[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 23:15 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【独自】政府、今後5年の防衛費43兆円確保へ [Stargazer★]



1 名前:Stargazer ★ [2022/12/05(月) 19:07:38.89 ID:8IEOTMYt9.net]
政府は5日、防衛力の抜本的な強化に向けた令和5年度以降5年間の防衛力装備に関する総経費について、43兆円を確保する方針を固めた。中国の軍備拡張や北朝鮮の核・ミサイル開発など、日本を取り巻く安全保障環境の急激な変化を踏まえ、自衛隊の能力強化を加速する。政府関係者が明らかにした。

岸田文雄首相は5日夕、公明党の山口那津男代表と官邸で会談し、防衛費や財源の確保などについて協議した。

今後5年間の防衛費をめぐっては、当初、防衛省が現行の中期防衛力整備計画(中期防)の約27兆4700億円の約1・7倍にあたる48兆円が必要だと主張した。これに対し、財政規律を重視する財務省は30兆円台半ばに圧縮したい考えだった。

首相は11月28日に防衛費について、財源の制約にこだわらず、必要な内容を確保するよう鈴木俊一財務相らに指示。また、9年度に防衛費と関連予算を合わせ、国内総生産(GDP)比で2%に増額するよう求めていた。

5年間の防衛費が固まったことで、今後は財源の確保などが焦点になる。

https://www.sankei.com/article/20221205-5FBG2DL2OVNXPAGTNAERUA3IMU/

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:46:39.42 ID:LA9jQbkE0.net]
>>722
国際公約?
主権者国民も国権の最高機関もさしおいて
誰が勝手に決めたのか
日本はNATO加盟国ではない
2%にする理由も義務もない
そもそもNATO加盟国でも
2%を達成している国は少ない
戦争を繰り返してきた欧州でもその程度
戦争せず民族紛争もなく島国の日本に
わざわざ攻めてくる敵はない
日本がわざわざ他国を敵にしないかぎり

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:46:46.36 ID:0UgCIAhR0.net]
>>735
持たせてもらえないのが事実かと
核兵器開発ではなくわざわざ核共有という議論をしていたのがその一端

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:46:51.59 ID:PBMXhait0.net]
外国への支援金を全て回してもいいんだぜ

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:46:54.98 ID:vKpaCIYa0.net]
>>749
日本語がカタコトだったりしてわかりやすいよなw

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:46:56.24 ID:QD/kbQZA0.net]
>>700
俺もそれを放棄すれとは言ってない
増税対策がちゃんとできるなら賛成だ
対策すらせずに増税増税はおかしいんじゃないか?ってことさ

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:46:58.03 ID:7BefZsZn0.net]
>>749
壺に国防を任せるとか冗談だろwwww

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:47:00.34 ID:7ae0KHtw0.net]
>>744
だったら口出しするな
国がとうなろうがお前には関係ないんなら黙ってりゃいい

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:47:19.69 ID:+dt7+EIm0.net]
>>750
それはそれで財政出動してるんだけどな

増税一発で吹き飛ぶからやめとけって皆思っているのに…
無能岸田は…

760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:47:20.89 ID:TGHVR4Bn0.net]
>>1 この政権はあらゆる世論調査でも国民からすでに30%しか支持されていない。最も大変なのは物価高による庶民の生活だ。防衛費の前にやることはないのか?



761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:47:24.03 ID:8eqfYxI+0.net]
日露戦争が終わると桂・ハリマン協定破棄など日米関係が悪くなるような事態が起き
「次はアメリカと戦争になるんじゃないか?」という予想が政治家や軍部、世論の間に広がり
「アメリカに負けたら男は金玉抜かれて北米大陸の炭鉱へ送られ、女は女学生から人妻までアメ公の肉便器にされる!」と不安を煽るような国士様まで出てくるようになる
 ↓
日露戦争が終わって予算確保のお題目が無くなった海軍の一部の派閥(後の艦隊派)はこの対米戦争の不安に乗じて
「今のままではアメリカに負ける!もっと戦艦を作ろう!」と建艦競争を煽る
 ↓
しかし実態は対米戦争を想定とか国防のためではなく
「新しい艦艇が増えたら新造艦の艦長、航海長などの幹部職の椅子が増え、更に新しい艦隊や戦隊の司令部(司令官や幕僚の椅子)も増やせれば海軍内部の派閥争いで優位に立てる」
という省益や派閥の利権確保のためだった
 ↓
無制限の建艦競争による日米関係の悪化や日米の戦力差の拡大、国家財政の圧迫を憂慮した日米協調路線派、海軍条約賛成派も艦隊派に対抗して声を上げたが
東郷平八郎や伏見宮博恭王を味方に付けた艦隊派はこれらの意見を「帝国の軍備増強を妨害する米英の工作員」「米英に与する反日売国奴」と糾弾し
海軍大臣に直訴して粛清人事を敢行し、日米協調路線派や条約派の人間を予備役送り、閑職送りにする(大角人事)
 ↓
満州事変、日華事変、国際連盟脱退、三国同盟締結などで本当に日米関係が悪化してくるが
「予算確保、利権のためだけに戦艦を増やしましたwアメリカに勝てっこねーだろw」なんて口が裂けても言えないので
「個人的には反対だが海軍としてはやれと言われればやる」「戦はやってみないとわからない」「今ならワンチャン勝てるかも?」と曖昧な意見しか出さず
明確に開戦反対を唱えなかった(艦隊派の力が強すぎて海軍大臣や軍令部総長など海軍の幹部ですらハッキリと「対米戦は反対」とは言えなかった)
 ↓
戦後になると政財界や出版業界に潜り込んだ海軍OBが回顧録や証言集などで
「実は海軍は太平洋戦争に反対していたのです!しかし大陸で暴走した陸助のバカや戦争を煽ったマスゴミや馬鹿な国民ガー」という海軍善玉論を流すようになる

前に別のスレにも書いたが海軍さんは大体こんな感じだった

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:48:16.47 ID:LA9jQbkE0.net]
>>747
日本が
国連憲章違反の
先制攻撃をやれと言うわけだな
自民や右翼らしいね
報復ミサイル攻撃で右翼だけ死んでくれ

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:48:27.37 ID:zvCABnAc0.net]
>>696
真顔であると信じ切ってるのはタローさんだけw
タローさんしかいないw
なんかシューゾーより軽いな、タローw
軽さと浅さが肝心w
タローしかないw

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:48:34.04 ID:m/YxiYtp0.net]
>>752
太平洋の真ん中で米国と世界を二分するつもりの中国がいるからなぁ
中国の軍門に下るのも論外だし

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:48:46.38 ID:6bi0VvSF0.net]
売国奴に日本が破壊されていく

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:48:54.86 ID:hVtl7JVq0.net]
>>749
まず防衛大臣が中国から賄賂貰ってるとか
朝鮮カルト宗教にハマってるとかどうにかしろよ。

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:48:58.62 ID:UmZ6c6CK0.net]
中国やロシアの侵略や、北の挑発よりも怖くて危機的なのが韓国反日カルトの侵略だ

先ずは韓国カルトの撲滅が先、防衛費なんてのは後回し、紀藤さんやエイトさんにお金を出すべき

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:49:03.48 ID:kSlcy1NY0.net]
ここまでするなら核持てよ

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:49:13.65 ID:U7kD5+YD0.net]
>>731
対中断絶なんてとんでも無い、と思ってても習近平が開戦したら有無を言わさず強制断絶になるんだけどな

その時中国依存企業、中国依存生活してたものは死ぬ。

マスクが入って来なかったあの時期を思い出すべきだ。どの国も同じだが、奴らは特にイザという時に自国を優先する。

今の内に中国と手を切り工場資本人材を引き上げとけば、最悪それらを取られ人質にされる事だけは回避される。そろそろ中国決別を考える時だな、マジで戦争準備してんだから

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:49:23.92 ID:ToaB6Vf+0.net]
>>749
軍拡したいなら戦前やってたように
国債発行して日銀が買い取るのが正解な
税金でやるのがおかしいと言ってる



771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:49:31.75 ID:hzzy3WC60.net]
中国に飲み込まれるな

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:49:33.54 ID:+dt7+EIm0.net]
>>764
アホな中国は地政学ってのを理解していないらしい
ま、ランドパワー国家らしいバカな意見

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:49:44.42 ID:TGHVR4Bn0.net]
>>1 この政権はあらゆる世論調査でも国民からすでに30%しか支持されていない。最も大変なのは物価高による庶民の生活だ。防衛費の前にやることはないのか?

火事場泥棒のどさくさ紛れはやめろ。

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:49:55.33 ID:dSTcx8t10.net]
>>768
だから日本はいつでもすぐに核ミサイル作れるっつってんだろうが!!

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:50:08.33 ID:RWhvFgda0.net]
>>762
領海に撃たれてるんだから十分反撃の理由になるだろ
誰か運悪く死ぬまで待ってろつーのか?
ならオメーの母親が死ね

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:50:13.11 ID:UmZ6c6CK0.net]
北朝鮮、日本海と黄海へ向けて130発あまりの砲撃を実施

このタイミングで北がミサイル
これで北と自民党と統一教会が繋がってるってわかっただろ

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:50:29.80 ID:6vbXljC+0.net]
ナザレンコが戦争煽って不発に終わったけど諦めずに防衛費増額ゴリ押ししてきてうざすぎる。統一教会課税して潰せよ。増税する前にやることあんだろ

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:50:34.74 ID:Ux5OFeZ/0.net]
中国と戦争というより台湾侵略に巻き込まれそうなんだろう

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:50:35.34 ID:0UgCIAhR0.net]
>>761
昨日やってた山本五十六の番組でそんな感じのやってたね

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:51:03.50 ID:+dt7+EIm0.net]
萩生田応援しておけよ
アイツ安倍派やろ?

防衛費も国債刷れいってんじゃん
国民民主の玉木も良いかも知れんな
アイツは外為特会の差利益を持って来いって言ってるしな



781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:51:03.79 ID:zvCABnAc0.net]
>>761
じゃあ米露対決が待ってると?
中国がこないだアメリカに助けてもらったばかりで?w

ないない、四半世紀はないwww

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:51:10.50 ID:dSTcx8t10.net]
H2やH3ロケットに核弾頭乗っけりゃ大陸間弾道ミサイルになんだよwww

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:51:28.67 ID:0pZUh4CC0.net]
>>1
増税フラグやろなぁ・・・

もう核武装すれば?

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:51:31.44 ID:LA9jQbkE0.net]
軍事費を世界3位に増やして何になる
他国を挑発し
他国が日本の攻撃能力を攻撃する口実を与え
緊張が高まれば現場で不測の戦争のリスクが増えるのがオチ
国力も国民生活も疲弊させて軍拡して
それで戦争になり国民の生命・財産が犠牲にさせられるとは
自民は日本人の最大の脅威だ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:51:32.64 ID:b4WY/vra0.net]
アメリカや中国の議会をネットで調べた方が岸田が何したいか情報とれるだろうな
余計な仕事増やしやがってよ
今は日本とアメリカ経済で忙しいのによ
下等生物が国民様に迷惑かけやがって
時間もカネなんだぞ 

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:51:36.47 ID:7BefZsZn0.net]
>>780
反日韓国カルト野郎はNG

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:51:40.18 ID:UmZ6c6CK0.net]
>>1
43兆円もあったら日本人の貧困層全員救える

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:51:43.78 ID:0UgCIAhR0.net]
>>774
作れるが、責任を持って作れる人がいないとかwwwww

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:51:47.60 ID:m/YxiYtp0.net]
>>772
シーパワーの日本どころか日本と極東の米の海軍力すら上回りそうだし
ランドパワーだから海に出てこないとは限らない

790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:51:50.32 ID:kSlcy1NY0.net]
核作って北チョン海に落とせよ



791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:52:01.35 ID:snl4MldJ0.net]
その43兆円は中国との最終決戦のぶんだからな
余裕かまして使い込んでると死ぬ羽目になるぞ

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:52:11.26 ID:TdZ3pO510.net]
もうこっそり核作っちゃおうぜ
大量に生産した後に実は核持ってましたって言えば変な反発無しに核保有国家になれるだろ

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:52:19.60 ID:BhpY4e5L0.net]
中国に負けないように消費税を30%ぐらいまで上げてほしい
対中国防強って説明すれば国民の理解は得られるはず
もっと税金あげないと無理

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:52:19.94 ID:4zMi6WC10.net]
アメリカ武器の在庫かわされるだけの無駄予算
はよ、核武装

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:52:22.72 ID:/6lzlxev0.net]
よしよしパヨクが嫌がってる
後はスパイ防止法お願いします

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:52:27.71 ID:+ld8nSEr0.net]
>>763
山本太郎より立憲支持者や立憲関係者らは田村智子の動きに注目してるがな
正直田村智子と小池晃は何も話さないから共産党が全く読めない展開

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:52:49.75 ID:bisU1kjO0.net]
小手先の小細工より核武装が手っ取り早い。
北朝鮮を見るとそれはよく分かる、アメリカすら攻撃を踏みとどまる。

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:53:00.18 ID:7BefZsZn0.net]
どうせ防衛費を上げても北朝鮮のミサイル代になるんだろ?
自民党は日本人を騙す詐欺師集団だな

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:53:00.75 ID:+K2xqKat0.net]
アベノセイデ日本がめちゃくちゃなや😢

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:53:08.08 ID:iP0zkSYo0.net]
この国に守る価値があるものが何かあるの?
年寄りばっかで資源も無い
中国様に明け渡した方が有効活用してくれるよ



801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:53:15.74 ID:6vbXljC+0.net]
>>785
ほんそれ国民も暇じゃないんだわ。国会みて米国議会の議事録読んで裁判記録まで目通さないとあかん。ほんと死ねよこいつらと思う

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:53:16.41 ID:LA9jQbkE0.net]
>>775
領海と
排他的経済水域の
区別も知らないアホが
右翼をやってるようだ

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:53:16.76 ID:5RpyYsXQ0.net]
>>742
SONYトヨタキーエンスとか時価総額3トップ全て中華に生産拠点依存してて戦争やる気なのはキチガイとしか思えんな
てか日本の産業で中国拠点ない所って逆にどこなの?

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:53:25.66 ID:Xl+fUUGl0.net]
必要もない防衛費の増額なんて余計中露に攻め込まれる口実を増やすだけだろ
これも壺カルトの政策か?w

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:53:25.86 ID:m/YxiYtp0.net]
>>784
本当になぁ
中朝露の軍が消えればいいのに

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:53:37.73 ID:ToaB6Vf+0.net]
>>784
最終的には徴兵したいんだよ
税金払えないと徴兵に出すしか無くなる
戦争前に国民を締め付けるのはその為

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:53:40.87 ID:U7kD5+YD0.net]
>>770
結局、軍事力なんてのは経済力国内生産力の裏返しであって軍事力を上げる最優は、内政充実なんだよ。内政充実なき国防強化はいずれ破綻す、、まぁ例外もあるが。増税で国力落とすべきではないな。

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:53:40.96 ID:+K2xqKat0.net]
メリケン様に幾ら渡るの?😢

809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:53:41.97 ID:9afefo/y0.net]
国債バンバン発行すれば?
借金じゃないんでしょ

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:53:44.87 ID:TGHVR4Bn0.net]
防衛費を大幅に増額したり、敵基地攻撃能力のような、戦後の防衛の大幅な変更を行うなら、きちんと選挙で民意を問うのが筋だ。それを是か非か、何も国民は議論していない。
どさくさ紛れでごり押しするのはやめろ。



811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:54:02.38 ID:bdTpEcRb0.net]
5年間の中期防、防衛省43兆円を与党に提示…財務省は40兆円程度を主張
2022/12/02
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221201-OYT1T50410/



首相、防衛費5年約43兆円と指示
12/5(月) 20:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/2287a56942052c694cd22af34a6964aebc70da11

戦後体制完全終了したからね
日本が全ての縛りプレイをやめたからね
日本を最強国家にして日本が世界の中心になり天皇が人類統合の象徴になり世界平和が確立するからね

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:54:02.73 ID:40AqUQbA0.net]
まず経済を全力でなんとかしろよ
景気良くなれば万事すべて解決する

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:54:04.59 ID:4zMi6WC10.net]
>>793
役に立たない迎撃ミサイルかわされてどうする
核武装だよ、正解は

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:54:13.22 ID:dsE18Dpx0.net]
防衛費増額一気に2倍の暴挙 ゼレンスキーみたいになりたいのかな自民党政権

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:54:31.65 ID:/CxvpYNU0.net]
岸田もういらん

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:54:35.19 ID:X+o9y5mW0.net]
>>1

公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない 

公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです

公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/2884a4a02b6399b3061b03f54c279e309ba6c940

公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。

日本は官公署や役場公務員の人件費が高過ぎる
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

海外先進国の役場の公務員は正規でも450万円ほどだ
教員は650万円ほど
日本は役場公務員の給与はさげるべき

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:54:51.83 ID:TGHVR4Bn0.net]
防衛費を大幅に増額したり、敵基地攻撃能力のような、戦後の防衛体制の大幅な変更を行うなら、きちんと選挙で民意を問うのが筋だ。それを是か非か、何も国民は議論していない。

どさくさ紛れでごり押しするのはやめろ。

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:55:01.74 ID:snl4MldJ0.net]
43兆円もあるんなら中国ロシアの二正面作戦も可能だな
今すぐ先端開け

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:55:08.24 ID:/Yo6oNEc0.net]
半年で10兆円ぐらい岸田が海外にばら撒いただろ
それで足りないから増税ってふざけんな

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:55:15.06 ID:3yjiEQgt0.net]
経済基盤ガタガタなのに武器に金かけるの北朝鮮と一緒やな



821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:55:32.70 ID:LA9jQbkE0.net]
>>804
軍事費はもともと捨て金
少なければ少ないほどよい
1%で国民は守られたのだから
もっと減らしてもよい
増やした例が戦前にある
結果は破滅の戦争を招いただけ

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:55:33.15 ID:viTlRTa10.net]
日本国民はザイム真理教岸田ムーンを信じなさい

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:55:42.84 ID:q3hmNNIn0.net]
いったい何を守ろうとしているのか
これ自体で日本社会が破壊される気がする
もしかして日本を潰そうとしてるの

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:55:45.09 ID:9afefo/y0.net]
防衛費やら増やさんでも福一アタックがあるやろ
いざとなれば全ての原発メルトダウンさせちゃえ

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:55:53.17 ID:eXtSDMzZ0.net]
いいから陸自縮小して海江田+原潜用意しろや

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:55:54.39 ID:HMSpja6Q0.net]
岸田限界突破だな

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:56:07.52 ID:+dt7+EIm0.net]
>>786
まぁ、わからんでもない…
なのでもう今後二度と出来ないような法案が欲しいところだな
そこまでしないと国民の信用は得られないであろう
なーんか、やる気ないっぽいけど

>>789
え?
中華ってそんなに海軍力あんの?
ロシアみたいにハリボテちゃうん?
なんせロシアのダウングレード品だろ?

ま、むかーし"眠れる獅子"なんて言われて世界中から恐れられていた国が清朝だったよな
でもイギリスが一発アヘン戦争仕掛けたら、"狼の皮を被った羊"言われとったわなー

ま、そんなもんやろ
しかも短期決戦しか勝ち筋がない国だしな

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:56:41.67 ID:qGfaMlx40.net]
使わず埃被るだけなのにアホすぎる

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:56:52.27 ID:q3hmNNIn0.net]
>>822
結局救済法は無い方がましなレベルらしいな 被害者救済してきたこれまでの判例の積み上げを否定してる
もうおわた

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:57:05.81 ID:YXzDSm320.net]
アメリカに言われたらハイそうですかと従うだけの馬鹿。はやく辞めろ無能どころの騒ぎじゃわない厄災レベル



831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:57:07.63 ID:LA9jQbkE0.net]
>>818
二勝面作戦は
日本は経験済み
80年以上も前にな
中国と米英との二勝面酢酸
結果は日本が壊滅寸前

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:57:26.25 ID:WuNAG3qX0.net]
安全保障面で反発激しくなると圧倒的多数の賛成派から不満分子と見られ
やっぱりスパイ防止法いるよねと世論高まりガチでくるぞ

サヨクさん気をつけた方がいいw

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:57:31.96 ID:6vbXljC+0.net]
所詮防衛費アップも霊感商法だろ?足元の反社ほったらかしで核武装とか寝言もいい加減にしろや

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:57:35.40 ID:snl4MldJ0.net]
これから銀座に異世界への門が開かれるからな
日本は一気に資源領土伴に超大国となる

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:57:55.93 ID:uKkcW7Sx0.net]
割とマジで国民にばらまけよ
その金で他国進行阻止しても残るのが今の日本じゃ意味ないやん

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:05.96 ID:TUDCBWX90.net]
日本は金銭感覚がおかしくなっている
気軽に何十兆とか

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:06.41 ID:iP0zkSYo0.net]
自民党が50年以上進めてきた少子高齢化で何もしなくても人口減って消えてく民族なのに軍隊で何を守るの?

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:58:07.35 ID:3yjiEQgt0.net]
せめてまともな使い方されることを願うよ
ロシアが制裁受けても戦争続けられるのは経済基盤が海外依存ではなくエネルギー食料自国産なだけだから
まともに戦争するつもりなら両方依存してる日本なんかまともに戦えねえから両方何とかするのに金使えよ

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:14.78 ID:0UgCIAhR0.net]
>>804
弾とかミサイルの備蓄が1週間分しかないらしい
とはいえ戦車なんか全く要らないとは思う

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:18.61 ID:HMSpja6Q0.net]
ちゃんと棚卸ししろよ
横流しされないように



841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:19.20 ID:40AqUQbA0.net]
もっと確保しろ
自国開発しろ
スパイ防止法はよ

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:58:25.94 ID:CsdsFGDu0.net]
まあ、なんか危機的な情報があったのだろう

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:58:26.84 ID:+dt7+EIm0.net]
>>818
中国とロシアが同時に攻め込んでくんないと無理やな

日本から宣戦布告なんて到底出来ないし

844 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:58:27.62 ID:LA9jQbkE0.net]
>>830
そう
軍拡も
2%も
アメリカの要求どおり
軍事的合理線も政治的合理性もありゃしない
米軍需産業の経済的合理性があるだけ

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:30.11 ID:Rfr4crIt0.net]
また膨らんだ?w

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:58:34.68 ID:N9Dxw3cz0.net]
サイバーセキュリティに投資しろよ
効果がデカい

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:51.71 ID:b3nPDZs00.net]
アメリカに怒られたんだろ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:58:59.84 ID:4zMi6WC10.net]
>>796
田村になったら核武装、自主防衛認めるとか大転換すんのか
反米ならそこまでやらないと

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:59:03.63 ID:zvCABnAc0.net]
761のレスを真面目に読むと、それでは説明できない事象もたくさんある
そういうのをただの断面というか、一部分論というw

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:59:05.34 ID:lfLheC620.net]
>>804 日本対共産圏の足軽にしたいのだろうな。壺に操られて



851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:59:05.34 ID:Tm/tMQYn0.net]
日本が核持てない理由はアメリカ様に憎まれてるからな
だからこそ核を所持も作る事も近付く事さえ許されない

オマケに世襲制もアメリカ様の指示
何故なら政治腐敗が目に見えてるから

要は日帝時代にジャンジャカと好き放題侵略しまくって、それを支持した日本人国民も憎いから同時に苦しめとアメリカ様の意思でやってる事
その監視下に韓国を利用してるのも「日本人って韓国人の事嫌いだよな?ならその韓国を上に置いて日本人を苦しめるかw」と出来上がったのが壺でございます

敗戦国で日帝時代に好き放題に暴れまくった野蛮人国家の末路です

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:59:11.17 ID:iSJiKGsC0.net]
無謀な戦争推進した戦時中の首相は論外として
戦後としては今の総理が最も空気読めずに無能なのに色々やろうとし
国民をさらに苦しめそうだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef