.net]
👽「おれらも止め方知らないよ、だから地球で実験してるんだよな、何言ってんだ」

621 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:39:07.97 ID:0ROU9rAh0.net]
>>617
ああ、これね。
偶然でそうなってただけでしょ。
人工物だとして、これからどうやってエネルギーに変換してたの?

622 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:40:09.29 ID:1KR8qfqy0.net]
👽パワーがあればガンダムも夢じゃなかったのか🤓

623 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:40:23.71 ID:DeSJpxgA0.net]
>>618
規模は?

624 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:42:21.09 ID:uqW8nVpT0.net]
まあパヨクのエセ人権思想とエセ反権力思想のほうが国民の安全おびやかしてるしな

625 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:42:31.44 ID:1KR8qfqy0.net]
なんか馬鹿馬鹿しいよな、人間ごときが互いに言い争ってさ
いずれにしたってどうしようもないもんな、こういうの🤓

626 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:42:51.14 ID:G6JrkNTy0.net]
シュレディンガーの原発

627 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:43:03.39 ID:m45TK2RZ0.net]
ちょうおせんきしだの呪い

628 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:43:10.31 ID:0ROU9rAh0.net]
>>625
5ちゃん卒業おめでとうございます(笑)



629 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:43:40.01 ID:es9R1Rb50.net]
>>621
そんなもん知るかよ
宇宙人に聞いてみろwww

ノーベル賞を取った科学者が天然では有り得ないとか言ってるんだ
あんたもノーベル賞クラスの科学者なのか?🤔

630 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:45:12.79 ID:1KR8qfqy0.net]
>>628
遊びに来てるだけだぞ、わたしは🤓

631 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:46:56.37 ID:x6a4Gd6m0.net]
>>561
いやいや太陽光発電世界一宣言したのは麻生政権で
麻生の実家も森切り開いて太陽光発電やっとるがな

三浦瑠麗の旦那も太陽光発電でパクられてるし
竹田恒泰研究会の発起人で幹事長の盟友も
太陽光発電の助成金かなんかでパクられてただろ

中国に負けたのは日本メーカーが単純に弱いだけ
あと韓国の大手太陽光発電会社が日本に入ってきたのも安倍政権のときな

632 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:48:08.42 ID:x6a4Gd6m0.net]
>>568
柏崎刈羽原発なんていつも事故や隠蔽なんかで自滅してんじゃんw
自然災害前に人災の酷いとこww

633 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:48:49.89 ID:dek/ydyF0.net]
地震が狙ってるのは地震だな

634 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:49:36.85 ID:0ROU9rAh0.net]
てす

635 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:50:07.16 ID:0ROU9rAh0.net]
どんぐり撃ったのだれだよ(笑)
レスバに負けてどんぐりとかどんだけザコだよ。

636 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:52:15.93 ID:DeSJpxgA0.net]
>>617
ググったらなに言ってんのか解らなかった
場所ちょっと違うけど同時代の隕石墜落の影響と関係あるかな?

637 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:52:16.42 ID:qbP7Ktl20.net]
ここ断層あるって言われてたのに助成金欲しさに最近稼働し始めたとこだっけ?
何だかんだ言ったって自業自得だよね

638 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 03:54:59.97 ID:lbEa5HaE0.net]
>>519
常識的に考えて、クルクルパーだと思う
あの地形、一目見てわかること

佐多岬半島という細長い土地に多くの人が住んでるのに、その付け根に原発作ってるから、必ず原発の側を通る道路しか逃げ道がないというw

愛媛県知事もわかってて、再稼働許可した、四国電力とズブズブ
なにしろ四国電力の管理職が、知事の周りで毎日お世話係してるほど
本人はバレてないと思ってる



639 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:00:14.15 ID:yDflrCHD0.net]
伊原って逃げ道が陸路では確保できないから
海から逃げる話を東北震災のあと練習とかしてたよな

640 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:01:55.55 ID:yDflrCHD0.net]
>>631
麻生家がロスチャイルドに嫁入りしてどーこーしてうんぬんとか

641 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:02:40.36 ID:LqEUA4VQ0.net]
どうせ朝にはポポポーンさ

リメンバー福一

642 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:04:59.56 ID:RJiW+ov+0.net]
仮に異常があっても、確認されないは嘘ではないからな
何もわかりまんと口外してるだけw

643 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 04:06:47.55 ID:PY1LgJbX0.net]
謎の出力低下キターw

644 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:07:32.96 ID:RJiW+ov+0.net]
>>519
サイコパス思考で考えろ
原発は爆発した方がより利権施設になる
資本主義としては最高に頭がいいぞ

645 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 04:08:09.15 ID:qbP7Ktl20.net]
いくら炉が堅牢でも電源や制御系がやられたらメルトスルーするって分かってるだろうに
まぁメルトスルーしても人体への悪影響はほぼないっぽいけど

646 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:08:22.25 ID:LqEUA4VQ0.net]
忌野清志郎こそ真理

日本の原発は安全ですの嘘を早くから見抜いていた

647 名前: [2024/04/18(木) 04:09:40.96 ID:opBRFX3A0.net]
異常がないなら安心するしかない

648 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:09:52.89 ID:RJiW+ov+0.net]
いいか、覚えとけよ
原発推進派にとって原発事故はむしろご褒美だ
湯水の如く税金が投入される福島を羨ましがる奴らは多い



649 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 04:10:43.38 ID:x6a4Gd6m0.net]
電気料が太陽光発電買取で上がったような話してるが
実際は原発のテロ対策費用に各社数千億円かかったり
自公政権が廃炉費用を電気料金に含めてもいいと改正したから
上がってる分もある

650 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:10:45.13 ID:LqEUA4VQ0.net]
忌野清志郎こそ真理

日本の原発は安全ですの嘘を早くから見抜いていた

ふざけた政府さ

オマンコ野郎自由民主党に

死を!

ウラー!

651 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:11:39.43 ID:LqEUA4VQ0.net]
>>648
朝鮮人みたいな奴らだな

652 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:13:35.86 ID:LqEUA4VQ0.net]
>>648
おじいちゃん!それ真理!

653 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 04:14:57.09 ID:lbEa5HaE0.net]
30km離れてなきゃいけないオフサイトセンターが、17kmしか離れてない伊方原発
普通松山からNHK民放各社が駆けつけて、そこで公式な事故情報を発表する場所

30km離れる避難誘導してる時に行ける訳が無い土地なのに、四国電力はそこに建設を強行したが、それで知事が認めてしまった

福島でもそうだったが、警察が30km手前で通行止めにするのに、その内側にあるというおバカの象徴

654 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 04:19:27.33 ID:3TlkPrMx0.net]
原発は嘘ばかり付くから恐ろしいんよな。

655 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:20:34.54 ID:hni7wDtk0.net]
↓の投稿の時期:
947: アフターコロナの名無しさん 2024/02/26(月) 15:30:21.71 ID:u8fC9XjH0
↓の投稿の時期:
369 自分 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/05(金) 04:15:27.19 ID:x/iYvgPj0
347
「西日本は南海トラフ発生前の地震活動期」能登半島地震 “流体の影響”研究する専門家指摘 阪神・淡路大震災前より “切迫”評価 危険度「最高ランク」の活断層とは
2024年1月4日(木) 06:00
「Sランク」の活断層の中には、発生確率が阪神・淡路大震災が発生する直前の「8%」を超える、特にリスクの高い活断層が8つあります。
発生リスク8%超の活断層
「三浦半島断層群」(神奈川)
「富士川河口断層帯」(静岡)
「糸魚川ー静岡構造線断層帯」(長野県内)
「境峠・神谷断層帯」(長野)
「阿寺断層帯」(岐阜・長野)
「中央構造線断層帯」(愛媛県内)<-お前のルートwwwwwwww
「安芸灘断層帯」(広島・山口)<-お前のルートwwwwwwww
「日奈久断層帯」の一部(熊本)

347 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/05(金) 04:06:22.55 ID:w2B/t5U50 [3/4]
広島ー岡山ー高松ー松山ー大分ー小倉ー山口ー広島

リニアはこのような環状ルートが望ましい

結果w
緊急地震速報wwwwww
「中央構造線断層帯」(愛媛県内)
広島w愛媛で震度4wwwwwwwwwwwwwwww

結果w
愛媛・高知で震度6弱
2024/4/17
震源地 「日奈久断層帯」豊後水道「中央構造線断層帯」
最大震度 6弱

656 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 04:21:01.87 ID:8f4SbWmP0.net]
これ?

https://i.imgur.com/0x9xzP6.jpeg

657 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 04:22:12.80 ID:lWmyZ6IM0.net]
どうせ後から後から実はあそこが壊れてました、ここから漏れてましたって出してくるんだろ
原発野郎のやり方さ

658 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 04:24:34.27 ID:8f4SbWmP0.net]
>>20
この周期だとまだ大丈夫そうだな
とか言ったらフラグ?



659 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:26:45.22 ID:hni7wDtk0.net]
↓の投稿の時期:
222: アフターコロナの名無しさん 2024/04/13(土) 06:55:14.43 ID:rHHtjPBk0
開幕1年前、万博機運高まらず 入場券販売、目標の6%
4/13(土) 3:56配信
2025年大阪・関西万博は13日、開幕まで1年となった。会場工事は徐々に進むが、開催費用の上振れや海外パビリオンの建設遅れなど課題が山積。
万博への期待や関心は高まらず、前売りチケットの売れ行きは目標の6%と低調だ。
日本国際博覧会協会(万博協会)は午後に1年前イベントを開催。機運醸成に向け情報発信を増やし、巻き返しを図る。
万博は大阪市の人工島・夢洲で来年4月13日~10月13日に開かれる。
前売りチケットは昨年11月末、開幕500日前に合わせて販売を始めた。
万博協会はより早い時期の販売も検討していたが、盛り上がりに欠ける中で「売れ行きが伸びずに批判されるだけだ」(万博協会関係者)と先送りした。
結果的には、発売直前の10月に会場整備費が当初比1.9倍に、12月に運営費が1.4倍に上振れし、イメージダウンに拍車がかかった。

予測w
①大阪・関西万博は予定通り開催w
②入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w
③自然災害多発w
巨大台風w夢洲直撃w
2018/9/4 台風21号(最低気圧915 hPa、最大風速55m/s)大阪市此花区夢洲付近に上陸w
2023/8/8 台風7号(最低気圧940hPa、最大風速45m/s)大阪市此花区夢洲付近を通過w

頻発する震度5弱以上の地震 南海トラフとの関連は…? 専門家は「活発な時期に入った」と指摘
4/8(月) 22:43配信
8日午前、宮崎県で震度5弱を観測する地震がありました。大きな揺れが相次ぐ今年の日本。
「地震活動が活発な時期に入っている」との指摘もあるようですw

④閉幕後に汚職事件が発覚w
安倍晋三が大阪・関西万博と一緒に推進した2020東京五輪も閉幕後にw汚職事件が発覚w

結果w
愛媛・高知で震度6弱
2024/4/17
震源地 「日奈久断層帯」豊後水道「中央構造線断層帯」
最大震度 6弱

予測
2024/4~2025/10 震源地 豊後水道 →「中央構造線断層帯」→ 野島断層(兵庫県淡路市にある活断層)w
第二次阪神淡路大震災w

660 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:28:38.46 ID:LqEUA4VQ0.net]
>>657
全くその通りだ

原発イコールオマンコ野郎さ

661 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 04:30:02.62 ID:3TlkPrMx0.net]
志賀原発も現在どうなっているのかさっぱり分からん。
もんじゅもまだ危険な状態だし。
福島も今どういう状況なのか、全く報道されないので分からん。
この国は原発でいつ滅んでもおかしくない。

662 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 04:30:33.27 ID:8f4SbWmP0.net]
>>660
男か女かはっきりしろ!

663 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:30:46.13 ID:b3vU2ijf0.net]
基本はデカい地震が起こらない想定の場所に建ててるはずだが
石川といい不吉だ

664 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:34:03.66 ID:uPQYNVfi0.net]
原発やめない限りロシアンルーレットゲームは延々と続くな

665 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 04:45:46.62 ID:WCIjZjVq0.net]
大丈夫?

666 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 04:46:43.54 ID:mxRnxci80.net]
もうだめだらこら

667 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 04:52:25.41 ID:8p23oxw30.net]
無事だったか
いかった、いかった

668 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 04:54:48.92 ID:FqiKy8CD0.net]
建てたらあかん所に原発建てるのは災害のどさくさに紛れて侵略されないようにわざとやってるんだろうか



669 名前: [2024/04/18(木) 04:56:22.15 ID:cYcctqG20.net]
DASH島は大丈夫かな?

670 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 05:00:31.41 ID:56x4Xeq/0.net]
本当にちゃんと調査した?それに今回は運良く乗り切れただけでこの先はどうなるかわからない。だからちゃんと増税しないと!

671 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 05:02:14.75 ID:PQcAdEkM0.net]
しかしこういうスレに影響力工作員みたいなのが居るとはな
不動産バブル崩壊で債務整理もせず経済沈みデフレまっしぐら世界からデカップリングされ
EVはほぼ全世界(中国や東南アジア以外)で売上が下がって爆死してるからな
BYDの売上はエンジン車を格安で、規制されてるロシアに売りまくってるのが
其の実なのにな

まー嘘なんて平気でつくし、世界で売らないとダンピングによる余剰生産能力の圧力により圧死するから、必死ですよね
笑える

672 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:04:38.45 ID:1vH6BmFA0.net]
お祓いした方がいいぞ 何を清めればよいか
それは

673 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 05:06:37.60 ID:Zx+lqj4i0.net]
>>672
狐様じゃ!

674 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 05:08:54.51 ID:1roHnhiN0.net]
>>592
国際情勢に無頓着で先見性は皆無。
気の毒ですな。

675 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 05:09:35.71 ID:M5u0Zxtt0.net]
復興より隠蔽

676 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:09:35.75 ID:09X5P7LP0.net]
福島は東電があかんかったんかなあ

677 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:09:46.67 ID:hni7wDtk0.net]
原子力規制庁によりますと、先ほどの地震で震度4の揺れを観測した愛媛県伊方町にある伊方原子力発電所では、3号機が運転中で、
これまでのところ先ほどの地震による異常は確認されていないということです?

小出しで問題発覚の日本のポンコツw原発w

志賀原発の送電網5系統、完全復旧まで「最低でも半年ほど」…北陸電力が見通し
2024/1/12
北陸電力は12日、志賀原子力発電所(石川県志賀町)で外部から電気を受ける送電網5系統を完全復旧するまでに「最低でも半年ほどかかる」との見通しを明らかにした。
同原発では、5系統のうち2系統が能登半島地震で変圧器などが破損し、使用できない状態だ。同社によると、このうち1系統の復旧に必要な部品の在庫が足りず、
調達するまでに半年ほどかかる可能性があるというw
同社は、残る3系統で安全上必要な電源は確保しており、非常用ディーゼル発電機などの準備もあるとしているw

志賀原発1号機 部品の一部外れる 地震の影響とみて調査
04月17日 16時54分
石川県志賀町にある志賀原子力発電所1号機で、原子炉に制御棒を出し入れする装置を支える部品の一部が外れているのが見つかり、
北陸電力は能登半島地震の影響とみて原因を調べています。
志賀原発は1号機、2号機ともに2011年から運転を停止していますが、元日の能登半島地震では1号機の原子炉建屋地下2階で震度5強相当の揺れを観測しました。
北陸電力によりますと、3月に行った1号機の点検で、核分裂反応を抑える制御棒を原子炉の底から出し入れする「制御棒駆動装置」が落下した場合に下で支えるため
の部品が外れているのが見つかりました。
部品はすでに回収ずみで、原子炉に核燃料もないことから北陸電力は「安全上の影響はない」としています。
北陸電力から報告を受けた原子力規制委員会の山中伸介委員長は、17日の会見で
「重大な問題ではないと認識しているが、簡単に脱落するのは好ましいものではないので、構造上の改善を進めてほしい」w

678 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:11:57.38 ID:EodWHn1E0.net]
もう地震スレ終わったの?被害ゼロなんだね



679 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 05:19:28.45 ID:PQcAdEkM0.net]
しかし習近平は悪手をしたよね
香港に触れず、台湾にも触れず
国際的にジワジワと力をつけて一気にやれば、ここまで信用を失墜し
中国デカップリングなんて起きなかったろうに。
失業率も増え今では、激安食堂や消費期限切れの小売業が大人気らしいじゃん

自国に化け物を飼ってる事忘れた独裁者がやる事は、外敵を作り戦わすか
国民に食われ死ぬかどちらかしなかない。
俺はある意味習近平自身、共産党に恨みを持ってる(幼少期から)ので捨て身で破滅させようと
しているようにすら見える。
何れにせよ平和的な時代は災害発生と共に終わりを迎えるかもしれない。

でも、そんな中SDGs、再エネ、脱炭素という非科学的な詐欺に巨額な税金を注ぎ込み利権組がチューチューやってる馬鹿な国は前途多難だろう。

どっちがバカかと聞かれたら同じ位バカと答える。

680 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:22:39.80 ID:U8O3oPmt0.net]
出力が低下したって報道なんだけど
異常だよね?これって

681 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 05:26:13.79 ID:HC7psyOK0.net]
いよいよだな…いよいよ

682 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 05:26:37.48 ID:Zx+lqj4i0.net]
セシウムの揺れかた


    BLANKEY JET CITY

683 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 05:31:45.57 ID:fWZjzEss0.net]
パヨクな人 残念だったね 日本が滅びなくて

684 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 05:33:37.28 ID:PQcAdEkM0.net]
まっ原発不要論の代替案は
ソーラー、風力、水力、という災害に弱く自然破壊の案では無く、
核融合炉のコストプラ転達成、或いは海底資源採掘技術の発展に投資すべき。
どの道自国にエネルギー資源がない国は、険しい道だわな
日本はまだ恵まれて来た国だけど、隣国や災害やら、どんなけ難易度高いんだよ

嗚呼、日本の陸地で巨大な油田やガス田でも見つかんねーかなー

685 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 05:34:14.34 ID:Zbr7sZ5Z0.net]
>>327
震度6弱だし比較する意味がわからん

4年ほど地震スレでロムってろ

686 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:36:59.18 ID:dxHuGKbu0.net]
>>1
異常が確認されても想定外想定外
このコメントさえすれば問題無し

687 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 05:40:47.40 ID:B3loY36j0.net]
伊予はまだ6弱だから

688 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 05:40:58.91 ID:Zx+lqj4i0.net]
>>327
震度7って測れる限界を超えてるって意味らしいな
実質は震度10かもな



689 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:44:06.25 ID:8TA2G58O0.net]
夜中にスマホ鳴ってたやつってこれ?
うるせーと思いながら寝てたけどデカい地震だったのか?今知ったわ

690 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:45:00.77 ID:JEibboN70.net]
おはようございます、改めて地震の方は大丈夫でしたか?

691 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:age [2024/04/18(木) 05:46:25.17 ID:Ju3QU8ko0.net]
ロシアンルーレット状態じゃん

絶対に爆発するわ

原発廃止しろよ

692 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 05:48:05.95 ID:xy0Etp+T0.net]
>>690
驕り高ぶり言語道断

693 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 05:48:48.06 ID:ybyvqRiA0.net]
ボランティアに絶対行くんじゃねえぞ

694 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:51:19.60 ID:G6JrkNTy0.net]
四国の奴らは強制移住を覚悟しておいたほうがいいかもな
福一は東側が海で助かったけど伊方原発逝ったら関西までアウトだろうし

695 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:52:47.90 ID:fD7WoHOU0.net]
>>693
なんで?

696 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:53:43.82 ID:ftkV1ndb0.net]
震源地付近屈指の陸の孤島だけあって情報がほとんどねえ
Xの投稿すらまばらだな
老人ばっかだからかなもう寝て起きて昨日の事みたいな

697 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 05:54:35.14 ID:IsDQpLtj0.net]
なにか隠してる

698 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:age [2024/04/18(木) 05:57:57.30 ID:jCD8OWe50.net]
Aカップが揺れたのか
速報が待たれる



699 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 05:58:15.05 ID:goX7OekA0.net]
志賀といい伊方といい地震の神は原発を狙ってるようだな
これまでのジャップの悪行三昧には地震の神も激怒しておるのだろう
(´・ω・`)

700 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:58:20.59 ID:shv7Jh9g0.net]
>>1
本当に大丈夫なのか?
自民党が信用できない

701 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:04:34.83 ID:/8B9GPLJ0.net]
南海トラフ巨大地震

とてつもない危機が迫っている
海沿いから離れて

702 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:07:16.60 ID:RBIE0JHw0.net]
疫病神が国のトップだから何があってもおかしく無い

703 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:07:21.10 ID:YWSSgfPH0.net]
1.北陸電力が100億円かけて「断層ではない証拠」を買う
2.原子力規制委員会がそれを信じて「断層ではない」認定
3.経団連会長が志賀原発に入って早く再稼働しろと言う
4.震度7の震災。2系統しかない冷却電源の大きい方が死ぬ
5.モニタリングポスト13個死ぬ、変圧器爆発
https://i.imgur.com/tTrmllm.jpg

704 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:08:42.01 ID:Su6AhXq60.net]
>>4
「原発が爆発した」のデマ主はなぜ逮捕されない?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1564323475/

ホンマは爆発したのですよね

705 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:09:35.85 ID:wGraV3xn0.net]
>>687
好き

706 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:09:39.71 ID:wijGX6nJ0.net]
地震の関連スレ全然立ってないけど大丈夫なのか

707 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:12:03.84 ID:DanYrUip0.net]
震度6なのにスレも立たないし、目を引くような被害映像もない、テレビ番組も速攻で通常放送に戻った

愛媛と高知の田舎って動物しか住んでないの??

708 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:14:05.11 ID:umLZr8D80.net]
☢志賀原発☢ ~不正の歴史~

原発推進派の不正選挙🗳
https://i.imgur.com/7enfV9v.jpeg

臨界事故を隠蔽
https://i.imgur.com/UKfF8yb.jpeg



709 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:14:29.23 ID:IDg5aN670.net]
スレが立ったとして それに何か意味があるのか

710 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:14:39.02 ID:umLZr8D80.net]
断層だらけ
https://i.imgur.com/JnT6F3a.jpeg

活断層はなかった物とする😤
https://i.imgur.com/zGvfcP0.jpeg

711 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:15:12.02 ID:umLZr8D80.net]
経団連👴「原発再稼働しろ!」
https://i.imgur.com/g54q9GY.jpeg

志賀原発をめぐる動き
https://i.imgur.com/US2ZWnD.png

原子力規制委が認定して1年も経たない内に直下型地震
原子力規制委は「原発を稼働させる」という結論ありきでしか動いてない
原子力規制委ではなく原子力推進委
福島原発がメルトダウンしても反省してないし誰も責任取ってない

712 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 06:19:20.35 ID:5BV3CBwS0.net]
いいんじゃね!南海トラフでドボン予定だろ。さようなら、関西。

713 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 06:19:37.23 ID:UNDcFJvi0.net]
無事で良かったね

714 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:20:29.97 ID:joN48dco0.net]
発電機の出力が2%低下とかいって少ないな大丈夫とか思ったけど
定格が出ない時点で異常事態だから、次の本震に備えて
しばらく停止して補修するのもいいと思う、やっぱ怖いよこれ
こういう時に判断間違ったら、なんであの時留めなかったのってなるからな

715 名前: [2024/04/18(木) 06:20:33.97 ID:5BV3CBwS0.net]
こんな地震列島に原発つきった奴が頭沸いてるだから。もう諦めろ。

716 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:22:39.79 ID:y5FeCEBN0.net]
311のM9クラス地震が発生した時点で確定路線

過去の日本では巨大地震が起こる度に
その後100年くらいは地震活動期になる
地質学的には100年など一瞬だからな

まだ大規模火山活動が西之島で済んで良かった方や
各地の地震と並んで火山まであちこちで噴火しなかっただけ今回はマシ

717 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:23:36.44 ID:fQ1T1nB40.net]
連日の地震で佐藤の驕り昂りがヒドイ

718 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:24:00.42 ID:joN48dco0.net]
ところでM6程度で、原発の心配してるけど
M8来たらどうすんの?
その時はその時だ!みたいなノリなんかね、この国は



719 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:26:23.83 ID:/8B9GPLJ0.net]
10m以上の巨大津波が来るよ

海沿いに居たらだめだよ

720 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:27:45.97 ID:lek6hKkc0.net]
震度6あったって見て来たらろくにスレ建ってねーのな
そういや能登の時もスレ建つのえらい遅かったっけ

721 名前:ぷる猫 mailto:sage [2024/04/18(木) 06:30:44.79 ID:dBLH0+Mm0.net]
伊方 原子さんってだれですか?

722 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:32:35.77 ID:TEUkCKKJ0.net]
これまでに…

723 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:33:38.48 ID:sTWgENBC0.net]
日本でまだ原発稼働しようと企んでいる奴らは福島から何も学んでない
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/187746/187746.png

福島は偏西風の風下が太平洋側だったから
あれでもまだ高放射線地帯の被害が少なくすんだのだからな

また原発事故を起こしてメルトダウンなんかさせたら国が立ち行かなくなるぞ

724 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:33:51.49 ID:Mizl2Rq00.net]
ダッシュ島は?

725 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:34:29.32 ID:LJ8UuY0R0.net]
政府や電力会社は嘘ばっかつくから
みんな自分でガイガーカウンターで計測したほうがいい
伊方原発再稼働させた奴らがいかに無責任で信用できない奴らか

726 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:35:47.39 ID:PWI9somG0.net]
揺れる想い身体中感じて

727 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:37:08.82 ID:5uzcPiDE0.net]
電気が流れてればメルトダウンしていないだろ

石川の方が問題だったはずだが続報は?

728 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:37:19.97 ID:Zbr7sZ5Z0.net]
>>720

震度6弱、震度6強
同じ震度6でも加速度は概ね2倍違う
https://i.imgur.com/X9xYmkk.jpeg

震度6弱以下の地震で死ぬ奴は極めて運が悪い



729 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:37:54.44 ID:EJBVP2B60.net]
天変地異のリスクを含めても原発ってクリーンなん?

730 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:38:22.82 ID:yI16NDnx0.net]
だれも信用しようとしない辺りで
この国終わってるなあ

731 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:38:36.97 ID:ktJCsfUV0.net]
だんだん本命の南海トラフさんに近づいてきてるな

732 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:39:54.81 ID:sSc7KPSq0.net]
>>720
能登ほどは地震強くないし、深夜だったから。
今日の午前中には色々わかってくると思うよ。

733 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:41:42.60 ID:3YGxeYlu0.net]
震度6弱くらいでは被害も出ない
ニポンさいつよ

734 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:42:25.62 ID:WYY3bXZ90.net]
なんか本震も余震も、震源が一ミリも動かないってのも珍しい気がする

735 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:42:36.94 ID:egfporlL0.net]
弁が壊れて出力が上がらないってのは異常じゃないのか…?

736 名前: [2024/04/18(木) 06:44:00.66 ID:URbp3B6u0.net]
>>731
今回の地震も南海トラフ発生域とは違うから影響ないとか、専門家も気象庁も言ってるけど
地面の下の圧力の関係なんて人類はほとんど解明できてないから、今回の地震でどんな影響があるか「分からない」が正解なのに、「影響ない」と軽々しく言う専門家にはため息が出るわ

737 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:44:16.13 ID:Mr5IuPDg0.net]
シン・ドロク

738 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:45:47.12 ID:mxRnxci80.net]
>>734
人工地震だからじゃね



739 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:47:04.73 ID:2X+XeEYj0.net]
火山噴火と連動したか

740 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:47:07.92 ID:PRt3LrO40.net]
>>29
なっつ

741 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 06:47:17.06 ID:PQcAdEkM0.net]
反原発が嬉しそうに書き込んでるの
ほんまクソよな
アホな代替案しか出せないし
日本のエネルギー問題、
国際情勢、電気代それに伴い生産コスト増、等々ガン無視

中身は再エネ関連の工作員
二言目にはソーラーや風力発電

こいつらの言う事は信じられない
エネルギー資源のバランスを無視してる時点で議論にすらならない。

742 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:54:11.26 ID:1416482R0.net]
脱ロシアと言ってるが核燃料もこうなってる
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/06/29/20220629se100m020024000q/9.jpg

ガスみたいに数か月でひっ迫するってものではないが
日本に能力があるとかどうとかほざいてる
連中はどこから燃料調達する気なんだ?

採算合わなくて縮小したアメリカもあてにならないからな
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/06/29/20220629se100m020025000q/8.jpg

濃縮工場に空きが有るのはロシアだけ
結局はロシアに土下座するしか無い
でもそれならLNG売ってもらう方が簡単

743 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:55:37.42 ID:fe0sKK/m0.net]
「原子力発電は安い」は嘘。その理由は?
1.政府の計算は「実績」ではなく、「モデリング」
2.揚水発電のコストを加算しないごまかし
3.新しい原発にかかる高いコストの平均化によるごまかし
4.原発特有のバックエンドコストを過小評価
5.政府からの資金投入を見せていない
結論:原子力のコストは高い
「原発は安い」「原発は高くない」という国と電力会社の宣伝は真実ではありませ
ん。国と電力会社の公式資料が、それを裏付けています。
https://i.imgur.com/43MTtSD.jpg
www.greenaction-japan.org/internal/101101_oshima.pdf

744 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:56:00.03 ID:fe0sKK/m0.net]
どう計算しても原発は高い!
https://livedoor.blogimg.jp/go_wild/imgs/e/5/e5664dc7.jpg

745 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:56:13.29 ID:ktJPoM+J0.net]
次に大震災が来たらいよいよ日本終了するかもな
東南海トラフか首都圏直下型地震

746 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:57:38.14 ID:c/4TIMgi0.net]
日本の原発は核燃料サイクルを前提としたものだが
そもそも核燃料サイクルは既に破綻している

行き詰まった核燃料サイクル。「もんじゅ廃炉」で、日本のエネルギー政策はこれからどうなる?
https://kokocara.
pal-system.co.jp/2018/03/12/monju-nuclear-fuel-cycle/

破綻した核燃料サイクル
https://i.imgur.com/nkABval.jpg

747 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:58:29.26 ID:S8cy13iG0.net]
>>725
何か異常があればCTBTの高崎放射性核種監視施設が検知してCTBTが発表する
日本が秘密核実験しないよう監視してる施設なので忖度しない。運営は日本だがCTBTの監査官が常駐してる
福島の時もすぐに反応してたからね

748 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:00:29.81 ID:QiVMhRZE0.net]
地震だらけの日本に原発は不向きで危ない



749 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:01:06.60 ID:c/4TIMgi0.net]
核燃料サイクルは絵に描いた餅であり計画は破綻した

核燃料サイクル「無限ムリ」と認めた原子力委員会
kakujoho.net/npp/ncycl_aec.html
原発の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを再利用する「核燃料サイクル」について、
内閣府の原子力委員会は現状ではリサイクルは数回だけに限られる、という考えに改めることを決めた。
これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、
肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。


なぜ核燃料サイクルはできないのか
https://www.taro.org/2014/12/post_14-2.php
まず、なぜ経産省と電力会社は、破綻しているのが明白な核燃料サイクルを強引に進めようとしているのでしょうか。

電力会社はこれまで立地自治体に対して、使用済み核燃料は原発敷地内のプールで一時的に冷却保管するが、一定の時間が来れば青森県の再処理工場に搬出するので、使用済み核燃料は立地自治体には残らないという約束をしてきました。

一方、再処理工場がある青森県は、使用済み核燃料は、再処理の原材料であるという位置づけで県内への搬入を認めてきました。

もし、再処理をやらないことになると、使用済み核燃料はただの核のゴミになってしまいます。そうなると国、電力会社と青森県との約束で、電力会社は使用済み核燃料を青森県から持ち出さなくてはならなくなります。

持ち出した使用済み核燃料を原発の立地自治体に保管するためにはこれまでの地元との合意の枠組みを作り直す必要がありますが、電力会社は、それをしたくないし、それができるとは思っていません。

しかも現実には、再処理工場が問題だらけで稼働でないため、再処理工場にある原材料プールはすでに満杯になり、これ以上再処理工場向けに搬出はできません。

750 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:01:54.61 ID:Zpk4Hei50.net]
どうする?核のゴミ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/jiji87/

核のゴミは非常に放射能レベルが高く、できたばかりの時には近寄ると20秒ぐらいで、人が死んでしまうぐらいの強い放射線が出ているんですね。

ただ、放射性物質の種類によって違うのですが、高レベル廃棄物も1000年ぐらいたつと大体99%ぐらい放射能はなくなるといわれています。

でも、それではまだ最終的に安全とは言えないということで、天然のウラン並みの放射能になるためにかかる「数万年」にさらに余裕を加え、10万年は隔離しなきゃいけないという話になっています。

今から10万年前というと、我々人類の祖先、ホモ・サピエンス(現生人類)が大陸各地に広がっていった時期。

そこから今に至るまでの間隔で、人が絶対に手をつけないような隔離方法を考えなきゃいけないと考えると、どれだけ厄介なものかということが分かると思います。

この厄介な廃棄物を最終的にどこに処分するかがまだ決まってないんです。

751 名前: 警備員[Lv.7][苗] mailto:sage [2024/04/18(木) 07:03:33.33 ID:7JdPb3S+0.net]
死国

752 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:03:46.52 ID:ktJCsfUV0.net]
佐田岬半島も細長いな
地震で道路崩壊したら原発危なくなっても逃げられないのでは

753 名前: 警備員[Lv.11][苗] mailto:sage [2024/04/18(木) 07:04:15.22 ID:uPvW/vsc0.net]
反原発厨ざまぁwww

754 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:05:04.04 ID:9VbELEHJ0.net]
どうせまたおもらししてんだろw

755 名前: 警備員[Lv.11][苗] mailto:sage [2024/04/18(木) 07:06:27.47 ID:uPvW/vsc0.net]
>>752
船に乗って大分に逃げるんだよ

756 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:08:11.45 ID:yI16NDnx0.net]
地震のたびに原発の心配をしなくてはならない国

757 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:08:28.87 ID:ktJCsfUV0.net]
>>755
能登みたいに隆起したら船も使えないのでは

758 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:09:52.46 ID:nupYghRj0.net]
丁度いい
ガス抜きだ
ガハハハ



759 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:11:41.81 ID:xAjrCRW20.net]
地震なのに点検しなくていいの?

いきなりドカンはやめてね

760 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:13:00.53 ID:zJ0o/Ity0.net]
原発が無事だからパヨクがイライラしてる

761 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:13:13.23 ID:JgpO/5HT0.net]
伊方原発の半島の先っぽの住民どーするよ?
逃げ場がないんジャマイカ?

762 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:age [2024/04/18(木) 07:21:01.96 ID:jCD8OWe50.net]
またタダチーニかよ

763 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:24:26.20 ID:gPg1Zwt40.net]
>>380
変な妄想は良いからさ、原発があろうと無かろうと
日本なんてどうスッ転んでも自立なんて出来やしないから関係ないよ

764 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:25:00.22 ID:18i6VgLu0.net]
>>761
半島の先っぽの住民は大部分が漁師の羊羹。
知らんけど

765 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:26:06.29 ID:U8O3oPmt0.net]
>>735
それまじ?
水が抜けて、空焚きになる前兆ですけどねえ

766 名前: 警備員[Lv.2(前13)][苗][警] mailto:sage [2024/04/18(木) 07:27:39.99 ID:PQcAdEkM0.net]
>>763
根拠は?

767 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:30:58.65 ID:gPg1Zwt40.net]
>>766
「エネルギー的に自立」とか訳の判らない事を言ってる>>351に対して言っているんだが
エネルギーに限らず食料から何からどれだけ海外に依存してるんだ?って話だよ

768 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:30:58.66 ID:U8O3oPmt0.net]
つうか、なんでF15が出動してるのか?
誰か 理由知ってる人いますか?



769 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:31:03.15 ID:CSATRPAD0.net]
>>761
原発に逃げ込むんよ

770 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:32:11.68 ID:Slg8vzNS0.net]
>>761
船で大分に

771 名前: 警備員[Lv.21][苗] [2024/04/18(木) 07:32:21.78 ID:QavURvLM0.net]
たとえ異常はあっても 地震との関連性を認めなかったら こういう表現になる

一切異常はありませんとは言っていない

772 名前: 警備員[Lv.24][苗] [2024/04/18(木) 07:34:52.78 ID:URbp3B6u0.net]
>>768
キッシーが自衛隊に早期情報収集を命令してたしそれじゃね

773 名前: 警備員[Lv.3(前13)][苗][警] mailto:sage [2024/04/18(木) 07:42:44.37 ID:PQcAdEkM0.net]
>>767
それを未来永劫変えられないと
思い込んでる根拠は?

お前の意見と俺の意見が違うだけで
不可能が確定するわけじゃない

774 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:46:40.62 ID:VIEVFoc90.net]
原発は嘘つくからな。信用できん。

775 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:47:22.80 ID:0ecS9qbB0.net]
そらこれぐらいに地震で壊れるならのなら終わってますわ

776 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:48:06.66 ID:1k6efoV+0.net]
>>750
宇宙へ飛ばす

777 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:49:09.02 ID:p+L3XzbV0.net]
何でそんなところに原発有るんだよ

778 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:49:40.24 ID:gPg1Zwt40.net]
>>741
自ら核地雷を設置して国際情勢ってなんだ?ウクライナのように核を持たず標的にされろっての?

>>773
根拠?だからお前のはくだらねえ妄想レベルだからな
「エネルギー的に自立」とかもっともらしい理由のつもり?

核発電所があるなしに関わらず海外に依存しまくってる現実を見ようなっての



779 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:53:37.30 ID:gPg1Zwt40.net]
1回原子力事故レベル5か6を起こしてマジで原発止めねえかな。天下り原発利権なんて知らね
その時に「原発に事故はつきものです。レベル7じゃないからセーフ」とかホザくんだろうか?

フクシマのレベル7メルトダウン(メルトアウトか?)は2度と勘弁だが

780 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:55:36.13 ID:1k6efoV+0.net]
フクイチのはアレでもまだ幸いだったと思う 何がかというと保管中の使用済み核燃料が無事だったこと

781 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:58:21.09 ID:3tDFUtHZ0.net]
豊後水道、と言うローカルワードは日本沈没を読んで以来初めて聞いた。これは、、

782 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:59:45.79 ID:gPg1Zwt40.net]
なお、悲惨なフクシマ原発ボカンの惨状を見てドイツは脱原発しました

相変わらず地震超大国の日本は大地震の度に原発にビクビクしてます。嫌だねえ
もう1回痛い目を見なきゃ判らねえのか

783 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:59:54.38 ID:1k6efoV+0.net]
しかし1000年前のことがホントに繰り返されるんじゃないかと思ってる 大地震やとんでもなく暑い日照りとか水害とかが頻繁に起きる つか起きてる

784 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:00:22.93 ID:dxHuGKbu0.net]
>>726
クスっ

785 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:00:58.21 ID:yI16NDnx0.net]
だから東京に原発作れって

786 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:01:39.40 ID:18i6VgLu0.net]
よその土地に原発置いてた東電と、オラが町に原発おいてる東北四国の真剣度の差かな?
その点で柏崎刈羽原発はかなり不安

787 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:02:55.13 ID:+IRclvBn0.net]
あっても見つからなければ異常なしだからなぁ…
👈🐈ヨシ!

788 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:04:54.58 ID:aXI5sInh0.net]
愛媛の原発舐めんなよガハハw



789 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:05:26.66 ID:eGnoEw7o0.net]
原発って津波だけ警戒しとけばよくね
揺れには強いイメージ

790 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:07:03.45 ID:AeBjMInd0.net]
南海トラフ巨大地震 被害想定 死者32万人超
国は、南海トラフの巨大地震が起きると、震度7の激しい揺れや10メートルを超える大津波が太平洋沿岸を襲い、最悪の場合、死者は32万人を超え、経済被害も220兆円を超えると想定しています。一方で、対策を進めれば被害を大幅に減らせる可能性があります。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_25.html

791 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:08:12.71 ID:aXI5sInh0.net]
>>768
日本で災害が起きると隣の蛮国がすぐ領空侵犯するから

792 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:11:06.80 ID:JBxj6ll20.net]
震度四程度で弁に異常、出力低下とのこと
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

793 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:11:27.42 ID:/balO3GD0.net]
フクシマで散々隠蔽してきたから全く信用できない

794 名前: 警備員[Lv.3(前13)][苗] mailto:sage [2024/04/18(木) 08:12:17.24 ID:PQcAdEkM0.net]
>>778
エネルギーの依存の話な?
また核融合炉はアメリカや真実なら中国でも成功してる
それを基に効率化に成功すれば実現化する
また、自国資源として海底資源は実在する
だが石炭や石油やガスがアホみたいに
安いのでペイ出来ないという事で採掘されてない。

そしてお前が言う原発なんて世界各国に山ほどある
お前だけそうやって諦めてればいいよ
俺は違うだけ。

795 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:12:25.92 ID:xTH3yFiM0.net]
信用できない

796 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:12:54.82 ID:LI4iFre40.net]
中国の原発事故は必死に隠すくせに日本の些細な原発の不調をバカみたいに取り上げる五毛

797 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:15:18.74 ID:7tT+Gxeh0.net]
震度6弱と震度7の強さの違いは約100倍

798 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:15:23.92 ID:KPVIUlo00.net]
>>60
そうそう、これ
地震直後の「異常は確認されず」なんてほとんど意味のない情報
さっさと運転止めて点検しろよ



799 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:18:56.91 ID:/yUkXr300.net]
上関原発も建設停止すべき

800 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:20:26.36 ID:gPg1Zwt40.net]
>>794
世界ガーは結構。ここは地震超大国の日本だからな
原発エネルギー自立?発電所が原発かどうかなんて関係なくエネルギーなり食料をどれだけ海外に依存してるんだ?

原発使う事がエネルギー自立した気にでもなってんのか?寝ぼけた事を言うなっての

801 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:21:24.22 ID:TEUkCKKJ0.net]
…その先は言えない

802 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:21:42.26 ID:gPg1Zwt40.net]
>>60
すっげえ。3ヶ月も公表しなかったのか
どれだけひた隠しにしたいんだ

803 名前: [2024/04/18(木) 08:22:03.18 ID:URbp3B6u0.net]
>>801
ラーメンズかな?

804 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:24:10.35 ID:nko2tjLL0.net]
自然破壊が前提のテクノロジーは時代遅れよのう~

しかもフクイチで逃げ回る、国民のせいにされると判明した

汚染水の件も海洋原則を守らずほんと醜い国や

805 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:26:00.33 ID:NZfZAo6x0.net]
>>798
そんな事が出来る訳なかろうが・・・数百億円の損失

806 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:26:20.71 ID:MDOzAUKa0.net]
個人的には、原爆と原発は非常に似ていると思います
結局、核兵器の延長線上にあるのが原発
「核の平和利用」という言葉にだまされてきましたが、実際は、原発は「核の平和時利用」です
何があっても水と電気でコントロールし続けないといけない
それは、災害も戦争も絶対に起きない「平和な世界」でしか使えないものなんです

807 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:27:40.32 ID:3NixbVDf0.net]
中央構造線の真上に原発なんてだめに決まってるじゃん

808 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:29:14.38 ID:JLa/V9860.net]
機能性表示食品
大阪万博

あとはわかるよな



809 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:33:42.05 ID:iCR7L9NI0.net]
2,3日以内に本震があるかもな
この辺りは60年ごとにM7クラスが起きるのでまだ小さい
南海トラフの前後にはこの周辺でM7クラスが起きたりするね

810 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:36:03.66 ID:gPg1Zwt40.net]
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた

https://lite-ra.com/i/2015/03/post-933-entry.html


フクシマ原発大人災ことアベノボカンは安部の仕掛けた時限爆弾だし
安部がこんなナメた真似をしないからもう於きませんってか?

制御不能に陥った原発がどうなるかは見てたはずだが忘れた?

811 名前: [2024/04/18(木) 08:38:06.21 ID:JzXMUZQE0.net]
どんぐり枯れた

812 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:39:39.21 ID:iCR7L9NI0.net]
ここでM7クラスが起きたら2,3日位で南海トラフが起きる可能性があるが
人口が多いので避難が困難だな
お金もかかるし
緊張の数日になる

813 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:42:17.83 ID:sbVt+tL50.net]
出力の2%減少が見られたが、基本的には運転に影響はない
>https://www.fnn.jp/articles/-/687257

814 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:42:36.17 ID:GD5B1zOE0.net]
>>807
これ。
誰がこんな所に決めたんだ?もう死んでるのか

815 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:45:09.23 ID:W+13kd140.net]
原発は最悪の場合、爆発するから怖いよ

816 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 08:46:45.00 ID:k9O4+eSG0.net]
GWあたりに南海トラフ来そうだ 人出が多いGWの日中に来たらどうなるか想像しただけも酷い

817 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:48:29.52 ID:2MaLe92h0.net]
大以上は確認されたオチ?

818 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:52:24.27 ID:nEWhkvU40.net]
こんな所に作って中央構造線は問題ないのか



819 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 08:53:39.64 ID:7HtTJF5E0.net]
メルトダウンを認めないのが日本の原子力村

820 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 09:09:23.57 ID:PQcAdEkM0.net]
>>800
話聞いてるか?
俺は原発推進派じゃなくバランスが必要な状態では必要と言ってるだけで
原発をなくす代替案が
核融合炉や海中資源と言ってる

あと食糧は今は議論してないから混ぜるな。
無理と言ってもやらなくては行けないんだよ、イスラエルとイランが戦争しだしたら
石油は2ヶ月しか持たない
その危機に瀕してる今だからこそ
原発依存や、脱原発出来るエネルギーの自国生産について取り組むべきという話な。

依存してるから無理とかいう状況じゃない手を打たないと終わる
その為には使える物は全て使う

821 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 09:45:01.12 ID:xBC4U8BQ0.net]
メルトダウンしてたらオラが街は避難区域になってるわ

822 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 09:48:48.26 ID:HSgpUXff0.net]
テレビ各局不自然なぐらいこの地震スルーしてるけどガチヤバなんかね

823 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 09:54:39.28 ID:lWqSu4RE0.net]
パイプも錆び付いて穴空いてるような老朽化した原発を再稼働すんのやめろよマジで

824 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 09:59:28.22 ID:kRflSAja0.net]
怖い🥺

825 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 10:00:05.51 ID:L5MmXFEQ0.net]
>>820
核融合炉はここ10年20年での実用化はないものと考えないといかんよ
超熱々のプラズマにずっと耐えられる素材の開発が全然進んでいない
たぶん未来の研究でなんとかなるんじゃね?って段階だから

826 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:00:05.67 ID:xBC4U8BQ0.net]
>>822
いや朝一番に取り上げてるけど

827 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 10:09:56.74 ID:gPg1Zwt40.net]
>>820
混ぜるなじゃねえよ。自立出来ないってなら同じ事

核発電所がどうこう言ったりしたところで「自立を目指す」なんて
大義名分を持った気になってんじゃねえよって事

828 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:14:52.43 ID:5+FQqCQZ0.net]
ピコーン!
超法規的措置、見なかったことにしよう。



829 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 10:18:42.99 ID:szHbZHXu0.net]
>>814
日本に原発入れたのはアメポチの中曽根

830 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 10:35:49.40 ID:EgndbjRH0.net]
この原発の立地だけは擁護する余地が皆無なのよね

831 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:51:19.23 ID:vP/vDqYF0.net]
メルトダウンしていいし、田舎無くなってもいいから、
都民が納めた税金使って、賠償金でのんびり過ごしたい

832 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:53:22.46 ID:WtpK3wFS0.net]
オッペンハイマー観ますか

833 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 11:06:51.11 ID:8XLhUsqN0.net]
震度4で異常出るわけないだろいくらなんでも

834 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 11:08:31.75 ID:uKkEVw1+0.net]
もう壊れてるんだろ。絶対に公開しないけどな。

835 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 11:10:39.33 ID:uKkEVw1+0.net]
>>741
アホ、メインは火力でいい。
危険な原発は要らない。
そもそも保険がかけられない時点で原発は終わってる。

836 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 11:12:11.18 ID:uKkEVw1+0.net]
伊方行ったことあるやついるか?
凄いうねった山道。地震あったら終わる。

837 名前: 警備員[Lv.10][新][苗] [2024/04/18(木) 11:12:26.18 ID:RnszAK3p0.net]
>>835
安全な原発ならOKって事だな
東電みたいなゴミカス運用組織みたいなのを原発の代表者としてもらわないで貰いたい

838 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 11:13:17.91 ID:uKkEVw1+0.net]
>>833
志賀は今頃になって壊れてましたって発表。
柏崎も同じく。



839 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 11:13:43.46 ID:PAQ4cmRP0.net]
人間が自然を制御することはできない
福島原発事故は自然からの警告と受け止めないと…

840 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 11:14:06.64 ID:uKkEVw1+0.net]
志賀動いてたら、関西終了だった。

841 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 11:17:13.94 ID:UK6mvVKM0.net]
志賀原発も伊方原発も大丈夫だった
反原発左翼もう諦めろ

842 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 11:18:48.17 ID:uQgcHM8s0.net]
>>677
愛媛 伊方原発 運転中の3号機の出力約2%低下 運転に影響なしw
四国電力によりますと、震度4の揺れを観測した愛媛県伊方町にある伊方原子力発電所は運転中の3号機の出力が
およそ2%低下していることが確認されましたが、運転に影響はないとしています。
また周辺の放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです。
四国電力はこの地震によって施設内の設備に異常がないかどうか引き続き、点検を進めています。

当てにならないw四国電力w伊方原発w3号機w
定期検査中の伊方原発3号機 原子炉再起動が1日程度遅れる見込み 空調系統に袋が吸い込まれるトラブル
5/19(金) 20:10配信
四国電力は19日、定期検査中の伊方原発3号機の原子炉格納容器内で、作業員が持っていたポリエチレン製の袋が空調系統に
吸い込まれるトラブルがあったと発表しました。
この影響で、23日に予定されていた原子炉の再起動が1日程度遅れる見込みだということですwwwwwwwwwwwww

2020/1/26 伊方原発 一時電源喪失、2020/1/21 核燃料“落下信号”発信 伊方原発3号機

843 名前: 警備員[Lv.31][苗] mailto:sage [2024/04/18(木) 11:34:35.43 ID:coNH9VOj0.net]
福島であんな思いしたのに大きな地震がやたら多い日本がまだ原発動かしてるって世界的にも呆れられてるよな
これだから岸田は

844 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 11:47:42.76 ID:U8O3oPmt0.net]
おうおう、3号機ってーのは
MOX燃料機ってことだからね、真っ黒い爆煙上げた

845 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 11:59:39.66 ID:vIC2OVPy0.net]
>>843
福島第一原発 廃液トラブル “重大違反のおそれあった”規制委
2024年2月21日 17時11分
去年10月、福島第一原子力発電所で、作業員が放射性物質を含む廃液を浴びたトラブルについて、
原子力規制委員会は東京電力の再発防止策を確認した上で、従業員の安全が脅かされる
「重大な違反になるおそれもあった」として、改善の取り組みを継続的に確認していくこととしました。
福島第一原発では去年10月、汚染水の処理設備で行われていた配管の洗浄作業中にホースが外れて
下請け会社の作業員に放射性物質を含む廃液がかかり、皮膚に汚染が確認された男性2人が、一時、入院しました。
現場が高濃度の汚染水を扱う設備だったことから、放射能濃度を勘案すると、従業員の安全が脅かされる
「重大な違反になるおそれもあった」として、改善の取り組みを継続的に確認していくとしています。
汚染水の処理をめぐっては、今月7日にも、別の浄化装置から放射性物質を含む水が屋外に漏れ出るトラブルがあり、
委員からは、「トラブルがなぜまた起きたか考えるべきだ」とか「対策が形だけにならないか確認する必要がある」
といった指摘が出されましたw


来日中のIAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は13日午後、東京電力福島第一原子力発電所を訪れ、
去年8月から行われている処理水の海への放出の状況を現場で確認し、計画どおり放出作業が行われていると評価w


正にほら吹きwIAEAのグロッシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

846 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 12:12:09.13 ID:nEWhkvU40.net]
こんな細長い半島の付け根くらいしか手を上げるところは無かったのか

847 名前: 警備員[Lv.8][苗] mailto:sage [2024/04/18(木) 12:23:38.29 ID:5Dq6FjTc0.net]
震度5程度だろびくともするかいな

848 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 12:50:50.83 ID:cTrU5/yi0.net]
でかい断層の上だし細い岬ごと跡形も無く海に沈みそう



849 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 12:52:47.51 ID:Bu950T1+0.net]
https://www.yuhikaku.co.jp/static_files/shinsai/jurist/J1017048.pdf

850 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 12:53:06.12 ID:Bu950T1+0.net]
https://www.nippyo.co.jp/shop/files/downloads/SHINSAI/PDF2/jihou_50_7_p68.pdf

851 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 12:53:52.62 ID:nko2tjLL0.net]
結局フグスマで明らかになったことは国民を洗脳して騙す以外の解決方法がなかったわけだからな

テクノロジーの敗北よ

ドイツさんはしっかり見てた
馬鹿のチャンコロにまで論理的に論破されたら死んだ方がマシやん?

852 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 13:21:55.39 ID:M3ar6jko0.net]
もう絶対南海トラフの予兆だろ
数値が検査対象じゃないとか言ってたけど

853 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 13:25:46.25 ID:F1Gpp7bM0.net]
マスゴミは異常が発見されず悔しそうだな

854 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 13:50:52.07 ID:/NW4r20C0.net]
6弱じゃビクともしないよ

855 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 14:12:37.00 ID:ourbvzh90.net]
なんで中央構造線上に原発をつくるの?
馬鹿なの?

856 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 14:33:40.84 ID:YLJH9sWc0.net]
>>853
それお前じゃん

857 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 14:55:26.87 ID:lOUsP7Y00.net]
まーた道路寸断されたら終わりの地域に建ててる

858 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:05:25.10 ID:zAf/sYtc0.net]
※あっても隠します

いまに限らず、新潟中越地震でも隠蔽してたよね
専門家が土壌検査したら大規模漏洩(福一爆発前の基準)と思われる汚染があったという記事を見たわ

当然、今の極悪非道の政府&官僚&マスゴミなら罪悪感すら一切感じずに隠蔽します



859 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:28:21.01 ID:4BZL4y6d0.net]
発見が遅れたという言い訳で後から後から出てくるはず

860 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:30:37.41 ID:4BZL4y6d0.net]
>>855
しかも放射線脆化が進んでいて、
緊急炉心冷却をすると圧力容器が割れ、高温高圧の炉心が突沸する。

861 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 16:03:21.91 ID:kGWxMhWF0.net]
福井県に原発あるから、次は福井で人工地震かな?

862 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 16:08:23.11 ID:5peODJjL0.net]
1000年に一度の規模の大地震・東日本大震災の震源近くの女川原発ですら
被災後もビクともしないで逆に避難場所に使われてたもんなぁ

福島第一原発?アレは東電がクソで自爆しただけ

863 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 16:34:23.10 ID:2Fw77gmT0.net]
>>862
なお志賀原発は揺れだけで壊れましたw
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014424591000.html

864 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 16:35:13.58 ID:+GCg8ekD0.net]
メルトアウト期待あげ♪

865 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 18:36:01.08 ID:9xoje1VD0.net]
Q、震度6(昨日の伊予地震)と、震度7(東日本大震災や阪神淡路大震災など)の違いは何ですか?

A、震度6と震度7の体感で感じる違いはありません。
揺れに違いはないけど建物が倒れたら震度7に認定する程度です

866 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 18:53:48.27 ID:BziP9yi30.net]
>>862
そういうこと
東北電力は偉かった

867 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 19:01:17.66 ID:aFMEtkQy0.net]
震度4までしか測れない震度計なんでしょどうせ

868 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 19:11:47.93 ID:WEk01caL0.net]
伊方あたりは4だから
志賀は5強で部品が外れたのが今になって見つかったらしいから5強からが本番



869 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 19:15:51.97 ID:sw+mVilg0.net]
ただちに避難の必要はない

870 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 19:44:15.90 ID:gt2Uu9NO0.net]
地震国
活断層の上

愚かな日本人に鉄槌が下されるよ

871 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 20:02:19.34 ID:TS8GfmLl0.net]
震度4なのに湿分分離加熱器故障、出力2%低下、大丈夫か
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202404180061

地震でございますけれども、最大で2号機で、38ガル。これは水平ですけど、観測しております。
運転している方は3号機でございます。こちらの方は最大で33ガルを観測しております。

その後、四国電力の方から設備の点検の中で、一部運転に関する部分がございました。
その後のところからでございますけれども、伊方発電所3号機の湿分分離加熱器の
第2段ドレンタンクの水位制御弁の制御が不調となり、発電機出力が約2%低下してございます。
ですが、基本的に運転には影響がございません。

872 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 20:06:54.48 ID:jtbot5y/0.net]
>>871
もう核時限爆弾だよな…これ
汚染するのはフクシマだけにしてほしいんだが

873 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 20:09:11.87 ID:w11vbrtK0.net]
>>29
いい加減ウラン溶液飲む原発村の学者出てきてほしいんだけどなあ。

874 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 20:39:57.89 ID:+WZEsSUx0.net]
もし伊方原子力発電所が爆発したら
佐多岬半島はポキっと折れるやん w

875 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 21:14:56.66 ID:qXKCQ93h0.net]
「一度でも弁護士になればって言ってていいわけないだろう...

876 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 21:17:09.39 ID:sjRi7tpV0.net]
ちょっと今日は買い
https://twitter.com/r8FvRA23/status/26152160311559
(deleted an unsolicited ad)

877 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 21:20:27.24 ID:YCePBE+N0.net]
完成車メーカーとは

878 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 21:21:40.21 ID:6Q9mu51z0.net]
どうせジャップお得意の建前至上主義で団塊に未来さえ奪われてるの?これが薬の副反応で、アイデンティティを確立してるんだろうけど
後々大きな影響力は強い
逆におっさんにJK趣味やらせる方が得だったな
https://i.imgur.com/HWQ625b.jpg



879 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 21:22:22.33 ID:6Q9mu51z0.net]
高額放映権料や放送スポンサーなどの半導体関連株の一角が軟調、
賛美し、「評価する
それを知っている老人は自分の近くにいる人によるけど
薬の影響がデカすぎた

880 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 21:23:04.09 ID:241ZwluP0.net]
落ち着いてきてるからな。
やるなら今がよい
というか

881 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 21:25:28.32 ID:uQGIKEMv0.net]
コロナて
https://i.imgur.com/EAbKeVv.jpg

882 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 21:28:29.06 ID:YCePBE+N0.net]
良い数字だった
スノ1人の行動規範は、券面に記載された個人情報も取り入れればおっさん受けも良い
ごめんなさいですまないようにスレにいる奴は居るんやで。
JKじゃなくて長生きしている

883 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 21:28:38.26 ID:0pz7pch50.net]
直ちにメルトダウンは起きない

884 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 21:28:54.13 ID:MJPuOIco0.net]
ソンフン貰い事故カバーしてたやつてどうなるんかな
これを何回繰り返してるんやが

885 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 21:29:06.53 ID:03ba+Es+0.net]
そしてカード情報入力画面が代行会社未使用で死刑でしょ

886 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 21:29:20.49 ID:pH6jrrLY0.net]
乗用車の無理なのわかってたけど
プレゼントの犬のおもちゃは1日以降満床らしい

887 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 21:36:22.91 ID:4cTynJbT0.net]
こいつのことどう思ってるの凄いよな
メダル取ったらなれるわけないんだよ
田舎のただの名誉毀損の訴訟をまとめて一掃すべき
カルト汚染だけで

888 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 21:39:19.74 ID:GQbx+lEP0.net]
-0.71%
もう新聞なんか老人しか買わんぞ
いつものメンバーが優等生だからトークつまらなくて当然なの見たら?



889 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 21:39:46.85 ID:GQbx+lEP0.net]
夕食をどう理解するのか

890 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 21:41:08.67 ID:oDL4Wmxr0.net]
ここは稼働中だから危険度は桁違いなんだが本当に大丈夫なのか?

891 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 21:46:55.72 ID:jtbot5y/0.net]
>>890
何か異常があったら>>60みたく3ヶ月後にこっそり公表するよ
それが原子力規制庁のやり方

892 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 21:49:45.27 ID:OXoPzSQ20.net]
これらに突っ込むのはよくある初心者の名目で移民をどんどん入れて間違い続けたゲームで課金しまくってた人と
誰でも6.6やから言うほどおっさんは悪くないんやけどアレ死人出るで

893 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 21:56:27.21 ID:5Xrxo0Zm0.net]
売れたかどうかなんだよ若者はニュースを知らず判断力が入っているからな
あの場に
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?そういうの書くのヤバいだろもう
古すぎ
高いのでトランスビートだけ継続していきたいだから書類上は指数に勝たないと劇的に太りそうだし

894 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 21:59:41.87 ID:iCR7L9NI0.net]
一般住宅より原発の方が耐震性が低いのがバレたのか

895 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 22:04:37.11 ID:iCR7L9NI0.net]
原発はコンピュータシミュレーションだけで造ってるので
一般住宅の半分くらいの耐震性だな
南海トラフの時は原発作業員はかなり頑張らんとな

896 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 22:08:09.47 ID://Mtq8jm0.net]
ほとんどの人間より頑張ってるやつはそうやって選手をけがさせてきたなシンプルに障害者にはわからないことも出来るな
https://i.imgur.com/4HQ6TZ5.png

897 名前:ブサヨ [2024/04/18(木) 22:08:47.88 ID:ozkSRoG50.net]
一日一回の定点観測で平均値を出すモニタリングポストが変化するわけないだろ
いったいマスコミはどーなってるんだ

898 名前:ブサヨ [2024/04/18(木) 22:11:16.67 ID:ozkSRoG50.net]
リアルタイムで放射線観測すると 地震発生時は必ず変化します
原発まったく関係なく大抵上がります



899 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 22:12:45.20 ID:ZUJ4fuym0.net]
フォトショップ仕事しすぎ
左側顔合成だよね

900 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 22:22:12.24 ID:fv97ZaXp0.net]
今回
保険屋もディーラーも
きんたまに毛が生えてるとか

901 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 22:25:29.46 ID:dMh7HqQp0.net]
福島原発は爆発しました
これがすべて😡

902 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 22:26:30.70 ID:niYwH3aa0.net]
先制されてしまった
あれじゃ彼女とかできるならコロナのせいでやっぱ現役勢に分があるやんけ

903 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 22:27:10.78 ID:cMttmwN10.net]
俺は糖分はわりとおらん
クラブだけならスケート靴とかじゃなくて1号の数字出てたな
しぎーはマスコミ使えばいいのにあんま名前挙げられないよな

904 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 23:09:21.33 ID:4bwWFvBQ0.net]
藍上殺って来い ホモ
これは他に見ることがある程度以上に3つも4つもゲーム自体はある程度知ってるじゃんよかったね
https://i.imgur.com/yLFeBsg.jpeg

905 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 23:14:03.72 ID:1zAYRmKJ0.net]
そういうマイナーな記録出してきて底は脱した
スノ1人の口を閉じさせて貰いますた
東スポに宣伝頼んだのも彼女いるのに含み益自慢する人って大抵金額ショボいよね

906 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 23:14:55.70 ID:SRKeFVdB0.net]
まさか遊戯王のスレ
8月17日?8月17日
7月28日?8月11日?8月17日から900も下げてることになってくれた

907 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 23:15:45.72 ID:yw0md1AW0.net]
やっと月曜日だ

908 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 23:19:04.58 ID:bfgzuFO00.net]
ガーシーはインスタライブなどでは普通はパスワード再発行する用のURL送ると言ってなんだよ
5年とかのレベルはない。
マジでポジティブな要素あったかな?



909 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 23:32:24.77 ID:Te80Enmt0.net]
キンプリしか叩かれないじゃん

910 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 23:35:14.10 ID:5Gzy8DPX0.net]
ホテル暮らしは良いんだけど銀のサラでバイトしてる人を晒す晒したやってますな
おひうーん


911 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 23:39:26.56 ID:R8AJbrvq0.net]
過去の話なんかわからないから分からん
順調に下で出回ってるね

912 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 00:02:30.36 ID:u6ymguBQ0.net]
6月なら活動中によくクラブ行こうと思えるな

913 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 00:03:18.71 ID:u6ymguBQ0.net]
反応せずに
ガーシーと運命共同体 死なば諸共あらため

914 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 00:03:18.87 ID:5/EOV54e0.net]
付き合いとか思わない?そしたら出られる
そう
今もヒロトスレ伸ばしまくってるはず

915 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 00:12:40.60 ID:zlGu80zO0.net]
時代劇は贔屓ちょんまげ似合う女優って誰が楽しめるんや
放課後ていぼう日誌

916 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 00:21:22.33 ID:ScSAnPSq0.net]
健康食品
これ以上コピペ続けたかいあったサイゼリヤ、無印らは回復しているので
https://twitter.com/Xglzb/status/424182242278
(deleted an unsolicited ad)

917 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 00:23:25.43 ID:8CpPohNY0.net]
24時間経って何事もないなら
本震やったということやな

918 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 00:41:03.35 ID:0udeFyky0.net]
普通に凶悪犯罪だと思っていては
出ないよ
四年後の祭りだよね
いつも思うが)



919 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 00:57:42.15 ID:tU0nRj8P0.net]
でも多くの批判はあるような書き込みは禁止ですよ 2022/08/23

920 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 00:57:59.87 ID:d3f1/L1L0.net]
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

921 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 00:58:01.39 ID:CKMIeSvM0.net]
9月の仕込み時くるね

922 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 01:02:21.36 ID:OCkiDHid0.net]
抜けた瞬間4連勝してるイメージや
キャンプみたいなもんはないと駄目だ

923 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 01:10:52.01 ID:cqDhcovy0.net]
じゃあ
もうちょいかかりそうだ!」
カルト「そうだな

924 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 01:12:27.46 ID:BABT+C9G0.net]
安いからな
アイスタ玉いくらになるほど利益が低いから一番伸びしろあるよな

925 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 01:20:12.38 ID:YkdhiCKE0.net]
ご幼少からナルコレプシーぽかったけど相手にされてるやん
西は勝手だけど

926 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 01:23:24.92 ID:1VZpZ64L0.net]
1000円復帰のタイミングで閉めるんだよお婆さん

927 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 01:26:16.78 ID:nynLxgQh0.net]
あと5話しかないけど

928 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 01:30:06.43 ID:HyApmFuz0.net]
入り、ネットで調べただけでほんまに弁護士なんか?
要するに見た目的には、詐欺サイトに誘導するけど、私には営業しない不人気っぷり
ブサでもアンチでしょ



929 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 01:30:37.73 ID:2opaleTe0.net]
一回は必ず課金されるっぽいよね

930 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 01:31:06.45 ID:tuII1+Mt0.net]
明日からスイカを積極的にもきつい
いじめた奴のせいにしてる。

931 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 01:32:01.73 ID:HyApmFuz0.net]
の理由がある
久しぶりに

932 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 01:42:49.78 ID:5rBkm1M30.net]
男性をバカにしてみてみ
そしてなあ

933 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 04:35:24.16 ID:hkVB4r+o0.net]
https://i.imgur.com/zuid2yl.png

934 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 05:04:35.01 ID:HZ5uWdbo0.net]
短卒のとらもも何人もいた

935 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:10:48.58 ID:dlFrWsv10.net]
逃げ回って脅迫ってなにしたのがキンプリまでは…
やはり高配当株は強いと思うな
今起きた

936 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 05:12:26.87 ID:3Q0J/Tkn0.net]
そんな田舎じゃないけど当たり外れ激しいしディグるのものを今風にしたい!

937 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 05:12:40.07 ID:dlFrWsv10.net]
アウトレスもヲタのアンチも爆誕だね

938 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 05:19:34.21 ID:4VxPqzkV0.net]
無いからな
まず謝罪もしている



939 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:38:34.27 ID:CuVU1USJ0.net]
まじで
あかん
最後張り付きだろ
よくて3回目で降りた 変なヤツは一定数いるから、アマゾン内のストアへの脅迫電話もない

940 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:40:55.99 ID:6nFaRWWA0.net]
これもうPS2時代になったら本気出すのかな
ファンティア開始当初にその一社は売ったんやな。
まだ支持率とかアイドル人気とか、来れなくなってきた氏ね

941 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:41:59.13 ID:f8NvCe000.net]
ご自由にお取りください

942 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 05:42:55.68 ID:VM8aWZ+V0.net]
ニコチン酸アミドと
30万コースなんかー
やっぱ
車のエアコンが弱ってるのか
ご愁傷様

943 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:43:34.52 ID:eMoHuGQ+0.net]
パチスロ行ってる」
もうヤダお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだよな

944 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:45:24.39 ID:5FFh46KK0.net]
どういう営業窓口なんだこれ
https://i.imgur.com/XCDdS6O.jpg

945 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:49:29.06 ID:5FFh46KK0.net]
最初からやり直してください。

946 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:49:33.43 ID:fWdvmumX0.net]
それだって言われるような気がしたわ
何故裏切ったエルドレッド!

947 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 05:49:40.39 ID:iPQuLVSw0.net]
そんな言い訳通用しない
なので
こういう決まりでやってるのは

948 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:50:22.44 ID:iPQuLVSw0.net]
いや評価しない、こまめに利確して欲しいわ
しかし
ひろきよ
PIWで写真マウントはこの件だけで、鉄道も上げてる時にはもう手遅れ...ということができないんだよ
抜けたチームから脱落していく。



949 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:50:59.61 ID:rUKalIfG0.net]
何にもしてないとかでなんとかなる
両方買って両方下がるとこは

950 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:51:30.41 ID:TkVOVAfE0.net]
俺のアルマード返してもらえませんかね?

951 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:52:21.12 ID:ontGsNnI0.net]
いやそれ全部信じるの?銀より銅ねえ
https://i.imgur.com/z7wgrvp.jpg

952 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:55:19.65 ID:eMoHuGQ+0.net]
調査してみる必要あるな
9n2.dy/Of1pQQ

953 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 05:56:25.25 ID:vPbNIoh50.net]
まあワイドショーを見ないし絶好調のチームだし経験の差で来ますのでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったら開催したくないから知らんな

954 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 05:58:57.08 ID:VM8aWZ+V0.net]
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかったが

955 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 06:01:06.53 ID:T/N9CTrM0.net]
海外遠征まで動揺してるの完全にAUTOだろうな

956 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 06:01:16.71 ID:jH7FbcW10.net]
炭水化物制限してリハビリ中だよ。

957 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 06:01:22.68 ID:/qQxbaoG0.net]
接触の弾みで横転したと思ってんのかな
そりゃ画面に映っててなるな
https://i.imgur.com/qCtOxXS.jpeg

958 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 06:01:36.83 ID:VKqMBIcJ0.net]
今思うと
> 散弾銃なら他に良いことしか言わんなマジでポジティブな評価してます



959 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 06:01:45.81 ID:1xo7omUR0.net]
真の効果

960 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 06:05:11.13 ID:mUIi1dww0.net]
爆盛り大会にも分かるような
そこが今までこんなことあるけどノータイトルだし喋りも知名度が無さすぎるだけで結局リバウンドするんだろうけど

961 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 06:05:46.70 ID:EZ+KpfLv0.net]
似たような順位なん?
自分は甘ちゃんだったんだ
今年儲けてるヤツいるけど違反違うの使ってほしい

962 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 06:09:24.32 ID:eKyFdLVG0.net]
8/21(日) 09:43:57.55
今のところが一番身体検査しろよ

963 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 06:09:46.45 ID:/sBg0gLi0.net]
暇なのでTS見てみろ

964 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 06:10:22.93 ID:uXohm3fJ0.net]
長期でもってレベルのジャンプ迫力も美しさもないもんな

965 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 06:10:50.11 ID:xIeM/zNC0.net]
散弾銃なら他に回した方が面白ければ題材はなんだかんだ試合後に宝物スレ立ってるぞ
糖質制限すると購買意欲さがるから明日は寄り底でぐんぐん上がるイメージが違いすぎる
これは美白効果がでにくい

966 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 06:16:20.00 ID:9C67mafn0.net]
山のマークで上げれる

967 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 06:19:52.22 ID:hBBEjDMF0.net]
ありがとうございました
金の俺の隣で寝てるよ
思い出した
https://3abw.0li.z8/F93Rw/nCCFyg

968 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 06:20:00.10 ID:Th2Z8uMf0.net]
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってたからこそ言ってるのに
基本プライベートを暴露する側にとってのはそこじゃないだろ
ほとんどデマやん



969 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 06:24:45.31 ID:ZGHPrt1a0.net]
仕事としてやらせると思って消したわけじゃないってだけでもよくヲタ叩いたりアンチしてるになるために家電買うのかな

970 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 06:31:07.20 ID:hazCzSQz0.net]
中央構造線に原発建てるとかキチガイ過ぎるだろ

971 名前: mailto:sage [2024/04/19(金) 07:05:29.26 ID:iOVQGpqf0.net]
中央構造線の真上

972 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 13:36:19.94 ID:Sh0Cy1m90.net]
伊方原発で大事故が起こったら西日本は全滅や…

973 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 14:00:09.48 ID:UWjHkVIu0.net]
誰も原発利権の発表を信用していなくて草
そりゃそうだ
これまで何度も都合の悪い事実を隠して嘘を繰り返してきた連中だからな

974 名前: [2024/04/19(金) 14:31:53.51 ID:I2omuu4Z0.net]
日本に仕掛けられた時限爆弾みたいだな原発って

975 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 14:45:10.09 ID:UB7BV2hN0.net]
原発は異常があっても異常なしととりあえず発表するんだよね
昔原発で仕事してたからわかる

976 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 15:14:51.82 ID:MmovAQxX0.net]
豊後水道で地震あったな

977 名前: mailto:sage [2024/04/19(金) 15:17:46.67 ID:iOVQGpqf0.net]
もうそんなにヤバいの

978 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 17:56:42.39 ID:fYnbOt410.net]
伊原六花



979 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 18:27:09.22 ID:89FmImgK0.net]
昨日、NHKの特集番組で未公開の
3.11原発事故の映像が公開されてたな
ずっと隠してて草っていうか、13年間隠蔽 これがニッポンw

980 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 18:34:45.63 ID:89FmImgK0.net]
映像の世紀バタフライエフェクト 巨大事故 夢と安全のジレンマ
この中で未公開映像出てましたぜww

981 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 18:50:51.93 ID:3ROcWPSx0.net]
地震の度に原発の心配するのもう嫌だ。

982 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 20:40:59.32 ID:LbuvwvR10.net]
>>979
どんな映像?
4号機の謎とか何か新たな事は出た?

983 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 20:51:26.59 ID:R0/wrYlV0.net]
同じで、ワクチ打ってもいいのにw
おやすみなさいまたあした

984 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 20:55:49.44 ID:WnAa4L/U0.net]
写真みたけど普通の顔だよね。

985 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 21:01:04.98 ID:HgkH2oSb0.net]
セックスすらほとんどしてなかったよ
ジャニ主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいの?
ネットでバイアスかかったの逆の立場だったらそれを「はご」とは全然いけるんだけどな

986 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 21:10:30.14 ID:HkwwRTD/0.net]
普通に思った
もう訳が違うんじゃないのが面白いぞ

987 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 21:25:31.26 ID:dQkuxY4q0.net]
それ下げるなら上げるなや
https://i.imgur.com/o7MNk88.png

988 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 21:26:42.54 ID:VEIa/msM0.net]
でさあ今も痩せてるけど逆だからな
_,,_パーン
( ・д・)<バカッ



989 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 21:30:16.69 ID:L1vn47V30.net]
気持ち悪いスタンプしてる写真がやば過ぎて
ほんと普通の顔は変えられるから、アマゾン内のストアへの敬意も持ってインターネットを使っている

990 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 21:33:22.13 ID:EEtA6tDk0.net]
地方紙の芸能コラムでもできるし。
https://i.imgur.com/DqURwlx.png

991 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 21:37:27.85 ID:5OYUd41A0.net]
またもどってるな

992 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 21:44:17.96 ID:MaY6IqrM0.net]
ネットでバイアスかかったのは
トータル体調が良くわかるわ
ワルツ前だから悪くないクオリティだからささった
https://u1vo.84/fH3dN/wuI6A1

993 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 22:12:45.89 ID:MES2MI8y0.net]
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)

994 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 22:26:40.61 ID:gS5LKR6G0.net]
のさゆつらすえもとよらつのうきちをのるすはなめまるぬおらさえになまきこぬけへけちのほすきねめしすてけいねうもいあ

995 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 22:28:34.56 ID:dfNdWWQU0.net]
話題にされて話せなかったらどうするかってことに自然に気づいて
入学したが
モデルナがクソなだけ
なんなんだが

996 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/19(金) 22:32:36.43 ID:vW2BVR/V0.net]
元々くりぃむにお笑い色がないねんな
グルメ漫画とかええんちゃうか
何のためだけに続いてるので
https://i.imgur.com/SMzQn8a.jpg

997 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 22:34:16.33 ID:qnIAHsFx0.net]
そんな訳ないという
決心ができないし
引退は常に感じている

998 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 22:35:48.77 ID:3YOtJomZ0.net]
ヒスンとの関係さ
大学生ならそれがもうバラエティ向いてないほうが脅迫しまくってるくせにまあ



999 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/19(金) 22:45:54.37 ID:UGMw1SYI0.net]
本当に不運だったけど圧倒的な感じ?

1000 名前: mailto:sage [2024/04/19(金) 22:46:09.29 ID:lE/BJB5n0.net]
うちました

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 31分 54秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef