[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 13:59 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

年金受け取り開始を5年遅らせると、81歳11カ月まで生きれば得に ★2 [Stargazer★]



1 名前:Stargazer ★ [2022/09/24(土) 18:18:46.67 ID:awHGviiA9.net]
政府は4月に、公的年金の受給開始を60~75歳の範囲で変えられるようにした。原則は65歳開始で、遅らせれば月々の受給額は増える。ただ、寿命によっては「損」をする恐れもある。受け取り開始をずらした場合、何歳まで生きれば「得」になるのか探った。

従来の受給開始の上限は70歳だった。もらえる年金の総額が65歳開始の場合と逆転する年齢について、社会保険労務士の資格をもつ第一生命経済研究所の星野卓也・主任...

2022年9月24日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA159J30V10C22A8000000/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663998774/

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
個々の健康寿命は読めない

ボケなど何が起こるか不明

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
長崎で被爆したじいちゃんが103歳まで生きたからなー

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>652
老人になってからのウハウハはなにが楽しいんやろな

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>656
被爆した人って下手したらブラック企業の下でストレスにさらされている人より長生きしてるイメージ

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
年金もらえないシステム。

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
つい20年かそこら前は「老後は年金貰いながら物価の安い海外で生活」とか言われてたのにな
こんな国になるとは

661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
氷河期の俺は無年金で60代で死ぬだろうが
親は貯金も食い潰して100まで生きそうだ
介護しろと言ってるwアホくさくてやってられん

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
50歳手前で生活保護受給始めたよ
自動車の所持が原則禁止で多少不便だけど50ccのスクーターなら問題ないからこれで余生を過ごして行くよ

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
60まであと数年だがこの歳になるとどうでもよくなって年齢忘れるんだよな



664 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
介護してると親の年金収入はまじ助かる
高齢こどおじも親の年金は有り難さ実感してるんじゃ?

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>4
それよ
寿命云々より、金使って人生楽しめる間に貰うべき

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
イデコの一時金と退職金がもらえる人はイデコ、退職金の順番でかつ間が5年開いているのが退職所得控除を満額受けられて有利になります

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>657
多くの人にとっては、人生初の不労所得だからじゃね

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>640
家族という単位で考えると年金受給者は
ソシャゲやアプリの戦闘力はないけど
編成に入れると金や経験値が増えるキャラみたいだ

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
65になったら
さっさともらうわ

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
男なら半分は死んでるわボケ

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>667
その前に一時金で不労所得もらえる場合もあるんよね

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
年金貰わずに今すぐ死にたい
もう疲れた
亜酸化窒素くれ

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>666
イデコ一時金なら税金かかるのも知らなさそう
退職金もその頃会社があるのかも謎だよ



674 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
バカ政府全員クビにしろ
売国移民党は解党させろ

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>660
今の年金者勝ち組かよww

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>2
養分なる前に辞めたわ

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
男は70で半分は死ぬから絶対に60からもらって最後の人生を楽しんだほうがよい。

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>13
知ってるベビースモーカーは、モテなくて発狂してた
臭いし

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
70ぐらいって人によっては痴呆始まったり、足腰弱くなったりし始める時期だろ
ソコから金もらっても使い所が生命維持しかないし、まだまだ動ける60から貰った方が良い

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
60から貰っても絶対に金が足りない
つまり今すぐ死ぬしかない
亜酸化窒素をよこせ

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 00:56:55.84 ID:Smnj6dez0.net]
>>
毎年韓国カルト統一に数百億日本国民の
金が巻き上げられているらしいじないか

似非宗教のそう言うのに税金課して
社会保障の財源にまわせよ

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 00:58:11.48 ID:RM/4dMJT0.net]
何年か前の話だけど当時住んでた家の近くにある
大きな公園で毎朝犬の散歩をしていた時に
よく小綺麗な紳士風のおっさんを見かけていた

ひょんなことから彼と話すようになって聞くと
年金は5万くらいで生活保護を受けてるとのこと

タンス預金が残り2000万くらいあるから
85歳で死ぬなら安泰だと笑いながら語っていたけど
今思うとあれって不正受給だよな・・・

本当に裕福そうで物腰柔らかなおっさんだったが
人は見かけじゃわからんね

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:03:06.78 ID:R+NrRM2g0.net]
60だろうが65だろうが何歳だろうがあまり関係ない
働けなくなったら終わりと思っとけ



684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:05:38.59 ID:G3jkOSO60.net]
>>1
そこまで持病なしで働けるならいいけどな

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:09:55.05 ID:18NiGll80.net]
年金受給遅らせて毒打って処分すれば払わなくて済む算段じゃないの?

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:11:14.96 ID:l9PIpX/+0.net]
運まかせみたいなのやめてもらっていいですかw

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:12:57.52 ID:xuyMUXhW0.net]
>>1
こういう姑息なことせずに、安楽死制度を導入すればいい。
80歳以上の希望者、あるいは自らの判断能力をなくしたもの。
これで高齢者の社会保障の問題はほぼ解決金するわ、国民は自分の老後に安心できるわでいいことづくめ。
自殺禁止の宗教はほっとけw

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:15:09.10 ID:SJp3EZlX0.net]
持病あるし普通に働けないから61で貰うことにした
生活出来なくなったらナマポ申請するつもり

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:17:54.79 ID:6/zbPXQ30.net]
>>22
年金貰いきったらってなんだよ。
死ぬまで貰えるわ。 w

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:19:17.22 ID:mefp38EJ0.net]
基礎疾患持ち、今後体調がどうなるか

691 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:20:23.89 ID:Cy9mZn7f0.net]
>>687
そんな議論を呼ぶことしないでも欧米のように無駄な延命治療やめるだけでいい
胃瘻なんか必要ない

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:21:10.53 ID:bsrr7+Cb0.net]
生涯独身の男の平均寿命は70歳以下、離別した男でも70歳ちょっとくらいが平均だから独り身は60歳からもらっといた方がいい

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:21:22.74 ID:wdykHwGR0.net]
動けるうちに金ないと



694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:22:07.55 ID:pPna4YRw0.net]
そんなに生きたらどうしじょう

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:22:17.04 ID:bfw5fwTo0.net]
81歳まで生きて何したいの?

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:22:41.27 ID:mpS3w6i90.net]
>>1
むしろ5年早くもらって100歳まで生きればいい

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:23:17.26 ID:pPna4YRw0.net]
やっぱ70前に死ぬのが勝ち組でしょ

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:23:21.36 ID:Vywq6EGT0.net]
算数できる奴ならどう考えても損だってのはすぐにわかる

699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:23:38.50 ID:ZBCdSZ8N0.net]
絶対に65歳から貰う。絶対に。

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:25:06.96 ID:qkwfMqB40.net]
>>693
とはいえ動けないうえに金無いのも悲惨すぎるだろ、人生ロスタイムの保険くらいに計算しとかんと

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:25:54.74 ID:mWOujaru0.net]
それまでに死なないで稼ぐ自信あるならやればいいがw

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:26:44.26 ID:UGQbCXeK0.net]
なんか自分の職場は定年65歳になったから、
自分が受け取る頃には受け取り年齢はもっと上になりそうな気がするわ。
どうすっかな

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:31:01.62 ID:xldJUKvA0.net]
>>699
65歳で再雇用って以外と厳しいんだよ

同じ会社だったら契約が派遣契約か契約社員扱いになり
月収が下がる、仕事が無ければ即解雇(と契約書に書いてある)
老化が始まって色々辛くなるが再雇用でも正社員と60歳未満と同じ業務を求められるのに給与が安い



704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:31:36.13 ID:pPna4YRw0.net]
年金もと取るなんて発想ないわ所詮保険だし保険でいきてこうって馬鹿が意外と多そう

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:31:52.34 ID:nFeCQKoA0.net]
パヨクざまみろw
おれは88歳でもらうわw

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:31:52.76 ID:xbxre8Qv0.net]
毒チンで平均寿命が5歳〜くらい下がるはず

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:32:50.93 ID:epvbADvZ0.net]
全く払う気なくてワロタwwwwww

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:33:49.19 ID:sI/NzRZL0.net]
今すぐにでも貰いたい 57

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:35:22.72 ID:pPna4YRw0.net]
老人になってまで雇われやりたいってすごいな
自営業には考えられん嫌じゃないのか

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:35:55.19 ID:6DTdmFP90.net]
100歳から支給します(^^) 皆さん長生きしてください

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:39:39.95 ID:1pAwF1zk0.net]
とにかく支払いたくない意識しか伝わってこない情報だな

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:45:58.79 ID:OKJcKbRh0.net]
>>4
それだよな

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:46:02.71 ID:rTp2azBB0.net]
返したくないから上手い話を仕掛けるのは詐欺師だと相場が決まってるんだよなあ



714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:47:08.59 ID:axpIPOtf0.net]
もう今の下級のオッサンたちには年金はねえな

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 01:48:58.05 ID:NFJJ7PrK0.net]
独身って寿命が短いらしいな

氷河期が老時になる頃には

意外と年金問題は解決しそうだな

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:49:30.42 ID:daFWHbIP0.net]
保険の一種だと考えてたら、損したという感覚は無くなるんじゃないかと思う
働けなくなった時の保険

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:52:07.81 ID:tmPof6MJ0.net]
年金払わんでその金投資に回した方がいいんじゃないか
ほとんど詐欺のレベルだろ年金って

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 01:54:49.85 ID:cyF0YLc50.net]
>>715
何年か寿命が短いと言っても徐々に差が縮まってるからな
氷河期が老人になる頃には僅差かもしれんよ

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:00:04.94 ID:YXIZwIKf0.net]
パワハラうつ病で労災認定。民事も勝訴。
現在、障害厚生年金受給中。旨すぎ。

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:00:30.65 ID:QXRfFgKD0.net]
>>1
もはや詐欺

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:02:09.34 ID:2Pj+BhUb0.net]
早く貰った方が総需給金額が多いのは馬鹿でも分かる

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 02:02:42.07 ID:WYYuZC7I0.net]
一番早くて何歳から貰えるの?

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:04:58.58 ID:ZZwiYYDq0.net]
得とか損とか
最初から払わずに全額貯金でいいじゃん



724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:05:40.34 ID:JTl/WbrE0.net]
自営で国民年金のみ払って遊びまくって
年金貰える時は60過ぎ遊べないから適当に生活保護もらうってのが一番充実してるかもな

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/09/25(日) 02:06:15.89 ID:bS59432s0.net]
100年安心とか言って
全然安心できねえし
貯蓄から投資へとか煽っておきながら
円買いドル売り介入とか
頭おかしいな自公政府と財務官ども

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:07:29.13 ID:bDAxM7yM0.net]
最速で受け取ってドル預金した方が賢いね

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/09/25(日) 02:07:44.67 ID:bS59432s0.net]
>>724
しかし
自動車やオートバイの所有やエアコンやペットを認めないと
人間らしく健康で文化的な生活は送れん

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:09:13.25 ID:UYRt6iKT0.net]
なんだよこの糞システム

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:11:44.57 ID:WDLDD9Lo0.net]
その前に死んでねっことだろ

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 02:13:39.15 ID:xWnNPkjn0.net]
女はマジで長生きするからいいかもしれん。
男は弱いから長く生きられない宿命。
高齢者の20人に2、3人が男でその他は18、17人は女。

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 02:19:16.38 ID:2rjZYr4t0.net]
自分の寿命当てるゲームやん

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:27:54.62 ID:ItB7W3cC0.net]
別に得する必要もないから普通にもらうわ
リスク高いにも程がある

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:32:01.97 ID:KzKI+2mK0.net]
普通に60歳から貰うわ。
遊んで暮らす時間をできるだけ増やしたいから。



734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:33:12.30 ID:LblRummu0.net]
個人差あるけど電車で映画館や日帰り旅行に行ける体力・気力のあるうちに年金もらいたいわ

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 02:33:15.46 ID:GvcNlmDJ0.net]
貰えるものは最短で頂きます
たぶん破綻するから

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:33:36.37 ID:Eu3Z/y2A0.net]
82歳以上生きるかどうかわからんし60から貰う

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:39:05.60 ID:E+nYgrN+0.net]
このクソ制度考えた奴誰だよ

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 02:40:09.92 ID:A2q23Qs50.net]
60からもらうわ
アホかよ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:42:45.56 ID:jLlXTtfv0.net]
自分も60歳から貰う
生活費で足りない分は生活保護で

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:43:52.51 ID:smdA61eb0.net]
60から貰う派の金融リテラシーどうなっとんのや
毎月0.4%減少が一生懸命続くんやで65歳で貰う人との格差は24%減それ以上長生きするなら後は分かるわな?
年取ったら自殺する気なら好きにしたら別にええけど

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 02:44:37.50 ID:7ZbgezI30.net]
年金制度廃止してやりたい人は自分で生命保険会社の個人年金で運用すれば良い
ろくな年金にもならないのに拠出させられている現役世代が可哀想だ

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 02:44:54.86 ID:xU0kHV4M0.net]
国民にアルコール飲め飲めと国がキャンペーンしてた意味が分かった
これとセットなんだな

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:46:43.32 ID:r645LhkA0.net]
テロ要員が激増するなぁ
さぁ自民党政権に復讐だ



744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:47:32.35 ID:s1R0svWU0.net]
殆どの日本人は今からそんなに生きて行けないだろ健康保険とか無くなりそうだし早く貰って早く死んだ方が良いわ

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:48:42.52 ID:hmAi51zK0.net]
60から貰いつつ働いて稼ぐのってどうよ

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 02:55:37.12 ID:Om8kWkoq0.net]
ワクチンを一度でも打ったら
5年以内に死ぬらしいけどね

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:55:51.24 ID:tcScS+V00.net]
年金追納の案内来てたけど誰が払うかよ死ねよ

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:55:55.04 ID:LblRummu0.net]
>>740
スーパーと病院くらいしか行けなくなってから必要以上にもらっても意味ないんだわ
80代になっても行列のできる飲食店や事前予約が必要な旅行やライブに自力で行けると思う?

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:57:01.47 ID:NMUxNpJx0.net]
結局は年金システムの杜撰さを誤魔化すため
人口減を考慮せず始めたシステムだから
日本の生活保護の外国人の2/3が在日朝鮮人在日韓国人
こいつらを母国が保護するように政府が言えば年間1兆円浮く

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:57:25.69 ID:HyxtSMmp0.net]
受けとる前に亡くなる人いるんだろうな

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 02:58:53.89 ID:ugvf+xWk0.net]
男性は80~81くらいで亡くなるのが多い

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 03:02:38.54 ID:rzU+URoI0.net]
貰えない5年間の間に死んじゃうか寿命縮む

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/25(日) 03:05:50.76 ID:rDCZ+qgl0.net]
>>750
居てくれないと困るよ



754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 03:11:27.03 ID:+/Dka0Pg0.net]
年金払ってるやつ馬鹿すぎ
普通に考えたら自分で蓄えておくのが一番信用できる

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/25(日) 03:13:24.68 ID:cmOV2fFy0.net]
>>748
年金を遅らせて貰おうという人は

スーパーと病院くらいしか行けなくなった時に
生きていけないくらいしか貰えない予定の人

それくらいなら
動ける時に稼いでおいて
厚生年金長く払って
老後に少しでも年金多く貰おう

って事なんだよ

スーパーと病院くらいしか生けなくなった時に貰える年金が
遊んで暮らしても余るくらい貰える人は
65歳かそれより前に受給開始してもいいんじゃない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef