[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 23:04 / Filesize : 63 KB / Number-of Response : 242
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★4 [おっさん友の会★]



1 名前:おっさん友の会 ★ [2023/03/24(金) 14:14:00.49 ID:rq0d29hD9.net]
///////////【お願い】/////////
※個人特定や誹謗中傷・殺人予告を思わせる言葉を書き込むと罪に問われます。
積極的に詮索したり個人情報を書いた場合はログ開示の
可能性があるのでご注意ください


///////////【記事ここから↓】/////////

3月2日付朝日新聞の「声」欄(読者投稿欄)に、経済学者・成田悠輔氏の
「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」という
旨の発言に対する投書が掲載された。

この言動は高齢者に対する若い世代の憎悪や敵意をあおる力を持っていて
私は容認できない」

 投書は「世代間の敵意をあおらないで」と題されていた。
投書をした北海道の松本美紀子さん(67)は、この発言をTwitterで知って
震えるような恐ろしさを感じた。

「なかなかのインテリなのになぜこんな残酷なこと、前近代的なことを
平気で言うのか。弱者を切り捨てていった戦前の歴史をまず思い出しました」

岸田内閣が次々と国益優先の閣議決定をしている最中。そんななかこの発言を聞き
歴史が逆行するような感覚を覚えたという。
松本さんの投稿を読んだ昔の同僚からメールも来た。

「わたしたちも諦めているよね、どうしょもないねって。でもやっぱり日本
おかしいよって」

松本さんはこの発言に触れる少し前に、年金の受給開始年齢を現行の62歳から
64歳に引き上げる年金制度改革案に反対するフランスの大規模なストライキのニュースを読んでいた。
全国で実施された抗議デモに112万人が参加。
レピュブリック広場がデモの参加者で埋め尽くされた。

「若者が高齢者と共にプラカードを掲げて歩いている
ことに感動しました」

年金で生活している松本さんだが
後期高齢者になったときに自分がこのまま生活していけるのかとても不安だ。

「これは私たちの年代だけの問題じゃない。
若いエリートたちが弱者を冷笑するような文化がありますが
『あなたたちもそのうち私たちみたいな年代になるんですよ』とまず言いたいです」

続きはソース先
Yahooニュース AERA 2023/03/24 7:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a302097a548e332016957df4e4998acda1c413

★1が立った時間 2023/03/24(金) 09:38:18.09
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679618298/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679623359/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679629039/

124 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:35:41.14 ID:GcDvURqq0.net]
高齢者だって年金をただもらってるだけじゃなくて長い間働いて払ってきてるからなぁ
生保とは違うもん

125 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:35:42.36 ID:2LSwdV1w0.net]
上の世代を叩いて溜飲を下げてるようではなあ

126 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:36:08.23 ID:iN/Cnf1f0.net]
>>105
氷河期弱いからって言いたいこと言うな
本当に日本は氷河期封殺しやがったのが実感できるわ

127 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:36:13.87 ID:qS/36+pi0.net]
>>62
20年前言われてた通りまともに払われなくなったんだ
払ってももらえないのわかってるだろ
もう払えない世代が増えたんだから貯めてない自分達が失敗したと思っとけw

128 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:36:14.50 ID:eF7sSyBU0.net]
>>9
ほんこれ
もう50も半ばだけど、親も看取ったので俺も早く死にたい。
(。・ω・。)

129 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:36:19.28 ID:y8E/bCYw0.net]
>>124
で、我々は年金貰えるんですか?
払った分さえ返ってこなさそうだけど

130 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:36:23.95 ID:sY3VdN3B0.net]
>>107
流石にシニア世代って言ってもここまでバカなのは少ないと思いたいわ
データで現状認識が全くできてないから、部活で夏に水のむなみたいな精神論しか語れないやんw

131 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:36:42.38 ID:V4gJFIhh0.net]
>>111
医師会と製薬会社の言いなりなんだからそれはないな
なんなら高血圧の定義をさらに狭めて患者増やしまくるまである

132 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:36:53.52 ID:CYgnyDQG0.net]
他人に死ねとか生きてる価値ないとか言う奴はたいがい劣等感の塊

家庭に問題のある奴がほとんど

親が同様に劣等感の塊で精神性を無視した環境で育った奴が多い

自らが置かれている現状に満足できず、その虚無感から自分より下だと(勝手に思い込んでいる)
人達を見つけて、執拗に叩く

しかし、それでも満足できるはずがなく、だんだんと精神を病んでいき、最後に自ら命を絶ち、また奇異な犯罪に手を染める

これを読んで猛烈に反論したくなったそこのオマエ

一遍冷静に自分の内側を内観してみることやな

手遅れになる前にな(´・д・)y-~



133 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:36:55.74 ID:ZG+omeyD0.net]
>>120
コロナかかったけど咳と痰くらいしか症状なかったぞ
3割負担で3千円程度だったし10割負担でも余裕だろ

134 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:36:56.84 ID:RNxV9z+w0.net]
>>5
どの世代にもいる、今は馬鹿の比率が増えたから
目立つ

135 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:37:19.14 ID:8ZKJ8mZ50.net]
>>129
日本政府には通貨発行権がありますからね、大丈夫ですよ。

136 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:38:07.46 ID:dhrJHkYZ0.net]
>>114
で?

>>116
賃金、物価と共に上がってるだけだね

>>118
別に大企業につかなくてもいいじゃない

>>130
お前よりたぶん若いのだが

137 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:38:30.70 ID:98Vt47mc0.net]
日本はいずれアメリカが何とかするだろう。不沈空母を中国に取られたら厄介だから。
アメリカ同様の移民制度を導入して移民国家として再生する。
もしアメリカが何とかできなければ、日本は中国に取り込まれるだけ。
他にどうにもならない。時間の問題。

138 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:38:37.04 ID:k/EKE5lO0.net]
さっさと社会から影響力ごと消えろカス世代
お前らのハラスメントで苦しんだ人達の苦しみをお前らの子孫が背負えや

139 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:38:42.41 ID:cy7wgVd70.net]
>>126
いやだってデータ的に事実だし
戦後最低求人倍率だって氷河期じゃないんだぞ

140 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:38:43.24 ID:5qGVro5b0.net]
>>127
お前ら全然わかってねーなw
馬鹿世代が知ったかぶりで色々いうけど
社会保障問題なんか起きる前に、全国の自治体の破綻の方が遥かに速いし、そっちの問題の方が深刻
民間労働者の年金は、創設以来莫大な黒字
少しは学んだ方がいいぞ
若者は老人連呼しているけど、その前に全国の公務員が若者の財布を根こそぎ奪う

141 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:39:21.77 ID:8ZKJ8mZ50.net]
>>137
売国移民党おつ

142 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:39:47.65 ID:MfrCKXne0.net]
>>9
50とかまだ貴重な労働力だぞ
第一次産業や第二次産業、流通ではまだ若手
低賃金で若者の為に働け
働かなきゃ若者がそういった職業に就くことになる



143 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:39:52.13 ID:eJOSKTXB0.net]
>>129
年金の成り立ちを考えれば新たな別の制度で貰えるでしょ
何もなかったところに老人型BIが誕生したのが年金
払ってなかった人も貰えた
今の時点だけで考えるから悲観になるんだよ

144 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:39:55.50 ID:98Vt47mc0.net]
>>141
>>137の通りにしかならないよ。論理的に。

145 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:40:12.96 ID:JP2Son3H0.net]
>>133
アメリカのトランプが「日本の健康保険制度は非関税障壁だ潰せー!」とかファビョって言ってたって話しはどうなったんだっけか?

146 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:40:20.79 ID:qS/36+pi0.net]
>>78
何億分の数字だよ
転がってる人達だけで成り立ってると思ってんのかw
そういう人達がいるなら最も上手く動かせるんじゃねーの?

147 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:40:54.82 ID:hay+al8B0.net]
>>142
50てロートル扱いなんか?
わし今53でこれから患者を執刀するが?

148 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:40:56.38 ID:8ZKJ8mZ50.net]
>>140
日本政府には通貨発行権がありますから全国民を救済する力を持っていますが朝鮮カルト売国移民党が与党なのでやりません。

日本の問題はすべてこれが原因です。

149 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:41:08.23 ID:YC7qqqgw0.net]
年金は今でさえ払う期間をのばしたりしてるからなあ…

150 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:41:12.11 ID:EvNZq5Da0.net]
成田悠輔はMMTにも反対してる老害。

ちなみに、
イェール大学の名誉教授の浜田宏一さんはMMTを認めて賛成している。

つまり、
成田悠輔の方が老害だというのは確定。

151 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:41:21.04 ID:r3pX5gc70.net]
飯を食べようとしない、自力で食べれない
これが欧米流の死の概念であとはほったらかし

自力で飯食えなくなると胃に穴開けて栄養注入
動かせないから合法的に身体拘束、介護士手間いらず
病院楽に儲かる、家族は地獄。これが日本流

152 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:41:30.21 ID:y8E/bCYw0.net]
>>136
平成に於いてほとんど物価も賃金も変わってないけど???
>>143
無理に決まってんだろ無から金は出てこない



153 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:41:31.52 ID:ip+ARDDT0.net]
今の20代が80くらいになる頃にはもうシンギュラリティが来てるからどうにでもなるだろう

154 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:41:42.09 ID:JP2Son3H0.net]
>>147
そんな暇な医者がいるっていうのはかえって問題だな

155 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:41:46.39 ID:8ZKJ8mZ50.net]
>>144
お前ら売国移民党は日本国民の敵だ

156 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:41:58.10 ID:iuyusDad0.net]
https://i.imgur.com/ce3xx5M.jpg
https://i.imgur.com/N81mXau.jpg

157 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:42:02.73 ID:C0E2ydTF0.net]
どっちの肩を持つつもりもないけどさ。
若い人は自分たちがその世代になったとき、その若い世代から同じように言われないようにするにはどうするか。
ってのを一人ひとりが考えて仕組みや制度化するなり、メンテをするしかないんでないかな。

それは俺の仕事じゃねーし。
ってのは単なる言い訳で、それじゃ今のジジババの若いころと変わらんのよね。

158 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:42:05.43 ID:qS/36+pi0.net]
>>85
経験もないし若いからな

159 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:42:14.51 ID:tHrQAOcA0.net]
40は初老
「シニア叩き」なんて氷河期のクズだろ?w

160 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:42:21.54 ID:iN/Cnf1f0.net]
>>139
落差ってのがあってな
たった数年前就職した人間が全て持ってて自分たちにはなにもない
これはキツイぜ
政府は全て持ってる人間達を戒めてスッ転げた人間に施すべきではないのかね?

161 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:42:30.11 ID:5qGVro5b0.net]
アメリカで新型コロナ感染して呼吸器使う入院すると、退院時に1億5000万円の請求が来るよ
医療費自己負担の世界の現実を知った方がいい
当然高い保険加入していないと払えないし、保険会社の指定する病院しか行けない

162 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:42:36.69 ID:pJo70eKP0.net]
基本メディアが諸悪の根源だと思ってるわ

少し過激な事を言えば話題になる
これが繰り返されどんどん過激になってきている



163 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:42:44.77 ID:98Vt47mc0.net]
>>155
好きなように言えば良いよ。
何も変わらないから。

164 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:42:45.06 ID:2obXjjLE0.net]
なんでお前らはシニアは社会悪であり産業廃棄物であるかのような物言いをしているの?
同じ人間なら並列で歩くべきだよ
なんで世代間で喧嘩しなくちゃいけないのかさっぱり分からない。

165 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:42:47.61 ID:O+QfFcic0.net]
オバタリアンって言われてた世代は今どのへん?

166 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:42:51.23 ID:GU/ZLCpy0.net]
なったとしても老害である事実は変わらない

167 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:42:53.57 ID:cy7wgVd70.net]
平均で語らんと意味はないだろ
個体差がかなりあったら70歳の老人と20歳の青年でも老人が勝つよ

168 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:43:10.04 ID:ZG+omeyD0.net]
>>131
足痛いとか暇つぶし感覚で病院くる老害が多すぎる
その医療費まで保険負担なの納得いかんわ

169 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:43:10.68 ID:qS/36+pi0.net]
>>89
バブルならわかるけど氷河期は元気ないよw

170 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:43:13.36 ID:auQTYD4C0.net]
そもそも介護しなきゃ生きられないような人間に労働力割り当てしなければ
移民なんて必要ないんだが?

171 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:43:15.99 ID:sY3VdN3B0.net]
>>146
しかも本人の努力ももちろん有るだろうけど
周りの環境というか運もかなり関わるからな
モノポリーの勝敗は基本的に運で決まるんだけど、勝った人の殆どは純粋な自分の能力だと思いこんでしまうっていうのが割とわかる

172 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:43:18.24 ID:wSeUfEHZ0.net]
氷河期世代はキョンシーブームやジャッキー・チェン見て育ったから中国は大好きだよ



173 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:43:19.68 ID:eJOSKTXB0.net]
>>152
今まで沢山出てきたじゃん
昔に比べるとゆるゆるの社会だわ

174 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:43:20.34 ID:roN+vawd0.net]
というか、
叩かれてる老害は若い時も邪魔な存在だった奴だと思うぞ。
今でもまともな老人は居るからな。

175 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:43:31.49 ID:kHaHeQ250.net]
>>77
中居50

イチロー、サンタフェ49

176 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:43:36.09 ID:cy7wgVd70.net]
>>160
でもデータを見る限りはそうだからなあ
氷河期世代がとりわけ大変だったって言うのは氷河期世代の自分語りの中でしか示されないのよね

177 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:43:36.55 ID:hay+al8B0.net]
>>154
昼飯くらい食わせろw

178 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:43:40.78 ID:8ZKJ8mZ50.net]
>>152
日本政府には通貨発行権があります。

179 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:43:44.27 ID:dKfHCjqS0.net]
世代間格差が地獄だからなあ

180 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:43:44.30 ID:rjZS25B00.net]
老害なりに自覚してんだろ
今は権力がある
選挙では無敵だ
老人の物量で全てを叶え続けてる

だがそれも終わる
権力は消える
その時は今自分達が踏み躙ってる全てが反逆してくる
裁かれる日が確実に来るのに気付いて
こんなナメた事ほざいてんだろ

181 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:43:59.71 ID:EvNZq5Da0.net]
>>145
トランプも統一教会の傀儡だったからなぁ。。。
なんでもかんでも税金かけて日本人から金を吸い上げる政策。
三浦夫妻が支援していたことからもツボ確定。

182 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:44:28.50 ID:WsxhahlK0.net]
今の60代とかは若いてたまに聞くね
70代とかでも元気な人は元気てことだろうな



183 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:44:32.47 ID:sY3VdN3B0.net]
>>136
多分現状のデータすらまともに見れないようだから
妄言意外のなにかかが君から出てくることはないだろうw

184 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:44:33.66 ID:roN+vawd0.net]
時代に順応(もしくは許容)できる老人は今でも叩かれてないわけ。

185 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:44:34.31 ID:V+fEwH/u0.net]
>>139
それと加害者側になることと全く関係な
大丈夫なのかお前

186 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:44:35.24 ID:Pnr6UyIR0.net]
>>72
塾や予備校が煽り上手になっただけ

早慶上智理科大以上に行ける子は、それほどお金かけないでも合格可能なのに、予備校などに煽られてのせられて費用がかかってる

怠け者のケツを叩いてFランに入れる方が大変。つきっきりの監獄仕様が必要なのでお金かけないとダメ

187 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:44:54.23 ID:dKfHCjqS0.net]
世代間格差は「1億円」
https://www.businessinsider.jp/post-193575

188 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:45:02.73 ID:iuyusDad0.net]
老人叩きからのベーシックインカム導入狙っとるんやろ。

公務員叩きからの郵政民営化や、パソナみたいな派遣会社の公務職員への進出と同じや😒

189 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:45:08.77 ID:pJo70eKP0.net]
そもそもメディアは氷河期やら○世代やら、勝手な妄想で皆を一緒くたに語っているのが糞すぎる

190 名前:kbf [2023/03/24(金) 14:45:14.35 ID:i9a+6e6S0.net]
うちの甥っ子って両親が学費用意出来なかったから、母方の祖母から私大学費用意出してもらっていたんだよね。
90近いお婆ちゃんから。
で、そう言う若者も年寄りタヒねとか言っているんかね。

191 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:45:15.33 ID:5qGVro5b0.net]
60代の老人なんて年金1円も貰っていない人だらけだ
やっと70歳超えて年金をもらえるようになっているのが日本の現実なのに
叩いている若者は死刑にした方がいい
今の老人、自分が40年、50年負担してきた保険料分すら貰えずに死んでいる人ばかりだよ

192 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:45:20.58 ID:qS/36+pi0.net]
>>96
移民に押されるからなもう今みたいな日本って感じじゃなくなってんじゃねーかな
長寿者から見たら既に全然違うだろうしな



193 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:45:24.76 ID:JP2Son3H0.net]
昭和の昔は、能力最底辺の知的障害とか自閉症の連中は、引きこもりになるか、ホームレスと刑務所を往復してのたれ死ぬしかなかったんだよ。
そういう人にも職場を提供しようってやり始めてるのが令和の日本なんだから、昔よりも社会的コストがかかってるのは当然。

194 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:45:33.08 ID:y8E/bCYw0.net]
>>173
それ昭和の話だろ
その時代に於いては人口が増えて経済も発展していったけどこれからは逆に人口が減って経済が衰退していく一方

195 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:45:33.54 ID:UGDhYEv10.net]
肩たたき

196 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:45:35.40 ID:cy7wgVd70.net]
>>185
いやだって建て直せなかったんだから不景気には貢献してるだろ
まさか30代、40代、50代と過ごしてきて「上の世代が悪くて俺は関係ない」って言うのか?
ムリがあるだろ

197 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:45:37.17 ID:dhrJHkYZ0.net]
>>152
平成になってから労働時間減ったからね
特に平成後期から現在にかけては顕著に減ってる
これは幸せなことだよね

198 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:45:50.71 ID:+HoKpRsK0.net]
年金とか自分たちの払った保険料だけでもらえてるわけではないしな
それすらわかってなくて偉そうにしてるから嫌われる老害

199 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:45:53.34 ID:liQ+Nok50.net]
安楽死は真面目に検討すべき

200 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:45:59.48 ID:8ZKJ8mZ50.net]
>>163
国政選挙がないからいい気になってる売国移民党w

必ずまた下野させてやるから覚えておけ

201 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:46:04.74 ID:JkQ9WYuM0.net]
昔クイズ年の差なんてていう若者が年寄り馬鹿にする番組があってのう
あの頃のヤングチームも今はもう還暦じゃ

202 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:46:07.72 ID:vZFYYhO40.net]
>>102
アルミホイル巻いてる?ここの割合の話してないよ



203 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:46:19.07 ID:jya7AfKg0.net]
>>168
粒栗の院長だけど、脚が痛い腰が痛いでシップを出してあげたら
次来た時に、「家族で使ってます」 orz
と言われることがわりとある

204 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:46:20.01 ID:FelcL2Fn0.net]
団塊の世代ってさ
日本史、世界史と合わせても過去の歴史上で最も幸せでわがまま言えた老人だよな?

・社会に出てからは給与うなぎ登り

・バカでも中卒でも結婚でき、マイカーとマイホームが購入できる

・中年になってもわがまま言って若い世代の雇用と賃金を奪い取る

・老人になってもわがまま言い続け、金よこせと言いながら逃げ切れる

205 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:46:23.91 ID:TtgiRku30.net]
Zがイキリ狂うスレ

まだ何者でもないくせにな

206 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:46:35.35 ID:5qGVro5b0.net]
>>198
お前が害なんだよ
今の老人、現役時代に毎月負担してきた保険料分すら年金で貰えずに死んでいる人が大半だ

207 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:46:48.99 ID:5I3IC4cb0.net]
戦前の歴史を思い出した(笑)

208 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:46:52.06 ID:esM19gx30.net]
若者が金を持ってないのは当たり前
30代なんか住宅ローンで金融資産はマイナスだよ
40代は子供の教育費でカツカツ
50代になってローン完済、子供は就職してから指数関数的に金が貯まる
60才で退職金を貰った頃が資産が最大になる

209 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:46:52.11 ID:YE4gPDCE0.net]
氷河期は派遣とか自分探しやっちゃったやつらは最初キツかったけど、ヨウツベとかギグワークで花開いたやつもいる。
まあマイホームこども3人を手に入れるだけの経済的な余裕は消費税のせいでなかったけどな。

210 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:47:01.81 ID:9zaBUtY20.net]
うまい汁吸ってきたジジイと
3倍4倍いる爺のために苦労してきたジジイの世代じゃ
同じシニアじゃないだろ

211 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:47:04.30 ID:y8E/bCYw0.net]
>>178
あるからなんだよ無際限に発行したら円の価値が落ちるだろ
実際今量的緩和の影響で円安じゃん

212 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:47:38.92 ID:CeeE7iaQ0.net]
シニアの溜め込んだお金を引き継ぐのが氷河期という



213 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:47:41.54 ID:GcDvURqq0.net]
若者は正社員になって厚生年金もらえるように頑張るしかないな
やることやってないのに残業は嫌だとかあの人は嫌いだから別にしてほしいとか主張ばっかりだからZ世代

214 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:47:42.74 ID:8ZKJ8mZ50.net]
>>180
半分の人間が投票権捨ててる
この半数が売国移民党を倒す

215 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:47:47.48 ID:qS/36+pi0.net]
>>176
病気だな

216 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:47:51.34 ID:Bg0+etgu0.net]
わかいやつは ようせつ

217 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:47:59.22 ID:MfrCKXne0.net]
>>182
土木作業員や建築作業員、工員に年齢聞くと
ビビルで60歳、70歳当たり前、80歳代まで
おるのが現実

218 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:48:02.02 ID:ZS1NHY770.net]
その馬鹿にしてるシニアの年齢まで生き残れるんかな?
この手の若者

219 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:48:09.37 ID:Pf0tRvPd0.net]
年寄りがというより、戦後世代がグズグズ何だろうけど。
思想的に危ないし、経済発展させたとか言ってるけど実のところ食い荒らしてるだけだし。
年齢ではなく特定の年代の人間の価値が負であると若者は言っている。

220 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:48:17.93 ID:EvNZq5Da0.net]
>>152
お金は「労働力を後ろ盾にして発行されるもの」だから、物理的には「貨幣は無の状態から発行されて、サービスの提供の為に使われる」んだよ。
子どもが親に肩たたき券を発行するのとそっくり同じ理屈。

221 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:48:35.02 ID:F1EJELjm0.net]
>>208
バブルの時、飲み歩いてた世代じゃねーの?
自分の金使わず、楽しい思いしたじゃん

222 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:48:36.41 ID:iN/Cnf1f0.net]
>>176
戦争とかと一緒で臭いもんに蓋されると悲しいもんだな
少なくとも政府は氷河期に何もしなかったどころか氷河期より上の世代を守る為に見殺しにした
否定しても構わんけどこれだけは氷河期世代は思ってる奴が多い



223 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/24(金) 14:48:37.11 ID:ZG+omeyD0.net]
>>213
正社員でも最近は退職金ないから自分で投資して貯めてねってのが多い
世知辛いよ

224 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 14:48:58.03 ID:YE4gPDCE0.net]
ライフワークバランスばかりにうるさいZ世代のが心配だわ。40代になったら後悔しそう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<63KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef