[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 23:25 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SDGs「日本企業の方向性、ズレてるのでは…」 国連採択から7年、世界の評価は? [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/09/25(日) 09:38:31.25 ID:IRilpqSr9.net]
 2030年に世界が目指す姿を示した持続可能な開発目標(SDGs)の国連採択から25日で7年。新型コロナウイルス流行やウクライナ戦争の影響もあり、達成には困難さが増している。日本では認知度は高まるが、課題も見えてきている。(早川由紀美)
 SDGs 気候危機や格差拡大などの解決のため2015年9月25日の国連総会で採択された世界の目標。「誰一人取り残さない」を基本理念とし、経済、社会、環境のいずれもが持続可能な形に移行していくことを目指す。17の目標と、それを具体化した169のターゲット、達成度を測るための232の指標がある。

◆認知度高まったが…国際評価は下降傾向
 「世界の評価と日本の企業が目指している方向性にずれがあるのではないか」
 7月に東京都内で開催された「SDGs実施指針に関するパートナーシップ会議」の席上、500以上の企業・団体で組織する「グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン」(GCNJ)の有馬利男代表(元富士ゼロックス社長)が発言した。国際評価と日本の現状の溝を埋めるためにも国としての数値目標が必要という問題提起だった。
 SDGsの認知度はこの数年で急速に高くなり、経営に組み込む企業の割合も増えている。一方で、国際研究機関が毎年発表するSDGs達成度の国際ランキングで今年日本は19位。17年の11位を最高位に下落傾向が続く。とくに「気候変動に具体的な対策を」や「ジェンダー平等を実現しよう」など6目標については「主要な課題がある」と厳しい評価だ。
 国はSDGs達成のための実施指針を作成しており、来年は2度目の改定が予定されている。有馬さんやNPO関係者、研究者らでつくるSDGs推進円卓会議は、パートナーシップ会議などで外部の意見も募ったうえで提言をまとめる。
◆国の対策遅れは実利にも打撃
 有馬さんは、これまでもSDGs実現という視点に立っての国の目標設定を求めてきたという。例えば電源構成。GCNJの会員へのアンケートでは7割以上が再生可能エネルギーの導入拡大を求めている。
 再エネへの取り組みが、海外の取引企業や投資家に厳しく求められるようになっているが、出遅れた日本の再エネコストは高い。「国が思い切って再エネにシフトしなければ企業は国際競争で不利になる。評価だけでなく実利の問題」と危機感を募らす。
 一方で企業自身の取り組みもまだ道半ばだという。「SDGsという目標ができたことで、余力で社会貢献をすればいいというそれまでの考え方ではなく、社会課題解決が役目と思い始めた企業も出てきている。ただ、まだ本格的な変化には至っていない」
 ジェンダー平等への取り組みでは変わりきれない企業の姿が浮かぶ。GCNJのアンケートでは7割以上が女性の役員比率の目標値を設定していない。
◆国が非公表、未集計のデータも
 円卓会議のメンバーでSDGs市民社会ネットワークの三輪敦子共同代表理事はSDGsの達成度を測るために国連が定めた指標について、政府が公表していないデータがあることを問題視する。「データがなければ良くなっているかどうかの判断もできない」
 21年に同ネットが調べた時には「社会保障制度によって保護されている人口の割合」など属性別に出すことが求められている指標のうち10項目について、障害の有無で分けたデータが公表されていないなどの不備があったという。
 一定の読み書き能力を備えた人口の割合も「質の高い教育」についての指標となっているが、日本で識字率は現在調査されていない。外国にルーツを持つ子どもの困難が把握できていない可能性もある。
 「SDGsを使うことで『誰一人取り残さない』社会とは具体的にどんな社会かに気付くことができる」と三輪さんは言う。実施指針が改定される来年に向け「これまで見過ごされてきた苦しい立場の人たちの声が反映されるよう届けていきたい」と話す。

東京新聞 2022年9月25日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/204525

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:14:53.05 ID:YAdIvu2P0.net]
>>430
中国だよ
欧州に入り込んだ中国資本

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:15:05.54 ID:YAdIvu2P0.net]
>>451
中国

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:15:07.87 ID:VweErZxy0.net]
動物を食べるのを禁止すればかなりのエコになる
あとは居住地の移動禁止も必要だ

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 11:15:07.95 ID:cduyUidA0.net]
人口が増えてる国ね削減のお達しは出したか🙂?

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 11:15:35.01 ID:PZLA1Kt00.net]
>>456
再現性のない作文が許されるのは日本だけ

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 11:16:02.73 ID:on2rRkNM0.net]
日本は遅れてるとか散々言っておきながらロシアのガスが止まったら死にかけてるのが自称エコ先進国のヨーロッパw

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:16:04.30 ID:mf9yj6wA0.net]
>>449
葉緑素で皮膚が緑がかるってきいたこと有るなぁ

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:16:41.63 ID:NPDkfvQR0.net]
>>1
中身を減らしても容器はそのままとか無駄な事やってんじゃ一生無理やろw

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 11:16:43.72 ID:VSMaCVR+0.net]
>>9
違う。近代国家は全ての国民の人権の確立と生活の保証がその主要な目的の一つだから個別の人間の主張がどうかなどは関係ない。
実際俺は病気になったら死ぬから税金や社会保障はいらないと言っても給料から引かれずに済むなんてことはない。

IQ二桁の馬鹿にはわからないだろうが、個々人の意向なんて国家には関係ない。
国家を動かしたいなら投票で政治を変えるしかない。



467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:16:51.74 ID:9vn5+QlR0.net]
>>451
言っておくけどこっちは国連による日本叩きの施策に批判なんてしてないからな。
戦争で負けたんだからしかたないと言ったまで。
こっちが批判してるのは、そんな日本叩きの組織を清廉潔白で平等な組織だと思ってる極度バカが少なからずいるってこと。
おまえ筆頭に。

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:17:00.87 ID:wSZsZ6VC0.net]
まず日本から貧困をなくす努力をしよ?

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:17:18.04 ID:9vn5+QlR0.net]
>>458
そりゃ常任理事国だからな。

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 11:17:23.60 ID:VSMaCVR+0.net]
>>15
そして先進国の中でも日本の飢餓と貧困は急速に増加している。
間抜け。

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:17:31.27 ID:cb3Jk9KK0.net]
だいたい、CO2の排出トップ3だって
中国アメリカインドだ

でコイツラは一切規制参加しない
オレから言わせりゃなんの意味もない
中国が10パー規制すりゃ日本は規制する必要すらない、バカバカしい

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 11:17:57.91 ID:DIw9GI//0.net]
>>1
ズラしているのは経産省ではなく環境省。
そして、マッキン系コンサルだな。

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:18:14.73 ID:gOHT8OGq0.net]
昔のように日本叩きをして産業を韓国や中国に替えて済む時代は終わったからな
アメリカは国内産業だけ助ければインフレで高金利にドル高になり
円安が150円を超えれば韓国企業は潰れ中国の輸出産業の国際競争力は無くなる。

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:18:45.67 ID:bN//S5310.net]
>>466
その主要な目的は建前でしかないよ
利権者が利権者であり続けることが利権者である政治家がやってること
国民は生かさず殺さず

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:19:06.59 ID:9vn5+QlR0.net]
>>463
何度も言うけど日本批判のための組織なんだからやってることは当然だよ。
そんな組織に日本批判するなとか我が身を振り返ろとかっていうのかお角地がなだけで。

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 11:19:10.82 ID:JeBdP5eX0.net]
>>466
IQ二桁のバカって自己紹介ですか



477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:19:17.66 ID:GnBR7Ra10.net]
そらまあ持続可能な開発目標を希求した結果、その企業が持続不可能になったらなあ。

単なるあほですわな。

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:20:00.54 ID:NQ8pjeCu0.net]
>>462
再現性?
おま環だろ?多様性wの時代だろ?
14、15なんてただのいちゃもんじゃねーの

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 11:20:20.50 ID:QYUAfR7B0.net]
人類全体の存続願うならむしろ排除した方がいい項目のことを言われてもなw
何とは言わんけど

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:20:30.18 ID:mf9yj6wA0.net]
>>477
健康のためなら死ねる!

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:21:13.66 ID:c6w9JZuh0.net]
>>477
それな

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 11:21:40.95 ID:tfmp3Nx50.net]
ジェンダーフリーでホモレズ推進してて草、、
世界少子化で人類滅ぶぞ、、、まさにキチガイ、、

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:22:02.82 ID:pnCfUQ7I0.net]
>>476
> >>466
> IQ二桁のバカって自己紹介ですか
天才も含めて二桁が普通だろ煽りになってない
やり直せ

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:22:18.15 ID:9vn5+QlR0.net]
>>481
そりゃ日本の企業の持続ができなくさせるためだし

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 11:22:22.99 ID:MhCW6Snh0.net]
間違ってないぞ
岸田クソ政権もそうだが自民党の政治は日本人を減らせばエコってことなんだからな



・GoToウェーイ!再開検討
・実習生の入国上限の更なる緩和
・実習生が介護職に従事した際の即時資格付与検討(厚労省)
・円安はインバウンド期待、訪日3200万人再び(スガ)
・日本人は保険診療で自己負担、外国人は公費で手厚い医療継続
 (尾身らの提言ステップ2)
・高額医療費制度の廃止検討(財務省)
・贈与税、相続税の増税検討(財務省)
・たばこ税の増税検討(財務省)
・金融資産課税の検討(財務省)
・庶民の給与は電子マネー(厚労省)

ヤフコメ「欧米はノーマスク!はよ5類!でも欧米でやってる減税反対!」

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>482まあそれが狙いなんだろな



487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>482
そりゃ人口減らさんことにはCO2とか温暖化とか根本的なの解決はされないからな。
間引きしろとはさすがに言えんから同性愛で出生を下げるしかない。

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>472
いや、ずれているのは世界の方だ

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
SDGs言い出す奴は自分に都合よく解釈してるドケチか宗教信者しかいない

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
日本はInclusiveデザインができないから負けてるんだよ
Mangaは素晴らしいコンテンツなのにデジタル化に遅れ、やっとデジタル化したら韓国の作ったウェブトゥーンの縦スクロールの1コンテンツになってる
それで講談社も集英社も過去最高益なんだけどね
もっと早くからデジタル化して縦スクロールのアプリを作ってたら、世界市場を取れたのに
お前らの言うように日本だけコンテンツを作った結果、韓国の下請けになったんだよ
日本の遅れは韓国の利益

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
全てなんて無理なんだから
少数は諦めろよ
自分の趣味嗜好を押し付けるのはやめてくれ

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
元々がおかしいだけだろう

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>18
見送られることもなく~♪

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
国連が日本有利なルールを設定するわけねえだろw
United Nationsの意味ぐらい知れ認知症www

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
外圧に従ってたら1が駄目になって経済格差は拡大するばかり
これこそ耳を傾けたふりだけしてやってる感アピールだけしとけば良いよ
日本てグローバル化する気あるの?そもそも無いでしょ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
SDGs自体が人類のあり方からズレてんだよ、、、
変な宗教に染まってると、
壺カルト自民党みたいになっちゃうよ、、、



497 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
どうせ誤訳誤用で空回りするんだろうな

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ゴミ焼却するのが一般的な日本で無意味にプラスチックやビニール袋の廃止して貴重な木材由来の材料を消費
農業生産者が少ないのが問題の日本で無意味にフードロスを削減して農業需要を減らしてますます農家の収入を減らす
馬鹿のせいで社会が悪い方に進んでるじゃねーか
もっとプラスチック使って食糧廃棄しろ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
SDGSバッジつけてる人ってうさんくさいやつ多いよなw

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>491
ジェンダーフリーって社会参画に対しての性差を無くそうってのが本来の姿なのに、そこに性的嗜好が混じってきて汚染されてしまった。

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
co2削減なんて日英くらいしか結果出してない
オランダは何故か農家を規制し始めた
それで食糧危機だなんだ言って狂ってる

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
就職できず結婚できず低賃金の非正規貧乏人が爆増してる日本に
アフリカ発展途上国の飢餓やトイレや教育を改善する余裕などない
まずは日本のワーキングプアーをどうにかしろという話だ

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
エコエコ言いたいだけだからな
最近じゃ店員も袋を渡さないのに慣れてきて
有料の袋なのになんか嫌そうな顔される
金払ってんだからさっさと渡せと
ドラッグストアによっては袋を買っても袋詰めしてくれないところまである
無意味にサービス低下してる

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
てか要るか?SDGs

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
企業じゃなくて政府の方向性だろ

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
俺のチンコはSDGsだってよく言われる



507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>502
非正規関係ないんよ
正規雇用でも金ないのが今の日本人のスタンダード

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>506
よう遅漏

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>404
そうなったら日本は電力会社がわざと停電させそうなんだよね
以前も台風でなんやら防止のため
先に停電させてたでしょ
技術力とかないんだよ日本はアナログ的に対処するしか出来ない

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ジェンダー平等w

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>502
わかってないな

今や日本人こそSDGsで目標とする
「一人も取り残さない」
対象なんだよ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
日本のマスコミは新聞テレビみんなSDG メディア・コンパクトとかいう意味不明な署名してんだよねw
SDGs連呼してんのはそのせい

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
かのベネッセはSDGs教育、教材にかなり力を入れている
ここから幾ばくかの様相が見て取れる

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>1
そらそうじゃん、SDGsは統一教会が積極的にやってるけど
あいつら文鮮明の教えで同性婚反対なんだから
「ジェンダー平等を実現しよう」なんて無理無理w

https://i.imgur.com/jGOwFVX.jpg

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マジで金持ちが無駄に社会貢献したいって思いだけで作られたやつ

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
SDGsはまったくエコじゃない
発展途上国を含む全世界の200ヶ国の平均的な環境でやるべき施策であって
国ごとの状況が全然違うのに合わない施策やってむしろ悪化させてるだけ



517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>336
www
本気で自分は賢いって思い込んでんだなw

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>385
アホか
単に水力発電電力が届かず輸入している南部で欧州電力高騰の影響うけてるだけだわ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
第一目標の貧困問題をなぜかスルーするからだろ

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ID:9vn5+QlR0

www

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
若い奴らにSDGs言って街や川を掃除さて統一教会に入らせる

SDGsも統一教会勧誘の成果で流行ってんだから
つまり、意識高い系の若い奴はカルトに洗脳されやすいとw

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
金出させようとしてるだけだろ
無視しろ

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
環境保護とごっちゃになってるよな

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
日本のSDGSは胸にバッヂをつけるだけだから

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
2022年9月30日がワクチン接種の申込締め切りとなります。あと2週間もありません。この期間内であれば1回目からワクチンを打つことができます。
ワクチンを3回打っていない人は一切外出をやめてください。ワクチンを3回接種していない人は後遺症が残ります。現在ワクチンを打たなかった若者を筆頭に大勢の人が後遺症で苦しみ打たなかったことを後悔する人が続出しています
また何度も感染することで症状が悪化し、最終的に死に至ります。そのためワクチン接種することが極めて重要です。
後遺症の種類により今まで当たり前にできていたことができなくなっていきます。人間らしい人生を送るためにも3回目のワクチン接種が必要です
3回ワクチンを打っていない人は打たずに一生後悔する人生か、打って日常を取り戻す人生か今選んでください。
打たない場合、近日中に職と財産、健康、命を失います。
一人でも多くの日本人が健やかに生き、より良い人生が送れることを祈っています。

厚生労働省
追加接種(3回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_booster.html

初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00218.html

>>1-3>>1000

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ま~ん



527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ズレてるなんてもんじゃない
真逆なんだよ

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ISOなんちゃらと同じで一種のブームなんだよな
企業のイメージアップ戦略なだけで中の人もよく分かってない

529 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>524
あれって「意識高い系の私はカルトに騙されやすい人間です」バッジだろw

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ずれて相違が出ると叩かれる。
一緒だと多様性がない、独創性がないとたたかれる。

531 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>489
あと、シナチクな

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
通勤時の車内や職場へ向かう道でバッジつけてるビジネスマン以前より減ったような

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>529
まさに君らじゃん

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>500
社会参画にしても日本のはクソジェンダーじゃんw
ジェンダーだの男女共同参画だの普段は記事にしているくせに
扶養家族控除の上限批判記事出すようなところもあるんだぜwwww


ジェンダーフリー掲げるなら扶養家族控除なんかむしろ制度廃止求めるべきだろうにw

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>527
逆と言うか二律背反してる感じ

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>520
やめなよwww



537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>519
貧乏人に金は出さん!!だもの。

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
SDGsなんてもの自体がズレてんだよ
表向きには先の未来のことまで考えてるようにみえるけど
結局は目の前のことだけ考えてやってるだけじゃないか
こんなの本気で続けてたら人類全体の滅亡を早めるだけだろ

まあ基本的に自分さえよければ先のことなんざ知ったこっちゃねーってやつばっかりだから
こんなクソみたいな話が美化されて世界で団結(笑)みたいなことになってんだろうけどな
ほんと茶番の極みだよ

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>516
むしろ地球環境最優先で持続可能な社会とかいうなら
人類滅びろって言えばいいのになw

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
まあそのうち電通パソナの中抜き場になる日も近いだろう

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そりゃ差別主義者の醜いドアホが美しい国とかほざいている国だからw

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>540
すでに電通チーズじゃね

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
生産性のない年寄に死ねと言え

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
地表付近の大気の主な成分は、
比率が高い順に、
窒素が78.08%、
酸素が20.95%、
アルゴンが0.93%、
二酸化炭素が0.03%である。
水蒸気は最大4%程度になるが1%を下回ることもある。

大気中で水蒸気が一番支配的な温室効果ガスであることは科学者なら常識の範疇だよ。
水の温室効果、または放射量は大体75W/m2で、
二酸化炭素は32W/m2です(Kiehl 1997)。
この割合は地球の表面に戻ってくる赤外線放射の計測でも立証されてます(Evans 2006)。

一度大きな火山噴火が起きれば、二酸化炭素より温室効果が25倍高いメタンや、六フッ化硫黄のように22,800倍も高いガスが大量に大気中に散布される。
この自然現象をスルーして二酸化炭素ガーと騒いでいるのが温暖化詐欺の連中だよ。
学術的には人為的に出される二酸化炭素なんてのは、地球温暖化には殆ど影響していない。
馬鹿が騙されて信じ混んでいるサマは滑稽である。

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
世界はSDGsなにそれ?である。だろ
広告代理店丸投げ事業はもうヤメましょう。

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
地球の歴史において
寒冷な時代のCO2濃度は現在の数倍だった
https://i.imgur.com/YgsPFnA.jpg



547 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
SDGsはカルトの絶好の勧誘や活動手段w


・「今はSDGsに要注意だ」旧統一教会による大学キャンパス内勧誘や学生向けオンラインセミナーも?鈴木エイト氏に聞く

・豊中市、旧統一教会の関連団体をSDGs連携パートナーに 昨年9月

・旧統一教会系「広大CARP」をSDGsパートナー制度に登録 東広島市、すでに取り消し

・流行りはSDGs?若年層狙う宗教団体の勧誘手法とは

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
SDGsもLGBTも同じに見える(´・ω・`)

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>545
そうそう
欧米はノーマスク!SDGSなにそれ!
日本もはよ5類!

だけど欧米でスタンダードなインボイス制度反対!
欧米で続けられている減税反対!

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>546
その資料のエビデンスは?
観測史上ではドンドン気温が上がってる。

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
何番と何番をやってますじゃなくて全部取り組めよって話だわ
従業員も守れってこと

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ゴミ袋削減w
こんなことしてるから駄目なんだよ

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>551
それでええならきれいなトイレだけ守ればええやん

554 名前: 【ゾヌ】 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
MDGsを失敗してのこれだから、SDGsも失敗してOK。また次の商売のタネを見つけてくるサ、LDGsとか言って

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>528
ISO認証取得も眉唾だったな
審査費用とかどうなってんのって額

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
こんなの自国で必死にするもんじゃなくて他国にやらせるもんだろ



557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ホント鬱陶しい言葉やな。
オリンピックの時、選手村かなんかの料理をドサドサ捨てといてアホらしいわ。

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ジェンダーと環境問題というバカでも何となく理解出来て、その結果過激思想になっても批判しにくい物だけ積極的に教えてる
取り組もうって意識の高さだけはトップクラスみたいだが、最終的に人類の抹殺を言い出す子供を生み出してる狂気

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>1
白豚が偉そうにwwwwwwwww
おまエラ、当然露助に依存してたエネルギー捨てて化石燃料も使わないんだよな?

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
下らない事やってる間に
核ミサイル落ちたら笑えるな

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>470
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
SDGsに頑張る学生は、選挙ボランティアも無償で頑張るのかw
統一教会もなかなかやるわ!w


昔の真面目な学生は『反共』に興味があったが、現在は『SDGs』のほうが時勢に合っているし、学生の興味を引きやすいと学んでいるのでしょう。青年の統一教会員はとにかく真面目で、ボランティアも一生懸命やる。そうした姿に感銘を受ける、使命感の強い人がハマっていく」


若者を取り込むべく「SDGs」を掲げる旧統一教会 ハマるのは「使命感の強い人」
https://www.news-postseven.com/archives/20220906_1790657.html?DETAIL

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
東大法学部じたいがずれていて自信がないんだよ
俺はこう思うじゃなくて世界はこうみたいだから後からついていこう

そうじゃなくて日本ファーストなんだよ
トヨタを守り
失業率を低下させ
隣国との競争に勝つ

東大法学部はこれを口にだせない
なぜなら内弁慶で自信がないからだ
むしろ東大法学部は世界基準に達しない日本人が悪いといい始める始末だ
それでは国力落ちるよ

政治力とかディベートができないただの凡才だよ

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>19
これ
それと反論をしないからだめなんだと思う
白豚の嘘と偽善だらけなんだから、突っ込めよ

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
意識高い系は害悪だって
進次郎見ればまあ分かるよな

566 名前: 【VIPでやれ】 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ちょっと考えたら分かるけど、このペテンの手口は、「正しい事と正しくないことの、どちらが正しいですか?」っていうモノだからな



567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>31
まずは寄生虫在日ウンコリアンを叩き出さないとな
外国人の寄生虫に何でナマポやったり公務員に採用するのか意味がわからんしな

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>540
電通は既にやってるじゃん
子がいればベネッセに抜かれてる可能性
持ち帰ってないだけでごてごての教材持たされてる

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ポリコレの正体
https://bookmeter.com/books/19157873
多様性とは、違った意見を尊重し、相互に認め合うことのはずなのに、
逆に不寛容ばかりが増し、企業も学校も社会も息が詰まっていく。

アメリカの悲惨さを見よ。非キリスト教徒に配慮するという大義名分のもと、
すでに「メリークリスマス」という言葉は奪われ、性差別への配慮として、
「お父さん」「お母さん」も公式の場では使えなくなってしまった。

カリフォルニアでは、LGBTQに配慮するため、結婚式の際、「夫」とも「妻」とも言えないのだ。
日本は1日も早く先行するアメリカの過ちに気づき、本当の自由と平等を取り戻す努力を
始めなければいけない。

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
原発を動かせばいいんだよ
ヨーロッパ基準じゃクリーンエネルギーなんだから

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>566
でも、頑なに同性婚は文鮮明の教えで反対とw

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>42
白豚の胴元商売だろ?
アホ臭すぎるわ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
日本企業は汚染を出してないし、途上国ではなにも迷惑をかけてない、だからやることがないんだよよ(^_^;)

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
国際ランキング19位て上位だよな

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
森林資源を大切にとか言っていたにもかかわらず最近は割り箸も復活してきてるし。
中身が定まらないまま洗脳させる怪しい活動

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>19
海外では普通に企業目標に取りこまれてannual reportで報告されてるから目立たないだけ



577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まだやってんの?

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
SDGsに取り組む企業はまず自社の貧困従業員をなくせよ

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
これで発展とかおためごかしもいいとこだ

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
コレって令和の共産主義だよ。
騙されるなよ。

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>570
その、何でもヨーロッパ基準で進めればよいとかいう考えをまずどうにかすべき

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
SDGsってゲート新興宗教だよね
最近そう思うようになった

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
欧米の公家みたいな連中に一々踊らされるってのも滑稽だ
あいつら掌返しして平気な顔してるのに

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
金儲けの道具として使われてるだけだからなあ
本気でSDGsしようと考えてるやつなんかおらんし
そもそも中国とかのほうが圧倒的に環境汚染してるんでしょ?
日本が細々とやっても意味無い

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
識れば識るほど貧民皆殺しで最終解決となるSDGs

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>1
入り口が環境問題で、やりたいのはジェンダー平等とか、中日新聞のやりたいことを言ってるだけ。



587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 11:59:02.94 ID:qheFdLfJ0.net]
>>570
かなり厳しい条件付きだがな

日本がその条件満たすのはまず無理

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 11:59:23.53 ID:mYRuYRk+0.net]
>>569
多様性ってのはすなわち住み分けだと思うわ
自分と違う考えを認めなくてもいい、ただし自分と違う考えを正そうとするなってこと

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:00:20.58 ID:NQ8pjeCu0.net]
>>575
割り箸を使うことは森林保全に繋がる
国産の割り箸な

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:00:47.28 ID:BV9vJNEN0.net]
>>580
ジェンダーも、上野千鶴子によるマルクス主義フェミニズムをベースにした、マルクス主義革命による性差解放を目指してるからな。

結果は、国民に対する大粛清。

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:00:55.74 ID:bPL08REJ0.net]
SDGsの認証機関を作って電通がまたまた中抜きをたくらんでるんだろ。

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:02:10.33 ID:Laf3ZiaT0.net]
>>580
違うぞ
ただの経済指針だ
こういうことしますからみんな投資しましょうねっていう資本主義のためのもの

593 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:02:33.83 ID:M/2rnfpa0.net]
いずれ生命全滅の時が来るので、取りこぼしとか言ってられない蜘蛛の糸状況になるって未来像の裏返しなんだよネ
この運動の意図は。1999年ノストラダムスの大予言の形を変えたモノ。ノアの箱舟思想

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:02:40.61 ID:9dR5DY0q0.net]
統一教会がSDGs張り切ってやればやるほど
ジェンダー問題の評価は下がるとw

まぁ、統一教会もSDGsやってるのも学生勧誘のためだけだしなw

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:03:28.79 ID:Vn/t1Xk00.net]
>>3
真のターゲットはここ
他のモロモロは後付け

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:04:07.51 ID:WOMKr3jB0.net]
上級オトモダチは誰一人取り残さない



597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:04:35.22 ID:uM5CGYfE0.net]
日本以外ではほとんど知られてないと聞いたがどうなんだ?

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:05:33.08 ID:ckZ5A40B0.net]
>>597
アメリカでは認知度皆無

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:05:41.18 ID:F3X+yx/50.net]
そもそもSDGsだのLGBTだのカーボンニュートラルだのは誰かの金儲けや利害の為にゴリ押しされてるだけ
中身は偽善や詭弁に溢れててマジで吐き気がするわ

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:05:49.16 ID:/hLaJ2J20.net]
>>597
統一教会の選挙ボランティア必要なのは日本だけだからなw

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:06:14.68 ID:2MSWSiYb0.net]
>>575
エコ箸は不衛生だから

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:06:45.41 ID:5G0F8V1W0.net]
未だにSDGsとかいってんの日本だけ
バカじゃないのおまえら

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:06:49.53 ID:sBe4aRu/0.net]
意気揚々とSDGsだと騒いでる経営者がいるところとの取引は先が怖くて

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:07:23.79 ID:TF5XJoPL0.net]
https://www.media.soraichi-fund.jp/.assets/thumbnail/post42-640wri.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/taroufukaoa/imgs/4/a/4a09b9d5.jpg
環境に優しいSDGs

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:07:32.74 ID:RzZL1FVC0.net]
こんなもんやってる風でいいんだよ
コストやリソース使ってやるもんじゃない

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:07:33.23 ID:ZYV3Yhtq0.net]
手間、二酸化炭素増大ww



607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:07:59.03 ID:D/C0zguV0.net]
isoブームも下火になってきたしな

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:08:30.32 ID:/hLaJ2J20.net]
>>603
国会議員のブルーバッジ
経営者や社員のSDGsバッジ

これって単なる安倍軍団の印で統一教会のカモだったとw

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:08:34.78 ID:XoJFZeWo0.net]
>>1
免停都議がおかしくした

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:08:57.65 ID:fcY0YolE0.net]
より多くみかじめ料払った奴が評価高いんだろw
くだらねー

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:09:21.56 ID:n3y9erKq0.net]
壷自民は利権で使えるのしかやらないからな
思想的にもジェンダーフリーは見向きもしない

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:09:22.98 ID:0hME3+xN0.net]
だってそもそも
「持続可能な開発目標」
という日本語訳が間違ってるからね。
正しくは(S(DGs))じゃなくて((SD)Gs)だからね。
正しく訳せば「持続可能開発の目標」だろ?
誰が考えたんだあの致命的な誤訳?

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:10:51.73 ID:DIw9GI//0.net]
>>603
切ってよし。
横浜市も中期計画に入れようとしてるけど本当にアホでしかないわ。
担当と付いてるコンサル切れよ、と思う。

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:11:43.26 ID:94ZK0p7L0.net]
んなもんやらずに独自に取り組んでるところの方が本物
結局目標値さえクリアさせとけばあとはどうでもいいという意識低い系の企業になるだけ

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:13:37.44 ID:DIw9GI//0.net]
>>612
誤訳もそうだけど、脱炭素ってなんだよ、て思う。炭素は重要元素で人間にも必須なわけだ。

それを捨てると言ってるってことはだ、人間を捨てろと誤解されても仕方がない。

ちな、脱炭素とか抜かし始めてのは環境省な。
アホの小泉が持ち出してアホなコンサルが喧伝する。もうね、、、

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:14:44.55 ID:F/dsQ9In0.net]
人口削減しても偉い人たちが生き残れるように、というのが目的だろ。

一切関わる必要なしだ。
バッヂつけてる奴見ると、アンタが削減対象だよ?って言いたくなる。



617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:16:09.65 ID:Lhss2Fe+0.net]
SDGsは環境もジェンダーも全部ひっくるめるからおかしくなる

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:16:29.42 ID:1sHDLeIx0.net]
だって電通だもの

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:16:53.23 ID:HqQ6RouY0.net]
少子化ときちんと向かい合わないと
日本社会自体が持続可能ではないからね。

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:17:26.95 ID:rqXC+7ym0.net]
SDGsって言うだけで仕事になるから楽でよかったのに

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:18:02.38 ID:2MSWSiYb0.net]
>>615
脳だけあれば生きられる社会ってことだろ

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:19:12.99 ID:5vLbTs2n0.net]
ガセ扇動の新聞社として存在して良いのか

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:19:53.86 ID:YPqgRCob0.net]
今より何かを良くしようっていう単純だけど自発的な発想で取り組むくらいの企業風土じゃなけりゃ意味ない
カーボン排出量の売り買いとか商売ネタにまんまと載せられるだけ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:19:54.53 ID:E8Q/CJuh0.net]
気持ち悪いわあ

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:20:13.27 ID:RJDPmdZK0.net]
ISOに続く欧州利権

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:20:21.61 ID:TBGp8QQ30.net]
>>612
流れを踏まえよう
元々、8つのinternational development goalsを定めたMillennium Development Goalsというものがあったなかで
SustainableがついたわけでSustainableを強調するためには別に誤訳ではないと思う



627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:20:54.89 ID:E8Q/CJuh0.net]
>>620
公務員だけど人権って使えば皆反論しないから便利

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:21:23.69 ID:V6qYBY5l0.net]
ズレてるとか何言ってんだ
イランではズレてるで今大規模デモに発展してるんだぞ
気安くズレてるとか言ってもらいたくない
自分はズレてないはず

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:21:46.62 ID:oMvweZr4O.net]
>>603
確実に衰退する共産主義的やり方だしな
他に稼ぐアイディアもないのにこれ推し進めてる経営者は間抜け

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:22:42.23 ID:Tmd846Uw0.net]
言われなけりゃ何もできない企業が尻尾ふるんだよ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:23:10.02 ID:XF12ZTVW0.net]
ロシアの戦争止められない国連がなんだって?

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:23:14.99 ID:RXP5Dl3/0.net]
日本の山林ぶっ壊してソーラーパネル並べてりゃそうなるわな

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:23:23.54 ID:Z9c2oK4Q0.net]
うちの会社もSDGSうたってるけど、
基本何もやってない。

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:23:41.61 ID:Ab4BkJug0.net]
ズレてるおかげでインフレ率が低いです。

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:25:02.33 ID:aKv5P2J00.net]
自然を破壊する太陽光発電とかもこれなん?

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:25:31.67 ID:Ab4BkJug0.net]
>>628
カツラを着用していますね?わかります。



637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:25:40.66 ID:4nlknljZ0.net]
人類の持続にはなによりもエネルギーゲインが重要、人類は明らかに退化しているよ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:25:56.45 ID:D2q/NfQp0.net]
日本独自のSDGsでいいと思うけどね欧米人の過激な少数派の掲げるSDGsを取り入れる必要はないと思うけどね

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:25:59.98 ID:aRj7entR0.net]
>>580
馬渕睦夫信者ww

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:26:09.35 ID:7nLDQp7e0.net]
エコとジェンダーばかりやってるのが日本のSDGs
SDGsの一番最初に真っ先に出てくる貧困問題についてはスルー
就職氷河期世代問題や非正規雇用問題を無かったことにしている偽SDGs
結局エコとフェミの利権団体がSDGsを利用しているだけ

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:26:53.43 ID:aRj7entR0.net]
>>640
最後の行はムチャクチャ過ぎ

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:28:24.26 ID:JppndOYE0.net]
共産主義革命

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:28:27.47 ID:cC/A6dVH0.net]
社用車の半分くらいが電動になった。
これと関係があるのかはよく分からんけど。

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:28:46.51 ID:MPEAOsU00.net]
だって欧州のインチキ利権じゃん

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:29:55.10 ID:aRj7entR0.net]
>>642
馬渕睦夫信者

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:30:35.09 ID:T45iMgVW0.net]
レジ袋有料化は絶対に許さない



647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:31:03.93 ID:y4hunHPA0.net]
日本に圧力掛けるために環境因縁つけたら欧州が瀕死なの!

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:31:32.43 ID:MPEAOsU00.net]
>>647
ほんとアホだよね

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:32:47.12 ID:Bt4tHS5T0.net]
>>2
じゃあマンさんも残業しまくり
貨物なども男性と同じ人数でやってね

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:34:15.17 ID:rW4wjbPl0.net]
貧困の撲滅とか言われても知らんがな

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:34:27.80 ID:DIw9GI//0.net]
>>621
脳も炭素が中心元素

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:34:33.84 ID:HSEJCHEV0.net]
>>646
未だに意味がわからない
どんな効果があったのか、メリットデメリット整理して報告してほしいや

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:34:40.39 ID:/zMoQhzO0.net]
日本も再生可能エネルギーを作らないと、サハリン2もシェルがいないと安定供給できないからな

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:35:09.07 ID:y4hunHPA0.net]
樹木増やす以外にCO2解決策なんてあり得ないのに

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:35:47.94 ID:m+nZ5Qzj0.net]
>>123
近づかない方がいい人を見分けるのには超有用

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:35:56.07 ID:ilBzVjSL0.net]
十年したら飽きて別の言葉になってるのに



657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:36:18.73 ID:qst/pF1/0.net]
sdgsは規制で物価高、品不足、庶民イジメにしかなってないぞ

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:39:17.75 ID:16bAYwRD0.net]
どうせお前らの都合でゴール動かすくせに

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:40:00.42 ID:CZwziDS30.net]
~よく噛んで食べることの8つのメリット~

☆ダイエット効果(糖尿病予防にも)
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達)
☆脳の活性化(認知機能向上)
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化)
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける

食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
https://kaiseikai-tsuga.jp/post-2211/

660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:40:57.97 ID:CqzxE4ne0.net]
正当評価をせず優秀で必要な女性人材を蹴る

そして客観的な上辺評価、やった感だけの為にバカ女大量採用

これで世の中まともに回る訳ねえだろ池沼?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:41:00.19 ID:Fc8e/G580.net]
人間って地球スケールで見れば地殻の上の極々薄い表面に生きてる細菌みたいなものだし地球が本気出せば人類なんてイチコロだから
好きなまま環境破壊続ければ良いんじゃないかと最近思うようになってきた

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:41:39.79 ID:6I2+Apsl0.net]
ダメだな日本は。
SDGsなんて、いかにやってるフリだけするかが勝負なんだぞ。
真面目にやろうとするバカがいるか。

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:42:43.44 ID:MAlPrfBb0.net]
中国にはなんも言わんのやないつもの事だが

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:42:57.96 ID:8Xdvnjnh0.net]
日本のゴールは『やってるフリ』をすることだからなぁ

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:43:45.80 ID:GC7B4WJB0.net]
SDGsって日本じゃ環境問題みたいな扱いだけど
本当は労働環境とかも含まれるんだよな
これわざと報道から外して無い?

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:43:51.27 ID:Bt4tHS5T0.net]
SDGsは経費や補助金取るための免罪符だから



667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:43:57.10 ID:hfkmV9uK0.net]
経営の足かせにしかならんから無視しとくのが一番。
だまされるな。

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:44:03.55 ID:aRj7entR0.net]
>>665
そのとおり

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:44:08.13 ID:V8wYeOg60.net]
ジェンダー言ってる会社の重役がほとんど男性だったり
CO2削減と言ってる人が飛行機に乗ったり
SDGs言ってる人がバンバン服買ったり

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:44:53.38 ID:oyyBBCkV0.net]
コミュニストのプロパガンダみたいに

671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:45:23.23 ID:VR5SBGfj0.net]
持続可能ってのは無理せずってことなのに強制してるような

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:45:52.09 ID:/zMoQhzO0.net]
>>662
中国がものすごく熱心にやって、EVバスで世界市場の50%取ってしまったからな
日本はまだ試作品さえ作れない
どころか、ディーゼルエンジンのデータ偽装でディーゼルトラックすら作れなくなってしまった

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:45:53.87 ID:CFX2RIqW0.net]
SDGsとか草
ピンボケ捏造新聞が今日の紙面で大特集組んでるだけでお察しだよ
中国のEVおし記事とかも掲載してるし ほんとズレまくってる

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:46:45.09 ID:K3CmAjZ80.net]
まずレジ袋を無料に戻せよ

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:47:08.57 ID:1Y/KgNgz0.net]
日本の場合は、効果あるか知らんけど何かとりあえずやっとけ。
だからな

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:47:10.44 ID:olcu4Kxw0.net]
店で袋を有料にしたり飲み物をクソ不味くする木や紙のストローとか
余計な負担や我慢を万人に強いるなよ
俺は海のない内陸に住んでいてプラスチックゴミを海に廃棄したりしない
ゴミを違法に捨てるバカを取り締まればいいだけの話だ



677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:47:13.64 ID:/zMoQhzO0.net]
>>673
確実に中国にEVマーケットを取られてるがな

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:47:17.04 ID:9jN2jTAn0.net]
>>671
いい加減資源ヤバいから圧かけて無理矢理にでも持続できる世界を作ろうって活動だよ?

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:47:18.21 ID:K3CmAjZ80.net]
金儲けワード
値上げワード

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:47:27.04 ID:ZPhvk71G0.net]
まずは消費税廃止しろよ

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:47:42.62 ID:iO1qmAWc0.net]
持続可能もクソもテメーの会社の仕事の技術継承すら出来てないのにね

682 名前: mailto:sage [2022/09/25(日) 12:47:59.64 ID:M/2rnfpa0.net]
>>671 枯渇しないって意味っしょ

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:48:00.35 ID:ZPhvk71G0.net]
空気中のCO2濃度はいくらですか?

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:48:17.75 ID:GYogt2Rc0.net]
>>262
これ

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:48:27.57 ID:yaRG4FNA0.net]
バッジは可愛い

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:49:48.35 ID:uM5CGYfE0.net]
>>672
中国のレール使わない低コスト路面電車システムとか
今後世界に広まるかもなあ



687 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:51:03.35 ID:zYXonFHr0.net]
自民が政権の座に居る限り統一の方向向いてるんだからズレ続けるだろ
何やっても世界から懐疑的に見られる

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:51:08.04 ID:K3CmAjZ80.net]
お人好しがSDGsしてるうちに
中国人はやり放題

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:51:39.98 ID:VR5SBGfj0.net]
未来の人のために今の人に不満が出ない程度の努力を持続しましょうだと思ってた

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:51:52.96 ID:onsUAcwe0.net]
>>1
SDGsがずれてんだよ
早く気づけよ

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:52:57.88 ID:K0FKWvj80.net]
会社の事業の継続性が保てないからな

692 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:53:05.76 ID:/zMoQhzO0.net]
>>688
中国のSDGsは凄い
データサイエンスもアメリカに次ぐレベル
日本はまだファックスを使ってる

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:53:18.49 ID:JCB9pdd90.net]
SDGsってのはアフリカの諸問題を解決するようなことを通じて世界の安定を目指すような目標
手前味噌で矮小化した解釈ばかりで自己満足してるうちに順調に人類滅亡の道を転げ落ちてるよ

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:53:40.92 ID:m+nZ5Qzj0.net]
>>665
前身のミレニアム開発目標(MDGs)が流行らなかったから、色々付け加えたのがSDGs
MDGsでは環境問題は少ししかない
その中の安全な飲料水は大目標に格上げされた

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:53:49.06 ID:K0FKWvj80.net]
国連のやることにいちいち合わせてられるかよ

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:53:59.63 ID:ZPhvk71G0.net]
>>687
朝鮮カルト政権のせいで日本は滅ぼされてしまうよね。



697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:54:07.30 ID:v2+seuc90.net]
レジ袋有料化だってバイオマス配合のエコなヤツなら有料化の対象外なのに、エコなレジ袋使ってるくせにあえて有料化に踏み切った店とかいくらでもあるもんな
環境キチガイには本当腹が立つ

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:55:16.66 ID:ZPhvk71G0.net]
>>697
ナフサ由来の汎用プラスチックだって石油の廃材の立派な再活用だぞ

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:55:55.70 ID:ZPhvk71G0.net]
>>697
なぜか紙袋まで有料化されたw

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:55:58.65 ID:9vn5+QlR0.net]
>>517

>>515よりは賢いだろどう見ても

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:57:11.92 ID:GC7B4WJB0.net]
>>672
日野自動車マジで潰れそうなんだけど大丈夫か?
トヨタにも切られてたし

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:57:36.72 ID:9vn5+QlR0.net]
>>697
そりゃ商店主からすれば備品が商品になる千載一遇のチャンスだからな。
だからこそチェーンストア組合とか商店街連合会とかは反対しなかったわけよ。

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:58:25.45 ID:NHsOwACy0.net]
欧米人が自分達の都合で作った目標を達成して日本が豊かになるんですか?

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:58:27.40 ID:e0ZKyx5+0.net]
ひとり必死にレスしてて草

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:59:00.54 ID:olcu4Kxw0.net]
>>695
新型コロナ対策の失敗、ロシアのウクライナ侵攻に無力で
国連は信用できない組織に成り下がった。SDGsもその程度のものだろう

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 12:59:32.71 ID:hSJCD7U60.net]
東京新聞



707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:59:35.21 ID:B3xYJdHW0.net]
>>704
やめなよwww

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 12:59:53.16 ID:NDO12+Ax0.net]
そもそもSDGsという言葉自体は知ってても中身を理解してない(理解する気が無い)奴が多すぎる気がするんだがな

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:00:08.36 ID:9vn5+QlR0.net]
>>704
そんなに国連の「正体が暴かれて」オコなの?
正確にはただの公然の秘密を今頃知ったおまえの知能の低さが暴かれただけだけど。

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:00:30.00 ID:sOggfj810.net]
>>1
あんな「意識高い系」はテキトーに付き合っていればいい

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:00:49.91 ID:sOggfj810.net]
>>331
なかなかに

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:01:11.86 ID:L4+JSSb+0.net]
SDGs、再生可能エネルギー、太陽光パネル
まだまだあるけど利権の匂いしかしねぇな

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:01:14.51 ID:49xhnd160.net]
なんでクマに気づかれる間合いから撃つの?
狙撃しろよ

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:01:26.64 ID:8Uh0xwme0.net]
イギリスなんかで、人工地震装置つかったり
気象兵器らしいのつかって阪神大震災とか起こして
地球を破壊しておいて、白人の大馬鹿で地球存続をって
自作自演いい加減にしろ

ほかの震災も

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:01:34.19 ID:sOggfj810.net]
>>559
www

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:02:04.72 ID:Zfeag/zF0.net]
>>665
そりゃ日本は国連のILO条約未批准国ですし、
奴隷的労働が合法な国なんですよ…



717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:02:17.92 ID:TBDIVhzG0.net]
ホントくだらねえ
化けの皮剥がしてくれた事だけはロシアに感謝だな

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:02:27.86 ID:rXWBHoBu0.net]
>>712
EV

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:02:39.84 ID:9vn5+QlR0.net]
>>676
取り締まれないからだろ。
正確には、いくら取り締まってもそれ以上に捨てるバカが多すぎるから。
湘南海岸とかにマクドナルドのストローおかヤマザキパンの外包とかボポポイのポイ。
そりゃ何も言えませんわ。かりにも同胞がしでかしたことだし。

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:02:40.94 ID:m+nZ5Qzj0.net]
>>708
自治体とか学校とかが勉強会をやってるけど、原文を読もうとしないような層に思想を誘導する形だから意味ない
特に日本ではSDGsのSばかりを強調しているから
サスティナブルという言葉が妙に流行ったので分かる

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:02:51.83 ID:OLoxpskB0.net]
>>1
【悲報】SDGsという言葉、日本とジンバブエでしか流行っていなかった・・地球の誰も興味ねぇと話題に [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661342213/

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:03:59.01 ID:9vn5+QlR0.net]
>>716
批准したらおまえらが望むような工場が伝書鳩のごとく舞い戻ることなんてないからな。
ものづくりを信仰するなら我慢しなさい、めっ!

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:04:17.78 ID:paIahb/F0.net]
まあどこぞの元総理殿がインバウンドの夢をおっしゃられたからな
中国とアメリカの間でコウモリやりながら中国にカネ落としてもらうとなると、土下座して犬のように媚びを売るか国土を大特価でパン屑みたいに千切って買っていただくしかないだろ

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:04:45.34 ID:Zfeag/zF0.net]
>>672
SDGsはそもそも先進国が中国を締め出すのが狙いだったのに
その中国が一番上手くビジネス乗りこなしてるの素直に凄いと思う

1970年代の米国の排ガス規制、マスキー法で日本の自動車メーカーがいち早く適応して逆に米国の自動車市場でシェア伸ばしたのと同じだな。

やっぱり勢いある国は何でもチャンスに変えるね。

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:05:14.27 ID:K/l2CSSH0.net]
>>721
確かにTwitter検索しても日本人以外ほぼツイートしてないな

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:06:11.21 ID:rXWBHoBu0.net]
ひでえのは地球温暖化。
地球全体を把握してるかな?ていう
レベルになったのはここ最近なのに
なぜか起点が産業革命だからなw

産業革命時に温度測れてたのは先進国の
都市部だけだろと。



727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:06:36.04 ID:RLuhtMsF0.net]
同一婚に反対してる理由が本当に全く分からなかった
でも統一教会だったっていうことがはっきりした

アンチ統一教会の人たちは、同性婚を強烈に支持してくれよ

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:07:36.11 ID:huM4uwR20.net]
東京新聞か

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:07:52.00 ID:9vn5+QlR0.net]
>>724
中国を締め出す?常任理事国なのに?

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:08:02.59 ID:WKEhYPnT0.net]
>>1
ミレニアム開発目標が達成できなかったんだからそれを延長すべきだったのでは?

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:08:52.45 ID:iBClA07Z0.net]
>>704>>705

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:09:27.58 ID:SmTbmF7r0.net]
日本はどうしようもない。滅びて結構です

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:10:43.58 ID:PZlJU0gg0.net]
世界の評価ってw
その世界って欧州の白人利権界隈だけやろ

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:11:45.00 ID:cUiofq+l0.net]
>>729
ロシアも常任理事国だけど西側から締め出されてるじゃん

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:13:16.02 ID:5f9KvT2+0.net]
やはりSdgsなんて最後まで言っているアホは日本人だけになったね

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:13:26.17 ID:3tLBqQyC0.net]
日本がやってるSDGsって、ただのコストカットだしな
SDGsが製品の値上げ&品質改悪の方便になってるし



737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:15:10.71 ID:gojReXbJ0.net]
そもそもSDなんとかなんて誰も真面目にやる気ないだろ

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:16:34.67 ID:7Ey79OwW0.net]
>>720
サスティナブルじゃなくて
サステイナブルかサステナブルな

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:16:52.27 ID:lKxNzXfZ0.net]
そりゃ老人が船頭してるもんおかしな事になるのは当たり前

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:19:06.26 ID:TF5XJoPL0.net]
SDGsと聞いてなんとなく小泉進次郎のHPを覗いてみたが暇そうだった・・・

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:20:19.96 ID:TMNKl7wT0.net]
>>504
いらない
少なくとも人口減少、国力低下のオワコン日本では

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:21:33.41 ID:lKxNzXfZ0.net]
SDGsなんて言ってるのは日本だけ、守る必要なんてない
ロシアや中国放ったらかしにしてる国連なんか奪胎しろ

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:21:57.96 ID:lKxNzXfZ0.net]
あと東京新聞社員は殺せ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:23:03.75 ID:ulh39fb60.net]
わざと「こうですか?わかりません」ってやってるだけ

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:24:16.11 ID:lKxNzXfZ0.net]
>国連が定めた指標について、政府が公表していないデータがあることを問題視する

他の国がどれだけ公表してんだよ殺すぞ

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:25:07.17 ID:WhO+gepU0.net]
>>742
日本はもっとダーティに戦える術をみにつけたほうがいい



747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:25:32.11 ID:huM4uwR20.net]
>>732
俺はどうしようもないクズだ 生きてる価値もない

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:25:34.53 ID:n9hz3g1n0.net]
俺は別にハゲてないけど、全人類がスキンヘッドになればシャンプーがいらないから環境にいいと思う

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:26:05.19 ID:TF5XJoPL0.net]
本気で環境問題考えるなら中国とブラジルがやってるアマゾン開発止めろよな

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:26:36.57 ID:fcY0YolE0.net]
環境ヤクザにせっせとみかじめ料納める日本w
都合次第で石炭だってバンバン焚くのにw

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:29:35.21 ID:e+2b6zO00.net]
>>31
10番目までみたけど日本は達成には遠いな
1→貧困の日本人増加中
2→達成できてる?
3→withコロナとか言ってるし健康とは遠い
4→日本人の教育水準はOECD平均以下
5→できてないな
6→達成できてる?
7→原発はクリーン扱いで良いのか?
8→経済衰退だし働きがいもない
9→技術革新どころか観光立国とか言ってる
10→不平等をなくすどころか増やしてないか?

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:32:11.33 ID:0V+qJEzM0.net]
飢餓を減らして人間増やすより人間減らしたほうが持続可能性が増す気がする

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:33:01.73 ID:EbYTcD5M0.net]
>>748
俺は銭湯行かないけど
昔のように混浴が普通になれば風呂がひとつで済むからエコだと思う

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:33:46.03 ID:xRSXyQRa0.net]
>>729
国連サミットの作った目標と、安全保障理事会の常任理事国ではまるで違う

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:34:08.46 ID:+i2AHEkI0.net]
実現する気もない理想を並べて終わりだからな
いいんだよそれで

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:35:17.51 ID:JnV9Gtw30.net]
ズレてるのはSDGs



757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:35:28.95 ID:l/8UxX9V0.net]
>>752
それ

経済も何も全て右肩上がりありきな世界が
根本から間違えだと分かってない分かってても誤魔化す事でしか世の中進めていない時点でな

やってる事言ってることが全て茶番だって分かってるのにお笑いなバッジ付けたり人間ってどこまでアホなんだろか

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:37:11.73 ID:21RsFHN00.net]
くたばれ上級国民

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:37:22.95 ID:4VbPWwYa0.net]
>>22
ジェンダーのあたりは元々の左翼フェミと主張が重なってるけど
環境のあたりは進次郎とか百合子とか利権ウマウマの壷方面が推してるじゃん

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:38:18.81 ID:ahz3WCjt0.net]
aiが人類絶滅を決断するやつな

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:39:05.25 ID:xRSXyQRa0.net]
変われない日本を変える原動力になるなら、SDGsを利用すれば良い
まず、紙を使うのやめろ
現金もやめてカードにしろ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:39:24.17 ID:Z3Ml9Fll0.net]
>>730
MDGsは誰も知らなかった
SDGsは変なプロモーションで一応認知度は上がった

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:42:48.29 ID:2wUbrjBt0.net]
SDGsの活動について海外の評価を気にしてるのは日本だけ

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:43:14.18 ID:ch5yvPiO0.net]
>>3
白ンボ思想を希望する女性を管理職に就けよう、と日本企業は勘違いしてるけど、強制的に半々にするのが目標値だよ。
日本の<女性は管理職になるのを拒否する傾向が高い>てのを<無視して強制的に管理職に就かせる>事が必要なんだよ。
要は数値さえ達成してればその現場がどう破滅しようがどうでもいい、てのがSDGsにおける目標。

こういう中身を言えば白ンボ「違う!」と言い出すが、結局のところ数字以外では何一つ評価出来てないのが現実だなw

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:43:34.10 ID:CXPfMY890.net]
持続可能な開発はもともとレイチェルカーソンが提案した海辺の生き物や生態系を守るはなし
いつからかホモやフェミニストのヒエラルキーをあげるはなしにすり替えられた

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:43:34.90 ID:mKNHsmZC0.net]
>>18
古っ!



767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:45:13.19 ID:pa2mtBKB0.net]
環境省によると地方別の世帯当たりの二酸化炭素(CO2)排出量(2020年)は、東名阪や九州が2トン台。
対して北海道、東北、北陸は4トン台、中国、四国、沖縄が3トン台である。
戸建て比率の高さや暖房の必要性などが違いを生んでいる。
世帯人数の差を考慮した1人当たりで比較しても地方別の傾向は変わらない。
地方の暮らしといえば環境に優しいイメージがあるが、CO2で見る限りは幻想である。

しかも、先の数字には自家用車からのCO2排出量が含まれていない。
自動車1台当たりの年間CO2排出量は2.3トンと、1世帯の排出量に匹敵する。
人口比での自動車保有台数は地方が多い。

自家用車なしでは生活が成立しないため、軽自動車を含めて1人1台保有する世帯も珍しくない。
自動車の年間走行距離も地方が長い。
地方のCO2排出量は都市部よりも明らかに多い。

カーボンニュートラルを目指すならば、政策的に東名阪への人口集中を進めるべきだろう。
公共交通機関が充実した都心部に住めば、CO2排出の多い自動車の使用は確実に減らせる。
(東洋経済 2022年9月17・24日号)より

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:45:44.22 ID:E/GOtAx/0.net]
欧米は差別意識が染み付いているからあかんやろ

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:46:25.97 ID:C+zXWfFy0.net]
まだまだ使えるものを捨ててなんか買え
これSDGsの正体だろw

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:47:04.02 ID:Z3Ml9Fll0.net]
>>720
17のゴールを表面的に唱えるだけで、その中の各ターゲットが 
どういう経緯で設定されて、プログレスがどうなってるかは
知ろうともしない

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:47:20.59 ID:d9E5sUfn0.net]
大企業主義の政府かズレてるんだよ

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:47:24.03 ID:+XgZjRyD0.net]
環境のためにかつてない少子化で人間減らしてるから環境には優しいのが日本人

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:47:27.38 ID:3GyLo2MS0.net]
そもそもどの国が正確なSDGSできてんの?

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 13:49:12.09 ID:rXWBHoBu0.net]
>>761
カードもやめていいんじゃね?
スマホでいい。

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:49:52.35 ID:eUfw8MU20.net]
日本人は貧困のうちに入らないだろ
バングラデシュやパキスタンの裸足で歩き回ってるようになってからもう一度来いって言われちゃうよw

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:50:13.59 ID:FiFzvhbI0.net]
なんで上層勝手に決めたことに従わなあかんねん



777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sageさ [2022/09/25(日) 13:50:48.24 ID:Q2MPpCuQ0.net]
設定した目標から逆算したプラン構築するって日本人が1番苦手な手法だしな

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:51:07.94 ID:CXPfMY890.net]
レイチェルカーソンは一流の海洋生物学者で科学に基づいた提案をした
いまは政治家が金儲けしたいだけ

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:51:09.23 ID:eUfw8MU20.net]
>>720
どこが商売のタネになるかという目印だから

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:52:44.59 ID:CXPfMY890.net]
パソナが絡む事業がSDGS

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:53:01.08 ID:eUfw8MU20.net]
>>776
下層だからだよ
従わないのは勝手だが損するよ

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:54:49.98 ID:fVdSSQLm0.net]
MDGsあたりの記憶なくした連中が策定してるからな
目的を見失ったやってる感しかないわ

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 13:57:20.91 ID:KMDU0sC00.net]
あら必死のやついなくなっちゃったのか

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:01:45.36 ID:MPsJqAQ/0.net]
18番目:生死を選択できる権利

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:03:46.69 ID:q2dO2rRZ0.net]
サスティナブルとか力入れている企業ほど自身の持続可能性がないと言う。
リコーとか。

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:04:09.70 ID:eUfw8MU20.net]
>>784
さっさと死ねよ
止めないからw



787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:04:30.00 ID:+RQo98740.net]
>>66
テレビの通販もテレビが流行ってるとか言ってる事も嘘
テロ朝の通販で売ってたロデオボーイすっかり見なくなったし
朝日新聞と一緒で捏造偏向しっぱなしw

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:05:36.70 ID:rsRIx7Wt0.net]
そりゃあ心にも思ってないことを無理矢理わかったフリしてやってるだけだもんな

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:05:42.89 ID:iiTacivN0.net]
日本の場合、まず企業が持続どころか瀕死の状態だからな。

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:05:50.33 ID:/JwdPluG0.net]
まあネトウヨには無理だろうな
未開の土人だよ

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:05:58.98 ID:hbEeAndf0.net]
こいつらサヨクだろ
ほんとサヨクは下らないことを押し付けてきやがる

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:07:17.20 ID:RBdAvV840.net]
世界遺産もそうだけど本当白人様に認めてもらうの好きだよな日本人w

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:09:02.80 ID:ahz3WCjt0.net]
>>791
いつもの嵌め込みやでw

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:09:39.08 ID:olcu4Kxw0.net]
サスティナブルとか言って2030年で終わりやん

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:10:29.18 ID:qPgM60620.net]
>>791
右とか左とかさておき
良い事してる気分症候群のやつら
たちわるい

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:10:30.60 ID:KzUvTm+K0.net]
逆進性の高い消費税を増税して日銀、年金で資本家の資産を買い取りしてさらに格差拡げようとしてるだろ?



797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:11:31.92 ID:0hME3+xN0.net]
>>626
Sustainable Developmentという
確固たる概念を表す言葉が
四半世紀以上前から
専門家の間で使われているのだから
なんとかDevelopment Goalsシリーズの
最新版のつもりで頭にSustainableを
つけたのだとしたら
長年Sustainable Developmentに
携わってきた人たちに対して失礼な話だね。
しょせん国連のロビイスト達のやることなんて
そんなもんなんだろうけど。。

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:11:56.09 ID:K2EbqlD/0.net]
世界のどこ見てもSDGsなんて真面目にやっちゃいないがな

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:12:42.19 ID:bm2Vfu2C0.net]
全ては壺のsustainability

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/09/25(日) 14:13:16.23 ID:7odY/kWW0.net]
声の大きいやつの言うことしか聞かねえからな

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:13:26.14 ID:69/y1bSl0.net]
>>188
お前もちゃんと句読点使えよ
こういう文書の規則で揚げ足取るやつはリアルの瞬発力があるのかもしれんが文字に起こすと馬鹿すぎるの気づかねえの?
しかも反論に使えると思ってるのまじで頭悪いんだろうなと思ってしまうんだけどどういうつもりで指摘してんの?
恥ずかしくならんの?ならんだろうなあ

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:13:30.95 ID:1qiEyXa80.net]
細けぇことだがsəstéɪnəblだから「ィ」を小さくして「サスティナブル」と書くと宜しくない

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:16:57.37 ID:WKEhYPnT0.net]
>>762
どうみてもミレニアム開発目標の方が重要課題に的が絞られ明確な課題設定だった
SDGsはあれもこれも入れてぼんやりしすぎだね
現実的ではない

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:18:27.15 ID:EoYAjF8g0.net]
ジェンダーとか意味分かんねぇ議論を含めるから信用できない

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:19:57.25 ID:A8tnC51j0.net]
SDGs普及促進とかいいながら、無駄なイベントやってすぐゴミ箱行きになる無駄なチラシとかうちわとかタオルとか配りまくっててアホかと思うわ

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:21:16.09 ID:P9tuK5te0.net]
>>805
そんへんの矛盾ってやってる当人は変だと思わないんかな?



807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:22:09.67 ID:CXPfMY890.net]
170ある目標の一部
1.女性に対し、経済的資源に対する同等の権利、土地その他の財産、天然資源に対するアクセスを与えるための改革に着手する。

1. 全ての女性及び女子のあらゆるレベルでの能力強化のための拘束力のある法規を導入・強化する

1. 移住労働者、特に女性の移住労働者の権利を保護し安心な労働環境を促進する。

1. 複数の財源から、開発途上国のための追加的資金源を動員する

1.政策協調や政策の首尾一貫性などを通じて、世界的なマクロ経済の安定を促進する。

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:22:29.00 ID:RSEUPfrK0.net]
>>4
公明党…

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:23:00.34 ID:rW4wjbPl0.net]
ロシアのエネルギー前提だからな
状況が変わったんだから
新しいのを考えろよw

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:23:02.13 ID:WKEhYPnT0.net]
>>799
壺はジェンダー議論が大嫌いだから本来反SDGsのはず

その癖カープの学生にはゴミ拾いでSDGs大賞とかとらせて矛盾している

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:24:27.81 ID:vd9p2pa00.net]
SDGsなんかいらん
勿体ない
この言葉だけでいいわ

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:28:20.12 ID:xKBCkOzz0.net]
>>806
意識高い系ってそんなもんよ
やってる感の方が大事

プラスチックよりもクソ重い紙製容器を使わせて、その分運搬のためのエネルギーが多くかかったり
賞味期限が短くなって廃棄が増えてもお構いなし

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:28:30.31 ID:Qu7pLtTc0.net]
SDGsの17ゴールしか見てない人が多すぎ
169ターゲット・232指標まで読めばわかるけど
一般企業なら前からやってるCSR活動を対応させれば良いだけ
悪どい商売やってる所以外にはザルだよ

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:29:18.70 ID:Hdma1eTQ0.net]
原因は二酸化炭素なんだろ?
これをどーにか出来ればいいんだろ
誰かやるんじゃね?

もし浄化装置って良いのかわからんが、二酸化炭素をなんとかしてくれる装置が出来れば
大儲けだぜ

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:29:54.08 ID:z1pyLpjB0.net]
SDGsをうたって多額のお金を出資させようとしてる奴は信じない。日本がどんなに頑張っても中国、アメリカ、インドが動かないと何の意味もない

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:30:12.09 ID:lMrJr13+0.net]
「持続可能な」をどこかに忘れた取り組みが続く



817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:30:12.97 ID:QCp7Ge7M0.net]
日本主導の壺

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:30:36.03 ID:FffKFK6t0.net]
世界とは
南朝鮮と支那

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:31:15.96 ID:ahz3WCjt0.net]
そして天然ガスで苦しんでるEU

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:31:37.56 ID:VFUCROyx0.net]
今まで散々石炭石油でブーストしてきた先進国が新興国に追い付かれないようにするための足かせ
sdgs関連技術は固めておいてうちらから買わないと使えないよ、sdgsやってないと先進国として認めないよって

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:31:38.72 ID:eq4UvCm/0.net]
SDGsってNHKがしつこく環境問題っぽく放送するからズレて
日本企業だけ足枷をはめられている状態になっているのではないかと
海外だともしかすると死語扱いされているような気がする

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:32:03.73 ID:V53St6jC0.net]
日本人はアスペだから本音と建前が分からず
環境のために人口6000万にしちゃうぞ

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:33:24.07 ID:ld+kPksY0.net]
いつものやつだな
やってる感だけの

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:35:00.22 ID:ez54fVCL0.net]
SDGs17項目の1番目は「貧困を無くすこと」

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:35:19.31 ID:LX9vchCq0.net]
日本は上手く行ってたのに
なんちゃって開発目標なんかを掲げさせられるから
持続不可能になってるんだよ

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:36:00.57 ID:TXqjj6MD0.net]
庶民を一回飢えるくらい貧しい思いさせてからの
ベーシックインカムだの物資レンタル制でしょうね



827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:36:01.05 ID:QCp7Ge7M0.net]
高額献金で貧困を無くそう

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:36:31.60 ID:TjRXyBXW0.net]
補助金詐欺

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:37:06.65 ID:9eX+4quM0.net]
人口を減らしつづけている日本は環境問題的に称賛されるべきだ

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:37:07.84 ID:FiFzvhbI0.net]
>>781
損とか得とかよくわからん。やりたいようにやるわ

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:37:45.67 ID:8CNtjJT00.net]
安倍と自民党支持してたバカは
レジ袋有料化でなんでこいつらアホやと気づかなかったんだよ
安倍様がお決めになったのだから素晴らしい大義があるはずなのだとか思ったんか

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:39:29.97 ID:k1TEI00V0.net]
>>751
他国はとっくにwithコロナ、andコロナだぞ。
いちいち調べず従前に戻してるだけで。

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:41:18.33 ID:k1TEI00V0.net]
>>821
そりゃそもそも日本に足かせをはめるためのものだし。
ちうごくがーって話をそらしたがる右翼がちらついてるけど。

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:41:50.67 ID:2Gza5D/g0.net]
日本企業のSDGSなんて金儲けのために
都合の良い項目を選んでるだけ

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:41:59.21 ID:OK88z44r0.net]
地球環境の為に日本人口削減という
最上級の成果をあげてるぞ

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:42:27.79 ID:UAbZhVSv0.net]
>>476
IQ知らんのか?



837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:43:10.69 ID:k1TEI00V0.net]
>>775
それは円安だからものづくり復活キリッとか言ってるアンポンタンに言ってね。
表現変えるとパキスタンより貧しくなったということだからそれ。

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:43:20.54 ID:I/Z/9cwp0.net]
エコばっかりいっていて大事な成長への観点がないのが日本のSDGs

持続的な成長目標であってエコではないのに

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:43:41.09 ID:2d8zx+8U0.net]
まぁマスクの同調圧力と変わらんなw

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:44:25.37 ID:ryWGW1lO0.net]
センチメンタルグラフティ!
sdgsは統一理念!
接種だぜ!

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:44:48.32 ID:SzytUldN0.net]
>>834
企業なんだから当たり前だし
そうじゃない方が問題

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:45:32.22 ID:0MfZTa/u0.net]
本気でSDGsするなら資本主義捨てて
計画経済にでもしなきゃアカン
左翼の残党がSDGsに熱心なのはそのため

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:46:03.43 ID:fDssJtjb0.net]
日本政府は誤魔化し大好きだからな。

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:46:46.94 ID:k1TEI00V0.net]
>>811
それじゃ日本を自縄自縛にできないから国連にとって無意味なんだよ。

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:51:15.13 ID:ZBAUEz3n0.net]
安倍さんたち統一連合の広告塔たちのおかげで、日本人ムーニーたちの献金が世界各地の教会で使われ、国連ngo として
認められ、「統一原理の教育」方式で地域開発を下支えしてるんだわ




2015年9月25日、150人を超える世界のリーダーたちが、「国連持続可能な開発サミット」で、SDGsを含む「持続可能な開発のための2030アジェンダ」を採択しました。17の目標と169のターゲットからなるSDGsは、「ミレニアム開発目標(MDGs)」の後継目標として、2016年から2030年までの新たな国際目標となります。

世界平和女性連合(WFWP)は国連NGOとして、海外ボランティア活動において、SDGs達成に向けて様々な活動に取り組んでいます。

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:51:33.60 ID:WKEhYPnT0.net]
>>844
いくらなんでも自意識過剰です



847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:51:59.11 ID:yswdgeKd0.net]
SDGsなんて律儀にやっているのは多分世界で日本だけ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:53:00.62 ID:eQVRneD60.net]
日本はなんでも中抜き利権の材料にするから当たり前

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 14:53:03.42 ID:mvamC5dV0.net]
商品パッケージとか難しいよな
ブランドイメージの為の綺麗な箱からダンボールそのままみたいなのに移ってる会社もあれば
シンプル化しましたと言いつつ綺麗な箱を維持して広告チラシ入れまくってるところとか

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:55:04.61 ID:+yjD0dWh0.net]
>>1
このワッペン付けてるスーツ野郎はまず信用しない。

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 14:58:35.83 ID:RoUtJCCR0.net]
貧困をなくそう

って真っ先に提唱しているのに
ガン無視して派遣使ってる企業に理念も倫理もねぇよ

あいつらのは

貧困を亡くそう😜だよ

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:01:59.72 ID:w5norql30.net]
マイクロプラスチックなんてなかった日本のSDGs

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:02:20.60 ID:2DX9aA+H0.net]
統一教会が統一教会であることを隠してSDGsのボランティアだとゴミ拾い活動などをしている
ゴミ拾い活動自体は良いことだが、真の目的は参加者を騙して信者獲得することである

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:02:29.64 ID:xKBCkOzz0.net]
>>814
つ「植林」

やたらとSDGsのCM流れるけど、「プラスチックごみが~」ばっかりで
森を増やそうとかってのは全然聞かねえ
まあ森を守ろうなんて言ったら、太陽光パネルを売りさばけないだろうからなw

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:03:16.95 ID:Y90mC44N0.net]
あの変なバッヂつけてるだけ
あれ作ったやつ大儲けだな

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 15:06:02.53 ID:m+nZ5Qzj0.net]
>>854
地球温暖化対策もそうだけど、今の世代の活動の恩恵を受けるのが2-3世代後ってことを理解できない
地球温暖化対策だって、ちゃんと報告書等を読めば今対策をしてもこの先50年は平均気温が上がるのは確定していると書いてある
つまり、現世代は何かアクションしても変化はないのだ
植林もそうで、100年後への投資だからね



857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 15:06:11.04 ID:gkFQP/7/0.net]
SDGsってコロナで我先に数回分のワクチンを買い漁り、ウクライナ危機では慌てて世界中からLNGを買い漁って、途上国のエネルギーを高騰させ貧困にして困らせている欧州が主導でやってるやつ?

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:06:56.99 ID:5wJbfJ5V0.net]
買って売るだけ

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:07:21.85 ID:nz7KMd7X0.net]
世界の常識がいつも正しいと思うなよ

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 15:08:58.84 ID:m+nZ5Qzj0.net]
>>855
あれの本物は実は日本国内で公式販売されてないんだよな

>>国連広報センター、および日本に事務所を置く国連諸機関では、SDGsピンバッジの国内での販売は行っておりません。お求めは、国連本部のオンラインショップ(英語)[別窓]をご利用ください。(ご購入は10個単位)
https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/sdgs_lapel_pins/

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:10:09.66 ID:yr7Lrw7a0.net]
世界中共通で利権、汚職だけだからなあ

そのうえで先行した利権がずれすぎて引っ込みつかない悲惨っぷり

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 15:10:39.37 ID:y4hunHPA0.net]
>>701
来月から対策済みエンジン作るってさ

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 15:10:41.53 ID:fRBDNvmO0.net]
>>851
3食寝床あるでしょ?
ご指摘にはあたらないw

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 15:11:29.64 ID:ot22iDi00.net]
壺化のせいだろ

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:16:05.47 ID:GhKsXnw10.net]
こんなの成長するなといってるようなもんだ
共産主義の亜種

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:16:33.13 ID:GhKsXnw10.net]
トロツキストガカス



867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 15:17:43.35 ID:cl1s4zDm0.net]
>>1
SDG's利権ですね。
分かります。

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:18:08.91 ID:GhKsXnw10.net]
どの国も利権に群がり見事なまでに供給量が落ち込んでるしな
コロナ前からだいぶ生産性は下がってた

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:25:07.97 ID:2qEoqI3K0.net]
>>1
トンキン新聞廃刊からやっていこうぜw

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:26:15.61 ID:RoUtJCCR0.net]
>>863
どこの竹中だよwww

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:30:05.57 ID:nW0MR4OX0.net]
共産主義のSDGs

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:31:01.53 ID:Ktk4hTry0.net]
>>846
国連の設立目的を見りゃわかること

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:34:47.91 ID:tOlyG2HG0.net]
>>3
壺ウヨの敵だよね

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:37:16.15 ID:tOlyG2HG0.net]
>>15
その貧困は政府の公共投資によってなされなければならないが、なぜか共助による子供食堂みたいなものですませようとしている
壺カルト自民党は気が狂ってる

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:39:14.94 ID:tOlyG2HG0.net]
>>409
それは80年代から言われてた古い説
今ではそれが間違いだと証明されている

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:40:21.90 ID:+6EzTfjO0.net]
>>797
昔からある概念を取り入れたときにそれを強調したら失礼って言い出すのはナンセンスだろ
だいたい「持続可能な開発目標」か「持続可能な開発の目標」かで前者は誤訳とかいうのもアホかと思うし



877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 15:40:27.45 ID:k7Q7Dba90.net]
ひと手間かけさせるだけで
企業の競争力と総じて国力も削れるもんなぁ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:42:42.34 ID:3LINrgAI0.net]
>>813
ターゲット全部読んだのも世界で俺だけだと思ってたのに
232目標もあるのかよ…
劉邦を見習え

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 15:43:45.39 ID:Z3Ml9Fll0.net]
>>803
まぁMDGsの時の国際情勢とSDGsの時代では大きく
変化してるからねぇ 各所に配慮した結果、てやつw
日本でもてはやされるSDGs活動は、どのターゲット
にも絡まなかったり、指標にも引っかからないのが
多いよね 単なるお題目

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:45:05.88 ID:0ipgu2ET0.net]
マイノリティが好きかだて言うための免罪符にしかされてないイメージ

881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:46:28.24 ID:hhMcSSr/0.net]
>>1
東京新聞て

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:46:51.99 ID:3LINrgAI0.net]
世界統一の目標ってのがまず自己矛盾してる

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:47:44.34 ID:kzxp4lUO0.net]
シャア思想よ

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:56:31.46 ID:+yLJDMa90.net]
日本とマダガスカルでしか話題になってないSDGs

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 15:58:24.21 ID:fVlHkdji0.net]
>>879
そもそも開発目標なんだから
日本国内での活動は本来的にそこまで絡まないよね

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:00:09.12 ID:ANFtt5yK0.net]
もったいないオバケと言ってる事が大体一緒



887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:01:31.24 ID:HAt3Xg3K0.net]
>>561
早く国に帰れよ壺カス

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 16:03:33.42 ID:/DPYmKcX0.net]
>>18
それ取るためのコンサルとかいたよな

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:05:22.62 ID:PurYluCT0.net]
日本は省エネとしてもともと取り組んでたのに、1990年比とか言う謎基準で悪く言うのやめてくれる?

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:06:55.32 ID:10d78CQL0.net]
地球環境だけならSDGs目標じゃなくてもいいしな。

891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:09:01.08 ID:AzJ5icPq0.net]
>>887
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:10:55.58 ID:RbUiShdx0.net]
原発石炭回帰してるからニホンガーだとw

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 16:14:06.86 ID:/1IoNuIA0.net]
記事の中身が薄いと思ったら、東京新聞だったわ

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 16:18:40.22 ID:x8KnH07b0.net]
>>889
何年前の話だよw

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:18:49.71 ID:HAt3Xg3K0.net]
>>891
早く国に帰れよ壺カス

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:19:42.78 ID:KP+WKuIt0.net]
SDGsをアピールすればZ世代と接点ができますよと広告屋が言ってるだけだからな。

んなわけないだろと。



897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:22:35.50 ID:GU+ICIsl0.net]
文句言ってる奴らアホやろ
お父さんお母さんを大事にしよう。みたいな標語なんだから、ハイハイ言ってれば良いやん

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:22:55.83 ID:QKpo2Emy0.net]
10年くらい前のグローバル連呼みたいに聞き慣れない言葉を使いたい感じが出てる

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:29:11.32 ID:c77n5zIt0.net]
>>897
そのために貧困が蔓延して差別が助長してるから文句の一つも言いたくなる

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 16:29:32.98 ID:KlDlxbFy0.net]
ちょんいつ狂会&デンツーのコラボ!

スタートから意味不明だったし、結果を生み出さないわけだ。

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:34:00.88 ID:SJ4LW3Ah0.net]
今や「私は無知な偽善者です」って自己申告してるよなあのバッチは!

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:34:38.55 ID:RV/yQ7Ow0.net]
「俺たちは雰囲気でSDGsを語っている」
結局何も解決する気がないんや

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 16:37:12.17 ID:r5Ekq/wD0.net]
ジェンダー関連なんか無視でいい

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:37:33.94 ID:49q7tVtq0.net]
>>897
女子を保護するために拘束力のある法律を導入するって項があるぞ
適当に返事してると不協力で拘束されるぞ

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 16:43:25.01 ID:AzJ5icPq0.net]
>>895
カルト宗教の大本の在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 16:56:50.04 ID:L7k46OGf0.net]
結論:パヨクは不要



907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 17:00:54.11 ID:ErUzyClT0.net]
>>874
公共事業は無駄って騒いでいたのが
SDGsで騒いでいる人たち

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 17:10:54.09 ID:oDAEQbdr0.net]
なんでも金儲けのことしか考えてないよな

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 17:20:30.19 ID:4Vqj4BqK0.net]
日本のSDGsは紙ストロー使うとか森林伐採の方面だろ?
で紙ストローは湿気に弱いからプラでシュリンクするわけだがw

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 17:22:50.85 ID:rvv6QvXp0.net]
・21年グローバル500大企業で日本は51社から53社に2社増加、韓国は15社で現状維持。売上成長率は日本+2.1% 韓国+1.9%、純利益増加率は
日本+5.4% 韓国-0.9% 次世代ユニコーン有望企業 日本12.7% 韓国2.4%
・企業の金融資産は4.3%増の1251兆円、「現金・預金」は1.8%増の325兆円でいずれも過去最高を更新した。
・4月~6月期の金融業・保険業を除く全産業の経常利益が28兆3,181億円となり過去最大17.6%増
・内部留保は6.6%増の516兆4,750億円で過去最大を更新
・7月の国税収 前年比10.5%増
・7月消費支出 物価変動の影響を除いた実質で前年同月3.4%増
・7月の第1次所得収支は22.4%増の2兆4332億円の黒字で貿易赤字を相殺 輸出は18.5%増加
・4月~6月の改定値 GDP年率プラス3.5%に大幅上方修正 設備投資は前期比1.4%増から2.0%増。個人消費は1.1%増から1.2%増。
・8月の街角の景気実感を示す現状判断指数(季節調整値)が前月比1.7p上昇の45.5pとなり3カ月ぶりに改善
・7~9月期の大企業の全産業の景況判断指数が+0.4となり3四半期ぶりに改善
・4~6月期の個人保有金融資産残高、前年比1.3%増の2007兆円
・基準地価、3年ぶりに上昇 住宅地はバブル以来31年ぶりにプラス

東アの外貨準備高
中国 3兆0104億ドル
日本 1兆3230億ドル
台湾 5478億ドル
韓国 4364億3000ドル(8月20億ドル減少)

東アの米国債保有残高
日本 1兆2363億ドル
中国 9673億ドル
台湾 2339億ドル
韓国 1124億ドル←

世界のインフレ率
日本2.4% 韓国6% 米国9%
https://i.imgur.com/AUUPQE2.png

財務省
令和3年末現在の対外の貸借に関する報告書(本邦対外資産負債残高)
対外資産残高:1,249兆8,789億円(対前年末比+105兆2,504億円、+9.2%)
為替相場変動に伴う外貨建て資産の円評価額の増加(+81.8兆円)

ドル高円安でも儲かる構造の日本

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 17:23:13.55 ID:yyANKk/a0.net]
目標を真面目にこなす国ほど衰退する、それをCO2削減目標でみんな気付いた、京都議定書を守る国ほど衰退した

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 17:24:10.30 ID:VInBh0M70.net]
セクスィーな小ネズミ進次郎に解説させろ

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 17:24:18.60 ID:pcJJv1PH0.net]
>>1
SDGsの存在その物が人からズレてるよ

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 17:25:14.62 ID:JqP3oaFM0.net]
等しく乏しい、ポル・ポトかよwww

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 17:27:36.36 ID:Wt/0/51a0.net]
男女平等を謳いながら
実際は女性優遇しろって中身だしなぁ
最近の女性にはゾワッとする

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 17:28:33.36 ID:ZFn3rMdW0.net]
まんまと踊ろされてるのが日本

京都議定書がどうなったよ
率先してするべきではないんだよ



917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 17:29:43.58 ID:AzJ5icPq0.net]
>>874
え?
そうしろと野盗が散々騒いでたのに?
カルト宗教の大本の寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せは賛成だわ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 17:31:27.59 ID:OYJlPEr10.net]
>>911
先進国で再エネ最下位の日本が一番衰退しとるやないか

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 17:32:30.22 ID:kKCPsnJ70.net]
スーツにSDGsバッチはダサい。キモい

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 17:33:32.80 ID:kKCPsnJ70.net]
天下り先

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 17:36:05.64 ID:ScG38Llp0.net]
>>365
地球は人間にとって過ごしやすくあるべきという考えが、SDGsやESGの根底にある、
それを否定するつもりはないね

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 17:36:07.64 ID:kKCPsnJ70.net]
>>255
ドンピシャ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 17:40:01.46 ID:KSR1jkkJ0.net]
こういう謎目標って達成すると金もらえたりすんの?
適当に聞き流していい標語レベルだろ

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 17:41:30.30 ID:P95Us5mQ0.net]
>>673
先頭を走ってるのがおっさん御用達の日経新聞とかもうねwww

925 名前:佐野場 備知男君です(*^^*) mailto:sage [2022/09/25(日) 17:42:23.30 ID:H3eDvOl70.net]
SDG?(^^;
Sustainable Development Goals?(^^;)
こんな言葉、誰が考えるん?(^^;)

ジョージ・ソロス?(^^;)

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 17:47:00.28 ID:RqrKHJjr0.net]
そもそも先進国の発展を規制する様なもんでどうやって国内の経済を活性化させるつもりなのかw



927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 17:54:59.21 ID:F4LXeHF30.net]
SDGs掲げてるソフト会社有るけど、パワハラとかクソスケジュールとかコンプライアンス違反ばっかやってたわ
こっちからやめてやったけど、やってますアピールは悪質すぎ

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 17:59:26.60 ID:GYogt2Rc0.net]
>>927
体裁ばかりだもんな

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 17:59:38.66 ID:HiAmJhkI0.net]
年金機構がまずやるべきだよな

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
欧米の人権意識はマジでクソ
自分達の繁栄のしわ寄せを他国に押し付けてるくせに、独り善がり価値観を押し付けてきやがる
国によって文化や風習や価値観が異なるのに、足並みまで無理やり揃えさせようとしやがる
成長や進歩の仕方は国ごとにそれぞれなるのに
しかも「吾に正義あり」みたいなツラして非難してくるからタチが悪い
そりゃウザがられるってもんだ

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
HPにSDGS、絆、感謝、顧客第一って文言がある企業は大抵社員に負担かけすぎている。

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
SDGSって企業の値上げ原料費削減で利益得るの消費者じゃなくて企業だけなんだよな

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
そもそも日本には昔から地産地消って文化あるが?

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ビジウヨ(統一教会)が垂れ流す反再エネ温暖化懐疑信じるバカの多いこと
日本は環境技術を先駆けて実用化することで勝ってきたんだが
中国、韓国発のデマを信じていいように世論誘導されその裏で中韓に蓄電池再エネEV等次世代産業で出し抜かれる間抜けぶり

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
だいたい進次郎のせい

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
国葬は資源の無駄



937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>905
壺カス早く日本から出て行けよ

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>937
だから、カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるんだろ?
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
大手企業の言う持続的~なんて詰まるところ貧困がなくなったら困るだから

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>15
ほんとそれな

941 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
そもそも日本だけだよ放送メディアで
スペシャルウィークみたいの作ってまで
広報してるの

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
SDGsとか安心安全とかサステイナブルって全面に打ち出してる会社って信用出来ない
まぁ自分もそんなとこで働いてるから余計にw
そのお題目で如何に稼ぐかってことだけでしかない

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そもそもSDGsとかいうよくわからないやつの世界的な認知度が全くないという無駄of無駄な話があるんだけど

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ずれてマイダンウクライナ戦争になった気がする

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
企業がバックエンドで勝手にやるのはいいけど
ユーザーに不便を押し付けてsdgsですからって開き直ってるのはマジで害しかない

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
コンビニ弁当のフォーク廃止とかコストカットの口実にされてるだけだよな



947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>946
でも逆に現場の仕事は増えるという(給料は増えない)

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
そもそも継続可能な事なんて今の時代何一つ無いwwwwww

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>948
おまえの手相くらいやな

950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>948
おまえの貞操くらいやな

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ドイツと中国とアメリカだけでやってろ

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>59
電波オークションやってる国でもテレビはオークションやってないのに本当にバカだなぁ
基地外はこれだから困る

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そら"世界"と自称する白豚とアカの目標は日本の即時滅亡だからな
方向性が違って当然だろう
そもそも日本はものを大切にする省エネ社会を前からやってきてるわけで

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
経団連はおかしいから  笑

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>886
もったいないお化け「いやウチらホモとかレズとかじゃないんだけど・・」

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
貧困を無くそう→わかる
環境に配慮しよう→まあわかる
男女に平等のチャンスを→わかる

レズやホモに配慮しろ!→???



957 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
大国の米中「SDGs なにそれ??」

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>957
欧州もだけど、なにそれなんては思っていないよ
最終的に自分の都合の良いようにゴールをずらせば良いんだから
お互いが相手が悪いと言い合うための方便なんだから
生真面目に最初に決めたこと守る方が珍しい

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>957
呼び方が違うだけ
アメリカではsustanable
中国では可持續的
と呼ぶ

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
LGBTなんかSDGsの中の1個じゃん
他の目標も達成できていないのに
LGBTだけに力を入れるのはおかしいな

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
日本ではすでに変化されて、

「省エネやってますアピール」のツールになったよ

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
脱炭素で火力発電反対デモが起きないのが不思議だ

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
SDGsの文字を見たら詐欺だと思え

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
行き過ぎた「SDGs教育」で子どもが「人間はいらない」 お祭り騒ぎをしているのは日本だけ? 
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63b4c9a20fa498f0c7cd5c7ea35d80fc5485687
> 学校教育の現場でもSDGs教育は盛んに行われており、
>ある小学校3年生の保護者は「子どもが『人間はいらない』『人間のせいで地球が滅びるから、
>少し死んだ方がいい』と言う」と頭を抱える。
> さらに、取材を進めると、SDGs関連の児童書に携わってきた編集者までもが、
>「動物がかわいそう、地球が滅んでしまう、と言って
>豊かな生活を人質にとった上で脅迫のような形で
>SDGsを正当化することには疑問を感じていました」と複雑な胸の内を明かすのだ。

わいもテレ東の番組見てたら、人間が死ぬしかないなと思いました。

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
日本のSDGsは人間が蔑ろにされすぎ

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
事業に無理矢理sdgsのテーマを結びつけるだけでやった気になれる



967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
なんて読むのかわからん

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
さどがしまズ

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>938
早く壺カスは日本から出て行けよカス

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これで儲かる奴がいるんだろ

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 20:13:31.28 ID:Hdma1eTQ0.net]
>>854
街の景観を維持するって言う名目で雑草を引っこ抜くイベントが行政から言われるんだが
何なんだろうなアレ

草抜いたらせっかくの緑化が無駄になんじゃん、なーんて思いながら雑草抜いてるわ

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 20:18:10.30 ID:WJ4umXiX0.net]
ジェンダー言い出したら…
はい、クレーマー予備軍

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 20:20:39.55 ID:D6GvUR4C0.net]
>>969
テロリスト予備軍はさっさと死ね

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 20:22:11.47 ID:D6GvUR4C0.net]
>>30
電力使うなよエコエコ馬鹿

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 20:31:17.27 ID:HAt3Xg3K0.net]
>>973
テロリストカスはさっさと日本出て行けよ壺カス

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 20:31:57.39 ID:CXfl3EEH0.net]
凋落国家日本が何言ってんのよ
ノブリス・オブリージュに加わる余力なんてないんだから
這い上がる事を考えたほうがいいと思う



977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 20:37:59.14 ID:RXdYqODw0.net]
コンサル「SDGsとは・・・」

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 20:44:47.20 ID:tvqD24m/0.net]
SDGsってそもそも最初は貧困対策とか教育の機会が前に来てるのに、何故か環境ばっかりが
優先されてるのがな。別にカーボンフリーとEVなんかはそのうちの項目の一部だし。海外のNPOなんかもそっちをあおってて
おかしい感じ。この記事も偏ってるけど。

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 20:56:22.32 ID:KFRq27l00.net]
CO2を出さない方が良いけど
地球温暖化の本当の原因は分かってないそうだね
人間には地球のメカニズムが分かってないから
人間の出すCO2が原因なのか、地球自体が温暖化の時期に入ったからなのか

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 20:57:39.11 ID:QCp7Ge7M0.net]
いまだに戦争一つやめられないのに何が持続可能な社会だ。ブサヨは本当にバカ。

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 20:58:49.50 ID:TA9lg/ek0.net]
イラストでファッションの勉強出来る
ひゃっほー

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 21:03:16.88 ID:fQuH3fA/0.net]
>>977
SDGsのバッチつけてるコンサルは胡散臭い人だらけとホリエモンが言ってた

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 21:12:14.03 ID:m+nZ5Qzj0.net]
>>964
日経はパタゴニアの創業者の今回の寄付を善行化してるからな
ただの環境テロリストの租税回避なのに

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 21:46:53.07 ID:OLoxpskB0.net]
>>1
【悲報】SDGsという言葉、日本とジンバブエでしか流行っていなかった・・地球の誰も興味ねぇと話題に [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661342213/

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 21:51:23.83 ID:1hkX7f300.net]
>>18
あれ取得するために大金払ったり資料作りで缶詰されて自殺したりほんまアホくさかったわ

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 21:51:48.35 ID:on2Ry89W0.net]
SDGSってなんか東京住んでる奴が好きそー
ってのが日本の総意



987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 21:54:56.73 ID:o6pNJnox0.net]
>>986
言うなら神奈川でしょ
菅、河野、小泉がいるし

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 21:56:03.62 ID:on2Ry89W0.net]
>>987
神奈川の知名度
そうでもないよ

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 21:56:47.66 ID:on2Ry89W0.net]
東京の周りの県はなんとなく田舎

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 21:58:57.29 ID:GhKsXnw10.net]
愛国ポルノの変わりに
愛国地球市民(笑)になっただけだなwww

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 22:00:18.78 ID:GhKsXnw10.net]
地球のため平等のため生産性や卓越性がなくとも仕方ないみたいな

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 22:01:20.50 ID:F54hzd1L0.net]
バカジャップはすぐ自分の都合のいいように曲解してキモい思想押し付けるからな

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 22:01:48.88 ID:OR0LoFxE0.net]
ジェンダー気持ち良すぎだろwww
環境気持ち良すぎだろwww
みたいなもんだろう

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 22:02:01.34 ID:HAt3Xg3K0.net]
>>938
早く氏ねカス!カス!カス!カス!
壺ゴミクズ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 22:02:40.52 ID:9AJDUt8s0.net]
横文字に釣られる日本企業
真に生産性と競争力が上がるのか
よく考えろ

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 22:08:29.53 ID:8UhCsRfR0.net]
おかしいのは、利権絡んで歪んだ日本以外だから、気にするな
元々、戦前の生活環境が実践していたのを経済発展の影響による効率化で歪んだだけだ



997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 22:08:56.11 ID:on2Ry89W0.net]
変化し続けないと経済が止まるのね
だから新しい価値観をいかにもな感じで
生み出し続ける
価値の量は増えない
掻き回すだけ

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 22:09:55.61 ID:jBrIGYvG0.net]
総会でこう言ってやれ。

FUCK YOU ALL!

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 22:10:46.88 ID:OR0LoFxE0.net]
先細りの経済に変化なんかいるんか?
昔より画一的な人間だろ
全員がエコで27℃の部屋にいるようなもん

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 22:13:06.41 ID:HAt3Xg3K0.net]
>>938
氏ねバーカ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 34分 35秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef