[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/10 16:11 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 366
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ポイント】 蔦屋書店/TSUTAYAが「楽天ポイント」を導入 トップカルチャー64店舗 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2022/09/30(金) 16:17:01.44 ID:HSCWVNJa9.net]
臼田勤哉2022年9月29日 20:20

トップカルチャーは、9月29日にプレオープンする「蔦屋書店 佐久平店」において、「楽天ポイントカード」に対応する。また、同社が運営する「蔦屋書店/TSUTAYA」64店舗において、今後「楽天ポイントカード」のサービスを順次拡大する。

トップカルチャーは「Tポイント」を主導するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)のTSUTAYAチェーンで最大のフランチャイズ加盟会社。同社が運営する蔦屋書店において、順次「楽天ポイントカード」に対応していく。

200円(税別)の支払いに対し、楽天ポイントを1ポイント進呈。楽天ポイントは蔦屋書店 佐久平店で使うこともできる。トップカルチャーでは、「楽天ポイントカード」の導入により、楽天グループとの連携を強化し、楽天会員のメイン層である30代、40代の利用者の拡大やサービス向上を図る。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1443696.html

2 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:17:30.45 ID:mYz41wnB0.net]
お前らってヤッパ泣きながら
ひとりで昼食とか食べてんの?

笑うw

3 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:17:55.76 ID:mjsBlQ4F0.net]
Tポイントは近い将来廃止になるだろうな

4 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:19:13.24 ID:ZUlGoDLV0.net]
いまから楽天?w
改悪楽天なんざすべて解約したぞ

5 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:19:35.09 ID:LMChmzd80.net]
>>2
元気出せよ

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:19:35.59 ID:ZQdL+Fzt0.net]
諦めたのかTポイント

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:20:54.47 ID:d+3e22EH0.net]
落ち目と落ち目が協力かww

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:21:32.32 ID:6hCzqS0F0.net]
事実上Tポイントが楽天ポイントに

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:22:11.03 ID:427ZZYMD0.net]
トゥトゥトゥタァヤ!
ウェィウェイブシィースリィー!!

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:22:14.50 ID:LwAR4TAK0.net]
>>7
おちめとおちめ…?



11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:22:55.57 ID:lV+fTUOf0.net]
Tポイント使いきらないとな

12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:23:10.69 ID:LwAR4TAK0.net]
はーい、あんよあげてー(´・ω・`)

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:23:18.09 ID:j7tPD4hz0.net]
dポイントまだあ?

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:23:54.40 ID:DdlyXWMw0.net]
最近の蔦屋はなにメインで商売してるんだ

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:24:11.91 ID:n56oUmA+0.net]
>>7
おしべとめしべ

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:24:31.74 ID:T7JpB+my0.net]
数年前セルフレジで本の会計の時に楽天カード使おうとしたら金額が大きいんで有人レジ行けって画面に出たので有人レジに行ったら
店員にセルフレジ使って下さいと言われ、いやセルフレジの画面にこっち行けって出たんやがというやり取りがくっそウザかったんでそれっきりTSUTAYA行ってない

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:25:00.73 ID:U1mJqoku0.net]
ウエルシアグループも早く楽天ポイント、dポイント導入しろ

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:25:03.89 ID:Oto4rMyM0.net]
TSUTAYAが生きてるのが不思議

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:25:39.19 ID:j7tPD4hz0.net]
TSUTAYAもおしまいか

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:26:04.62 ID:W+6R33bQ0.net]
Tポイントって霧散したな



21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:26:30.09 ID:KeTnjrDW0.net]
隔世の感

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:26:53.81 ID:trF+/1/W0.net]
Tポイントはお餅ですか?

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:26:58.49 ID:FjndoaC10.net]
Tポイント終わりやん

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:27:31.37 ID:3Mn+2KDD0.net]
>>7
これ

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:28:02.99 ID:RgobNhH50.net]
あるTSUTAYAでQUOカード使えないと言われた

増田さん!!!

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:28:09.05 ID:j7tPD4hz0.net]
なぜTポイントは落ちぶれてしまったのか

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:31:28.31 ID:n56oUmA+0.net]
無駄にポイントの種類多すぎなんだよ 
一度au payウォレットにチャージしたら物理デビットカードで支払いがてきるauポイントが使い勝手がいいかな

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:31:35.60 ID:oJIYrwOr0.net]
楽天ポイント落ち目か?
楽天経済圏なんてAmazonと双璧かそれ以上だろ。
楽天に対抗できるのヨドバシ安定の10%還元くらいじゃない?

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:31:54.13 ID:xPKp65yf0.net]
一時期はファミマ吉野家ドトール伊勢丹と敵なしだったのだが落ちぶれてしまったなあ

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:32:08.99 ID:6TdFCH9B0.net]
ライバル社のポイント導入ってw
そのうちTポイントと楽天ポイントをマージしそうだな



31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:32:16.91 ID:K4fud+7d0.net]
TSUTAYAで楽天ポイントwwwww

Tポイント・・・・・

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:32:48.21 ID:n56oUmA+0.net]
>>26
その手の企業横断型のポイントのパイオニアなのにな

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:32:58.98 ID:+PAeR7VI0.net]
あーあ、ついにTポイント終了かよ

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:33:15.51 ID:zfrqfjq40.net]
Tポイント使えよw
ヤフーから捨てられて落ち目の楽天にすがりつくみっともない男性依存症の女みたい

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:33:32.63 ID:nIH8b+5A0.net]
>>26
Rもdもwも決済経由で提携してない会社でも使えるけど、Tはなんかよくわからんことになってるってのがでかい

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:33:46.90 ID:rnO0SJwZ0.net]
昔はどこもかしこもTポイントだったよな
新宿の伊勢丹までTポイント

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:33:58.72 ID:6TdFCH9B0.net]
ソフトバンクでTポイントが貯まらなくなったな

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:34:30.89 ID:MQgxFA8c0.net]
LINEポイントがPayPayポイントに統合されるのと
Tポイントが楽天ポイントに統合されるの
どっちが先かな?

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:34:36.69 ID:b1xyZlku0.net]
>>26
みんな自社ポイントに切り替えた

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:34:42.00 ID:q+XHYIp20.net]
Tポイントが吸収されちゃうかな?
強い母体ないポイントは弱いしな



41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:35:14.73 ID:+PAeR7VI0.net]
Tポイントて放置しとくと1年くらいで失効するんだっけ?

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:35:28.24 ID:q+XHYIp20.net]
>>39
手数料高いとかあったのかな?

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:35:33.54 ID:nIH8b+5A0.net]
携帯決済とかQR決済との連携で遅れたのがやっぱどうにもならんのだよな
頼みの綱のソフバン系はPaypayが参入して逆に食われる勢いだし

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:36:03.41 ID:/9svcLxT0.net]
じきにTポイント終了のお知らせが

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:36:31.43 ID:e288dq6B0.net]
貴重なウエルシア専用ポイントが…

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:36:45.66 ID:MQgxFA8c0.net]
TポイントってPayPayに吸収されるんじゃないの?

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:36:51.94 ID:n56oUmA+0.net]
>>40
電子マネーと結びついてないのがダメなんじゃね
ポイントは別換算で割引処理をしないといけないとなると導入が面倒くさい

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:37:00.00 ID:q+XHYIp20.net]
TSUTAYA店舗単体でポイントやってた時はサービス良かったな
家電量販店と張り合うサービスやったわ

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:37:24.24 ID:MvsFUMBC0.net]
今更かよw
楽天と組んだ会社は低迷するジンクスがある

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:38:13.93 ID:q+XHYIp20.net]
>>47
それはあるよな



51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:39:22.02 ID:EFCYjcjm0.net]
ワイはヨドバシ命です

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:39:53.52 ID:q+XHYIp20.net]
楽天TSUTAYAになればいいのに
レンタル本業は縮小しまくりやしな

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:40:02.84 ID:vwlGu8J70.net]
>>17
それ dポイント待ってる

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:40:21.35 ID:Txh6cIHh0.net]
Tポイント終わったね

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:40:41.51 ID:e288dq6B0.net]
>>52
本屋引き取れるのは楽天くらいだしな

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:40:57.07 ID:cf36ZsHM0.net]
落ち目同士

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:41:48.00 ID:zfrqfjq40.net]
>>43
ソフバンが食われる??
ペイペイが最初から本体でTポは排除された食ったのはチョンLINE
ペイペイ≒アリペイなんで今はもう中国共産党のものになってしまったようなもん

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:43:20.89 ID:oH0l4zo90.net]
>>7
あんたの思うどこでも使えてガンガン貯まるポイントってどこ?
教えて

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:43:40.60 ID:qMqP1e6/0.net]
以前はサンクスしか楽天ポイントカードの使い道なかったのに
今はドラスト西友ファミマと使える店が増えたな

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:44:06.16 ID:P3vlvfka0.net]
もぉTポイントは吉野家くらいでしか貯められないのか(´・ω・`)



61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:44:22.35 ID:65sONJM30.net]
Tポイントとか言う溜めても使い道わからんポイントいらんもんな
楽天は分かりやすい

わいは個人情報売ってた事件の時になんから使わなくなったわ

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:44:34.40 ID:gDXEdAsp0.net]
TSUTAYAそのものに行かなくなったわ。本探す時にたまーにかな

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:44:36.54 ID:+znuLM ]
[ここ壊れてます]

64 名前:9F0.net mailto: うちが使ってるTポイントカード機能が付いたクレジットカードが
今年中にある更新でその機能が剥がされ、別の電子マネー機能に置き換わるらしい
TSUTAYAのレンタルカードとしても使っていたが、ここ数年レンタルもしていないから
これを機にTとはお別れしようと思う
[]
[ここ壊れてます]

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:44:42.33 ID:bXVGvn1n0.net]
オワコン同士がくっついて何したいんだよ

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:44:48.33 ID:DMXR/6Hb0.net]
Tポイントはポイントカードで先行して
アプリで出遅れたのか

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:45:04.49 ID:e288dq6B0.net]
共通ポイントシステムなんて1つでいいんだけどね
まだ夢見てる企業が多いからなw

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:46:45.33 ID:WPhxb5Ge0.net]
俺のTポイント、500ポイントくらいあるけどどう使えばええんや?

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:47:15.07 ID:nvBdPuM00.net]
>>14
T ポイントの個人データを売って儲けとるんやろ

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:47:22.68 ID:2sw403aW0.net]
そもそも現在のTSUTAYAってなんのために存在してるの?



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:47:38.53 ID:48lyKpze0.net]
TポインコってYahoo!系で無かったの?

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:47:40.31 ID:j7tPD4hz0.net]
TT兄弟で巻き返す

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:47:51.10 ID:nvBdPuM00.net]
>>67
ウエルシアで1.5倍にして使う

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:48:23.48 ID:cALPNJgC0.net]
蔦屋をツタヤって読むのをつい2年ほど前に知りましたごめんなさい

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:48:28.73 ID:j7tPD4hz0.net]
>>67
ファミマでコーヒー五杯分

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:48:33.65 ID:t7DJqEAA0.net]
なんだかんだ楽ポは素人でも貯まりやすい
Tポは寄生虫がウエル活するだけのポイント

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:48:48.28 ID:nvBdPuM00.net]
>>60
チラシアプリで毎日チラシ見て3ポイント貯まる
1ヶ月で90ポイントぐらい貯まるよ

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:48:53.73 ID:Bo5Ax/Wk0.net]
最近楽天ポイント本気出してるね

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:49:49.38 ID:J+eiS8i20.net]
ウェルシア薬局とファミマがTポイント最後の牙城か

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:50:00.33 ID:Xd0fTUga0.net]
>>67
ウエルシア一択



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:50:21.20 ID:nvBdPuM00.net]
>>47
一応 T マネーというのがあるんやで

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:50:51.28 ID:dzY+4tgy0.net]
>>28
ビューカードでスイカオートチャージして全部スイカで決済してる。
特急とグリーン車が実質無料で乗れて素晴らしい。

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:50:52.54 ID:zfrqfjq40.net]
>>67
裏技を教えよう
sbi証券でポイント投資に使用してすぐに売却すれば現金化できる
がその環境がないと面倒だからやれんわな
あとはTポのサイトで近所の店を確認だな

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:50:58.56 ID:Iok5HG/40.net]
お餅ですか?

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:51:42.48 ID:FmQ6BGSk0.net]
最近コクミンがTポイントになったとこやのに

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:51:45.70 ID:mSvB+8Qr0.net]
>>14
新聞広告見ると雑貨
>>68
そりゃCCCだろ

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:51:45.77 ID:PLoXrRQl0.net]
>>74
ファミマのコーヒー火曜日から110円に値上げした( ; ; )

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:51:48.14 ID:zvpeA5gr0.net]
カルチャーコンビニエンスクラブのヤバさは5chで散々言われてきてる

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:52:12.62 ID:j7tPD4hz0.net]
>>86
マジかよ
(´;ω;`)ブワッ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:52:56.05 ID:ot40Eury0.net]
ウエルシア1.5倍も終わりそうだな
ヤフーで供給終わったからどうでも良いか



91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:53:03.25 ID:p4yCD/8g0.net]
TSUTAYAなんてもう何年も行ってないわ

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:54:26.16 ID:j7tPD4hz0.net]
>>67
エネオスでガソリン3リッター買える
どう使ってニュースになるかは
あなた次第

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:55:35.83 ID:pMssF+sf0.net]
反日のイメージ強すぎて無理

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:56:59.11 ID:YjO4Miwo0.net]
楽天ブックスで注文した商品の受け取りも出来るようになるのかな

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:56:59.02 ID:PLoXrRQl0.net]
>>67
俺ならpaypayポイントに移行する一択

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:56:59.79 ID:5R5OUq1p0.net]
>>1
個人情報売った場合は何ポイント?

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:57:33.14 ID:WdZrREJV0.net]
ファミマよく行くとTポイント無駄に溜まるけど楽天ポイントに変えてくれよ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:57:59.86 ID:ecFGSCBl0.net]
>>68
今度は楽天ポイントの個人情報か
キチンと入会の案内に書いてあるんだろうなぁ

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:58:07.78 ID:PhCYqWul0.net]
Tはもうウエルシア専用やな

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:58:24.48 ID:I6pJbvdh0.net]
つまり、これからは
ポンタポイントの時代やな



101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:58:53.77 ID:ZmNg6N0L0.net]
ポイント優遇で釣ってリボ払いに変更するカードを出したあたりから凋落した

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:59:19.68 ID:YjO4Miwo0.net]
>>96
ファミマは楽天ポイントカード出せばいいだろw

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:59:26.30 ID:wppyK4f60.net]
ポイントカード乞食はもうやめました

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:59:38.13 ID:j7tPD4hz0.net]
>>100
なにそれ詐欺っぽいな

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 16:59:42.57 ID:PLoXrRQl0.net]
>>98
俺はロッテリア専用や。最近モバイルT対応開始で益々便利に!

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:00:26.58 ID:e288dq6B0.net]
ポンタはリクルートが介在してわけわからんシステムになっとるから使わない

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:00:31.99 ID:WxdQjUZl0.net]
もうTポイントは集めない

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:00:35.84 ID:9bdKtxzP0.net]
ポイントシステムってどこの国にもあるんかな
まじで違法にしてほしいわ
うざくて仕方ない

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:00:42.09 ID:XY7k5RtL0.net]
CCC、どこも買ってくれないんかな?

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:00:44.03 ID:j7tPD4hz0.net]
>>104
5倍だっけ
オレもたまに行く



111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:02:03.66 ID:rtTR/be40.net]
ええー…Tポイントなくなるんかな?
ウエルシアとマミーマートでめっちゃ貯めてんのに
20日にウエルシアでパーッと使うわ

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:02:58.77 ID:nvBdPuM00.net]
>>82
俺70万ポイントぐらいあったからそれやったけど
たかだか500ポイントのためにやるのは面倒なだけやで

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:03:08.09 ID:6TcfU1a30.net]
楽天ポイントほどガンガン貯まって使えるポイントを他に知らん
落ち目とか言っても他の経済圏にまだ魅力を感じないな

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:04:04.17 ID:YjO4Miwo0.net]
楽天は期間限定でポイントついてもいろんな所で使えるのがいいわ

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:06:15.40 ID:PLoXrRQl0.net]
>>109
明日も10月の5倍クーポンセット忘れずに!
あまり言わないようにしてるけどマックよりロッテリアの方が美味しいと思うの。

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:07:04.73 ID:PBtI4x3u0.net]
>>99
実店舗で撤退しまくってる

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:08:57.79 ID:Hd7+93SF0.net]
ウエルシア1.5倍も考えたらそんなにお得ではないので早く使いきって辞めたい

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:09:15.63 ID:FrxEgOl90.net]
>>2
ずっとお前の友達だから

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:10:31.31 ID:NVKAKUD30.net]
酊ポイントは?(´・ω・`)

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:11:54.65 ID:+9qQA6NQ0.net]
楽天ポイントもうウクライナ義援金やってないのか?



121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:12:43.79 ID:nvBdPuM00.net]
>>107
嫌なら使わなければいいだけだろ
こういう自分では何もできなくて他人に任せな奴っているけど馬鹿でしかないな

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:14:36.55 ID:HU+ygn5+0.net]
>>104
edyを西友で2%還元の日に現金チャージしてedyで払えば楽天ポイントも増量
楽天カード払いでも楽天ポイント付くけど

楽天ポイントも貰えば?w

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:14:43.49 ID:8Wt1CTOm0.net]
丁ポイントおわるの?

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:14:49.80 ID:nhrN3VcG0.net]
なんだかんだで楽天ポイントが一番需要あるな
ダイソーやマツキヨでも楽天payが使えるようになったし、ドンキで楽天Edyが使えるのは楽
期間限定ポイントも毎月2回外食ができるほど貯まる

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:14:56.55 ID:FWTo+HIn0.net]
いまさらねぇ…

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:16:43.04 ID:HU+ygn5+0.net]
>>122
楽天ポイントとTポイントの二重取り可能になるケースが多いから、店側がやめたいのかな?

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:17:31.62 ID:8ugRg9030.net]
壺も、倉刂価も、力ル卜は政治に近付けるなよ🤤

https://i.imgur.com/jEfINTf.png
https://i.imgur.com/hNNBHCB.jpg

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:20:15.52 ID:HU+ygn5+0.net]
>>123
だな
楽天モバイル契約してるとキャンペーンも加わりポイントがすげえたまりやすくなってる
年間10万ポイント楽勝だわ

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:21:03.60 ID:oPV0Ekv10.net]
Tポイント使い切ってdポイントに乗り換えた

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:21:56.37 ID:UiMvCzdX0.net]
いずれポイントは通信キャリアの数に収束する。
他も早く見切りをつけたほうがいい。
Tポイントは警察に情報提供したりTSUTAYAの店員がレンタル履歴をバラすぞと脅したりと、
先発の奢りか個人情報の扱いが全くなっていなかった。



131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:22:21.35 ID:1RmahGov0.net]
もっと早くするべきだった遅すぎるし

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:23:23.02 ID:HU+ygn5+0.net]
>>100
リボ払いはしないな
リボ払いの利回りさえ回収出来んやろ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:25:26.95 ID:IadzRudx0.net]
オワコンとオワコンのタッグ

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:25:33.99 ID:D3VY17RK0.net]
楽にTからRにポイント移行できるようになるといいな

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:25:41.92 ID:xbxoFR8R0.net]
違反すれ


そつかのステマ

つぶれるまで不買

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:26:16.32 ID:xbxoFR8R0.net]
一さい

つかいません

個人データ泥棒

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:27:03.37 ID:P8CbS2r60.net]
>>4
三木谷「お前のことなんか知るかよw」

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:29:44.52 ID:6WfJrmVt0.net]
TポイントのTはTSUTAYAのT?

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2022/09/30(金) 17:30:05.62 ID:aYOVAtkA0.net]
キモい

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:35:21.70 ID:0xRavep80.net]
楽天ポイントをTポイントに変換させてくれw



141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:36:05.96 ID:FfnyLIbn0.net]
>>17
ほんとそう
ウエルシアのためにTポイント集めてるけど楽天にしてほしい

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:38:07.73 ID:+9qQA6NQ0.net]
>>140
薬局Tポイント多いんだよな
今薬局ぐらいでしか貯められてない

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:40:55.03 ID:uLB7cILN0.net]
まさに栄枯盛衰

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:41:12.26 ID:Ok0OeGAB0.net]
TSUTAYAはどこまでポイント好きなの?
バカなの?

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:41:17.83 ID:GGK7uwew0.net]
Tポイントの初代社長が今は楽天ポイントの副社長やってるんだよその流れでしょ

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:44:42.46 ID:R8C4ivwM0.net]
え、TポイントのTてツタヤのTじゃなかったのか

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:45:20.49 ID:Ppetz7bP0.net]
Tポイントカード最近使わないなぁ
ファミマもウエルシアも利用しない

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:45:38.48 ID:+sQFiPQL0.net]
>>141
yahoo系列がぜんぶpaypayになっちゃったもんな

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:46:03.77 ID:Kdk7sDRe0.net]
TSUTAYAってやっぱ落ち目だよな
レンタルビデオでーぶいでーってのが
スマホでYouTubeとか配信になったのが
デカいの?

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:46:06.66 ID:IpeZMvNo0.net]
Tポイントに見切りをつけるまでに今までかかるとか流石に信じられない



151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:46:21.68 ID:/RXjxLPm0.net]
Tポイントなんて
全部PayPayポイントに移行して
ポイント運用してたら30%も下がったわ

お金返して!

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:47:30.80 ID:2HduSQ9X0.net]
どうでもいい話をニュースみたくすんなよ

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:48:13.62 ID:Kdk7sDRe0.net]
昔はTSUTAYAも流行ってたのに
英雄枯渇やね

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:49:31.58 ID:wXZJioje0.net]
どうせ貯まってもPayPayにポイント移すだけ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:49:47.57 ID:BDddo5Tt0.net]
SBI証券もTポイント止めてくれよと思う。

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:50:22.77 ID:8UHgtVlm0.net]
Tカードのキャッシュ機能付きカード?アプラス+とか言うのTSUTAYAで勧められて入った、
あまり使わないけど何かで使ったら通帳に残高足りなくて、すっげ怖い関西弁のお姉ちゃんから取り立ての電話かかってきた草

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:51:04.89 ID:KqcV7LBf0.net]
オートバックスはどうする?
会員カード代わりに使えているけど

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:51:24.23 ID:PE3g66+r0.net]
ほとんど使ってなかったTカードと全く使ってなかったPONTAカードついこの間解約したわ

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:52:33.63 ID:Ok0OeGAB0.net]
>>148
川崎の近所の店も本売り場を新設したが雑誌と漫画しかなく、あっという間に丸ごと潰れたw
何がしたかったのかホントわからん

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:54:24.44 ID:kb2VENqh0.net]
ポンタがこっちを見ている



161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:55:42.43 ID:Aw5p/+/40.net]
>>1
楽天ポイント導入の狙いが30代、40代の中年層の囲い込みってことは
20代は何を使ってるんだろ?
ドコモポイント?

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 17:59:38.64 ID:Y5xfGaOn0.net]
今年一番笑った話題かも知れない

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 17:59:52.91 ID:ByqytJcz0.net]
もはやTポイントもすっかり負け組になったな。
Pontaやらdポなんかで携帯会社が各自囲い込みするから
今では20日にウエルシアで使う奴しか貯める動機が生まれない

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:00:11.03 ID:dTY7ARNc0.net]
利用しようにも既に全部閉店済み

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:02:20.15 ID:unC9YMKe0.net]
Tカードは個人が分かる形で個人情報売るとアナウンスしてたが
楽天も売られちゃうのか

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:04:23.57 ID:HU+ygn5+0.net]
まあ、ポイントの溜まりやすさは、楽天が一番

楽天ポイントは
決済ポイント、チャージポイント、ポイントカードだけでなく楽天チェック、楽天パシャもあるし
キャンペーンもある

他ポイントとの二重取りの組み合わせも豊富だしな

レジで面倒くさくなるけどw

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:05:37.10 ID:unC9YMKe0.net]
>>148
レンタルマンガやって酒と化粧品売って頑張ってたが潰れた
店舗面積広いから賃貸料たかいのがネックらしい

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:05:54.48 ID:HU+ygn5+0.net]
>>162
ウェルシアで楽天ポイントも二重取りw
決済ポイントを稼げる

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:07:38.30 ID:unC9YMKe0.net]
>>154
ほんとそれ

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:08:54.67 ID:unC9YMKe0.net]
>>157
Pontaはコンビニで結構たまるぞ



171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:09:56.72 ID:mSzl6O570.net]
tがゴミなのは複数カード統合して扱えないところ
その癖キャッシュカードとかに無駄に付帯させるから死にカードばかりになる
ビッグデータ()売り付けようとしたら使いもんにならないのがバレて皆逃げたんだろ

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:10:14.25 ID:/Jtwv4R40.net]
Tポイントはちょっとイランかったからなあ・・・

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:10:59.14 ID:unC9YMKe0.net]
スーパーマルエツもTポイン止めてほしい

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 18:15:37.91 ID:iW/Hw25f0.net]
>>2
明日も早いんだからはよ寝ろ

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 18:16:50.25 ID:yt ]
[ここ壊れてます]

176 名前:HLnKzj0.net mailto: うちはマルエツが近所だからTポイントかなりたまるぞ []
[ここ壊れてます]

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:17:13.48 ID:wLcZZKNS0.net]
フランチャイズ店としてはTポイントだけじゃやってられんということか

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:17:22.55 ID:rK1HtywG0.net]
褌カード終了のお知らせ

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:18:00.29 ID:e288dq6B0.net]
キタムラもTだった
まだやってんのかな

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:19:50.24 ID:foinwQ2a0.net]
行きつけのガソリンスタンドも前までTポイント対応だったのが楽天ポイント対応になったし
福岡の西鉄ストアグループも楽天ポイント対応になった
楽天経済圏に囲まれていってるわ



181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:20:55.22 ID:PE3g66+r0.net]
>>169
コンビニはほとんどセブンでnanaco使ってる

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 18:21:21.90 ID:BX2KgW500.net]
Tポイントもはや使い道がない

吉野家のレシートで月20ポイント貯まるけど
アンケートとか会員番号の入力がめんどくさいから放置してる
Tポイントアプリで読み取れるようにすれば良いのに

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:23:00.50 ID:+9qQA6NQ0.net]
ワオンポイント思い出した
使い勝手悪いんだよなぁ

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:24:45.73 ID:7QcvpXOP0.net]
DVDも雑誌もネットに駆逐されてるからなあ

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:25:30.61 ID:T0uNclJn0.net]
これ最終的に合体するんか?

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 18:28:15.57 ID:/zsqQXt40.net]
二子玉川の楽天本社の横は蔦屋家電なんだよね
なんか関係あるんだな

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:28:47.80 ID:dH+z/pIk0.net]
Tポイント加盟してる企業がうんと言えば合体出来るだろうけど、お金のかかる話だからどうでしょう?

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:31:31.93 ID:/2hec8q10.net]
>>42
高いのに顧客の導線データを渡してくれないから
ヤフーとファミマが切れた

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:32:18.17 ID:MAzBGN2Z0.net]
あれこれ連携させて楽天ポイントが勝手に溜まっていくからそっちのほうが良いわ

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 18:32:54.21 ID:lSRf7WX90.net]
>>11
それ。ある日突然チャラとかやりかねん。



191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:34:41.12 ID:I3O68AYB0.net]
キタムラが見限ったらTポイント終わりにする

カメラ関係は金額が大きいの使っていたが

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:36:52.32 ID:PKp8eJQg0.net]
Tポイントカードでしかポイント貯まらないところを減らしてほしいわ

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 18:43:17.06 ID:2cSWetxm0.net]
Tポはソフトバンクに捨てられたんだよな

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:50:56.91 ID:/Jtwv4R40.net]
Tポイントか・・・ファミマでポイントがつくぐらいしか知らん

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:51:17.49 ID:4+5ZlfkL0.net]
ツタヤは楽天に吸収されるんか

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 18:56:04.78 ID:0A+FvMcm0.net]
TSUTAYA は何で稼いでるんだろうな

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 18:59:15.93 ID:lls+ZfxH0.net]
>>2
お前は便所の個室で食ってるんだろ?
オレは平日は社食で他の社員とワイワイ言いながら食ってるが
休みの日は家族に昼飯作ってる

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 19:03:17.44 ID:4+5ZlfkL0.net]
楽天に飲まれる感じだとTポの存在意義になってるウエルシア20日も終了やろうね

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 19:05:19.84 ID:T7k83TKP0.net]
てっきりラーメンの話題かと

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 19:06:16.11 ID:y+ZX/6VP0.net]
廃止前に楽天にポイント移行できるようにしてほしい



201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 19:07:16.28 ID:5hT1VGv+0.net]
諸君らが愛してくれたTポイントは死んだ
何故だ!?

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 19:10:29.12 ID:T7k83TKP0.net]
>>199
100円で0.5ポイントはゴミと同じ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 19:12:46.00 ID:K7cM2P9P0.net]
>>194
T-SITE(ショッピングモール)とかかな
www.so-two.com/business/tsutaya.html
増田はディレクTVもスカパーに負けて撤退したしポイントでも負けたか

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 19:12:53.56 ID:wYBloFvJ0.net]
>>199
(もはや)荒野だからさ…

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 19:15:11.17 ID:BEyUcvAf0.net]
>>10
とちおとめ

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ニャンと❗

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ファミリーマート、すかいらーくグループは
Tポイントだけだったのが
Tポイント、dポイント、楽天ポイント
のうちどれか選べるようになった

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
TSUTAYAとかもう殆ど消えてね?

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
裏切りのT

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
全てはアホが設定した還元率のせいだろ。
ポイント付与センスだけなら楽天は及第点。
他はクソだけど



211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
オワコン同士が連携してもなあ

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ツタヤとかw

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ツタヤって韓国のお菓子とかも売ってるけど壺となんか関係あるの?

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
花蜜伸行が創業した夢の街創造委員会(出前館)の筆頭株主に
カルチュア・コンビニエンス・クラブがなってTポイントを導入してたが
その後、LINEが出前館の筆頭株主になってLINEポイントに変えられてたな。
出前館Tカードというクレジットカードも発行してた
https://www.ccc.co.jp/news/2019/20190401_001418.html

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
……?

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
TATSUYAって今何で食ってんの?

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>214
癒着

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
TSUTAYAのレンタルカード解約するの面倒くさかったわ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
TSUTAYAでレンタルするかもしれないと
Tポイント付きクレカ作ったけど、
結局今時、レンタルショップに行かなかった。

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
非更新で終わり



221 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
若い子たちはもう ネットのセレクトショップで買い物できるしな
 
ローソンも楽天も撤退していってるね

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>99
店ごと撤退してる

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
プロレスで例えて

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>201
年取ると経営判断力も低下するんだろうな 

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
なんならTポイント廃止してくんないかな。職場近くのファミマでTポイント貯まるから出してるけど、面倒くさいから楽天にしてほしい。

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>17
ウエルシア、ポンタ閥じゃないの?
POVOのギガ活店舗だから

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>219

セレクトショップは楽天にも出店してるとこ多いだろ?

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>223
今後、創業者の増田は息子に任せていくのかな
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/040101009/

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 20:15:53.85 ID:K7cM2P9P0.net]
>>226
間違えた
>>222
だった

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 20:19:26.94 ID:/aLuhKAY0.net]
楽天ポイントより楽天pay使えるところもっと増やせ



231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 20:20:13.58 ID:nFe7nlLT0.net]
あるTSUTAYAでQUOカード使えないと言われた

増田さん!!!

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 20:25:14.47 ID:6QbUniGC0.net]
楽天ポイントは主にマックで消化してるわ
年間で数万ポイント貯まるから有難いわ

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 20:27:37.67 ID:HOXG4ohn0.net]
tの元締めだろ

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 20:38:02.79 ID:jYMV3Qbh0.net]
マジか
行くのやめるわ
楽天はありえない

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 20:38:37.31 ID:OxrVnjPA0.net]
>>221
ジャイアント馬場が死去

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 20:40:32.75 ID:ZQ7Sn+hP0.net]
今更楽天ポイントかよw

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 20:41:20.08 ID:bQWSf6OJ0.net]
ポイント面倒くさい。いつもツタヤ兼スタバじゃTポイントいらんって言ってしまう。

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 20:42:06.40 ID:LGKHqc6f0.net]
>>1
Tポイントとか鬱陶しいから廃止してくれよ
もう誰もレンタルなんかしないだろう

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 20:44:12.58 ID:3uSSoDGA0.net]
Tポイントなくなっちゃうの?
ウエル活してるから困る

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 20:47:33.48 ID:ehapkxWX0.net]
楽天でふるさと納税使うだけで
楽天ポイント貯まるから
貯まりやすいんだろね。



241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 20:52:10.02 ID:/zsqQXt40.net]
今思うとTSUTAYAは延滞料金で儲ける商法

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 20:56:02.71 ID:MSLIoYzI0.net]
昔あんな行ってたのに、ここ数年はサッパリ行かないもんな。よく残ってるなw

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 20:58:13.09 ID:7qd8hOZt0.net]
Tカードはデータを転売するとかニュースでやってなかったか

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 20:58:59.61 ID:L6QFvAl60.net]
延滞しちゃうからネットレンタルが都合良い

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 21:07:16.73 ID:ZIM4Ny/M0.net]
テーポイントは?

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 21:19:35.05 ID:Ukduyftu0.net]
餅が腐ったって事?

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 21:19:38.45 ID:exb08Qyx0.net]
>>28
ヨドバシ安定だな
しかし相場価格の10%ON

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 21:20:53.70 ID:PNGli35N0.net]
TSUTAYAってまだ生きてたの?

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 21:21:05.80 ID:iZXn2qCV0.net]
Tカード
ネットから解約させろ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 21:22:27.52 ID:ux5lj8Rl0.net]
ウエルシアもさもう止めようよ



251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 21:23:06.02 ID:ux5lj8Rl0.net]
>>246
本をメインにして生き残ってる

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 21:23:57.41 ID:fhFlrB9n0.net]
>>247
ほんそれ

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 21:28:25.99 ID:AVCNlcvW0.net]
TSUTAYAは一昔前はカルチャーポップの中心だったけど
今時の20代で知ってる奴おるんかな

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 21:31:30.96 ID:K/bEqYNH0.net]
tポイントが気持ち悪くてツタヤとその系列企業のサービスは使えないわ

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 21:35:01.88 ID:zUReymUA0.net]
>>1
TカードのTはTSUTAYAのTで、運営は系列のCCC、使用履歴のデータを売って商売してたはずなのに、Yahooから見捨てられたら楽天にスリコロか。
あと2年くらいでTSUTAYAカードもTカードも終了なのかもね。

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 21:36:22.26 ID:K4RVYTUb0.net]
Tポイントは負けましたね
消滅まであと・・

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 21:50:11.71 ID:Zqx8JrR/0.net]
オチメ x オチメ
とか言うけどな、マイナスにマイナスをかけたらプラスになるのも知らんのかお前らは…

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
PayPayに統合されるんだと思ってたがオワコン同士で組むとはなあ

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
もはやtポイントはオワコン
ウェル活も終わる前に使っとくか

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
楽天ポイントカードの方は使えるけどね
ポイントカードはね



261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
乗算じゃなく加算だろこれ

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>94
これ

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:i [[ここ壊れてます] .net]
ソフトバンクに切られたTポイントをRポイント吸収かな。
結局、日本人がほぼ持ってる携帯代金回収とポイント連携が進むから楽天もケータイ参入したしな。
paypayポイント、auポイント、dポイント、Rポイント 戦国だからな

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
Tポイントって急速に廃れたよな

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マルエツどうすんのよ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>152

英雄枯渇?どこの言葉?

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
田舎なので地元にトップカルチャーのTSUTAYAもあるわ
お菓子だったり雑貨、衣料品、化粧品なども売ってたり
トップカルチャーじゃないTSUTAYAに行くとどちらのTSUTAYA看板が商売的に正解なのかなと客の俺にはわからない

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
コロナ下になってほとんどレンタルに行かなくなった。
ツタヤと楽天って、アナジー生じない?

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
楽天はツタヤオンラインのほうを欲しがってるだろうな

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
今やTSUTAYAはエロ目当ての爺客しかいない



271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 23:10:01.78 ID:uWo5iw0r0.net]
>>268
へえ。ホントのお爺ちゃんか、究極のネット音痴かね。エロこそネットやんなw

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 23:20:49.21 ID:Cn3mBiPJ0.net]
64店舗?(´・ω・`; )

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 23:31:07.38 ID:P7zGgaAG0.net]
敗着はいつ?

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 23:34:20.07 ID:KqcV7LBf0.net]
>>181
ワオンポイントはiAeonアプリに登録するとワオンポイントが合算される
イオンやダイエーがあるならクレカ作るとポイント貰えて便利になる

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 23:35:24.18 ID:qrcW70G30.net]
Pontaはauとくっついて生き残り確定したが、
Tはポイント源のTSUTAYAがあまりにも貧弱すぎるから滅亡の可能性が高い。
ウエルシアとマルエツはイオングループなのでいつやめてもおかしくない。
おそらく中途解約による違約金を払いたくないだけだろう。
そうなるといよいよ有力ポイント発生源がほぼ無くなるからやばい。

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 23:44:36.57 ID:LpYRQfqd0.net]
Tポイントカードはお持ちですか?

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 23:48:10.89 ID:PnMF2u5Q0.net]
Tポイントはつくの?楽天も?
ダブルで付くのならいいけど、そんなわけないか。

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 23:48:49.63 ID:DWAiJVxa0.net]
>>67
20日にウエルシア

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 23:53:54.79 ID:Nq5UR0a60.net]
Tポが終わるのか

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 00:08:04.26 ID:as5EEh/90.net]
Tポイントを始めた会社が捨てるのか



281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 00:10:07.91 ID:ASmVN8Io0.net]
>>7
協力じゃない
船を乗り換えようとしてる

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 00:16:20.44 ID:JCqs4aUT0.net]
Tポイント関連でしょっちゅう来るメール、配信拒否すんのにわざわざ電話しろとかさすがに規約があたおかすぎ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 01:22:06.67 ID:snYBmB+T0.net]
Tポイント終了やな

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 01:31:57.12 ID:s1BSWiDQ0.net]
Tポイントは一気に居場所無くなったな

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 01:39:44.74 ID:DKB1UZk60.net]
もう20年近く前になるが、転居した時にTSUTAYAの会員になったら
身に覚えの無いDMが届くようになった
ここ以外に一切住所を明かしてなかったので
非常に分かりやすかったわ

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 01:51:25.36 ID:Kat8SHL60.net]
お餅です

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 01:53:57.74 ID:1sc9eWf80.net]
Tカード廃止まったなし

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 02:01:12.13 ID:3W0moS+B0.net]
>>82
ウェルシアでどんどん貯まるTポイントでネオモバ株の単元株ちまちま買ってたのにネオモバとSBI証券の経営統合のお知らせ来ちゃった(,,゚Д゚)

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 02:54:18.80 ID:yhSKyrNb0.net]
>>199
T-payがないから

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 03:35:34.90 ID:Kz6sIq500.net]
>>112
率は下がっても楽天ほど貯まって使える他のサービスないもんな。
楽天ダメだ解約したという書き込みはあっても、どこに移ったのかの書き込みはない不思議。



291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 04:05:56.31 ID:FGtSJn4+0.net]
結局は交通系+航空クレカに集約するねん
マイル交換半減とか論外やねん

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 04:08:05.88 ID:kIaMbN5u0.net]
そろそろTカード持ってるか聞かれなくなるなら嬉しい。あれウザかったw

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 04:15:43.36 ID:szHajSQo0.net]
未だに磁気スキャンだからな。
店側も機器の購入しなかゃならんからな。

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 05:15:22.44 ID:CZwe2isf0.net]
>>275
ファミリーマートとかみたいに客が
Tポイント、楽天ポイント
どちらか好きな方を選ぶようになるのとちゃうかな

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 05:36:19.96 ID:XKqo6/jL0.net]
本丸が捨てるのかよ
まあ本もレンタルも苦しいんだろうけど

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 07:53:34.10 ID:diBBO/RK0.net]
エロビデオのレンタル履歴も楽天に提供されるのかどうか規約を読まないと詰む

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 07:54:54.50 ID:edhRNx8A0.net]
ローソンでTポイント使えねーかな

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 08:21:32.89 ID:xJSeVIpc0.net]
楽天ペイでタッチ決済が使えるようになった
おサイフいらんわ

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 08:25:12.76 ID:DXbnanME0.net]
大本のCCCとフランチャイズのトップカルチャーの区別が付かない奴が何人かいるな

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 08:27:00.88 ID:5wAf98T70.net]
>>270
トップカルチャー直営ってことじゃないの?
コンビニエンスクラブって言ってるし他はフランチャイズだろ



301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 08:28:59.09 ID:75sHdw8V0.net]
いい加減ペイとどうにかしろ、分けんな

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 09:31:14.72 ID:vM3rJ0xu0.net]
>>290
楽天に変わるだけじゃね?

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 09:48:48.64 ID:xJSeVIpc0.net]
Tポイントからペイペイポイントに変換できた

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 09:50:18.54 ID:xJSeVIpc0.net]
>>223
ファミマで楽天ポイント出せよ
とっくに対応してるぞ

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 09:55:48.54 ID:2pstrfVZ0.net]
>>290
ファミマは複数対応してるからもう聞かれないぞ

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 11:14:59.06 ID:z+eic7cw0.net]
>>290
あれが大きな敗因のひとつだな

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 11:17:50.60 ID:ZZkJB+Mc0.net]
Tポイント無くなるの?

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 11:18:43.66 ID:8KZOgq5h0.net]
ファミマ行くからTポイント活用してるけどどうしよ

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 12:22:49.72 ID:jycTvwLa0.net]
>>22
日本語って欠点だらけたよな

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 12:23:56.88 ID:VcVH5/B30.net]
>>221
アントニオ猪木が死去



311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そもそもTSUTAYAにいく幼児がない

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>293
本丸というか子飼い

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>290
今は楽天ポイント持ってますかって聞かれますw

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
Tポイントを作っておいて自ら葬るのか

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>305
近いうちになくなるはず

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 14:26:23.97 ID:ypOpI/t30.net]
>>288
楽天モバイルから楽天経済圏にはまった後発組だけど、楽天ペイがでかいな
アレのお陰で楽天ポイントはほぼ現金だわ

Tポイントとかポンタとかクソ面倒くさい

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 14:29:51.05 ID:UOqHQfA40.net]
>>274

店員:Tポイントカードはお持ちですか?
お客:は?

店員:Tポイントカードはお持ちですか?
お客:何言ってんの?

店員:Tポイントカードはお持ちですか?
お客:カードはカードだろ

店員:お持ちではないのですね?
お客:当たり前だろ。

店員:次回 お持ち戴いてもポイントは追加できません。
お客:何でお前にあげなきゃいけないんだよ?

店員:は?
お客:は?

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 14:33:54.72 ID:CZwe2isf0.net]
15年前に
増田は楽天の社外取締役だったがやめて
三木谷もCCCの社外取締役だったがやめた
https://www.bunkanews.jp/article/104648/

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 14:36:23.91 ID:xmXvBpMQ0.net]
TカードとかPontaカードを要求する店には行かなくなった
ポイントカードが許されるのは楽天ポイントカードとdポイントカードと家電店のポイントカードだけ

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 14:50:43.75 ID:UAqG79O/0.net]
○ね。クソチビ



321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 15:18:14.26 ID:HJpUURHC0.net]
○○○○○○wwwwwww

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 15:37:09.71 ID:UAqG79O/0.net]
クソチビめがね○ね。この野郎

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 16:26:42.05 ID:vmNbAlIh0.net]
街のレンタルビデオ屋にレンタルCD屋を潰しまくった結果…自分が潰される番になったわけかw

うーん🧐

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 16:33:47.96 ID:Z/+YyJTj0.net]
>>7
マイナスとマイナスを掛け合わせる

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 17:13:41.78 ID:f2L/vV8R0.net]
そもそも今のTSUTAYAって何で稼いでんの?

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 17:18:08.97 ID:II9monha0.net]
Tポイントをスマホアプリに入れて提示してウェルシアでスキャナーで読み込むのも終わるのかな
ウェルシア以外でTポイントアプリバーコード提示したことないからね

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 18:16:41.82 ID:ccj956Mv0.net]
街中で使うのは楽天ポイントとdポイントくらいだな

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 18:20:11.46 ID:IZMAv9Wy0.net]
Tポイントは一時は共通ポイントで天下とってたのに何でこんなことになったの
仮にやり直せるとしたら T ポイントが天下取り続ける未来はあったの?

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 18:26:38.00 ID:eacmiv6q0.net]
ほぼ独占だったのをいいことにあぐらかいて高い手数料とったり他のポイントとの併用

330 名前:Fめなかったりしてたからだろ。栄枯盛衰とはこのこと。 []
[ここ壊れてます]



331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 20:11:12.75 ID:AdUrxmLx0.net]
ポイントとか面倒くさくて一切やってねえわ
支払いも現金のみ
そんなもんにムダな労力使うなら商品値引きしろや

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 21:02:20.11 ID:RhGORjv/0.net]
眼鏡市場がTポイントだけどアプリ使えなくてカードしかダメなんだよな

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/02(日) 09:33:52.15 ID:5mtDnk4a0.net]
>>49
TSUTAYAは既に低迷してるだろ

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/03(月) 05:46:14.47 ID:PXWiQr+30.net]
Vポイントと統合だって
三井住友がどこまでやるんだろ

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 05:54:51.79 ID:90GhgeCX0.net]
近所のTSUTAYAが今月いっぱいでつぶれる。

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 05:55:58.48 ID:Vs26hF4q0.net]
>>331
統合したら三井住友のVポイントは
Tポイントが使えるところ(ファミマ、すかいらーくグループ、ウエルシア、
ドラッグユタカ、エディオン、マルエツなど)で使えるようになるんだな。
20日のウエルシアは客が増えそうだな
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221002-OYT1T50127/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB020RR0S2A001C2000000/

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 06:00:10.88 ID:w3TZ+SNA0.net]
ヤフーで使えなくなった辺りで
自分の中では終わってた
ポイント使いきってカード捨てたいが
たまにダイレクトメール来るから登録削除したい
しかしやり方調べるのもめんどくせえ…

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 06:13:34.94 ID:TTT/Duu20.net]
Tポイントはゴミやもん(´・ω・`)

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 06:27:44.19 ID:HTYjdb+10.net]
T ポイントの T って何

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 09:25:53.95 ID:d00qVYbI0.net]
ウルトラ逆転満塁ホームランでたな

Tポイントが三井住友 VISA グループのVポイントと統合
国内でちまちまやっててジリ貧でいつ潰れてもおかしくない三流企業だったのが、超一流企業三井住友傘下の
全世界共通ポイントになって
T ポイントの社員にしたら宝くじに当たったようなもんだろ



341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 10:22:01.81 ID:+i5hZHy80.net]
ポイントポイントうぜえんだよ
そんなもんに無駄な労力と資金を使うくらいなら商品の値引きをしろ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 11:11:53.48 ID:r+1iHKOs0.net]
>>338
清々しいまでの老害思考
そうやってずっと喚いて損してればいい

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/03(月) 13:08:14.13 ID:p4hdIopC0.net]
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/books/1509758857/

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/03(月) 14:03:33.15 ID:cZ0zZZZk0.net]
>>3
いやなくなるけど

Tポイント・Vポイント統合へ CCCと三井住友が協議 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664746568/

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/03(月) 14:07:35.86 ID:cZ0zZZZk0.net]
>>26
簡単な話
運営の元締めに成長要素がない所は誰もついて来ない

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/03(月) 16:50:53.69 ID:DpCbHc6j0.net]
今時楽天ポイントなんか貯めてる奴いるのか

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/03(月) 16:55:45.83 ID:MKnnzYKU0.net]
>>307
That's Right Light Write

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/03(月) 17:15:32.61 ID:YBYUOk9C0.net]
ファミマからイラン子扱いされ、ヤフーから見捨てられ、今度は本家のツタヤから三行半のTポイント。
Tポちゃんに未来はあるのか!?  

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 17:22:59.86 ID:inJ9chVQ0.net]
これスレタイが悪いけど、トップカルチャーってTSUTAYAのフランチャイズで
フランチャイズがTポイントは使えないって判断して、楽天に切り替えたんだろ

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/03(月) 23:38:48.43 ID:wvPmr2FY0.net]
TSUTAYAって店がんがん減ってるよな



351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 19:32:30.08 ID:8qTj7eR90.net]
>>339
1円2円のポイント拾い集めて得した!ってw
働けよwww

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/04(火) 21:10:29.59 ID:YsUqUypE0.net]
>>26
共通ポイントと言う触れ込みだが
期間限定、店舗限定のポイントが多い
解りにくく使いにくい、ストレスになる

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/04(火) 23:21:40.96 ID:QQshMucT0.net]
>>347
配信事業に失敗したのかツタヤTVは知名度低かったし、
メルカリの浸透で系列のブックオフも虫の息だし、
残るはこのTカードのデータ販売だったのにどんどん離脱されるし、
だから業務縮小して、自治体と図書館やったり、富裕層向けに蔦屋家電をやってた方がいいかもしれない。

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 00:43:28.99 ID:pMteais30.net]
ファミマ、ENEOS、吉野家で使ってるんだが。

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 00:45:49.95 ID:pMteais30.net]
TSUTAYAが消えて行ってるけど日本の文化が衰退してる象徴だ。

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ブックオフとツタヤとヤマダが某宗教の手先と陰口言われてた時代はまだ華だったよな…
結局ヤマダの社長が賞を貰った以外、関係性は分からず、3社とも崖っぷち…ヤマダはもはや家電店じゃないしな。

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 05:38:14.92 ID:vYrK7X5K0.net]
TポイントのTってそもそもツタヤのTだよな
楽天ポイントカードでCD借りられるのかよ?

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/05(水) 06:33:21.50 ID:Al/N5as40.net]
>>352
ユーザーの需要が読めず路線変更出来なかった企業の怠慢だよ

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
TSUTAYAどうなるんだろうな。
スタバに吸収されたりして。

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
Tカードしかない俺涙目



361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
楽天が資本入れてモバイルの販売店置いたりとかはあるかも

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>352
配信サービスに移行してるだけじゃん

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>356
トップボーイかもよw
横浜の男なら知ってたかと。

あとはラムタラかな?
今はこっちの方が元気いい。

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>352
TSUTAYAによって個人書店と個人や中小レンタルビデオCD店という文化が駆逐されたけどね

365 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef