[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 23:15 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【独自】政府、今後5年の防衛費43兆円確保へ [Stargazer★]



1 名前:Stargazer ★ [2022/12/05(月) 19:07:38.89 ID:8IEOTMYt9.net]
政府は5日、防衛力の抜本的な強化に向けた令和5年度以降5年間の防衛力装備に関する総経費について、43兆円を確保する方針を固めた。中国の軍備拡張や北朝鮮の核・ミサイル開発など、日本を取り巻く安全保障環境の急激な変化を踏まえ、自衛隊の能力強化を加速する。政府関係者が明らかにした。

岸田文雄首相は5日夕、公明党の山口那津男代表と官邸で会談し、防衛費や財源の確保などについて協議した。

今後5年間の防衛費をめぐっては、当初、防衛省が現行の中期防衛力整備計画(中期防)の約27兆4700億円の約1・7倍にあたる48兆円が必要だと主張した。これに対し、財政規律を重視する財務省は30兆円台半ばに圧縮したい考えだった。

首相は11月28日に防衛費について、財源の制約にこだわらず、必要な内容を確保するよう鈴木俊一財務相らに指示。また、9年度に防衛費と関連予算を合わせ、国内総生産(GDP)比で2%に増額するよう求めていた。

5年間の防衛費が固まったことで、今後は財源の確保などが焦点になる。

https://www.sankei.com/article/20221205-5FBG2DL2OVNXPAGTNAERUA3IMU/

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:56:36.89 ID:BqEecMqR0.net]
>>319
日本列島をキープしときたいのはアメリカなんだから、アメリカに守らせとくのが賢い。
貧乏老人国が変なやる気見せる必要ない。

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:56:53.52 ID:+ld8nSEr0.net]
>>295
共産党の動きを見るとやっぱり政権交代なさそう
ただ何かは狙っていそう
昨日の茨城県での小池晃が共産党候補者の応援に行ったらまさかの小沢の後援会だかの会長からのメッセージまであったから

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:56:54.90 ID:QD/kbQZA0.net]
今やることじゃねーと思うがな
国民苦しめて北朝鮮かな??

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:57:00.99 ID:lEUIY38u0.net]
日米が軍事強化に向かってるからいいじゃんw
日本が軍事費上げるから
アメリカめ上げる事になりそうだわw
日本を引き合いに出されてるしな

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:57:11.88 ID:I3kJk4sh0.net]
ミサイル作って国民の生活維持出来んの?
核爆弾持った方がよっぽど抑止力になるんじゃないの

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:57:21.25 ID:Bs9bLJ6t0.net]
>>314

憲法9条が領海侵犯を防いで下さる
  憲法9条がミサイルを迎撃して下さる

  / ̄ ̄ ̄\
 |     |
 |     | _
 |  ^  ^ ) ///ト、
 (  >ノ(_)Y ////)|
 ∧ヽi-=ニ=|| ||
/\\\  ̄ノ| ノノ
/ \\  ̄ / / |



キチガイ9条カルト

'

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:57:22.19 ID:6HEbGhXp0.net]
>>329
ダンナの出身校だけどポンコツ…

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:57:42.74 ID:d08IgWLW0.net]
>>330
そうそう、日本の周りは核武装したヤクザだらけこいつらを駆逐するまでは、日本人は我慢、欲しがりません、勝つまでは

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:57:47.42 ID:Q1Fffwbs0.net]
こういうのに余ってる外貨準備金って使えないの?



347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:57:57.79 ID:dSTcx8t10.net]
>>340
三菱重工業社員とその家族も
俺らと同じ日本国民なんだよwww

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:58:01.24 ID:Dv0DJbvG0.net]
その内ちゃんと防衛費に使われるのは何億円

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:58:04.13 ID:lEUIY38u0.net]
>>338
アメリカのやる気を出させる為の行動なんじゃねーか?w

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:58:05.46 ID:ArS1aHta0.net]
無駄遣いを決めるだけの簡単なお仕事
仕事(支出)を増やすだけで見直しナシ

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:58:16.98 ID:Bkgtf2Yp0.net]
>>324
ハト派の代名詞と言われてた岸田首相だけど
意外と権力にしがみつくためなら何でもするタイプなのかなと
総裁選の公約とかもうどうでもいいみたいだしw

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:58:18.86 ID:JuqUBnT50.net]
>>45
戦前の日本人とは違う。今の日本人はどれだけ自分だけが得をして
他を出し抜いて幸せになれるかを日々考えて実行するものとただの
肉の塊でしかない食われるだけの者しかいない。

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:58:19.96 ID:G7QM22gW0.net]
増税まっしぐらか?
自衛隊基地祭を完全有料にして少しでも補てんしろ

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:58:23.46 ID:dSTcx8t10.net]
>>344
まあウタカだしなwww

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:58:30.26 ID:TWKPRV3K0.net]
>>326
ウクライナの支援費用は外務省から出てるよ?(´・ω・`)

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:58:37.92 ID:sar8OeC80.net]
つい80年前までは侵略国家でアジア各地に植民地作ってたんだから、これからは植民地拡大目指そうぜ
とりあえず、国連が国家承認してない北朝鮮から

・・・くらいしか軍事の使い道が見つからない
ただでさえ、軍事大国(アメリカ・ロシア・中国・インドに次ぐ)なのに何考えてんだか



357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:58:37.93 ID:ydwASNkz0.net]
尾身ちゃんがナイナイしたお金はどうなった?

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:58:42.36 ID:ILpQwL6I0.net]
>>338
それが賢いが、さしものアメリカも弱ってるからな
中国語をいまから学ぶ覚悟はあるかい?

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:58:44.44 ID:FRUCZcem0.net]
お前らこれを望んでたの?

ほんとに襲ってくるかもわからないロシア中国に怯えて大増税がお前らの望みだったの?

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:58:50.68 ID:KfzT6hOI0.net]
国民一人当たり40万っておかしいだろ
やめて減税しろクソ自民党

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:59:09.20 ID:dSTcx8t10.net]
>>357
尾身ちゃん?
グンマーの尾身朝子か?www

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:59:14.07 ID:ayCQS9/90.net]
外貨準備は余ってるどころか足りない、必要な額の三分の一くらいしかない
米国債の額で勘違いする人多いけど、
外貨準備は短期対外債務と同程度ないとやばいのに、三分の一しかないのが日本

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:59:14.51 ID:b4WY/vra0.net]
公明が寄付禁止法案と引き換えに
平和の旗下ろして自民党の要求飲んだって言ってるが本当なのか?

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:59:14.74 ID:U7kD5+YD0.net]
今までからしたら大盤振る舞いだな
中国の台湾侵攻や第二次朝鮮戦争、日本テロが控えている現在当然の判断ではあろうが

これでも米軍の予算1/9〜1/10ぐらい、中国軍事費の1/3〜1/4ぐらい、日本は半分近くが給料で飛んでるのに中国軍は人件費6%しか使ってない上に、特許無視してスパイで盗んだ米軍兵器量産してんだから実効予算は日本の8倍はあるとか言われている。

どんだけ米軍が巨大で、中国が軍拡してるかって考えたら全く足りない。しかし内政考えたらこれ以上の増税負担増なぞ無理だし。頭痛い状況だな。

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:59:15.17 ID:+ld8nSEr0.net]
>>340
まぁ岸田政権はもうボロボロだから多分来年解散総選挙あるかも
伊吹文明も前に茨城県議選次第で解散総選挙ある可能性言っていたから

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:59:23.59 ID:BqEecMqR0.net]
>>349
中国に色目でも使うほうが気が効いてる。女が他の男に色目を使ったら、男は焦りだす。



367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:59:34.68 ID:omLuBNZ70.net]
>>233
たしかに、最近、一部に「食べ物の中味が減ってきた😢」みたいな弱音が見られるものの、いっぽうで「海外では日本の食べ物が人気だ🤩」と明るい話題が報じられており、日本の食べ物の世界への輸出に期待が高まっているものとみられる🤗

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:59:41.19 ID:TWKPRV3K0.net]
>>335
笑いごとじゃねぇわ

マジでそれ。コロナとかな(´・ω・`)

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:59:41.42 ID:sZXCXLLT0.net]
>>232
馬鹿か?

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 19:59:49.45 ID:lEUIY38u0.net]
>>359
増税しないってよw
自民の決定なw

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 19:59:53.71 ID:0Cb83cjW0.net]
東京2020が安く思えてくるな

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:00:00.64 ID:0j9EP/8g0.net]
>>1
内10兆中抜きとかにならないから心底心配だわ
本当に今の政府(今までの政府も)は不信しかない
不透明過ぎるんだよ

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:00:04.28 ID:7OiTgvv00.net]
宗教法人税でやれよ

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:00:08.07 ID:dSTcx8t10.net]
>>365
葉梨がやらかしたからなwww

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:00:08.40 ID:v+6THyDJ0.net]
ほんと統一教会の命令通りに動いてるんだな自民党

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:00:11.48 ID:Bs9bLJ6t0.net]
>>340

国防整備がお前みたいな奴を守るのも含まれてるのが一番税金の無駄だわ

早く日本から出て行って欲しいね


by 日本国民

'



377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:00:16.63 ID:BqEecMqR0.net]
>>358
どうせアメリカが駄目なら中国に支配されるだけだ。
日本に選択権は無い。

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:00:28.28 ID:Io4xakUB0.net]
アメリカに朝貢か
ついでに中抜きと
商社ウハウハっすか

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:00:36.62 ID:2Qht5iIX0.net]
国民から絞り取るぜ
覚悟しとけ 岸田

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:00:40.95 ID:if5rV0Ik0.net]
消費税増税確定オワタ

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:00:52.68 ID:+ld8nSEr0.net]
>>351
気になるのは国民民主の動き
国民民主と連立いけば、岸田なやり手だよ

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:00:53.05 ID:lEUIY38u0.net]
>>366
韓国に言えばw

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:01:15.10 ID:959UIPqn0.net]
正規空母はよ

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:01:22.39 ID:dSTcx8t10.net]
>>380
ですよね~www

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:01:29.51 ID:lEUIY38u0.net]
>>369
お前が馬鹿なんじゃねーか?w

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:01:35.03 ID:6HEbGhXp0.net]
>>354
本当に、北高出身の私のほうが頭いいのよ…



387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:01:38.37 ID:659CkV8b0.net]
>>377
韓国に助けを求めればおk
岸田も韓国信用してるし

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:01:43.65 ID:rEOe2OES0.net]
>財源の制約にこだわらず

ま〜た中流層から年貢を搾り取って
富裕層は自衛隊にただ乗りか

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:01:56.24 ID:ILpQwL6I0.net]
>>351
岸田がハトとか見る目ねえな
宏池ってだけだろ
あとは選挙区事情もある
実際にはタカだよ

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:02:21.18 ID:wnEmcX8W0.net]
ロシア中国北朝鮮ってバカどもに囲まれてるからしょうがねーな
EUとかが羨ましいわ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:02:25.88 ID:3O3LwWk/0.net]
>>1
今までが防衛費安過ぎたんだよ


医療に防衛費の8倍もの血税を浪費してる異常さ
強制的に徴収される税金・保険料の上に構築された医者利権
税金で喰ってる以上これくらいやらなきゃ



○医学部新設、定員大幅増
○医師免許更新制度導入
○各都道府県に新規大型総合病院(有事には基幹病院化)をつくる
○有事に医師会所属医師を基幹病院へ派遣を義務化かつ拒否した者には罰則

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:02:28.85 ID:RvFR6Rss0.net]
終わった国も程々にしとくべきらしい

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:02:34.51 ID:dSTcx8t10.net]
>>386
俺は千葉市川で生まれ育っているから開成中高卒だよwww

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:02:36.26 ID:d08IgWLW0.net]
>>375
だって統一教会は、アメリカのCIAだから自民党ってか、どこの政党もアメリカ様には、逆らえません。

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:02:37.33 ID:z9Yt7Ph70.net]
なお日本の対外純資産は31年連続世界1位

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:02:45.52 ID:3ZnOwXdZ0.net]
防衛費?
そのお金で中国とロシアに年1兆
北朝鮮に年3000億くらい支払った方が安くない?



397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:03:07.83 ID:C9Q8Sb+B0.net]
また国債かww

増税確実だなww

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:03:11.11 ID:3O3LwWk/0.net]
>>1
自衛隊の医官は1000人、日本の医者は32万人
有事には自衛隊以外のリソースを徴用できる制度を早急に作るべき
一般市民の私権制限するなら実質税金で食ってるコロナから逃げまわってる開業医を徴用できるようにしないと!

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:03:15.29 ID:+ld8nSEr0.net]
>>374
まぁただ小沢て立憲なのに小池晃と関係良くても共産党の候補者に後援会の会長がメッセージ出したのは気になる
土曜日から共産党陣営の動き活発化していて野党界隈が今日荒れまくってるし

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:03:17.03 ID:659CkV8b0.net]
>>395
向こうの事情で没収される資産か

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:03:27.96 ID:dSTcx8t10.net]
祖父までが生まれ育った栃木壬生に帰ってきたのはちょうど20年前なwww

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:03:34.70 ID:z8IlcO730.net]
国民の命より武器

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:03:36.10 ID:M+gBHREx0.net]
中抜きで4000億くらいかな

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:03:39.32 ID:5YIFM/XK0.net]
不景気からの軍事国家まっしぐら

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:03:44.41 ID:XOFJULkI0.net]
バカじゃねえのこの5年間にどこが攻めて来るって?
その43兆円を国民にばら撒いたら1人40万円もらえるんだけどな

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:04:00.06 ID:Bs9bLJ6t0.net]
>>329

枝野が学ランで宇都宮歩いて餃子食ってるの想像すると草はえるな
まだその頃は頭の中はスパイ活動に侵されて無かったのかな



407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:04:04.36 ID:5pXaTqZ00.net]
>>395
対外純資産ワーストはアメリカ。

解りやすい

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:04:13.48 ID:BqEecMqR0.net]
もうちょっと頭使って賢く世渡りできないのかね、この国は…
ま、過去の歴史を見ると無理そうだなw

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:04:14.80 ID:3O3LwWk/0.net]
>>1
検査は怖いから嫌、診察も怖いから嫌、ワクチン接種も大金積まなきゃ嫌

緊急時に、勤務環境がどうのこうのと文句を言う、医師、看護師が増えても効果は少ない。危険な任務に、黙々とまい進する医師を増やすべき。

高校卒業時から、自衛隊の飯を食い、
自衛隊法第40条により、緊急時、退職の自由すらない、自衛隊の医官、看護官が最強。
防衛医大医学科の定員を現在の3倍にするべき。

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:04:35.45 ID:d08IgWLW0.net]
その金で、アメリカの空母二隻ほど譲ってもらいましょう。

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:04:38.29 ID:dSTcx8t10.net]
>>406
枝野の親父さんは作新学院教師だったらしいからよwww

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:04:52.49 ID:ILpQwL6I0.net]
>>390
EUはEUでぬくぬく軍縮して、エネルギーも依存してたらいま大慌てだろ
壊滅的だったドイツなんてまっさきに国防費2倍を打ち出した

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:05:14.38 ID:3O3LwWk/0.net]
>>1
医師の数10倍に増やそうぜ

・早稲田はじめ医学部新設望む大学の申請を許可
・抵抗勢力医師会が猛反対しても各地に公立総合病院新設
・5年ごとの医師免許更新制度導入
・開業医の診療報酬を半額にし、減らした分全額基幹病院の医療従事者にまわす


これやるだけで、ジジババ相手に処方箋出して税金貪るだけのクズ町医者どもを一掃できる

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:05:16.13 ID:vfkjvz7H0.net]
無駄なお金にはならんのだろう 
戦いのときは来る

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:05:32.82 ID:3uynXEep0.net]
今日も北朝鮮が馬鹿みたいにミサイル打ってきたからなあ
パヨクこれどーすんの?

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:05:36.08 ID:U7kD5+YD0.net]
>>360
一番デカいのは年間36兆円も使っている社会保障費だな
同じ条件だと国民一人当たり150万円使っている
実際は健康保険の名目で毎月数万、企業半額負担で支払わせているのだから実質負担はもっとあるな、3どう計算するか次第だが300〜400万円ぐらい負担してるのでは無いかな



417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:05:36.37 ID:QD/kbQZA0.net]
>>376
コロナ騒動でこれから増税確定してんのにさらに増税になるだろうことしてどう考えても今やるべきことじゃねーよ
今でも家計が火の車のとこ多いのにアホか

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:05:47.38 ID:7OiTgvv00.net]
>>405
壺が「第三次世界大戦は起こらなければならない」だと

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:05:53.56 ID:YR93aM4v0.net]
こんなに防衛費かけて国民は疲弊

あれ、ミサイル撃ちまくる某国と同じだな

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:06:06.26 ID:CsdsFGDu0.net]
>>4
むしろ売って欲しい

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:06:11.30 ID:3uynXEep0.net]
>>329
枝野てウコウなんだ😅

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:06:16.86 ID:NL2g4UeA0.net]
さっさと宗教課税しろ
防衛費増額したがってるのカルトばっかじゃねーか

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:06:21.07 ID:b4WY/vra0.net]
>>414
お前が勝手にやれ
2度とアジアでは戦争させん

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:06:23.02 ID:QOxXbojH0.net]
>>407
対外純資産の解釈間違ってるぞ。
日本は海外への投資が多く、海外から投資されてないから、対外純資産が多い。
アメリカは逆。世界中からアメリカに投資が集まっている。成長発展する若い国だからな。

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:06:38.57 ID:dSTcx8t10.net]
>>421
栃木ではウタカって読むんだよwww

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:06:46.11 ID:5pXaTqZ00.net]
食料・エネルギー自給率が低いからそこはどうすんだろ?兵糧攻めやられたら防衛費も糞も無いような…



427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:06:48.53 ID:F7Ad+xq50.net]
>>420
湾岸戦争で使ったトマホーク

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:07:06.58 ID:+ld8nSEr0.net]
>>408
そもそも敗戦国だから難しい
アメリカから脱却しないと厳しいわ

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:07:15.84 ID:3uynXEep0.net]
>>413
イミフ
お前が共産党員てことはわかった😅

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:07:15.96 ID:ILpQwL6I0.net]
>>408
80年もうまく立ち回ってきたろ
そのツケがやがてくるのは歴史が証明している
だからいま、転換してるんだろ
アホか

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:07:18.21 ID:NL2g4UeA0.net]
国防の文鮮明カルトにまず課税して払わせろ
統一自民は国民なめてんのか

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:07:33.32 ID:U7kD5+YD0.net]
>>417
開戦したら何が起きると思う?
まさか戦争が起きないとかウクライナ見てるのに思っていないよね?

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:07:37.66 ID:dcv76M530.net]
お前らの食うものが3食から一食になるな

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:07:42.42 ID:bWDPr3Uu0.net]
そういうことする前に国内の状況をなんとかしろよ
防衛云々する前に国民が死ぬわ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:07:48.27 ID:3uynXEep0.net]
>>425
知らねえよ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:08:10.25 ID:dSTcx8t10.net]
ウタカ、トチタカ
雀中は超ヤバ
色々教わったよwww



437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/12/05(月) 20:08:11.25 ID:3O3LwWk/0.net]
>>405
税金貪りながら発熱患者拒否してる税金泥ボー町医者に言え

日本の町医者は欧米の薬剤師の仕事をしてるだけ
パンデミックには医師として交代勤務や協力ができるはずなのに一切知らぬ存ぜぬの敵前逃亡
医学部作ってもこんな医者ばかり増えて
肝心の医師不足が止まらない
根本的に医療制度を構造改革しない限り
日本の危機は去らない

感染症の専門家でもない自衛隊の医官だって立派に任務を果たしているんだから
日頃税金貪ってる町医者も同様に動員すればいい
感染症に対応するために研修込みの医師免許更新制度導入待ったなし

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 20:08:16.60 ID:Q1Fffwbs0.net]
>>362
外貨準備金世界2位って高橋洋一がネトウヨ使ってホルホルしてるのは何でだぜ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef