[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 11:21 / Filesize : 77 KB / Number-of Response : 335
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【歴史】届け出が受理されれば殺してもOK…恐ろしすぎた日本の「奴隷制度」と驚くべき撤廃の理由 [樽悶★]



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2022/09/29(木) 23:41:58.41 ID:DPXIhke49.net]
かつて日本に奴隷制度が存在したことは、ご存じでしょうか。

黒人が奴隷として世界各地で働かされていたほか、日本やアジアなど一部の国では「奴婢」とよばれる人たちが奴隷のような扱いを受けていました。

今回は、日本史に残る奴隷制度「奴婢」について掘り下げて紹介します。

奴婢は邪馬台国の頃から存在しており、中国の歴史書・魏志倭人伝によると、邪馬台国の女王・卑弥呼が亡くなった際に100人以上の奴婢をいっしょに葬ったと記されています。

そのほか、昔の中国にあたる隋や唐でも莫大な奴婢が重要な労働力として重宝されていました。ちなみに、秦で王に次ぐ権力を保持したとされる呂不韋は、1万以上の奴婢を所有していたといわれています。

その後、日本では701年に制定された大宝律令と同時に、隋や唐などの国を手本にした奴隷制度の見直しがおこなわれました。

■大宝律令と分類された国民

701年に制定された大宝律令では、親の身分の良し悪しで子供の身分を決める「良賤の法」を引き継いで、日本の国民を「良民」と「賤民(身分の低い者)」の二つに分ける制度が誕生。

良民に制定されたのは全日本国民のうち10分の1程度の豪族や貴族などで、残りは賤民として扱われています。

賤民の中には、さらに5つの階級「五色の賤」があり、身分が高い順に「陵戸」、「官戸」、「家人」、「公奴婢」、「私奴婢」とよばれました。

陵戸や官戸、家人は奴婢のように奴隷として働くことはなく、国から支給された農地「口分田」を耕すこと、家族を持つことも許されています。人身売買も禁止され、納税の義務もなかったため、「公奴婢」や「私奴婢」とは比較できないほどの高待遇でした。

また、「良民同士の子供は良民」ですが、「良民と賤民の子は賤民」として扱われるなど、賤民の血縁が良民になることがないように区別されていたのです。

■奴婢の扱い

五色の賤の中でも下位に位置する「公奴婢」は朝廷の雑用係として働かされ、「私奴婢」は豪族の所有物で牛馬などの家畜と同様の扱いを受けていました。

たとえば、良民の口分田を耕すのはもちろんのこと、自分の持分である口分田も耕して税金を納めなければならずコキ使われる日々が続きます。また、当然のように人身売買や主人による奴婢の交換がおこなわれたほか、「良民が役所に届け出をして受理された場合は、奴婢を殺しても罪に問われない」といったこともあったようです。

こうした奴婢のなかにも救済処置はありました。

主人に役所へ届け出を出してもらうか、長生きをして一定の年齢になれば良民になることもできたといいます。ただ、こういった者の多くは「元良民だったが、借金を背負って破産し奴婢になった者」に適用されることが多かったようで、もともと奴婢だった者が良民になれる可能性は極めて低かったようです。

■奴隷制度の終わり

平安時代になると、社会が発展したことで奴隷制度が徐々に下火になったほか、良民が自分の子を「賤民」だと偽って申請することが増えていきました。これは、賤民の「陵戸」、や「官戸」、「家人」であれば良民と違い、税金を納めなくても口分田が貰えたからです。

こうした事件もあって、200年以上続いた奴隷制度は907年に撤廃され、奴婢から解放された人々の多くは農民として自立していきました。

2022年9月26日 10時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/22917040/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/b/2b8e8_1594_f2468ba8_909c203e.jpg

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>196
中国と戦争してまだ一回も負けてないよね?

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>195
古墳時代は殉葬できるほど人口が多くなかったろ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>33
薩摩は純粋な農民ほとんどおらん(帰農した隷属国の元下級武士くらい)
大半は兼業で、今で言う予備自衛官のような扱い
関ヶ原直後、徳川の討伐軍が組織される前に5万近い兵力を用意できた理由がこれ

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>190
「制度」と書いてるのが読めないのかね
ローカルの風習なんて都市伝説みたいなもの

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 07:37:04.45 ID:j1WRGsBU0.net]
ひえぇ~

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 07:43:04.79 ID:2NBT77pI0.net]
>>6
壺教の国韓国か

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 07:45:51.01 ID:2NBT77pI0.net]
>>21
韓国の売春婦と一緒にするなよ

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 07:49:50.32 ID:2NBT77pI0.net]
>>26
おまえら韓国人の偏見に満ちた歪んだ目で見たらそう見えるのか

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 07:50:26.07 ID:2NBT77pI0.net]
>>27
韓の国か



210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 07:53:11.80 ID:2NBT77pI0.net]
>>196
日本が中国に隷属していたのなんて古墳時代までだろ
朝鮮半島なんて未だに中国に隷属している

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 08:10:29.45 ID:qVngPI/B0.net]
>>200
朝廷の典範がローカルとか
どこの世界帝国に住んでるんだ?

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 08:12:59.42 ID:p64yxRjH0.net]
奴隷といえば長野の「おじろくおばさ」だよね

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 08:15:06.00 ID:2X2MVGnz0.net]
>>10
>黒人が奴隷として世界各地で働かされていたほか、日本やアジアなど一部の国では「奴婢」とよばれる人たちが奴隷のような扱いを受けていました。


日本で黒人奴隷が多数使役されてたなんて一言も書いてないが

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 08:16:17.23 ID:WHgrZxsw0.net]
>>206
今の日本はアメリカと韓国の属国だよ。

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 08:19:05.01 ID:/FlPkTnt0.net]
>>144
給料貰えて有休まであって休日まであって

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 08:19:08.35 ID:8FJiC71U0.net]
どういう扱いをしていたのか知りたいわ
首輪で繋がれて虐待されながら死んでいったのか、意外と楽しく生きていたのか

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 08:23:43.51 ID:H0D9iUHQ0.net]
聖書は奴隷を否定していないぞ

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 08:25:51.94 ID:U4fLF7W/0.net]
自立した農民も最終的には奴隷回帰して戦後になってようやく独立するんだよなぁ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 08:29:48.43 ID:hi0s0tK60.net]
>>128
南鮮には本当の牲奴隷居たからな。
牲奴隷の子は産まれながらに牲奴隷って本当の意味での奴隷だからな。



220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 08:32:53.27 ID:due1pxvU0.net]
最下層が貴族の私有物とは
良い暮らししてたんだな

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 08:41:46.90 ID:8fzJn25C0.net]
>>9
壺朝鮮の話題は要らん
自民党も日本から出ていけ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 08:43:00.59 ID:8fzJn25C0.net]
古墳時代には朝鮮人などの渡来系が来てるからな

本物の日本は縄文時代

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 08:47:05.27 ID:EIeZ3EDi0.net]
奈良とか京都とかアンタッチャブルが多いのはこれがあったからね

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 08:48:25.85 ID:vRCCdeN50.net]
武田信玄の奴隷狩は有名じゃん

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 08:50:42.71 ID:HmVv0Nco0.net]
現代日本の家族介護奴隷制度も撤廃してください
重度要介護は寿命です

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 08:52:03.51 ID:86TsphEI0.net]
奴隷ってもローマの奴隷なんかあれ使用人だったりするしな

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 08:55:40.54 ID:U45Hnjht0.net]
武田邦彦「日本には一人も奴隷はいなかった」

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 08:58:48.51 ID:cgplTnmv0.net]
ここまで昔だと届け出なくても自由に殺してるイメージあった

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 09:00:27.85 ID:m9WzIVGo0.net]
荘園に逃げ込んできた人々を
さてお前は元のところで奴婢だったから
どうのこうのいうより
働き手として有能ならそんなのどうでもよくなるか



230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 09:07:37.01 ID:RwQO8V2r0.net]
1億総奴隷

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 09:32:12.86 ID:ld0uEsoI0.net]
かつてって
今も奴隷大国やん

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 09:42:18.96 ID:z/+iSoLH0.net]
今の派遣制度そのものやん
普通に残ってるやん

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 09:49:08.72 ID:7LH43VXU0.net]
朝鮮人は民族全体が奴隷だったが日本が解放してやったのが正しい歴史なんだよな

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 09:59:47.34 ID:rgTr2aAC0.net]
>>43
祇園山古墳は奴婢も埋められてたと思うけど100人くらい
他はあんまきかんね

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 09:59:55.91 ID:cb2x+rbL0.net]
年収450万円以下は現代の奴隷

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
薩摩藩は輸出したんだろ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 11:27:41.77 ID:Pq00nCf20.net]
日本は奴隷解放が早かったのだ
公的には

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 11:36:23.61 ID:apEKWK5Y0.net]
現代も社畜と言う名の会社の奴隷みたいなものだろ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 12:18:52.17 ID:due1pxvU0.net]
今でも日本国は、アメリカの奴隷ですよ



240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 12:24:01.65 ID:MPzNIBdF0.net]
給付金詐欺はそんな昔からあったのか

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 12:34:08.85 ID:QtWyR/o00.net]
戦国時代にも奴隷あっただろ

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 12:40:44.98 ID:s9tZtMBy0.net]
>>10
お前はサナダ虫にも劣るカバだな。

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 12:50:32.26 ID:JQqouanr0.net]
>>134
そもそも現代の倫理観で過去を論評しては
ならないということが間違いではないのか?

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 12:53:26.97 ID:Y/jGYejp0.net]
>>1
日本の、
って自分の所有奴隷を殺すのNGな国/制度のほうが珍しいだろ
人でなく物だったんだから

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 12:58:19.47 ID:6Tob7hCX0.net]
大和朝廷なんて大陸からの帰化人で構成された政権だし
当然半島から亡命してきて帰化人になった奴もいて奴隷なんてものは元々いた土人だしな
自分の出自も知らんで惨めな知識ひけらかしてると恥かくだけだぞ

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 13:00:10.83 ID:v0sY9Osl0.net]
社畜、非正規、実習生

日本の奴隷制は1000年以上の歴史の上に成り立っているのだ

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 13:07:58.94 ID:67mCky3m0.net]
ふりがな振ってくれや
ほとんど読めん(´・ω・`)

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 13:18:02.84 ID:3PASnS4Z0.net]
>>240
古代ローマじゃ今の感覚だと車一台買う様なモンだから
意外と大事にされたらしいな

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 13:51:42.13 ID:UWJN34Mi0.net]
>>232
島津家だね
黒人奴隷売ってたやつも黒人なのと同じだな



250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 13:52:05.65 ID:91Qg2gxg0.net]
現代でいう社畜じゃねえかよ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 13:54:12.01 ID:Y/jGYejp0.net]
>>246
社畜は会社辞める権利があるだろ
奴隷には奴隷辞める権利は無いんだよ

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 13:58:40.81 ID:H4Y35GsM0.net]
これって、税率を決める都合の面が多いんじゃないの?

やたら文中に「させられ」「しなければならず」と書いてるけど
現代ではデスクワーク多いけどやってることはほぼ同じじゃん。
しかも現代は明かりがあるおかげで24時間働き放題。

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 14:01:36.63 ID:Aho9Umo60.net]
この程度で恐ろしすぎとかまたお花畑やなあw
他所の国では無届けどころかそもそも戸籍なんかも不備やろし
それこそ住人の機嫌一つで殺されるとか普通やろに。
届出って事はそれが人権軽視や理不尽な理由だとしても
それなりの判断材料があったつうことやろ。

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 14:10:22.90 ID:IiFuha650.net]
>>1
朝鮮なんて歴史ごと奴隷だからな

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 14:10:23.61 ID:XoLZnghG0.net]
>>51
キリスト教な。
だから秀吉激怒してる。秀吉は朝鮮討伐で悪いイメージが付けられてるけど、意外と庶民には優しい。

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 14:11:25.88 ID:utWWjObc0.net]
>>217
よぉ!ぬひ!

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 14:14:55.71 ID:XoLZnghG0.net]
>>233
I have a dream
ってキング牧師が演説したのが1963年くらい。
で、1968年 暗殺されてる。

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 14:17:46.93 ID:5oxGoGd40.net]
ドイヒー

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 14:18:15.24 ID:Y/jGYejp0.net]
>>251
優しいとはまた別でしょ
塀に落書きされただけで激怒して大量に殺しまくるし

秀吉の国家観だと人は国家に属してて大名は統治権を認可されてるだけ
大名の国替えもさせまくるって中央集権的だから
大名が私の利益を得るために人を減らすってのは看過出来なかったんでしょ



260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 14:21:48.07 ID:VSGfnJVH0.net]
>>255
いや歴史知ってたら最優レベルで民のほう向いてた為政者だよ
あれだけの権勢を誇りながら落書き事件と秀次くらいしか横暴な話もないし
舐められたら国が傾く天下人としてはあの判断もやむ無しだしな

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 14:26:50.39 ID:RFTZXCks0.net]
>>45
今の善悪基準で語り継ぐべき歴史を決める
日本人を愚民化したいんだとしか思えないな

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 14:33:15.11 ID:MGN/MiA80.net]
差別は残ったとしても平安時代に奴隷制度なくなったのは凄いな

263 名前:空売り株ニート [2022/09/30(金) 14:33:17.18 ID:cVwO//8k0.net]
現代では社畜とよばれてるね。^^

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 14:33:48.96 ID:SYIGcSTx0.net]
大東亜戦争は人種差別との戦いだった
https://www.yodobashi.com/product/100000009002396956/
リンカーンは人種差別主義者であった

第1章 大東亜戦争と人種差別
第2章 世界侵略を正当化した人種差別思想
第3章 アフリカ、インカ、アメリカの悲劇
第4章 奴隷貿易と無縁ではなかった日本
第5章 植民地にされるとはどういうことか
第6章 日本が求めた欧米と対等の地位
第7章 人種差別撤廃の理想を世界に問うた日本
第8章 日本人が知らない大東亜戦争の大義

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 14:34:22.55 ID:SYIGcSTx0.net]
「日本人の奴隷化」を食い止めた豊臣秀吉の大英断
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623388395/
秀吉がキリスト教の布教を防ごうとした背景には、
ポルトガル人による奴隷貿易があった。

5万人の日本人が国外に連行されたという、その実態とは? 

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 14:39:25.64 ID:blfYIXRF0.net]
昔の朝鮮は、暗黒土民王国で奴隷制度があって人口の約4割もが奴隷(奴婢)だったのだ!

彼らは牛馬以下の存在で、法律上、主人は奴隷に殺害以外の何をしても全て合法だったのである。(主人が奴隷を殺しても実際には捕まらなかった)

そんなことだから、特権階級は当然奴隷をレイプし放題だったのだ!!
 そして、女奴隷がレイプされた結果、生まれた子供は男子も女子も奴隷にされてしまう。
レイプされて生まれた女の子は主人(自分の父親とその息子=異母兄弟)にレイプされる(以下繰り返し)という悲惨極まる状況だった・・・

 つまり、日本によって奴隷達が解放される前は、国全体が近親レイプによって種付けをする、奴隷牧場状態だったのである。

※結論
日本が、暗黒土民王国であった朝鮮=大韓帝国を両政府の話し合いで併合近代化して、奴隷を解放をしてしまった・・・

その為に500年の長きにわたる、『特権階級による近親レイプ』の伝統文化が途絶えてしまったのだ!
これには、日本は

267 名前:モ罪と賠償をしなければならない!! []
[ここ壊れてます]

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 14:40:57.67 ID:Y/jGYejp0.net]
>>256
書状で出てくる定番フレーズが”撫で切り”な奴やで
皆殺しって意味

実際に一定規模で実行されたと言われるのが奥州再仕置(九戸討伐)

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 14:43:10.58 ID:kSwfB1Wu0.net]
竹原 役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。


    役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。


相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1457120622/3-27



270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 14:46:01.15 ID:bZgvy18V0.net]
秀吉は朝鮮出兵と秀次事件のやらかしが大きすぎるからなあ
これで豊臣の命脈も尽きた感ある

バテレン追放令を出して奴隷の売買を禁じたり、下記のように日本国内でも人身売買の禁止や
還住政策を採ったりといい部分も勿論あるんだけどね

豊薩合戦(大友vs島津)の時は島津に乱取りされた人たちを豊前に戻すよう加藤清正や小西行長に命じたり、
北条征伐の時には真田昌幸に「関東の慣習になっている女・子供を捕らえ、売買する輩は聞きつけ次第成敗を加える」
と乱取りや人身売買を堅く禁ずる命令を出してる

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 14:49:36.47 ID:a4VbOVC10.net]
公務員も民間人を賎民扱いしてるよね。自分らはろくに働かないで、民間の給与が低いのは民間責任、我々が高給をもらうことで民間に手本を見せてる、みたいな

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 14:56:16.04 ID:xsD1UYbc0.net]
今でも麻生がベトコン奴隷輸入でな濡れ手に泡だし
上級国民や企業はタックスヘイブン脱税が認められてて実質無税に近いやん

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/30(金) 15:23:06.30 ID:Jici5GNS0.net]
ジャァァアアアアアアwwwww

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 15:27:45.07 ID:tONDpTLb0.net]
法はよく考えて決めないとね、ってことか

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:02:01.88 ID:2RjclV200.net]
>>210
韓国は国ですらないだろ
中華人民共和国南朝鮮自治区

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:07:42.88 ID:2RjclV200.net]
>>247
ブラック企業がそんなに簡単に辞めさせてくれると思うなよw

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:14:15.85 ID:2RjclV200.net]
>>260
人種差別主義者で有名な大統領はフランクリンルーズベルト

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 16:31:11.17 ID:xWrTr20a0.net]
現代にも奴隷制度あるやん
実習生制度

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
派遣社員とか障害者雇用とか奴隷でしょ



280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/30(金) 18:59:25.26 ID:DNRXpgsi0.net]
現代だと派遣がそうか?
非常勤の教員もそうだな
市役所の非正規も
1000年前と全然変わってないわなw

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
現代でもやったらええやん
生意気な愛知県民は奴婢にしよう

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
分断工作乙
政治の実権は肝煎へ返して貰おうか?👩‍🌾⚔

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まさか大宝律令に「パソナ」と書いてあったなんて知らなかったぜ

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>49
毛布 ペスト(スペイン風邪だったかも) インデ

285 名前:ィアン

でぐぐってみ(ヽ´ω`)
[]
[ここ壊れてます]

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
農地開放で大地主が没落して大地主からタダで土地をぶんどった小作人が資産家になってるよね
田畑を耕すことをせずに駐車場やらアパート経営やらで大儲け

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 00:51:56.33 ID:GvyziZuw0.net]
>>271
戦いなよ。
なんで戦わねーの。
今、お前がこうやって5chにグダグダ書き込んでいられるのも
先人が戦って自分たちの“権利”を勝ち取ってきたからだってことを忘れるな

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 01:41:49.02 ID:Xg4RsC5G0.net]
日本スゴイ

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 02:25:57.63 ID:o/LYcYDA0.net]
>>281
戦いは何も拳や攻撃だけでするもんじゃ無いだろ
著しく汚い牙は、その些末に連勝したあとにその不潔さで酷く病むよ。。



290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 02:31:33.62 ID:UeboHVwk0.net]
どれくらい子孫残せたんだろう
農民の祖先も元良民がほとんどだったりして

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 02:34:47.65 ID:o/LYcYDA0.net]
>>284
そうらしいね。

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>175

> >>8
> 韓国人なんて全員独立軍の子孫だと思ってるよ

本当にお前らネトウヨは韓国が大好きだな
一日中韓国のこと考えて生きてるんだな

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 05:57:21.22 ID:6sVQ9KPK0.net]
スラブ人と呼ばれるウクライナの人たちは
オスマン帝国から奴隷狩りにあってイスラムの
商人や貴族の奴隷になっていたことは普通だった。
最後の奴隷は20世紀まで続いていた。

日本は10世紀に廃止した。日本は10世紀まで
小さい国家が乱立していて、大和政権が征夷大将軍
などを組織して小さい国々と戦い、日本統一を
果たした。そのため戦争に負けた連中が奴隷扱いに
なるのは普通のことだった。日本が統一された後は
奴隷が解放されたと言うのが事実で、ヨーロッパ
よりも千年以上発達した異常にスゴい国家だった。

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>13
チー牛は私奴婢
見た目で分かる

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>287
奴隷の仕事は穢多非人がやってくれたからな

社会構造が違うだけだわ

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
世界的に奴隷制度を復活させたら、難民問題なくなる

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>287
有名戦国大名がしょっちゅう他領に攻め込んで奴隷狩りしてたじゃん

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
外から多民族引っ張って来れないから簡単に消耗品にできなかったんだろう
現在の方が使い捨ててる気がする

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/10/01(土) 09:23:14.85 ID:W7UvCkzl0.net]
>良民に制定されたのは全日本国民のうち10分の1程度の豪族や貴族などで、残りは賤民として扱われています。

(現代語訳)上級国民に定められたのは全日本国民のうち1/10000程度の政治家や公務員、富裕者などで、残りは国が迫害し搾取すべき実質非国民として扱われています。



300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/10/01(土) 09:37:43.39 ID:m9m8NkN30.net]
むしろ中世の頃に奴隷制度を廃止したのが凄えよ日本






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<77KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef