[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 07:18 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」★2 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/12/03(土) 20:19:16.63 ID:bt9EV6oy9.net]
※12/2(金) 18:39配信
STVニュース北海道

オール電化の家庭への影響は避けられそうにありません。

北海道電力は燃料価格の高騰を理由に今月分から一部の電気料金を値上げしました。

本格的な冬を前に、暖房を節約して節電する家庭も出始める一方、住宅に設置できるある設備に関心が高まっています。

江別市に住む藤林さんです。

10年前にオール電化の一軒家を購入。

暖房を灯油ストーブで代用したりリビングの照明を暗く設定し、節電を心掛けています。

理由は北電の料金改定。

全道の4分の1、80万世帯が契約する「自由料金」プランで1キロワットアワーあたり6.09円値上げされました。

(藤林弘美さん)「うちは家族が多いので、電気代が上がると痛いんですけど、電気だけに頼らないで灯油のストーブを併用して使っています」

平均的な家庭の電気料金は今回の値上げで1万107円となり、11月から1394円増えると試算されています。

藤林さんは節電のため、夜更かししがちな子どもたちに早寝早起きを呼び掛けています。

(記者)「ママ早寝早起きしてって言ってたけどできます?」

(子ども)「ちょっと厳しいですね」

(記者)「できますか?」

(子ども)「ちょっと厳しいですね」

この値上げは避けられなかったのか。

北電の担当者はこう説明します。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1720e78afa5f1e2121c3b75e4ed4951d7b551ca5
※前スレ
【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心 「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670055027/

★ 2022/12/03(土) 17:10:27.44

176 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:56:26.69 ID:pHjhzZhs0.net]
家庭用の暖房器具としては石油ハァンヒーターが一強

177 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:56:47.34 ID:sju1UG1v0.net]
>>171
どこの国?妄想だろうけど一応きいとこうかな?

178 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:57:27.02 ID:I/G7WXZB0.net]
オール電化で節約

179 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:57:30.07 ID:2aYyqoys0.net]
太平洋側なので今年の冬はこれで挑戦

コタツ
電気毛布
使い捨てカイロいっぱい
しまむらで買った超モコモコのセーター?

ただ、血圧関係で突然のリスクはありそう

朝、室温8℃
昼間15℃
リスク高いかもしれん
冷静になってエアコン稼働した方がいいかも

180 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 20:57:45.02 ID:qxY+yOya0.net]
>>156
それエアコンだから
住宅建築の話だよ

対案を答えにしてどうする

181 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 20:57:45.79 ID:bO/DUXBR0.net]
>>170
暖房含めオール電化
たまに料理にこだわってコンロだけガスとかいう人もいたみたいだけど

182 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:57:50.33 ID:ItWuTrTY0.net]
>>158
私も家族全員冬の夜は着ている
足元まであるタイプだけど、これで全身包むと本当にマジで温かい
難点は動きにくいことだけど、ぬくぬくの幸せw

183 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:57:58.46 ID:14v+9sdr0.net]
>>120
灯油のストーブは
電池の部分壊れたけど
チャッカマンで点火できる
マッチや100円ライターでもいいけど
安全のために柄の長いチャッカマン

184 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 20:58:00.47 ID:/iOKR2NK0.net]
>>8
電解水



185 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:58:12.79 ID:1amcSPo30.net]
>>1
マスゴミの作るムードに流されてしまった奴らの末路だなw

186 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:58:17.83 ID:4B99bb6/0.net]
マイナス25度以下になるとエコキュートは停止するよね
だから道民は家の中にボイラーを置いてるよ
親戚んちがそうだった

187 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:58:37.67 ID:R31X15Vj0.net]
そもそも北海道とか酷寒地は灯油やガスの方が暖房効率いいだろ

188 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 20:58:41.10 ID:5fceEy890.net]
10坪くらいの小さな家建ててオール電化にしたけど、
田舎だからガスはプロパンで高いし特に不便は無いなぁ。
まぁ、一人暮らしだからだけど。
南国だから寒さもまぁ、我慢できるしな。
こたつが欲しいけど狭いしなぁ

189 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:58:54.03 ID:zSrl9Q1N0.net]
雪国は土地がめちゃくちゃ安いんだから、そのくらい我慢しろよ

190 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 20:58:58.64 ID:VO73HhI80.net]
>>162
今どき石油ストーブなんて貧乏人しか使ってないよ

191 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:59:32.53 ID:g/pTiSd/0.net]
>>159
おう。高気密住宅の詳細を知らずに一酸化炭素中毒の概念がないアホは一刻もはよ死んでくれw

192 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:59:52.66 ID:xNwYKEqY0.net]
>>9
安倍し

193 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 20:59:57.84 ID:NFEEkVzQ0.net]
家に帰ってきたらすぐに布団に入ればええやろ
テレビ・エアコン不使用で電灯はスマホの懐中電灯使えばええ

194 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:00:03.24 ID:2INn4HLm0.net]
>>180
何で北海道はオール電化が多いや?多分灯油買いに行かなくて済むためでは?割とすぐなくなるし買いに行くのも大変だろうし と予想する



195 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:00:11.74 ID:htMsdYu00.net]
早起きしたって朝が1番寒いわ

196 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:00:19.24 ID:zSrl9Q1N0.net]
静岡の冬はすげー寒いぞ。外出時にマフラーや手袋をしている人はほとんどいない

197 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:00:27.10 ID:sju1UG1v0.net]
>>190
高気密住宅って窓とかないんか?
アホなんか?

198 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:00:30.45 ID:VO73HhI80.net]
>>164
石油ストーブはマンションやアパートで禁止されてるよね。なによりあの移動販売がうるさすぎて迷惑極まりない。

199 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:00:53.73 ID:dIgcy1cS0.net]
>>185
北海道でもマイナス25なんて内陸の一部しかいかない

札幌じゃ観測されない温度

200 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:00:55.48 ID:nBhLDLOV0.net]
>>155
長火鉢の横に扇風機置いて煙は余さず外に出してるから全然です

201 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:00:58.42 ID:qxY+yOya0.net]
>>189
結構シャレてるぞ最近のやつ
デカい家のやつは寒い側の部屋に置いてもいいかもね

202 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:01:05.47 ID:85kbN9i20.net]
>>179
?ちょっと何が言いたいのか判らんわ
エアハンの間違いじゃね?
住宅用途なら昔からロスナイ(商品名)があるよ

203 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:01:08.79 ID:dfMActrI0.net]
屋内で長袖着るとこから始めろよ道民

204 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:01:12.00 ID:584iBUFG0.net]
>>168
復旧速度気にするなら両方でしょ



205 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:02:17.10 ID:dIgcy1cS0.net]
>>202
まあそうやな道民は部屋の温度上げすぎ
長野(全国最低室温)を見習うべき

206 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:02:21.15 ID:efEmtWBE0.net]
>>186
ガスはいかん。ガスは。あれ局所暖房にしか無感のよ
んでもって札幌って仮にも大都市名乗ってるくせにとんでもなく都市ガス普及率が低い

207 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:02:48.03 ID:ItWuTrTY0.net]
>>189
貧乏なのは認めるけどw、ここ最近使い始めた
前は石油ファンヒーターだったけど、お湯も沸かせるし、料理も出来るし
じんわりと心地よい温かさだから、石油ストーブの方が好き

208 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:02:53.53 ID:qxY+yOya0.net]
小さい家のやつはそもそも困らないんだよ
一空間で全部整う範囲にあるからな

いろいろ機器を追加したくなるのは
デカい家や部屋数の多い家

209 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:02:59.19 ID:CkXZtfss0.net]
灯油もガスも暖房としては高いからな
この時代、正確に見える薪ストーブは
薪の用意が大変。伐採と薪割りは趣味、
といいつつ無料でくれる人なんておらん
薪ストーブ使ってたからわかる
苦労だし薪を備蓄してくのも楽しいから
余計、人にあげたくなくなる

210 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:03:35.36 ID:B8DEqf0r0.net]
>>189
311の停電で酷い目に遭ったから灯油ストーブ自体は確保してる家多いよ

211 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:03:47.19 ID:rtxMf83B0.net]
>>147
気密性高くしてでっかいエアコンで家全体の温度管理と換気してる
ので追加はし辛い

212 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:04:05.18 ID:oNE3Q83e0.net]
こたつがあれば
あとは指先に穴をあけて手袋でOK

213 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:04:10.05 ID:sju1UG1v0.net]
とにかくオール電化にデメリットは無い。電気止まればガス給湯も動かんし、カセットコンロ一つ用意しとけばすむことだし。

214 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:04:23.18 ID:iJyBlBCi0.net]
石油ストーブはやかん沸かして湿度も保てるし焼き芋も餅も焼けるし視覚的にも暖かいしなんだかんだで好き



215 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:04:43.12 ID:dfMActrI0.net]
>>204
そっちはそっちでどうかしてる

216 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:04:58.21 ID:dIgcy1cS0.net]
>>209
家が寒すぎるんだろうな

高断熱高気密なら無暖房でもそこまで寒くないだろうに

217 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:05:00.17 ID:FyAyauBb0.net]
実際お前ら光熱費いくら払っとんの?

218 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:05:13.20 ID:XVnYEGH ]
[ここ壊れてます]

219 名前:g0.net mailto: >>195
本当それ
静岡に引っ越して驚いた

真冬でも通勤でコート着てる人ほとんどいない
都内ならほとんど着てるのに
[]
[ここ壊れてます]

220 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/03(土) 21:05:16.33 ID:4MloT1OS0.net]
自民党やめますか 人間やめますか

221 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:05:23.91 ID:MKR+76cE0.net]
住宅偏差値

75 公務員宿舎 会社保有宿舎(大手)
70 親の敷地内に新築戸建
65 RC賃貸兼ペントハウス自宅
60 新築戸建(非欠陥住宅)
55 新築マンション(非タワマン)
50 分譲賃貸マンション(築10年以内)
45 各種中古物件
40 公営住宅
35 アバート 

222 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/03(土) 21:05:34.55 ID:4MloT1OS0.net]
自民に一票
  ケガ一生

223 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:05:49.21 ID:4kvlDQ+z0.net]
太陽光パネルつけときゃ問題無いんでないの?
高いのかな

224 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:06:03.19 ID:z3KsjrGf0.net]
廃油ストーブで煙突ありの俺氏



225 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:06:04.50 ID:4B99bb6/0.net]
>>193
あの地域はいまでも灯油多いよ
家の地下や外に490とか800入る灯油タンクも常備されてる
話によると約一ヶ月分

226 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/03(土) 21:06:06.55 ID:4MloT1OS0.net]
気をつけよう 暗い夜道と 自民党

227 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:06:09.37 ID:yUBKGAeD0.net]
https://i.imgur.com/wN4atzo.jpg

壷にしろ創価にしろ政治に関わらせるなよ

228 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:06:27.16 ID:ZXycxfUZ0.net]
都市ガス化を機にガスのファンヒーターを導入したが、これいいな
灯油を運ばなくて済んで楽だし、パワーがあるからエアコンメインで使わなくて済むし
結果的に昨年より安く上がってる

229 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:06:32.28 ID:tltDSrfh0.net]
>>193
灯油は買いに行かない。配りにくるもの。戸建てもマンションもアパートも
なんでって言われたらセントラルヒーティングのためだな。電気でまとめると工費がかからん
セントラルだけ灯油にすると工費が高くなる
ただ電気料金より灯油の方が安い
電気のメリットは巨大灯油タンクを必要としないとこだなw

230 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:06:47.49 ID:9i6OOUEV0.net]
静岡から西は気温違うから

231 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:08:02.47 ID:9i6OOUEV0.net]
うちもガスファンヒーターと床暖だわ
17年すぎたけど壊れんしいいよ

232 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:08:07.80 ID:60gQn1La0.net]
>>1
もう原発は無理やし原発で無駄に余った深夜電力を大安売りの歪んだ
ビジネスモデルは完全崩壊やね
章メロン🍈

233 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:08:22.41 ID:qxY+yOya0.net]
>>206
お前みたいなやつは珍しいよ
そういう理由でなくても
田舎のでかい家とか
端の部屋まで到底エアコンは届かんからな
別の機器が必要だ
かといって室外機だらけになるのも無様だし
半分くらいの性能の機器は必要になる

234 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/03(土) 21:08:29.99 ID:4MloT1OS0.net]
国民は自民のために
 自民は自分のために



235 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:08:33.16 ID:VO73HhI80.net]
>>206
俺も貧乏時代は石油ストーブ使ってた。原チャリで灯油買いに行ってわざわざ家まで運んでシュポシュポやって灯油入れてたな。そんな君にはガスストーブをお勧めする。石油ストーブより断然良いし手間もかからない。

236 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:08:44.95 ID:UUOyhhgF0.net]
後付けの二重窓興味あるんだけど
実際設置した人いたら感想きかせてくれ

237 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:08:48.01 ID:2INn4HLm0.net]
今日も寒いな

238 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:08:56.78 ID:4B99bb6/0.net]
>>198
中心部はそうでもないが
定山渓、恵庭とか真駒内とかあいの

239 名前:里などの郊外付近は多いって聞いたわ []
[ここ壊れてます]

240 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:09:02.56 ID:n0prJvvn0.net]
前住んでたとこガスの温水ルームヒーターでめちゃよかったよ

241 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:09:11.70 ID:UGhFC6uT0.net]
灯油代はいいのか

242 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:age [2022/12/03(土) 21:09:13.91 ID:4MloT1OS0.net]
国破れて自民あり

243 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:09:23.87 ID:hV8TFLjw0.net]
文句は菅直人に言うんだな

244 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:09:25.42 ID:UELyKTXn0.net]
>>215
昼に外の気温が上がっも一旦冷えてしまった室内は何らかの温度制御をしないと冷えた状態を維持するんじゃね?



245 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:09:36.52 ID:yPtvAv060.net]
>>203
電気以外はどうにでもなるし

246 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:09:40.37 ID:ItWuTrTY0.net]
>>196
隣にへーベルハウスの平屋が建ったけど、東西北の3方は全く窓なし
南側の1方だけに掃き出し窓が1つある
なんかマンションみたいな作りで、めちゃくちゃ気密性が高そう
最近の家は窓があっても、ちょこっとでめちゃめちゃ小さいのばかりだな

247 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:10:06.49 ID:c+Yr0n/v0.net]
オール電化割引ってのがあってな、今までが得してたのよね

248 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:10:09.61 ID:5fceEy890.net]
石油ストーブ凄い好きだけど強迫性障害に近いから不安で
買えない。後、猫をもし飼ったらと思うと無理
カセットコンロのストーブならと思ったけど物も高いし何よりもお金がかかりそうよね

249 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:10:18.50 ID:tltDSrfh0.net]
>>233
ガスは都市ガスでもおそろしく金かかるくせに部屋全体を温める能力が低いんであんまりおすすめせんよ

250 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:10:26.73 ID:sR1D655M0.net]
オール電化w
電気自動車w
太陽光パネルw

愚民は何回騙されたら気がつくんや、、、

251 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:10:43.35 ID:ItWuTrTY0.net]
>>199
やっぱり、煙は外に逃がすように気を配るべきなんですね

252 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:10:43.88 ID:2ikES9Xn0.net]
>>243
デカ窓は耐震性上げるの大変だからな

253 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:10:45.51 ID:+IL9k0L50.net]
>>1
やっぱリスクは分散させておくのが賢い選択だろ

254 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:11:01.35 ID:rtxMf83B0.net]
>>234
真空ペアじゃなきゃ結露結構ひどい
中途半端なのなら断熱カーテンとかでいいんじゃないかな



255 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:11:05.06 ID:QDN/y5aQ0.net]
>>233
地方はまだまだプロパンガスのところ多くて
プロパンガスなら灯油の方が手間かけてもいいぐらい安い

256 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:11:10.59 ID:Of2bI5sS0.net]
>>8
オール電化と水道がどう関係あるの?

257 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:11:48.52 ID:z9vxVDhF0.net]
>>253
>>74

258 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:12:13.39 ID:1amcSPo30.net]
マスゴミが自公の政策に意を唱えない時には要注意

259 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:12:32.90 ID:tXByvVTl0.net]
リスク込みでこれ選んだんだろうしね

260 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:12:37.08 ID:60gQn1La0.net]
>>247
ソーラー導入家庭が今は勝ち組なんやけどおまえ何寝ぼけとんねん
自家消費でも充分元がとれまくってるんやけど

261 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:12:43.04 ID:qxY+yOya0.net]
>>210
日本の住宅の寿命なんて長くないからな
今だけ一旦それでしのげればよいのだろう
しょせん流行り廃りだし

262 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:12:49.28 ID:QDN/y5aQ0.net]
>>74
マンション?

263 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:13:22.84 ID:m0fq0eOm0.net]
>>247
笑いが止まらないね馬鹿すぎて

264 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:13:29.85 ID:5fceEy890.net]
オール電化でこの前の台風で1日停電したけどトイレは手動の紐引っ張るので流せたし、火はカセットコンロでなんとかなったし、思ったより大丈夫だった。



265 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:13:41.05 ID:MKR+76cE0.net]
戸建別偏差値

75 日本家屋建築住宅
70 優良工務店住宅
65 工務店注文住宅
60 財閥系住宅
55 優良中古住宅
50 ニコイチ
45 量販激安住宅
40 ユニットハウス
35 欠陥住宅

266 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:13:48.25 ID:n0prJvvn0.net]
>>257
そう思い込みたいのはわかるけど究極の負け組だよ

267 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:14:07.51 ID:tltDSrfh0.net]
>>253
オール電化は便所のタンクがないケースがあるのでウンコが流せんケースが多々ある
蓄電が残ってる間に復旧すりゃいいけど

268 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:14:12.74 ID:ZXycxfUZ0.net]
>>240
文句なら、菅直人より
震災から10年以上経つのに未だに放射性廃棄物のゴミ捨て場ひとつ作れない
安倍菅岸田の歴代自民党政権に申し上げるべきだよw
奴らがきちんと核燃料の最終処分まできちんと道筋つけてたなら、もっとすんなり原発再開できてたんだから

269 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:14:23.09 ID:1amcSPo30.net]
ワクチンもオール電化もEVも、マスゴミが全然反対してないから全部ダメなやつ

270 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:14:30.96 ID:i9iM3u7L0.net]
って言っても灯油だっていつ値段爆上げするかわからん世の中よ

271 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:14:34.61 ID:Ylr5gWOB0.net]
これからの時代はオールガス

272 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:14:42.26 ID:sR1D655M0.net]
一家に一台、三菱のアウトランダーPHEVを。

273 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/12/03(土) 21:14:46.38 ID:qxY+yOya0.net]
>>257
そんなによくないよ
全屋根びっしりパネルにしてるようなやつかな
すごい景観だけどそういう住宅地あるよね

274 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:14:50.89 ID:dfMActrI0.net]
石油(灯油)ストーブで炙る干し芋なまこ餅酸っぱみかんの美味



275 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:15:01.91 ID:izfmNsem0.net]
>>240
安倍のせいだろ
クソゴミ

276 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/12/03(土) 21:15:21.51 ID:VxlRpj+E0.net]
俺 最近富士山が噴火する夢見た。
赤く焼け焦げた大気の中で辛うじて
息をして、頼りになる日本政府は
壊滅してるのが解ってて、富士山は
また何度目かの噴火を繰り返し、
人々の阿鼻叫喚がこだまし、俺は
ただ突っ伏して死期を待っている
そんな夢






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef