[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 23:15 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【独自】政府、今後5年の防衛費43兆円確保へ [Stargazer★]



1 名前:Stargazer ★ [2022/12/05(月) 19:07:38.89 ID:8IEOTMYt9.net]
政府は5日、防衛力の抜本的な強化に向けた令和5年度以降5年間の防衛力装備に関する総経費について、43兆円を確保する方針を固めた。中国の軍備拡張や北朝鮮の核・ミサイル開発など、日本を取り巻く安全保障環境の急激な変化を踏まえ、自衛隊の能力強化を加速する。政府関係者が明らかにした。

岸田文雄首相は5日夕、公明党の山口那津男代表と官邸で会談し、防衛費や財源の確保などについて協議した。

今後5年間の防衛費をめぐっては、当初、防衛省が現行の中期防衛力整備計画(中期防)の約27兆4700億円の約1・7倍にあたる48兆円が必要だと主張した。これに対し、財政規律を重視する財務省は30兆円台半ばに圧縮したい考えだった。

首相は11月28日に防衛費について、財源の制約にこだわらず、必要な内容を確保するよう鈴木俊一財務相らに指示。また、9年度に防衛費と関連予算を合わせ、国内総生産(GDP)比で2%に増額するよう求めていた。

5年間の防衛費が固まったことで、今後は財源の確保などが焦点になる。

https://www.sankei.com/article/20221205-5FBG2DL2OVNXPAGTNAERUA3IMU/

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:55:32.70 ID:LA9jQbkE0.net]
>>804
軍事費はもともと捨て金
少なければ少ないほどよい
1%で国民は守られたのだから
もっと減らしてもよい
増やした例が戦前にある
結果は破滅の戦争を招いただけ

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:55:33.15 ID:viTlRTa10.net]
日本国民はザイム真理教岸田ムーンを信じなさい

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:55:42.84 ID:q3hmNNIn0.net]
いったい何を守ろうとしているのか
これ自体で日本社会が破壊される気がする
もしかして日本を潰そうとしてるの

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:55:45.09 ID:9afefo/y0.net]
防衛費やら増やさんでも福一アタックがあるやろ
いざとなれば全ての原発メルトダウンさせちゃえ

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:55:53.17 ID:eXtSDMzZ0.net]
いいから陸自縮小して海江田+原潜用意しろや

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:55:54.39 ID:HMSpja6Q0.net]
岸田限界突破だな

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:56:07.52 ID:+dt7+EIm0.net]
>>786
まぁ、わからんでもない…
なのでもう今後二度と出来ないような法案が欲しいところだな
そこまでしないと国民の信用は得られないであろう
なーんか、やる気ないっぽいけど

>>789
え?
中華ってそんなに海軍力あんの?
ロシアみたいにハリボテちゃうん?
なんせロシアのダウングレード品だろ?

ま、むかーし"眠れる獅子"なんて言われて世界中から恐れられていた国が清朝だったよな
でもイギリスが一発アヘン戦争仕掛けたら、"狼の皮を被った羊"言われとったわなー

ま、そんなもんやろ
しかも短期決戦しか勝ち筋がない国だしな

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:56:41.67 ID:qGfaMlx40.net]
使わず埃被るだけなのにアホすぎる

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:56:52.27 ID:q3hmNNIn0.net]
>>822
結局救済法は無い方がましなレベルらしいな 被害者救済してきたこれまでの判例の積み上げを否定してる
もうおわた



830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:57:05.81 ID:YXzDSm320.net]
アメリカに言われたらハイそうですかと従うだけの馬鹿。はやく辞めろ無能どころの騒ぎじゃわない厄災レベル

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:57:07.63 ID:LA9jQbkE0.net]
>>818
二勝面作戦は
日本は経験済み
80年以上も前にな
中国と米英との二勝面酢酸
結果は日本が壊滅寸前

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:57:26.25 ID:WuNAG3qX0.net]
安全保障面で反発激しくなると圧倒的多数の賛成派から不満分子と見られ
やっぱりスパイ防止法いるよねと世論高まりガチでくるぞ

サヨクさん気をつけた方がいいw

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:57:31.96 ID:6vbXljC+0.net]
所詮防衛費アップも霊感商法だろ?足元の反社ほったらかしで核武装とか寝言もいい加減にしろや

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:57:35.40 ID:snl4MldJ0.net]
これから銀座に異世界への門が開かれるからな
日本は一気に資源領土伴に超大国となる

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:57:55.93 ID:uKkcW7Sx0.net]
割とマジで国民にばらまけよ
その金で他国進行阻止しても残るのが今の日本じゃ意味ないやん

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:05.96 ID:TUDCBWX90.net]
日本は金銭感覚がおかしくなっている
気軽に何十兆とか

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:06.41 ID:iP0zkSYo0.net]
自民党が50年以上進めてきた少子高齢化で何もしなくても人口減って消えてく民族なのに軍隊で何を守るの?

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:58:07.35 ID:3yjiEQgt0.net]
せめてまともな使い方されることを願うよ
ロシアが制裁受けても戦争続けられるのは経済基盤が海外依存ではなくエネルギー食料自国産なだけだから
まともに戦争するつもりなら両方依存してる日本なんかまともに戦えねえから両方何とかするのに金使えよ

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:14.78 ID:0UgCIAhR0.net]
>>804
弾とかミサイルの備蓄が1週間分しかないらしい
とはいえ戦車なんか全く要らないとは思う



840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:18.61 ID:HMSpja6Q0.net]
ちゃんと棚卸ししろよ
横流しされないように

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:19.20 ID:40AqUQbA0.net]
もっと確保しろ
自国開発しろ
スパイ防止法はよ

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:58:25.94 ID:CsdsFGDu0.net]
まあ、なんか危機的な情報があったのだろう

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:58:26.84 ID:+dt7+EIm0.net]
>>818
中国とロシアが同時に攻め込んでくんないと無理やな

日本から宣戦布告なんて到底出来ないし

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:58:27.62 ID:LA9jQbkE0.net]
>>830
そう
軍拡も
2%も
アメリカの要求どおり
軍事的合理線も政治的合理性もありゃしない
米軍需産業の経済的合理性があるだけ

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:30.11 ID:Rfr4crIt0.net]
また膨らんだ?w

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:58:34.68 ID:N9Dxw3cz0.net]
サイバーセキュリティに投資しろよ
効果がデカい

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:51.71 ID:b3nPDZs00.net]
アメリカに怒られたんだろ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:59.84 ID:4zMi6WC10.net]
>>796
田村になったら核武装、自主防衛認めるとか大転換すんのか
反米ならそこまでやらないと

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:59:03.63 ID:zvCABnAc0.net]
761のレスを真面目に読むと、それでは説明できない事象もたくさんある
そういうのをただの断面というか、一部分論というw



850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:59:05.34 ID:lfLheC620.net]
>>804 日本対共産圏の足軽にしたいのだろうな。壺に操られて

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:59:05.34 ID:Tm/tMQYn0.net]
日本が核持てない理由はアメリカ様に憎まれてるからな
だからこそ核を所持も作る事も近付く事さえ許されない

オマケに世襲制もアメリカ様の指示
何故なら政治腐敗が目に見えてるから

要は日帝時代にジャンジャカと好き放題侵略しまくって、それを支持した日本人国民も憎いから同時に苦しめとアメリカ様の意思でやってる事
その監視下に韓国を利用してるのも「日本人って韓国人の事嫌いだよな?ならその韓国を上に置いて日本人を苦しめるかw」と出来上がったのが壺でございます

敗戦国で日帝時代に好き放題に暴れまくった野蛮人国家の末路です

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:59:11.17 ID:iSJiKGsC0.net]
無謀な戦争推進した戦時中の首相は論外として
戦後としては今の総理が最も空気読めずに無能なのに色々やろうとし
国民をさらに苦しめそうだな

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:59:12.01 ID:pr7D+Rl/0.net]
戦争になる前に庶民は飢え死にします😩😩😩
どうせ税金上げる気やろ

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:59:14.95 ID:0UgCIAhR0.net]
>>841
スパイ政党ばかりだから絶対作らないんだよなw

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:59:20.72 ID:GfPPxDiP0.net]
防衛費のGDP比2%はNATO加盟各国の目標値だしな
ウクライナ・ロシア戦争が始まった後にアメリカ様からもっと武器買えというのも含めて色々指示されたんだろ
そうでもないと注視と検討のスペシャリストの岸田が財務省に楯突いてまで行動する訳ないわ

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:59:23.21 ID:bisU1kjO0.net]
>>847
それしか考えられんわなw

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:59:33.79 ID:K/l/g0w40.net]
アメリカに貢ぐ君www

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:59:50.45 ID:7BefZsZn0.net]
このままだと壺自民のせいで日本が終わりそうだな
海外脱出の準備をしとけよ

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:59:55.85 ID:5apyTQiw0.net]
使い方は?
これが大切なんだけど



860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:59:57.80 ID:VOEDNfBj0.net]
大暴落したビットコインを
ちょこちょこ買う良い機会に恵まれた

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:00:16.90 ID:U7kD5+YD0.net]
>>821
日本列島が今の位置より一万キロ東にあって次の大戦に高みの見物決めれるならば、それもありだが

もうねぇ、科学技術が進みすぎて三流国家ですら射程2000〜3000kmのミサイル大量生産出来るんだよ、金と工場と資源さえあれば。おバカな日本が中国にそれを与えて野心漲らせてるだろう?何やってんだか全く

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:00:18.50 ID:oWbbqNFt0.net]
また国民に経済的DVをするのね

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:00:20.54 ID:6vbXljC+0.net]
アメリカ(の統一教会)に貢げ言われとるんやろ

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:00:21.59 ID:ocYRPGPh0.net]
ジャップ金ねンだわ

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:00:37.51 ID:p/l9CYbc0.net]
ちゃんと富国強兵しろ

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:00:48.24 ID:aSzNkwb60.net]
今の防衛予算は韓国程度しかない
如何に平和呆けのもと抑えられて来たがよくわかる
おかげで朝鮮人たちに日本にならば勝てると
幻想を抱かせてしまっている
既に日本の防衛予算の五倍以上の中国を見据えると
二倍ですら足りない

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:00:52.24 ID:CsdsFGDu0.net]
いくらなんでも突如倍しかも5年分なのだから
察せよ、と言うところだろう

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:00:57.38 ID:zvCABnAc0.net]
はっきりしているのは広東軍が短期間かつ大規模な侵攻作戦を展開した
ことで、国際避難が高まった
それだけの話w

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:00:59.89 ID:/6lzlxev0.net]
ついでにNATOにも入れてもらおうぜ



870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:01:05.95 ID:T5Hzqjna0.net]
ウクライナみたいにならないように、準備しておかないと

ムネオは即降伏すべきって言いそうだけど

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:01:11.10 ID:embcyA5B0.net]
長文の人ってキチガイが多いよね?
何でなんだろうw

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:01:12.01 ID:pr7D+Rl/0.net]
岸田のバカがロシアに喧嘩売ったので
北海道に防衛の軍事基地作らんと
ロシアは日本から近いんだから傍観してれればいいのによ
何経済制裁してんだよ

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:01:15.96 ID:+dt7+EIm0.net]
>>855
>岸田が財務省に楯突いてまで行動する訳ないわ

楯突いていないと思うぞ、財務省の思惑通りに動くんじゃねーか?
詰まり増税
財務省解体するか国税庁を財務省の傘下から外さない限り、日本再生なんてないかもな

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:01:17.90 ID:7qXHb8ZZ0.net]
政治家の給料減らせ
大した事してないのに貰ってる金世界トップクラスだよ

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:01:42.58 ID:xcJkoCjh0.net]
ノーガード戦法でいいやん。守るもんなんかないし

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:01:47.06 ID:LA9jQbkE0.net]
>>839
継線能力とやらには
軍事オタクのオツムを疑うね
国民の生命も財産も犠牲になってもらいますと
言ってるのと同じじゃないか
弾薬をためこんで
生きてる人間が食えるか、生活できるか
病人、老人、障害者から切り捨てられるだけ
自衛隊と上級国民を守るだけ

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:01:48.20 ID:/XPV30u90.net]
>>4
国産よりはナンボかマシ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:01:52.83 ID:TtvxjTPm0.net]
消費増税キター!!

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:01:58.42 ID:zvCABnAc0.net]
>>796
そら最終兵器だからだろw
選挙の顔w



880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:02:00.94 ID:ToaB6Vf+0.net]
>>866
中国をそこまで太らせたのも自民党だからな
マッチポンプってレベルじゃない

881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:02:04.20 ID:Si2cEL6x0.net]
今5.4兆円でしょ、それを8.6兆円にするのか
一人あたり年間3万円くらいの増税か
いや税金納めてないやつもいるから6万円くらいか

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:02:04.70 ID:6vbXljC+0.net]
>>874
犯罪で合法的に金稼いでる日本唯一の連中だわな

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:02:08.37 ID:p/l9CYbc0.net]
>>326
プーチンと集金が死なんとどうなるか分からんよ

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:02:12.30 ID:+dt7+EIm0.net]
>>872
アメリカさまの言う事聞いておかないと
アメリカさまから制裁食らうだろ?

そっちのほうが悪手だと判断したんじゃね?
俺でもそー思うからな

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:02:14.38 ID:7VLBfxXJ0.net]
>>22
国の財政が破綻する

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:02:21.61 ID:7BefZsZn0.net]
>>866
ならまず壺の北朝鮮送金を止めろや

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:02:37.07 ID:TGHVR4Bn0.net]
防衛費を大幅に増額したり、敵基地攻撃能力のような、戦後の防衛体制の大幅な変更を行うなら、きちんと選挙で民意を問うのが筋だ。それを是か非か、何も国民は議論していない。
シビリアンコントロールが問われる。
どさくさ紛れでごり押しするのはやめろ。

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:02:53.83 ID:b4WY/vra0.net]
アメリカに怒られたら
じゃ死にます 死ねばいいんでしょ
と交渉しろよ アホが

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:03:06.17 ID:8eqfYxI+0.net]
>>779
当時の軍人、特に海軍は兵学校の遠洋航海や優秀な士官の海外留学が行われていたので
アメリカの国力は文字通り直に見ているはずだった

だけど利権のためにその辺をスルーして戦争を容認していた感じやね

>>781
ちゃうちゃう
戦争が起きるぞ!と煽って防衛費を増額させて喜ぶ連中が居るかもよって話



890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:03:09.45 ID:0UgCIAhR0.net]
>>866
停戦中の国と人口10倍の国と並ぼうとする方が頭おかしい

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:03:25.68 ID:iP0zkSYo0.net]
だからさぁ軍事力強化して何を守るの?
ほっといても勝手に少子化で日本民族は消滅するのに

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:03:51.39 ID:7BefZsZn0.net]
実効性のある国防を壺がやるとはまったく思えない
防衛費を上げても北朝鮮のミサイル代になるだけ

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:03:55.89 ID:LA9jQbkE0.net]
>>872
ロシアの戦争は非難しても
ロシアをわざわざ敵に回すことはない
国民の安全を考えるならマイナスになるだけだ
岸田も自民も
国民の安全より米国さまの言う通りが大事なようだ

894 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/05(月) 21:03:57.63 ID:p02h2+o40.net]
>防衛費について、財源の制約にこだわらず、必要な内容を確保するよう…
誰がキッシーを動かしているんだ?
何もしないがモットーなのに、熱くなりすぎてケツの毛まで抜かれるんじゃないか?

誰の言葉を聞いているんだよ?

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:03:57.85 ID:11P6DC8H0.net]
これで自腹でトイレットペーパー買ったり銃かを手作りしなくて済むね!

896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:04:03.20 ID:+dt7+EIm0.net]
日本にココまで防衛費を増額させたのは
北朝鮮


放っておいてくれたら日本は何もしなかったし、国内で声が上がっても無視されていただけ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:04:03.50 ID:0UgCIAhR0.net]
>>880
英米白人様達の投資もマッチポンプよな

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:04:04.77 ID:Z+7g5ani0.net]
増税で金を搾り取ってから徴兵して命も貰います!
統一カルト万歳!

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:04:07.53 ID:ToaB6Vf+0.net]
>>891
東京を守るんだろ
田舎は関係ない



900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:04:24.06 ID:5pXaTqZ00.net]
>>547
だよね…

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:04:29.71 ID:cJP3+kWb0.net]
防衛費の名目で搾取するだけやろ滅びろゴミ自民

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:04:36.34 ID:embcyA5B0.net]
逆張りレス乞食だらけやな?

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:04:37.01 ID:xKR+zzUY0.net]
ちゃんと棚卸ししろよ
横流しされないように

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:04:45.34 ID:8eqfYxI+0.net]
>>831
陸軍はガダルカナルやインパールなど太平洋戦争の南方戦線の悲惨な戦況が語り草になってるけど
陸軍は満州事変開始から太平洋戦争開戦の時点で50万以上の死傷者を出すという
結構ヤバい損害を出してたからなぁ…

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:05:06.38 ID:fb5+V7KP0.net]
年金破綻
国債デフォルトするのが楽しみ

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:05:24.93 ID:4zMi6WC10.net]
核武装しないならまった無駄な出費

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:05:27.91 ID:hMpihnQ50.net]
>>694
それでも世界的にインフレが加速してるのに日本のコアコアCPIは低成長のままだから、支出が足りない。
足りないまま三十年失われたからインフレしてないんだが

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:05:40.16 ID:pr7D+Rl/0.net]
😳国民を飢えさせてもミサイル作る北朝鮮システムが
日本にもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:05:48.28 ID:go4Ccikr0.net]
武器だけ高度で国民は貧困化
ネトウヨの目指すのは北朝鮮



910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:05:48.75 ID:+BqkndUB0.net]
なにがはじまるんです?

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:06:03.80 ID:LA9jQbkE0.net]
>>894
軍事費は財源無視で使えだと?
北朝鮮かぶれだな
岸田と自民と右翼と有識者会議が
全財産を軍事費に献金し
食うや食わずの貧困生活をしてから言え

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:06:08.46 ID:a+FxNqFm0.net]
山本太郎、バシッと言ってやれ

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:06:13.28 ID:t1F924Tx0.net]
はい財源必要ありませーん
財源財源言ってた自民信者息してる?

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:06:15.54 ID:+dt7+EIm0.net]
>>910
増税が始まりそうです

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:06:18.71 ID:SVyc6DUy0.net]
これは危険な判断言わざる終えません!
貴方はナイフや拳銃を突きつけるやつ、味方と思うか?

我々は大国にケンカ挑発した!戦いの始まりです…!

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:06:23.50 ID:7iLyvZvg0.net]
日本もはよ核武装しようや

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:06:31.16 ID:4zMi6WC10.net]
>>905
国債はデフォルトしないんだけどさ

918 名前:名無しさん@13周年 [2022/12/05(月) 21:17:50.00 ID:iFcj03AsQ]
反中の党が日本にないからな
対ロシア理由にしか軍備増強できん

919 名前:名無しさん@13周年 mailto:a [2022/12/05(月) 22:03:13.61 ID:7B5B/HcW7]
反対する人が暴漢に襲われたら
話し合いで解決しましょう。



920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:06:49.24 ID:LRR7XKV50.net]
核もてば30兆ぐらいで余裕でいけるやろ
わざわざアメリカから無駄な装備買わされてほんと馬鹿な国だよな

921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:06:55.73 ID:q3hmNNIn0.net]
そんだけ予算つけられるなら 教育研究費や労基署の予算、海底資源開発、宇宙予算にまず掛けるべきだろ
そもそも単純に軍事費で勝てるわけがないし 冷戦でソ連がなったのと同じく先に経済崩壊で負けるのが日本になる

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:06:57.12 ID:0UgCIAhR0.net]
>>876
そうそう、状況を想定するとおかしいんだよね
国を利用して自分が強い存在と投影して気持ちよくなりたい低能なんだ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:06:59.23 ID:TGHVR4Bn0.net]
戦前の軍部の独走や恣意的な戦線拡大のような過ちを犯したら、何も反省がない。
このまま戦争突入しそうなおかしな空気だ。

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:07:17.63 ID:6vbXljC+0.net]
>>913
ほんとこれ悪夢の民主党政権とはなんだったのかw自民党はボケ老人の集まりかよ

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:07:37.79 ID:ToaB6Vf+0.net]
>>913
>>1を読め
財源は今から考えるんだぞ

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:07:41.62 ID:LRR7XKV50.net]
アメリカがウクライナにミサイルあげまくってるから
それの金請求されただけやろ
ほんと日本って馬鹿

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:07:50.43 ID:zvCABnAc0.net]
ようはだいたい半年ちょいでウクライナとポーランドを足しても余るような領土を力による現状変更で占領した上で
「いえいえ、われわれは中国さんに先制攻撃をくらったので…」

まあ何かの漫才のネタならあり得るやつwww

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:07:52.28 ID:DMH7waXy0.net]
財政ファイナンスどこまでいけるか人類史上最大の実験だな

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:07:56.73 ID:11P6DC8H0.net]
純国産の第7世代ステルス戦闘機や軍事衛星の開発をするのだ!あと戦闘機のハンガー大量に作ることもお忘れなく!!



930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:07:57.30 ID:+dt7+EIm0.net]
>>923
シビリアンコントロールは取れている
昔なような事にはならんだろう
軍国主義でもあるまいし

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:08:00.57 ID:LA9jQbkE0.net]
日本以外で
こんな馬鹿騒ぎしてる国があるか
モンゴル、カザフ、インドネシアが
中国・ロシア・北朝鮮が怖いよーと
世界3位の軍事費に増やせと言ってるかね

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:08:24.95 ID:C3zRAfAh0.net]
竹槍で戦えよ

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:08:31.51 ID:LDE17mWO0.net]
つか歳出改革のほうは?
まず前提からやれよ壺

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:08:45.08 ID:Bs9bLJ6t0.net]
>>756

中国までもが、日本EEZ内に弾道ミサイルを撃ち込み始め、連日の様に武装公船を領海侵犯させ、中露合同で戦略爆撃機を日本を囲むように周回、365日空自にスクランブル掛けさせて圧力と威嚇してきてる以上、

増税対策がなされないなら国防費は上げないという選択肢はない。

国防費上げるのは決定事項で、内訳は後に修正すれば良い。
仮に100%増税でまかなうなら、後に比率を変えれば良い。

何の税率を上げるのか調整すれば良い。

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:08:54.94 ID:q3hmNNIn0.net]
>>925
消費税20%だな これで世界一の重税+還元なし国家になる
インボイス制度でまずは外堀から増税

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:09:03.71 ID:t1F924Tx0.net]
>>930
どう見ても取れてないだろw
国民反対のオリンピックも国葬も強行してるわ
戦争も同じですよ

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:09:07.16 ID:98jyPnjw0.net]
無能な自民党は壺から1兆円くらい回収してこい

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:09:25.45 ID:LA9jQbkE0.net]
>>930
敵基地攻撃なんて
完全な軍国主義
軍事的合理性も政治的合理性もなく
子供だましのおとぎ話軍事論ではしゃぐのが特徴

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:09:32.43 ID:+ld8nSEr0.net]
>>848
田村智子も小池晃も考え同じ
だからお互いに潰しあってない
吉良よし子がポスト志位に近いと思われたのに共産党がれいわ旋風と立憲の勢いに危機感を感じて無理矢理世代交代した時に田村智子がちょうど人気が出てポスト志位になったから



940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:09:34.93 ID:6vbXljC+0.net]
>>925
壺に課税しまーす。統一教会が海外に持ってる不動産差し押さえようぜ

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:09:37.30 ID:LRR7XKV50.net]
>48兆円が必要だと主張した

いやいやウクライナに武器支援してる分を
アメリカに金だしてくれいわれただけやろ
いい加減自国で武器作れや

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:09:38.46 ID:q+ap4Phl0.net]
自前の戦闘機すら持つことを許されない我が国

本当にこれでいいのか?日本人

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:09:44.90 ID:iP0zkSYo0.net]
年寄り守るために労働者世帯から徴税して若者徴兵して軍事力強化すんの?
気狂い国家だな日本は

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:09:51.48 ID:gBgF11+q0.net]
国民が貧困化してるのに
軍拡とか北と変わらんな

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:09:56.98 ID:CeHaLBW80.net]
その金で日本自治区か日本省にしていただけば
戦争なんてしなくて済む

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:09:57.18 ID:a+FxNqFm0.net]
まあ始めから国債以外ありえないけど、それでも国債だけに依存できないという名目でありとあらゆる税金が上げられるんだろう

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:10:00.18 ID:TGHVR4Bn0.net]
>>930 現在が軍国主義みたいな空気があることは、ネットなどでジャーナリストなどが何人も指摘している。

948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:10:13.32 ID:zvCABnAc0.net]
たぶんこれにはヒットラーもビックリしたwww

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:10:15.28 ID:LRR7XKV50.net]
実質増税です



950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:10:17.74 ID:2fjEuHds0.net]
自衛官の給料ガッツリ上げて人員確保しろよ
期間工以上の給与待遇保証な
そうすれば定員割れなんて解消だぞ

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:10:31.45 ID:+dt7+EIm0.net]
>>936
ん?
文民統制下で政府から依頼があってやってんじゃないの?
自衛隊が勝手にブルーインパルス飛ばしたの?

ちょっと意味解らない

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:10:43.14 ID:ToaB6Vf+0.net]
>>942
爆撃機すら持ってないからな

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:10:59.33 ID:+dt7+EIm0.net]
>>938
で、思考停止するとか
それはただのバカ

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:11:05.63 ID:LRR7XKV50.net]
なにげに今回議員の給料もあげてるからなこいつら
どさくさ紛れて

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:11:09.97 ID:fn5ld69+0.net]
>>921
戦わずして勝つ

中共と韓国カルト教団の思惑通り

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:11:13.28 ID:+BqkndUB0.net]
戦争より自国に殺される

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:11:13.37 ID:11P6DC8H0.net]
>>947
やっぱり自衛隊や警察は悪い人達だから自衛隊礼賛はダメだよな?

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:11:22.89 ID:embcyA5B0.net]
軍事費アップに賛成が59%

反対が30%だったなテレ朝のアンケート

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:11:27.44 ID:0UgCIAhR0.net]
>>891
利権を太らせて守る!
>>950
もう頭数なんて不要



960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:11:30.08 ID:98jyPnjw0.net]
>>920
アメリカ様に年間5兆円くらい払って核爆弾積んだ潜水艦を日本の公海に居てもらうようにお願いした方が良いかも

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:11:42.60 ID:8eqfYxI+0.net]
>>942
MRJの惨状を見てると正解かもしれん

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:11:46.17 ID:+dt7+EIm0.net]
>>947
そりゃ挑発されているからな
だからの防衛費増額だってのに

で、軍部なんて今は無いが、軍部が何か暴発しそうになってるのか?

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:11:46.55 ID:8+EBMdjl0.net]
43兆円はエグいな
大増税くるね

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:11:51.88 ID:RUTEi30v0.net]
アジアは中国インド韓国の他にも何故か軍事に力を入れる国が多いから日本も軍事費どんどん上がるよな

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:11:58.92 ID:Bs9bLJ6t0.net]
>>936

敵地攻撃能力に、軍事的合理性も政治的合理性も無いと考えるなら

今すぐこのスレから出ていった方がよい

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:12:04.95 ID:LA9jQbkE0.net]
>>934
へえー
中国が固有の領土と主張している
尖閣さえ武力奪取にこないのにねー
いつ中国が攻めてくる予定か
工作員さしき右翼諸君は教えてくれよな
見物に行くからさー

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:12:16.65 ID:lfLheC620.net]
核持ってないのに意味無いだろアホ

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:12:22.00 ID:LRR7XKV50.net]
むちゃくちゃ少子化してんのは放置だからな
壺党がどんだけやばいか

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:12:43.10 ID:7BefZsZn0.net]
まず壺を破壊してから発言しろ
自民党に国防を語る権利などないわ



970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:12:46.46 ID:S/7AZJR80.net]
>>669
三井物産やんか

>翔太郎氏は慶應義塾大学を卒業後、総合商社の三井物産勤務を経て岸田事務所の公設秘書となった。

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:12:46.97 ID:embcyA5B0.net]
>>960
日本の公海ってなんや?

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:12:49.99 ID:KCShq8rk0.net]
キッシーウケるw
この人は静かなだってタイミングで間抜けなギャグネタ投入してくれるからいいわ

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:12:54.20 ID:LRR7XKV50.net]
軍事は核のみしか意味ないんだよな
北朝鮮参考にしろよ

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:13:03.70 ID:/ArSYNzg0.net]
>>865
確かにインフレの仕方と比べたら給料は上がっていないかも知れませんが、「株価が高く、利益が過去最高を記録した企業があり、高級品が売れている。やがて彼らが経済を回して(好循環)、私のような庶民にも恩恵が滴り落ちてくるだろう」「雇用が増えた。私の給料が増える代わりに、どこかの誰かの給料になった。」みたいな感じで、アベノミクスはたいへん喜ばれてきたようです😊

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:13:08.91 ID:ToaB6Vf+0.net]
>>963
円安になってから騒ぎ出すのもおかしいよな
昨年まで五輪でお祭り騒ぎやってたんだぞ

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:13:13.22 ID:QD/kbQZA0.net]
>>934
それを国民が納得するかな?
どう考えても無理だろう

それとも国民の意見を無視して強行突破するのかな?
歴史は繰り返す…。

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:13:13.63 ID:0vN1pzO10.net]
スパイ防止法もセットでお願い

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:13:13.68 ID:heAwDhl/0.net]
なおミサイル打たれても迎撃しない模様

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:13:35.85 ID:6vbXljC+0.net]
>>975
確かにこのタイミングってそういうことなのか



980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:13:47.86 ID:N7e4nYs70.net]
進め岸田
安倍の屍を踏み越えて

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:13:50.09 ID:IF/CsPtj0.net]
キッシーこれはGJだね

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:13:58.04 ID:LA9jQbkE0.net]
>>965
敵基地攻撃能力に
軍事的合理性、政治的合理性があるなら
理路整然と説明してみな
軍事オタクの独りよがりのおとぎ話でしかないさ
説明してくれるなら反論してさしあげる

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:14:13.27 ID:LRR7XKV50.net]
軍事って超簡単で
核と巡航ミサイルと軍事衛星ぐらいで
日本は核だけ作ってあとはアメリカから借りときゃいいんだよ

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:14:29.68 ID:11P6DC8H0.net]
戦略ミサイル原潜を作ろう!

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:14:36.71 ID:5Qr4PdEw0.net]
戦争より先に
増税生活苦で国が滅ぶ

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:14:46.36 ID:vZoQp7Ce0.net]
少子化対策をがんばった方が実のため

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:15:14.36 ID:q3hmNNIn0.net]
安倍さんの遺言が金額ありきで防衛費10兆円だから そういう事だろ
積み上げで必要なものからは断固拒否と

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:15:24.20 ID:6JDc0Cbb0.net]
>>986
せっかく子育てしてもミサイルで全部消し飛ぶからだめ

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:15:35.35 ID:Bs9bLJ6t0.net]
>>966
そら向こうにもタイミングがあるからさ。



990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:15:37.98 ID:0W+Z66Bp0.net]
ふざけんな!酒税倍なら許す

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:15:55.58 ID:LRR7XKV50.net]
敵基地攻撃能力の為に
わざわざトマホーク500発買う計画だからな
そんなことより少子化なんとかしろよ

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:15:59.35 ID:0UgCIAhR0.net]
>>961
三菱優遇も辞めたらいいのにね
あと認可は米が握ってるから嫌がらせで認可降りない可能性も

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:15:59.44 ID:UOwJw7Ss0.net]
>>3
>>1
日本は税収の三分の二が社会保障費に使われていて、
他に予算が回らないから毎年赤字国債が発行されている。

日本が最も景気の良かったバブル期でさえ社会保障費は約10兆円だったのに、
バブル期からインフレが起きていないにもかかわらず現在では35兆円を超えている。

日本にいま必要なことは、社会保障費をバブル期の10兆円まで削減し
必要なところに予算を回すことだよ。

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:16:06.14 ID:a+FxNqFm0.net]
はじめから軍事産業がしたいだけでしょ?
それしか日本に残された産業はないっていう
だったら正直に国民に土下座してお願いすればいいのに

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:16:13.35 ID:tEoISKZe0.net]
日本経済がダメになるよ。

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:16:17.35 ID:83GAeIl70.net]
戦時国債

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:16:22.80 ID:ToaB6Vf+0.net]
この自民党という政党な
何をやりたいのか全く解らんわ
あれをやりたい、これをやりたい
計画性皆無だろw

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:16:24.82 ID:zvCABnAc0.net]
>>951
満州帝国が独自経済を構築して、日本の制御から外れたという
見解に最もな説得力がある

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:16:29.35 ID:0W+Z66Bp0.net]
次期も取れる予定かよボケカス カルトは無い



1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:16:31.22 ID:MWHIxyV70.net]
家庭なら、食費や生活費削って、損保料とセコムはしっかりやるって感じだな

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 21:16:41.89 ID:Bs9bLJ6t0.net]
>>982
むしろ敵地攻撃能力に、合理性がない理由を説明して欲しいくらないだね

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 21:16:48.33 ID:iP0zkSYo0.net]
老人の介護や医療に馬鹿みたいに金かける愚かな国
今度は労働者世帯に増税して少子化で少なくなった若者を徴兵してでも老人を守るのか
はよ滅んでくれ

1003 名前:1001 [Over 1000 Thread ID:Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 10秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef