[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 07:18 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」★2 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/12/03(土) 20:19:16.63 ID:bt9EV6oy9.net]
※12/2(金) 18:39配信
STVニュース北海道

オール電化の家庭への影響は避けられそうにありません。

北海道電力は燃料価格の高騰を理由に今月分から一部の電気料金を値上げしました。

本格的な冬を前に、暖房を節約して節電する家庭も出始める一方、住宅に設置できるある設備に関心が高まっています。

江別市に住む藤林さんです。

10年前にオール電化の一軒家を購入。

暖房を灯油ストーブで代用したりリビングの照明を暗く設定し、節電を心掛けています。

理由は北電の料金改定。

全道の4分の1、80万世帯が契約する「自由料金」プランで1キロワットアワーあたり6.09円値上げされました。

(藤林弘美さん)「うちは家族が多いので、電気代が上がると痛いんですけど、電気だけに頼らないで灯油のストーブを併用して使っています」

平均的な家庭の電気料金は今回の値上げで1万107円となり、11月から1394円増えると試算されています。

藤林さんは節電のため、夜更かししがちな子どもたちに早寝早起きを呼び掛けています。

(記者)「ママ早寝早起きしてって言ってたけどできます?」

(子ども)「ちょっと厳しいですね」

(記者)「できますか?」

(子ども)「ちょっと厳しいですね」

この値上げは避けられなかったのか。

北電の担当者はこう説明します。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1720e78afa5f1e2121c3b75e4ed4951d7b551ca5
※前スレ
【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心 「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670055027/

★ 2022/12/03(土) 17:10:27.44

477 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:11:45.30 ID:qxY+yOya0.net]
>>462
エアコンが使えないってなんなん
どんな異音の出る機種なんだ

478 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:12:12.29 ID:SunbFGTY0.net]
>>455
鉄骨とRCは別物だぞ
あとヘーベルのは鉄骨に軽量気泡コンクリート板でこれは鉄骨住宅の一種
最近はRCでも断熱材を入れる建物が増えてきて、機密は木造を凌ぐから、これが温熱環境の上では最強

479 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:12:19.28 ID:X8m1kyuH0.net]
>>470
ガスは安いんですか?

480 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:12:50.01 ID:BpQGNDyL0.net]
石油(原油)燃やしているわけじゃないのに石油ストーブっていうのはなぜ?

481 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22: ]
[ここ壊れてます]

482 名前:13:31.71 ID:DLN3aAE/0.net mailto: >>471
室外機の低周波ってへんに共振したりしてめちゃうるさい事あるのよ
[]
[ここ壊れてます]

483 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:13:41.36 ID:pBIo3Ukt0.net]
>>466
FF式っていうのか
ばあちゃん家がそれだったわ

484 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:13:47.16 ID:C0cSX1v+0.net]
早寝遅起き

485 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:14:50.09 ID:zOjbjqZx0.net]
>>460
今すぐ放射線浴びて死ねよww



486 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:14:52.21 ID:DLN3aAE/0.net]
>>477
統計的に早寝早起きの人の生涯賃金は低い

487 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:15:10.07 ID:sbv9XAM10.net]
解るやつしか解らないないネタかも知れんけど自宅で現場猫したい人居る?
酸素が減ると二酸化炭素か精製出来ないから一酸化炭素になる訳よ
https://i.imgur.com/Ucur2cg.jpg
https://i.imgur.com/2okQ258.jpg

488 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:15:24.08 ID:HHPgqXhu0.net]
エコじゃないね

489 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:15:31.97 ID:7ehQzSkt0.net]
灯油も上がっても電気ほどじゃ無かったしな。
原発を稼働すればいい気もするが、反対多くて難しいんだろ?

490 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:15:59.79 ID:tJxu7A8d0.net]
オール電化住宅はそう設計されているので石油ストーブは使えません。使えば結露等の湿気で家がダメになります。想像で記事書いてんのか?

491 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:16:00.50 ID:tJxu7A8d0.net]
オール電化住宅はそう設計されているので石油ストーブは使えません。使えば結露等の湿気で家がダメになります。想像で記事書いてんのか?

492 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:16:28.67 ID:qxY+yOya0.net]
>>475
工事が悪いんじゃないの
1階に住んでたことあるけど
室外機の音なんて気になったことないよ
壁や天井の住民音の方が格段に違う

493 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:17:47.76 ID:IK9CXvP80.net]
>>472
ヘーベルハウスUA値言ってみ?

あの断熱の厚さじゃ寒冷地は無理だよ
事実寒冷地、準寒冷地にヘーベルハウスは一棟も建ててない

494 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:18:28.38 ID:buJui+5T0.net]
>>471
神経質なやつらしくて気になるらしい
長く空き部屋だったから余計
とりあえず騒音を軽減するための工事するまで使用控えてくれって

大家にも不動産屋にも謝られたけど
でも工事がいつになるかわからない(´・ω・`)

495 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:19:29.54 ID:DLN3aAE/0.net]
>>484
うち土壁の築50年オーバーの住宅だけどオール電化だよ。



496 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:19:45.01 ID:trs7zTBG0.net]
>>428
渋谷区の賃貸でまだプロパンガスあるよ
目を疑ったけどケチな家主はプロパンガス選ぶ

497 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:19:52.74 ID:SunbFGTY0.net]
>>486
日本語ちゃんと読んでよ
温熱環境最強はRC
ヘーベルハウスRCちゃう

498 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:20:15.30 ID:7MHS6i060.net]
オール電化だったら屋根に太陽電池積んでるだろ。

基礎も含めて外断熱にして、床下に敷き詰めた耐火煉瓦に昼間の発電分で熱を蓄えれば、
標高1,000m地域の二月でも、夜中に窓を開けないと寝られないくらい暑くなるぞ?

499 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:20:41.20 ID:trs7zTBG0.net]
これで石油ストーブ選ぶアホが出ると困る
家事増えるからね

500 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:20:55.64 ID:yEoVhSnI0.net]
灯油ストーブって使ったことないけどコスパいいの?

501 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:21:13.29 ID:aWonHJAv0.net]
>>106
氷室

502 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:21:28.21 ID:pBIo3Ukt0.net]
>>480
ちゃんと見てるな
よし!

503 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:21:53.42 ID:DLN3aAE/0.net]
>>491
オール電化とソーラーパネルをセットにしたがる人多いけど何の関連性もない

504 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:21:55.98 ID:X8m1kyuH0.net]
>>491
夏は、どうなるんですか?

505 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:22:03.20 ID:Bwx3Qse90.net]
料金は置いといてキッチンやお風呂はガスの家とオール電化の家ってどっちがいいのかね
昔はオール電化流行ったけど最近はオール電化の家って少なくね?



506 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:22:12.58 ID:qxY+yOya0.net]
>>487
ちゃんと騒音量を計った方がいい気がするけど
トイレ流す音も流しの音も
なんでも聞こえた部屋だったけど
室外機なんて聞こえたことない
変な住人だな

507 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:22:39.72 ID:trs7zTBG0.net]
>>493
値あがってるし、空気は汚れるから換気必要
なのでコスパは悪い
寒冷地では電気では無理なのでガッチリ設計するから
そういう地方なら妥当

508 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:23:05.15 ID:ItWuTrTY0.net]
>>486
さっき調べてみた
寒冷地仕様でUa値0.43くらいらしい
この数値はさっぱりわかんないけど
今のところ、北関東までしかへーベルハウスは建ってないっぽいね
こっちは中国地方だから、へーベルで良いのかも<お隣さん

509 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:23:10.72 ID:SunbFGTY0.net]
太陽光発電は補助金減らされてるけど電気代の値上がりで補助金抜きでのコスパは上がりつつある

日当たり良好、プロパン地域→太陽光+オール電化一択

日当たり悪い、都市ガス地域→ガスと電気併用の従来住宅

あとの組み合わせは住宅ごとで個別にシミュレーションしてコスパを見ていくべき

510 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:24:12.19 ID:X8m1kyuH0.net]
>>498
フクシマ以降、新規契約のオール電化割引が改悪されたので。

511 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:24:28.78 ID:dBdQ4Ech0.net]
電力不足なのに国は電気自動車を増やそうと補助金をたくさん出してるの矛盾してるだろ

512 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:24:37.67 ID:MoAIB8zv0.net]
灯油ストーブって後進国みたいでやだよな
灯油買ってるやつらみると泣けてくる
せめて配達してもらえよクルマ汚れるやん

513 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:24:53.88 ID:EVDEEHjM0.net]
とりあえず安い寝袋は買っといた。

514 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:25:09.36 ID:vDTY9tMi0.net]
太陽光パネルで使い放題じゃないのか

515 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:25:14.56 ID:V5oEjVmH0.net]
>>487
環境基準以下なら文句言われる筋合いはないわな



516 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:25:23.55 ID:llQdKwMV0.net]
>>486

ヘーベルハウスだけにUA値はhighだな。

517 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:25:31.75 ID:IK9CXvP80.net]
>>501
別に断熱気にしないならなんだっていいよ

518 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:25:36.31 ID:LkHiWdJI0.net]
>>462
日本にはこたつがあるじゃないか

519 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:25:48.08 ID:ItWuTrTY0.net]
>>504
ほんとそれ
意味わからん
日本の生活を破綻させたいかのよう

520 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:25:56.43 ID:trs7zTBG0.net]
東京住まいだけど
バッテリー買う予定
ブラックアウトの嫌な予感がする

521 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:26:06.21 ID:Bt11NRPu0.net]
>>497高断熱住宅の夏は窓閉め切り、カーテン閉め切りで驚くほど涼しい
なぜか開けちゃう人アホが多い
特に北海道のアホ

522 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:26:25.85 ID:x0rXCGq20.net]
>>472
でもコンクリートは断熱性能は低いし、断熱材を上手く入れるのが難しい。
確かに高断熱のRCの建物は有るけど、RCの中でもそう言うものはほとんど無いレア物

523 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:27:04.99 ID:SunbFGTY0.net]
>>501
Ua値0.43は流石に安物の建売よりは安い
北海道に未到達なのは色々事情はありそうだけど、特別仕様などで多少改良すれば住めないことはないと思うよ 

自分は寒がりなんでゴメンだが

524 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:27:09.49 ID:x0rXCGq20.net]
>>497
エアコン冷房だろ

525 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:27:41.98 ID:IK9CXvP80.net]
>>490
温熱環境上ほとんどのRCの角部部屋、最上階なんて住むもんじゃないだろ



526 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:27:46.12 ID:trs7zTBG0.net]
コンクリって断熱性能低いの?
底冷えするくせに?
知らないこと多いな

527 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:28:37.97 ID:p1Psjw4c0.net]
エアコンを付ける前に断熱で有名な一条工務店で家を建てないとな

528 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:28:41.04 ID:KJXP6ZzQ0.net]
>>396
夜間使用 近所迷惑含めて煩くね?クソ田舎は知らん

529 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:29:03.51 ID:x0rXCGq20.net]
>>493
住んでいる場所、家の環境、使い方に依っても違うから、全ての人にこれだって言えない

530 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:29:03.86 ID:SunbFGTY0.net]
>>515
そうなんよね
ただこの話題は注文住宅だから、外断熱RCで建ててしまえばいいんだがな
(値段は木造2件分くらいか適当)

531 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:29:18.73 ID:MoAIB8zv0.net]
暖房は灯油が一番安いに決まっている

532 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:30:17.92 ID:oc7DrlPN0.net]
プロパンガスのワイ高みの見物

533 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:30:22.23 ID:VmrhWLXX0.net]
北海道でオール電化とかかなり少ないよ
なにこの煽り記事は

534 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:30:47.86 ID:ItWuTrTY0.net]
>>510>>516
寒冷地向きの住宅ってどんな材質の住宅なんだろう
北海道はどんな家が多いのかな

535 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:30:48.09 ID:tK3lkmxj0.net]
温暖な地域でオール電化だけど今月の使用料予想で12000〜15000円ぐらいいきそう
雪国の人は破産するのでは…?



536 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:30:53.79 ID:SunbFGTY0.net]
>>518
外断熱で断熱材ガッツリ入れれば問題ないよ。
ちなみに角部屋が暑くなる現象は、木造でも断熱材が薄い屋根断熱で起こりやすいから気をつけたほうがいいよ

537 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:31:05.36 ID:sbv9XAM10.net]
>>495
最近のバイトさんは定時で帰るから夜まで見てねぇよなw

余談はさておき
最新的な気密の良いお家に住んでる自負が有るなら
酸素濃度計ぐらいは置いて昔のノーマルストーブ炊けよって感じ
停電時なら換気機能も止まってる事を忘れないで

538 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:31:15.82 ID:x0rXCGq20.net]
>>521
非常用だから、永続的に使うものではないし

539 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:31:20.94 ID:dFm1tdbd0.net]
原発動かせば解決するけどね

540 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:31:34.35 ID:DLN3aAE/0.net]
>>525
プロパンって高いイメージあったけど場所によっては都市ガスとかわらんよな

541 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:32:14.93 ID:MoAIB8zv0.net]
コンクリなんかウレタンふいとっきゃええやろ

542 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:32:27.16 ID:K9Zi5WSd0.net]
>>527
中が空っぽ
空気が断熱するからね
ただし耐久性はお察しw

543 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:32:39.28 ID:bO/DUXBR0.net]
2010年4月20日
 北海道内におけるオール電化住宅※が2010年3月末累計で15万戸を突破しましたので、お知らせします。
 「快適・安心・クリーン」なオール電化住宅は、お客さまにご好評いただいており、1995年3月末に累計1万戸を達成して以来、次第にペースを速めながら着実に採用実績が伸びております。
2007年7月末で累計10万戸を突破、2010年3月末150,836戸となりました。
 至近の実績では新設住宅の2戸に1戸がオール電化を採用いただいています。



ここらへんは原発のおかげで電気代が安かった

544 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:32:40.87 ID:C2EeyVo30.net]
>>526
オール電化よりも屋外に灯油タンク持ってる家の方が多いだろな

545 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:32:46.02 ID:IK9CXvP80.net]
>>520
断熱なら一条でも土屋ホームでもスウェーデンハウスでもいいやろ



546 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:32:55.19 ID:x0rXCGq20.net]
>>528
公務員は寒冷地手当てで、光熱費は別途支給

民間は知らん

547 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:33:06.34 ID:xemkAoiQ0.net]
>>1
月に1400円なんて影響ないだろ
こういう奴に限って自販機で水買ってたりするからな

548 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:33:13.16 ID:7MHS6i060.net]
>>496
直接因果関係は無いけど、オール電化で家建てる奴で太陽電池積まない人って
ほぼいないだろ?

今は売電が安くなったからメリットも少ないけど、パネル自体が安くなったし、
数年前に比べて腹立つくらいに住宅用蓄電池も値段下がってるしな。

>>497
標高1,000m超えだと真夏でもエアコン無しで普通に寝れる。
扇風機も要らない。

8月でも明け方寒くて窓を締めたりする時がある。

549 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:34:06.77 ID:IK9CXvP80.net]
>>527
>>538
この辺のメーカー(UA0.25前後)なら北海道でも行けるよ

550 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:34:09.23 ID:SunbFGTY0.net]
>>527
建てられるなら外断熱材RC、、だけど予算的に無理なんで普通に木造
実は現代の本州の木造の構造自体が北海道で発展した技術を使ってたりするから、
素直に高気密高断熱で気密測定をやってる普通の木造で建てるといいと思うよ

551 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:34:55.86 ID:DLN3aAE/0.net]
>>541
積まない人のほうが多いと思うけど?

552 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:34:58.20 ID:9Lyg/B9f0.net]
>>1
態度悪いな、この記者

553 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:35:38.06 ID:sbv9XAM10.net]
>>535
空気が熱を上げ伝えるから真空にする

この辺の親分はコールドエボバーレーター>>魔法瓶って感じ

554 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:35:49.17 ID:xemkAoiQ0.net]
>>541
ソーラーパネルはトータルでは未だに採算取れないから載せてない家多いですよ
オール電化は火災予防や保険が安くなるというメリットがあるので
ソーラーは必須ではない

555 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:36:04.80 ID:lB+HmQg/0.net]
そもそもオール電化の根幹をなす深夜料金は原発動いてる前提だろ



556 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:36:19.31 ID:vqNjWebj0.net]
>>540
平均的な家庭でそれだからオール電化はレベルが違うんじゃね

557 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:36:25.19 ID:TLvK6cXE0.net]
>>76
新電力からの出戻り
再契約してもらえないんじゃなかった?

新電力に乗り換えたアホ企業が再契約してもらえず
経営破綻に追い込まれるケースが相次いでるってよ

558 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:36:38.20 ID:j2hhIw1n0.net]
>>11
昨日寒くてセルフのガソリンスタンドで入れたらリッター100円だったよ

559 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:36:54.54 ID:W50r0AuH0.net]
ちょっと厳しいですね笑

560 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:37:08.29 ID:xJVcAHl40.net]
>>526
なんだっけ、無許可?でいける499リットルのをドカッと置いてるんだろ?w

561 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:37:30.96 ID:lm+W2lgh0.net]
灯油も一昔前なら2000円で18l×3缶買えたよな
結局使うのも1/3常時エコモードになっとる

562 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:37:52.97 ID:xemkAoiQ0.net]
>>549
電力を3倍使っても値上げが月に4200円ですよ
1回外食したらそれ以上使うだろ
そんなもんでヒーヒー言うような家庭はどんだけあるんですかね

563 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:37:59.07 ID:eOSYvQTm0.net]
>>386
ff式なら良いんじゃね

564 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:38:00.65 ID:x0rXCGq20.net]
>>543
外断熱RCは、重低音の防音も出来るか防音的にも理想的だけど普通の人が買える予算を遥かに越えるからあまり現実的では無いんだよな。

565 名前:524 mailto:sage [2022/12/03(土) 22:38:13.14 ID:ItWuTrTY0.net]
家は適材適所ってことだね
ありがとう<all



566 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:38:20.23 ID:JaKDyIT60.net]
>>13
電気が一番復旧早いんだが

567 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:38:33.83 ID:q/kTSvfv0.net]
まずは我が家の安全保障体制について紙に書いてみろや
電気が高くなるリスクとその回避案はあるのか

568 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:38:58.91 ID:SunbFGTY0.net]
>>496
あるぞ。エコキュートを昼間に沸かすんだ
本州で高断熱住宅を建てると、全体的な光熱費が下がって、相対的に給湯への電気代が上がる(昔見た記事では3割くらい)
3割の電気代をカットできるなら太陽光とのシナジーが高まる

569 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:39:08.35 ID:x0rXCGq20.net]
>>557
豪雪地帯で良く見かける。
外に300リットルぐらいのタンクを置いている。

570 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:39:14.01 ID:bsF+OZKb0.net]
札幌近辺だと仕方ないかも知れないけど、日中日照量が多い地域なら充電すれば良くね?
バッテリーは最低でも15年は持つでしょ

571 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:39:14.10 ID:rR1OKD4Y0.net]
黒田円安で輸入物価激高なので、木を燃やすんだ。川の水、雨水で風呂・トイレ流せ。

572 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:39:17.02 ID:IK9CXvP80.net]
>>547
その認識は違うな
8年前までに設置した人はもう資金回収終わってる
2年前までに設置住んでる人も7年もすれば資金回収は終わる

今の買取価格で設置する人はまあ回収はできるだろうが15年ぐらいかかる(補助金あるなら早い)かもなってレベル

573 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:39:27.64 ID:DLN3aAE/0.net]
>>548
今は深夜料金そんな安くないんじゃないかな?うちはかなり前の契約なんでメチャ安いけど。

574 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:39:51.39 ID:x0rXCGq20.net]
>>558
それが結論だね

575 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 22:39:56.42 ID:bsF+OZKb0.net]
>>564
頭いいな
暖炉最強

ロシアの床暖房ってどゆなんだったっけ



576 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:40:10.17 ID:xemkAoiQ0.net]
>>560
電気が上がるときはガスも上がるから
暖炉で薪を炊かない限りは熱源がなんであっても値上がりしますよ

577 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 22:40:30.26 ID:SmnDsGW00.net]
>>12
まぁ楽になるかもな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef