[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 23:25 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SDGs「日本企業の方向性、ズレてるのでは…」 国連採択から7年、世界の評価は? [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2022/09/25(日) 09:38:31.25 ID:IRilpqSr9.net]
 2030年に世界が目指す姿を示した持続可能な開発目標(SDGs)の国連採択から25日で7年。新型コロナウイルス流行やウクライナ戦争の影響もあり、達成には困難さが増している。日本では認知度は高まるが、課題も見えてきている。(早川由紀美)
 SDGs 気候危機や格差拡大などの解決のため2015年9月25日の国連総会で採択された世界の目標。「誰一人取り残さない」を基本理念とし、経済、社会、環境のいずれもが持続可能な形に移行していくことを目指す。17の目標と、それを具体化した169のターゲット、達成度を測るための232の指標がある。

◆認知度高まったが…国際評価は下降傾向
 「世界の評価と日本の企業が目指している方向性にずれがあるのではないか」
 7月に東京都内で開催された「SDGs実施指針に関するパートナーシップ会議」の席上、500以上の企業・団体で組織する「グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン」(GCNJ)の有馬利男代表(元富士ゼロックス社長)が発言した。国際評価と日本の現状の溝を埋めるためにも国としての数値目標が必要という問題提起だった。
 SDGsの認知度はこの数年で急速に高くなり、経営に組み込む企業の割合も増えている。一方で、国際研究機関が毎年発表するSDGs達成度の国際ランキングで今年日本は19位。17年の11位を最高位に下落傾向が続く。とくに「気候変動に具体的な対策を」や「ジェンダー平等を実現しよう」など6目標については「主要な課題がある」と厳しい評価だ。
 国はSDGs達成のための実施指針を作成しており、来年は2度目の改定が予定されている。有馬さんやNPO関係者、研究者らでつくるSDGs推進円卓会議は、パートナーシップ会議などで外部の意見も募ったうえで提言をまとめる。
◆国の対策遅れは実利にも打撃
 有馬さんは、これまでもSDGs実現という視点に立っての国の目標設定を求めてきたという。例えば電源構成。GCNJの会員へのアンケートでは7割以上が再生可能エネルギーの導入拡大を求めている。
 再エネへの取り組みが、海外の取引企業や投資家に厳しく求められるようになっているが、出遅れた日本の再エネコストは高い。「国が思い切って再エネにシフトしなければ企業は国際競争で不利になる。評価だけでなく実利の問題」と危機感を募らす。
 一方で企業自身の取り組みもまだ道半ばだという。「SDGsという目標ができたことで、余力で社会貢献をすればいいというそれまでの考え方ではなく、社会課題解決が役目と思い始めた企業も出てきている。ただ、まだ本格的な変化には至っていない」
 ジェンダー平等への取り組みでは変わりきれない企業の姿が浮かぶ。GCNJのアンケートでは7割以上が女性の役員比率の目標値を設定していない。
◆国が非公表、未集計のデータも
 円卓会議のメンバーでSDGs市民社会ネットワークの三輪敦子共同代表理事はSDGsの達成度を測るために国連が定めた指標について、政府が公表していないデータがあることを問題視する。「データがなければ良くなっているかどうかの判断もできない」
 21年に同ネットが調べた時には「社会保障制度によって保護されている人口の割合」など属性別に出すことが求められている指標のうち10項目について、障害の有無で分けたデータが公表されていないなどの不備があったという。
 一定の読み書き能力を備えた人口の割合も「質の高い教育」についての指標となっているが、日本で識字率は現在調査されていない。外国にルーツを持つ子どもの困難が把握できていない可能性もある。
 「SDGsを使うことで『誰一人取り残さない』社会とは具体的にどんな社会かに気付くことができる」と三輪さんは言う。実施指針が改定される来年に向け「これまで見過ごされてきた苦しい立場の人たちの声が反映されるよう届けていきたい」と話す。

東京新聞 2022年9月25日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/204525

2 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:39:59.17 ID:kKa9hOF10.net]
壺にしろ倉刂価にしろ、力ル卜は政治に近付けるなよ🤤




https://i.imgur.com/wcwPYRR.png
https://i.imgur.com/Uypf0GH.jpg

3 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:40:05.76 ID:acT4sRF40.net]
>ジェンダー平等を実現しよう

あっはい

4 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:40:27.55 ID:kKa9hOF10.net]
日本の再エネは利権

https://i.imgur.com/2jX7oph.jpg
https://i.imgur.com/Op1g24t.jpg

5 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:41:02.54 ID:rgWb641G0.net]
ダークサイドめhttps://youtu.be/rdvpQDrDPaA

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:41:20.14 ID:iZd79BBQ0.net]
利権

7 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:41:26.40 ID:LAl8t7rV0.net]
くだらねぇ

8 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:41:28.46 ID:wCbrDOc50.net]
インチキ再エネで笑わせる

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:41:52.05 ID:2qoIoEAI0.net]
誰一人取り残さないてファシズムだよね
取り残して欲しい人間だっているだろう

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:42:08.35 ID:ihOro2AA0.net]
サブカル崩れが群がるから印象悪くて誰もついていかない



11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:42:19.01 ID:wCbrDOc50.net]
パヨクが必死に利権化しようとしているからな(^o^)

12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:42:50.53 ID:4dmXbwne0.net]
ズレのない事があっただろうか、いやない

13 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:43:08.22 ID:jDDtKcMe0.net]
オリンピックで大量の食品廃棄物出てるのみてどこがSDナンチャラだよと笑えたよな

14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:43:16.98 ID:H6HBap7r0.net]
世界では~ 欧米では~ 



wwwwwwwwwwwwwwwww

15 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:43:26.18 ID:onNJto4O0.net]
SDGs17の目標の1番目と2番目は貧困と飢餓の撲滅なのに、日本のマスゴミはそこに全く触れず環境とかジェンダーがどうのこうのしか言わないからな
ほんと腐ってる

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:43:26.62 ID:OFeVRFh10.net]
同調圧力でやってるだけだからな

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:43:47.03 ID:wL8twp4w0.net]
シンボルマークなんかいかにも日本人が考えたようなみみっちいこじんまりしたマークで
ヘンだなとおもっていたよ。

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/09/25(日) 09:44:14.78 ID:Oq+N6bIM0.net]
ISO14001は
ISO9001は
どこへ 行った?

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:44:20.53 ID:U4XcsS7H0.net]
世界的にSDGsだーってやってるの日本だけ

20 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:44:36.94 ID:U4XcsS7H0.net]
>>15
そこな



21 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:45:02.55 ID:uEWqNeZj0.net]
ISO、OATHASに続く
「先進国の労働生産性を阻害するための中国による工作」
でしかないからなぁ

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:45:17.90 ID:9nTFo/190.net]
SDGs連呼してるのがフェミ界隈だけだからな
そりゃ目的が違うからズレていくわな

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:45:21.30 ID:1gIBZ9xY0.net]
共産主義者のママごと

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:45:28.68 ID:gYVX1Ali0.net]
ちょっと工夫で無駄を無くそう位しか知らない

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:45:32.76 ID:UaMT9jE70.net]
気づくの遅くない?

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:45:34.00 ID:RKqSzmll0.net]
こんな糞みたいな事に付き合った挙げ句方向性ズレてるって悪態までつかれてるとかそもそもはじめからSDGs(笑)の方向性自体がおかしいんだよボケ

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:45:42.86 ID:U4XcsS7H0.net]
まずは世界的に大問題な貧困をなんとかしよう、という命の問題があるのに
ジェンダーとかのニッチ問題ばかり取り上げてる

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:45:52.88 ID:IYbu1hbn0.net]
綺麗事並べて利権を貪る輩が始めた目標なんぞクソでしかない。

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:46:28.12 ID:4dmXbwne0.net]
グレタがまたグレる

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:47:18.38 ID:H6HBap7r0.net]
車乗ってる馬鹿が環境問題を語る滑稽



31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:47:53.20 ID:ZAUV6vgy0.net]
1番目は「貧困をなくそう」だぞ

https://www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/assets/img/about/whats-pic-sdgs@2x.png

sdgs的には最も重要なのが貧困問題なのよ

ところが非課税世帯≒年金受給者(富裕層含む)に5万円支給するだけのジャップランドwwww

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:48:08.77 ID:t0qw3q710.net]
SDGsグレートリセット

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:48:30.08 ID:v4ZRK6Wf0.net]
発案した連中は裏の狙いがあり、
乗っかる軽い連中は目先の体裁が第一
まあどっちみちしょーもない話しだ

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:48:32.03 ID:VjRlcZ3D0.net]
そんな話で盛り上がっていたのは5年くらい前
何してたのよ今まで

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:49:08.98 ID:acT4sRF40.net]
>>27
男性の貧困は貧困にあらず

こうだからなマジで

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:49:28.16 ID:VjRlcZ3D0.net]
ドイツ車が日本製のガラスを使わなくなって数年
頭悪すぎ

37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:49:34.25 ID:eItbBb+20.net]
SDGsと経済活動は成立しないよ

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:49:36.58 ID:cV3GBLre0.net]
ジェンダー平等と言いつつ単に女性優遇したいだけ

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:50:07.39 ID:oJp4Kems0.net]
ジェンダー平等は正しいと思うが維持可能開発目標との関連が、わからん

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:50:24.33 ID:6EyJSQRu0.net]
偽善者ホイホイ



41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:50:45.09 ID:OtCNy1Pi0.net]
株主通信もSDGs謳って環境に配慮し~とかってのばっか

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:51:04.09 ID:yVrD4R8j0.net]
SDGs自体が経済のブロック化だからな
SDGsに対応したという評価を得るためにエージェントに金を払ってる

評価がないと市場から排除される
払った金がどうなるかは誰の監査も受けてない

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:51:10.11 ID:moCzziy60.net]
言い出しっぺの国はたいして守ってないとも聞いたけど

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:51:10.65 ID:oJp4Kems0.net]
>>37
だよねあからさまな事実としては

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:52:16.20 ID:KLQCveSg0.net]
おかまに優しい社会だったけ?

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:52:34.51 ID:+7kCwrIo0.net]
金儲けの手段だろ
胡散臭い事この上ない

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:52:43.01 ID:VjRlcZ3D0.net]
>>44
知らないくせにw
福岡市の築15年のタワマンが耐震偽装で解体決まったりね
ある世界的ゴムメーカーの怠慢で

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:52:48.90 ID:BixvkL/m0.net]
は?ホモと仲良くしてレジ袋無くせば良いんだろが?

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:52:54.93 ID:gF9zQmMm0.net]
海外出羽守がこれ振り回してイキり散らかしてくるから余計協力したくない

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:53:06.28 ID:H6HBap7r0.net]
NHKで気候変動に関することやってるぞ



51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:53:12.53 ID:eItbBb+20.net]
>>33
乗ってしまったが最後
ノルマ達成できなきゃネットに拡散、会社は終わりだからね
乗らなければ国際的にハブられる
無理やり乗せられ選択肢奪われた感じ

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:53:15.78 ID:VjRlcZ3D0.net]
ガチバカしかおらんのか

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:53:20.02 ID:YAOO2c6c0.net]
これは日本をハメる罠だとは、トヨタぐらいしか分かってない
あそこは意地汚いが流石だな

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:53:26.38 ID:K+bxOdoo0.net]
コスト削減の口実に体よく利用されてる
SDGsを名乗りサービスを低下させるケースがあっちこっちで散見される

SDGs達成のために客室清掃を簡易なものします、とかほざいてるホテルに
出くわした時はさすがに呆れた

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:53:27.00 ID:tzxwE+860.net]
このスレ勝共連合UNITEくさい

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:53:51.55 ID:0DzkJmON0.net]
>>15
罰としてマスゴミ全員最低賃金にして貧困を味わってもらおう

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:53:51.88 ID:yLuzbxyV0.net]
日本のはファッションだからな

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:54:12.99 ID:vjjuvz/E0.net]
日本で必要な改革(SDGs)

判子文化を無くそう
現金じゃ無くカード決済にしよう
いい加減にマイナンバーカード作れよ
公立の小中学校のレベルを上げよう
大人もリスキリングしよう
変な宗教を無くそう
戒名代やら四十九日の法要とか止めよう
もっと野菜や魚を食べよう
差別を無くそう
差別利権も無くそう
公務員改革をしよう
公社や特殊法人を無くそう
老人に金使うのを遠慮して、子供に使おう

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:54:37.61 ID:+rf3WVr50.net]
既得権益プロパガンダ洗脳メディア



テレビ電波オークション はよせえ

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:55:07.24 ID:yVcQPekV0.net]
そもそもSDGs自体が国連の失敗だろwwwwwww



61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:55:08.53 ID:9ErhOnH+0.net]
実質、女さん優遇策にしかなってないもんな

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:55:09.20 ID:B4u99Src0.net]
これ宗教みたいで薄気味悪いんだよな

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:55:26.18 ID:2u5asx3g0.net]
そんなものは実現できないと早く気づけw

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:55:45.88 ID:vtLyxvqG0.net]
そのうちバイオ技術が発展して超葉緑体みたいなのが開発されて、光合成から直接石油を生成できるようになるかもな
そしたら今の環境保護の流れは完全に無駄になる

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:56:20.01 ID:078THt0r0.net]
原発を動かせば終わる話

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:56:30.98 ID:YPrC5tfa0.net]
マスゴミが必死なものはだいたい胡散臭い

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:57:00.79 ID:SzD6jpb80.net]
ジェンダーはあえて達成出来ないの欧米も日本もわかってやってるだろw笑わせんな

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:57:24.89 ID:BixvkL/m0.net]
>>31
いや日本は絶対的貧困はほぼゼロだろ
餓死者なんか一部ガイジに例外的に出るだけでゼロと言っていい

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:57:25.06 ID:IqGRUrlj0.net]
国連は変なこと押し付けようとしてないでさっさとロシア止めろよ

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:57:55.82 ID:Nfqlw9gS0.net]
胡散臭い概念すぎて無視一択



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:58:54.33 ID:yVcQPekV0.net]
共通目標を立てられずに全部ぶっ込んだんだろ??

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:59:20.44 ID:jHL0PFQw0.net]
第一に貧困問題を主眼にしてるのに
日本じゃジェンダーと環境問題だけだもんな
プロ市民のせいで歪みまくり

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:59:28.60 ID:vjjuvz/E0.net]
あと、紙文化も廃止しよう
紙ほど環境に悪いものははない
みんなデジタル化しろ

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 09:59:51.82 ID:TMNKl7wT0.net]
何やるにしても日本はまず利権を挟ませないといけない決まりがあるからな

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 09:59:53.55 ID:QlHP1aXm0.net]
統一教会

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 10:00:02.59 ID:RtIgdQcG0.net]
突き詰めると少子化が1番エコになる

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:00:04.19 ID:FQMNvKdX0.net]
統一教会案件

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:00:10.02 ID:c77n5zIt0.net]
>>58
見事に全部ゴミで草る
こんなのがSDGsとやらを語ってるんだな

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 10:01:06.37 ID:uJdH9NUL0.net]
MDGsで騒がずに、SDGsになってから急に大騒ぎした胡散臭さw
NPO利権が絡んでるんじゃないのwww

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:01:07.42 ID:BwexpoOE0.net]
ビニール袋か有料になり
紙のストローに違和感を覚える方向性



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:01:13.07 ID:fl3sBjnM0.net]
コスト重視で方法を持続させようとするんだよ

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:01:30.16 ID:K3eaf1Tk0.net]
>>31
逆だろ
日本みたいな底辺ほどご褒美やってる国は他にない

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 10:01:43.52 ID:vjjuvz/E0.net]
>>76
それやると人類が滅びるから
持続可能な成長だろ

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:02:08.40 ID:QKpo2Emy0.net]
ただのエコと持続性の違いが分かってない

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 10:02:14.00 ID:PaCPEcs80.net]
ソ連崩壊後行き場を失ったサヨクは環境問題とか差別問題を隠蓑に
似非リベラルに変身したが、理論的妄想への郷愁は止みがたく
SDGsなるもので資本主義を攻撃するようになったのである

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:02:14.82 ID:qAJ6seDc0.net]
コンビニ行くのやめて、スーパーで半額になるまで粘る
SDGsだろ~

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 10:03:11.60 ID:oPjuWwpg0.net]
SDGsが何かどういうことか何をすべきか
を正しく理解してる日本企業と日本人て
たぶん5%もいない
みんなふわっとしてる
持続可能性なんて訳すから
日本人はとことん英語に向いてないな

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:03:58.17 ID:fuRuTZ7d0.net]
いうても、国際的に殆どの企業が評価されないとか、日本人特有の「もっと評価できるものが出てきたときのために最高点はとっておく」で点がからいだけとかってオチだったりせんか

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:04:12.45 ID:4Q5G4V9M0.net]
>>58
こじつければなんでもSDGsになるな
まるでゼロカロリー理論みたいだ

この調子で化石燃料もこじつけてくれよ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:04:15.13 ID:tgEcuVie0.net]
創価も推してる
でも「スーパーで手前の商品を取ろう。」て感じ



91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:05:04.32 ID:SgOr1L8X0.net]
中抜きの手段にしてるだけだからそりゃあね

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 10:05:15.26 ID:RtIgdQcG0.net]
>>83
人口減らして快適生活を目指そう
人が減れば一人当たりが使えるエネルギーが増える

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:05:23.08 ID:eItbBb+20.net]
>>62
一般常識的なマナーを指した努力目標ではなく、それらを受ける当然の権利を指した努力義務になってるからじゃ?
人に優しくしましょう、お年寄りを大切に。この辺努力目標だけど、
私は○○だから優しくされるのは当たり前、年寄りは年寄であるがゆえに尊重されるべき、と義務化されれば?

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 10:05:24.95 ID:N9ZLWB8j0.net]
女は吠える前に汚れ仕事、力仕事やれって
てめーらは手を汚さず安全地帯できれい事を叫んでも響かないんですわ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:05:44.71 ID:JjzvRhA30.net]
昔から日本だけは女性優遇なのに、更に女性優遇とか意味わからんことになってるからナ

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:06:03.91 ID:c6w9JZuh0.net]
そもそも日本は関係ない

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:06:08.09 ID:3dykYlBC0.net]
日本は超格差社会だからな
そら評価低いわ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:06:25.64 ID:zIau5Xu10.net]
日本の貧困は
ただの怠け

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 10:07:02.58 ID:ehGcIZGT0.net]
ありとあらゆるリベラル政策をパッケージングしてSDGsとラベルつけて思考停止で一括導入を迫ってくる
これは危険

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 10:07:06.05 ID:kFNAvdM/0.net]
所詮は一部の意識高い系のセンズリ行為だからな。
本当に結果を出したいのなら、人間のカスを減らすしかない。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef