[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 18:25 / Filesize : 108 KB / Number-of Response : 541
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【青森】12月2、3日の八戸でホテル代高騰!通常5000円のビジホが10万円 羽生結弦さん単独公演予定 ★2 [nita★]



1 名前:nita ★ [[ここ壊れてます] .net]
10/5(水) 17:00配信

フィギュアスケート男子で2014年ソチ、18年平昌五輪を連覇し7月にプロ転向した羽生結弦さんの単独でのアイスショー「プロローグ」のチケット先行発売が5日、スタートした。

日程は11月4、5日にぴあアリーナMMで行う横浜公演と、12月2、3日にフラット八戸で行う八戸公演。先行販売のスタートと前後して、12月2、3日の八戸市内の宿泊施設の料金が高騰している。

会場周辺の宿泊施設はすでに軒並みソールドアウト。まだ予約可能な宿泊施設も通常なら5000円前後のところが、期間中は10万円前後となっており、SNSでファンは「八戸公演前後の現地の宿泊事情がえらいことに」と悲鳴を上げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f946498ada5f4f378b19d43fcd711a4d6b28a517

★1:2022/10/06(木) 17:03:46.48

前スレ
【青森】12月2、3日の八戸でホテル代高騰!通常5000円のビジホが10万円 羽生結弦さん12月単独公演予定 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665043426/

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 06:38:25.49 ID:NHo+jwD30.net]
ホテル業界はこういうところがクソ
で、コロナになると客が減って困ってます、助けてください。
こんな奴らのために税金で補助する必要なし!

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 06:40:03.62 ID:PzkGUIDb0.net]
ならビール1杯で1万円取ってもええやろ

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 06:40:58.63 ID:3Y9mNUSu0.net]
>>296
アホか?ぼったくりだからな。

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/10/07(金) 06:41:46.72 ID:ySLywKZj0.net]
>>297
ですよねー

SNSでタクシー乗り合いセッティングもできそうだし

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 06:43:36.68 ID:VOB4QEIY0.net]
でもおまえら22000円で新幹線特急乗り放題の東日本パス買うんだろ?
で、セコイから出来るだけ長距離行こうとするから青森行くじゃん?

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 06:48:56.79 ID:34dBQuaU0.net]
>>303
ちょっとは頭使って生きてみたら?

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 06:49:40.63 ID:Qpmrfqnx0.net]
>>6
30分位らしいしそっちのが安い

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 06:53:24.91 ID:WQlDA6OT0.net]
10万円も出すんだったら、自動車乗り入れ可、直火可のキャンプ場に、
キャンプ用テント、焚き火台、寝袋買って、寝泊まりして待機したほうが
よさそうだな。

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 06:54:42.77 ID:8Ki50B+/0.net]
まあ普通に旅行とか行く人はかわいそうだなw



310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 06:55:52.33 ID:Gq97Ycif0.net]
>>309
旅行でこんなビジネス泊まらんだろ

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 06:57:24.37 ID:lv7GG8yt0.net]
>>30
プレステやるよ

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 06:59:33.96 ID:bf3XvmTV0.net]
次かはイベントやらなくなるのにこんなことよーやるな

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:00:31.08 ID:4l03utay0.net]
壺にしろ、倉刂価にしろ、力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤



https://i.imgur.com/7PP7Irw.jpg
https://i.imgur.com/lrQBS8R.jpg

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:06:22.35 ID:J1eOUBLV0.net]
韓国で同じようなニュースあったなぁ
BTSのコンサートかなんかで、会場周辺のホテルが普段の何倍もの価格を提示して
行政が規制をするみたいな話

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:10:43.07 ID:sPyDhcaJ0.net]
八戸出張がちょうど同じタイミングでありそうなんですが、どうすればいいですか?

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:11:01.61 ID:kOi4jq6G0.net]
アホすぎw
東北新幹線で盛岡行け
30分で着く

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:19:56.36 ID:h8OVwtBY0.net]
嘘広めた羽生オタは責任取るべき

「同ホテルのGoogleのレビューは、SNSでの騒動後に荒らされ、大量の低評価がついた形跡が見られる。誤解による炎上だった場合、誰が責任を取るのだろうか」

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:20:01.03 ID:V52SKnL/0.net]
青森といえばねぶた価格ですから。
祭りに事前に泊まり先確保しとかないとこういうことになってる。

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:21:35.59 ID:FOpnKO/M0.net]
ヤフオクかな?



320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:22:11.69 ID:g2vi6KVZ0.net]
ホテル1泊10万程度でニュースになるほど日本落ちぶれたの

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:23:25.60 ID:V52SKnL/0.net]
>>312
どうせ一回しかこないならボッタクってやれが青森クオリティ

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:25:24.52 ID:imroknSG0.net]
羽生人気

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:26:04.05 ID:oLZpo1Hr0.net]
>>322
という工作したいんだよね

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:26:53.18 ID:FSoQ6Fro0.net]
チケットが抽選だから
ホテルだけ抑えてチケット取れなかったからホテル大量キャンセル
というのを避けたいんだろ

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:27:56.07 ID:PLRgrn2N0.net]
>>320
普段格安で口コミがアレなとこだからでしょ

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:30:29.70 ID:XzrlIVcK0.net]
>>6
そういう人本当にいそう

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:30:41.27 ID:Go7qUtG60.net]
羽生くんに興味ないが良いぼったくり商売だと思うよ

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:35:34.78 ID:5G1G+8su0.net]
東スポの捏造

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:37:07.12 ID:L+54FNLX0.net]
中華富裕層女子ファンたちはえげつないから、
今回のショーは金いくら注ぎ込んでも観に来るだろうな

でも羽生BBAの経済力、行動力のほうが恐ろしい
妙な連携プレイも駆使しながらどこまでも執念で追いかける



330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:40:37.71 ID:wqf+CGJo0.net]
まだやってたの?
そんなに青森が憎い?嫉妬丸出しでようw
ドブスって本当陰湿

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:43:47.62 ID:QFoiNfmT0.net]
こーいうとき一つ隣の街のホテルは空いてんだよ
すーぐ全員で同じ方向向いて群れたがるいかにもなジャップ

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:44:55.26 ID:I1WQyj+r0.net]
まぁ、客が入らなくなって、バラエティ番組に出たしてからが見ものだな。

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:45:56.67 ID:puah/ICp0.net]
>>1
需要と供給

有名な地方祭りは大体こんなもんや。

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:48:00.00 ID:DtUuZZlX0.net]
同じサービスなんだから経営の自由があるとしても限度があるという自主規制みたいなもんできないのかね?

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:49:23.71 ID:c/Fp1lCI0.net]
>>329
その前に中華は来れるの?
来ても帰ったとき面倒くさそうなんだけど

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:49:32.28 ID:WHqheDtH0.net]
キャンセル無料だからとりあえず予約という人が多く、直前で大量キャンセルが発生

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:50:09.57 ID:V52SKnL/0.net]
>>268
漫画喫茶やラブホも同じように爆上げしてるよ。

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 07:52:14.15 ID:STTF0mJJ0.net]
泊まらずに通えば?

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 07:54:08.43 ID:sSto2ObD0.net]
なんかホテル関係者が値上げを正当化してら



340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 08:00:19.89 ID:puah/ICp0.net]
>>339
市場経済において、ホテルが娯楽目的の宿泊の値上げしちゃだめな理由って何よ。広域災害避難者から10万なら、さすがに道義的に問題とは思うが、それでも違法性はゼロ。

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
だんだん中華みたいに意地汚いことしだしたな
衰退国にピッタリや
地域皆でぼったくりしましょうやってんのかよ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>340
ならカクテル1杯10万でもいいよね
ぼったくりバーなんてなかったんや

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
とりあえず予約後日キャンセルを抑えたいなら予約開始を抽選後に設定すればいいだけなのでは?
ネット予約も抽選前までは休業日に設定して予約受け付けないようにしておくとかできるんじゃないの?

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>331
車で軽く行けるようなとこは青森価格になっております。新幹線で一駅いったほうが安いかも。

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
需要あるときに価格変わる事はよくあるけどこれは酷いな
高級旅館なみじゃん

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>342
価格明示してりゃ問題ないやろ?

安いという触れ込みで、あとで高額請求するのは違法。区別つかないガイジ?

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>340
こういうキチガイがインチキしまくって日本の社会を破壊してるよね

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
Goto不要だな

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>346
限度があるけどね。
それとその評判が広がることの代償は必要になるかもな。
ネット社会であっという間に広がるし



350 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
昔から商人が見下されていた理由が分かるわ

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>1
ここに限らずホテル全体が今そんな感じだろ
固定なのは東横くらい

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>29
ロッテの最終戦のチケットと同じ感じか

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>340

>>346
無関係の客がどういう感想を持ちその後の行動に繋げるかはその詭弁では規制できないんだぞ

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>349
だから、市場経済で自由ってだけやろ。淘汰されるのも含めてな。独禁法にも触れようがない事案だしな。

基本的は法で規制する話じゃない。

自由市場経済ってなにか知ってる?

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
官房長官が会見で言及する、知事が会見で言及する
これで県庁と市役所が動く
そしてテレビニュースになる

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>353
何で規制する必要があるの?市場原理って知らないの?阿呆なの?

その後の客の行動含めて、自由に値付けすればいいだけ。宿泊契約結ぶか、どういう感想を持つか客の自由で、ホテルがどうなろうと、オマエラが心配することじゃない。

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
嘘松ガレソみたいなキモい奴らが湧いてそうw

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
価格は好きにすればいいさ、その価格でも泊まりたい人いるなら。
でも、公演が決まる前に、安い価格で予約してた人達をホテル側が勝手にキャンセルは酷くね

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
伊奈かっぺいのライブの方が行きたい



360 名前:名無しさん@13周年 [2022/10/07(金) 09:00:52.27 ID:KgvYubktY]
八戸で探さなくとも青森か盛岡に宿取って往復するとか
しないのかね。せいぜい1時間くらいだろ。
たぶん既出だろうが。

臨時で公民館かどこかにレンタルの布団や毛布を
持ち込んでし集団で寝るという方法もある。
お値段はそれなりで。
ラブホ泊りもありかな。

361 名前:名無しさん@13周年 [2022/10/07(金) 09:03:14.55 ID:KgvYubktY]
スペースがあるなら簡易テントと寝袋持参w

362 名前:名無しさん@13周年 [2022/10/07(金) 09:09:49.83 ID:iPQevmsZt]
統一協会主催の東京五輪と違って、地方経済効果抜群やなあw

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 08:37:32.08 ID:puah/ICp0.net]
>>358
それデマ

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 08:40:40.14 ID:9nAzTf8o0.net]
2倍くらいまでだろ?
ボッタクリにほどがあるわ。潰れろ

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 08:44:28.27 ID:ljFXXTBh0.net]
藤井竜王より人気あるんかい

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 08:45:14.96 ID:dbY/RhcS0.net]
>>358
大幅値上げと強制キャンセル(システム障害)は別のホテル

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 08:50:42.46 ID:lahojjWl0.net]
新青森まで30分だし。別に八戸でなくても良さそうな。

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 08:55:40.07 ID:pivt9stB0.net]
>>354
それは規制修正が必要な悪であって、キチガイじみた守銭奴の暴走を招くということはもはや人類の教訓になってなん十年もたつのにまだそれをふりかざすま抜け、おまえは。

おまえみたいな無学浅はかが増殖してるよな
間抜けが都合のいいところだけ抜き出しで振りかざして暴走するの

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 08:58:11.28 ID:ckkqXZvj0.net]
ダイナミックプライシング
普通の話



370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 08:58:14.58 ID:Uqv2l/NS0.net]
>>368
だから、根拠法は?

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 08:58:40.97 ID:6CMFVMns0.net]
>>315
俺んとこ来ないか

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 08:59:29.73 ID:WxBor4SR0.net]
円がゴミに

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 08:59:37.99 ID:zE58viYW0.net]
季節限定で4倍増しは許されても30倍はやり過ぎだろ
加減を知らな過ぎ
青森の観光業は全部潰れろ

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:00:15.93 ID:6CMFVMns0.net]
悪いのはセレクトインだけで他のホテルは全うなホテルばっかじゃない?

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:00:35.96 ID:pivt9stB0.net]
>>370
今回のはなしに限定でなく、
守銭奴暴走上等の経営経済が自由で任されないようになってるのは、小学校の社会で学ぶことじゃん

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:02:22.83 ID:PzhDeSfn0.net]
法での規制は「国が」どう関与してくるかの基準でしかないからな。
裁判になったときに負けない、国に怒られないとしても、
客に対する態度がどうあるべきかはそれとはまた別に基準があることを覚えた方がいいよ

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 09:03:20.10 ID:9X1moHOM0.net]
>>373
よくそこまでの感情が湧くなww
貧乏人のくせして

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 09:04:38.18 ID:nhcMk8H20.net]
レンタカー借りて秋田あたりに宿とった方がマシだな。
大館あたりなら3泊しても2万いかんと思うし、今でもガラガラだと思うぞ。
大館から青森なんて高速道路で1時間かかるかどうかって距離だ。

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 09:04:46.27 ID:KuoRe8im0.net]
>>375
だから、ふわっとしたパヨク妄想じゃなく、今回の値付けを規制するのが当然って根拠法や学説は?



380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:05:58.07 ID:AAGSussY0.net]
>>38
横浜でも公演するんだがこっちは10000人以上入る会場

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 09:06:30.08 ID:ga4WNFIK0.net]
>>376
それは「お互いに自由」ってことで、契約非当事者の他人が心配すること無いだろって話や。

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:06:40.89 ID:60SidlTr0.net]
デマを記事にしてたりして

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 09:07:44.51 ID:ga4WNFIK0.net]
>>378
そういう自由と選択肢があるんだから、批判する話じゃねーよな。単に市場原理が判断するだけのこと。

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:08:48.36 ID:PzhDeSfn0.net]
>>381
ということは噛みつくおまえは何らかの関わりがあるのか
どんな関わりがあるのか教えろよ

>>379
なんでおまえが向きになってるんだよw

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:09:00.04 ID:cb0g9BgA0.net]
5000円は閑散期のシングルの料金だろ。
そもそも東北の市街地は、ふだんは需要がなくてホテルが少ない。
たとえば仙台で大きなイベントがあると200km離れた盛岡まで埋まっちゃうような状況。
幅が出て来るのはしょうがない。

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:09:37.53 ID:xG932aZJ0.net]
他人が儲けることを嫌うジャップらしいスレだな

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:09:41.90 ID:PzhDeSfn0.net]
>>381
当事者に直接物言う権利、対応させる権利はないけど、討論のネタにするのは勝手じゃん
なんで当事者論ににげるの?

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:11:30.57 ID:PzhDeSfn0.net]
>>385
インフラ糖社会的な受け入れ能力に照らして分不相応な施設を作る東北の連中、そこで地域限定でなく広域から集客するイベントをするイベント業界、それを受け入れる地域と施設が悪と合うことか。

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 09:11:39.76 ID:ga4WNFIK0.net]
全国的に知名度のある祭りがある田舎じゃ、ずっと昔から毎年あるごく当たり前の値付け行動なのに、今回に限って喚いてる阿呆ってなんなん?

会場近くに泊まってアイスショー見れないって騒いでる貧乏腐女子?



390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 09:12:34.78 ID:ga4WNFIK0.net]
>>384
非当事者だから、心配してねーんじゃん。だから、好きに値付けしろって言ってる。

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 09:13:13.94 ID:ga4WNFIK0.net]
>>387
だから、討論のネタにして「あほやな、オマエラ」って遊んでるだけじゃん。

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:13:38.49 ID:chTAKyav0.net]
>>386
暴利をむさぼるとその弊害がはかりしれないのだけど、それを考えられないその場しのぎ。獣だね。おまえ

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:13:43.47 ID:4iDHANjr0.net]
全然関係ない仕事で来ている人らはたまらんよな
その日だけ遠方のホテル取るしかない

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:14:53.10 ID:zxtBmyN60.net]
八戸に泊まらんでもいいのに

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 09:15:13.46 ID:ga4WNFIK0.net]
>>393
嵐がよく地方の日常生活破壊してるやつだよね。

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:15:14.54 ID:4C+jSIrt0.net]
「当事者が受け入れてるからオーケー」
本当にそう思うなら、こんなところでむきになるのはだれで、なんでそんなにむきになるのか教えてほしい。勝手に言わせておけばいいのに
真っ赤なキチガイIDに

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 09:15:54.72 ID:ga4WNFIK0.net]
>>396
自分の自由だけ振りかざして、反論する自由を封じたがるパヨクって、すぐ分かるよねー。

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/07(金) 09:16:33.89 ID:4C+jSIrt0.net]
おまえだよ w.392

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 09:17:00.59 ID:Jr+FWTAs0.net]
こういうのきちんと取り締まり出来ない辺りやはりもう韓国の方がまともな国家だな。自民党はもういっそのこと政権も全部統一に明け渡したら?



400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/07(金) 09:17:42.70 ID:ga4WNFIK0.net]
>>398
俺に勝手に言わせてないの、お前やん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<108KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef