[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 23:48 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 627
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【広島】タワーマンション 3歳女児転落事故 自分で踏み台出しベランダの柵こえたか [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2024/04/17(水) 17:18:19.19 ID:VeYd/hwY9.net]
※2024年4月17日 12時43分
NHK

16日夕方、広島市中区の高層マンションから3歳の女の子が転落して死亡した事故で、女の子はベランダに自分で出した踏み台から誤って柵をこえて転落したとみられることが、警察への取材で分かりました。

16日午後6時ごろ、広島市中区東千田町にある53階建ての高層マンションの植え込みで、このマンションの20階から30階までの間にある部屋に住む3歳の女の子が倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが死亡が確認されました。

警察が現場の状況を調べた結果、台所からベランダに出るドアが開いていたほか、ベランダの高さ1メートル35センチの柵の前には、踏み台が置かれていたことが分かりました。

警察によりますと、家族は「ふだん、踏み台は部屋の中で使っていた」と説明しているということで、女の子は自分でベランダに踏み台を出し、誤って柵をこえて転落したとみられるということです。

当時、女の子は1人で部屋にいたということで、警察がさらに詳しい状況を調べています。

同じマンションの住人は

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014424291000.html
関連スレ
【広島】53階建てのタワーマンション20~30階のベランダから転落か 3歳の女の子が死亡 植え込み近くで見つかる [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713278746/

450 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 00:49:40.46 ID:dj6MxdbL0.net]
子どもがドアや窓開けないようにロック取り付けてないの信じられん
何回同じ事故繰り返してんの
うち2階どころか1階もつけてたわ

451 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 00:50:41.93 ID:7Y1fcTmT0.net]
子育てするなら庭付き一軒家が一番いいと思う

452 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 00:50:42.28 ID:dj6MxdbL0.net]
>>448
ヘチマやゴーヤ育てるのにもいいね

453 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 00:53:36.24 ID:KgRwBmup0.net]
炭水化物を食ってもおかしいだろ
ようは残りかすだろ
https://i.imgur.com/LT9PS9q.jpg

454 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 00:54:44.10 ID:dCMqQACT0.net]
今から買うとしたら顔デカすぎって思ったけどその回だけだったけど嬉しい

455 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 00:57:02.37 ID:Z15mLnTZ0.net]
最後張り付きだろ
9人乗ってて7人がけがをしたとみられています

456 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:19:02.18 ID:L0xPI6ze0.net]
そもそもタワマンにベランダなんか要らないだろ
なんのために設置してるんだよ

457 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:54:54.18 ID:zUfHxGfW0.net]
賢いねえ

458 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 01:58:45.26 ID:3MlWBS0m0.net]
>>12
バカ親は夜の10時過ぎてもスーパーに連れてるくるからむしろ安心か



459 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:01:48.58 ID:6XBpFPL80.net]
こういう事故前にもあったよな

460 名前:名無しさん@13周年 [2024/04/18(木) 02:13:50.78 ID:aDL7T9TZJ]
そんなに柵が低いわけねぇーし、高いなら踏み台がデカいから運ぶの無理w
テキトーこいてんじゃねーよクソカルト学会員w

461 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:22:53.80 ID:0/IsMU680.net]
タワマンは住むなら精々5階くらいまでだな
まず居住用には買わないが

462 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:46:52.96 ID:j5FUC24f0.net]
アニメでハイジが雲に乗ってるのみたら
乗ってたくなるだろ

463 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:47:20.99 ID:dUfIqheb0.net]
窓にストッパ付けないとダメだよね、子どもは窓の開け方覚えてしまう
なんかやるせない事故だ

464 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 02:52:58.36 ID:rJLJzj0J0.net]
>>459
スレ立つかは別として子供の転落事故自体は毎年何件もあるからな
ここで立ったスレで覚えてるだけで
・母親が5分ゴミ捨てに行ってる間に子供が転落
・部屋にあった踏み台をわざわざベランダに子供が持ってって転落
・大阪天王寺のタワマンの最上階か上から2階から少女が転落
転落する直前に見てたのはアンパンマンのビデオ
・高層階の窓から双子が落っこちて2人とも死亡(名古屋)
・ビジホに泊まったら赤ん坊が細い開かない出窓から転落死
・子供だけで留守番させてたら転落(多数)
番外編
・子供が高層階で遊んでて勝手に落ちた事故かと思ったら
キチガイが子供を持ち上げて落としてた
・学校の屋上のドーム型天窓を小学生が踏みぬいて転落死

465 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:12:26.08 ID:GTYQmAYB0.net]
>>1
貧困層を助けず、税金を子供世帯にばらまいて、自分は贅沢三昧で貧困層に申し訳なく天に逝ったんだな

一部の老害とガキは日本の癌

「女の子は1人で部屋にいたということで」 ←3歳の子を1人にするなんて親は狂ってる


海外みたいに子供を1人にしたら懲役にしたらいいんだよ

466 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:43:13.68 ID:gKIq77WG0.net]
これは事件ですね

467 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:43:27.67 ID:AjYnB2mm0.net]
あーそうなのかぁ
子供が自らセッティングしたんじゃしょうがないよねぇ・・・

468 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:51:25.36 ID:AjYnB2mm0.net]
スレを遡り読んだ
親御さんに非も無ければ意図も全くない
そう確信できた



469 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 05:08:35.23 ID:7C5brVmq0.net]
15階でも地上がはるか下で霞がかって雲の上にいる気分だったけど
それ以上上に住む人ってどういう感性でそこに住もうと思ったんだろう?
余程高慢か生き物の危機警報装置が壊れてる人っぽい

470 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:52:32.49 ID:ewlbQfFu0.net]
住み続けるのかな?

471 名前: [2024/04/18(木) 05:53:50.20 ID:hmcrsfmd0.net]
脳味噌ブッシャー🧠🧠🧠

472 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:54:05.34 ID:ewlbQfFu0.net]
>>423
チクリでいづれわかるだろうな

473 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:55:11.89 ID:ewlbQfFu0.net]
>>469
何とかと煙は高いところに登りたがる

474 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:03:57.56 ID:3C8K7GZz0.net]
>>50
おそらく該当マンションじゃないか?って部屋の写真載ってたスレあったけど、ベランダに出る掃き出し窓には標準で3箇所の鍵付いてたぞ
ただ、この記事の台所の扉はどうなのかは写真無しなのでわからない

475 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:06:04.30 ID:3C8K7GZz0.net]
>>103
エレベーターで、人間と一緒に移動するから虫も居るらしいぞ

476 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:11:23.07 ID:3C8K7GZz0.net]
>>97
法律で規制しないと、どこの国でも一定数のバカが同じ様な事をやらかすってコトだぞ
日本が緩すぎなだけだ

477 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:19:22.72 ID:5O1rKF+S0.net]
日本に甘えすぎな平和ボケ時代も終わるからな
子持ちは引き締めた方がいいよ、誘拐とかも増える

478 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 06:51:46.95 ID:yrNyW3/S0.net]
タワマンってそんなにいいか?
香港で55階のマンションに2週間滞在したことあったけど、ずーっと身体がモゾモゾして変な感じだった



479 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:06:32.46 ID:MXUnOPUy0.net]
俺小学生の頃、傘を開きながら飛び降りたらゆっくり降下できると思ってた
子供ってアホなんよ
この子も見慣れたベランダからの景色に「行ける」と思ったんだろうな
可哀想によ

480 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:17:20.92 ID:Tbf0DiNw0.net]
>>29
今日見た1番のお馬鹿さんけてーい!

481 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 07:48:16.83 ID:+sSgp0DX0.net]
このニュースの53階建タワマンはあまり関係ない
10階建でも落ちたら死ぬし

482 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:49:49.08 ID:VIEVFoc90.net]
馬鹿親のせいだな。子どもの危険を予見できないとか‥。

483 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 07:55:34.38 ID:3O+8O6eH0.net]
3歳児が自殺する国にした岸田は責任を取れ

484 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:10:47.60 ID:0e39xqTu0.net]
次は落ちない様に気をつけないとね

485 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:21:06.88 ID:vJmAcxT+0.net]
>>478
気圧が違うだろうからそうなるだろうな。慣れるんじゃね?身体にどう影響あるのかは知らんけど

486 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 09:25:44.42 ID:lhmd57310.net]
>>468
だからこそ窓ロックは周知すべきなんだよ
親御さんは知らなかっただけ、知ってて対策していれば防げたかもしれんから悔やまれる

487 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 09:26:46.52 ID:6bPOuSXL0.net]
>>106
むしろ上部がメインだったな
下のは時間稼ぎ目的だったし

488 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 09:28:36.35 ID:6bPOuSXL0.net]
>>481
普通に一戸建ての2階窓からコンクリート地面に落ちて亡くなった子もいたな



489 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 09:28:40.31 ID:lhmd57310.net]
>>479
幼児期の子どもは遠近感が分からない
ベランダからの風景がミニチュアの街の玩具に見えて触ろうとしたのかも

490 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 09:31:55.86 ID:6bPOuSXL0.net]
>>301
病院がそうだったからどこもこの手の住居系の建物の窓とベランダは10cm以上は開かず、全開にするなら持ち歩く鍵が必要だと思っていた

491 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 09:33:27.58 ID:mQI8x/9q0.net]
>>485
単純に気分の問題だろう
4,50階の高さはそのへんの高台の住宅地と大差ないし

492 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 09:34:46.07 ID:rVsszX1q0.net]
流行ってるよねこのやり口

493 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 09:39:09.78 ID:iwvjlCXl0.net]
>>155
3歳児に1人でお留守番という名の放置はいくらなんでも虐待じゃん

494 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 09:45:05.24 ID:ykxrMMXz0.net]
3歳児が自殺する地獄のような自民政治を許すな

495 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 09:55:41.42 ID:GLqgf3jr0.net]
>>488
大人でも脚立から落ちたとき、あたりどころ悪かったら死ぬ危険あるもんな。自分も縁側から落ちた時の怪我跡がうっすら残ってるくらい、子供はアホで落ちるもんだし。

496 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:00:14.90 ID:vac1EgfW0.net]
たわまんの最上階はプールにしとけよ

497 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 10:12:46.78 ID:OlaYky+c0.net]
>>490
タワマンの高層階なんてベランダの前にガラスがあっていいと思うw
ほぼ開かなくていい。何か物が落ちただくで危ない

498 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:19:11.55 ID:Gha131AE0.net]
わざわざ踏み台を目の届く所に空いて置く
子の親は紛れもなく「真っ黒」でつね
死刑で。



499 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:20:52.84 ID:3YZZ67Nv0.net]
>当時、女の子は1人で部屋にいた

500 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 10:30:40.21 ID:GLqgf3jr0.net]
>>498
別にベランダに置いてあった訳ではなく、部屋のなかで使ってたのを3歳児がわざわざベランダに持ち出したんだとさ。それを不注意と言うならそうかも知れんけど、流石にそこまで予想出来んよ。

501 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 10:33:33.60 ID:vJmAcxT+0.net]
>>397
事故は普通にあったけど、情報ツールがテレビくらいしかないから皆知り得なかっただけだろ

502 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 10:34:10.25 ID:vJmAcxT+0.net]
>>497
地震のとき飛散してヤバいな

503 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:45:15.13 ID:6bPOuSXL0.net]
>>500
台を自分で持ち出したり棚を登って窓や柵の下を覗いて転落、は毎年起きているから流石にそこまで予測できない、はないな
幼児は台を自分で持ち出したり窓近くの棚をよじ登るのはあるある

そうなると窓やベランダに上と下に鍵は必須かな

504 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 10:46:30.26 ID:8mQz0G1m0.net]
ガイアのドムを使ったな

505 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 10:48:10.61 ID:PfXR9SOy0.net]
貴重なロ◯マンが…

506 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 11:16:10.08 ID:Bu950T1+0.net]
事故に見せかけて幼児を殺害するために、幼児が自分で危ないことをするように
仕向けていたら完全**だな。

ピーターパンの絵本とかアニメを見せたり、ダンボのアニメを見せたりとか、
空を飛ぶことがいかにすばらしく、飛んでもちゃんと地面にふわっと着地できる
という考えを吹き込んで、それを実践するように仕向ける。

507 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 11:19:27.34 ID:W+13kd140.net]
この年齢の子を一人にするのがダウト

508 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 11:31:09.65 ID:PdDPaUNc0.net]
>>506
この書き込みは完全にアウト
 



509 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 11:42:40.45 ID:QD8AxAPD0.net]
>>485
三半規管が敏感な人は身体的影響が出やすい
また女性は生理不順になりやすく
それに伴い妊娠し辛くなることもあったり
妊娠しても流産する確率が高くなる
と日本に先駆けてタワマンが建ちまくった欧州某国では警告が出たらしい

510 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 11:44:15.15 ID:QD8AxAPD0.net]
>>491
地面からの距離が問題なんだよ
高台でも戸建ては地面からの距離が近い
タワマンの上層階は言わなくても解るよね?

511 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 11:50:55.35 ID:o3vL8nuN0.net]
これ、ベランダの塀(手すりから下)が透明アクリルなら起こらなかった事なのかな

512 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 11:57:15.59 ID:yXy/zftH0.net]
台に乗ってより広い景色を見たかったのかな
何も無ければ色んなことを考えて挑戦する素敵な人になっていたことだろう
御冥福をお祈りします

513 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 12:00:15.71 ID:X8bfVsFf0.net]
ベランダの鍵かけてもそれくらいは外しちゃう知能はあるからな

514 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 12:00:58.27 ID:13ZIxM/40.net]
>>500
子どもが居る家庭ではベランダに転落防止ネットとか設置すれば良いだけでは?
普通に売ってるし

515 名前: [2024/04/18(木) 12:08:14.71 ID:mQI8x/9q0.net]
>>510
気圧は地上高じゃなくて標高で決まるんすよ

516 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 12:11:09.29 ID:nY38IcOm0.net]
好きなことして死んだんだから本望だろ

517 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 12:20:20.32 ID:SY/T/xbp0.net]
>>11
だからサッシの上側のレールに後付けロック付けるのが重要なんよな

518 名前:515 mailto:sage [2024/04/18(木) 12:20:50.20 ID:SY/T/xbp0.net]
>>11じゃねぇよ>>513だよw



519 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 12:31:05.63 ID:mG5N5mls0.net]
あっ!

て思った瞬間ぐしゃ!
だからそんなに怖さなかったと思うよ3歳だし

520 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 12:42:30.97 ID:CDoUcCwn0.net]
タワマンにベランダとかつけるなよ、前面開かないガラスにしとけ。
設計者と購入者がおかしい。

521 名前: [2024/04/18(木) 12:45:55.86 ID:Rfz2+l920.net]
これはなぁ・・・親の不注意で叩くのは酷だぞ?

522 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:(´・ω・`) [2024/04/18(木) 12:47:12.40 ID:z8KurxWa0.net]
3才児が世を儚んで自殺したとしたら世も末だな

523 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 12:48:34.08 ID:IlCIrqpM0.net]
猫だったら着地出来たのに

524 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 12:49:32.48 ID:13ZIxM/40.net]
>>500
子どもが居る家庭ではベランダに転落防止ネットとか設置すれば良いだけでは?
普通に売ってるし

525 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 12:51:19.22 ID:6CSZHwFD0.net]
タワマンの子供は、高所平気症になるみたいだから。

526 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 12:51:27.67 ID:jgbM9WBd0.net]
行動力が仇となったかんじか

527 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 12:52:03.55 ID:cj0U45tG0.net]
地震だいじょぶだったのかな

528 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 13:34:20.98 ID:kqQ3Ptsf0.net]
子供だと体に対して頭の比重が重いからすぐ転ぶし下を除けばすぐ落ちるよね
子供の頃何で大人は転ばないのか不思議だった



529 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 14:01:35.59 ID:CxxDAaQe0.net]
せっかく買ったタワマンなのにねえ…
心理的にはもう住みたくないだろうけど、
ローンも残ってるだろうし
事故物件になっちゃって売れないから、
嫌でも住み続けねばならない
地獄やな

530 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 14:09:36.49 ID:xo9StV2s0.net]
ドバイは高層だと格子付きなんだから
そういうとこは見習え

531 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 14:41:50.65 ID:sjx9ccnY0.net]
>>528
階段の上から下を覗いてたら自分が思ったより頭重くて転げ落ちたわ
自分より親が大騒ぎしてた記憶

でも今でも高いところコワイ(´・ω・`)

532 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 14:53:15.04 ID:fq2ty37c0.net]
東京のタワマンはベランダがないイメージだけど田舎だからベランダ作っちゃったのか

533 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 14:57:11.26 ID:fq2ty37c0.net]
>>500
3歳の頃はどこでも踏み台持ってくのに5、6歳になると忘れて高いところに手を伸ばして届かなあーいってやるのはなんでだろうね
椅子持ってけばいいのにさ
幼児健忘の一種かな?

534 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:38:11.02 ID:NSUs9N0C0.net]
>>500
ベランダ開くようにしてたんだから普通に親の不注意だろ

535 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:47:18.10 ID:BM2fxwBp0.net]
>>500
毎年のようにこんな事故あるのに何の対策もしてなかったらゲェジや

536 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 16:23:03.25 ID:UrwzdHGy0.net]
うちの4歳になったばかりの男児の腕力と脚力が強すぎてマンションの柵平気で登る
危ないからと何度言っても力が有り余ってる
子供って本当に目が離せない

537 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 16:44:59.56 ID:x4egwbBH0.net]
空気の汚れがやばいからなタワマン
子供は背が低くゴミが舞い上がる層の空気を吸っているので外の新鮮な空気を求めるのは自然

538 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 17:36:13.53 ID:ULMhLpQa0.net]
自殺じゃないな



539 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 17:40:16.26 ID:o3vL8nuN0.net]
>>536
昔はそういう、力有り余って知能弱いのが自然淘汰されたんだろうな

540 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 17:45:06.46 ID:l4oK9/8C0.net]
平屋最強伝説

541 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 17:57:59.99 ID:0Lp+AfO10.net]
一戸建てでも脱走して線路で電車にはねられたりしてるけどね
今は子供だけで外遊びしないから室内にいてもつまんないタイプは脱走に
気を付けないとね

542 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 18:01:01.74 ID:h5qYxGPm0.net]
日本は狭いから平屋なんてもう無理
上に延ばしていくしかない
火事や災害というリスクと引き換えに

543 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 18:09:45.37 ID:evaJHz/C0.net]
>>521
え?親の不注意以外になんの原因あんの?
まさかの自民党の政治とか言わないよね?
赤の他人が、部屋の中に入って安全性確保とかしなきゃならんのか?
親の責任以上の誰に責任取らせる気なんだ?

544 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 18:13:38.39 ID:wtATKVpY0.net]
事物から「最悪こういうことが起こりうる」と判断できるような危機意識はセンスでもあるし経験則でもある
つまり個人差が大きい
「あとでやろう」と思ってたことを忘れた経験がある人は覚えているうちにやっとこうとなるし
物を落とした経験がある人はテーブルの角に飲み物の入ったコップの位置を直そうと思う
同じ経験をしても蓄積して学習できる人もいればできない人もいる

545 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 18:18:49.23 ID:4YbQd37E0.net]
今ってバスルームにも子供が勝手に
入らないように上に鍵ついてるし
もちろん窓にも付けてる
タワマンのベランダにはないの?
オプションで付けられたのなら良かったのに

546 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 18:39:05.83 ID:wtATKVpY0.net]
>>545
そういう機構的な防止機能が大事やね
人間が気を付ける、というのは何の対策にもならないと考えた方がいい

547 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 18:49:27.02 ID:JUUO5k1F0.net]
高層階住んでる子供が高いとこ怖がらないってのは本当なんだな

548 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 18:50:59.83 ID:qZi7/Bej0.net]
>>545
スライドロックとか3歳なら普通に外しちゃうからなぁ。
キーロックみたいな単体で外せないのじゃないとアカん。



549 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 19:00:40.46 ID:evaJHz/C0.net]
>>545
鍵とか便利な安全装置あっても、それを親が使わなければ意味が無いのよ

550 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 19:08:47.52 ID:eqaqC6FD0.net]
七歳までは神のうち






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef