[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 10:49 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【静岡】断水続く静岡市「国葬よりも静岡救済」トレンド入りも対応の遅さに「早く知事変わったほうがいい」非難殺到 ★2 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/09/27(火) 08:08:47.79 ID:tjlMzqyS9.net]
※9/26(月) 13:30配信SmartFLASH

 台風15号の影響により、静岡市清水区で約6万3000戸が断水している(9月26日正午現在)。水源である川の取水口に、大量の流木やがれきが詰まったためで、全面復旧は10月5日前後とみられている。

 9月25日、静岡市では他市町からの応援を受け、清水区内の28カ所に給水拠点を設けたが、市民はしばらく不便な生活を強いられることになりそうだ。

 そんななか、Twitterでは「#国葬よりも静岡救済」がレンド入りした。《国葬強行の為に静岡清水区の台風被害は無視ですか?》《静岡に自衛隊派遣まだなの?安倍晋三の国葬で止められているの~?》と怒っているのだが、これに対しては批判の声も多い。

《なんでもかんでも国葬に繋げて行くの笑いしか出ない。ただ静岡の現状はどうにかしてほしいとは思う》

《まず知事が要請しないと自衛隊も動けないよ。ちょっとは勉強したら?なんでもかんでも政府が動くんだったら市町村長や知事は要らないよ。なんでも結びつけるなよ》

 なかには、こんな切実な声も。

《このタグやめて。国葬は関係ない。学校は休校、給水車は4時間待ち、地下駐車場は水没、無事だった場所も次第に断水が増えてる。これから消毒もしなきゃならない。けどこれ関係ない。今欲しいのは政治批判じゃなくて物質的現実的な助けだから》

 さらに非難が集中しているのは、川勝平太・静岡県知事だ。

《エエッ!! 静岡県知事ってリニア工事に難癖つけたり、神奈川県のせいにしたりはできるのに、未曾有の災害で県民が困っているときに自衛隊要請ができないんですか?》

《川勝静岡県知事はなにやってんの??即刻、自衛隊に災害派遣要請を出すべきだろうが??マスコミもきちんと報道しろよ??川勝静岡県知事もマスコミも清水区民を見殺しにするのか!?》

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/688545feb0e58c1deb14439b784e01718e0c9fcc
※前スレ
【静岡】断水続く静岡市「国葬よりも静岡救済」トレンド入りも対応の遅さに「早く知事変わったほうがいい」非難殺到 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664189981/

★ 2022/09/26(月) 19:59:41.46

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:38:07.63 ID:4MDImBRX0.net]
阪神大震災の時も兵庫県(知事)からの災害派遣要請を自衛隊伊丹駐屯地は準備して待ってたのに半日も経ってから要請が来たんだよね確か。
パヨク系知事で。
もっと早ければ千人単位で救えたかもとか言われてたやつ。

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:38:46.60 ID:luv/3UF+0.net]
>>614
昨日の朝10時26分かな
やっと県知事が要請したってニュース出てた
明らかなデマ広めると逮捕されるよ

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:38:50.78 ID:NnsF9v1n0.net]
>>651
そういうデマが流行ったね

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:38:57.56 ID:kbVk1mrB0.net]
>>638
でも要請したの26日になってからだよね

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:38:58.16 ID:lwMws8Gp0.net]
この国、戦争絶対できんやろ
水だけでこんなにテキトー

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:39:07.18 ID:JU+KZmUQ0.net]
>>650
老害はデモして騒いでないで支援に行けよwww

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:39:18.22 ID:3Dx8p0+D0.net]
これでリニアガーって言われた我々は水害を受けてるんですって言い訳できるな

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:39:19.06 ID:AhVPYHSS0.net]
>>628
隠蔽してないぞ。
アメリカが新型兵器で大地震起こしたって
新聞で報道し、アメリカ許せんとぶち上げてる。

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:39:23.45 ID:kYnHBJND0.net]
>>643
風呂とか色々ありがたいぞ
なかなか民間で断水してるときに風呂入れてくれるとことか無いだろ。



660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:39:38.91 ID:Zeh5u4Vw0.net]
そもそも自衛隊を派遣するほどの被害なのか
疑問なんだけどな

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:39:53.20 ID:JU+KZmUQ0.net]
>>651
まぁ関西人が信じやすい作り話だなw

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:39:58.64 ID:kbVk1mrB0.net]
>>629
今回は静岡県内での権力闘争の結果だ
自業自得だろ

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:40:08.85 ID:lwMws8Gp0.net]
風呂入れんなら死んだ方がマシやしな

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:40:27.33 ID:WTAX7vnh0.net]
自衛隊も最小限の出動はしてる。
だけど、報道が静岡の災害報道は少なめになってる。国葬があるから。

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:40:44.45 ID:BsV4tHC60.net]
>>663
アンタは被災したら即死だな

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:40:47.26 ID:JU+KZmUQ0.net]
県民は反政府なんだろに
よく考えた方がいいよホント

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:41:03.73 ID:AhVPYHSS0.net]
NHKのあさの番組見て事態に気づいたとかかもしれんな。

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:41:07.18 ID:3Dx8p0+D0.net]
>>660
給水車に風呂にシャワーにライドリーと水周りの車持ってるから断水長引くなら来れば助かるだろう

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:41:14.08 ID:4MDImBRX0.net]
>>661
調べてみれば?
本当だから。
報道特集とかでやってたろ。



670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:41:14.17 ID:9JSXgCew0.net]
国葬と無関係なのは当然だけど、今回の件で川勝だけ責めるのは違うでしょ
県は24日に対策本部設置してるし市町とも調整して災害派遣の必要性も問い掛けてる
結果論だけど、静岡市長の判断は遅かった
川根にかんしては広範囲過ぎて被害把握で精一杯だったのかもしれんけど、こちらも遅かった

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:41:18.11 ID:HEHEhBLq0.net]
>>608
リニアおじさんが暴れてる
そもそもこの記事自体が低俗な週刊誌の飛ばし記事なので信憑性ゼロ

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:41:24.18 ID:ecPBBLUh0.net]
>>653
歴史修正主義者か

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:41:28.53 ID:YJSsyFdj0.net]
>>660
別に自衛隊呼んだらペナルティがある訳じゃないし
宮崎県は不明者1名の土砂崩れで自衛隊呼んでるよ

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:41:32.84 ID:8Ps+S4DJ0.net]
知事の日頃のおこないが悪いから、多方面から攻撃されてんなw
まさにこれこそ自業自得

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:41:42.56 ID:++kRknj00.net]
モーニングショーでやってたな
市長から知事に要請して知事が自衛隊にお願いするのが基本的な流れだと

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:41:56.79 ID:HCmrjp1c0.net]
その頃岸田は外交でお寿司食べるのに大忙し。

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:41:58.02 ID:JntcMTZi0.net]
今東海大地震が起きたら最高のタイミングなんだよな

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:42:05.00 ID:NnsF9v1n0.net]
>>669
よく知ってるけどデマだよ
ごめんね

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:42:06.47 ID:lwMws8Gp0.net]
>>665
もう良いんや
50まで生きたら死が特別なこととは思わんし
ストレスためて生きたくねーの



680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:42:19.72 ID:oI4oDGEl0.net]
静岡って国葬辞退してなかった?

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:42:20.66 ID:Q5joecrx0.net]
岸田は何もしないが故に何か失敗した時にそれが非常に目立つ。
このままだと本当に国葬と統一で失敗しただけの総理で終わる。

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:42:21.71 ID:JU+KZmUQ0.net]
>>669
報道特集ってTBSやん
オウム事件知らんのかw

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:42:26.28 ID:t+ooJ4Xc0.net]
>>41
まず海があって台風が直接くる可能性があるんだから全く対策してなかったのにびっくりするわ
貧乏になっても対策やらにゃ自業自得でしかない

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:42:38.97 ID:qTgC/9eC0.net]
何十人も土砂の下とかならまだしも断水だぞ
わが市は各学校のグラウンドにタンク埋まってて
3日くらいはそれで持ちこたえられたはず

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:42:43.39 ID:GduUt/OX0.net]
>>639
市側と協議してたんじゃないのか?
市長の弁明によると↓こうだし

断水続く静岡市、市長が自衛隊派遣や発信の遅れについて弁明 「絶望感しかない」など批判の声
//news.yahoo.co.jp/articles/52bfc3462f8aa59f85e1381abca2647fdd4215f0

>自衛隊の派遣依頼が遅いという指摘には、
>「何を支援要請するかという具体的な中身を固めなければいけないということがあった」として、
>協議のために時間がかかったなどと弁明。

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:42:46.40 ID:kbVk1mrB0.net]
>>664
そういうのは地元メディアの能力に左右されるんだよ
静岡新聞もSBSも無能って事

687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:42:49.75 ID:91h3bi/Q0.net]
川勝さんは学歴マウント取ろうとして失敗したオッさんの印象しか

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:42:56.79 ID:AhVPYHSS0.net]
>>660
断水あるなら出動だろ。
たいした被害出てなくても
長時間断水の時には出てるし。

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:43:15.86 ID:MJo+u+mW0.net]
これでも選び続けるしぞーか県民w



690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:43:32.73 ID:MK2OsuP00.net]
悪いのは知事じゃなく政府だろ

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:43:37.89 ID:R9QMZguq0.net]
これ結構ヤバめなんだけど報道はそんなに盛り上がってないよね
静岡舐められてるな

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:43:43.52 ID:8QpEiQEh0.net]
>>666
よぉ老害

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:43:46.32 ID:fXvZG0Bt0.net]
普段から仲が悪い市長と知事
知事と政府
だからこういうことが起こるのさ
だれも相手を気遣わない

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:43:47.81 ID:JU+KZmUQ0.net]
静岡が地震で今大変ならだけど
終わった後の支援で
全国に逐一やれとか
国葬とできないんだろうとか
左翼老害テロリストの主張でしかない

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:43:52.65 ID:ul5fKcLP0.net]
>>581
妄想やべえ

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:44:06.19 ID:UUtCCtC10.net]
>>643
静岡市の断水は24日に県の対策本部が作られ
隣県から給水車が10台応援に来てます
海保からも巡視船による給水が行われており
28箇所で給水活動をしていたよ

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:44:11.59 ID:GwCGcBYx0.net]
知事の仕事やん

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:44:28.45 ID:3rX6HTAs0.net]
>>643
海上保安庁の巡視艇が給水に当たってるようだが

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:44:28.83 ID:WEJ2Y3cl0.net]
川勝て票固めで勝ってきた知事で性格もあんなだから、一般市民は眼中にないんだろ。しかも3連休でどっか遠出してたんでねーの。



700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:44:31.78 ID:XplbBCe80.net]
>>675
災害派遣は市長は知事に要請する必要があるが、知事は市長の要請が無いと災害派遣要請できないわけではない。

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:44:32.51 ID:fXvZG0Bt0.net]
>>691
国民
水が出ない?へえー
そのくらいやろ

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:44:37.13 ID:KEfjfNXu0.net]
>>697
市長の仕事だよ

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:44:46.13 ID:pbYR2gMd0.net]
>>662
知事が無能なだけだよな

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:44:48.26 ID:JU+KZmUQ0.net]
>>692
がんばってるな、老害デモリストwww
今武道館の前でシュプレヒコールでもやってんのか?

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:44:54.88 ID:HEHEhBLq0.net]
>>675
基本はね
でも観測史上最高雨量だったのだから記事が先頭に立って汗をかくのが道理

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:44:59.91 ID:YRdisxnE0.net]
献花台についての持ち込みは可能?

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:45:05.19 ID:FhlVt6cD0.net]
リニア通してれば山梨に流れて氾濫起きなかったんじゃ

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:45:10.57 ID:mXxMd0yW0.net]
Twitterソースでこたつ記事

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:45:25.48 ID:pbYR2gMd0.net]
>>702
さすがにそれは草



710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:45:51.13 ID:91h3bi/Q0.net]
>>691
ミシシッピ州の断水の方が報道されてるかもな
在京メディアにとっちゃ、所詮は地方の出来事

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:46:08.47 ID:drl/BT110.net]
>>674
多方面(笑)
Twitterでウヨ芸人が犬笛吹いただけだぞ

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:46:16.62 ID:fXvZG0Bt0.net]
どう見ても国葬で復旧が遅れてるわけでもないし
知事が市長の様子をみながらじっと待つ必要もなかった

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:46:28.30 ID:HEHEhBLq0.net]
>>683
対策していたから観測史上最高雨量でも人的被害は少なかったんじゃないの?

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:46:28.86 ID:oI4oDGEl0.net]
簡易施設はあるとはいえ、3日断水って非常事態だね

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:46:31.22 ID:BidaxR8e0.net]
川勝と川勝選んだ静岡県民のせい
だいたい、土砂崩れの対応見てリコールするべきだった

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:46:31.70 ID:kbVk1mrB0.net]
>>698
飲料水じゃないけどな

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:46:32.91 ID:CZkLpVhj0.net]
国葬の方が大事なんだろうな…
今年か来年早々解散すれば自民党覇権は無くなるだろうな

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:46:34.14 ID:KEfjfNXu0.net]
>>700
翌日には市が対応に動けてるんだから市と県で連絡が通じてないわけないし
市側の判断が出来る状態で市を無視して県が独断とか無茶が過ぎるだろ

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:46:37.37 ID:i+jq8No10.net]
左翼爺さんいっつも暴れてんな
他にやることないのか



720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:46:47.16 ID:9JSXgCew0.net]
川勝独断で派遣要請しろって意見あるだろうけど、呼ぶにしても県と市町村と自衛隊で調整連携しないと
指揮系統とか混乱するだろうし、市が決めて市長から県に要求するのが普通の流れだろう
今回は救助活動じゃなくて給水と孤立集落の解消だからな

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:46:58.80 ID:BidaxR8e0.net]
>>717
川勝のせいだよ

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:46:59.01 ID:CEc7/GSE0.net]
国葬やめたら即水道が復旧するならそうした方がいい。
災害をイデオロギーに利用するヤツはホントどうしようもないな。右も左も。

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:47:01.93 ID:YJSsyFdj0.net]
>>685
全容不明でも自衛隊呼べば調査までやってくれる
宮崎県高原町が暴風域抜けて4時間足らずで全容把握できてる訳がない
被害状況把握も含めて自衛隊に任せてるのよ

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:47:15.60 ID:Y+m40JLA0.net]
リニア反対!基地反対!と言い続けてれば安泰なんだもんなあ静岡と沖縄
チョロすぎ

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:47:39.33 ID:ecPBBLUh0.net]
5chの気象板じゃ静岡大変な事になってると大騒ぎだったのにNHKは普通の番組やってたな

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:47:40.23 ID:g/XzLXqr0.net]
>>712
知事だけじゃなく国もな
岸田政権は注視だけでないもしない

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:47:42.86 ID:XplbBCe80.net]
浜松とか遠くじゃなく、県庁所在地の災害なんだから知事が判断できないわけじゃない。
市長判断を待たなくても知事で自衛隊要請できるのにやらなかった責任はあるよ。

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:47:44.31 ID:qUNxExib0.net]
本当に断水に困ってる人は「国葬よりも」なんて装飾するかなあ?

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:47:45.09 ID:KEfjfNXu0.net]
>>715
速攻行政代執行してたね



730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:47:52.53 ID:N8wORfF80.net]
仕事のできない知事さんですかそうですか。

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:47:57.11 ID:pbYR2gMd0.net]
>>705
予測してしかるべきだよな
危機対応できない知事とかいらねw

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:48:04.93 ID:BWY95GuS0.net]
なんとしても知事のせいにして
市長を守りたい奴がここにはいるみたいやな

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:48:05.78 ID:NnsF9v1n0.net]
>>723
調査ができない自治体はそうするってだけの話じゃねーの
町と静岡市レベルの自治体一緒にしてもしゃーないのはわかるよな?

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:48:17.42 ID:fXvZG0Bt0.net]
川勝じゃなかったらもうとっくに復旧してたと思う
わりとマジで
国の協力体制が違う

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:48:20.22 ID:AhVPYHSS0.net]
>>669
半日遅れたのは知事自身が被災して
身動き取れなかったか連絡つかなかったからだろ。
この後緊急時に知事との連絡先つかない時
自衛隊要請の手続きを
どうするか各県が自分らで検討してる。
知事から連絡来ないからってそのまんま放置気味にしてた
村山総理の方はひでえけどな。

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:48:24.91 ID:drl/BT110.net]
>>502
自衛隊は1人のオッサンの影響で市民県民国民のために動きたくなくなると考えてるわけか
自衛隊をめちゃくちゃバカにしてるよね

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:48:56.83 ID:kYnHBJND0.net]
>>725
いつの間にかテレ東みたいなことしだしたんだな
それとも地方だから?

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:48:57.52 ID:wcuYjwOH0.net]
>>629
川勝人災、な

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:49:16.49 ID:CEc7/GSE0.net]
>>707
こういう地図も読めないヤツが静岡批判している



740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:49:17.33 ID:HEHEhBLq0.net]
>>731
危機管理ゼロの岸田もいらないよな!

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:49:18.06 ID:zkwI34ei0.net]
ジャパネットの水あるだろう

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:49:21.95 ID:pbYR2gMd0.net]
>>726
DD論で逃げ点じゃねーぞ

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:49:39.12 ID:KEfjfNXu0.net]
>>727
「自衛隊助けて!」って言えばアンパンマンが飛んできてくれるわけじゃないんだぞ
どんな被害で何が必要か分からないと自衛隊もどんな装備で行けばいいか分からないし
その現地の確認をするのが市の仕事なんだよ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:49:53.14 ID:drl/BT110.net]
>>728
皮肉を書くにしても記事読んでからにしたら?

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:49:55.69 ID:g/XzLXqr0.net]
>>734
岸田じゃ注視しかせず無理な話

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:49:59.82 ID:OPyanHdz0.net]
知事が悪い

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:50:00.51 ID:NnsF9v1n0.net]
>>735
村山は村山で
当時の法律は知事から連絡こないと自衛隊派遣できないようになってたから
必死に連絡とろうとしたけどどうにもならんかったんだよ

だから法律がその後改正された

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:50:05.28 ID:XplbBCe80.net]
>>718
災害状況は見ればわかる。県庁所在地なんだから。
法的に可能なものをやらないのは、市民の事を第一に考えてないと言うことだよ。

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/27(火) 09:50:07.38 ID:oI4oDGEl0.net]
>>742
わしも立場を表明しないDD論きらい



750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:50:08.79 ID:8Ps+S4DJ0.net]
>>732
その知事が他人のせいにしてばっかりいるからなw

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/27(火) 09:50:26.20 ID:Y+m40JLA0.net]
熱海のアレは10年前に川勝が認知しておきながらずっと放置してた

ってのを副知事の難波が昨年の被災後に知り、その後、川勝と難波の仲が急速に冷え込んだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef