[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/02 11:22 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1008
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国の税収3年連続過去最高更新へ 22年度、初の70兆円超えも [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2023/06/01(木) 21:37:08.49 ID:7nDaoW+P9.net]
 2022年度の国の一般会計税収が3年連続で過去最高を更新する見通しとなり、初の70兆円超えが視野に入ったことが1日、財務省の公表資料で分かった。物価高を反映した消費税収の増加や、新型コロナウイルス禍からの企業業績回復に伴う法人税収の伸びが要因となった。

 財務省がこの日発表した23年4月末時点の22年度税収は前年同期比8.1%増の61兆5325億円と過去最高だった。22年度税収は、これに5月分を加えて確定し、7月に発表する。3月期決算企業が納める法人税は例年、5月の税収で一定の割合を占めている。

 消費税は、円安と資源高による物価上昇率の伸びを背景に増えた。

共同通信 6月1日19時11分
https://www.47news.jp/economics/9401184.html

362 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:13:52.87 ID:OOhnwwcC0.net]
まぁこれも民意だから受け入れるしかないね

363 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:14:31.27 ID:zOQuC/Ow0.net]
そりゃそうだろうよ
これからは値上げの影響で消費税の税収も増えるしな
無駄な金使いすぎなんだよ

364 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:14:35.15 ID:DZCwIb4A0.net]
頑張って自民党の先生方を信じて納税するしかない

365 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:14:42.02 ID:yS5rscan0.net]
これでまた選挙圧勝やね
ドM民族には、んほぉ~な増税です

366 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:15:34.40 ID:+R5ZbCbw0.net]
>>364
信じた結果がこのザマなんだが?

367 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:15:45.02 ID:vwl2JK5k0.net]
貧民「消去法で自民(うつろな目)」

368 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:15:59.03 ID:BmlC6yaB0.net]
可処分所得が増えないのに年収だけ増えて喜ぶバカ居るかよ

369 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:16:52.69 ID:70TUYzu00.net]
貧民「誰かがなんとかしてくれる…たすけて」

370 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:17:03.97 ID:ZMgwNsoa0.net]
増税王に、俺はなる!



371 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:17:14.23 ID:g/LyXOQ70.net]
岸田「少子化対策の財源として社会保険料の値上げを考えているまた未曾有の国債状況を鑑みて国防費を上げる!消費増税で対応する」アホかバカ岸田

372 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:17:17.62 ID:zYByEKnJ0.net]
岸田「日本にはまだまだ増税出来る余地があると確信した次第であります」

373 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:17:18.23 ID:+R5ZbCbw0.net]
>>367
愚民(自民党ならなんとかしてられる)
気づいたら後期高齢者だったわ…

374 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:17:59.83 ID:CeJn45V60.net]
>>1
高齢者福祉がこのままだと全然足りないからな

375 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:18:03.83 ID:+lHpQAFq0.net]
新自由主義の勝者が政治をやればええんよ
イーロンが100人くらいでてくれば
でなければ市場が死ぬ
パフォーマや公金チューチューや自称優秀者なんかいらんのや

376 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:18:19.04 ID:pYhlF1pq0.net]
国会議員削減早くしろ
今の2分1に減らせ
日本は多過ぎだろ、報酬も高すぎさすが世襲政治

377 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:18:33.61 ID:jml3cbHq0.net]
消費税導入以後は物価上昇が数十年止まってたけど
アベノミクスで物価上昇ができたんだよ
トリクルダウンくるぞ、逃げろ、どこかに

378 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:18:43.46 ID:hf+flM6v0.net]
まさに異次元の増税やで

379 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:19:11.41 ID:VgIq3wRL0.net]
岸田「非課税世帯には還元します☺」

380 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:19:17.72 ID:78nj7EbB0.net]
なのに還元率は減る一方の世界一の搾取国家日本
国民の奴隷率が高いとこうなる、滅びた国としてのモデルケース
今後、世界中の教科書に残る



381 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:19:19.05 ID:tDx+ID6J0.net]
>>357
しかしながらこの供託金制度により
質の低い候補者を減らすことに役立っているのも事実

382 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:19:45.76 ID:J9fn466x0.net]
>>358
えっと…
今の若者が子供を産まなければ
今の若者が老人になった時どうなる?

383 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:19:50.47 ID:+R5ZbCbw0.net]
で、東京五輪の使途不明金
数十兆円はどこに行ったの?

384 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:19:55.29 ID:V/4QELV/0.net]
低賃金、高額納税国家、緊縮財政、少子高齢化、人口減少、日本の若者の死因第一位自殺、高所得者だけが得する税金制度で貧富の差が拡大中

偽りの累進課税

社会保障費などを含め稼いだ約半分を国に取られる

グローバル化で日本人の就職率は激下がり

不労所得の税金の方が安い真実

報道の自由度 世界ランク68位 日本国

自民党ネットサポーターが情報操作中

385 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:20:03.36 ID:BmlC6yaB0.net]
>>375
あいつだと公務員はガッツリ削って、皆保険辞めそう

386 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:20:05.22 ID:wwBFjZO70.net]
岸田の息子は明日から無収入無職

387 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:20:08.14 ID:jcfduSCN0.net]
ありがとう自民党
俺たちの望んだ日本がここにある
俺たちは滅ぶ

388 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:20:41.75 ID:jml3cbHq0.net]
>>375
ケケ中を筆頭に
KO大学関係者による直接民主をすれば日本は世界一の

389 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:20:57.67 ID:JG6j5rqc0.net]
倒産も増えてるんだろ?

390 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:21:03.61 ID:S4QqA9KE0.net]
名だたる国会議員一族は公金チュウチュウNPO事業者に天下り
それを取り締まる事ができたら日本は変わる



391 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:21:05.66 ID:tDx+ID6J0.net]
アンチ自民に聞きたい
政権交代は必要だなんて本気で思ってます?

392 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:21:06.12 ID:+R5ZbCbw0.net]
>>382
今年産まれた子供達の20年後にはどうなってる?

393 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:21:28.30 ID:dntPsnDA0.net]
70兆円も金集めてどうするんだよ
半分くれよ

394 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:21:50.63 ID:cLd1GogI0.net]
>>386
安心してください、政治団体に入るので悠々自適です
非課税で相続しますし

395 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:22:13.44 ID:+R5ZbCbw0.net]
>>389
10月1日からのインボイスがフラグ

396 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:22:16.33 ID:RFTibW+s0.net]
>>386
ヒント:官房機密費

397 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:22:17.21 ID:8BLepXl90.net]
負担率も過去最高だしそりゃそうだろとしか言いようがない

398 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:22:29.83 ID:vUTubSHA0.net]
岸田首相、辞職後も"無職"の長男を公邸に住まわせる「異次元」待遇 ネットでは呆れる声 ★4 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685629084/

「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」 異次元の少子化は女性たちの声なき主張 ★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685627809/

399 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:22:31.21 ID:jml3cbHq0.net]
>>392
乞食世代とか言うなよ

400 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:22:43.05 ID:8OtIuZs/0.net]
岸田「はいお金欲しい国並んで~日本の猿にはどんどん増税するよ~」



401 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:23:00.76 ID:PcE1fyCp0.net]
盗りすぎw

そら貧乏人が増えるわけだ

402 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:23:18.97 ID:REp/qbrv0.net]
>>357
これは酷い…
一定票数獲得しないと没収って何故?!
何故これを自民は即刻改正しないの?
自分たちが特権握り続けたいから?
どこの政党も問題にしてないのこれ

403 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:24:25.13 ID:KiFRvLaI0.net]
過去最高の税収でもうなぎ登りに増えている社会保障費に全部消えていくからまだまだ足りないんだよ

もう外人に生活保護とかしている場合じゃないのにいつまでも手を付けないってことはそこで美味しくチューチューしている政治家がいるって事だな

404 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:24:43.34 ID:+R5ZbCbw0.net]
>>402
いまさらかよ…
自民党圧勝システムだぞ?

日本のOSは自民党なの

405 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:25:14.71 ID:J9fn466x0.net]
>>392


新しい働きて(若者)が減り続ければ、国の税収が減る
日本は長生きだから老人は死なない
つまり、確実に国の予算が足りなくなる
となれば、一人一人の税金あげるしかないんだよ

意味解る?

406 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:25:17.20 ID:wmbBzya+0.net]
>>1
増税と社会保険料の増加で、またまた日本経済を崩壊させるバカ財務省

ほんと受験だけのバカ集団

407 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:25:25.94 ID:s5UZGr500.net]
円安で物価が上がっているから、消費者は仕方なく
高い物を買っているから、名目上の売り上げは伸びるよ
ソレに伴って税収も伸びる
しかし、ソレは経済の実態を反映した物ではないよ
コレは個人の考えだけど

408 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:25:26.18 ID:+R5ZbCbw0.net]
>>399
カオス世代だわ…

409 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:25:44.09 ID:stJhqH9N0.net]
自「もっとワインを」
貧民「もう作れません」
自「移民に安くやらせるわ」
移民「貧乏国に行くのはちょっと」
自「優遇する。増税するから待って」
貧民「もう無理だよ!」
貧民「消去法で、自民…」

410 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:26:19.01 ID:+R5ZbCbw0.net]
>>405
はあ?
移民や移民家族の滞在期間を無期限にしたのに?



411 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:26:22.52 ID:hf+flM6v0.net]
>>357
参議院廃止して裁判員制度の議員版でも作った方がいい

412 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:26:33.22 ID:1h4Fakub0.net]
防衛費がかさむからね
増税は仕方ないし、これからも防衛費や上司対策やらで増税は仕方ないよ

413 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:26:44.95 ID:tK36GEOj0.net]
狙いがあるとすれば人口削減か苦しむのは貧乏人だけだし犯罪増加は確実だろう

414 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:27:08.12 ID:MLWXrU6Q0.net]
苦しい生活してる甲斐があるってもんよ

415 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:27:14.26 ID:BmlC6yaB0.net]
>>391
必要。大勢が参画しないと政治は駄目になる。
だからこそ君は先で否定してるが供託金なんてのはどこの国も安い
それは政治が身近にあるべきだからそうなってる。

今みたいに毎回看板を立ててポスター貼って、選挙カーで名前を叫ぶのが選挙活動ってのがもうおかしい。
その時でしか選挙、政治が傍に無い。だから国民に見る目が育たず、駄目な奴が政治を続けるようになる。
どんどん政権交代して、政治家でさえいつ運営側に回るかという意識が無いと育たない。

416 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:27:52.35 ID:WM57ge1X0.net]
>>405
あんた馬鹿だね
1人あたりの所得が増えたら人口減っても税収は維持できる
第一税金を上げる理由がわからないが

417 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:28:09.04 ID:tDx+ID6J0.net]
とはいえ、他党政権だったら全ての国民が、バラ色の生活を送れていたとは思えない

418 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:28:10.69 ID:1h4Fakub0.net]
人間楽するとダメになる
少し生活が苦しいくらいで丁度良い

419 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:28:39.52 ID:CHy4VyIm0.net]
自民党支持してる人って学習性無気力とかいう病気だよね

420 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:28:50.96 ID:MLWXrU6Q0.net]
>>391
自民を割ってでも政権交代しながらやっていくべきだと思うよ
政策なんてほぼ一緒でもいい一強がまずい



421 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:29:20.96 ID:tDx+ID6J0.net]
>>415
じゃあ何党の誰がトップに立ったら満足なの?

422 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:29:30.92 ID:+R5ZbCbw0.net]
>>418
若年層の自殺増加してるぞ?

423 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:29:39.52 ID:J9fn466x0.net]
>>410
そう
移民をガンガン受け入れるしか方法がなくなったね
そして移民は日本が恵まれていると知っているから、子供をガンガン産むだろう

でも、今からでももし日本人がガンガン子供を産めば
外国人に乗っ取られずに日本が成り立つ可能性もある
できればそっちに進んで欲しいけどね

424 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:29:57.63 ID:TzxblagG0.net]
まもなく真の父母さまの教義が完成やど
がんばるしかない
https://i.imgur.com/YjfNrPn.jpg

425 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:30:00.01 ID:1iZ1UcER0.net]
国民から搾り取ってるだけじゃね
政府も企業も

426 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:30:06.67 ID:CHy4VyIm0.net]
>>417
あたまわる。。ダメだったらまた選び直せよ。
それを繰り返せばアメリカみたいに民意が届くようになる

427 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:30:48.52 ID:HtypWSH30.net]
経済が沈んだままで税収額最高とか
いかに国民から搾り取ってるかだよな
国民負担率は高くないとか
インチキは良い加減にしろや

428 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:30:57.69 ID:R/ix0N/q0.net]
>>415
> 今みたいに毎回看板を立ててポスター貼って、選挙カーで名前を叫ぶのが選挙活動ってのがもうおかしい。
> その時でしか選挙、政治が傍に無い。だから国民に見る目が育たず、駄目な奴が政治を続けるようになる。
> どんどん政権交代して、政治家でさえいつ運営側に回るかという意識が無いと育たない。

まさしくその通りだと思う
さすがに与党に立憲は嫌だが

429 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:31:01.31 ID:J9fn466x0.net]
>>416
1人で老人4人背負うのと
1人で老人10人背負うのと

どっちがお金かかると思う?

430 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:31:02.53 ID:OogAmIOp0.net]
>>418
壺信者じゃないんだから



431 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:31:03.98 ID:fQPJL+EN0.net]
 
 
 
重税低福祉の共産主義者反日壺カルト自民党

 
 
 

432 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:31:13.36 ID:+R5ZbCbw0.net]
>>423
はあ?
日本人が産むわけないだろ?
日本人は医療費増額
移民は医療費無料

433 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:31:21.77 ID:CHy4VyIm0.net]
勝手に予想して諦めちゃうってのがやばい
日本人がめんどくさがりなのか、それとも生活ヤバすぎて政治のこと考える余裕がないのか

434 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:31:24.09 ID:shtqb7lk0.net]
ほらね

ジャップだろw

435 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:31:42.09 ID:1iZ1UcER0.net]
国民から搾り取ってるだけじゃね
政府も企業も

436 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:31:57.20 ID:AUQUo4iu0.net]
特別会計は400兆円あるし全然足りないね

437 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:32:07.51 ID:BmlC6yaB0.net]
>>414
それが皮肉だって分かってもらえればいいんだが・・・

438 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:32:35.57 ID:C8cIP+w90.net]
>>70
日銀は国債の買い取りをやめる理由がないw

途中でいくら暴落しても
国債は満期まで持っていれば
額面で日本が償還してくれる。

439 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:33:01.05 ID:WM57ge1X0.net]
>>429
だからアンタ馬鹿だね
所得が増えれば解決
金は政府が作れる
金なんてどうでもいい、問題は供給能力、それをぶっ壊しているのが増税だ
お前と同じような考えで増税ラッシュ、きょうきゅうのうりょくはかい、
お前が原因だな

440 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:33:08.14 ID:qmTLJDHq0.net]
>>415
それな

「しっかりと声を届けます」「全力で取り組みます」
「しっかりと〜先生、父の地盤を守り!!」

なにを???いつ??どうやって???
ただの世襲頑張る宣言



441 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:33:08.35 ID:gNhcwzph0.net]
根本的に政権交代しても政権運営に天と地程の差が与党と野党であるからなwww
むしろ政治的な対立なんか無いんだから
与党野党全て挙国一致内閣にして
大政翼賛会でこの未曾有の危機を乗り越えればいいんでないwww

442 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:33:19.14 ID:ETMmAHlk0.net]
うちは過去最高の納税したわ。
先行き不透明過ぎて、大きな経費が出せない。
結構いるんでないかな?

443 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:33:30.75 ID:J9fn466x0.net]
>>432
じゃあ日本は外国人が仕切る国になっていくよ

444 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:34:11.24 ID:tDx+ID6J0.net]
>>426
試しに他党に政権を任せたら国民が痛い目を見た民主党政権をお忘れ?

445 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:34:12.05 ID:WM57ge1X0.net]
>>429
お前お金はどうやって作られて増えるのか答えてみ

446 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:34:20.37 ID:CHy4VyIm0.net]
>>441
予想で語んなって。
やってみてダメなら変える。

447 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:34:22.54 ID:+R5ZbCbw0.net]
この現状で、
若年層の自殺が過去最悪に増加してるのに
少子化対策?

本末転倒でひな壇で寝るわ

448 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:34:23.24 ID:C8cIP+w90.net]
>>237
重税は必要なし。
財源は国債でおk

449 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:34:37.74 ID:CHy4VyIm0.net]
>>444
知らんよ
だったら維新にでもいれろよ

450 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:34:43.53 ID:J9fn466x0.net]
>>439
消費税収は今年爆上がりしている



451 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:35:14.12 ID:CHy4VyIm0.net]
勝手に仮想ライバルを民主党にして、まるで野球応援するかのように戦いを楽しんでるのがもうやばい。日本人幼稚すぎ

452 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:35:54.96 ID:+R5ZbCbw0.net]
>>443
はあ?
政財官が純日本人だと思ってるの?
蓮舫さん

453 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:36:41.33 ID:J9fn466x0.net]
>>439
増税しろと言ってるんじゃない

子供が増えないと増税しか道がなくなると言う
一般的な経済の話をしているだけだよ

454 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:36:58.38 ID:WM57ge1X0.net]
>>450
お金を作れる中央政府に取ってお金なんて価値がない
だから金の問題なんて存在しない

455 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:37:31.42 ID:C8cIP+w90.net]
>>173
税金は財源じゃない。

456 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:38:17.70 ID:pqWNwk490.net]
あらたな利権の財源

457 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:38:34.44 ID:WM57ge1X0.net]
>>453
意味わかんない
政府収支 + 民間収支 + 海外収支 = 0
全員が同時に黒字になれない、政府を黒字化するには民間が赤字か外貨を稼ぐのどちらかで例外はないぞ
税金を上げたら政府の支出を賄えると思った根拠は何だ?

458 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:38:57.10 ID:X/jQQY1y0.net]
でも、意味不明な使途に無駄金として消えるんですけどね

459 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:39:38.84 ID:+R5ZbCbw0.net]
現状がエビデンスなのに…
対策て…

460 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:39:40.24 ID:tDx+ID6J0.net]
>>449
政権に不慣れな人に政権を任せるよりは、自民党のままでいいんじゃないかと思う

例えば我々日本人が船に乗っているとしよう
そして航海中に嵐に遭遇したとする
そんな時に、航海経験の乏しい新人船員と、長年の操舵経験のあるベテラン船員、どちらに舵を握らせますか?
普通は後者に任せると思います



461 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:40:34.76 ID:WM57ge1X0.net]
>>453
お金が作られるプロセスの説明は出来ないようだね
その程度も答えられないのだから、人が増えるとお金が増えるという根拠ない前提を思いつく

462 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:40:49.71 ID:KWkLSkX70.net]
この20年で経済成長たった6%
中国なんかは1200%
アメリカは200%

しかし税収は50兆から70兆超え

これがどういうことか馬鹿でもわかるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef