[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 01:23 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

反コオロギの人にも知ってほしい「昆虫食」のリアルな話「昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第」 ★2 [Hitzeschleier★]



1 名前:Hitzeschleier ★ [2023/03/30(木) 19:19:25.31 ID:KEIn4fOL9.net]
コオロギ食に批判が集まる中、前回に続き昆虫食の栄養や安全性について聞いていく。回答してくれたのは食用昆虫科学研究会の理事長・佐伯真二郎氏。現在ラオスでNGOとともに食用昆虫養殖事業を主導している、昆虫食の専門家である。

 まずは「なぜわざわざ昆虫を食べるのか?」という点について。2021年にEUのヌーベルフード(新規食材)としての流通許可の際、ミールワーム、コオロギ、トノサマバッタのリスク評価をしたEFSA(ヨーロッパ食品安全機関)は、こう答えている。

「昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第」

「『昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第だ。代替タンパク源としての昆虫の利用は新しいことではなく、昆虫はふつうに世界のたくさんの地域で食べられてきた』これが、昆虫食論の基本的な態度です。

 石油依存度が高く、投資効率を追求してきた今の農業システムは環境負荷が高く、持続可能ではありません。そこでFAO(国際連合食糧農業機関)は、より歴史があり持続可能である『先住民のフードシステム』を再評価してきました。その中で住民の生計、栄養と環境に貢献できるフードシステムの開発が、昆虫を排除せず、地域ごとの課題解決策として進んでいくことを推奨しています。

 これまで食べていた貧困地域の生計向上になることが期待されますし、先進国でも『地域課題解決策』として考えるとスッキリします。例えば北ヨーロッパは大豆の作付けができない地域で飼料用大豆の輸入国ですので、自給できる副産物、小麦のフスマから脂質とタンパク質を回収できるミールワームを生産しています」

昆虫の栄養面は…

「飼育効率のいい鶏でいいじゃないか」「フードロスの問題を先に」――色々な声が上がっているが、そもそもFAOは「効率の高いチャンピオン食材を増産して世界中で食べればよい」とは最初から目指していない。

 メディアや投資家向けのキャッチフレーズとして使われることもあるが、あくまで「地域ごとの食料資源の選択肢を増やし、その状況にあった方法へ最適化すること」を目指している。未来に向けた多様化・多自然化の取り組みや研究の一角が、昆虫なのだ。

※続きはソース元でご覧ください
https://bunshun.jp/articles/-/61543?page=1
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680163516/

820 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:44:46.84 ID:/ytZOok80.net]
せめてアレルギー表示義務化してからだろ
なぜそんなに急ぐ必要がある?

821 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 22:45:44.45 ID:axgy2v0S0.net]
反コオロギという言葉が明らかに印象操作を狙っていて憤慨する
知人にに豚肉嫌いで食わない人いるけど反豚肉という表現はつかわない
本当に腹が立つ

822 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:46:28.65 ID:Guu7aWv70.net]
毎日コオロギパウダーで子供の頃から痛風リスクを背負わされる
これ親御さんはもっと関心持たないとだめよ
毒物どうこうは養殖物なんだからガセで片付けていいけどプリン体による痛風は医学根拠で証明されてて完全にダメだからなw

823 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:48:17.88 ID:7I9qGloU0.net]
コオロギ食わないやつは情弱

始まったな
ワクチンと同じ

824 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:49:24.36 ID:pM5/olXZ0.net]
反対お気持ち表明しちゃう残念な人はどのカテゴリにもいるからな

825 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:50:02.99 ID:7I9qGloU0.net]
アレルギーに痛風に不妊にカビに毒
だれが食うか

826 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 22:50:56.78 ID:Dg309po20.net]
コウロギの死骸をそのまま味付けも何も無く食べさせようとされていると考えている人はアフォなんかwww?
粉末にしてクッキーにしたりするに決まってるじゃん

827 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:52:09.01 ID:I5Gwvd0R0.net]
どうせお前らはみんな食べるようになると食べる

828 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:52:57.99 ID:7I9qGloU0.net]
>>357
コオロギ生で食うのか?



829 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 22:53:06.23 ID:Dg309po20.net]
そしてシーシェパードが「昆虫を食べるなど残酷。人道に反する」と言い出す訳ですよ。

830 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:53:07.23 ID:lfaKIQRv0.net]
>>813

みんな食べないからありえないw

831 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:55:02.80 ID:7I9qGloU0.net]
>>813
コオロギ食うぐらいならお前を捌いて食うわ

832 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 22:55:14.30 ID:7yWTE6xn0.net]
河野の質疑見たけどこいつマジでやばいわ
欧州食品安全機関が発表してるコオロギのリスク、漢方で言われてる妊婦は禁忌とあってなぜ表示義務はないのかって質問に対して
陰謀論者がでっちあげの投稿をしていて迷惑をしている、アレルギーなどの健康に対する影響が生じたという具体的な事例がまだきてないから表示の義務付けをする必要がないだと
EUではアレルギー反応の可能性については表示の義務がある
まともなルールづくりも運用も全然できないくせに今の憲法は押し付けられたから自主憲法をってこの国のバカ政治家が自主憲法なんかつくってたらロクなことになってなかったろ

833 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:55:51.04 ID:7a0fJaO ]
[ここ壊れてます]

834 名前:b0.net mailto: 鶏肉と卵って結論出てるじゃん
>>1
[]
[ここ壊れてます]

835 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:56:02.42 ID:DWJY+o+y0.net]
>>808
ロギ信によるとプリン体もガセらしいぞw
検索するとすぐに出てくる
すぐ論破される浅い論拠でめまいがするよ
日本の学力ってここまで落ちてるのかとね

836 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:56:45.30 ID:DWJY+o+y0.net]
>>812
だからやばいんだろ

837 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:58:36.18 ID:7I9qGloU0.net]
>>820
どうガセなんだ?
元々細胞数の多い生き物を乾燥粉末にしたらプリン体は多くなるのが当然なんだが

838 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:58:44.55 ID:l1K/Aj4D0.net]
>>1
昆虫の養殖ってエネルギー効率は鶏肉ぐらいだろ



839 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:59:44.60 ID:DWJY+o+y0.net]
>>822
俺はコオロギパウダーのプリン体が多いという事実を疑ってないがw

840 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 22:59:46.74 ID:Guu7aWv70.net]
>>812
だからそのへんの市販物に混ぜてくるってことだぞ

841 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:00:15.09 ID:7yWTE6xn0.net]
食べるかどうかは消費者の判断って言ってるけど肉に代わる代替のタンパク源を狙ってるわけだから最終的にはほぼ常用だろ
今慣らしをやってるわけで
言ってる連中が食えよ

842 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:00:36.83 ID:7I9qGloU0.net]
>>824
なる
すまんな

843 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:00:42.16 ID:DWJY+o+y0.net]
>>822
ロギ信の理屈は常人には理解できないから説明できない
検索して調べてくれ

844 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:04:24.54 ID:6OnXTWJU0.net]
税金投入してることにみんな怒ってるんだよみんなのお金に群がるクソバエ追い払ってるだけ

845 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:04:46.11 ID:BfokIRB80.net]
人口減少してる先進国ではなく、人口爆発してる発展途上国でやれ

846 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:05:37.13 ID:Kk9hSHup0.net]
じゃあ表示義務化しろって話になる

847 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:06:09.06 ID:TPwH9q8P0.net]
おい専門家、消費者が判断できない状況のくせに何抜かしてんだよクソダニやろう
クソダニかてめえ

848 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:06:17.52 ID:TPwH9q8P0.net]
佐伯?



849 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:06:47.27 ID:H1ysaixL0.net]
自民に投票した奴は文句言わずにコオロギ食えよ

850 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:07:09.24 ID:MG4NRLpB0.net]
進コオロギの工作員たちは先ず金を受け取らない事から始めようか

851 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:07:46.99 ID:TPwH9q8P0.net]
だったらミールワームと比較検討してんのか?このゴミ野郎

852 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:08:30.50 ID:zuDn5iLF0.net]
長野県民のアイデンティティを守るために
東京の俺はバッタ食わない。つれーわー

853 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:08:41.73 ID:eEDcjMVM0.net]
>>1

SNSのワクチン後遺症の人達を生温かく見守るスレPart68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1679986715/


ワクチン絶対打たない会 Part0161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678681529/

854 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:08:59.38 ID:7yWTE6xn0.net]
コオロギを安全だって勧めてる政治家に一日2食のコオロギ食を義務付ける法案を公約にしたらそこに投票する
ワクチンもそう絶対自分は食わないくせに勧めるクソの口にワクチンとコオロギねじこんでやりてえわ

855 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:14:57.75 ID:QwpqJOFr0.net]
>>22
マジレスすると、ブタやウシ育てて食うには多量のエサが必要で、環境負荷が大きい
単に動物性タンパクを接種するという観点では昆虫食の方が環境負荷が小さい

なお、別に昆虫をそのまま食えと言ってるわけではない
ブタやウシのひき肉なんかと同様、昆虫もすり身にしたり出来る

別に俺の意見じゃない
そっち側の人の意見はそう

856 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:15:42.03 ID:JqiSO42m0.net]
何で昆虫のスレでワクチンワクチン騒いでるんだw

857 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:16:40.73 ID:MbqAEYoQ0.net]
サルノコシカケっていう漢方薬になる高価で取引されてるキノコがあるんだけど、長野県にきたら切株にでっかいの生えてるよ
でも誰もとらないし食べない

食べられるのかな?
食べられないのかな?
なーんでかな?
自分の頭でよーく考え

858 名前:謔、 []
[ここ壊れてます]



859 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:17:17.17 ID:H9PejHzJ0.net]
>>840
豚や牛を挽き肉にするときに内臓&中身ごとすりつぶしたりはしないからなぁ
一緒にするのは無理矢理すぎる

860 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:19:12.50 ID:5fxRk39g0.net]
体にはいいかもしれないが心が死ぬ

861 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:20:29.16 ID:Z25YuXwz0.net]
なんで国営で農業やらねえの
中国人に土地売らせてる場合じゃなくない?

862 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:20:48.66 ID:H9PejHzJ0.net]
>>839
コオロギ食売ってる人達も義務づけてあげて

863 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:20:59.74 ID:7yWTE6xn0.net]
漢方で微毒、妊婦は禁忌とされるものをこっそり混ぜて常用させようとして表示義務はまだ被害出てないのでありませーんは頭抱えるレベルだろ

864 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:21:24.20 ID:NvK5RUC00.net]
イスラム教徒がブタを食べない気持ちがわかる

865 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:21:24.48 ID:o++7rYH/0.net]
日本人はネコ喰いやねん…

866 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:21:31.59 ID:KjTIQmWl0.net]
だったらドライクリケットやグラリスパウダーみたいなわかりづらい横文字にしないで堂々とコオロギと記載しろよ

867 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:21:34.95 ID:pT63XJC60.net]
低級はコオロギでも食ってろ

868 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:22:29.70 ID:sXiufx1o0.net]
>>806
こういうのは市場が形成されてから参入しても遅い
早い者勝ちの世界だから



869 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:26:40.87 ID:89MCDEEl0.net]
>昆虫はふつうに世界のたくさんの地域で食べられてきた

コオロギではなく昆虫ね
たくさんの国ではなく地域ね
この場合の「ふつう」はどう受け取れば良いのかな?
日常的に?それとも珍味としてたまに?

870 名前: mailto:sage [2023/03/30(木) 23:28:50.43 ID:By3Ssy9j0.net]
>>853
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

只の情報操作
只の誇大広告

ほぼ犯罪やな

871 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:31:58.54 ID:KavR0PJb0.net]
【国際】イタリア政府、培養肉を禁止する法案を支持 コオロギをパスタに混ぜるのも禁止へ 食文化の保護が理由 [シャチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680180468/

イタリア政府内のDSが排除されとるのかDSアジェンダ潰しの動きが滅茶苦茶早いで
デマレンコのデマ太郎もはよ処刑されて排除されて欲しいで

ちなみに培養肉もビルゲイツが関わっとるから当然毒やで

私たちを殺そうとしているのか?ビル・ゲイツが支援する実験室産の肉には癌細胞があり、他の恐ろしい健康問題を引き起こす可能性がある。
https://www.thegatewaypundit.com/2023/02/are-they-trying-to-kill-us-lab-grown-meat-backed-by-bill-gates-has-cancer-cells-and-could-cause-other-scary-health-issues/

グローバリストは何を企んでいるのだろうと思わざるを得ないことがある。今月初めにブルームバーグが発表した爆弾報道で、ビル・ゲイツが強力にサポートしている実験室育ちの肉に、ガン細胞があることが明らかになった。

あなたはこれを正しく読んでいる。偽物の肉を食べるということは、見栄えのするガン腫瘍をむさぼり食っていることになる。

この記事の著者であるジョー・ファスラーは、実験室育ちの食肉会社が「培養肉」と呼ばれるものを生産するために、「不死化細胞」と呼ばれるものを利用していることを明らかにした。これらの細胞は、場合によっては、完全に癌化したものである。

872 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:32:14.01 ID:Qo+VigYs0.net]
食糧自給率をどうにかしろ
コオロギより先にやることあんだろ

873 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:33:24.70 ID:W8A8KJl40.net]
税金つかうな

874 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:33:24.87 ID:sALz6RlA0.net]
>>841
コオロギ研究をやってる徳島大学が食用コオロギの次に
始めたのがコオロギワクチンだからじゃね

875 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:33:40.17 ID:bGbntUfw0.net]
最初だけコオロギで、その後出てくるのはGだからな。中国で無菌Gを生産してる会社もある

876 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:34:06.43 ID:QwpqJOFr0.net]
>>843
俺は、動物を殺すのは可愛そうという安易な理由で、ベジタリアンになろうとしたことがあるが
動物の肉の味が忘れられなくて断念した
ブタやウシは甘い

個人的には、キモいかどうかは重要じゃなくて
やっぱり味

昆虫甘いんだったら、世界中で既に昆虫食ってるだろ、と思う

877 名前: mailto:sage [2023/03/30(木) 23:34:34.37 ID:By3Ssy9j0.net]
>>856
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

食料自給率を下げ続けてきた
糞壺統一教会 自民党だから

糞壺統一教会に投票する限り
日本人は殺されるばかりだな

878 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:36:42.82 ID:M8IOB24F0.net]
昆虫食推進に公金使う必要はないだろ

税金の使い道としてどうなんだって話



879 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:37:36.30 ID:3n3TzBa90.net]
ハリガネムシが寄生してるから食わねーよ

880 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:38:00.28 ID:xC1nyQhE0.net]
メリケンが牛ではなく鶏食べたらいいだけ

881 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:40:05.13 ID:IBK3vFhz0.net]
太平洋戦線で3度も玉砕した戦地から帰還した爺さんから、生前中に聞いた話なのだが、上陸部隊は食料不足で蛩ではなく、Gの内臓を炙って食べていた部隊もあったとも言う
当然いい顔して手なかった。整備士だから船から離れる事なく優先食を与えられていたので食べさせられてはいなかったかも (優先的に島に上陸でき、果実等撮ってよかったらしい)
そういう話知っているから、蛩など子孫に食べさたいとは思わないな・・・

882 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:41:24.39 ID:KaG/fzHi0.net]
>>1
ワクチンを1回打ったら、死ぬまでスパイクたんぱくを作り出す

ワクチン超党派議連 推進派と反対派が同じ議席に立つ

https://rumble.com/v1oqu77-102029155.html
この動画は長いのでとりあえず井上先生の所だけインデックスの時間を書いておく
井上先生 解説開始 47:30~
自然免疫      50:00~
mRNAワクチン   52:40~
死ぬまでスパイクタンパクを作り続ける 53:30~
頻回接種で感染爆発 53:40~

883 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:41:44.62 ID:QwpqJOFr0.net]
>>864
スレチかも知れないが、メリケンに援助された小麦粉で作られたお好み焼きだのの料理を
ソールフードとして扱う関西人に、わりといつも辟易する

884 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:42:55.87 ID:IBK3vFhz0.net]
とりあえず緊急食料確保研究でエエヤロ そこそこ予算は落ちるやろうし ゴリ押しで、大衆に食わせ様とするのはオススメしない

885 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:43:35.51 ID:sALz6RlA0.net]
>>864
メリケン野郎は胸肉が好きだから
日本はもも肉安く買い取ればいいね
今でも海外で不人気のもも肉、ブラジルから安く買い取ってるけど

886 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:45:30.58 ID:B/Er3pKc0.net]
>>818
ストーカー被害相談していても、殺されてから警察が動き出すみたいなもんだね。
ワク害見てると被害があっても因果関係不明にされそうだが。

887 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:46:14.38 ID:c1nwvcp40.net]
「反コオロギ」とか書いてる人は1日にどれぐらいコオロギを食べてるの?

ちょいと公表してしてくださいな

888 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:47:39.26 ID:BzNLwTVG0.net]
>>719
カエル、ワニは鳥みたいでうまい
ウミヘビは白魚みたいでうまい
ヘビはしらね



889 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:48:00.13 ID:QwpqJOFr0.net]
なお、俺は中国人の友達と、試しに近所でセミを取って食べてみてら
結構うまかった

890 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:48:37.78 ID:BzNLwTVG0.net]
>>873
昆虫の中でセミが一番うまいらしいな

891 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:50:26.56 ID:Vc12Ub1s0.net]
>>1

SNSのワクチン後遺症の人達を生温かく見守るスレPart68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1679986715/


ワクチン絶対打たない会 Part0161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678681529/

892 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:50:54.68 ID:QwpqJOFr0.net]
>>872
ご存じのように、鳥は恐竜の子孫
爬虫類の一種

だから、爬虫類は普通に鳥と同じようにおいしいよ

カエルのような両生類は知らん

893 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:51:53.69 ID:5OmmA3uH0.net]
虫を食う前に廃棄食品をどうにかしよう

894 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:53:00.48 ID:BzNLwTVG0.net]
コオロギよりまず外来種を食いつぶそうぜ

895 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:53:04.72 ID:JaEGsSCB0.net]
>>134
そもそもアメリカ人が肉食いすぎなんだよ
日本の倍以上食ってるだろこいつらこそコオロギ食えや

896 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:53:04.97 ID:kqr1oo3n0.net]
いや、論点がずれてるのよ。
昆虫食が気持ち悪いっていう声も確かにあるけど、それ以上にそうやって押し付けられたものが碌でもないものばかりだから反発食らってるんだよ。

897 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:53:42.36 ID:Guu7aWv70.net]
>>841
結局は人類削減政策だからだろう
自民で人類は多すぎるから減ったほうがいいとか漏らしたやつ昔やり玉にあげられてただろ
今じゃその件だんまりだが

898 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 23:54:27.86 ID:b+Z0opbJ0.net]
多様性が云々言ってる間に
酪農家は泣く泣く乳牛を処分しているんだが

呑気なことを言ってられるのは
お前らの所に補助金が入ってるからだ



899 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:54:57.94 ID:dho4fFYI0.net]
多様性って言ってるけどここ数千年人間はコオロギを食べてこなかったのよ
だから多様性って言ってごまかすのはやめて

900 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 23:56:51.92 ID:JaEGsSCB0.net]
ブラックバスは特定外来生物だと目の敵にしてるのになんでヨーロッパコオロギに甘いの?

901 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:00:38.46 ID:Ltz/mTVp0.net]
海老蟹アレルギー持ちなんで無理ですわ
というかボツリヌスの存在のリスクがあるとかもっと無理

902 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:03:05.67 ID:RblKZphO0.net]
甲殻アレルギーとダニアレルギーの人は
食べられないから気をつけないとダメだ

903 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:03:17.72 ID:GN+Qhqii0.net]
コオロギよりゴキブリのほうが肉厚で栄養価高いですよ
アシダカグモさんなんかは主食にされてますし

904 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:03:21.78 ID:oK0JBZw90.net]
残飯や死骸を餌にコオロギ育てる

905 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:04:22.11 ID:ZLNbfwW30.net]
上級はもうワクチン打たないし、コオロギも食わない事は分かる

906 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:04:40.73 ID:RTg2iuG30.net]
>>874
ファーブル先生はお気に召さなかったようで
カミキリムシの幼虫がお気に入りだったそうな

907 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:05:22.84 ID:2PxQL4M00.net]
お好きに研究したらええやん
消費者もコオロギ勧めるような企業とは関わらないようにするから

908 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:07:15.21 ID:ukj7MgF20.net]
>>885
エビやカニって超旨いぞ
アレルギーの対象であろう殻じゃなくて、内臓がうまい

高級なエビ・カニの筋肉じゃなくて
庶民的なエビ・カニのミソ=肝臓が超うまい

カニのアレルギーあると、カニみそも無理なの?
素朴な疑問



909 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:07:25.60 ID:j8Ls/S5P0.net]
牛豚鶏→草からタンパク質をつくる

コオロギ→草からタンパク質はつくれない
タンパク質(豆など)を食べて体内に消化されたタンパク質があるだけ(うん○)

効率がいい?
本当かな?
よーく自分の頭で考えてみよう

910 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:11:29.64 ID:AzJRRdXD0.net]
豆食った方が効率いいよなw

911 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:11:32.93 ID:79WysJ8m0.net]
>>893
じゃ豆食うわ

912 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:12:15.38 ID:G/VPyhL00.net]
食わねーよカス

913 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:12:33.07 ID:Ltz/mTVp0.net]
>>892
美味いのは知ってる蟹味噌とかすごい好きだったし
だけど数年前から食べたら口の周りが凄くかゆくなったのよね
先月アレルギーテストやったら甲殻類アレルギーって判明した

914 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:13:19.04 ID:Z7wN2E+p0.net]
>>60
広告に使えそうなコピーだな

915 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:19:04.58 ID:vEpDdArN0.net]
コオロギを食べたい人は自分の食事に混ぜたらよいのでは?
不特定多数の人が食べる物に混ぜる必要は無いよね?

916 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:26:12.16 ID:RblKZphO0.net]
食用コオロギパウダー作っている会社の人は
毎日食べて身体がどうなるのかをちゃんと高評価して欲しい

917 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:27:20.01 ID:R0gHRTdY0.net]
>>874
セミは飛ぶために身体の中スカスカに軽量化されてるから
食えるとこ少ないって聞いたが

918 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:28:33.31 ID:BMjv6Ut50.net]
岸田総理がコウロギに補助金を配って日本人を浄化してる



919 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:28:47.88 ID:dcj8cxQE0.net]
ステルスコオロギやられなければ勝手にしてくれやいいよ

920 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:29:20.53 ID:JmHmflAf0.net]
人間が直食いするとかおかしーよ

921 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:30:14.77 ID:BMjv6Ut50.net]
遺伝子組み換えコウロギプリン体

922 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:30:33.06 ID:Xj+wtFcD0.net]
答えは一つ
さよならPasco

923 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:31:43.18 ID:5jAMQdQR0.net]
選択肢に虫があるってだけできもいねん

924 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:32:08.47 ID:sBoFY/vC0.net]
まぁ食べたい人だけ食べてくれればいいって話よね
今んとこ食べたいかどうかなんてどうでもいいレベルで高級品すぎて破産必至だが

925 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:32:47.12 ID:jc6gLryX0.net]
でも粉末にして混ぜるじゃんw
パッケージにちゃんと「コオロギ入ってます!」とかいといてよw

926 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:33:14.00 ID:oK0JBZw90.net]
しゃもじで応援

927 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:33:48.10 ID:GZZjgmmW0.net]
難民キャンプでも知らない食品は食べないからな

928 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:34:37.02 ID:sAcAsWjn0.net]
食品に混ぜてもいいけど表示しろよ
スレタイ通り食いてえ奴が食えば良いんだよ
あとクソ政治家と財界の上級は必ず食えよボケ



929 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:35:16.38 ID:0KZDFp2W0.net]
デマ太郎がいる限りほぼ間違いなく昆虫食をごり押しするよ
あいつはそういう奴だ

930 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:36:15.66 ID:sAcAsWjn0.net]
どうぞ人口が多い中国インド
あと食糧事情の厳しいアフリカでお願いします

931 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:36:48.27 ID:aLxmMsm90.net]
コオロギでしか摂取できない貴重な栄養素でも発見されて初めて食うことを視野に入れてみるレベル

932 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:39:32.64 ID:IS5o6RVT0.net]
コオロギ無しと同じ生産ラインでコオロギせんべい作るじゃん?

933 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:39:38.91 ID:+75kmqzI0.net]
>>624
死亡者増が前年比5万強と言う年は
ここ30年でも何度かある
しかも前年は八千人減とか
この30年無かったことだから
6万人増えてもそんなに問題にならんやろ

934 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:41:16.42 ID:oxBB ]
[ここ壊れてます]

935 名前:pgLa0.net mailto: 汲み取り便所の汲み取り窓のコンクリートの周りに住んでるのがコオロギだぞ
コンクリートブロックも屎尿も大好物な虫だぞ
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:42:53.55 ID:+75kmqzI0.net]
>>633
不味そうなのに高値で買ってくるとか
税金で無駄遣いすんなよと思う

937 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:43:01.66 ID:ttldL4Df0.net]
>>915
それな
美容効果がメチャクチャ高いとか癌予防効果がすごいあるとかだったら
みんな飛びつくだろうね

938 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:45:20.89 ID:+75kmqzI0.net]
>>696
とは言え言葉使いには気をつけないとなw
強い表現だと本当に訴えられて
金を払うことになるから



939 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:47:11.61 ID:+BXcKbHO0.net]
https://twitter.com/moeruasia01/status/1641327308056276992
コオロギ、表示義務なし
(deleted an unsolicited ad)

940 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:47:52.61 ID:+BXcKbHO0.net]
今のとこ問題出てないから、表示義務はないとかいう
すごい理屈

941 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:52:18.23 ID:cE39kBq+0.net]
>>922
アレルギー表示はしろよ😅
中世だなほんとまじで

942 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:55:00.93 ID:j/378KO00.net]
は?要するにコオロギ派は日本人に対して、人間としての尊厳を捨てコオロギを食え、地球様のためにコオロギを食って死ねと言ってるんだよな?

もうお前らはもう日本人全員に対してそれを言ってしまったからな?

943 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:55:12.20 ID:Xj+wtFcD0.net]
自分の子供や孫のために今から慣れていた方がいいとか言って
コオロギ百匹ぶんの粉末をパンに混ぜて作ってた敷島パンのお父ちゃん
今どうしてるんだろう?子供とか大丈夫かねえ

944 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:56:54.01 ID:DLvyKbdd0.net]
無茶なことやってると狂牛病みたいな変な病気が出てくるんだよな

945 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:57:34.12 ID:aRmdDrNO0.net]
お陰で素材にこだわったおいしい街のパン屋さんリストが増えた。感謝してます。

946 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:58:18.30 ID:QAl/a1/X0.net]
だったらイタリアのようにしっかり規制した上で
犯罪さなさいな
消費者にわからないように紛れ込ませるのはNGな
買いたいやつだけ買えば良い
まー普通の日本人は買わないと思うが

947 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:58:28.35 ID:GS/6ZCOW0.net]
コオロギネタはもうオワコンですよ

948 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 00:59:36.58 ID:136cFS7y0.net]
消費者の判断が許されない国があるそうな…



949 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:59:44.13 ID:QAl/a1/X0.net]
販売しなさいと買いたつもりが犯罪に誤変換されてわろた

950 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 00:59:45.93 ID:+BXcKbHO0.net]
スペインでは
動物とのセックスと結婚を合法化する動き

世界経済フォーラムすげーな

951 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:00:04.75 ID:AsIKYCNZ0.net]
安全性に関する情報を出さずに、コオロギ推進するのは異常だよね。
誰がやってるんだろう?

952 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:01:04.13 ID:+BXcKbHO0.net]
「二酸化炭素排出量を減らすため
世界で数百万匹の猫と犬を殺処分することを目指す」だと?!

953 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:01:39.75 ID:AsIKYCNZ0.net]
>>933
金儲けはすべてに優先する、という団体なの?

954 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:02:26.05 ID:R0gHRTdY0.net]
石けんに練り込んで食べられる石けんにしたら売れるんじゃね?

955 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:05:09.16 ID:Xj+wtFcD0.net]
昔は、グランタンパイ、ミートパイなんて凄く美味しいのを販売してたのに
いつしかスーパーに食パンも出して、それでも超熟は美味しかったがいつの間にか丸紅と合併してたのね
さよなら超熟コオロギ(@^^)/~

956 名前:~~ []
[ここ壊れてます]

957 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:11:12.13 ID:VPEQgry80.net]
>>1
その為に乳牛ころす支援金出すのはどうなん?
国産牛が価格崩壊した原因菌のアメリカ牛肉を拒否すれば?
吉牛とか食わねーしスーパーなどの市場はオージーと国際の頃が平和だったのに
コオロギとかバカじゃね?
食っちゃいけないから遺伝子レベルで拒否されてんだよ
バカなの?

958 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:12:24.35 ID:N35PsgMO0.net]
別にコオロギである必然性がないからなぁ

魚とか芋・豆食えばいい



959 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:12:28.82 ID:VPEQgry80.net]
↑国際×→国産○

960 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:15:26.29 ID:cYaqfT+Q0.net]
一般消費者「コスパ良い?タンパク質豊富?はいはい…わかったからこっちに擦り寄ってくるな。気持ち悪い」

961 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:16:08.70 ID:5vVbe+Yk0.net]
>>940
虫喰い推奨側は
おんだんかがすwとやらの排出が少ないから正義らしいぞ。

962 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:18:07.65 ID:GZZjgmmW0.net]
豆や芋を食うと屁が出るから温暖化を加速させるな

963 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:19:43.54 ID:3DjX8sLC0.net]
>>943
そう
だからアメリカから牛肉の輸入などしなくて良い

964 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:19:55.75 ID:136cFS7y0.net]
痛風を齎すようなものを食わせるな
しかもタラコなんて目じゃないほど食わせるつもりだったんだろ

965 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:22:45.01 ID:3VQJmrjN0.net]
食品によるアレルギーはないアレルギー体質だけどコオロギは起こりうるアレルギーでムリだわ
本能が拒否してる人は多いと思う

966 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:23:05.61 ID:+BXcKbHO0.net]
>>943
二酸化炭素出すからという理由で
猫とか犬を殺処分するとか言ってるくらいだからなぁ

967 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:29:23.54 ID:mHbCxZWr0.net]
牛さんが可哀想・・・
人間の都合で増やされ乳を捨てられる
SDGsの前にこっちを問題視しろ

968 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:29:40.86 ID:j/378KO00.net]
コオロギ派の人権意識

地球様>>>>コオロギ派>>>>(人権の壁)>>>コオロギ>>>>>>>日本人全員



969 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:30:13.14 ID:+BXcKbHO0.net]
コオロギ食わせるのに
食糧自給率は気にしないとかいうあたおか

970 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:31:59.51 ID:VJ9vFu8M0.net]
>>1
昔ね、家庭科の授業でいちごミルクの着色料は虫から抽出してるって習ってから
それ以降、毎日欠かさず飲んでたいちごミルクを口にしてないの。

このように知らず知らずのうちに混ぜこまれて、騙し討ち!ってことは大いにあると思う。

絶対に許さん

971 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:32:47.43 ID:mEyHt2JL0.net]
バカだよね
西洋人とか闘牛の名目で牛をリンチして喜ぶ基地外文化だし
なんで農耕民族が合わせる必要あるんだよ
乳牛ころしに支援金決定した政治家は同じ目にあえよ
死ねばいいのに

972 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:32:52.23 ID:sAcAsWjn0.net]
>>943
牛のゲップとか信じてる奴いんのかな?

973 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:33:26.57 ID:JmHmflAf0.net]
チャーハンがお薦めですね

974 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:33:51.83 ID:R0gHRTdY0.net]
そもそも反コオロギってなんだよなw

975 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:34:29.59 ID:RTg2iuG30.net]
>>952
最近はアレルギーに配慮してクチナシとか
紅芋の色素使ってるらしいぞ。
全部が全部ってわけじゃないと思うが。

976 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:35:03.53 ID:Y426TPi40.net]
知りたくも無い
興味も無い

977 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:35:49.13 ID:mE1uoY+l0.net]
いやこれ受け入れるのなんてゲテモノ好きの変態だけじゃん(悪いとは言ってない)
臭いフェチとかそういうジャンルのものを一般に薦めるなよ

978 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:35:52.55 ID:OmIr+Uyl0.net]
肉は粉にしないのに何故コオロギは粉にするの?
作ってる人も



979 名前:見た目アウトだと思ったんでしょ []
[ここ壊れてます]

980 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:36:00.89 ID:wIn4FDBc0.net]
竹虫はおいしいから
あっち安く食えるようにしてくれよ
たけーよ

981 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:40:38.74 ID:VJ9vFu8M0.net]
>>957
後から何を言われようとも
あの時の傷は癒えることはないのよ

982 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:42:25.88 ID:QEr0fs/i0.net]
いや好きにやってもらっていいよ。ただ公金いれんな。それだけの話。

983 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:42:31.81 ID:M7Mmh16Q0.net]
たこ焼きとかエビフライでタコやエビは受け入れられた
コオロギも料理人の腕次第で何とかなるんじゃないか

984 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:45:00.71 ID:JmHmflAf0.net]
大地の恵みだ、有難く喰え

985 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:47:07.03 ID:TvZy7TZZ0.net]
コオロギ=ゴキブリ
コオロギをキモいと思うのは本能からでしょ
進化過程でヤバい奴を拒否する本能が備わった結果
どんなにコオロギ事業者が頑張ろうが無駄

986 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:47:46.23 ID:TvZy7TZZ0.net]
コオロギ=ゴキブリ
コオロギをキモいと思うのは本能からでしょ
進化過程でヤバい奴を拒否する本能が備わった結果
どんなにコオロギ事業者が頑張ろうが無駄

987 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:47:56.38 ID:2xkdeJra0.net]
万能食ならクロレラとか小学校の時に変な押し売りあったよなw

988 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:48:02.02 ID:3jo07jys0.net]
減反して畜産崩壊させて なんで虫食い罰ゲーム



989 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:48:14.04 ID:IIuEJ1HP0.net]
粉末にして表記なしで混入させようとしとるのと小学校から給食で食べさせようとしとるのにどこに選択肢があるんや

990 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:48:14.67 ID:KzMEBxX40.net]
メタバースブームなんかも一気に萎んでんじゃん
将来こうなるとか言っても現在の需要捉えてなければ採算取れないっつーの

991 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:49:00.08 ID:OmIr+Uyl0.net]
虫の内臓や消化器官を除去してほしい

992 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:49:18.42 ID:VJ9vFu8M0.net]
便 所 コ オ ロギ

993 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:49:40.03 ID:IIuEJ1HP0.net]
>>971
あれも大失敗したDSアジェンダやで
コオロギ食アジェンダもすでに失敗の臭いしかせんけど

994 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:50:20.38 ID:SwJH3IUN0.net]
コオロギといつ害虫押し売り業者は牛さんに土下座しろ

995 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:50:22.91 ID:6f+Od/xR0.net]
たしかに個人の自由だけど、隣のテーブルでコオロギ食ってる奴がいる場所でメシ食えないよ
それが大きな違い。ビーガンがビーガン食を隣で食ってても問題ないけどな

996 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:51:14.87 ID:Xj+wtFcD0.net]
>>964
銀だこやさぼてんはいいわ~
超熟コオロギはお終いやなぁぁ

997 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:52:42.22 ID:2xkdeJra0.net]
コオロギも昔のクロレラみたいに学校で売れよw
馬鹿が買うし忖度してる気分になれるだろw

998 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 01:54:50.86 ID:eslhtxbC0.net]
人多すぎるだけじゃないの?



999 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 01:55:27.14 ID:R0gHRTdY0.net]
>>965
大地の恵みは野菜と果物だけでいいわ

1000 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 02:00:55.71 ID:KmK59sbK0.net]
海老や蝦蛄、魚も人間の死体を食う
そういうのをみてみぬふりで旨い旨いと言って貪り食う奴らの何と滑稽なことか
腹に入れば同じですよ。甲殻類もプリン体有

1001 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 02:00:55.87 ID:kcF6nL7L0.net]
ほんとに数ある色々なものの一つとして出てきて
まぁ物珍しいから余計に取り上げられたってのはあるかもしれんが
全てにとってかわるかのように大騒ぎしてるのは陰謀論者あるあるだよなぁ

1002 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 02:01:26.37 ID:reiO8Ca80.net]
【国際】イタリア政府、培養肉を禁止する法案を支持 コオロギをパスタに混ぜるのも禁止へ 食文化の保護が理由 [シャチ★]

1003 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 02:02:49.24 ID:kcF6nL7L0.net]
>>983
イタリアは今右派ポピュリズム政権だしなぁ

1004 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 02:05:25.77 ID:qF0M6d0T0.net]
>>981
それよりも草食動物の牛を処分した挙句に豚や鶏を燃やす

1005 名前:基地外のコオロギ派を撲滅する方が先 []
[ここ壊れてます]

1006 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 02:05:45.63 ID:QzWbNJcU0.net]
最近はとうもろこしでも食ってればいい気がする

1007 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 02:06:20.63 ID:x4XjoTWC0.net]
>>1
公金使うのやめろ

1008 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 02:10:25.92 ID:ffUrCczt0.net]
そのうちゴキブリも食わそうとするんだろうな



1009 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 02:10:46.14 ID:H+vMQJpZ0.net]
貧困地域の生計を助け持続可能な未来に向けた多様化・多自然化のための昆虫食です
でも食べるかどうかは消費者の判断次第ですよ?

って言われてもね

1010 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 02:11:28.36 ID:pSUGgymZ0.net]
今まで頂いて来た命へのリスペクトはあるからね
昨今の酪農虐待は目に余る
殆どの人が生理的に受け付けないコオロギ推しでイケると思ってるバカは三食G食ってろ

1011 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 02:12:29.31 ID:mpwdkSUa0.net]
>>1
それを給食にぶっ込んできたから批判されてるんだろw

1012 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 02:13:16.23 ID:kjuHo6oo0.net]
虫しか食えない素敵な未来

1013 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 02:13:47.16 ID:/uplrhox0.net]
食わねーよはげ

1014 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 02:14:22.11 ID:4Gp3n6Zu0.net]
アメリカ大資本の圧力なんだろこれ
岸田は何でもハイハイ聞きすぎなんだよ
さっさと総理交代しろ

1015 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 02:14:57.16 ID:kjuHo6oo0.net]
コオロギが食べられるならゴキブリも食えるよきっと

1016 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 02:15:00.66 ID:uXx1R7Mw0.net]
この記事書いてる奴が1年間コオロギ生活で健康上問題無さそうなら考えてやる
早くYoutubeに動画上げてくれ

1017 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 02:15:15.99 ID:+BXcKbHO0.net]
>>995
ゴキブリミルクは、ロードマップ

1018 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 02:15:23.52 ID:KmK59sbK0.net]
もう一つ言うと、コオロギを食べるリスクは甲殻アレルギーだけではない
たしかにコオロギの個体自体は甲殻アレルギーのリスクはあるが、養殖の過程で与えた餌によっても左右される
小麦を与えていれば小麦アレルギー
大豆を与えていれば大豆アレルギー
加工前にフンを出すらしいが、中にはコオロギの体内に残留している場合、可能性は低いだろうが有り得る



1019 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/31(金) 02:15:54.36 ID:n1DkaKrN0.net]
昆虫色推進者が昆虫以外の物食べてたら大怪我させてもお咎めナシにしよう
銭ゲバはそのくらい腹括ってやるべき

1020 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/31(金) 02:17:22.45 ID:MMX7wGrG0.net]
子供のうちから宇宙食に慣らしジャップは全員火星へと送り込む予定だ
人糞をも再利用してきた江戸時代前を思い出せジャップ
人類の夢と希望を背負い、我ら上級国民神より与えられし役目を立派に果たしたまえ

1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 57分 57秒

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef