[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 09:51 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パートと正社員の「不合理な待遇差」、企業の36%が「見直しなし」 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/11/25(金) 19:40:58.40 ID:cunbqzIB9.net]
 厚生労働省は25日、パートタイムや有期雇用の労働者の待遇について調査した結果を発表した。正社員との間で「不合理な待遇差の禁止」が法律に定められたことを受け、待遇差の「見直しを行った」とした企業は28・5%だった。一方で「見直しは特にしていない」は36・0%で十分な対応がされていない実態も浮かんだ。

 回答した企業は約9千社。正社員とパート従業員らを雇用している企業(75・4%)に、「同一労働同一賃金」への取り組み促進のため2021年に全面施行された改正パートタイム・有期雇用労働法への対応を聞いた。「待遇差はない」は28・2%だった。

 「見直した」と答えた企業の…(以下有料版で,残り265文字)

朝日新聞 2022年11月25日 19時26分
https://www.asahi.com/articles/ASQCT6CQKQCTULFA008.html?ref=tw_asahi

328 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:34:20.76 ID:DPlYcOjz0.net]
>>308
無能派遣と同額とか泣きたくなるから12月で契約切って入れ替えるわ

329 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:34:24.00 ID:+nnJiPMW0.net]
ちなみに正規雇用男の平均年収は550万円だ
https://i.imgur.com/qrUHNRH.jpg

330 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:34:28.63 ID:IY0z7Wb70.net]
>>325
それな。
たかが社員で貴族気取りだわwww

331 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:34:36.43 ID:OrOttSGN0.net]
>>159
残念だが、そんな優しい社長など存在しないよ
冷凍→破砕機→魚の餌やな

332 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:34:55.88 ID:3fDKNSDY0.net]
ホント馬鹿すぎて呆れんばかり
自分で自分の首を締めて、日本は賃金が上がらない?
不満言うなよ自ら招いた災だ

333 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:35:05.52 ID:QQ1bfjX30.net]
>>321
何か決まったの?

334 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:35:18.89 ID:IgfpV/GR0.net]
>>289
正社員がやる仕事も有資格者じゃないと出来ないことを除けば誰でも出来るよ?

335 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:35:43.27 ID:NnJyVdqn0.net]
>>1
厚生年金税と住民税、合わせて約6万円弱だった。

なに人の報酬から勝手に盗んでんだよ。

超過勤務手当3万5千円だったが、残業代の約2倍盗られるってふざけすぎだろ

厚生年金税と住民税の合計額2万円までにしろ!!!

なんで誰も声を上げねえんだよ
今月4万円分出費があったのと同じだから、今月も何も買い物しねーわ

ふざけやがって…!!

336 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:35:43.83 ID:+nnJiPMW0.net]
>>325
日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。

ちなみに年齢別平均年収は釣鐘型正規分布なので年齢別中央値とほぼ同じ年収となる
5歳毎の年代別平均年収と中央値は少し差異が出るけどね。

20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円

30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円

40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円

50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円

60代
60歳680万円、61歳584万円、62歳589万円、63歳562万円、64歳538万円、65歳536万円

https://doda.jp/guide/heikin/age/

転職する人の多くは給料に不満があるからで
転職サイトの登録者の多くがそうだが
デューダのような底辺向け転職サイトは
平均年収が低いのは仕方ない
底辺用転職サイトの登録者の年収だからだ



337 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:35:53.02 ID:b8c69KnK0.net]
もうやめようよ
正社員と同じ待遇を受けようとすること自体間違ってるよ?

338 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:35:58.17 ID:+RlNME4S0.net]
>>328
コロコロ変えると質が落ちるだけ

339 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:36:43.10 ID:2E4bBXdX0.net]
>>337
政治家がそう決めたんだから文句は国に言えば?

340 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:36:57.03 ID:QQ1bfjX30.net]
正社員と同じ待遇を求めるなら
正社員になれば良い

底辺のゴミにはこの当たり前がわからないらしい

ま、だから底辺のゴミで文句しか言えないのだろう

341 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:36:57.49 ID:tMFnZUgU0.net]
>>334
それすらできない奴がパートやってるんだぞ

342 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:36:58.69 ID:YLIwoIxx0.net]
>>274
東日本大震災で公務員すら余裕で2か月帰れないが
労基行ってね 君みたいな人らは移民で駆逐されればいい
本当の非国民

343 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:37:38.28 ID:dkn+EV4o0.net]
正社員ならイヤでも職歴が傷つくから
バックレられない パートはイヤなら即日
バックレ

344 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:38:05.98 ID:NnJyVdqn0.net]
>>336
手取り年収も一緒に頼みたい(年間報酬からの強奪税金年間合計)

年収よりも手取りの方が重要

345 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:38:16.97 ID:IgfpV/GR0.net]
>>341
やらせないだけで出来るよw

346 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:38:51.05 ID:Ho8TtXF60.net]
>>270
その論理から言うと期待に答えられそうもない正社員は首切ってもいいよね?
だったら会社はすごく助かるけど



347 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:39:17.30 ID:+nnJiPMW0.net]
>>344
高額納税から言え
https://i.imgur.com/8ARoseV.jpg

348 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:39:26.81 ID:tMFnZUgU0.net]
>>345
だったらパートとしてではなく正社員として入試すれば良かったのでは

349 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:39:32.65 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>340
三井金属で非正規8ヶ月後に
そこの正社員より良い条件で
他社の正社員になるわ(´・ω・`)

350 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:39:36.83 ID:GiwUQ5030.net]
>>1
さぁ、弁護士さんアップして下さいね!

351 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:39:44.07 ID:tMFnZUgU0.net]
>>348
入社

352 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:40:31.38 ID:TcmnNv3E0.net]
非正規に頼らないと仕事ができない無能な正社員様wwwww
わざわざ無駄金で雇用せず全部正社員で仕事したらいかがでしょうか??

353 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:40:38.79 ID:bHcRT1nK0.net]
>>313
企業に縛られない働き方にも、派遣労働以外に多様化してるやろ?
なんで色々はパターンがあるかわからんの?

まず派遣労働者は基本的にフルタイム労働のスキルを売る働き方
派遣事業者にも、スキルアップのための取り組みが求められる

パートタイマーやアルバイトは、派遣労働者よりもさらに緩く働くための仕組み
だから雇用主にスキルアップ施策の義務はない
契約社員は有期雇用でもスキルアップ施策が必要になる

と、こんな感じに働き方によって選ぶ雇用形態は多様に選べる

パートタイマーはスキルアップの施策もないけど、そういう制度を選んだのは自分

354 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:40:38.85 ID:chiPQl3E0.net]
パートだけどとんでもなく出来る重鎮オバサンとかいるからなマジで。新人社員教育までやったりスゲーわ。なのに最低賃金に毛が生えた程度なんだからこの国ヤバいわ

355 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:40:47.47 ID:szECti2j0.net]
後輩に意識高い系だと思い込んでるアタオカがいるけどそいつが何か支持だそうもんならパートさん全員から猛反発くらうw
パートさんに嫌われたら仕事にならない現場って結構多いはず

356 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:41:07.47 ID:QQ1bfjX30.net]
>>349
ま、頑張れ
そして正社員ってのがどんなもんか知れば良い



357 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:41:07.61 ID:CzzL5bG60.net]
パートは責任持ちたくないやつしかいなくね?

358 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:41:17.85 ID:IgfpV/GR0.net]
>>348
就業規則に縛られたくない人がバイトするんだよ
能力で正社員かバイトかと思ってたらバカ過ぎる

359 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:41:33.65 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>349
8ヶ月後に😂
働く期間は6ヶ月
あいつらは日本語すらわからない韓国系が多いし😂

360 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:41:47.95 ID:+nnJiPMW0.net]
>>349
> 三井金属で非正規8ヶ月後に
> そこの正社員より良い条件で
> 他社の正社員になるわ(´・ω・`)

平均年収のサマリー 2022年度の三井金属鉱業の平均年収は、750万円でした(有価証券報告書調べ)。
全国平均の年収が614万円であることを考えると、 全国平均よりも高い水準となっています。

https://www.nenshu-checker.com/media/companies/mitsui-mining-and-smelting-company-limited#:~:text=%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC,%E6%B0%B4%E6%BA%96%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

361 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:41:48.07 ID:tMFnZUgU0.net]
>>358
自分でそれを選んだなら文句言うのはお門違いだろw
馬鹿なのかな?

362 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:42:22.45 ID:b+6oYz8x0.net]
人間は価値下がっていくのに
年功序列の正規っておかしい制度だね

日本の衰退原因が正規の社員と公務員のせいだった

363 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:42:35.84 ID:fML8gKKV0.net]
>>1
その待遇差が回り回って欠陥品が多発したり少子化が余計進んでるから別にいいじゃん
自分で自分の首を絞めてて端からみたら馬鹿丸出し

364 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:42:42.47 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>356
バカに諭されるとは思いもしなかったぜ😂

365 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:42:57.40 ID:R94rndaH0.net]
>>357
正社員だけど責任とか感じた事ないなあ責任ってよっぽど偉くないと取りようがないし

366 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:43:31.72 ID:Ho8TtXF60.net]
日本では正社員は容易に首切れないんだよ
無能な社員でも定年まで飼い殺しにするしかない
その分非正規にしわ寄せが行く
首切りが容易なら
正社員OUT
非正規IN
のケースが増えるのは確実



367 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:43:49.33 ID:b8c69KnK0.net]
>>339
何頓珍漢なレスしてんだ
安価ミスか?

368 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:44:11.10 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>360
実際はその8掛け

369 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:44:31.18 ID:QQ1bfjX30.net]
>>364
俺はオマエを諭してないぞ

オマエが罵詈雑言書き込んでるだけ

ま、底辺だから具体的に説明する能力が無いのだろう
詰まるところ無能ってこった

370 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:44:32.23 ID:GiwUQ5030.net]
>>327
職場を転々とするぐらいは、転職を繰り返えせばできる。
優秀な契約社員•業務委託はいても、派遣では見たこと無いなぁ

371 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:45:00.25 ID:b+6oYz8x0.net]
>>289
だったらパートをもっと優しく小学生相手のように扱ってほしいな
うちはめちゃくちゃ厳しくて恐怖政治の職場で
非正規なのに
ソ連時代を生きてるような環境だよ

372 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:45:02.82 ID:IgfpV/GR0.net]
>>361
スレタイわかってる?
同じ仕事したら同じ給与くださいねって事でしょ?

373 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:45:22.31 ID:KcXFq3oO0.net]
パートも僻地に転勤させよう!

374 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:45:51.01 ID:Mwv3KD+k0.net]
たかが社畜のくせにイキッテル馬鹿は
この先一生同じ所で社畜生活を続けていくんだろ?
思考停止して行動力もないただの無能の集まりじゃねえか
一歩他に出たら全く使い物にならねえ役立たずだから社畜するしかねえんだよな

375 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:46:07.48 ID:9oshk+X30.net]
>>370
カスみたいな時給で優秀な奴が雇えるわけねーじゃん

376 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:46:09.75 ID:tMFnZUgU0.net]
>>372
だから能力はあっても同じ仕事はしてないから

本当に同じ仕事をしてるパートがいるならそれは同じ賃金にするべきだと思ってるぞ



377 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:46:13.84 ID:k99WBNid0.net]
扶養内を理由にサボる女

378 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:46:57.64 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>369
はー
罵詈雑言と受け取ったか😂

379 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:47:20.98 ID:NPfuHDS40.net]
自分の給料が安いのは不合理って感情論でしかないだろう
そんな理由で会社動かんよ

380 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:47:30.99 ID:IgfpV/GR0.net]
雇用形態の違いなだけなのに
正社員が俺の方が偉いという感覚を
排除出来ないと改善はないだろうな

381 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:47:35.70 ID:UoxLeQ0k0.net]
早く、人権弁護士さん経営者をやっつけて!!!

382 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:47:49.12 ID:I7eDb5md0.net]
働きたくないとか頑張りたくないとか有給とボーナスよこせとか無断欠勤を注意したら労基とかすぐ喚くめんどくせー底辺日本人まじでぶん殴りたいと週一でぼやいてる30代の現場責任者ほんとかわいそう

383 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:47:56.35 ID:Mwv3KD+k0.net]
>>371
お昼ねタイムと休み時間とおやつも欲しいよな

384 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:47:57.31 ID:YLIwoIxx0.net]
>>372
正社員の入社の契約の時に瑕疵責任でミスったら賠償の契約あるが
パートに同じ給与でその責任求めるの? 役員みたいに倒産したら
負債パートに賠償求めるとか? アホの子論理 パートは気軽だからパート

385 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:48:04.71 ID:QQ1bfjX30.net]
>>378
じゃなきゃなんなの?

言ってみ?

386 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:48:04.87 ID:JtxrTXbA0.net]
>>368
おまえ年齢はいくつだ?
https://i.imgur.com/OjUwFOo.jpg



387 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:48:54.84 ID:NPfuHDS40.net]
>>380
むしろ雇用形態が違うのに待遇(賃金)を同じにしろと要求するほうが理解できんわ

388 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:49:06.05 ID:OjzVCAaw0.net]
64%が見直し

389 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:49:21.81 ID:b8c69KnK0.net]
同一労働同一賃金の意味を履き違え過ぎ
責任の有無が明確に違う

390 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:49:33.10 ID:xGJz2GSE0.net]
>>380
雇う側にとってはいい状況だよ低賃金でも正社員ってだけで喜んで貰えるんだもんねー

391 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:49:55.23 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>386
その年収てさ。
管理職から平社員まで含めた平均ですので。

392 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:50:44.60 ID:IgfpV/GR0.net]
底辺正社員が釣れてオモローwww
ちなみに俺は役員ねwww

393 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:50:48.65 ID:5w92U0WL0.net]
>>318
あれのせいで何人か辞めたからな。
自分も今月うっかり88000円超えてしまったので、来月も超えたら辞めなきゃいけない。
いつ辞めるかわからん扶養内パートでいちいち保険や年金入れられるの面倒くせぇ。

394 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:50:54.04 ID:JtxrTXbA0.net]
>>391
で?
おまえの年齢はいくつだ?

395 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:51:11.69 ID:KcXFq3oO0.net]
非正規は正規と同等に扱えっていうのは解るけど
パートはパートタイム、アルバイトだろ。自分の都合の良い時間に仕事する人

396 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:51:18.80 ID:QQ1bfjX30.net]
>>380
偉いと言うか使う立場に有るやろな
正社員は業務外の事でも対応しないといけないから

派遣とかパートの底辺バカはその辺を理解していないのか理解したくないのか
その辺は知らん

ま、正社員枠なんてナンボでも有るんでやってみりゃいいのよ



397 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:51:18.84 ID:As+s4hwl0.net]
正社員なのにパート程度の働きしかしないやつの方が問題

398 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:51:37.33 ID:c7drCAV20.net]
>>387
いやこれ雇用形態による待遇差の禁止って法律できてから各社どうしてるって調査なんだけど分かってる?

399 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:51:47.66 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>385
あんたのロジックは既に終わってる

400 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:51:59.25 ID:Vms9hUJe0.net]
正社員とパートか

401 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:52:17.19 ID:qM5VNN9K0.net]
>>212
時間内にやれよ無能

402 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:52:42.85 ID:tMFnZUgU0.net]
>>371
それは会社が悪いな

403 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:53:00.97 ID:+5yJTdxo0.net]
>>212
残業代貰えよ馬鹿かよ

404 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:53:37.17 ID:/3r5ZlVK0.net]
>>1
もうガッチリ判例もあるんだから、サクサク労働者も裁判したらいいのにw

405 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:53:53.84 ID:QQ1bfjX30.net]
>>399
底辺のバカはいつもコレ

理由がないんだよ理由が
理由と根拠を書いて諭せよ
それが出来ないから底辺のゴミで有り続けるわけだよ

おわかり?

406 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:54:16.34 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>394
答える義務はありません。
もう犯罪だろ、その手口
だから警察から監視されてんだお
三井と住友の奴らはw



407 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:54:40.47 ID:Mwv3KD+k0.net]
待遇の面は正社員も非正規もパートもバイトも垣根なく一斉に上げなきゃ駄目なんだよ
責任能力とかの面でも正社員とそれ以外の待遇に差があるのは当然のこと
そこは理解しておかねえとな

しかしたかだか社畜のくせにイキッテル奴は只の馬鹿
一生社畜を続けろよカス というしかない

408 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:54:52.33 ID:NPfuHDS40.net]
>>398
待遇差って賃金が同じでなければならいってことじゃないぞ
その差に不合理があるかないかなんだが見直ししないという企業は正当な理由があると判断してるということだろう

409 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:54:56.22 ID:l/jL/vb40.net]
>>380
なんで同じなんだ?

410 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:55:04.29 ID:qR5fwV9n0.net]
1回だけ派遣に言ったことあるけど派遣さんって呼ばれるのがシンプルにむかつくな
すぐ辞めた

411 名前:また mailto:m [2022/11/25(金) 21:55:07.21 ID:lcV80mWf0.net]
せめて有期だけは簡単に解雇できるようにしないといつまでも派遣を利用し続ける

412 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:55:19.74 ID:eMqvHuF30.net]
正社員は 定年まで働く前提だから
いつ辞めるか判らないパートとは 条件が違って当然

413 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:55:21.32 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>405
>>406
(´・ω・`)b
これでもワカンねーかな
先じんて既に結論出てる😂

414 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:56:09.11 ID:/3r5ZlVK0.net]
>>411
安倍ちゃんが派遣法を改正して、大手企業は派遣減らしてる
まさに働き方改革のせいでw

415 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:56:14.99 ID:qR5fwV9n0.net]
>>412
言うて正社員も1ヶ月まつだけで簡単に辞められるじゃん

416 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:56:18.25 ID:Y88Tb+1p0.net]
労働者間で対立させるのは
労働者を統治するための原理原則ですw



417 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:56:25.04 ID:45FgoaT70.net]
>>410
なんですか社員さんって答えれば良いよ

418 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:56:25.16 ID:NJkfF6Tw0.net]
あたりまえだろwww
記者も全員アルバイトにしてから言えよwww

419 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:56:30.14 ID:+nnJiPMW0.net]
>>406
年齢平均年収を上回る転職してねw
https://i.imgur.com/OjUwFOo.jpg

420 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:56:47.09 ID:/3r5ZlVK0.net]
まぁ、これも安倍ちゃんの働き方改革の賜物だから
労働者はさっさと裁判起こしたらw

421 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:57:13.28 ID:DL6ZESaX0.net]
嫌なら正社員になればいいじゃん
正社員登用されないのは自分のせいなんだからさっさと就職活動しろ

422 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:57:26.39 ID:l/jL/vb40.net]
そもそもそれなら一律正社員にすんのかwww

423 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:57:37.91 ID:xqt36Agc0.net]
>>412
毎年5月に辞めまくるのが正社員だろ

424 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:57:42.55 ID:+RlNME4S0.net]
>>414
久しぶりに派遣の案件見たけど今沢山あるけどね

425 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:57:56.51 ID:MF+FYf3G0.net]
まぁ正社員という地位又は概念が通じるのも時間の問題やろ

426 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:58:05.44 ID:If+XclLp0.net]
年末になるとスーパーやディスカウントストアに番太郎が増えます。

商売より警戒の番太郎はパートタイムラバーですか?



427 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:58:35.74 ID:+nnJiPMW0.net]
>349 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 2022/11/25(金) 21:39:32.65 ID:Vl3cZTUz0
>三井金属で非正規8ヶ月後に
>そこの正社員より良い条件で
>他社の正社員になるわ

https://i.imgur.com/OjUwFOo.jpg

428 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:58:39.15 ID:IgfpV/GR0.net]
ゴミ社員なんか使い捨てよw
事務もすぐ辞めるから賃金上げんわw

429 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:58:57.89 ID:/3r5ZlVK0.net]
>>424
負荷ばかり掛かって大手企業は減らしてる
中小は派遣頼りかもしれんがw

430 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:59:12.06 ID:l/jL/vb40.net]
労基があるかないかが全てだよな

431 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:59:16.57 ID:Mwv3KD+k0.net]
>>236
それよな
待遇に差を持たせてるのなら業務内容や労働力にも差を付けるべき
問題なの社員とそれ以外の業務の差があまりないこと
むしろ社員以外の労働力がなければ成り立たない職種が多く存在しているという現状

432 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 21:59:24.56 ID:IgfpV/GR0.net]
年収400万円以下のゴミはバイト以下だぞw

433 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 21:59:57.45 ID:GiwUQ5030.net]
>>376
本当に能力あるパートさんには、正社員になることを勧めてるけど、そんな人なかなかいない。
正社員になりたくない人には、あんまり頑張り過ぎないで自分の仕事だけやるように注意してる。

434 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:00:04.14 ID:jRndnv0p0.net]
>>429
中小は正社員の給料がショボいからある意味待遇差無いかもねw

435 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:00:41.47 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>415
いいえ
正社員の場合は最短で2週間前です。

436 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:01:27.13 ID:/3r5ZlVK0.net]
>>434
そこがヤバいんだよ
最高裁で会社側が勝ってんのは明確の差があるからで
中小なんか差がないから待遇差は違法になり得るとw



437 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:01:41.80 ID:6tVpK+Xj0.net]
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するけどね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから

同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い

その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる

438 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:02:10.60 ID:IgfpV/GR0.net]
>>435
有給しっかり消化出来ないバカばかりだから実質即日辞められるw

439 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:02:12.40 ID:VRp0RcRk0.net]
低賃金なりの仕事しか求めないんなら待遇差あっても全然良いんじゃね?日本企業は乞食ばかりで低賃金に色々求め過ぎなんだよ

440 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:02:22.43 ID:If+XclLp0.net]
>>432
ハローワークの求人はゴミだらけだぞw

441 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:02:55.25 ID:P4sCor3F0.net]
そもそも同一労働じゃないだろ

442 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:02:58.31 ID:IgfpV/GR0.net]
>>440
就職するのにハローワーク行く奴www

443 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:03:06.61 ID:/3r5ZlVK0.net]
大手は転勤あります、昇格に試験有りますとか差異がいるが
中小はそんなのないとこ多いし、そうなるとそれはアウトだねって
裁判でなる可能性大w

444 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:03:09.62 ID:7rf/fYlv0.net]
>>440
そら日本企業はゴミ企業だらけだしな

445 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:03:11.25 ID:cxTBODkn0.net]
これはまじで劣悪なまま来てしまった
平等なんてない

446 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:03:11.94 ID:qR5fwV9n0.net]
>>433
本当に能力のある社員さんも少ないでしょ
能力というか最初の契約が全てだと思う
能力に差と待遇の差が一致するようには思えないな



447 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:03:16.33 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>432
年収600万円の間違いでしょう。(エビデンスは小泉進次郎「人間扱いは年収600万円以上」)

448 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:03:25.13 ID:+nnJiPMW0.net]
>>432
26歳までの平均年収は400万円以下だからね
逆に言えば27歳以上なら
ほぼ半分は年収400万円は超えている
それが日本の正規雇用男

449 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:03:51.71 ID:NnJyVdqn0.net]
>>347
所得金額と税額の単位なにこれ?
めちゃくちゃなグラフだな

何年度のやつなんだろう

しかも500~850でもうひとつ区切らないとダメなのに、それもやってないし

450 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:04:41.83 ID:/3r5ZlVK0.net]
まぁ、中小で正社員と手当が違う非正規は請求したらいいかも
で、賞与や退職金も請求してやれ!w

451 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:05:01.87 ID:tMFnZUgU0.net]
>>433
その線引きは大事だね

仕事ができるパートに甘えて過剰に仕事回すから問題になるんだよな

452 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:05:02.39 ID:lv0xfkfO0.net]
>>30
そう。それがねらい

派遣「待遇格差是正を!」
役員「おけおけ。ほれ」
派遣「ん?変ってないが?」
社員「ぎゃーーーー!」

こうなるだけやで

453 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:05:34.23 ID:If+XclLp0.net]
>>442

就職する時に最重要なのは給与の地域格差。

似たような仕事でも地域によってあり得ない程の給与の差が生まれる

454 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:05:42.85 ID:pM2/W2YA0.net]
郵便局みたく
「格差は非合理」→「カネないんで(限定)正社員の待遇落とします」ってなるのがこの国のデフォだからな

455 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:05:50.92 ID:/3r5ZlVK0.net]
正社員と非正規に明確な差異が無いとアウトだからね
その差異も結構厳しく裁判では吟味されるからw

456 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:06:05.21 ID:VwvJdwHh0.net]
役所の非正規とかは正規とほとんど変わらんけど、そういうのはそれなりに給料払ってるからな
俺も社員と変わらんだろって仕事をバイトでしたことあるけど、時給1800円くれたから社員との差はほとんどなかったように思う
実際、社員とバイトで同じ仕事して極端に差があるってケースは思いつかないわ



457 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:06:42.70 ID:/3r5ZlVK0.net]
>>454
そう、日本郵政は裁判に負けてランクダウンした
でも、本来はそれアウトなんだけどねw

458 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:07:00.75 ID:QQ1bfjX30.net]
>>413
俺とオマエのやり取りの中で
そのアンカーは俺に向けてされていないぞ

よって、>>406、そんなもんは知らん
俺が理解しているのを前提で書き込むな無能

オマエ社会に出て他所とやり取りしながら仕事した事あんのかよ
無能にも程がある、オマエがやる気有るなら俺の部下にしてやるよ

459 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:07:44.20 ID:IY0z7Wb70.net]
だったら非正規の仕事を正社員だけでやれよなwww

460 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:08:08.07 ID:NnJyVdqn0.net]
>>448
平均と別に、中央値、最頻値も一緒に出さないと意味の無い比較になるのに、平均値だけだったり、

年収だけだったりするグラフや統計の多いこと多いこと。
年収を出すなら一緒に課税額と、それを差し引いた手取り額のデータが必要。

そして、平均、メジアン、モードも併せて必要。
読む側は必ずこれを要求するようにしないとダメだよ。


さらに言えばその統計は何時の期間、何人を対象にして取ったのか、などの情報も要求する事。

461 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:08:43.45 ID:/3r5ZlVK0.net]
中小の非正規で正社員と仕事内容が変わらず
転勤や昇格に社内試験がないとかなら手当等
十分裁判する価値あるからね

まずは弁護士に相談をw

462 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:08:56.89 ID:l/jL/vb40.net]
下働きしても意味ねーしや

463 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:08:58.07 ID:+nnJiPMW0.net]
>>460

>>336を読め

464 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:09:03.46 ID:Q3rcjgNo0.net]
サンジャポ一回出演の泰蔵が百万円貰ってたって自分で言ったんだがおかしくないか?

465 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:09:48.23 ID:MF+FYf3G0.net]
>>435
労働者側は民法627条に基づいてってだけだろう
バイトだって本当はそうだよ
バイトだからで勝手に労使双方で適当に処理してるだけで

466 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:09:53.71 ID:+nnJiPMW0.net]
>>449
馬鹿は大変だな



467 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:10:20.31 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>438
違います
大手の場合、正社員への解雇通告は1ヶ月前では無く2週間なのです。
大手の場合は30日前に解雇通告するほどの
経営悪化だと、ほぼ倒産一直線ですので
中小みたいに安易に無期雇用に対して30日前
解雇通告が実質上困難なわけですよ。
ただし自主都合退職であれば、2週間前に正社員の口から自己都合退職が一般的であって、
大手やめてまともなところへ転職する場合は自己都合退職のみとなりますね。

468 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:10:36.72 ID:8AmNdbTE0.net]
社員の給料をパート並に下げて人件費削減しろよ

469 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:11:04.72 ID:GiwUQ5030.net]
>>446
うん。本当に能力がある人は少ない。でも、社員だったら育つように学ばせる努力してる。社員は辞めさせるの難しいからね。
でも非正規には、仕事は教えるけど、あまり期待しない。だって、待遇違うの知ってるし

470 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:11:31.98 ID:NnJyVdqn0.net]
>>463
え、

336に対して年収だけじゃなくて、年収に対しての課税額年間合計も一緒にないと分かりづらいって言ってるのに

なぜまた336に戻るの?
ずっとループする感じ?

471 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:11:44.63 ID:YG7jabdz0.net]
マスコミはこれに文句合うなら、同じ番組の出演者には全員同じギャラなのかね。特にひな壇とか。

472 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:12:32.06 ID:+nnJiPMW0.net]
>>470
高額納税してから言えよ
https://i.imgur.com/8ARoseV.jpg

473 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:12:35.97 ID:atc+/HNF0.net]
日本で働いたら負け

474 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:12:58.74 ID:f12/kEIG0.net]
責任重たい仕事したくない、転勤したくない!

475 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:13:28.63 ID:pM2/W2YA0.net]
>>457
なお今は労使共々
「夏季冬季休暇を非正規に合わせるor全廃」をガチ検討してる模様。
んで浮いた原資をベースアップにするとか宣っているが…

476 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:13:30.48 ID:QQ1bfjX30.net]
>>473
ならはよ外国逝け
こんな所で書き込まないで



477 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:13:38.33 ID:If+XclLp0.net]
>>467

自己都合退職ほど阿呆らしいやめ方はないだろう?

態々、自ら労働者の権利を放棄するのか?

478 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:14:12.22 ID:gvIJR4Cs0.net]
非正規で文句を言っている人達は
どうして正規にならないの?

479 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:14:13.77 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>469
>>467
正社員を辞めさせる場合はだいたい6月前後と10月前後なんだよ。

480 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:15:23.40 ID:QQ1bfjX30.net]
>>478
それ
まさしくソレ

なんでならないんだろうな

失業率は底付いて人手不足に苦しむ状況下
その中で雇用は賃金あげるしか無いってのに非正規を選択する無能のゴミってなんなんだろうな?

481 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:15:33.49 ID:NnJyVdqn0.net]
>>472
なんか、データ拾ってきて貼るだけの応用力無い人なんだな
壊れたラジオみたいにループしてんじゃん

結局、お前が出すデータなんて何の意味も無いんだよ

482 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:17:02.25 ID:/3r5ZlVK0.net]
>>475
なんか不利益変更で訴えられてまた最高裁行みたいだなw

483 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:17:58.21 ID:+nnJiPMW0.net]
>>478
> 非正規で文句を言っている人達は
> どうして正規にならないの?

非正規雇用を選ぶ理由で最も多いのは
自分の都合の良い時間に働きたいからで
この理由が圧倒的に多い
ここで文句言ってるヒトは
無能で正規雇用になれない底辺層か無職

484 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:18:28.65 ID:z8gnWTzq0.net]
騙して借金漬けにした外国人も逃げ出すからな

485 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:18:44.57 ID:/zvLt8Is0.net]
仮にパートがガチで正規と同じ仕事してたら金を払うべきだ。大抵違うだろうけども

486 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:18:47.15 ID:Vl3cZTUz0.net]
税金で都合良くやめたい人は年度末3月前か、12月末

それ以外は基本的に実際には会社の都合で
自己都合退職させたがる会社が一般的に多い。

だから経営状態が良い企業で
年度末か年末前後以外で退職する奴は
ほぼ無能確定(´・ω・`)



487 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:19:24.69 ID:yHIA2m4W0.net]
でも人足りない!!でも給料は上げない!!

488 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:19:56.24 ID:uqZ0kFbr0.net]
>>1
逆に64%は見直すのかww

489 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:20:02.85 ID:IgfpV/GR0.net]
パートの待遇見直さないと正社員の待遇も改善されないのにw
アホやなコイツらw

490 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:20:33.87 ID:+nnJiPMW0.net]
>>481
そもそもだが
総所得と手取りは個々人の環境で変わる
扶養者数や住宅ローンの有無年数、生命保険や年金加入状況
そして住民票のある地域によっても変わる
おまえ馬鹿だなマジで

491 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:21:17.12 ID:If+XclLp0.net]
>>486

自己都合したら負けだと思う

492 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:21:28.07 ID:WJa2D9kj0.net]
単純に労働時間と生産量で決まる仕事なら平等にできるけど、そうじゃない仕事は無理なんだろう

493 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:21:44.13 ID:/3r5ZlVK0.net]
セクハラやパワハラで辞める時は、社内に2人証言者用意して辞めなよ
自己都合退職でも、ハロワの窓口で会社の責任で辞めると言って
証言者の証言があれば自己都合退職にならないからね
もちろん証言者は会社にはバレないからw

494 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:22:22.67 ID:BPdmRmfQ0.net]
パートが嫌なら正社員になるか
起業すれば良いんだよ

495 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:23:10.66 ID:NnJyVdqn0.net]
個々人の負担にならない程度にバランス良く出し合って助け合うように成立させる事ができないのなら、
税金だとか、金利だとか、人のカネに手をつける考え方は間違っているよ。

今の日本は、税金も金利も異常に高すぎる。
働く国民ばかりに負担を強いて、報酬から消費活動分まで奪い取る始末。

気づかない国民は、まさに茹でガエル状態。

496 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:23:43.66 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>491
大企業で自己都合退職の99%以上が無能なんですよ。俺が書いた内容が主な理由。
大企業は無能に転職させる選択肢を与えない。



497 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:23:56.60 ID:BgPfBSRA0.net]
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://kugyut.mickspocket.com/1126/htbk/b87559.html

498 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:23:59.51 ID:/3r5ZlVK0.net]
国は数年後には130万の壁も取っ払おうとしてるから
そうなると一気に正社員並みに働く非正規が増えるだろうなぁ

499 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:24:09.25 ID:vuq9WO/W0.net]
2ヶ月かけて9割が落ちる正社員採用試験と
名前書くだけで即採用の派遣が
同じわけないだろ…

500 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:24:21.39 ID:eMqvHuF30.net]
>>487
求めてる人材は 即戦力で人材不足を解消できる低賃金労働者だから
定年再雇用したベテラン爺さんと同じ事を同じ給料でやれって

501 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:25:47.19 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>493
俺は普通にボイスレコーダー(2000年代)
2010年からはピンホール小型カメラ付集音機

502 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:26:05.37 ID:kzoYAfaD0.net]
パートタイム労働者と同じ仕事内容ってどういう職種なのかイメージできないわ

503 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:26:30.75 ID:h+8MTLS50.net]
>>452
派遣的にはそれでも構わんと思うよ

504 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:26:50.15 ID:/3r5ZlVK0.net]
NTTグループが一気に能力別賃金に移行するみたいで
今後日本はこんな風になるんだろうな


〈現行の役職は廃止します〉月21万円の賃金差も…NTTグループ「人事改革」内部資料入手
https://bunshun.jp/articles/-/58640?page=1

505 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:26:56.05 ID:NnJyVdqn0.net]
>>490
所得に対する税率や税額上限は変わらないよ。
所得に対する税金年間合計の話しかしてない。

506 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:27:31.81 ID:8fNALBXe0.net]
>>1
不合理と言ってるのはパートだけで、実際は合理的になってるからな



507 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:27:35.80 ID:/3r5ZlVK0.net]
>>501
自己防衛は本当に大事
辞めてからも不法行為で裁判しないといけないからなw

508 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:27:51.92 ID:MF+FYf3G0.net]
>>467
30日前に通告するほどの経営悪化だと倒産云々って何やねん?

509 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:28:13.21 ID:/zvLt8Is0.net]
正直な話パートってのが職場に居ないから分からないです

510 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:28:21.44 ID:NHZNR6MS0.net]
コロナ前はどこも正社員を募集していた
底辺ガイジはその時も遊んでいた

511 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:28:23.42 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>499
それは俺同様に契約社員の試験では?
正社員はそもそも試験結果比較が無いから
無能が通過してんだよな。稀に有能と普通が
通過するが9割方が無能やって。

512 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:28:30.44 ID:a9l2M9420.net]
フルで働けないからパートタイマーやってるんじゃないのか

513 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:29:02.38 ID:BQFKg11m0.net]
まー当たり前だろ。
新卒で入った人が割を食うのは変。

514 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:29:03.87 ID:hT9zdBJt0.net]
当たり前だわな
正規を減らして非正規を増やすのは人件費削減のためだし

515 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:29:10.04 ID:FOtRCYX50.net]
不合理な待遇差とは具体的になんだろ

516 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:29:18.86 ID:/3r5ZlVK0.net]
>>509
数年したら、どっと押し寄せるから
国が扶養の壁を今壊してる最中でw



517 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:30:01.84 ID:/3r5ZlVK0.net]
>>512
扶養の壁があるからねぇ

518 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:30:40.42 ID:/zvLt8Is0.net]
事務員やスーパーとか清掃員の話だろ。これなら皆同じ給料でも仕方なくねーか。専門的な知識を持つ労働者で雇用形態がパートってないと思うが

519 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:30:45.89 ID:M66q/ZXv0.net]
これが未婚少子化の原因なんだから子供を増やしたかったらバラまきやめて根本的に解決しろ

520 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:30:53.88 ID:Tp7oHV030.net]
正社員の仕事やってるのに時給で、ボーナスでなくてつらい。契約社員なのに休みも取りにくい。正社員は普通に休んだりしてる。どんどん仕事増やされるとただのパートなのにって、怒りが湧いてしょうがない。

521 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:31:22.32 ID:FOtRCYX50.net]
>>517
ダサいよなその理由

522 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:31:57.88 ID:/3r5ZlVK0.net]
>>518
それがねぇ、士業でもあるんだよ
子供が小さいからパートみたいなのが

523 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:32:04.68 ID:gDWPb2U90.net]
給料が少なくても構わないなら頑張らなくてもいいんだよ
安い給料でアレもコレもと要求されたら辞めたらよい
他にも仕事はあるさ

524 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:32:13.89 ID:qI0Z4l2U0.net]
>>4
なお現場では責任感や経営者目線云々を
その下っ端の係長などが口走る模様

責任が無いから給料安いのを理解出来ず仕事の責任を押し付ける無能さん…www

525 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:32:32.09 ID:eMqvHuF30.net]
>>504
NTTは 主査から平社員に自分から降りたりするし
平社員でも充分な収入があるんだろうな

526 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:33:22.07 ID:If+XclLp0.net]
>>487

つか、自分の場合、地域性が給与を決めてたな。

千葉ではどこで面接しても400万超だったが、埼玉ではどこで面接をしても400万を超えることはなかったw

みんな地域との相性があるんだよw



527 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:33:37.91 ID:2U0coWJS0.net]
この5年くらいで正社員が使いたい放題のサブスク化したし、中小企業ならパートと変わらんだろう

528 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:33:53.25 ID:/zvLt8Is0.net]
>>522
確かに薬剤師はパートあるけど、パートでも給料めちゃくちゃ良いから金の不満を聞いた事がない

529 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:34:08.35 ID:Fd70bjfG0.net]
>>499
試験じゃなくて成果で語れよw

530 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:34:11.86 ID:/3r5ZlVK0.net]
>>521
その壁を今年の10月から101人の会社にし、
2年後51人にし、数年後撤廃と

国は全世代型社会保障構築会議って言って凄いの計画してるわw

531 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:34:19.54 ID:RZCOXzyy0.net]
責任感、対応力、応用力。


一番は転勤できるかだ

532 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:34:47.19 ID:srhXb4cX0.net]
>>499
かといって仕事のクオリティが高いのは正社員とも限らないのは不条理のところ

533 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:35:07.69 ID:GiwUQ5030.net]
>>489
会社は、社長と会社と社員の利益を追求する場所であって、パートタイマーを雇うのは、その1つの手法。正規の待遇を良くするために、割安な短期間のお手伝いさんを雇ってるのさ

534 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:35:25.37 ID:vuq9WO/W0.net]
正社員に応募してみろよ
学歴職歴スキルビジネスマナーコミュ力人間性すべてを2ヶ月みっちり審査されて全てクリアして初めて採用だ
嫌だから派遣やバイトで逃げてんだろ

535 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:36:39.90 ID:/3r5ZlVK0.net]
今、正社員だって言ってもNTTみたいに営業でも簿記1級や
中小企業診断士の資格ないとステップアップできないとか
反対にその資格持ってて非正規なら正社員になれるとか
の時代が来てんだよねぇ

536 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:37:17.32 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>508
大手が正社員を強制解雇する場合
下記の裏を見られる。

1.企業の資金不足(収益確保の見込みが無いために銀行から資金調達がし難くなった)
2.将来業績の悪化見込からの費用前倒しによる節税
3.組織犯罪の証拠隠滅
4.パワハラ等の問題発生要因は恒久的事業収益悪化
などです。(´・ω・`)b



537 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:37:24.08 ID:uqZ0kFbr0.net]
>>520
逆になんで辞めない?

538 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:38:00.27 ID:/3r5ZlVK0.net]
まぁ、これからはどんな武器(スキル)を持ってるかで
社内の立ち位置が変わるから大変だねw

539 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:38:08.50 ID:PYQqiUnH0.net]
>>518
専門職パートいくらでもいるしそういう人たちはちゃんと正社員より時給は高い

540 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:38:21.47 ID:m6ov5h2y0.net]
同一労働同一賃金は日本じゃ根付きにくいだろー。
誰もが自分は他よりちょっと頑張ってるって思って仕事してるんだから。
それが一律に同じ仕事だから、同じ給与って言われたら全員発狂するw
実際は同じでも気持ちは自分は他よりやってるだもん日本人のメンタリティは。

541 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:38:28.21 ID:qgPfhnuG0.net]
こんな企業しかないから日本は衰えたんだよ
アホな経営者が好き勝手な事をしてる時点で論外だしね
結局、儲からないのに儲かってるふりをしてる恥ずかしい日本企業ってだけさ

542 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:39:10.14 ID:qR5fwV9n0.net]
正規枠と非正規枠があって非正規枠ばかり増やした結果だと思うよ
だから能力や仕事自体に大した差はない
安く使える人材が欲しいだけだ。
どちらかを選べるなら誰だって正規希望するだろう。なりたくても枠がないというのが現状でしょう

543 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:39:19.13 ID:Fd70bjfG0.net]
>>534
コミュ力人間性皆無の正規なんていくらでもいるが
勿論非正規も

544 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:39:20.57 ID:VZEAZBUh0.net]
フルタイムで働くパートタイマーだが俺は英語を諦めた

545 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:40:34.76 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>534
そういうのってリストラするための嫌がらせですよ。スキルというわけのわからん知識は増えますが、実際の実務には何の役にも立ちません(´・ω・`)

546 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:41:15.98 ID:qgPfhnuG0.net]
日本だけだろ、正規と非正規を分けてる国なんてさ
労働して貰ってるという敬意が全くない経営者が一番従業員を軽視してるってだけよ
そして、労働者にしわ寄せしてもいいと考えるアホが多くて衰退し続けてる
労働者が最大の消費者だから労働者の給料は上げて当たり前
そんな世に変えてかない限り日本は消滅する



547 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:41:39.35 ID:+nnJiPMW0.net]
>>505
> 所得に対する税率や税額上限は変わらないよ。
> 所得に対する税金年間合計の話しかしてない。

なら年収が分かればそれで十分だな

548 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:42:34.52 ID:Fd70bjfG0.net]
結局全員非正規が最適解
全員正規は無理なんだから全員平等に競争するほかない

549 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:42:49.55 ID:9CN3Ey9d0.net]
まあもちろん日本労働慣行一般論的にいうならさあ
正社員とパートというかバイトというか派遣でもそうだけど
いわゆる非正規雇用で何が差があるかって、ないんだよwww
あれは身分制だからねえ。「差があるものとみなす」ってやつですね。

だから店舗でもオフィスでも名札とかなんとかとっぱらって
やってることみてみればわかんないっすよ。何が何だかw
そういうのを>1でいう「不合理な待遇差」ってやつです。

これは現象としてみれば「不合理な待遇差」なんだけど
企業にしてみれば賃金や待遇や雇用期間や退職がらみで
正規社員並みの働きをしている非正規社員のそれをsageられるんで
まあお得でよかったという感じですね。労働者はたまらんが。

だからそういうフィクション。人間関係は大抵そういうものです。
平等であるべき人間に「こいつは尊い」「こいつは卑しい」と
指をさしてレッテルを張るわけですね。奴隷制と同じだよねw
そしてそういう企業の私益のためのレッテル張りが、
なぜか実体化しちゃうんだよね。貼られている方も、見ている方も。

他ならぬこのスレの正規非正規には差があるってご意見群が、
それを象徴しているねw それはただの企業側の都合だってばwww

550 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:42:51.67 ID:50xmOVjw0.net]
そもそも同一労働ではないから

551 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:43:06.28 ID:Q3rcjgNo0.net]
のー○んしゃブしゃブのビジネスマナーが霞ヶ関のマナーか?

○体盛りが霞ヶ関のビジネスマナーか?

552 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:44:11.09 ID:qgPfhnuG0.net]
経営者目線で考えるからこんなアホなことになってるだけよ
労働者目線で見れば一発で解決するのにねぇ
経営者は自分が支配者かなんかと勘違いしてるんだよ
自分一人じゃ何も出来ないくせにな

553 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:44:31.89 ID:sQKJ9LpR0.net]
>>319
うん、周りが俺の事を、ことそんな風に思ってないとは思うよ。
でも俺は俺なりに、ことベストを尽くしたいと思ってるからさ。
まあ、こと自分で消化ことしろよことことって、こと話なんだけどなこと

554 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:44:51.12 ID:VwvJdwHh0.net]
>>539
専門職のパートはクッソ楽やな
俺も似たようなもんだけど、成果物を出しとけば何をやっていても何も言われん
実質週に30時間ぐらいで、月50万ほど貰えるからまぁ楽だわ
空いた時間にぬるっと他の仕事もやって、今年は売上1300万ぐらい

555 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:45:22.28 ID:8pzT4mdF0.net]
>>1
これが氷河期の末路か。
ま、俺は一緒にされたくないけど。
00年卒だが人並みに頑張って年収もなんとか千万円単位まで届いたしね。
ごく当たり前の努力すらできなかったチンカスが20年後に苦しんでるのはまさにアリとキリギリスを地で行ってて草しかないわ。
自業自得だよな、世間の人は別に落ちこぼれ氷河期のような面汚しに同情しなくていいと思うよ。

556 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:45:39.49 ID:gDWPb2U90.net]
会社側に期待しても望みは叶わないのが普通
自分側が変わるしかないのよ
要求される内容に待遇が見合ってなくて不満なら転職した方が良いよ
あるいは割り振られた仕事のうちコレは引き受けられない(そんの待遇ではない)と断るかだね
もちろんクビは覚悟しなきゃならないけどクビなら転職したら良いだけ



557 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:45:46.63 ID:eMqvHuF30.net]
同一労働同一賃金は 低賃金労働者に対する建前で
俺がエリザベス女王と同じ仕事をするから英国全部をくれと言っても駄目だろう

558 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:46:25.84 ID:/zvLt8Is0.net]
扶養の範囲でしか働かないという根性だと正規の仕事こなせないだろ。激務度と給料は比例してんだから

559 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:46:33.07 ID:2jvoUUyt0.net]
パートに「パートさん」とか敬称付けてる会社が多いけど
気を遣う存在なんですよ、あの人たちは

560 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:47:04.03 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>538
>>536
スキルとは無能の使う言葉
スキル=技能
免状、資格 = ライセンス

免状、資格=ライセンス

561 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:47:30.69 ID:VwvJdwHh0.net]
>>559
昔ながらの主婦パートは、生活に困ってないからすぐごねたりするからな

562 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:manko [2022/11/25(金) 22:47:39.54 ID:ZnHTigIE0.net]
>>557
誰でもできる仕事

563 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:47:43.82 ID:m6ov5h2y0.net]
>>546
だから同じ仕事してても俺は違うって思いたい日本人特有の感性があるからだって。

同じ学校でも俺だけは違うーとか。
同じ職場で同じ仕事でも俺だけは違うーって思うのが日本人。
同じ仕事でも待遇違うほうが自尊心が満たされるんだよ。
だから同一労働同一賃金なんて日本じゃ無理なの。

564 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:48:19.67 ID:qR5fwV9n0.net]
コンビニバイトとか非正規ばかりだけど凄いと思うよ。割に合わないだろう。
最初から非正規なんてなくてみんなが正社員として働ければ今よりは豊かになれたのではないか。
非正規は経営者の都合でしかないよね

565 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:48:22.04 ID:LmsJhxT/0.net]
コンビニに外国人労働者入れなければ自然と時給上がると思うわ

少人数化無人化、コンビニ各社共通の入店パスみたいなの作れば万引き防止にもなる

566 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:48:51.65 ID:/3r5ZlVK0.net]
これからは正社員も非正規も所属している社内だけのスキルでなく、
全社の評価として通用する国家資格を持ってて
初めて地位が確立する時代になるんだろうなぁ



567 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:49:00.70 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>556
いや普通に転職するでしょ。その会社に合わないならどのみち、そこの会社の連中に嫌がらせされるか最悪殺される。

568 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:49:49.03 ID:0Wlv2MSx0.net]
まあ時給制なら社員よりも時給は高くしないとダメだな
法律化した方がいい

569 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:49:50.85 ID:GiwUQ5030.net]
>>552
経営者目線で言うなら、だったら自分で起業して好きなようにやってみろ!労働力の対価は払ってるつもりだ!辞めるのは自由だぞ?

570 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:50:42.31 ID:FNjAA9r30.net]
パートの母ちゃんが言ってたけど
昔に比べて明らかに仕事の種類が増えたんだと
ようするに正社員の仕事が上から降ってきたんだろうな

571 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:50:47.42 ID:VwvJdwHh0.net]
>>564
むしろ、全員の待遇が下がるだけだよ
昭和に戻せばうまく行くみたいな論を出す人いるけど、順序が逆
昭和のやり方では上手くいかなくなったけど、無理やり日本式雇用を延命させよいとしたのが非正規誕生のきっかけ

572 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:50:48.17 ID:MF+FYf3G0.net]
>>536
その裏を見てるのは誰?銀行?
税金とかはよく分からないけど使用者側が解雇予告手当をあえて支払ってまで2週間前に解雇予告をするメリットって何?
2週間前に通告するなら残り16日分くらいの予告手当が必要になるでしょ?
16日分を支払ってでも14日前に通告した方がお得になる理由を知りたい

573 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:51:00.43 ID:qgPfhnuG0.net]
経営者の腐った浅知恵で給料を上げてこなかったんだから
そのツケを無理矢理支払わせないと今後更に悪化するだけだろう
結局、全部経営者の怠慢と身勝手から起こってることなんで自浄作用は働かないだろうさ

574 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:51:02.77 ID:/zvLt8Is0.net]
年間100万分しか働かない前提の労働者と1000万分働く労働者が同一労働ってのは無理がある。こうなれば民主主義の崩壊だろうよ

575 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:51:26.26 ID:6lm4eeOD0.net]
みんなパートにすればいいやん仕事にならんとおもうけど

576 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:52:02.56 ID:qgPfhnuG0.net]
>>569
それを言うアホが多いんだけど、ならば雇うな一人でやれで全てが片付くんだぜ
残念ながら経営者一人で何でもかんでも出来るものならやってみろ
出来ねえから雇うんだって言われて終わるんだわ



577 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:52:36.62 ID:vuq9WO/W0.net]
>>545
じゃあタウンワークから入ってきたバイトに半導体の回路設計しろって言ってできんの?
東芝本社に行って技術営業やれって言ってできんの?
いいかげんにしてくれよ…
非正規は誰でもできる仕事しかできないだろボーナス払えるかよ

578 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:52:36.67 ID:2jvoUUyt0.net]
>>566
逆に国家資格持ってるだけのクソが多すぎて困る。

579 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:52:37.03 ID:pNwIsYnp0.net]
>>4
氷河期ですか?まぁ一応面接とかはしてあげたりとかもしてますけど、基本書類でハネてるので採用はまずないですね(笑)
自分と同年代かもう50になろうかという人が、職歴のほとんどが非正規、資格技能がせいぜい普免、ヘタするとワード・エクセルすらマトモに扱えない。
そんな人を正社で採れってほうが無茶ぶりですよね(笑)若くて人件費も抑えれる新卒のほうがナンボかマシというものでしょう。
高卒とかならまだしも大学まで行って一体何してたのやら?

580 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:52:56.03 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>566
国家資格てさあ
弁護士
公認会計士
技術士
医師看護師
あたりなんだよなあ
その他はほぼ産業利権で誰でも合格できる。

581 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:52:58.75 ID:H+k8Kgb10.net]
正社員制度を無くせば解決

582 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:53:08.44 ID:lv0xfkfO0.net]
>>503
んなアホな。要求は現在の社員並みの待遇だろ?それが叶わず納得するとか頭イかれてるだろ

583 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:53:45.38 ID:qgPfhnuG0.net]
>>578
日本って9割の資格が無駄資格だろ
そもそも資格を単なる自己満足で終わらせる程度の物しか無いってのが致命的

584 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:54:38.81 ID:Tp7oHV030.net]
>>537
1人でしことできるのと、職場が近いメリットを捨てるに捨てられなくてなぁ。でも今朝ちょっともめて(遅刻する正社員のかわりに慌てて出勤して色々あった)辞めたいって言ってしまった。でも、いざ冷静になってくるとメリット考えると我慢すべきか悩みだしてる。時給自体をもう少しあげてくれたらなんの文句もないんだがなぁ。

585 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:55:16.63 ID:2jvoUUyt0.net]
>>580
独占業務のある国家資格は強いと思うよ
酷いのはそうじゃない系のやつ

586 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:55:23.31 ID:dXJt9g5Y0.net]
>>579
自分より優秀なヤツを採用したくないものな
分かるよ



587 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:55:56.54 ID:GiwUQ5030.net]
>>576
だから、人手が欲しいから、バイトを雇うんだわ。でも、幹部候補は待遇を良くして、正社員を雇います。

588 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:55:59.15 ID:wTdEJHTR0.net]
何が不合理なのか?

589 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:56:24.37 ID:22OLvd7o0.net]
不合理な待遇差を自認したら労働訴訟食らうんだから当たり前だろw

590 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:56:28.39 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>572
2週間前のは自己都合退職ですよ
会社が辞めさせる際にも使うが。
それくらい金に困ってる会社て倒産間際ですやん、預かりの消費税すら使い込んでるでしょ😂

591 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:56:32.87 ID:JF4+RxNB0.net]
>>568
派遣先企業は派遣に正社員以上の金を払ってるよ
ただ中抜きされて本人には入らないだけで

592 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:56:39.73 ID:v36lLULc0.net]
じゃ、パートは雇わないから

593 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:57:18.06 ID:qgPfhnuG0.net]
>>584
そんな考えを経営者に見抜かれてるから足元見られてるだけさ
辞めても次にいい職が見当たらないのだろ?
つまり、揉めた時点で負けてるんだよ
君には何も言い返すだけの力も気持ちもないんだから

594 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:58:45.71 ID:qgPfhnuG0.net]
>>587
だから、君の言うことは論外だと知りましょう
経営者も今は本当に誰も来てくれなくて困ってるんだぜ
舐めた口聞いてる経営者の末路を君が言ってただけに過ぎんのよ
労働者舐めてる経営者には誰も来てはくれないんだよ

595 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 22:59:02.40 ID:uqZ0kFbr0.net]
>>571
結局、少子化は正しいんだよ。
正規の労働者は不要になっていくんだから。
こんな日本に子供生んで人口増やしても、底辺量産するだけ。

全員正規になるまで人口減が正しい姿かもしれん。

596 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 22:59:35.58 ID:0Wlv2MSx0.net]
>>591
知ってるよ
それでも平均的にまだ低いと思う



597 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:00:33.79 ID:VwvJdwHh0.net]
経営者が云々って言うけど、正規雇用ってびっくりするぐらい守られてるからな
当たり前のように権利主張する人は、小さくでも良いから自分で商売してみると良いよ
別に尊敬しろとは言わないけど、全ての責任を丸投げして自分たちは常に被害者みたいな発想はなんも産まないと思う

598 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:00:45.64 ID:o1x1q/go0.net]
うちんとこの派遣見てるとやっぱりいい加減
中でも元自衛官って地雷しかいない
山上がいっぱいいて怖い

599 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:00:45.90 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>572
2週間前のは自己都合退職ですよ
会社が辞めさせる際にも使うが。
それくらい金に困ってる会社て倒産間際ですやん、預かりの消費税すら使い込んでるでしょ😂

600 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:00:48.55 ID:qgPfhnuG0.net]
>>591
派遣禁止法を作らない限り、中抜きは無くならないからな
もう、日本は間違いなく消滅する道しか残ってないよ

601 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:01:58.82 ID:JC3esWzM0.net]
何故企業によって見直しした方が得だったり、しない方が得だったりするか理由が気になる

602 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:02:47.74 ID:dXJt9g5Y0.net]
>>591
月15万円貰ってるって言ってた派遣できた事務の人に対して
会社が派遣会社に払ってた金は月45万円くらいだったな
本当は派遣の人が派遣先の会社の人に自分の給料額を言っちゃいけない規約だけど教えてくれた
ちなみに派遣社員同士でも本当は自分の給料を言い合ってはいけない規約になってる
なんでかは分かるよね

603 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:02:49.93 ID:Vl3cZTUz0.net]
>>598
素晴らしい

604 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:03:31.09 ID:uqZ0kFbr0.net]
>>579
そんなにえり好みできない状態になってるんだよ。
みんな若い子採用したがるじゃん?
結果、若い子高騰してる。

初任給30万とか記事が増えてきただろ?
若い子採用したいなら安く抑えるのは難しいw

605 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:03:49.17 ID:8XEFd1r+0.net]
>>586
それはあるよな
就職難の時に事務員を雇う求人広告を出したら物凄い数の応募者が集まった
アメリカの有名大学卒業で5カ国語を話せますとか、日本でも有数の大学出てたりとか
でも人事の担当者は田舎の底辺高校卒w
そりゃ採用できんよ
結局、高卒の女性に落ち着いた

606 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:03:52.39 ID:/zvLt8Is0.net]
フルタイムの非正規でもマジで馬車馬のように働く奴は正社員になってるだろ



607 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:03:58.17 ID:F9AArhH10.net]
賞与がでかいのよな
これだけで非正規は高卒新卒正社員より遥かに低年収になる
派遣という奴隷制度をなくすべき

608 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:04:12.26 ID:qgPfhnuG0.net]
>>602
派遣を使ってる企業なんてマジでアホな経営者しか居ないよ
派遣に金を使うぐらいなら、自分で育てたほうがまともになるしね
人が居ないのは経営者の怠慢だからな、逃げられる経営者がアホなのよ

609 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:04:13.29 ID:9CN3Ey9d0.net]
スレの流れを見ていて思った一般論的雑談だが
まあそもそも「パート」とは何ぞやってところだよねw
言うまでもなく原義としては"一部分"という意味なんだけど、
なにが一部分かといえば、パートさんの正式名称は
「パートタイマー」なんだから労働時間が一部分ということだよねw
誰と比べてか、まあ正社員だろうね。その労働時間と比べて。

じゃあさあ、8時間、いわんや残業とかで
それ以上働いているパートってなんだよってことだよ。
あの8時間労働って労働基準法が定める「最低基準」、
つまりは労働可能最大時間だからねw 残業は例外なんだよwww
もう既に言葉からして破綻しているよねw
「フルタイムパート」なんて言葉もあるけどw 語義矛盾www

孔夫子も論語で「必ずや名をたださんか」といって、言葉の乱れがね
世の中を乱すことを迂遠に見えても貫徹するのが政道であると喝破するが
特に労働分野はひどいね。「契約社員」とかさw 正社員は「非契約社員」か?w
まあ往々にして正社員は正社員という理由で脱法的な待遇を受けることが
本邦に広くみられる労働慣行と言われれば確かに「非契約社員」という気もするがね。
それ以前に労働法など法の保護が及ばないから「非法社員」か。アウトロー社員だw
ブラック企業勤務者の場合は端的に「奴隷」と言った方が近い気もするが()

610 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:04:22.18 ID:vuq9WO/W0.net]
テクノロジーが進化したんだから正社員の間口も狭くなるに決まってんだろ
誰でもできる仕事はあるんだから派遣やバイトはそれで満足しろよ
正社員採用させるまで小学生から大学卒業までどれだけ努力してると思ってんだよ
お前ら遊んでただろ

611 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:04:22.34 ID:F9AArhH10.net]
>>606
なってない
現実を見ろ

612 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:04:44.05 ID:GiwUQ5030.net]
>>594
人材派遣会社に頼めば人は来ますよ?高いけどね。
派遣さんは、もっと給料もらえるといいですね

613 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:04:53.91 ID:F9AArhH10.net]
>>608
大企業と言われる会社はすべて派遣使ってるが何か

614 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:04:56.44 ID:eMqvHuF30.net]
>>591
派遣社員が有給休暇を取った時
派遣先は 働いてないから当然賃金は払わず
派遣会社が負担する事になる
言うほどボロ儲けじゃないよ

615 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:05:23.71 ID:vZATXOiw0.net]
そもそも正社員と全く同じ仕事なんてしてなくない?

616 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:05:36.81 ID:F9AArhH10.net]
>>612
直接雇用より安いぞ



617 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:05:51.83 ID:zmWDilIM0.net]
待遇に不満があれば辞めるべきだろ

618 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:06:36.66 ID:qgPfhnuG0.net]
>>613
ゾンビ企業が喚いてるだけの話だろ
派遣なんて使わずに真っ当な商売を出来る会社と派遣使って虚しい虚勢しか張れない
恥ずかしい大企業なんて比べるべくもない

619 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:07:02.49 ID:F9AArhH10.net]
>>614
そもそも派遣法改正で派遣料は上がったが派遣社員の手取りは変わっていないというのが大半
あの法改正はひたすら派遣会社が儲かるだけになった
そしてやってる感だけ出してホルホルしてるのが自民党

620 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:07:13.35 ID:8vdbBGtu0.net]
>>1
まあそんなもんだろ。
今朝パートからいきなりLINEきて「計算してみたら今年あと2万稼ぐと旦那の扶養から外れらようです。とりあえず今日から月末まで休ませてください」だとさ。

621 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:07:14.79 ID:uqZ0kFbr0.net]
>>610
少子化はとまらんなw

622 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:07:22.73 ID:/zvLt8Is0.net]
>>611
業界によるんじゃないのか?IT業種だと仕事こなせる奴は派遣で来た人でも直接雇用になってるよ

623 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:07:40.66 ID:F9AArhH10.net]
>>618
世間知らずも甚だしい
大企業メーカーの製造は派遣だらけ

624 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:08:09.55 ID:MSgcgyX30.net]
非正規は限界までサボるのが正義

625 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:08:10.95 ID:o1x1q/go0.net]
>>603
いや全く
派遣同士で勝手に年功序列のマウントとって厳しく当たるのを仲裁しなきゃいけないし
文句だけ言って何一つ解決法考えず機転も効かない
いない方がマシ

626 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:08:12.71 ID:F9AArhH10.net]
>>622
そういう専門知識を要求される仕事ならそうだろう



627 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:08:21.53 ID:0Wlv2MSx0.net]
やはりもう円高しかない
スーパー円高にして海外の優良企業を買収しまくって
彼らに稼いで貰って日本人は上級として彼らの配当で生きるしかない

628 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:08:24.94 ID:qgPfhnuG0.net]
今の日本なんて給料を今の3倍ぐらいに強制で上げないとまともな状態には
戻せんからなぁ
残念ながら、今後もこの状態が続くのなら日本は10年後には国名も消えてるさ

629 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:08:42.39 ID:F9AArhH10.net]
>>624
間違いない
金を払った分しか働かないのが世界のスタンダード

630 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:09:07.85 ID:qgPfhnuG0.net]
>>623
だから、落ちぶれてるんだが世間知らずは君だよと自分で言ってるじゃねえか
恥ずかしいやっちゃねぇ

631 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:09:19.10 ID:F9AArhH10.net]
>>628
その点に関してだけはキチガイ山本太郎の最低賃金1500は正しい

632 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:09:32.30 ID:PFZPahAh0.net]
ハケンやパートって、そもそも同一労働同一賃金の意味を理解していない

633 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:09:56.15 ID:9bnaGNbL0.net]
>>628
物価は5倍になるぞ

634 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:10:12.90 ID:F9AArhH10.net]
>>630
だから世間知らずな君だけの世界では一流企業が派遣だらけなのがしらないのだろうw
それらが落ちぶれているのなら日本企業の9割はゴミだが頭悪すぎて草しか生えんwww

635 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:10:34.95 ID:uv503wGU0.net]
めちゃくちゃどうでもいい
貰った分しか働かん
これじゃ失敗するだろなと思っても黙ってるw
上手く行っても行かなくても自分の給料に関係ないし
他人の責任と金で失敗とか見物してた方が楽しい

636 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:10:55.83 ID:VwvJdwHh0.net]
プロジェクト単位の雇用とか浸透すれば良いんだけど、それについてはみんな派遣以上に嫌がるからな……
正規雇用って、明らかに一部合わない産業があるにはあるんだけどね



637 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:10:56.83 ID:sjeopcPn0.net]
>>629
自分から進んでサービス残業します!と忠誠アピールしていかないと切られるぞ

638 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:11:05.90 ID:F9AArhH10.net]
>>632
君の言いたいのは責任問題であって労働の中身ではない

639 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:11:08.67 ID:qgPfhnuG0.net]
>>633
ならねえよ、そもそも物価を上げても給料は上がらないだろ
給料ってのは経営者の身勝手で決めてるものだから
物価なんてそもそも関係ないんだよ
物価が上がれば給料も上がるという幻想にほだされてしまった人には残念な話だが

640 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:11:34.41 ID:F9AArhH10.net]
>>637
糞して寝ろよジジイw
令和やぞ

641 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:12:04.76 ID:qgPfhnuG0.net]
>>634
好きにしたらいいよ
君の妄想はどうでもいい
お前が恥を晒してるだけなんで自分が恥ずかしいと思わないのならそれまでのバカで
終わるだけ
そんなアホの末路なんぞ知ったことかよ

642 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:12:23.44 ID:PFZPahAh0.net]
>>638
いいや、労働の中身だよ
同一賃金については疑義はない
同一労働がみんな勘違い

643 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:12:35.39 ID:MSgcgyX30.net]
>>637
切られるのを怖がるような待遇じゃないからセーフ

644 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:12:40.77 ID:gDWPb2U90.net]
>>591
そんな高額を払って無能な非正規を雇うのは非合理的だろ?
高額に見えるけど不要になったら切れるメリットにはそれだけの価値があるんだよ
正社員は解雇規制があるから給料が安いんだ、規制を無くして給料を上げろって要求を見掛けないのはちょっと不思議

645 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:12:50.18 ID:dXJt9g5Y0.net]
>>614
当然有給込みで給料額が決まってるわけで
別に派遣会社が損してお金を出すわけじゃないぞ
1枚ピザ買ったら2枚目がタダでついてくる、
とか本当に2枚目を無料でくれてると思っちゃってるのか?

646 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:12:51.51 ID:vuq9WO/W0.net]
>>624
それでいいよ非正規は誰でもできる仕事だから
ボーナスも出ないし頑張る理由がないし会社からも求められてない
逆に正社員は成果でボーナスが上下するから責任重大なんだよ



647 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:13:03.30 ID:zmWDilIM0.net]
そりゃ正社員とパートは違うんだから給料に差があって何らおかしくないが。

648 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:13:36.16 ID:sVbNF6lQ0.net]
>>1
パートは成果給になっちゃ困るんじゃないか?

649 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:14:14.69 ID:qgPfhnuG0.net]
同一労働同一賃金なんてそもそも給料を下げるための建前だからなぁ
経営者の目線を入れてる時点で給料なんて下がりこそすれ上がることはない
労働者目線で経営者に強制賃上げを無理矢理にでもさせないと何も変わらんさ

650 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:15:03.58 ID:qgPfhnuG0.net]
>>648
そもそもパートタイム=主婦って考えになってないか?
そこから違うんだけどね

651 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sag [2022/11/25(金) 23:15:36.84 ID:mWGO6CaS0.net]
パートが居ないと経営成り立ってない会社ばかりじゃん
その時点で不平等だ

652 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:15:55.56 ID:MSgcgyX30.net]
>>646
非正規なのに無駄に頑張ってる奴の考えが理解できない
IQ80ないんじゃないかと心配になる
お前らの頑張りは無能な正社員を肥えさせるだけで自分の首絞めてるだけだのに

653 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:16:43.47 ID:qgPfhnuG0.net]
そもそも経営なんて人を使ってる時点で失敗なんだよ
一人で何でもかんでもこなしてその上で規模を広げて全てを運営できる
それ以外の経営は失敗なのさ
理由は日本は給料が低すぎるから

654 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:17:04.73 ID:VwvJdwHh0.net]
>>644
結局、みんなクビにはなりたくないしなる気もない
終身雇用はもう終わったとか言ってる人でも、漠然と十年後も二十年後も生活が保障されてると思ってるのがほとんどだよ
俺は無期雇用なんて不健全で、免許みたいに何年かごとに査定して契約更新するぐらいで良いんじゃねーのって思ってる

655 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:17:46.50 ID:uv503wGU0.net]
好きに休めて副業できるし
パートええよオススメ
社員がバカばっかだと辞められたら困るとかで
自由に過ごせる

656 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:18:13.44 ID:Zc+kI4zF0.net]
>>646
奴隷の首輪自慢かよ
実に滑稽



657 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:18:32.21 ID:+HMy9zPc0.net]
能力も責任感も精神力も違うのだから当たり前。

658 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:18:42.74 ID:PFZPahAh0.net]
世界で3本の指に入る医師と、3流大出て医者になりたての者とが、
同一の手術を、同一時間で行った。
両医者の報酬は同一か?
違うだろ?
なぜ違うかわかるか?
それが「同一労働同一賃金」の意味だよ。

659 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:20:54.57 ID:Tp7oHV030.net]
>>593
謝罪されて辞めないでほしいって言われたけど、これからも、いいように使わせろってことだったのか……まじで正社員2転職するかな。でも遠距離通勤、電車がマジ無理なんだよな。しんどい。

660 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:20:54.73 ID:YknxWxLx0.net]
>>635
派遣ならそれが通用するけどな
正社員だと通用しない
責任が違う

部下が上司に失敗しますと掛け合っても、やる気がないのか!と怒られる

実際にプロジェクトが始まると、部下の予想通りに失敗する

上司は部下に「なんとかしろ!」と怒り、部下は休み返上、寝る時間を削ってフォローに回る

フォローにも限界があるので失敗確定

上司「部下くんに全て任せていました。彼が失敗の犯人です。彼が私に報告していませんでした」

会社から多額の損害賠償請求

こんな話は普通にある

661 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:20:59.02 ID:Dq+qjkN70.net]
働かない
無能な
正社員
多すぎる

662 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:21:33.56 ID:2+e5I8pj0.net]
そう思う?

663 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:22:06.04 ID:F9AArhH10.net]
>>641
まあお前みたいなニートの妄想に付き合う必要もないしなw
働けよ

664 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:22:12.19 ID:dXJt9g5Y0.net]
>>658
同じことしたら同じ賃金であるべきだよ

665 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:22:56.32 ID:F9AArhH10.net]
>>642
なら盛大に勘違いしてるのは君の方ということになるな

666 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:23:10.87 ID:gDWPb2U90.net]
仕事に見合った待遇が得られないなら見合うレベルまで手を抜いたら不満は減るよ
これは正社員でも非正規でも同じ



667 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:23:15.93 ID:B6zFWe6a0.net]
勤続年数の長いパートさんとかすごい仕事できる人いるからなあ
つーか正社員にしてやれば良いのになんでやらないのか不思議に思ってる

668 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:23:17.47 ID:GiwUQ5030.net]
派遣なのに、派遣先に待遇の不満・改善を言う人いない?派遣元に言え!

669 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:23:33.93 ID:uv503wGU0.net]
>>660
次のレスで書いたけど非正規だから
そういうのニヤニヤ眺めて
よその部署のちょっとエラい人にペラペラ喋ってるわー

670 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:24:42.68 ID:qgPfhnuG0.net]
>>659
言い方悪くなるかも知れんが、都合がいいんだよ君の存在って
だから、滅茶苦茶言われても我慢してる君は使い勝手の良い奴隷みたいなもんだしね
奴隷にさられると押し付ける人減っちゃうでしょ
だから、君の様な条件の人の足元を見てニヤついてるのさ裏でな
もちろん、表面上は言われるんだよ辞めないでくれってな、辞めないって解ってて
優しい経営者を演出してるだけだけどな

671 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:25:03.22 ID:vuq9WO/W0.net]
>>652
非正規の頑張りって具体的に何?
どうせ肉体労働でしょ
だったらグエンでいいんだよお前じゃなくていい
正社員は微分積分を使ってるし政治経済を使ってるしお前じゃむりだよ

672 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:25:03.25 ID:gDWPb2U90.net]
>>660
報酬以上の責任を負わせる会社に勤めてますってのは自慢にはならんよ
そんなクソ会社ばかりではないからさ

673 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:25:50.40 ID:UVS+dU7y0.net]
パートで八時間働くおばさんバカだと思うわ

674 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:25:56.95 ID:AZetmReu0.net]
知り合いが某大手ゲーム会社で働いているんだけど、
正社員とほぼ変わらない仕事しているのにバイトだから給料安い
超有名な会社なのにそういうことやってる

675 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:26:02.82 ID:uv503wGU0.net]
>>667
バカな正社員いっぱい飼ってて余裕ないんじゃない?
パートに甘えるとか本来結構恥ずかしい厚かましいことだと思うけどね。

676 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:26:52.38 ID:VwvJdwHh0.net]
むしろ、同一労働同一賃金を会社単位ではなくて産業単位でできるようにしていくべきなんだよ
待遇が会社によって著しく違うから、みんな会社にしがみついてどうにもならない
クビになってもすぐに前と似たような条件の仕事が見つかるなら、みんな苦労しないのよ
これもろに会社に人材を特化させてしまうメンバーシップ型の弊害なんだよな



677 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:27:18.32 ID:Zc+kI4zF0.net]
>>671
こんなスレで釣りしてるお前の人生が虚無だろw

678 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:27:25.91 ID:uqZ0kFbr0.net]
>>646
責任重大って、どんな責任?
会社倒産したって、経営者じゃない社員は失業する程度の責任しか負わないよね?

679 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:27:31.68 ID:dXJt9g5Y0.net]
>>660
仕事の失敗の損失を個人賠償できるワケないじゃん
正社員で働いたことないだろ
個人事業主で請負契約でやってたらありえるけどな
雇われ労働者にそれは基本的には出来ない
契約更新されなくて実質クビになる非正規の方が責任の取らせれ方は重いくらいだ
正社員は、コラーって怒られて左遷させられるくらいだからな

680 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:28:03.65 ID:Xifm1eu50.net]
>>673
7時間働いてるけど急な休み取ったりしても責任感じないパートで満足してるわ
休みも取りやすいしいざ辞めたいときも気軽だし仕事は頭使わなくていいし家で忙しい主婦にはピッタリだよ

681 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:28:10.10 ID:qgPfhnuG0.net]
>>675
そういう人はむしろ正社員にはなりたがらないよ
パートの方が楽って話で気楽にやってるから年数を重ねられるのさ
ある程度の自由もあるからね、そしてそういう人は自分の都合をしっかりと
押し通すから経営者の足元を見てる人のほうが多いのさ

682 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:29:25.34 ID:uqZ0kFbr0.net]
>>658
ん?日本では同じだけど?
医者の診療報酬は国が定めているのだから。

683 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sag [2022/11/25(金) 23:29:45.72 ID:mWGO6CaS0.net]
根本的に低賃金化って国の政策無ければ発生しないし

パートの問題じゃない

684 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:30:16.22 ID:dVNx4uwn0.net]
>>671
正社員であること以外に取り柄なさそうw

685 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:30:36.46 ID:A+FwU5JO0.net]
>>679
うまいやり方はあるんだわ

686 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:31:35.80 ID:uv503wGU0.net]
>>681
だろーね

持ってる免許もほとんど隠して働いてるけど
楽でいいよパートw



687 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:31:46.74 ID:VwvJdwHh0.net]
>>684
月収20万未満なのに、正社員というだけで無条件で将来保証されてるとか思ってるやつたまにいるよな

688 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:31:53.84 ID:vuq9WO/W0.net]
>>678
俺だったら半導体の回路設計だよ
不具合起こしたら全責任が設計者に来るんだよ
製造や検査の派遣社員どもは設計のせいだーと気楽で良いよなぁ
だからお前らは非正規なんだよ
バーカ

689 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:32:29.58 ID:uqZ0kFbr0.net]
>>671
いまさあ、日本って先進国最低の賃金じゃん?グエンさんも日本には来なくなってるんだよね。

10年前までは中国人だった
それ以降はグエンさんだった。
今では新規でグエンさんも来なくなった。

国力が落ちるというのはこういうことだ。

690 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:32:43.90 ID:uv503wGU0.net]
>>682
たとえが悪いよねw
よくそこ触れたね話通じなさそうなのにw

691 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:33:13.37 ID:zZKYPH450.net]
不合理な待遇差で会社と雇用契約した本人が悪い。
納得出来ないなら転職すればいい訳で。

692 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:33:28.94 ID:VwvJdwHh0.net]
>>685
ないわ
個人が賠償できる金額なんて企業から見たら知れているし、万が一、自殺されたりしたらその方がダメージデカいわ

693 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:s [2022/11/25(金) 23:34:22.59 ID:uqZ0kFbr0.net]
>>688
だから、その全責任はどうやってとるのか?と言ってるんだけどw

切腹するのかい?
全損害を弁償するのかいww

694 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:34:24.97 ID:2jvoUUyt0.net]
週に30時間ぐらい働いて月間50万円ぐらいもらえたら
バイトでも何でもいいよ
社保にも入れるしね

695 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:34:30.52 ID:qgPfhnuG0.net]
>>686
意外とパートアルバイトの方が楽だし精神的に苦痛無いからって人増えてるよね
自分の都合ありきでしっかり断れるからねぇ
正社員だとそれは不可能だから

696 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:34:46.95 ID:hCQ+ZTw+0.net]
>>679
俺の前勤務先
エンジニアリング会社だったが、
商品売買契約書という所謂億円単位の
受注契約で平社員の名義で連帯保証人の
欄に氏名と押印が勝手に押されてたわ
だいぶん前に謎の死を遂げた平社員も居たが
事件性無しで無事解決



697 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:34:48.38 ID:l0lz4+re0.net]
好きでパートやってるんじゃないの?

698 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:35:56.29 ID:qgPfhnuG0.net]
>>694
週30時間で月収50万も貰えるのなら誰でもその仕事しそうだけど
そんな都合のいい仕事ないから苦労してる人が多いわけで

699 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:36:42.28 ID:vuq9WO/W0.net]
>>693
しないよボーナスが下がる
非正規は頑張ってもクソでも同じ賃金ボーナスなし
それだけのこと
それ分かってて非正規やってんだから良いだろ文句言うなよ

700 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:37:10.90 ID:uv503wGU0.net]
>>688
因果関係逆じゃない?
非正規で求められてもいないのなら
責任もってやるっておかしい

701 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:37:17.41 ID:VwvJdwHh0.net]
>>698
専門職系のパートだとそんなもんだけど、業務委託になってて厚生年金入れなかったりするのがネック
あと、国保がバカ高い

702 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:37:29.63 ID:7RV9VGbT0.net]
年功序列、メンバーシップ雇用の会社は、実質違いがないにも関わらず、
意地でも非正規と同一労働してるなんてことは認めないからな
何がコンプライアンスだ
お前らのやってることは立派な脱法行為だよ
日本はそんな会社ばっか

703 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:37:32.11 ID:HAbd5YYO0.net]
>>72
増えるのは当たり前たろ
利益出すために会社は存在してるのだから

704 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:37:55.60 ID:/zvLt8Is0.net]
雇用形態問わず自分の出来る仕事内容で己の市場価値を推測出来るやん。異常に対価が低いと思うなら次に行けよと思うが

705 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:38:20.07 ID:uqZ0kFbr0.net]
>>699
その程度で全責任とか言ってるから笑える。
責任とか言ってもその程度。

706 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:38:55.16 ID:2jvoUUyt0.net]
>>701
そうそう
個人事業主にはならずに、かならず雇用してもらうのが重要



707 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:39:18.41 ID:gLDUMS3T0.net]
非正規はとっとと安楽死

【悲報】カナダ「貧乏人を安楽死してもらい貧困を淘汰させる」 [472567884]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669356315/

708 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:39:31.89 ID:O2Vhj1kg0.net]
>>699
こうやってさっきからペラペラ喋る正社員てどうなの

709 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:39:32.66 ID:dXJt9g5Y0.net]
>>688
設計ミスって仕事が失敗しました、
ってなって具体的にどう責任を取るのだ?
今のポジションから外されて平社員になって給料下がりました、
あんたのミスの尻拭いをするために別の人があんたのポジションにつきました、
ってなるだけでしょ
殆どの場合は、降格減給すらなく今後の出世が閉ざされるだけだな

710 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:39:36.23 ID:vuq9WO/W0.net]
>>705
うんだからそれでいいじゃん非正規は非正規の待遇で満足しなさい
正社員と同じ仕事やってますとか言うな

711 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:40:11.69 ID:GCBGLprh0.net]
エエがや。正社員が半分にしたで人口も半分になる。企業の売上は下がる。もっと正社員を減らす。さらに人口が減るという無限等比数列的に日本は滅亡するんだから。

712 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:40:31.67 ID:GYxUYUNL0.net]
自分から希望して、賃金に納得して、雇用契約してパートやってるんだよね?

713 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:40:36.67 ID:VwvJdwHh0.net]
>>706
ただ、職種によっては国保組合があるから実は手取りは増えたりすることがある
厚生年金をどう考えるかだな、信用できるかどうか

714 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:41:25.92 ID:x2Rlzrw70.net]
>>705
君は低学歴ど底辺の貧乏人なんだろ
そんな他人の責任とかより自分の老後の心配してなよ

715 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:42:26.42 ID:uv503wGU0.net]
>>712
その契約内容が守られないことも多いんだけどねぇ
約束違うと思ったらさくっとやめるか
抜けたら傾くまで働いて飛ぶかどっちかすればいいのにと思う

716 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:44:05.83 ID:VwvJdwHh0.net]
>>709
そう言えば、みずほの社員とかあれどうなったんだろな
一社員のミスで発生した損害としては日本最大級だと思うけど
どうにもならんから、粛々と解雇して終了って感じかねえ



717 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:44:20.71 ID:dXJt9g5Y0.net]
>>712
それしか選択肢がなくて仕方なくそれを選んでるのを
自分の意志で好きで選んでやってるから自己責任、
って理論が日本人って大好きだよな
サービス残業とかもその理屈で成立してたワケだしな
もはや日本の文化だよな

718 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:45:18.59 ID:2d1nOprv0.net]
俺の職場は派遣もパートもいないわw

719 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:46:11.88 ID:dXJt9g5Y0.net]
>>716
労基法だと1回のミスで正社員をクビになんて出来ない

720 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:47:15.14 ID:hCQ+ZTw+0.net]
取引で失敗して責任取るという事は
金を全額負担しろ、命で償えという意味
にもなる。

721 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:49:20.84 ID:GOB1vpXS0.net]
世の中にはどうしても格差が生まれる仕方のない事だよ

722 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:49:45.83 ID:+RlNME4S0.net]
>>602
IT技術者でも60万くらいで派遣技術者雇えるのに
事務職で45万も払うの? いったい何の事務?

723 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:50:26.73 ID:vuq9WO/W0.net]
結局学歴なんだよ
18歳まで勉強から逃げて遊んでたやつは
社会人になっても就活やスキルアップから逃げ続けてバイトや派遣やってんだよ
人間性なんて変わらない

724 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:50:46.70 ID:zZKYPH450.net]
選択肢がないという最もらしい理由付け。

725 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:50:53.15 ID:UVS+dU7y0.net]
>>680
割りきってんね
オレノ周りのパートさんはやりがい求めすぎてて困ってる

726 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:53:19.23 ID:RmMkqjVp0.net]
>>693
派遣って雇用の調整弁って言われるけど、責任の調整弁でもあるんだよね

正社員が失敗する

関係ない派遣のせいにする

派遣は契約更新しなければ本人に理由を知らせることなく職場から追い出せる

正社員「派遣がバカやって失敗しました。監督責任は私にありますので申し訳ありませんでした」

上司「バカな派遣のせいで大変だったな」

これですべて丸く収まる。平和解決。



727 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:55:34.51 ID:vuq9WO/W0.net]
>>726
「関係ない派遣のせいにする」

ダウト

728 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:57:22.61 ID:j7yn75dl0.net]
>>1
労働量的にはパートの方が格段に働いてるのにな

729 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:58:15.70 ID:dVNx4uwn0.net]
>>688
非正規みたいなレスすんな
正規の恥さらしが

730 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:58:23.31 ID:uv503wGU0.net]
>>673
でもフルタイム正社員でおばさん雇うとこないよ
世間知らずからバカ呼ばわりされるのはかわいそう

731 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:58:23.64 ID:CRxfVTGV0.net]
少なくとも現存の資本主義システムにおいては、本来手段であるべきものが目的となっている、
つまりお金の獲得が目的になって、いつも、明日どれほど自分の富が増大しているかを心配して、
今を楽しむことができなくなっているといっているわけです。

100年前のケインズの予言:
ケインズは「20世紀末までに、イギリスやアメリカのような国々では、テクノロジーの進歩によって週15時間労働が達成される」
と予言しています。

たしかにケインズは「1日3時間労働や週15時間労働」ですむようになっているといっています。
しかし、これは100年後であってもそのぐらいの労働はそれでも必要だろうということではなく、
本当は週15時間すらも必要ないのだけれども、労働を罰として課せられたあげく、人生の時間のほとんどを労働に捧げてすごすようになった哀れな人間には、
当面、それぐらい働かせて徐々に慣れさせないと大多数は目的を喪失し、暇を持て余してノイローゼでやられてしまうだろう、といっているのです。

キリスト教においては、労働とは「やってはいけないもの」だからな
アダムとイブが禁断の果実であるリンゴ食った原罪の「罰」として与えられたもので本来は、やってはいけないもの
だからキリスト教徒は仕事しないで生きることを第一に考える、仕事をすることは神に背くことと同じだから

そしてケインズは最後にこう書いています
「経済的な自由になったとき、豊かさを楽しむことができるのは、生活を楽しむ術を維持し洗練させて、完璧に近づけていく人、
そして、生活の手段にすぎないもの(他人の金儲けの手伝いをしてピンハネされた金銭を得る行為)に自分を売りわたさない人だろう」
しかしこういった人は世の中にごくわずかである。

江戸時代の鎖国日本の農民はケインズよりも100年も前に短時間労働を確立できていた
遅れているのは欧米のほうなんだよ
女性は社会進出などせずに家で子供に乳を飲ませて夫のパンツを洗ってトイレ掃除して食事を作ってるほうが結局は幸せなんだよ

大多数の女は賃金労働者になるより嫁のままでいたほうがいい
それは決して差別とかじゃなくて、それが結局は幸せなのよ
それなのに昔の女性より苦労して勉強して仕事に出て挙句行き遅れて失敗
ご苦労なこっちゃ

732 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/25(金) 23:58:29.24 ID:UgLm+eXk0.net]
なんで正社員にならないの?

733 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/25(金) 23:59:40.59 ID:02Uo72mG0.net]
いい年して非正規のやつって何がしたいの?

734 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:00:38.03 ID:pla65SID0.net]
>>726
監督責任があるから正社員は大変だ(だから給料が高いんだ)と言う人が多いけど実際には「申し訳ありませんでした」と謝れば済む程度の責任なの?

735 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:01:20.51 ID:flNV7llx0.net]
なんなのこの主観でどうにでもなるぬるい法律は
小学校のルールでも作ってるのか?

736 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:01:48.45 ID:6Mdh09mE0.net]
>>731
女の立場に立ったこともないのに
女の幸せについて論じるって基本無理



737 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:02:09.29 ID:UMplIPJo0.net]
>>692

一応、受益者負担の原則で
従業員に全額の損害を負わしたらだめ
だけど、最高裁の判例的には
最大1/4までは求償権がみとめられて
過失をだした従業員に請求はできるよ

まぁそれを企業が行使したら
誰も恐くて辞めてしまうから
めったな事では行使してこないけどな
それより今怖いのは
使用者責任のほうだろうね
使用者責任って経営者、役員だけでなく
部下がいる正社員、バイトリーダーでも適用されるからね。
人を指示する立場なら使用者責任が発生する
で、使用者責任の場合、法人と個人の両方
で訴えてくるから、会社はまもってくれない
というか守れない、弁護士法の制限で

で、個人で訴えられた従業員は
大抵負ける

738 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:02:12.21 ID:6Mdh09mE0.net]
>>732
自由がなくなるからw

739 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:02:32.59 ID:UaedDnTa0.net]
非正規1年→正社員10年→自営業7年目かな。

740 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:02:35.37 ID:usnV5Lhq0.net]
12月は冬のボーナスでーす

741 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:02:36.89 ID:+1GYghWH0.net]
>>729
まさにメーカー勤務正社員の愚痴なんだが
どれだけ派遣どものミス被らされてると思ってんだよ全て押し付けてくるし、嫌になったらすぐ辞めて逃げるし
だからお前は非正規なんだよ、ボーナス払えるか
非正規のクズ見てるとどれだけ学歴が重要かと思い知らされるわ

742 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:02:38.29 ID:pla65SID0.net]
>>733
高給が要らないなら楽で簡単な仕事をちょっとだけして暮らすのは幸せだと思うよ?
本人の稼ぎだけで暮らしてる人だけじゃないんだしさ

743 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:04:02.26 ID:6Mdh09mE0.net]
>>741
ボーナス払う仕組みになってないし
きちんと使うのが正社員の仕事だと思うけど
なんでやらせないの

744 名前:名無しさん@13周年 mailto:あげあげ [2022/11/26(土) 00:05:51.61 ID:9G5vgVTwE]
シングルマザーとかのごみくずが、実態は俺が2ちゃん見ると、働かないでカネもらうくず労働者女だろ。
てめえ死ね

745 名前:名無しさん@13周年 mailto:あげあげあげさからっったらもっと母親殴り殺す [2022/11/26(土) 00:34:21.15 ID:9G5vgVTwE]
俺が職場に怒鳴られて、それで現実で母親なぐるけるしてやったときに2ちゃんに母親殴り書きしてやったら、
Fらんや氷河期世代かいてくるいつものくず中高年給料ドロボーくずやふぇみくず貧困でもいばれるくず給料どろぼー女が書いてくるくずだにどもが消えるとか、おかしいよななぁあ。
殺すぞてめえ、イーロンマスクみたく、NECやNTT、パナソニック東芝、こいつらのばか請け日本IT企業やふぇみくず給料ドロボー女どもの解雇にしなきゃ殺す。
給料ドロボー労働者やなまぽ貧困くずふぇみがカネむしりとるくず死ね

746 名前:名無しさん@13周年 [2022/11/26(土) 00:35:16.89 ID:YdowB2fpj]
非正規派遣と正規だと、まあ同じ種類の仕事をしてるんだったら
待遇は近いほうがいいけど

パートさんだと、遅めに出社してきて、ルーティンこなして
早めに定時で勤務終了なわけじゃん
チームリーダ的な役割をさせられることが多い正規とバイトでは
同一労働とはちょっと違うだろ。



747 名前:名無しさん@13周年 [2022/11/26(土) 00:48:46.01 ID:Xe/xyc8KO]
貧乏人は仕事があるだけ有り難いと思えと、プレ金でも言ってた wyyw

なんのために他人から取り立てて 貧困化予算を作って、実習生雇えば補助金出してるか わからないのか?wyw

748 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:04:44.77 ID:wmux5naE0.net]
そりゃそうだ、雇う側からしたらせっかく非正規を利用してるのに意味がなくなるからな、そもそも非正規人生選んだのはそいつらなんだし

749 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:05:14.61 ID:fUjniOBk0.net]
不景気が進むほどパートの負担が増えていって今じゃお店が非正規のみで回してるってとこも多いだろ

750 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:05:19.09 ID:4CSfB26T0.net]
>>733
独身だし楽したいから
若い頃は正社員に拘ってたけどね
40後半のときに体力的に続けられなくなったのが正社員の最後の仕事
それからはずっと非正規だわ
非正規は楽
仕事終わったあとでも読書する余力があるのは嬉しい
社会人になってから読書出来なくなってたからね

751 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:05:20.53 ID:vtWU+XmQ0.net]
>>733
金が有り余ってるから暇つぶしに働いてるやつはいるぞ

752 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:06:14.97 ID:6Mdh09mE0.net]
学歴と身分しか無いとそうなるのかね
こんなバカ社員の下で働くんなら
バカな派遣しか勤まらんな
賢かったらやめるわ

753 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:07:00.84 ID:CmM5JbFr0.net]
不合理な待遇差ってことは、
つまり差別ってことですよね、

754 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:07:09.12 ID:Q8cJzUIV0.net]
その日暮らし君
がんばってー

755 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:07:33.03 ID:/n00H2WN0.net]
>>128
派遣で悔しそう。反骨精神で頑張ろう。『俺は社員よりできる』って

756 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:08:56.46 ID:+1GYghWH0.net]
>>743
勉強から逃げてたやつは就活からも逃げて派遣やバイトやって職場でも責任から逃げるんだよ
そんなやつらにボーナス払えるか
この世は信用だよ信用がないから非正規なんだ



757 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:09:00.09 ID:03D4EO1y0.net]
裁判か銃撃でしか変わらんだろ

758 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:10:35.33 ID:gBtVFUSs0.net]
世の9割以上の正社員が背負う責任は「何かあったら俺が怒られるんだぞ」という程度のものだよ
会社に正社員の数ほどの責任が溢れていたりしないし
そもそも責任取る能力なんて無いだろう

759 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:11:16.06 ID:0dKdZV4T0.net]
>>741
覚悟の上で正社員になったんだろ
つべこべ言わずに黙って働け正規のクズが

760 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:11:16.54 ID:UaedDnTa0.net]
>>756
ボーナス払う立場じゃ無さそうだが。

761 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:11:31.58 ID:+1GYghWH0.net]
>>758
ボーナスが100万円変わるんだが?
非正規はいくらミスしても同じ給料で気楽だよなぁ?

762 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:11:35.44 ID:yym9Or/H0.net]
パートと正社員の職務内容は必ずしも同じではない

763 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:12:19.75 ID:EmUEMqD10.net]
嫌なら辞めろで終わる話

764 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:12:22.47 ID:YuVEiXdt0.net]
>>128
社会のダニ

765 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:12:23.20 ID:+1GYghWH0.net]
>>759
君も非正規で文句言わないでね
正社員と同じ仕事してるとか言うなよ
してないから

766 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:13:27.65 ID:6Mdh09mE0.net]
>>756
おまえが払う払わない決める訳じゃないじゃん?
ない前提で入ってるのにがんばってくれる訳ないだろw
何期待してんだよw
甘い甘い
安い人間はミスしまくる前提で使うしかないべ
だから非正規なんだよとか言うくらいならw



767 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:13:43.69 ID:CmM5JbFr0.net]
というか、不合理な待遇差の言い訳にするために非正規とかやってるんじゃね?
だいたい不合理な待遇差のために利用されてる制度。

768 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:14:25.76 ID:CmM5JbFr0.net]
不合理な待遇差を、正当化するために非正規雇用ってあるんだろ?

769 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:14:51.05 ID:v97v3YMK0.net]
>>696
以前、派遣の人で前の会社に損害賠償を払い続けてるって人いたわ
死ぬまで毎月3万円ずつ払うらしい
払わないと差し押さえ?みたいなこともされるとか言ってた

770 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:15:34.72 ID:0dKdZV4T0.net]
>>765
文句と給料だけは一人前だなw

771 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:16:37.71 ID:+1GYghWH0.net]
>>769
ホストに騙されて借金負わされたバカ女と同じ話だろ
そんなものを例に出してくるなお前はバカか

772 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:16:41.21 ID:wFb5EddL0.net]
>>756
偏見だな
高卒でも正社員のほうが圧倒的に多い
非正規は大卒だろうが高卒だろうが、逃げる習性がある
勉強の出来とか関係ない

773 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:17:58.84 ID:slOU9MRT0.net]
パートは女性が多いよな
特に既婚者の女性が多いが、収入に制限を設けている税制は差別だぞ

774 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:18:26.21 ID:9CY/LYZE0.net]
スーパーでパートしてるけど確かにやってることは正社員とあんま変わらないwまあ気楽に程々に手を抜いてやってるからいいけどw

775 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:19:07.04 ID:UaedDnTa0.net]
嫁はパートだけど月5万でのほほんとしてるな。

非正規だ正規だって職場内で思ってたら上手く仕事回らんだろ

776 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:19:25.55 ID:dmw30kF/0.net]
>>772
確率論だと違いがあるんじゃないの?
1人1人は違っても 



777 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:19:56.77 ID:kDDqZukn0.net]
>>740
役所の嘱託職員をやった事あるが
ほぼ同じ仕事して隣の正規職員たちがボーナス貰ってる姿を見せつけられたが、あれは、かなり強いメンタルが必要だな。
俺は働いてた役所近くの街のど真ん中の地主で働かなくても金が入る資本主義の頂点の身分だから持ち堪えた、しかし失業て嘱託、家計を支えるパート主婦が嘱託であれを見せつけられたら確かに凹むぞ。

778 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:20:44.79 ID:Zcjt0VgM0.net]
仕事のできない正社員の待遇を下げられないから入社した時の契約が全て

779 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:20:52.67 ID:oetpPjST0.net]
>>761
契約更新されなくて事実上のクビになるのだが?
責任の取らされ方が派遣の方が重いじゃん

780 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:21:00.03 ID:19hxXrac0.net]
ほんとに同じ仕事しかしないなら全部パートに変えるほうがよくね

781 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:21:46.34 ID:Z3sqklA00.net]
ところでおまいら
なんでその歳で非正規雇用なの?
もしくは無職なの?

782 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:22:38.37 ID:oetpPjST0.net]
>>762
同じことが多くなってきたから問題になってきたのだぜ
竹中さんと小泉さんのせいでね
今でもちゃんと仕事内容が切り分けられてるのは
大企業と公務員くらいだな

783 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:23:53.87 ID:oetpPjST0.net]
>>780
うん
だから日本の会社はそうなってきてるわな
小さい会社ほどそうなっていってる

784 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:24:12.07 ID:9ryfHznc0.net]
紀伊國屋書店
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/books/1509758857

785 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:25:45.65 ID:3x5y6xtN0.net]
>>777
それはある
俺は氷河期世代で新卒から派遣しか道がなかった
数年後、派遣で働いてる工場に高卒の新卒者が入り、俺も仕事を教える立場
ボーナス時期になると、彼は財布の中に50万ほど入れていた
「ボーナス入ったっスよ~」
ああ、これが階級社会か、と思ったよ

786 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:26:53.32 ID:+1GYghWH0.net]
>>779
どうせタウンワークで別のバイト行くだけだろ気楽じゃん
こっちは小学生から大学卒業まで死ぬほど努力して積み上げてきてんだ
お前らが遊び呆けてた間にな
気楽で羨ましいわなぁ



787 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:27:57.64 ID:aynteM1r0.net]
パートとは微妙な立場
派遣と違い直雇用だし
パートを大人数を雇用してる所は同一~言われる前から就業時間を社員より短く設定して批判を交わしてる
だから見直し無しと言う事

788 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:28:49.29 ID:CmM5JbFr0.net]
>>606 有能でも数年でクビになる。非正規ってそんなに会社に長くいられないから。

789 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:30:28.35 ID:SKdrA8dp0.net]
ゴリフロDKのことをふまえるとSPを悪く思えない

790 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:30:41.99 ID:tLKM69CG0.net]
パートが直せとか思ってるわけねーだろ
130万の壁のせいで働けないわー、困ったわー
したいだけだからな

791 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:30:48.64 ID:dmw30kF/0.net]
>>780
そうなってるんじゃね?
店舗の定員なんてほぼそれで正社員なんかいないレベルでしょ

792 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:31:10.72 ID:aALZte5K0.net]
日本の労働法制や雇用慣行はガラガラポンまで変わらない。
住宅ローンが払えない人が大量発生するので銀行が破綻する。
長期ローンで住宅を購入する人が激減するので不動産価格が暴落する。不動産業者や建設業者が破綻する。
日本の社会システムが崩壊する。

793 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:31:45.55 ID:MqWZqmOT0.net]
うちの職場も正社員は社長のみで
現場仕切ってるのパートのおばさん二人だよw

794 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:32:35.70 ID:sTq97Od00.net]
>>792
うむ。
底辺の俺からすれば、むしろ早く崩壊してもらいたい。

795 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:33:19.34 ID:FY/tbi5L0.net]
差を埋めるためには時給を上げればいいんだけど企業は安く使いたいからパートを雇ってる訳で

796 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:33:26.79 ID:Q+lm00Vv0.net]
>>772
非正規のやつの学歴はわからんが、非正規のやつらは他力本願だったりいい加減なやつが多い



797 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:33:40.37 ID:klZQrHw90.net]
パートさん達が望んでない事を外野が誤った善意でやったらお互い不幸になるだけだよ

798 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:33:50.62 ID:+1GYghWH0.net]
派遣ガーガーはリクナビに登録して100社受けてみろ
どうせ逃げんだろ
そうやって逃げ続けた結果の派遣だろが!
この世は信用だ

799 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:34:43.91 ID:SKdrA8dp0.net]
DKはとても残念なことになった
デミツにしがみついてるのもDKの件があればこそだ

800 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:35:07.76 ID:aynteM1r0.net]
そもそも>1で取り上げてるのはパート、限定社員の直雇用だから
派遣が~って論調はおかしいよ

801 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:35:11.59 ID:v9F02p2O0.net]
>>790
税金や保険料を貪りたい国だけだよな

802 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:36:43.27 ID:kDDqZukn0.net]
>>792
俺も崩壊した方がいいと思うわ、
雇用の仕方、つまりは金のもらい方で身分制度は異常すぎ。

日本は元々は血や出自での階層でこの現状はキリスト教の労働は悪の概念からみても異常過ぎ

本当に早く崩壊しろ

803 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:37:10.41 ID:2cIAFNqr0.net]
不合理とちゃうわw
努力の賜物。その対価。

804 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:37:35.34 ID:SKdrA8dp0.net]
争う時間が無意味だから放っただけで、ゴリフロDKはキチゲエ岩手だ

805 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:38:26.39 ID:llMHui/c0.net]
>>796
正規なくして全員非正規にするのが合理的

806 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:39:53.54 ID:dmw30kF/0.net]
てか何で正社員にならないの? 簡単だろ



807 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:40:39.61 ID:pE6Jsm7t0.net]
>>803
育児介護でブランク作ると怠け者と一緒くた
誰もおかあちゃんやらなくなるなぁ
そりゃーもー減ってるもんなぁ

808 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:42:20.13 ID:8v7s0dBR0.net]
有名なカラオケでバイトした時
店長以外はみんなバイト
店長は夜しかいない
7階立ての建物なのに昼は
20代の女の子のバイト(バイト歴2か月)しかいなかったw
4人客が来てランチメニュー頼まれて
作り方解らなくてレシピ表見ながらレンチンしてたな
よく解らなすぎて入ってすぐ辞めたけど

809 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:42:24.15 ID:bRUfN4/50.net]
同一労働同一賃金って言ってたけどどーなったんだあれ

810 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:42:29.58 ID:KnH7QfgF0.net]
こんなもん国がやらなければ誰がやるかよ
まあ自民党政権の間は無理だな

811 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:42:55.55 ID:QsteeHut0.net]
日本は少子高齢化によっても非正規が増加してる。
大企業は定年退職する人の多くを非正規社員として延長雇用している。
給料も処遇も下がるから、現役時代みたいにバリバリ働いてくれないし、こちらも要求できない。
業務に精通したベテランが処理する仕事量が減っているのに、後を継ぐ新人は配属されない。

812 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:43:15.79 ID:2cIAFNqr0.net]
>>807
育休とかとりながら正社員でがんばってやってはるおかあちゃんとかもぎょうさんいますよ(^_^)/~

813 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:44:12.06 ID:aynteM1r0.net]
>>809
やってるよ
同一労働じゃなければ賃金格差をつけて良いって事
パートが15分早く上がれば問題なし

814 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:44:20.63 ID:SKdrA8dp0.net]
育児介護でブランクできたらもう要らない程度の職能しかないだけだろw

815 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:44:21.52 ID:dmw30kF/0.net]
>>809
同じ仕事してます → なら仕事の役割変更しますね

おしまい めでたしめでたし

816 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:45:06.48 ID:pE6Jsm7t0.net]
>>812
現実問題データとしては超減ってる
主観は置いといて



817 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:45:49.42 ID:RxkhHOyD0.net]
>>806
氷河期は無理だった
他の世代ではなり手がいない自衛隊でさえ高倍率過ぎて高嶺の花だった20代
新卒から非正規やブラックで働き、20代後半になればもうまともな会社は100社受けても書類で落ちる
そこから先は下り坂しかない

818 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:45:54.51 ID:pE6Jsm7t0.net]
>>814
育児介護に割いてる時間ないねぇ
しがみついとかないと
無能男性と同じようにw

819 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:45:58.69 ID:aynteM1r0.net]
>>815
それはやらないよ
同一労働では無いという明らかな証明が難しい
就業時間を短くするのが普通

820 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:46:14.95 ID:CmM5JbFr0.net]









821 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:46:34.15 ID:dmw30kF/0.net]
>>817
氷河期でも男の9割は正社員でしょ

822 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:46:56.51 ID:7zfEYIFV0.net]
労働者の長時間労働に甘えた経営しかできないボンクラ社長達

823 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:47:42.03 ID:+1GYghWH0.net]
>>809
(派遣会社の社員と)時間給が一緒ってことだろ
つまりボーナス無し退職金なしで時給がちょっと上がっただけだろうな

824 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:49:35.08 ID:SKdrA8dp0.net]
デミツはゴリフロに倣え、あるいはそれ以上に暴行傷害キチゲエ岩手だが
証拠が多すぎるw

825 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:50:44.08 ID:l0rk/3Mu0.net]
待遇に不満なら正社員になればよかったじゃん
雇用契約書サインして入ってるのにバカか?

826 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:51:54.11 ID:yEAZtZvv0.net]
この記事書いた朝日がやってないでしょう。正規非正規同一労働同一賃金。



827 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:52:20.09 ID:CmM5JbFr0.net]
おたくの会社、不合理な待遇差、やってます?

828 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:53:30.78 ID:7zfEYIFV0.net]
>>81
暴れない奴隷は使い勝手が良いな。
労働組合作ってわめく社員はうるさい。

829 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:53:55.72 ID:duln0TEY0.net]
あんまりゴネると正社員の待遇パート迄落として格差なくしたぞって言われて終わりそう

830 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:54:33.14 ID:JCF9SzFC0.net]
正社員は就労時間長いから子育て両立厳しいな。
しょっちゅう風邪引くし、有給使ってほいほい休ませてくれるとこなんて楽だけどスキルないだろうし

831 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:55:03.42 ID:SKdrA8dp0.net]
まあ、男でパートはどうかと思うが、女ならパートでも三年勤続なら悪いとは言えない

832 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:57:37.21 ID:1PrDVRJz0.net]
待遇差改善しても
正社員の待遇が悪くなるだけだぞ

833 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:57:56.69 ID:bPf6PrcP0.net]
この現状を作ったのは政治家や経営者や財界人じゃないんだぞ
こう言う不公平な待遇だの低賃金で文句はいうけどそのくせ一向に辞めない労働者自身が
このクソ制度を支えているんだぞ

834 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:58:27.08 ID:/GpAw7Kn0.net]
自動車産業で他社の車乗ってると遠い駐車場に停めさせられる、こう言うのも待遇差だよな。

835 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:58:28.68 ID:+1GYghWH0.net]
学歴職歴でそいつがどれだけ頑張ったか、怠けてたか簡単に分かるんだから
正社員、非正規でカースト分けるの当たり前だろ
甘えてたやつが文句言うな

836 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 00:59:35.59 ID:TK5/yr5I0.net]
>>1
不合理じゃないから



837 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 00:59:44.98 ID:hNsSv+oB0.net]
jjj

838 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:00:35.59 ID:jzdTmFgW0.net]
オランダなら社員もバイトも給料同じだぞ働く時間だけ違うらしい

839 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:01:40.39 ID:bPf6PrcP0.net]
大体正社員ももううま味が無いしな
年金保険料ガッツリ引かれるし見なし残業で目いっぱいこき使われるし
名ばかり役職でただ残業させられるし正社員制度自体ももうオワコン

840 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:02:22.55 ID:aynteM1r0.net]
>>839
36協定は駄目だよな

841 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:03:49.17 ID:SKdrA8dp0.net]
ゴリフロDKとかデミツキチゲエ岩手の方が圧倒的大多数なんだよね
だからそれ以前は日雇いさえも片柳俊和ねつ造で迫害された

母親もそうか工作員だし

842 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:04:33.09 ID:TK5/yr5I0.net]
>>26
前は「独身ハゲ」は無かったぞ

843 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:05:25.86 ID:/GpAw7Kn0.net]
ボーナス無くして全て一律時給にすれば良いんだよ。

844 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:05:41.71 ID:SKdrA8dp0.net]
個人的にはいい意味でブラックだったくらいに思っているw
初めにデミツだったら問答無用で片柳俊和されただけだろうね

845 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:05:52.73 ID:TK5/yr5I0.net]
>>28
いちいち、前もって言わなきゃならないんだな

846 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:06:19.74 ID:+1GYghWH0.net]
>>839
ボーナスだろ
月給なら派遣社員のやつらと5万くらいしか変わらんがボーナスが年300万円でるからな
これが正社員の責任給だよ



847 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:07:15.87 ID:IFoWSuvk0.net]
正社員になればいい話

848 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:07:28.88 ID:aynteM1r0.net]
>>846
君はバカか?
ずっと派遣の話しかしてない

849 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:08:22.39 ID:SKdrA8dp0.net]
他で三年近い勤務実績があるということで、皮を切りきれなかっただけだろうね

850 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:09:28.89 ID:CmM5JbFr0.net]
>>846 そんなにボーナス出るの?
不合理過ぎないか?

851 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:11:21.24 ID:SKdrA8dp0.net]
パートは勤続年数がすべてだね
業績なんてものはあってもなくても同じ非正規という結果だろうw

852 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:11:42.76 ID:+1GYghWH0.net]
>>850
なぜ単純作業しかしてない非正規にボーナスが出ると思うの?

853 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:14:57.32 ID:usIm1Z3o0.net]
これ普通に差別なんだよな

854 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:15:16.01 ID:s5q4tiNf0.net]
嫌なら辞めればいいだけのこと

855 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:21:12.34 ID:8BlYyBxG0.net]
>>850

当たり前に出るんだから元々それ込みで年収想定してる

856 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:21:43.81 ID:SKdrA8dp0.net]
三年も経ったら総入れ替えになってるのが普通だろう



857 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:21:52.39 ID:8BlYyBxG0.net]
>>853

正社員数なんて過去最高レベルなのになんで正社員にならないの??

858 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:23:02.27 ID:8BlYyBxG0.net]
>>838

そりゃ同じ仕事内容なら、だろ

859 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:24:06.63 ID:8BlYyBxG0.net]
>>830

嫁の実家の近くに住む
それで解決する

860 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:27:45.64 ID:RYW6V3tl0.net]
正社員になったらオールとか自分の時間削られるから年収アップやボーナス貰わなきゃ辛いぞ

861 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:29:01.99 ID:bPf6PrcP0.net]
むしろ今はバイトや派遣のなり手がいなくて派遣会社が悲鳴を上げている状態
いやマジで嫌なら辞めるを実践すべきいくら文句言ってもブラック職場は変わらない
どうせ使い捨てなら自分でホイホイ職場替えた方が良いレベル

862 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:29:32.02 ID:eSuK45ac0.net]
>>17
平はそんな事無いが役職付きは普通にあるだろ
学生?
まぁ最近は首相ですら責任とらないから勘違いするのもしょうがないが

863 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:31:21.42 ID:SKdrA8dp0.net]
親の育て方が悪かったと思う
奢らず高ぶらず
自分を低く安く売ることがいいことだみたいな自尊心のなさを由とするようなw

864 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:35:11.92 ID:SKdrA8dp0.net]
風俗で一番高級なのはやらずぼったくりだろうw

865 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sa [2022/11/26(土) 01:35:53.71 ID:sWUDF8MU0.net]
ストやらないと変わらないよ

866 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sa [2022/11/26(土) 01:37:16.08 ID:sWUDF8MU0.net]
首相の改善要求に期待してのかな
賃上げお願いみたいに



867 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:37:23.56 ID:7ssOTs510.net]
>>863
おじいちゃんの代から統一教会

868 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 01:38:19.25 ID:U0O9Rgbd0.net]
>>857
いったん非正規に落ちたら中途で正社員は難しいんじゃないの?
まあ派遣会社の正社員なら簡単だろうけど、実質非正規だよね

869 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:41:43.37 ID:DU8k4ym20.net]
>>8
責任は負いたくないけど、正社員と同じ仕事してるんだから給料一緒にしろって話だろ

870 名前:名無しさん@13周年 [2022/11/26(土) 02:01:38.63 ID:Xe/xyc8KO]
Dそんな戯言抜かす前に
アメリカなら、小浜は金融緩和で 最低時給も毎年1ドル上げて2倍に増やしてますの
他国なら金融緩和で、所得は2倍に増やしてますの

友達にばら蒔いた金融緩和の1000兆円は友達から回収しとけよ
他人にタカるなよ
今時暴力団のフロント企業でもやらないチンピラ以下のカスを支援は熱心だからなwww

871 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:51:53.25 ID:yN8oFD8V0.net]
>>1
正職になればいいだけの話

872 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 01:56:36.96 ID:16cULYv30.net]
嫁候補の若い子いないと職場の雰囲気がなー

873 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 02:00:52.62 ID:MnAeCDM00.net]
正社員も会社にやりがい搾取されてるんだけどな。
「経営者マインドw」とか洗脳されて管理職になるけど、殆どの人は部長にもなれず会社人生を終える。あとは終わった人だ。

874 名前:名無しさん@13周年 [2022/11/26(土) 02:17:40.60 ID:Xe/xyc8KO]
>>866
人事院統計内の御用組合だけだぞwww

875 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 02:10:43.37 ID:EkNRkxVq0.net]
>>873
部長程度じゃ役職定年後がみじめ

876 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 02:23:11.71 ID:MAbstGIx0.net]
待遇に差はあるだろ。責任が違うんだから



877 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 02:30:48.30 ID:RkYHTsql0.net]
当たり前
責任が違うし

878 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 02:31:18.34 ID:u7nUfZW20.net]
この手の話題だとみんな自分の職場基準になるから噛み合わないんだよな
底辺職だとわりと仕事内容同じだったり、なんなら非正規が新入社員に指導してたりもあるからね
割に合わないなら早いうちにやめたほうがいいよ

879 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 02:32:40.95 ID:u7nUfZW20.net]
>>876
>>877
責任ってよくいうけど責任は非正規のほうが重かったりするからね
切られるのは上か下だしな
どっちが責任思いかって感じするわ
平社員が一番責任なくて気楽でいいよ

880 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 02:34:10.50 ID:Xi0hpPlG0.net]
奴隷のような正社員、定時できっちり帰るパートってのもあるぞ。

881 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 02:34:11.05 ID:x3ZiTall0.net]
同一労働同一賃金ちゃんとさせろや

882 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 02:35:33.21 ID:m50rV5NJ0.net]
非正規社員と、正規社員の仕事内容なんてそんなに変わらない 派遣会社には、正社員として雇われ、派遣先では非正規社員として働き、派遣先の社員と同じ仕事をする事がまかり通っているし、むしろ、派遣社員の方が経験値がある分、優秀な気がするが給与は低いので是正した方がよいとは思う 謎の所属給が発生している気がする

883 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 02:39:23.84 ID:caNDDWaZ0.net]
無能の数減らして優秀な人間で固められちゃうからやめてほしいね

884 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 02:42:16.74 ID:XS1L+8Jk0.net]
>>880
パートにも残業をお願いすればええやん

885 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 02:45:08.71 ID:OKnz6jDf0.net]
>>876
全部非正規に押し付けて自分たちは責任を取らないくせになに言ってるんだこいつ

886 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 02:50:18.48 ID:MAbstGIx0.net]
>>879
そもそも非正規は責任あるポジションにつけねぇだろ
>>885
キミ引きこもってないで社会に出たら?



887 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 03:19:33.72 ID:Wt6dkMIc0.net]
今の日本人は腰抜けだから、皆で徒党を組んで一斉退社とかデモとかやらない
権利を主張する仕方をしらない

888 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 03:20:16.81 ID:14eIjcv60.net]
この人手不足の世の中に正社員とパートに差があるとはね

889 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 03:20:25.68 ID:VpYqCNwZ0.net]
またアホな事言い出した
物価どんどん上がるよ
賃金はそれに追いつけない
公務員以外な

890 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 03:25:34.67 ID:dK+VAtOy0.net]
これがアベノミクスの真実

891 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 03:25:38.45 ID:RYW6V3tl0.net]
本来なら派遣社員は切り捨てられてもいいように正社員くらいのお金が発生してもいいんだけど
実際はアルバイトやパートと同じ時間給で低賃金なんだよねぇ

892 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 03:26:30.95 ID:iCqnL9gh0.net]
本当ならパートのほうが手取りの多い状態にならないとおかしいんだよな
雇用の調整弁としてのリスクがあるんだから

893 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 03:28:37.35 ID:Q1AZZJaE0.net]
金出せないとこは淘汰されるのでは?

894 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 03:30:19.57 ID:LIKRcKaN0.net]
544 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 10:01:20.97 ID:0Na8Chdh0
正規は不真面目な手抜きサボり嘘吐きでも公務員特権を貪ってのうのうとしてるのにね
渋谷区正規職員は睡眠薬レイプや支援金不正受給やいろいろ不祥事起こしても期末手当ボーナス貰えるのは甘やかし過ぎ

渋谷区悪質クズ職員四ツ倉颯斗さん(28)の父親で、
水戸市の エスティ税理士法人(現税理士法人Y&パートナーズ)取締役代表、
ホリイフードサービス社外取締役、
自民党参議院議員後援会幹事長でもある水戸の名士()
四ツ倉宏幸さん(60)の教育方針は「我欲優先で積極的に嘘を吐き、自らの失態や違反は隠蔽・逃避して狡猾に立ち回り、他人を馬鹿にし人権を蹂躙し、口先だけで卑劣な手口を使ってでも意地汚く出世しろ」なんですね。
恐ろしい。お宅の息子さんは石川隼大に続く犯罪予備軍で精神年齢が未成年なので、
親として被害者達に謝罪し、責任以て直ちに退職させ引き取って下さい。
卑怯な虚言体質の人間は区民と他の職員の迷惑ですから、
親の甘やかしで自分を勘違いして育ったお調子者の悪質なクズガキに特別区を受験させないで頂きたい。
四ツ倉家の遺伝ですか?水戸人の気質でしょうか
https://i.imgur.com/msycNJd.jpg

https://i.imgur.com/glyPWOP.jpg

895 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 03:36:55.06 ID:u7nUfZW20.net]
>>886
だから責任って言葉の話でしょ
正社員はすぐに首きられたりしないんだから
経営悪化したりなにかあってきられるのは下と上
引きこもってないで社会に出たほうがいいよ
そういうワードが出るってことは自分が出てないからなんだろうけど
バイトでもいいからはじめなよ

896 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 03:45:04.39 ID:e7C5XvBH0.net]
責任も能力も差があるから待遇も差があって当然という考えは理解できるんだが、そうやって非正規の期間雇用で採用しておきながら正社員と同等の責任も能力も要求して待遇は低く抑えるから問題なのね
正社員化もしていると言っておきながら採用実績が無かったり、何年も有期雇用を更新し続けたり、正社員でも名ばかり正社員の枠があったり、事実として責任も能力も関係なく待遇に差をつけるための単なる身分制度でしかない



897 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 03:54:31.45 ID:FRPjG6E30.net]
責任とるのは幹部職
正社員ってだけでは大した責任はない。アホはパートやバイト相手にイキルしかない。

898 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 03:58:46.34 ID:FRPjG6E30.net]
全員大卒時代に能力の差はないのに非正規正規で絶大な差異をつけるのに無理がある。
アップデートしろと言ってる人間が実はアップデートしない。
これまた日本人得意のダブルスタンダード、ご都合主義。

899 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 04:01:27.34 ID:ADJYBTJa0.net]
>>897
業種によると思うけど、正社員は何か問題起きたら就業時間に関係なく対応しないといけない。
うちの場合、バイトなんて何かあっても私関係ありませんから見ないな顔する
これも業種によるんだろうけど、正社員はノルマあって勤務時間外でも会議の資料どうするか考えたり、部下の人間関係に気を遣ったり色々ある
それを表面上のことだけで同じ仕事してると言われてもね

900 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 04:04:46.67 ID:jPZF0SdF0.net]
>>892
意味わかんねw
んなことする会社あるわけねーだろ
そう思うならお前が正社員よりバイトに高給払う会社作れよ
そんなに会社に入社したいと思う人間が沢山いるならとってもいい会社になるんだろうなw

901 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 04:10:10.19 ID:W9yKaqr20.net]
正社員になれば良いだけ

902 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 04:12:13.41 ID:nYpcJQky0.net]
不合理な待遇差と語る新聞社や通信社もマイルールで見直しして問題なしで終了なんだろ?

903 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 04:13:40.79 ID:nYpcJQky0.net]
なんで社内評価を上げることではなく正義だけ訴えて自分の手取り増やそうとするかはよくわからん
不合理や不当ってどれだけ的確なのかだしな

904 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 04:14:39.07 ID:nYpcJQky0.net]
派遣会社への支払額と派遣社員の手取り混ぜて語る人がまだまだたくさんいるしな
あと中抜きってワードも

905 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 04:16:13.71 ID:z176oKYd0.net]
>>83
トヨタの期間工でもやれよw

906 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 04:16:15.20 ID:RpXpHeyo0.net]
不合理なのかな?
パートは責任も何もないじゃん
ある程度考えてて、きちんと
やってる人なら良いけどさ



907 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 04:22:27.47 ID:leKJNHv+0.net]
小売業、飲食は人件費抑制のためにそうしてる。
ことに飲食系だと実質的店長みたいな仕事をやってて、売上金の管理やシフト作りまで任されてる。
で正規の店長はそのエリア内の何店舗を管理する立場で一日のうちに一度巡ってくるだけ。モールに入ってるちょっとした店なんかもそんな感じだな。
時給もよくないのにやりがい詐欺になってると思う。

908 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 04:29:29.49 ID:jFQwUcPM0.net]
使える人もバカ学生も同時給おつ

909 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 04:31:44.12 ID:UMrhhndm0.net]
同一労働同賃金はわかるけど言うほど同一労働なの?
そりゃ何かの印刷という作業が同じ!とか何かしらのエクセル入力が同じ!ってのはあるだろうけどさw

910 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 04:32:57.36 ID:UMrhhndm0.net]
責任云々ってよりそんなに同一労働してるか?って認識だけどな
あと雇用された人らにおいてで派遣や請負はまた別だしな…

911 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 04:33:08.04 ID:kIy3zS4/0.net]
パートや派遣契約のお陰で日本の産業はもってます
仮想移民とも言える

912 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 04:37:21.70 ID:/4zYXrtH0.net]
特権階級ともいえるパートもいたりするから単純ではない
時として正社員の役職よりも権力持ってたりする

913 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 04:38:18.83 ID:SNJ9xXL60.net]
まず自社の話から書けば良いのにな
取材も詳細にできるじゃん

914 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 04:38:23.31 ID:nFtQpeoa0.net]
>>27
社員やと互恵への協力買い取りなんかもあるしな。
顧客の趣味のボジョレーヌーボーのとかもワイン会とかに入らされたり。
草野球やフットサルとかへの勤労奉仕とかも

915 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 04:43:31.00 ID:b0wLNkQ40.net]
パートに依存してるんなら考えたほうがいいんじゃないの
いい条件の方にいっちゃうと思うけど

916 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 04:43:41.44 ID:kcmgr2Bq0.net]
正社員とパートで明らかに違う仕事をしている
会社なら不満なんかでない。



917 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 04:49:53.38 ID:oZmgOlJs0.net]
パートはあってもいいけど正社員という制度はなくすべき すべて契約制 正社員も契約かもしれないけど

918 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 04:50:01.30 ID:ExAW5XyV0.net]
同じ仕事してるのだったら同一賃金じゃないと差別だろ
責任とかって仕事ではなく勝手に背負ってる空気

919 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 04:54:42.86 ID:PUnyeQjL0.net]
日本人は、ていうか人はつくづく身分制度が好きだな

920 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 04:56:53.18 ID:Xr0gq9wr0.net]
>>23
パートからしたらあの社員は同じ仕事してるのにズルい!と感じるのだろうが
見えないところで色々カバーしたり努力してるのが社員なのにね

921 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 05:02:47.66 ID:E2Ae2X3T0.net]
ブラック企業舐めんなよ
正社員はどんなことしてでも責任範囲の仕事を完遂させることを求められてサービス残業上等だから実態は正社員のほうが低賃金まである
休日深夜含めて月100時間オーバーもサビ残してると下手したら時給換算では最低賃金大きく割ってたりするからな

922 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 05:04:41.87 ID:kcmgr2Bq0.net]
>>921
そんなとこ転職すれば良いじゃん。

923 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 05:07:09.98 ID:E2Ae2X3T0.net]
>>922
したよ
今のところも給料は高くないけど一応ホワイトでやっと毎日風呂に入れて布団で眠れる生活が送れてるw

924 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 05:13:29.07 ID:E2Ae2X3T0.net]
ちなみに忙しい時は月数会始発で帰ってシャワー浴びて着替えて会社にトンボ帰りが当たり前だったから「臭くてフケだらけなのが正社員」とすぐに見分けがついたw
超ブラックで過労死出しまくりの下請けIT土方

925 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 05:24:23.37 ID:WUNRrNLr0.net]
パートでも稼げるようになったら社畜が辞めちゃうじゃん

926 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 05:26:35.37 ID:ExAW5XyV0.net]
白い目で見られても定時で帰ってた
ブラック会社に時間を費やすよりも自分に投資する時間が必要



927 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 05:29:13.40 ID:ExAW5XyV0.net]
忠誠心や空気で責任まとって仕事したって、会社は守ってくれないのにね

928 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 05:32:58.24 ID:9LOzcRu50.net]
>>899
無駄な仕事多そうだね

929 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 05:40:31.62 ID:A9d0txvO0.net]
俺派遣だけど社員さんが給湯室で淹れてるコーヒーがすごいいい匂いで
飲みたいなあとたまに思う。114ってやつ

930 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 05:44:05.93 ID:hAVwn6w00.net]
奴隷を作ってボロ儲け
俺より下がいると思うとやる気もアップ

931 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 05:46:20.00 ID:hAVwn6w00.net]
>>919
日本人じゃなくて政治家が奴隷作るの好きなんだよー

932 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 05:49:05.90 ID:n0eOyODF0.net]
>>916
それはあるね。
人件費削減しか見えてなくて、人を減らした結果
社員は雑務に追われて仕事の内容がパートと変わらなくなる

933 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 05:58:40.66 ID:gJGZKwus0.net]
>>921
時給換算の平均が2000円だもんな
日給16000円の22日で35万円×12ヶ月で平均年収の420万円
これはひどい

934 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 05:59:44.94 ID:EuY6kk0t0.net]
差別だな

穢多非人扱い

935 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:01:06.60 ID:GEYQe9wI0.net]
パートと同じ仕事をしてる正社員なんてそのうちクビになるか、一生ヒラだからさほど気にしなくていいと思うけどなあ
どうしてもって言うなら待遇をパートに合わせて万事解決かなw

936 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:01:19.61 ID:SEhd3ZIb0.net]
>>921
どんな事でも=仕入れの金を用意するのに生命保険に加入して死ねというのが最終宣告



937 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:03:51.24 ID:SEhd3ZIb0.net]
>>929
そのコーヒーが瓶入りで蓋があるなら
最後の日にゴキブリ入れとけ

938 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:09:04.08 ID:rd7zV4v70.net]
そもそも女は安い労働力(奴隷)として政治家、企業が家庭をぶっ壊し引っ張り出したのだ

939 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:09:05.01 ID:SEhd3ZIb0.net]
>>931
政治家はどの道氷河期に殺されるからそうするのだろ

940 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:11:56.06 ID:SEhd3ZIb0.net]
>>928
客観的な会議用の資料はそのうちAIが
自動で全て作成するでしょう。
というか既に自動化してる。

941 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:13:53.30 ID:EgD5MO670.net]
責任負いたくないし時間配分自分で決めたいからパートは安い賃金で良いよ
無能の受け皿なんだから有能は非正規辞めて正社員になれよ

942 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:18:32.09 ID:47Qquhgm0.net]
正社員採用で面接に行けよw

943 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:19:01.52 ID:+1GYghWH0.net]
日本の賃金が上がらない理由
https://i.imgur.com/2SqiO6B.jpg

944 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:22:45.72 ID:SEhd3ZIb0.net]
>>942
内定出すから最初の半年間から1年間を
契約社員でとして半年後から1年後に
契約更新無しで終了する経営破綻の会社は
数知れず。
内部情報入手で、そんな企業に潜り込み現場を把握するバイトもあるけどな。俺は過去に5回ほどやったけど、成功報酬は所得にならず寄付になるから全額非課税、契約期間の勤務先からは一定額の給料が貰えるので一石二鳥
条件は最初の契約を絶対に変えないこと。(笑)

945 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:24:21.17 ID:SEhd3ZIb0.net]
来年の経営が厳しくなる会社は増えそうだが、
賃上げしますか?w

946 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:25:12.75 ID:2mbOJs/g0.net]
非正規雇用の賃金を大幅に上げろよ



947 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:25:59.08 ID:EcipiswP0.net]
ジタミに献金しているから、見直しは必要ない、は100%でした。

948 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:34:47.75 ID:wrufCTKL0.net]
正社員間での不同一労働同一賃金も、改善してくれよ。

分担に大きな差がありながら、給料は変わらない、っての、
どこにでもあるだ。

949 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:36:19.97 ID:tre4zgFh0.net]
>>1
ウチの会社の派遣さんに
危険作業にあたることやらせてる
から派遣にやらせていいの?って
上司に話したら、派遣とか関係ない
いちいち派遣とか言う方がおかしいと
注意されましたw

950 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:37:39.37 ID:EcipiswP0.net]
ブラックも 献金すれば 怖くない

951 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:41:46.19 ID:I2ANWaCW0.net]
>>5
それでいい

952 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:42:20.12 ID:E4B5Jp760.net]
待遇が同じならパートになりたいわw

953 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2022/11/26(土) 07:15:39.70 ID:t4YxV1Od2]
やってる仕事内容が違うんだから、待遇が違って当然じゃん…

954 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:44:05.38 ID:SEhd3ZIb0.net]
>>949
法律上は問題無いが、別のところで
やらかしてそうだな

955 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:45:22.98 ID:SEhd3ZIb0.net]
>>950
ブラックに金絡みで関わると最後は死ぬ

956 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:46:01.45 ID:KLZT0MGh0.net]
パートには責任を負わせられていないだろう



957 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:46:08.87 ID:ljvCbbnn0.net]
嫌だったら正社員になればいいじゃない

958 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:46:26.22 ID:6aUW16Fr0.net]
派遣や請負と正社員で同一労働!とか言ってる奴もいるもんな
やべーよな

959 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:47:07.44 ID:6aUW16Fr0.net]
責任とかでもなく同じ仕事してるの?って話だけどな

960 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:49:01.71 ID:EcipiswP0.net]
>>949
労災保険関係の裏がありそうだな。

961 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:50:44.14 ID:YWQW3XIC0.net]
パートと正社員で格差あって当たり前でしょアホか
責任ある立場で朝から晩まで働いてる人と比べるな
比べるならパートとアルバイトにしろ

962 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:50:59.08 ID:SCkaOsmO0.net]
ブルーカラーの職場なら同一労働同一賃金は出来るんだろう
ホワイトカラーでは有り得ない

963 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:51:48.06 ID:nnhN/frA0.net]
結婚しなければいい
その稼ぎでも、十分生きていける

964 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:52:00.90 ID:O/vkXryg0.net]
根拠法の『改正パートタイム・有期雇用労働法』がそもそももう古い
家族手当、住宅手当、子女教育手当を従業員と同等にする(努力目標)って書いてるけど
そもそも昨今のIT系の大手はそんな手当なんて存在しない

実社会の状況と法整備が乖離しちゃってる

965 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:52:52.40 ID:IIA/xX0s0.net]
もう安いパートなんか集まらない

966 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:52:55.89 ID:wE6xHQXa0.net]
>>956
よく見てみれば非正規でも責任は負わされているし
正社員ならではの「責任」は違法だったりする



967 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:53:11.13 ID:gJGZKwus0.net]
>>948
そこは学歴が原因かと
3科目MARCHのくせに7科目の千葉大と同じ仕事がさせて貰えるとでも?

968 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:53:44.93 ID:NrEii5Kr0.net]
>>730
普通にあるぞ
そりゃ35歳過ぎるとかなり厳しいしキラキラOLは無理だが

969 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 06:53:56.33 ID:rFZjOdIH0.net]
別に待遇に違いはあっても構わんが、なら仕事の範囲を明確にしといてくれと。
曖昧にあれもこれもと詰め込むのはやめてくれんかな。

970 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:55:23.60 ID:NrEii5Kr0.net]
正社員だと責任がって管理職でもなければパートとさほど変わらんぞ

971 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:56:23.23 ID:Qvue6P8v0.net]
>>61
>今の派遣社員は給与面での格差は去年の春になくなったはずだし

お、おう…

972 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:59:05.16 ID:DR49JpOz0.net]
>>31
見返りないんだから当たり前じゃん

973 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 06:59:41.53 ID:rRgefVAs0.net]
そもそも、パートとか雇用しない企業もあるからね。

974 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:01:01.32 ID:IIA/xX0s0.net]
自浄能力がとことんない国
パート来なくなったら消えそうだな

975 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:01:06.97 ID:2OVPnOig0.net]
 
 派遣フリーター無職のド底辺のくせに厚かましい
 

976 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:03:10.78 ID:SEhd3ZIb0.net]
俺思うんだけどさあ
時給1500円x10時間x26日で39万円だぜ?
12ヶ月やると468万円。
正社員よりも掛け持ちで契約社員やったのが
よく無いか?もっともそういう働き方を
規制してるから難しいけどな。
トヨタとホンダの両方で契約で働いても
問題無いだろ?



977 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:05:19.56 ID:rFZjOdIH0.net]
>>976
その掛け持ちで身体が保つかって疑問はあるが。
同業他社への掛け持ちって企業嫌がるわな。
逃げられるからかな?

978 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:05:30.70 ID:OA+nOiOz0.net]
今伸びるのって
こういう格差スレくらい

979 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:06:38.34 ID:IIA/xX0s0.net]
>>976
そこまでやるのは自営のご近いな
ガチの自営はそこに外資企業が天秤に加わる

980 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:06:56.04 ID:SEhd3ZIb0.net]
>>977
俺は両方の会社から情報抜き取って
投資家に転売したが。

981 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:06:56.86 ID:nnhN/frA0.net]
格差は無くならない
故に、男の非婚化はそれでも絶対に止まらない

982 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:07:06.67 ID:IIA/xX0s0.net]
>>978
この先格差もだいぶ減りそう
みんな貧乏になって

983 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:manko [2022/11/26(土) 07:07:58.04 ID:kqf6z2j80.net]
>>978
面白いじゃん

984 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:08:42.01 ID:TiURCCnY0.net]
正社員で雇って貰えるところに行けばいいのに…

985 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:08:58.70 ID:YmFfBC8/0.net]
小売だとお客さんから見ればパートも社員も関係ありませんから
同じ意識で仕事はしなさいとか言われるだけどね
で、ミスすれば社員だと次から気つけようね!で終わり
パート・アルバイトだと次やったらやめてもらうから!
昔の陸軍と変わってない
つまり二等兵と同じ感覚で一銭五厘でいくらでも集められる捨て駒。
困難な作戦を兵に押し付けておきながら、大尉や佐官級の将校は後方の安全なところでいるってやつ
まずくなると兵隊に責任を押し付けてる

986 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:09:33.67 ID:3nKDbC3p0.net]
>>974
その日暮らしすらままならず、パートでも何でもいいから仕事くださいって奴は常に一定数いる
そういうのがいなくならない限りは、安く使われる人間は無くならないよ



987 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:09:40.84 ID:MqKoOpjO0.net]
パートと正社員で完全に同一労働のとこなんてほとんどないだろ
それで待遇は同じにしろとか正社員馬鹿にしてるわ

988 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:10:15.99 ID:2FHAsVPL0.net]
正社員と同じだけの責任負いたくないからパートしてるんだけども

989 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:10:20.74 ID:IIA/xX0s0.net]
>>985
そして二等兵が集まらなくなってるのが今だな
都内だと1500円でも集まらない所は結構出てる
多分、2000円下回ればそのうち誰も来なくなる

990 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:10:52.20 ID:IIA/xX0s0.net]
>>986
生活保護でいいだろ
そう言う人間は資産ないからすんなり通る

991 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:12:24.32 ID:+dOCDB5B0.net]
>>159
そんな底辺企業の話をされましても…。

992 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:13:24.36 ID:+dOCDB5B0.net]
>>18
内容的にはパヨクがパートを擁護してるだろwww

993 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:14:50.32 ID:EcipiswP0.net]
>>985
ロシアかよww

994 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:17:35.43 ID:nnhN/frA0.net]
>>4
それじゃ、結婚制度も無視で構わないな

995 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:18:23.51 ID:U0IeVpOv0.net]
うちの嫁さんの職場もフルタイムとパートは
仕事内容も責任も同じなのに
正社員…年収380万、年間労働時間2000時間→時給1900円
パート…時給1300円

育児で一時的に労働時間を1日1時間減らしただけで
年収が165万も減ることになる
アホくさい

996 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:18:49.84 ID:e2Xv4YQv0.net]
格差という物は必要なんだよ。  
で、ないと努力しなくなる。 
嫌なら努力して社員になれ。 
気楽な非正規が好待遇なら日本は撃沈するぞ。
社会主義末路は見えている。 



997 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:19:04.70 ID:AQI+Nuz50.net]
40代以上の人間がむかーしむかーしに流行ったらしい
フリーターみたいな生き方とか精神とかまだ引きずってんの?

998 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:19:29.94 ID:0+sIsGey0.net]
子の看護のための休暇

正職員は有給、非常勤は無給なのやめてほしい

999 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:20:29.12 ID:Z8EO2rSR0.net]
>>996
ブラックの典型みたいな奴だなw

1000 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:21:35.61 ID:ZJpby9fI0.net]
嫌なら正社員になれとしか言いようがない

1001 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:22:43.29 ID:h3XSQMLu0.net]
底辺パヨクのジジイババアが日本の税金や年金を食いつぶしているよな

1002 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:25:42.90 ID:qXj+jB6s0.net]
学生じゃあるまいしなんでパートを専業にしてんだよ
馬鹿なのか

1003 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:25:56.71 ID:pepSgLbB0.net]
正社員になれば解決

1004 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:25:59.19 ID:+dOCDB5B0.net]
>>37
〜は×〜わ○

が何個あるでしょうかって言うクイズ

1005 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:26:46.66 ID:nnhN/frA0.net]
簡単な話、支出を抑えればいい
つまり、金がかかることを徹底的に避けろ

1006 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで mailto:sage [2022/11/26(土) 07:26:50.16 ID:Z8EO2rSR0.net]
こりゃ働き方改革なんか進まんわなw



1007 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [2022/11/26(土) 07:27:16.25 ID:nnhN/frA0.net]
ああ、1000なら結婚制度で

1008 名前:1001 [Over 1000 Thread ID:Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 46分 18秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef