[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 01:23 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

反コオロギの人にも知ってほしい「昆虫食」のリアルな話「昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第」 ★2 [Hitzeschleier★]



1 名前:Hitzeschleier ★ [2023/03/30(木) 19:19:25.31 ID:KEIn4fOL9.net]
コオロギ食に批判が集まる中、前回に続き昆虫食の栄養や安全性について聞いていく。回答してくれたのは食用昆虫科学研究会の理事長・佐伯真二郎氏。現在ラオスでNGOとともに食用昆虫養殖事業を主導している、昆虫食の専門家である。

 まずは「なぜわざわざ昆虫を食べるのか?」という点について。2021年にEUのヌーベルフード(新規食材)としての流通許可の際、ミールワーム、コオロギ、トノサマバッタのリスク評価をしたEFSA(ヨーロッパ食品安全機関)は、こう答えている。

「昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第」

「『昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第だ。代替タンパク源としての昆虫の利用は新しいことではなく、昆虫はふつうに世界のたくさんの地域で食べられてきた』これが、昆虫食論の基本的な態度です。

 石油依存度が高く、投資効率を追求してきた今の農業システムは環境負荷が高く、持続可能ではありません。そこでFAO(国際連合食糧農業機関)は、より歴史があり持続可能である『先住民のフードシステム』を再評価してきました。その中で住民の生計、栄養と環境に貢献できるフードシステムの開発が、昆虫を排除せず、地域ごとの課題解決策として進んでいくことを推奨しています。

 これまで食べていた貧困地域の生計向上になることが期待されますし、先進国でも『地域課題解決策』として考えるとスッキリします。例えば北ヨーロッパは大豆の作付けができない地域で飼料用大豆の輸入国ですので、自給できる副産物、小麦のフスマから脂質とタンパク質を回収できるミールワームを生産しています」

昆虫の栄養面は…

「飼育効率のいい鶏でいいじゃないか」「フードロスの問題を先に」――色々な声が上がっているが、そもそもFAOは「効率の高いチャンピオン食材を増産して世界中で食べればよい」とは最初から目指していない。

 メディアや投資家向けのキャッチフレーズとして使われることもあるが、あくまで「地域ごとの食料資源の選択肢を増やし、その状況にあった方法へ最適化すること」を目指している。未来に向けた多様化・多自然化の取り組みや研究の一角が、昆虫なのだ。

※続きはソース元でご覧ください
https://bunshun.jp/articles/-/61543?page=1
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680163516/

265 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:13:03.25 ID:lrjIpUca0.net]
>>255
は?おらが信州はずっと長寿世界一なんだが?(最近抜かれたがイナゴを食わなくなったせい

266 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:13:05.62 ID:4aifXHqh0.net]
江戸時代だってベジタリアンに近い食事なんだから
それでなんら問題ないわけよ

267 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:13:08.27 ID:ar9T91VX0.net]
ゴキブリと見た目一緒をチョイスするのが悪い

268 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:13:16.38 ID:zbru/RYK0.net]
プリン体は尿酸の元ではあるが、普通に栄養だぞ

269 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:13:24.33 ID:F/dhK/740.net]
高級料理ばかり食ってる総理が率先して食え

270 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:13:37.83 ID:RVb+9iem0.net]
>>252
未来のお菓子には昆虫が混ざってそうね
現在でも着色料では使われているが

271 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:13:47.73 ID:jNhyFyIh0.net]
>>263

ベジタリアンは虫喰っていいのか?

272 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:14:07.64 ID:ivUuLLYb0.net]
ぐろ

273 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:14:08.21 ID:lrjIpUca0.net]
>>266
コオロギ食べて、まるで貧乏人になった気分!とか言って欲しい



274 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:14:17.38 ID:7wC6Sq3I0.net]
発ガン性物質の塊誰が食うんだよ
頭おかしい

275 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:14:18.90 ID:W8xw4aW40.net]
通風は贅沢病
コオロギは金持ちの気持ちになれる未曾有のチャンス

276 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:14:24.08 ID:wJFzp+dx0.net]
>>1
学校給食に子供への食育として出されることを懸念してる中で
的外れな意見だわ

277 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:14:37.73 ID:cbmG1z1K0.net]
別に1度や2度なら興味本位で食べてみてもいいけど、これそういう話じゃないでしょ
最終的には毎日1食はコオロギを食えとかそういうレベルの話じゃん
それを理解したうえで賛コオロギ派になる奴なんて存在するん?

278 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:14:38.61 ID:g39mxTo70.net]
歯になんか挟まってるぞ

279 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:14:45.27 ID:n5M0trDj0.net]
>しかし私たちはこの情報がデマだと断定できる証拠、
>古い東洋医学の知見を否定するに足る証拠を持っていません。
>したがって私たちがわざわざ妊婦にコオロギをおすすめすることはありませんし、
>心配な方は妊娠中に食べないほうが良いかもしれません。

>なお、東南アジアでは妊婦を含めて日常的にコオロギを食べている地域があります。
>特にミネラル分の補給を目的として医師が妊婦にコオロギ食を勧めているケースもある
>(2023年現在、同業者の現地報告より)、ということも申し添えておきます。
>東洋医学における情報の真偽についてご自身にて専門家にお問い合わせください。

https://takeo.tokyo/note/answer-honestly/

↑この東南アジアの地域ってどこだよ?

280 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:14:52.94 ID:n5M0trDj0.net]
ニュース
2023.03.11
〈コオロギ食論争に元大臣が警鐘〉「私は食べるべきではないと思っています」元農林水産大臣・山田正彦氏(80)が語るコオロギ食が“ヤバイ理由”とは…https://shueisha.online/newstopics/114520

281 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:15:00.42 ID:UfnfTd/X0.net]
ワクチン
コオロギ
マイナカード
LGBT
緊急事態条項
ソーラーパネル

あとヤバいの何ある?

282 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:15:08.12 ID:wackehKZ0.net]
>>1
でもどうせ御用記事なんでしょ?
おいくらもらえるの?

283 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:15:17.67 ID:lrjIpUca0.net]
>>273
学校の田んぼでイナゴ捕まえて食わされてたぞ



284 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:15:45.77 ID:i5dhpflR0.net]
こう言っといて徐々に浸透させてくんだから
ワクチンもそうだっただろ

285 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:15:55.43 ID:ctY6K/Tx0.net]
いやこっそり入れられるのが問題なんだよ

遺伝子操作して作ったコオロギの粉はワクチンと同等の成分になるらしいぞ
徳島大がコオロギをワクチンにする研究してたのは間違いないから多分本当だぞこれ

286 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:16:04.62 ID:4aifXHqh0.net]
>>268
ニホンゴ理解デキマスカ

287 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:16:06.49 ID:i5dhpflR0.net]
知らぬ間にコオロギ食わされてたってなるんだぞ

288 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:16:16.13 ID:DWJY+o+y0.net]
>>270
でも皮肉なことにコオロギは高いんだね
高くて不味くて養殖運輸にエネルギーを使い、忌避感がありアレルギーリスクと高尿酸値の問題もつきまとう
誰得なのよこれw

289 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:17:14.66 ID:wackehKZ0.net]
>>238
それでイタリアでは政府がパスタにこっそり
コオロギパウダー入れたりはしません
宣言出してるのよね

290 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:17:46.07 ID:7wC6Sq3I0.net]
>>285
原発みたいな食い物だな

291 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:18:34.85 ID:esOeKyyB0.net]
普通に世界のたくさんの国に日本は入ってないんだよな
国の補助金目当てに理由つけるなよ

292 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:18:37.16 ID:k2qG9UIB0.net]
>>1
いーや?

絶対にその辺の食品に混ぜ込んでくるので
潰せるうちに叩いておけ

293 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:18:40.30 ID:UfnfTd/X0.net]
>>286
そうなの?
日本もこっそり食品にコオロギパウダー入れません宣言してほしい



294 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:18:51.94 ID:vkJAsjzM0.net]
金儲けの為の新しいフィールドを開拓したくてしょうがないんだろう
人心なんてチョロいから慣れさしゃ楽勝と仕掛けてる奴つらは思ってるよ

295 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:19:03.22 ID:1bl+hOup0.net]
それなら犬食べるの否定するなニダ。

296 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:19:35.19 ID:dvaf3hLq0.net]
>>274
まずは推進派が毎日コオロギ食うべきだよなw
信州人ですらバッタなんかたまにしか食わん

297 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:19:35.82 ID:DWJY+o+y0.net]
>>290
アレルギーと通風の問題あるし義務化しなきゃまずい

298 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:19:44.54 ID:h/MtZbVf0.net]
昭和の政治家 「貧乏人は麦を食え」
令和の政治家 「貧乏人は虫を食え」

299 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:19:45.70 ID:KavR0PJb0.net]
>>278
スマート○○
サブステナル
メタバース
シェア○○
ポリコレ
突然出てきた他の環境関連ワード

全てDSアジェンダやで

300 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:19:47.75 ID:Q1oc0vnQ0.net]
>>126
なんか番組で、フリップに視点がドーのとか書いてましたよ。
あの人だからどーでもw

301 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:19:57.82 ID:UfnfTd/X0.net]
>>285
どこらへんがSDGsなんだろねw

302 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:20:03.92 ID:wackehKZ0.net]
>>265
でも過剰摂取すると身体ぶっ壊れるんざましょ

303 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:20:06.61 ID:SMVQ3OCi0.net]
>>194
チプミで検索



304 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:20:13.60 ID:prRSFPmc0.net]
あのオッサン
爬虫類顔している

305 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:20:25.51 ID:Hz8yQu9I0.net]
日本人も大変やなぁマスク警察の次はコオロギ警察か

306 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:20:34.56 ID:hWTjeO8o0.net]
やっぱり文春って反日紙なんだな

307 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:20:40.76 ID:Qo+VigYs0.net]
>>293
コオロギはエビやカニと変わらないとか言いやがる連中は
ビルゲイツ推奨のゴキブリミルクを飲むべき

308 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:20:42.82 ID:UfnfTd/X0.net]
>>291
盛大にコケて人生おしまいにしてほしい

309 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:21:31.69 ID:Qo+VigYs0.net]
>>298
SDGsってそういうもんだろ
レジ袋とか。太陽光パネルとかEVとか。

310 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:21:33.23 ID:LttCm3u90.net]
マスクも最初から任意だったろ

311 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:21:41.84 ID:DWJY+o+y0.net]
>>298
養殖するのに燃料と飼料使うし、工場は東南アジアにあるから化石燃料使って長距離輸送するんだよね
選択肢を増やすのは結構だがSDGsは間違いなく嘘
サマータイムの省エネ効果と同じレベル

312 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:21:43.42 ID:jc0MWwnA0.net]
草むらにたかってる虫が美味そうなら食えば

313 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:21:44.03 ID:Y9ZWLUIx0.net]
つくしは今でも土手で抜いて食う
味噌汁やおひたしにして



314 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:21:48.35 ID:pU3xyo8G0.net]
なんか自公の案に逆らう奴らは陰謀論が流行ってるな
でワクシンの落とし前をどうつけるつもりかね?

315 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:21:56.11 ID:UfnfTd/X0.net]
>>294
ですよね
その辺りどうなってるんだろう

316 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:21:58.51 ID:1bl+hOup0.net]
竹蟲ってマジで旨いよ。

317 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:22:06.60 ID:RVb+9iem0.net]
レジ袋と一緒でいつの間にか強制されているだろう

318 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:22:20.83 ID:1YR/501a0.net]
732 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/07(火) 10:16:12.48 ID:uP50JDjG0 [1回目]
カード持たない奴は非国民の時代w
  ↑
マスクしない奴は非国民

コロナ毒チンを打たない奴は非国民

マイナンバーカードを申請しない奴は非国民

LGBTを認めない奴は非国民

ウクライナを支持しない奴は非国民

お国の為に戦って死なない奴は非国民

昆虫食を食わない奴は非国民

安楽死制度を認めない奴は非国民

共産主義者はこうやって国民を弾圧する

何度も同じ手に引っ掛かるなアホ

https://i.m

319 名前:omicha.net/politics/1673881575502.jpg
https://i.momicha.net/politics/1677067906095.jpg
[]
[ここ壊れてます]

320 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/03/30(木) 20:22:43.52 ID:Ki+6PlQO0.net]
>>1
と、コオロギ中抜き利権が申してめす。

321 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:22:45.01 ID:1YR/501a0.net]
 
緊急事態条項で独裁ナチス政権

基本的人権を侵害する壺カルト

徴兵 預金封鎖 軍国主義 戦争に誘導

WBCどころじゃねえぞ

自民党やジミン別働隊の維新や国民民主の改憲勢力に投票するんじゃねえぞ

https://i.momicha.net/politics/1678708922744.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678709034661.jpg

322 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:22:46.91 ID:KH/Tuat70.net]
>>307
任意なはずだったのに入店出来ない事態が多発した

323 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:22:54.47 ID:1YR/501a0.net]
 
アメリカ(軍産複合体)の手先、キチガイ壺カルト自民党

戦争をおっ始める為に、平和憲法を破壊して

基本的人権を無くして、徴兵して預金封鎖まで企む悪魔

緊急事態条項で独裁ナチス政権にしたい壺カルトジミン党


https://i.momicha.net/politics/1678709573357.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678709691738.jpg



324 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:23:19.53 ID:1YR/501a0.net]
404 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/16(土) 23:18:59.89 ID:DPpgoVW10
日本はサタン
兄の国に金とイブを差し出さなくてはならない
兄が許してくれるまで

自民党

425 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/16(土) 23:20:10.06 ID:9TWmvh8E0
>>404
これも追加で

自民党憲法草案

自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

325 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:23:23.92 ID:rNw/Te6w0.net]
>>167
恐らくJAXA絡み

326 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:24:24.84 ID:ZNrI14jc0.net]
国内の廃棄食料を使ってフードロスの削減って言ってたのに
海外の工場で飼料のみを使って生育になって何の意味があるんだろう

327 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:24:50.57 ID:Vtfe08xj0.net]
河野「表示義務なし!」

ほんまにいつか知らないどこかで誰もが食わされるわ
町中がコオロギみたいな顔ばっかになるわ

328 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:25:02.46 ID:1YR/501a0.net]
960 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/03/13(月) 22:35:52.08 ID:yuElSHaC0 [28回目]
>>943
緊急事態条項なんてほとんど内容知られてないけど?

緊急事態条項の話されたくないの?


自民党が緊急事態宣言するだけで強制的に遺伝子製剤の
新薬の実験台にされるのに?

898 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/03/13(月) 22:26:14.22 ID:yuElSHaC0 [22回目]
緊急事態条項を成立させたら、ワクチンの実験台になるよ

鳥インフルエンザのワクチン打たれまくってまた超過死亡

ガチでコオロギ食わされるよ?

https://i.momicha.net/politics/1678708922744.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678709034661.jpg

329 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:25:15.18 ID:Aai0YZYt0.net]
本当に判断次第ならこんなにゴリ推ししないんだよなぁ

330 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:25:18.67 ID:1YR/501a0.net]
 
706 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/22(水) 11:31:34.85 ID:WOkMVwqU0 [1回目]
陰謀論じゃねーだろ、何で急に虫食わせるんだよ。天皇財閥は何してんだ?カルト政権の政をやめさせろよ。


722 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/03/22(水) 11:33:22.89 ID:VPE26+Of0 [10回目]
>>706

統一教会発足5月11日

現天皇の即位5月11日

イルミナティ発足5月11日

すべて繋がっています
 

331 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:25:26.90 ID:uTDTA6UD0.net]
>>277
元から民主党の議員だから説得力がないのが悲しい

332 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:25:28.03 ID:W8xw4aW40.net]
>>307
これな
店に入れなかったり公共機関を使えなかったり役所に入れなかったりするぐらいで自由だったもんな

333 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:25:34.32 ID:g39mxTo70.net]
最近急に言われだしたものは警戒しなきゃいけない



334 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:25:36.46 ID:Y9ZWLUIx0.net]
スレ立てキャップってな、そのスレ伸びるとボーナス貰えるって聞いたわ
なので伸びそうな記事は争奪戦なる
ワクチンやコロナ関係はドル箱だけど、車のAT/MT論争とかは昔からのテッパンらしい
オートマ限定免許をバカにするようなやつw

335 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:25:50.20 ID:wbYkAQ5Z0.net]
よし白人が食え

336 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:25:51.11 ID:UfnfTd/X0.net]
>>296
ありがとう
騙されないように気をつけよう

337 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:25:58.26 ID:5WAfipOA0.net]
鯨食べようよ

338 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:26:03.55 ID:1YR/501a0.net]
 
進次郎「自信に満ちた6000万人のほうが良い」

阿部正寿「日本人は多過ぎる 5000万ぐらいでいい」

壺カルトジミン党「とにかく打て いいから打て」

壺カルトジミン党「外敵の脅威ガー(ロシアに喧嘩売っといて)」

防衛費増税 物価高騰 少子化加速

軍国主義に誘導して、日本人を戦争で殺そうとする反日壺カルト自民党

壺カルトジミン党による日本民族浄化政策


https://i.momicha.net/politics/1675948696165.jpg
https://i.momicha.net/politics/1675948560036.jpg

339 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:26:15.31 ID:t6bvQISQ0.net]
反マスクの「外さなくていいは、優しさじゃない」

意地でも国民にコオロギ食わすのと国民からマスクを剥ぎ取ろうとする
第三者を使った組織的工作員の手口が似ている

340 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:やや [2023/03/30(木) 20:26:34.18 ID:YAlj3zwZ0.net]
こいつ何が言いたいのか不明だな
駄目だ 笑

341 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:26:54.38 ID:uTDTA6UD0.net]
>>291
主にヨーロッパがやっていて
プーチンとバイデンの挟み撃ちにあって
悲鳴あげているけどな

342 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:26:58.86 ID:W8xw4aW40.net]
>>330
シナチョンアカヒパヨク

343 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:27:05.22 ID:thfdzIjO0.net]
今で言う無添加食品のように高級志向のコオロギ昆虫無添加食品の台頭が見える



344 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:27:08.27 ID:Xidl6TyK0.net]
コオロギをふりかけにしてご飯のお供にするのが一番良い食べ方かもしれん
コオロギの見た目まんまは無理です✋

345 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:27:31.72 ID:oooi/AiL0.net]
あの〇〇選手も食べてます!ってなったら、俺も俺もってなるんよ

346 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:27:45.66 ID:UfnfTd/X0.net]
>>306
誰かが儲かるけど結局環境破壊

347 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:27:55.50 ID:wbYkAQ5Z0.net]
100ワニ臭

348 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:27:57.39 ID:eBUbsRLB0.net]
議員、芸能人、金持ちのインスタみてみろ 誰もコオロギたべてないだろ そんなにいいものでそんなに素晴らしいものならすぐ独占するだろ

349 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:28:00.81 ID:6FuyXZCA0.net]
ちょっと意味がわからない
従来の農業は石油依存度が高いからコオロギ?
コオロギはイエコもフタホシも高温低温が苦手で湿気には何より弱いから
日本で繁殖させるにはエアコン管理が必須になるんだが
石油依存度から脱却して地域に適した開発って本気で言ってるのか?

350 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:28:35.23 ID:dDVNjS+s0.net]
>>341
変なあだなつけられて煽られそう

351 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:やや [2023/03/30(木) 20:28:36.20 ID:YAlj3zwZ0.net]
>>335
マスクは体に悪いよ
日本だから、してても文句言われないだろ
大人ならね

352 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:28:40.29 ID:Pg8za2y30.net]
コオロギ太郎がオススメしてたから食べたくない

353 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:28:41.12 ID:qFXBx15g0.net]
黙って粉末にして混入させたりするからな



354 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:28:49.41 ID:Vtfe08xj0.net]
>>341
朝のニュースで2ヶ月くらい前にパックンは食うてたな
「美味しいですね、普通のケーキですね」

355 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:28:50.73 ID:E0/0CM+C0.net]
日本でコオロギは無理
もう自民には投票しないよ

356 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:29:10.68 ID:DWJY+o+y0.net]
>>345
高温多湿環境が必要だから東南アジアで製造だよ
イタリアに出回ってるのもベトナム製

輸送するのに当然化石燃料を使う

357 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:29:48.23 ID:rpxe4Hu20.net]
>>1
数年コオロギだけ食って言わないとなw
説得したいならツベでアップしろよw

358 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:29:50.73 ID:Aai0YZYt0.net]
>>1
飲食店でコオロギ混入させてそう

359 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:29:57.44 ID:jE7AXH610.net]
2-30年前は家畜とも言っていい蚕のフリーズドライに焦点が当たってたので何も今起こったことではない

360 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:30:27.20 ID:awz8m85/0.net]
タンパク源としての昆虫食とか、
人口爆発で食料危機とか、
そんな耳にタコの話は必要ない。
戦後の焼け野原

361 名前:から高度経済成長を実現した
日本の諸先輩はなぜ頑張れたのかを
もう一度考えるべきだ。
当時、満足に食べるものが無かった。
飢え死にする人もいたんだ。
だから、皆んな、うまいものを腹一杯
食べられるようになるために頑張ったんだよ。
虫を食べるために頑張れるヤツなどいない。
頑張る方向が根本的に違う。
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:30:27.75 ID:pLIlCDZu0.net]
>>24
書かれているのは粉末換算であって生換算なら牛肉とかと変わらんって話だよな

363 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:30:47.40 ID:h/MtZbVf0.net]
コオロギを東南アジアで繁殖させて現地でパウダーにして日本に搬入するわけだね
絶対にゴキブリが混入してるよな
ゴキブリだけ取り除くなんて不可能に決まってんじゃん
むしろ5%ぐらいがゴキブリパウダーなんじゃないの?
見た目わからんし



364 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/30(木) 20:31:02.67 ID:Masm150L0.net]
チャイナンバーカードも任意と言いながら実質義務化
コオロギも同じ

365 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 20:31:07.10 ID:Vtfe08xj0.net]
>>352
イタリアの皺寄せが日本に


【イタリア人も昆虫食を拒否】イタリア政府、コオロギ等を含んだ小麦粉をピザやパスタに使用することを禁止
https://rapt-plusalpha.com/70528/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef