[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 01:23 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

反コオロギの人にも知ってほしい「昆虫食」のリアルな話「昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第」 ★2 [Hitzeschleier★]



1 名前:Hitzeschleier ★ [2023/03/30(木) 19:19:25.31 ID:KEIn4fOL9.net]
コオロギ食に批判が集まる中、前回に続き昆虫食の栄養や安全性について聞いていく。回答してくれたのは食用昆虫科学研究会の理事長・佐伯真二郎氏。現在ラオスでNGOとともに食用昆虫養殖事業を主導している、昆虫食の専門家である。

 まずは「なぜわざわざ昆虫を食べるのか?」という点について。2021年にEUのヌーベルフード(新規食材)としての流通許可の際、ミールワーム、コオロギ、トノサマバッタのリスク評価をしたEFSA(ヨーロッパ食品安全機関)は、こう答えている。

「昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第」

「『昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第だ。代替タンパク源としての昆虫の利用は新しいことではなく、昆虫はふつうに世界のたくさんの地域で食べられてきた』これが、昆虫食論の基本的な態度です。

 石油依存度が高く、投資効率を追求してきた今の農業システムは環境負荷が高く、持続可能ではありません。そこでFAO(国際連合食糧農業機関)は、より歴史があり持続可能である『先住民のフードシステム』を再評価してきました。その中で住民の生計、栄養と環境に貢献できるフードシステムの開発が、昆虫を排除せず、地域ごとの課題解決策として進んでいくことを推奨しています。

 これまで食べていた貧困地域の生計向上になることが期待されますし、先進国でも『地域課題解決策』として考えるとスッキリします。例えば北ヨーロッパは大豆の作付けができない地域で飼料用大豆の輸入国ですので、自給できる副産物、小麦のフスマから脂質とタンパク質を回収できるミールワームを生産しています」

昆虫の栄養面は…

「飼育効率のいい鶏でいいじゃないか」「フードロスの問題を先に」――色々な声が上がっているが、そもそもFAOは「効率の高いチャンピオン食材を増産して世界中で食べればよい」とは最初から目指していない。

 メディアや投資家向けのキャッチフレーズとして使われることもあるが、あくまで「地域ごとの食料資源の選択肢を増やし、その状況にあった方法へ最適化すること」を目指している。未来に向けた多様化・多自然化の取り組みや研究の一角が、昆虫なのだ。

※続きはソース元でご覧ください
https://bunshun.jp/articles/-/61543?page=1
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680163516/

647 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:24:37.69 ID:UmE/iYrx0.net]
電通に従順な意識高い系はゴキブリ食っとけやw
自分で考える脳無しのブレインデッドのアホどもがw

648 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:24:40.28 ID:BFhUdh/N0.net]
肝心なことを書いてないな
人口増加と牛のゲップで温暖化になるを隠すな

649 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:24:43.46 ID:56iqe32n0.net]
>>633
マジコレ

650 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:24:46.84 ID:CMe1bPwR0.net]
>>625
わざと日本人に食わせて嘲笑ってたりなー

651 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:24:49.35 ID:3icpc5aV0.net]
電通は絡んでる?
教えろください

652 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:24:58.00 ID:xFXUf/gW0.net]
地域ごとなら日本ではいらんじゃん

653 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:24:58.07 ID:KC/sTn/v0.net]
昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第
ワクチンを打つかどうかは国民の判断次第
マスクを外すかどうかは国民の判断次第

654 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:25:14.62 ID:9DGAP1uI0.net]
だから胡散臭さい話なんだよ
最近コオロギ食べてアピールしてた大臣
まあワクチンと同じ人だけど

655 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:25:14.62 ID:J/rsPuLE0.net]
海で魚を養殖出来たらなあ
日本は海の方が多いのに
魚なんてアホほどたまご産んで増えるのに



656 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:25:53.39 ID:Q1oc0vnQ0.net]
>>126
https://www.bs4.jp/manimani/onair/76.html

657 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:25:56.11 ID:CMe1bPwR0.net]
>>642
昆虫は粉々パウダーにして混ぜ込んでくるやろ

658 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:26:04.65 ID:wbYkAQ5Z0.net]
>>644
してるが?

659 名前: mailto:sage [2023/03/30(木) 21:26:37.85 ID:By3Ssy9j0.net]
>>640
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

糞壺電通が主犯だぞ
いつも俺が言ってるが

嘘じゃなくて、マヂ
調べれば判る

660 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:27:16.66 ID:imeO0OyD0.net]
みんな食べたくないって言ってんのにおまえが聞く耳持たないだけじゃん
耳垢でも詰まってんの?
誰も食わないのに勝手に話を進めるな

661 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:27:20.91 ID:UmE/iYrx0.net]
>>643
権力欲が強い世界経済フォーラムの犬
赤黒顔の気色悪い河野太郎の事かな

662 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:27:32.94 ID:C4QCMAI50.net]
>>626
飼育温度は25~30℃が適温。
これより低いと成長は遅れ、
15℃以下では次第に衰弱し、死にます。

・・・だそうです

663 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:28:17.24 ID:W9q7Yam90.net]
>>646
なんのためだよ

664 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:28:18.98 ID:H8/c0AIe0.net]
>>567
サルを増えすぎないようにするのが根本的解決
勿論道義的な方法でだけど

665 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:28:20.26 ID:BoUwh2rr0.net]
電通とパソナ絡んでんだからゴリ推ししてくるのが目に見えてる



666 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:28:20.66 ID:mn0CRBeA0.net]
別に俺はコーロギ教の宣教師じゃないよ
だけどコーロギが世界政府?による人口削減計画という陰謀論は絶対に否定する

そもそも肉はがんリスクを高

667 名前:めるというデメリットがあるからね
国際機関でもほぼ確実に高めるとされている
確か適量は1週間に500グラム
1食あたり80とか100グラムが適量だったかな

そんなの無視してモリモリ食って
コーロギが危険だとか言ってる奴らは医者に診てもらった方がいい
ひょっとしたら腸が腐ってるかもしれん
[]
[ここ壊れてます]

668 名前: mailto:sage [2023/03/30(木) 21:28:24.90 ID:By3Ssy9j0.net]
>>1 訂正
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

コオロギ食は
糞壺が発信源のお笑いネタ

日本人を馬鹿にしたいだけ

669 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:28:29.14 ID:3icpc5aV0.net]
>>648
やっぱりか
サンクス

670 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:28:30.72 ID:Mgx05B5z0.net]
食いたいヤツらで食ってろ
だが一切の宣伝と給食化はするな
それだけだよね

671 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:28:36.15 ID:m1XQ7zxB0.net]
馬鹿を使うビジネス思い付いたー!
意識高い系ぶってるビーガンにコオロギ食わそ☆(ゝω・)vキャピ

672 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:29:02.09 ID:O7dVGcNh0.net]
食いたくないやつにも食わせるのが目標なんだろ?

673 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:29:44.22 ID:DWJY+o+y0.net]
>>659
ビーガンはどういうスタンスなんだろう
虫はかわいそうじゃないか?

674 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:29:51.23 ID:Vf+rveCu0.net]
>>658
宣伝はいいよ
ただし「味」と「コスト」についてだけ

世界はもうピンチで牛豚鶏魚なんて食えなくなる!虫を食うしかないみたいなミスリードをやめろと

675 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/03/30(木) 21:30:08.01 ID:Ia8DB5f70.net]
日本人は魚という タンパク質を昔から摂取してきたが
それを爆食いしてるクジラやイルカを
ちょっと捕獲しただけでも、狂った様にヒステリーおこして攻撃してくる毛唐 南蛮人の、しかも一部のモンの言うことなど マトモに聞く必要ナシ。
自分の身体を蝕んでるのに肉を食べないビーガンやベジタリアンと根っこは同じ。



676 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:30:36.72 ID:Vf+rveCu0.net]
>>659
アイツラは「貝は動物じゃない!」みたいな都合のいい事抜かしやがるからなw

677 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:31:28.45 ID:GNTxCtpM0.net]
>>652
インスタントラーメンとかに卵の殻混ぜてカルシウム入りですとかよくあるけど
ああいう感じでたんぱく質増やしました!(コオロギ)とかやりそうだわ

678 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:31:37.61 ID:DWJY+o+y0.net]
ビーガンのサイト見たらオシャレな昆虫食を紹介してて草
正体分かっちゃったよ……😅

679 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:31:40.93 ID:w5sowtDu0.net]
オーガニックとか付けて意識高い系に食わせれば

680 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:31:44.97 ID:TJe3G6gD0.net]
>>661
あっちは色々派閥があって
命あるものは虫も含めてNGだったり
知能や痛覚ない生物はokだったり
上に書いた理由でシーフードはokだったり

681 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:31:45.68 ID:lADrUt/l0.net]
記事にある反コオロギの人にも知ってほしいって
陰謀論を信じちゃう人に何を言っても無理だから(笑)

682 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:31:46.51 ID:/FWBGfgz0.net]
いやいやいやいや、残ってたら勝手に混ぜるだろ?
これまでどんだけ食品偽装してきたよ

683 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:32:22.15 ID:B/Er3pKc0.net]
>>262
嘘つけ
長野は50年前は脳卒中でダントツの死亡率で、ここ2~3年で長寿になったとあったぞ。

684 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:32:29.78 ID:DWJY+o+y0.net]
>>668
さすがにシーフードokはビーガンと言えないだろw
邪教徒だよw

685 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:33:41.01 ID:lzZdsqgg0.net]
>>666
なんで昆虫は殺して良くて
牛豚は駄目なんだ?



686 名前: mailto:sage [2023/03/30(木) 21:33:41.05 ID:By3Ssy9j0.net]
>>657
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

コオロギパウダーを批判
する書き込みは

687 名前:@的手段
を取るとか、異常な強気
の業者だったが、

裏に糞壺の在チョン電通
が入れ知恵していたんや

とことん日本人を馬鹿にしたい
糞壺 統一教会 自民党

数兆円の予算の中に
コオロギ食が有って
循環ワイロがあるので
必死にやっている
[]
[ここ壊れてます]

688 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:34:14.72 ID:9DGAP1uI0.net]
コオロギに陰謀論なんてないんだよ
ただ事実があるのみ

689 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:34:14.78 ID:Z2BYUrba0.net]
>>1
まるで俺の意見を全部聞けばコオロギが好きなるとでも言わんばかりの傲慢さ
許せんッ!

690 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:34:36.14 ID:8J68SSJ30.net]
パスコは許されたの?

691 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:34:46.44 ID:d8qk9eDy0.net]
補助金出てるんやろ?それがなければ好きにしたらの話やな

692 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:34:49.62 ID:+RbayrIx0.net]
>>666
おしゃれな昆虫食www♪ 💉(^∀^)💊 ちょっと来たwww♪

693 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:34:51.57 ID:neTln7KE0.net]
判断材料は忖度なく出せよ

694 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:35:26.50 ID:1Kxjgta60.net]
>>666
ビーガンって生き物全般食べないんじゃないのか?

695 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:36:08.94 ID:6VfNT1s00.net]
日本にはイナゴがいるのに、わざわざコオロギって辺り
仕掛けの匂いがプンプンするわ



696 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:36:34.23 ID:GNTxCtpM0.net]
>>673
牛豚は宗教的にNGな連中も多いな

697 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:37:11.38 ID:WktT+svG0.net]
ラオスや北ヨーロッパでやればいいことで、日本にコオロギ食を持ち込まないでよ
日本で昆虫食するなら、一部地域で古来より実績のあるイナゴやハチノコで

698 名前: mailto:sage [2023/03/30(木) 21:37:16.13 ID:By3Ssy9j0.net]
>>1
   /⌒彡⌒ ミ⌒ヽ、
  ./  <丶`∀´>   わしら、
    /.ノ癶≡|癶,,,  コオロギと親せきですねん
    (./癶.≡ノ癶,,,  名前は自民党いいますねん
   ,,,癶_≡ノ癶,,,

◆朝鮮バ韓国の保守 壺売り狂団 自民党♪◆

699 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:37:23.62 ID:+RbayrIx0.net]
>>681
コオロギパウダー言うくらいだから
カレーにスルーだろ? 💉(´・ω・`)💊

700 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:37:27.85 ID:6L0NOMqm0.net]
俺は栄養とか安全とかそういう問題をクリアしてくれるなら
色々やるのは構わないけどな

ただ今の自民や日本企業にはやらないで欲しい
ウク信やワク信やってる姿見てるからな
とてもじゃないけど信用できない

701 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:37:39.23 ID:Won2mrNP0.net]
虫イランから、大豆、大麦とか安くしやがれ

702 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:38:30.88 ID:D/4mwoaA0.net]
>>37
甲殻類アレルギー、アナフィラキシー

今の時代生卵ですら表示されてんのに社会出ずに引きこもりすぎだろ

703 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:39:26.23 ID:9dSkOU8L0.net]
とりあえず発信源のビルゲイツさんからコオロギを
100匹くらい食べていただいて

704 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:39:51.10 ID:D/4mwoaA0.net]
>>127
やめたれw
2から1000の999人に向けてのコメント()なんだろ察してやれ

705 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:40:35.03 ID:+RbayrIx0.net]
>>674
コオロギパウダーを批判
する書き込みは法的手段
を取るとか、異常な強気
の業者だったが

↑(^^) kwsk出来る出来るか?



706 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:40:52.58 ID:ZPzzsept0.net]
魚紳さんは「中風

707 名前:vって言ってた []
[ここ壊れてます]

708 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:40:54.94 ID:9DGAP1uI0.net]
ビルゲイツはビヨンドミートの株主ね

709 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:40:55.32 ID:Zp1SU6sn0.net]
アメリカの上納金案件かよ

日米地位協定の
アメリカが常に上だな

710 名前: mailto:sage [2023/03/30(木) 21:42:03.06 ID:By3Ssy9j0.net]
>>692
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

業者側が脅迫罪で
有罪になるやろ

まるっきりキチガイの発想

711 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:42:59.15 ID:D/4mwoaA0.net]
>>134
頭鶏肉かよ

712 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:43:11.64 ID:7hjDJQoP0.net]
税金が流れているので、このままだと日本のほとんどの加工食品に
コオロギ粉が混ぜられる事態になりかねません。
例えば加工食品にコオロギ粉を1食辺り0.1gでも混ぜれば、
加工食品メーカーに補助金を出すようなシステムが出来てしまえば、
加工食品メーカーはほとんどが飛びつくことになるでしょう。
競争社会ですので、国から補助金を受けている企業が生き残り
補助金を受けていない企業が倒産するという結果になるからです。
加工食品メーカーはコオロギ粉を入れたくなくても
入れざるを得ない状況に追い込まれます。
1食辺り0.1gなら味にも変化はないでしょうし、加工食品に混ぜられているため
消費者が検出するのも不可能だと思います
コオロギ粉とはいっても実際にはその粉が何なのかは分かりません。
毒性も不明です。つまりワクチンの時とほとんど同じ状況になります。
他の方も言っているように原材料にコオロギ粉の表示は無いでしょう。

713 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:43:45.75 ID:D/4mwoaA0.net]
>>130
今からコウロギ食べる画像upしたら考え直してやるよ

714 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:44:30.39 ID:ZkRTTnf00.net]
気持ち悪いわ

715 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:45:07.01 ID:BzNLwTVG0.net]
また血税使って記事書かせてんのか?
いいかげんふざけとんな糞政権



716 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:46:16.13 ID:isqaBjv00.net]
反コオロギと言うよりは、忌避感強い食文化を無理に推そうとするから反発されてるだけだな

717 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:46:43.17 ID:u/EvWAmM0.net]
ストレートに大豆たんぱく質でいいだろう

718 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:46:50.27 ID:J89ciI8X0.net]
>>694
あのユダ公は人工肉だろw

719 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:47:16.43 ID:QGpz2Xor0.net]
なるほど先住民のフードシステムか
和食でいいな

720 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:47:17.28 ID:UxOcYs960.net]
毒打ちが大成功したから虫も行ける!
って筈なのに。どうして…

721 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:47:30.96 ID:4ULYADFo0.net]
増税コオロギとかいうんだったらソ連のほうがマシな社会だぞ

722 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:47:46.18 ID:Mm/yhYGc0.net]
アホみたいな文系が興した昆虫食推しのスタートアップ企業あったよね
もうね、SDGsとかポリコレとか電気自動車とか黒人優遇とか全て胡散臭いし、ウンザリなんだよ
もう

723 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:47:53.16 ID:qP2WUU9l0.net]
反コ厨必死だなwwwwwwwwww

724 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:48:30.49 ID:Yj0XY3Q30.net]
>>706
食のことだからガチ切れされとる

725 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:48:47.13 ID:6q0XHED00.net]
1莫大な食品廃棄を減らす食べ残し削減法
2経済苦での農家の食材廃棄、廃業を政府補助で減らす
3代替タンパク質(藻類やバクテリアのタンパク質利用)への研究助成

まずこれらのほうが優先順位が高い
経済苦で牛乳廃棄してるのにコオロギパウダーに投資は完全にアタオカ政策です



726 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:49:26.18 ID:AckAk6xW0.net]
判断を鈍らせる為に巧妙に混ぜだすからたちが悪い

727 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:49:28.21 ID:NY+HFtLH0.net]
コオロギもバッタも変わらんって奴は明日からエビじゃなくてフナムシ食えよ

728 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:49:55.39 ID:ja1Dnumo0.net]
任意の建前で強制案件多すぎだろ

ワクチン
マスク
マイナンバー
職務質問

729 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:50:17.90 ID:Vf+rveCu0.net]
>>681
なんか知らんが「血が流れなければセーフ!」らしいw

730 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:50:37.76 ID:Ka7mEP480.net]
反コオロギってパワーワードきちゃったよ…

731 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:51:22.19 ID:+RbayrIx0.net]
>>694
ビヨンド知らんけどまたかアイツ?!Σ( ̄□ ̄;)

732 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:51:25.25 ID:9DGAP1uI0.net]
>>704
ビヨンドミートって人口肉の会社の株主なんだけど
マックでビヨンドミートのハンバーガー売ったらしいけど
全然売れなくて発売中止になったらしい
で株は下がる一方

733 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:51:39.57 ID:CenyxD8S0.net]
カエル、ワニ、ヘビ

この辺から食べたい

734 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:51:41.35 ID:J89ciI8X0.net]
>>702
自分はそういう理由とはチゲーな

毒ワクもそうだがあんな壺チョン与野党が推進してるものなんか信用出来るかよw

譬え米であっても壺チョンが推進してる米なら拒否るw

735 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:51:51.33 ID:kLrmJAm40.net]
しきしま
無印
あとどこある反日?



736 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:52:01.32 ID:8J68SSJ30.net]
コオロギ食は確実に失敗するよ

737 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:52:23.12 ID:yHVEjj1m0.net]
気持ち悪いから食べたくない。パウダーにして混ぜるとか反則過ぎる

738 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:52:28.13 ID:Yj0XY3Q30.net]
>>715
小さい頃見た怪我してたコオロギ少し血が出てた気がするわ気のせいかな

739 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:52:51.13 ID:W/HyOqnu0.net]
だから消費者の大部分が受け入れられないって言ってんだ!
責任持っててめえらが食ってろよ

740 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:53:26.94 ID:fOr5R0U80.net]
信州に行けばイナゴの佃煮買って帰るからコオロギに抵抗感はないが
なぜ降ってわいたように電通たちがごり押し始めたのかが気持ち悪い

741 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:53:31.26 ID:ja1Dnumo0.net]
反コオロギとかレッテル貼りは相変わらず光の速さだな
次は「反コオロギは低学歴」と言い出すんだろ?

742 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:53:47.19 ID:2jO01x800.net]
>>1
ワク珍打ってマイナンカード作ってEV乗って、コオロギ食いながらウクライナ応援してろ

743 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:53:56.40 ID:+/8xcDgi0.net]
何でも食っちゃう日本の先人でもコオロギは食べてなかったってほんと?

744 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 21:54:17.56 ID:+RbayrIx0.net]
>>709
信コ厨とは分かり合えんな 💉( >Д<;)💊

745 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:54:23.07 ID:zY3DTWiA0.net]
原材料に使用した時の表示義務を整備してからにしてほしい
ステルス混入許されたら、アレルギー持ちは加工品買えなくなるわ



746 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:54:50.49 ID:nxNUZJ270.net]
>>706
厚労省→医師が手先としてガッツリ使えたワクチンとは段違い
だわ
単独コオロギは誰も動いてないからさ

747 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 21:54:53.04 ID:qP2WUU9l0.net]
いやでもそのうち喰わされるようになるだろうから
はやめに体慣らしとけよwwwwwwwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef