[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/11 11:02 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自動車】クルマの「ハンドル」交換する人なぜ減った? かつての“定番カスタム”が現代では難しくなった訳 [尺アジ★]



1 名前:尺アジ ★ [2023/06/03(土) 23:10:45.31 ID:/LTM0Xie9.net]
ステアリング交換がしづらくなった理由とは?

 ひと昔前は、アルミホイールの交換と同じくらいポピュラーなカスタムだった「ステアリング交換」ですが、近年は交換している人をあまり見かけなくなってしまいました。

 人気の高かったステアリング交換が、下火になってしまったのはなぜなのでしょうか。

操作スイッチがてんこ盛りの新型プリウスPHEVのステアリング
 ステアリングとは、一般的に「ハンドル」のことをいいます。諸説あるものの、自動車開発や整備に関わるエンジニアなどは、ドライバーが触れる円形のパーツをハンドル、そのハンドルから伸びるシャフトや制御機構などを含んだ操舵システム全体をステアリングと呼んでいるようです。

 ちなみに、世界的には「ステアリングホイール」と呼ばれており、これが省略されてステアリングなったというのが現状です。

 ステアリングを交換する人が減ったのは、進化したがゆえの事情があるようです。現役整備士のT氏に聞いてみました。

「ステアリング交換のニーズ自体はまだあると思います。それでも交換する人が減ったのは、エアバッグの搭載が一般的になったうえに各種操作スイッチが配置され、さらには運転支援システムの各種センサーなどが内蔵されるなど、高度かつ複雑化した純正ステアリングと同等の機能を持たせた社外品がほとんどないからです。

 つまり社外ステアリングに交換することで、エアバッグやオーディオなどの操作を諦めなくてはいけなくなるというわけで、高度な運転支援システムを搭載しているのに、わざわざ使えなくする人はいません。

 その結果、ステアリング交換する人が減ったものと思われます」

 確かに、いざというときにエアバッグが正常に作動しないのは困りますし、ハンドルを握った状態で音楽のボリュームを変えられるのは便利です。

 また、安全運転をアシストしてくれる、高額な運転支援システムをわざわざキャンセルする人もほとんどいないという訳です。

※ ※ ※

 以前はステアリング交換で径を小さくしてスポーティにしてみたり、ウッドステアリングで高級感を演出したものです。

 クルマが進化して便利になった反面、カスタムの自由度が下がってしまうのは、時代の流れとして仕方ないことなのかもしれません。

※続きは以下ソースをご確認下さい

6/3(土) 16:10
くるまのニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/032726c8eda0498bcd52caebd5971b96799c3c4b

207 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:17:02.62 ID:Y95c7Rzp0.net]
今やハンドル回りに数々のスイッチが組み込まれているから交換なんて無理だろ

208 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:17:15.85 ID:MFkSBjfM0.net]
シフトレバーにアクリルで固めた謎の花

209 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:19:39.70 ID:K9xq7swW0.net]
ドアパネルと窓ガラスの間に挟み込んで使うカップホルダー

210 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:20:14.03 ID:pxtqwvRF0.net]
「ゆっくり走ろう百恵ちゃん」のステッカー

211 名前:嫌儲のユダー(本物) [2023/06/04(日) 00:21:56.27 ID:l8677Lph0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を5chで暴露したせいで、米国の工作組織から執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。

1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。

電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。

212 名前:嫌儲のユダー(本物) [2023/06/04(日) 00:22:15.34 ID:l8677Lph0.net]
>>1

2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。

新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからで

213 名前:す。

そして、コロナはこれからが本番です。ワクチンにより免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)。
さらに、ADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。全て米国と傀儡政府の仕業です。

また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。

ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。

※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
[]
[ここ壊れてます]

214 名前:嫌儲のユダー(本物) [2023/06/04(日) 00:22:45.08 ID:l8677Lph0.net]
>>1

3、この世界は既に「1984」の世界です。

世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。

知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。

さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者は、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。

例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。

また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。

みなさん気を付けて下さい。

未来でこの世界の真実を見て取れる者や真に優れた成果を挙げた者は、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加害、父母の早世など)は偶然ではありません。

Twitter @kazy_suzuki

215 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:23:09.22 ID:dqbvToIi0.net]
>>1
純正ステアリングのクオリティが上がったからな
昔ウレタンステアリングから、ナルディの本革巻きに替えた時は感動したけど、今は純正でも本革だし、わざわざ替えても大差ない



216 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:24:01.06 ID:P/6O3YOz0.net]
>>207
花は入ってないけど
キラキラの部分が長く30cm以上あるのを付けてる奴もいる

217 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:24:02.59 ID:h+2D2EX50.net]
初代アルシオーネのステアリングなんて
誰もが交換したくなる

218 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:24:03.34 ID:XM6W9Xu20.net]
俺の嫁は車好きなんだけどシフトレバーは
乗り換えても水中花

219 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:24:14.00 ID:WKxJqQjC0.net]
>>178
ドライヤーで加熱しても柔らかくならない素材なのか

220 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:24:26.83 ID:WZsLQq2M0.net]
アドバンやトラストステッカー シャンデリア チューリップ灰皿 バックミラーから垂れ下げた偽真珠のネックレスとでかいサイコロ 

221 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:24:51.02 ID:aii7REtN0.net]
>>201
ステアリングがボロくなったらどうすんの?

222 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:25:02.65 ID:zvpJKaHR0.net]
エアバック装備の車でもエアバックレスにしてもいいのでハンドルを交換しても犯罪じゃない。
事故の時に死ぬか保険金が下りないだけだ。

223 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:25:08.05 ID:fU70U61S0.net]
1984年頃に赤いファミリアXGにMOMOというメーカーのウッドステアリング付けてた

224 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:25:34.39 ID:Y95c7Rzp0.net]
>>219
純正品と交換

225 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:25:38.34 ID:byMi/FFx0.net]
モモステにレカロシートとロールも入れて一人前w



226 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:26:11.60 ID:S0AY243w0.net]
ぶっといカバー付けてるの俺からすると考えられんのだが運転しやすいのかね。
俺は親指と他の指が少し重なるくらいの太さで硬い方が滑らずに楽なんだが

227 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:26:28.23 ID:aii7REtN0.net]
>>222
15万くらいしそう。

228 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:26:28.83 ID:gbMhH+NG0.net]
>>171
チェックランプに出ないエラーもOBD診断義務化で車検通らなくなるからもう不可能になる
当然自動化も見据えてますますイジったらエラーが出る流れ

229 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:27:17.44 ID:wf3DMaa90.net]
エアバッグ。スイッチ類が付いてるのにどうやって変えるんだよ?w

230 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:27:17.57 ID:6eDmqfLB0.net]
>>47
ウッドステアリングが木製だと思ってたのか?ww

言ってみれば鉄筋にベニヤを張り付けた物なのだが
当たり前だろうw

231 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:27:36.49 ID:h+2D2EX50.net]
>>221パーソナルのステアリングとアルミはリネアスポーツの白いディッシュだろ

232 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:30:13.97 ID:FjuIiK990.net]
🍑ステカウンターやりやすかった

233 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:30:43.63 ID:zLp/l7QU0.net]
マフラーはフジツボ一択

234 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:30:54.80 ID:xxcaGU1J0.net]
>>21
10インチのグラント付けてたわ
ホーン鳴らすとショートして火花散るの
夜はキレイだった

235 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:32:23.63 ID:XMOrSJK70.net]
アースゴムとか鎖ぶら下げてた?



236 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:33:08.37 ID:l2iX93790.net]
???

ハンドルなんて交換してどうすんの?

237 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:33:18.65 ID:NhOW6rnH0.net]
なんか貼るだけで燃費やパワーが向上するグッズ

そんな夢のようなもんねえだろと笑ったわ

238 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:33:21.31 ID:hki4Nvyy0.net]
今のハンドルは簡単に抜けたりしないから無理

239 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:33:58.84 ID:ayN7GBDH0.net]
そんな秒でわかる事に「理由とは?」とかもったいつけられましても

240 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:34:30.44 ID:GVt18tRI0.net]
ダットサンコンペをZにつけて乗ってた。
素材がウレタンなのながっくりだよ。

241 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:35:01.57 ID:kadQwBA20.net]
ボッシュのリアフォグ取り付けて
喜んで付けっぱなしで走ってた若い頃

242 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:36:04.89 ID:bYuJ1mu40.net]
でも親父が使ってたMOMOのステアリングは確かに触り心地が良かった、そのうち回帰するかもしれんな

243 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 mailto:sage [2023/06/04(日) 00:36:47.14 ID:4E6lPrG/0.net]
( ´ⅴ`)ノ<ハンドルにカバーかけた車が職場にあるけど、切りづらくてしょうがない。何のためにあれ付けてるの?バカなの?死ぬの?

244 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:36:54.28 ID:qgY7QkQY0.net]
ランエボ盗まれ

245 名前:ス人は脱着式にしてたな []
[ここ壊れてます]



246 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:37:34.85 ID:pVWFE7Lq0.net]
軽の安いグレードは径も小さいしウレタンもろくに巻いてなかったりするから
純正のまともなハンドルに交換すると運転自体が楽になる

247 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:37:42.14 ID:usSZnFaC0.net]
>>241
ハナクソとか手垢がハンドルに染み込むのを防止してるとか

248 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:39:53.84 ID:GVt18tRI0.net]
エアバッグの安全性はなんとも言えないよね。エアバッグで命が助かった人もいるみたいだし。

それでもワイはステアリング変えちゃう方だが。

249 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:40:03.85 ID:6eDmqfLB0.net]
>>199
そりゃケースバイケース
フロントサスがストラットでなけりゃ無意味なのは置いといてもw

最初から付いてる車種もあるし、スバルにはオプション設定がある

ストラット式の場合サスペンションが内側に倒れようとする応力が働く
それに対するつっかえ棒がストラット・タワー・バー

衝突安全にほぼ関わりは無い
それより操縦性だ、体感的にはかなり変わる
サブフレームのたわみが小さく成るから、剛性が長持ちする効果もあるよ

250 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:40:25.70 ID:wyJd6+AF0.net]
>>36
プリウスとかノアのハンドル見たことある?

251 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:41:06.13 ID:2x4THLYz0.net]
金のハンドルで♪
街を飛び回れ♪

252 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:41:29.53 ID:UlH8A/SI0.net]
ウッド重ステは滑るんだよな…

253 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:42:51.52 ID:Ok5g4b7A0.net]
ステアリングホイールにエアバッグ内蔵してるんだ
あんな小さいスペースに色々詰め込んですごいな

254 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:43:03.70 ID:ZSSHCHe50.net]
高速のサービスエリアで古そうなオープンのポルシェがハンドル盗まれたって騒いでたけどポルシェってそんな簡単に外れちゃうのかね?

255 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:43:07.66 ID:4FDZUVCT0.net]
距離乗ると革がツルツルになるのがいやなんだけど。
自分でまくのめんどいし、ディーラーに交換頼むと10万近い。



256 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:43:15.33 ID:6eDmqfLB0.net]
>>249
ドライビング・グローブとセットですw

257 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:43:59.71 ID:MYOqVjpE0.net]
ただまずカネがないwwwww

258 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:44:08.03 ID:vOlSQxt20.net]
>>250
テヘヘ、実は俺の親戚が開発したんよ
褒められて嬉しい

259 名前:遅延のすごい人 [2023/06/04(日) 00:44:41.20 ID:kTBN2ukY0.net]
味気なくなったよな

260 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:45:32.03 ID:PxjLYxwp0.net]
桃捨て

261 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:45:44.82 ID:HJb9D4T30.net]
純正以外ははっきり言ってダサいからなw

262 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:47:09.84 ID:UlH8A/SI0.net]
>>233
吹き出し口に缶ホルダー…

263 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:47:38.14 ID:5OEMVMvg0.net]
ハンドル変えない前に
クルマ買えない。

264 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 mailto:sage [2023/06/04(日) 00:48:09.39 ID:4E6lPrG/0.net]
( ´ⅴ`)ノ<昔はCIBIEのライトにmomoステにKONIのショックが定番だったな。

265 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:48:53.53 ID:aii7REtN0.net]
>>251
たぶん19mmくらいのセンターナット外すだけ。
昔のクルマは簡単。



266 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:49:51.49 ID:wCDsZJDZ0.net]
白くて太いハンドルカバーしてるやつは全員バカだと思ってる

267 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:49:55.98 ID:dqbvToIi0.net]
>>258
30年前の「純正?だっさw」から180度変わったわな

268 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:50:09.69 ID:6eDmqfLB0.net]
>>251
エアバッグがなければ外すのは簡単

ホーンスイッチのパッドを外してホーン用の端子の配線を外す(これで大抵のホーンスイッチも外れる)
後はソケットレンチでセンターのナットを外せばステアリングが抜ける

慣れたら10分もかからないw
ソケットレンチは必須だけどね

269 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:50:34.49 ID:ILccUSo50.net]
今は青葉でハンドルに付いてるボタンを押すだけで、鳴った携帯に出れるから便利

270 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:50:51.91 ID:lY5MZfRE0.net]
へー交換するニーズなんかあったんだ
そんなことすら知らんかったな

271 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:51:03.87 ID:WZsLQq2M0.net]
ま マーシャルのフォグラン・・・

272 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:51:47.01 ID:B4PHczGM0.net]
そもそも車なんか改装すんなよ
足立区民じゃあるまいしw

273 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:52:18.40 ID:bfyD4x1A0.net]
歴代パーソナル一択だ
マクラーレン・ホンダの影響な

274 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:52:24.63 ID:dqbvToIi0.net]
>>252
リーズナブルに張り替えやってくれる業者ありますよ

275 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:53:10.47 ID:a+SatLDI0.net]
なんか偽物のハンドルに日本車のロゴをつけた
密造業者が捕まってたニュースもあったけど
こわいよね?
あんなので事故起こしてまた「日本車は欠陥車だ」とか騒がれんのかな?



276 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:54:12.90 ID:UQ6lk0cO0.net]
バカバカしい事に気づいただけだろ

277 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:54:29.34 ID:XS1cAlEq0.net]
モモステとかナルディとかつって
エアバッグ無くなるじゃんねっていう

278 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:54:32.53 ID:dqbvToIi0.net]
>>250
今となっては信じられないが、昔は後付けのエアバッグというものがあったw

279 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:54:50.60 ID:UlH8A/SI0.net]
>>267
昔はハンドル経が大きく固いプラスチックで細かったから変える人が多かった

280 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:54:56.04 ID:aynEODfS0.net]
高級車は純正ハンドルが良い
高級車を買いなさい高級車を

281 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:55:19.80 ID:ZIJ+iBsN0.net]
純正はコストの為に妥協してるところもあるし
吊るしの市販車は自分専用に設計されたクルマじゃないからな

282 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:55:41.11 ID:YeURSq7d0.net]
ハンドルに色んなボタンついてるし…

283 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 00:55:53.90 ID:rJrJN14F0.net]
MOMOステくらいしか知らないんだけど定番だったの?

284 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:56:24.21 ID:AJlhGmKv0.net]
>>29
エアバッグ以前はハンドル変えると、
コーナースピードとか操縦性も変わったんだよ。

285 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 00:59:53.57 ID:YWUNfW9A0.net]
自動運転が実用化されとるのにハンドルがどうとか



286 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 01:00:42.87 ID:HJcNMEH70.net]
障害者用のハンドルグリップ
高速長距離だと結構ラク

287 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:02:08.39 ID:qGypfAUI0.net]
モモかナルディだったね

288 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:02:10.32 ID:9PYk8Imx0.net]
ハンドルカバーつけてる奴とは距離を置くようにしてる

289 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:02:18.62 ID:Jv8aUwP00.net]
>>136
車検通らんだろ

290 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 01:04:09.41 ID:+CjQ/xTX0.net]
ナルディはイランディ

291 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 01:05:21.37 ID:NifNNcwc0.net]
ハンドル変えてる人て、田舎ヤンキーぽくてダサいじゃん
恥ずかしいよ

292 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:06:04.23 ID:e8Im9toc0.net]
>>284
そこの二台メジャーが嫌な連中はイタボラ

293 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:06:09.18 ID:Jv8aUwP00.net]
エアバッグ外して事故った場合、それを理由に保険会社が保険払わねぇらしい
うっわめんどくさw

294 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:07:10.39 ID:Jv8aUwP00.net]
ハンドル位置が前すぎるんだよなぁ
国産車って165cmのホビット仕様だからさー
人権バリバリのワイにはハンドルが遠いんだわ

295 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:07:40.71 ID:e8Im9toc0.net]
>>288
すまん。ハンドルに何もついてない25年落ちの車なんで変えてます
今ステアリングめっちゃ高いのよ…



296 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:08:06.57 ID:0u1PWtlM0.net]
国産とヨーロッパ車はナルディかモモ アメ車はグラントかレカラってのが定番だったよなww

297 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 01:08:41. ]
[ここ壊れてます]

298 名前:85 ID:AyQE+dbz0.net mailto: ダッシュボードに白いモフモフ載せてる車 []
[ここ壊れてます]

299 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 01:09:19.53 ID:NrjRpw2s0.net]
なんでいろんなスイッチを馬鹿みたいにハンドルにくっつけてんの?

300 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:11:01.81 ID:1i+c1Ltg0.net]
>>1
そんな誰でも分かることを、どや顔で記事にされても┐(´~`;)┌

301 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:11:59.09 ID:9RloEn8h0.net]
昔からの習慣で車買ったら必ずステアリングは交換してる
2005年以降の車は買った事はない

302 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 01:12:44.09 ID:H3nJNlGO0.net]
>>176
お前ものを知らねえな

303 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:13:16.96 ID:ZIJ+iBsN0.net]
古いイタ車はエテ公ポジションが粋だったんだっけ

304 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:13:54.13 ID:hFBRVMe+0.net]
エアバッグ、オーディオリモコン、オートクルーズコントロール。
これだけの機能が載ってるから安易な交換は無理。
昔はよく交換したけどな。

305 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 01:14:41.87 ID:+CjQ/xTX0.net]
>>295
F1憧れあるある早く言いたい~



306 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2023/06/04(日) 01:15:11.24 ID:H8Y+bXMy0.net]
MT車に乗ってた時、純正ステアリングの径が大きすぎて、
クラッチ切る時に膝が当たるのがウザくて
一回り小さいのに変えてたな

307 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2023/06/04(日) 01:15:41.65 ID:c/+9wJua0.net]
ホイールとタイヤ交換してレーシンググローブで満足しちゃったわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef