[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 08:55 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【インフラ】水道会社の社長たちが軒並み年収1億円以上に…イギリスが「水道の完全民営化」を後悔しているワケ [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/12/04(日) 09:35:45.39 ID:Z9utGAOI9.net]
※12/3(土) 13:17配信
プレジデントオンライン

水道事業は民間企業に任せてもいいのか。各国の水道事情に詳しい実業家の加藤崇さんは「イギリスは1989年に水道局を完全民営化している。その結果、水道料金は上がり続ける一方、水道サービスの質は大幅に低下した」という――。

 ※本稿は、加藤崇『水道を救え』(新潮新書)の一部を再編集したものです。

■ロンドンだけでも年間平均6000件もの漏水が発生

 イギリスの水道管が経年劣化していると聞いても、歴史の長さを考えれば、誰も驚かないかもしれない。だが、現状は想像以上だ。

 政府統計(『Discover Water』)によると、イギリスの水道管路の総距離は、約34万5000キロある。日本のそれは67万6500キロだから、本州ほどしかない国土の面積に比例する形で、イギリスの水道管路の長さは、日本の約半分だ。

 『BBC NEWS』によれば、水道管路(水道本管と呼ばれる、家屋の真下ではなく、道路の真下を通っている水道管路)では、首都ロンドンだけでも年間平均6000件もの漏水が報告されている。東京都は年間200件弱だから約30倍。面積の違いを考えるとざっと約40倍の頻度になる。

 これらすべてに対応して水道管の適切な更新を行うとすると、向こう30年で1450億英ポンド(約21兆3700億円)ものお金がかかると試算されている。

 それでいて、イギリス全体に布設されている水道管路の60%について、布設年度(配管の年齢)がわからないという。思慮深い国民性と言われるのに、なぜこんな状態になっているのか。ヒントは国家財政の窮迫と、その末の民営化だ。

■なぜイギリスは水道を民営化したのか

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c296cdab1874d6e69e342fb34317e39049e0acd

360 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:22:18.96 ID:iwpgYF5N0.net]
電気、水、ガスにはケチらず税金使いまくって欲しい

361 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:22:50.38 ID:14Vq4NVS0.net]
お前らの水道料金は社長のフェラーリ

362 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:23:45.12 ID:lB+llmOB0.net]
>>338
水道事業促進議員連盟 田村憲久
下水道事業促進議員連盟 額賀福志郎



363 名前:アに注目だな []
[ここ壊れてます]

364 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:24:08.62 ID:79PffDJT0.net]
>>355
株主と経営者へ流出する分が、税金を上回るから、悪いことづくめだよ。

365 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:24:10.89 ID:BA7Jc3400.net]
水道民営化だと、ヴェオリアが満を持して来るわ、既に結構日本の静脈産業にも喰い込んでる、廃プラとか・・・

366 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:24:18.15 ID:WnQXS5FR0.net]
https://i.imgur.com/paFhj3d.jpg
https://i.imgur.com/XjLHHxi.jpg

367 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:25:03.01 ID:aajCNcc60.net]
 >>353
壺の思想をきっちり受け継いで乙です!

368 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:25:55.02 ID:vBo1s2li0.net]
>>343
言ってたな



369 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:26:03.22 ID:RNpfHVZN0.net]
公務員への信頼が厚いスレ

370 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:27:39.94 ID:3UMz+YIN0.net]
麻生太郎の利権かよ

371 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:28:08.92 ID:V64Xbg1j0.net]
宮城に住んでる人は引っ越した方がいいんじゃね?

372 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:28:32.21 ID:JiKaNgON0.net]
宮城県はフランスに水道売り渡してしまった

373 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:28:50.57 ID:7EpcIPlK0.net]
>>290 >>336

アイゼンベルグマフィア国:ロスチャイルド

ブッシュの経営する軍事産業投資会社カーライルの親会社が銀行ディロンであり、ディロンの親会社がイスラエルのローズ社であった。

★★ CIA創立時に、そのスパイ技術を伝授したCIAの教師が、アイゼンベルグ社=ローズ社であった。 ★★
     
ブッシュはボスのローズ社の命令で、「仲間」のヒラリーを守った。ちなみにローズ社の現在の当主の母親は日本人である。

このローズ社の傘下ラファージュ社が、麻生太郎財務大臣の実家、麻生セメントの親会社である。

374 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/04(日) 11:29:11.11 ID:tX6Ql12n0.net]
ロシアは何語?
エッタ非人

375 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:29:27.31 ID:wX1PmE+E0.net]
民営化さいこー

って記事じゃないのか?

376 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:30:34.41 ID:scixR9zK0.net]
水道は民営化して良い
うち井戸だから全然問題がない

377 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:30:55.33 ID:Cz/j2pet0.net]
>>332
水道事業はたいていの市の一般会計ではなくて市の特別会計になってると思う。
田舎の簡易水道とかは分からんが。

横浜は特別会計の赤字分を一般会計から補填するとかしてたんじゃないのかねえ。
水道事業は水道事業で黒字化しろってことで値上げでは?

378 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:32:00.68 ID:AH34T9UM0.net]
宮城の知事は非国民(´・ω・`)



379 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/04(日) 11:33:05.82 ID:tX6Ql12n0.net]
>>141
🇷🇺

380 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:33:59.00 ID:9D9L/UY60.net]
>>7
ああ、みのが喜ぶだけだ。
太郎はいまも推進派なんかのう?

381 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:34:25.59 ID:8m8wD1AA0.net]
>>58
天才かよ

382 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:34:40.35 ID:xEE9SgOL0.net]
イギリスははじめPFIの形態をとって、官の事業を民間に委託する手法を
やっていたんだが、結局割高なんじゃね?という指摘が多くて、PFIは廃止。
で、完全民営化して、質の低下と料金値上げ

結局、行政主体でインフラをやったほうがいい、という結論になるよね

日本はいまだにPFIやってるけどさ

383 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:35:58.66 ID:0klhaUBW0.net]
仙台って民営化進めてたよな
大丈夫なんか?

384 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:36:21.94 ID:LprkiklS0.net]
鉄道民営化も北海道どうするのかって言ってたのに結局運行やめてるやん
水道もコストカットして飲めなくするの?
水は買うものにしたら経済回るもんね!

385 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:36:33.12 ID:QCBW1BzS0.net]
宮城はモデルケースにするために水道料金を下げ続けるに決まってる
ヤバイのは追随

386 名前:するこれからの自治体 []
[ここ壊れてます]

387 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:37:16.34 ID:wt6Jattl0.net]
日本も早めに老朽水道管の交換工事しときゃ良かったのに、
ダラダラしてるうちに何もかも高くなってしまった。
倍ぐらい金がかかりそう。

388 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:37:20.59 ID:xEE9SgOL0.net]
>>371
井戸は水質劣化のリスクもあれば、まわりに家とか工場ができると
たちまち干上がるリスクがあり、もっと深くから採掘したり
よその地域からもらったりとか、思ってるよりリスクあるよ



389 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:38:53.17 ID:AfxXeds80.net]
>>333
2020年の法人税16億円とかじゃなかったか?
かつては国庫に5000億円とか納めてたのに

390 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:39:26.86 ID:jXgARFEU0.net]
https://i.imgur.com/8LerCPW.png

391 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:39:58.89 ID:DuZpXbTj0.net]
>>48
過疎地にまで水道や下水道を通して普及率ガーとかバカ公務員がやるから破綻するんだよ。
共同井戸とか浄化槽とかコストに見合った整備体制にするべき。

392 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:41:37.69 ID:CV0Oz9Ed0.net]
日本の未来だな

393 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:42:00.20 ID:wt6Jattl0.net]
今は、郵政、郵貯、かんぽで分かれてっから。
郵便なんかそんな儲かるわけもない。

394 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:42:00.92 ID:xEE9SgOL0.net]
>>384
コンセッション方式、って典型的なPFIだよね
PFIをはじめた英国の現状をもっと知る必要がある

PFIは割高だ、と英国で結論が出てPFIで進めていた病院とかも
事業そのものが廃止になった。

395 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:44:22.81 ID:MTlKze440.net]
イギリスって水道民営化でやっていけるほど水資源豊富なんかな?
小さい島国なイメージ

396 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:44:25.51 ID:XdWepwBH0.net]
>>4
滞納する金額じゃねーだろ
オマエん家はスーパー銭湯かよ

397 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:44:50.62 ID:FAG7B/LB0.net]
>>117
知事が売国奴

398 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:44:52.16 ID:aNVOOrpT0.net]
民営化したものは公営に戻せないの?
っていうか、利益が出ない事業だから公営しているのであって
そこに民をねじ込んだら公側に赤字押し付けないと利益出ないわけで
そりゃそうなるよね



399 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:45:17.23 ID:DuZpXbTj0.net]
>>383
本当に国の法人税かな?
決算書の法人税等は都道府県民税と市町村民税も含むので全国の均等割分じゃないの?
資本金だけ無駄にでかいからね。

400 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:46:24.54 ID:A4v2C8L20.net]
黄色い水を透明になるまで待ったけどいいの?

401 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:46:24.70 ID:xEE9SgOL0.net]
PFIをやめて元に戻れず、完全民営化に舵を切ったのが
英国の災い

PFIをやめて元に戻していれば、質の低下や料金の値上げは
それほどでもなかったはず

英国がこれに気がつくのは、そうはかからないと思う
PFIの目的は、納税者にとって利益があるかどうかが本来の視点だからね

402 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:47:11.03 ID:LprkiklS0.net]
競合他社もいないし、いい天下り先だよな
1にあるように金がなんもしなくても入ってくる
腐っとるよ

403 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:47:56.76 ID:E/hJESLp0.net]
ネトウヨ目がさめた?
自民の狙いがこれだよ
それともまだ自民万歳やる?
どんだけ売国なんだよ

404 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:50:51.07 ID:8Exty02m0.net]
>>16
元々街なんか汚くてペストやら流行る国やぞ

405 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:51:12.09 ID:7EpcIPlK0.net]
>>395

>完全民営化に舵を切ったのが、英国の災い

イギリス:ロスチャイルド系の政治家で、
ロスチャイルド系企業の利益のため 好き勝手やりたい放題だな。

イギリス国民は、ロスチャイルドの支援をしているのかね?

406 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:51:44.92 ID:Enqztjq/0.net]
>>379
赤字を垂れ流すのかという話だわな、とりあえず民営化して地方になんらかの補助すればいい

407 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:52:43.60 ID:0DBDmZeN0.net]
郵政もボロボロだもんね
民営化なんてやるもんちゃうよ
なんで麻生のお友達を儲けさせるために日本人が損害こうむらなならんわけ

408 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:54:08.51 ID:XBM59s9u0.net]
>>71
基本料1.5万円になるぞ…



409 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:54:09.27 ID:+uaqtRyE0.net]
>>20
水道何処と競合するの

410 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:54:34.16 ID:Vcb5qrAR0.net]
独占して値上げる

411 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:55:32.29 ID:SPvXBZTm0.net]
>>401
なんの不便もないけど?どの辺がぼろぼろなのか

412 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:55:45.47 ID:XBM59s9u0.net]
>>80
利権になるかどうかが官僚に取っての成否判断なので…
ここ10年ぐらいマジで地方も国も狂ってる。ほんと金のことしか考えてない。

413 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:56:46.88 ID:z9qpWcbU0.net]
>>403
儲かるなら、沢山参入する会社出てくるから競合する。

414 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:56:46.90 ID:qtycl19E0.net]
>>387 給料面だけでみたら結構儲かってるんじゃないの? 昔まだ国営の頃数年間ゆうメイト(郵便配達のバイト)やってたが当時は時給800円スタートで4年勤めてようやく時給920円だったが今はいきなり時給1150円
スタートだし、国営時代の職員(今の正社員)の給料も聞いた事有るが今よりだいぶ安かったし。

415 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:58:08.13 ID:XIAQeghh0.net]
重要な仕事をする人の年収が大きくなるのは当たり前

416 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:58:27.27 ID:g/Dn61dg0.net]
>>343
水道料徴収の民間委託からはじめてる

417 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 11:58:30.73 ID:C7sAUile0.net]
>>71
特定のオシャレSA以外は縮小閉鎖で駐車場とトイレ自販機だけとかなってるからな。

100km以上ガススタないとかあるやろ。

418 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 11:58:41.56 ID:Vcb5qrAR0.net]
秘技談合で勝つ会社は決まってるけどなwwww



419 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:00:53.70 ID:zcVhol/x0.net]
イギリスは先行失敗大国だけど、日本は結局学ばないからなー><

>>401
海外でも失敗したり苦戦してる政策とかどんどん取り入れちゃうアホな政府と地方自治体も数え上げたらきりがないしね。

インフラは他人に渡さない判断は必要だよね。
一方で、寡占化コストも増大してるのは確かだから、そこは改善必要だけど。

420 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 12:01:03.01 ID:2gY/BAkt0.net]
なぜネトウヨは売国したがるのか?
なぜ愛国者を自称できるんだ?

421 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 12:01:40.54 ID:DLbZPThC0.net]
これが維新がやろうとしてる事です

422 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:01:54.87 ID:Vcb5qrAR0.net]
全員お友達何だから全員が儲かるようにするだろw

423 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:02:03.81 ID:IkntSrNS0.net]
>>20
競争原理が働けばね。
インフラはそれが働かないから安くはならない。
水道や電力や道路網などの管理は公営の方が良い。
その工事などは民営の方が良いけどね。

424 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:02:14.89 ID:BA7Jc3400.net]
>>407
こういうのは寡占化しやすい
米国のゴミ回収はウェイスとマネジメントとリパブリックサービシズだし
欧州はヴェオリア・エンバイロメントに水道はスエズがいたのだが、
合併しやがってwヴェオリア・スエズ連合で今や世界一

425 名前:・・・ []
[ここ壊れてます]

426 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:03:19.79 ID:0D7IuH/j0.net]
>>20
「将来的に」っていうのがポイントだな
10年後かもしれんし
50年後かもしれんし
100年後かもしれんw
いつ安くなるのか誰にも分からないw

427 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:06:09.38 ID:axqxnYrb0.net]
麻生の娘婿がヴェオリアだから水道民営化ゴリ推ししたんだろ
安倍麻生って売国しかしないな

428 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/04(日) 12:08:07.02 ID:tX6Ql12n0.net]
>>1
あれだろ?
🇷🇴聖教新聞🗞みたいなもんだろ?



429 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 12:09:22.72 ID:qtycl19E0.net]
てか、水道民営化って海外のいくつかの国がやったみたいだけど結局水道料金が爆上あがりしたりして国民からの猛反発があり結局国営に戻したりしてるんだよな。そんな事が有ったの知ってるだろうに何で今日本はあえて水道民営化にしようとしてるんかね?

430 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 12:09:22.90 ID:uO2f8wQk0.net]
日本の水道民営化は大丈夫だ
なぜなら安倍総理は最も偉大で愛国心ある総理だったからだ

431 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:09:39.67 ID:vXugq4Jb0.net]
>>418
水道管は1本しか引かないもんな
何本も引いてお好きな会社と契約してくださいとはいかない

432 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 12:10:28.63 ID:h3BakJOK0.net]
日本は遅れて民営化し遅れて失敗するまでが既定路線

433 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:11:10.64 ID:p1v/fVB30.net]
日本の場合は公務員の質が低すぎるし、たちも悪いから民間にまかせて悪くなることは絶対無い
公務員のやばさをおまえらは知らない

434 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:12:31.50 ID:p1v/fVB30.net]
>>95
宮城だか仙台は元々水道料金が高い
何故かというと公務員が馬鹿な試算で大きなダムを作ったからw
日本は公務員の質が悪すぎる

435 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:14:15.41 ID:78qNu5cw0.net]
そもそも生死に関わる水道事業なんて赤字が当たり前黒字化なんてもっての外だろバカじゃねえの?
何商売にしてんだよ。生き死にに関わる事を寡占状態にしたら儲かるに決まってんじゃん
水道事業は最高値がプラマイゼロ。どれだけ高品質の水を安定して提供をし赤字を少なくするか
こんなもん民間でできるもんじゃない

436 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 12:14:33.65 ID:IMfO1mrl0.net]
道路や水道、電気ガスなど公共性の高いものは完全民営化しない方が良いよ。
黒字目指す事業じゃない。黒字=利用者の不利益

437 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 12:14:49.14 ID:qtycl19E0.net]
>>420 本当にこの為に民営化にしたいって有りそうだもんな。娘さんと婿さんに良い顔をしたいからってだけで国民の生活を振り回さんで欲しいわ。

438 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:15:17.46 ID:SdR3s1d10.net]
日本も儲けることしか考えないからこうなるよ



439 名前:夢殿 mailto:sage [2022/12/04(日) 12:17:12.31 ID:2aLEKJvx0.net]
糖尿病と水道水 海外と日本の飲み水

440 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:18:09.44 ID:p1v/fVB30.net]
>>428-431
公務員を信じすぎ
宮城なんて公務員が馬鹿な試算で作ったデカイダムのせいで元々水道代高いんだぞ
どれだけの人がどれだけの金捨ててるか分かってるのかよ
公務員が馬鹿やったせいでものすごい金額捨ててるんだぞ
死刑でもおかしくないわ

441 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/04(日) 12:18:13.69 ID:tX6Ql12n0.net]
>>141

マツヤマ、マツヤマ!!

442 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:18:28.86 ID:5XXhZWkA0.net]
そもそも民間委託でコストが削減するのがおかしい

443 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:18:46.26 ID:O8SGCkUq0.net]
民営化する必要ないだろ
経営がダメになりそうになったら税金が投入されるんだからズルすぎる

444 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:19:38.92 ID:78qNu5cw0.net]
>>433
水道料金は市レベルで値段違うぞ
水利権を持っていない所は料金が高い

445 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:20:47.39 ID:p1v/fVB30.net]
>>437
そういう屁理屈いらんから
宮城を仙台に脳内で変えてくれればいいじゃん

446 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:20:54.80 ID:O8SGCkUq0.net]
国がやって、従業員の給料は安めにするのがベスト
金が欲しければ休日出勤や残業可能にしとけ

447 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:21:05.02 ID:JWk1qciy0.net]
>>11
それも竹中が欧米の状況を見て考えだした金儲けの手法

448 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:21:22.14 ID:WRSR6xYR0.net]
ライフラインの中でも最後の砦の水は民営化したらあかん



449 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:21:48.24 ID:yhm1//GT0.net]
ガスのがもっと酷くねプロパンガス

450 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/04(日) 12:21:52.85 ID:tX6Ql12n0.net]
>>434

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6d/M._Plinzner_-_Auf_Rekognoszierung_in_Korea.jpg
その頃の……アジアの奴婢w

451 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 12:21:56.20 ID:+ksgleQF0.net]
ありがとう自民党

452 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:21:56.75 ID:78qNu5cw0.net]
>>438
屁理屈じゃないぞ。
水道が何てのを根本的に理解していないだろ
単に公務員批判したいだけで

453 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/04(日) 12:22:20.68 ID:tX6Ql12n0.net]
何を勘違いしたの?中国は🇨🇳

454 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:22:44.01 ID:thk0zEe50.net]
パイプやコードに繋がった世界は競争もクソもない

455 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 12:23:44.23 ID:+RGjqpFF0.net]
ライフラインの民営化や有価証券化って
崩壊しないポンジスキームみたいなもんだからな

456 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:23:58.93 ID:l/+Tk5Tv0.net]
>>270
もうアメリカだけじゃないのよー
中国にも水や森林ガッツリ牛耳られてる

457 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 12:23:59.42 ID:S8kOO6F70.net]
>>6
> 都市を維持できなくて何のための行政なのか

それを売ったのが国民なんだろ?>>1
維持が出来ない=国民が無能、でしかない。
水道会社と交渉すりゃ良くね?w

458 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/04(日) 12:24:10.68 ID:tX6Ql12n0.net]
降伏することをマツヤマって言うんだ(愛媛県)



459 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/04(日) 12:24:21.52 ID:7BbXJ1Bo0.net]
>>7
あの人は材料とか工事だけでインフラ的な経営には携わってないんじゃないの?

460 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/04(日) 12:25:55.50 ID:ha2Mlfkd0.net]
日本も、もう手遅れですね
ありがとう自民党






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef