[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 13:59 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

年金受け取り開始を5年遅らせると、81歳11カ月まで生きれば得に ★2 [Stargazer★]



1 名前:Stargazer ★ [2022/09/24(土) 18:18:46.67 ID:awHGviiA9.net]
政府は4月に、公的年金の受給開始を60~75歳の範囲で変えられるようにした。原則は65歳開始で、遅らせれば月々の受給額は増える。ただ、寿命によっては「損」をする恐れもある。受け取り開始をずらした場合、何歳まで生きれば「得」になるのか探った。

従来の受給開始の上限は70歳だった。もらえる年金の総額が65歳開始の場合と逆転する年齢について、社会保険労務士の資格をもつ第一生命経済研究所の星野卓也・主任...

2022年9月24日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA159J30V10C22A8000000/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663998774/

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:08:41.21 ID:OPSOLdpo0.net]
糖尿だから合併症で早死にする可能性が高いから早くからもらいたい

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:09:03.84 ID:K8Ci8GPU0.net]
>>230
そんな保険ないよ
保険である以上、給付と負担は対にならないといけない
高額のプランを払ってる人は高額の医療も受けられる、低額の負担しかしてない人は低額の医療しか受けられない

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:09:13.12 ID:+1+0OIYl0.net]
独身に年金必要か?

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:09:21.31 ID:kkarkowC0.net]
>>239
おれもそっち派だな
学生時代に払わなくてもよかった1年分も
付加年金含め今から払うよ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:09:45.41 ID:OaK0bbFh0.net]
いつまで日本という国が存続するか怪しいけどな

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:09:54.59 ID:K003ZQ5o0.net]
いつ死ぬかわからんわw

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:10:06.91 ID:362wJ2Vw0.net]
デフォの65歳から貰うのが一番損なのは秘密な

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:10:44.51 ID:vecZAAQl0.net]
国に騙され続ける日本人。ロシアと変わらんな

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:10:52.04 ID:f5kOe6IU0.net]
働ける働けないの年齢なんて人それぞれなんだから一律に65支給にするなんて詐欺そのもの



272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:11:01.39 ID:qCBqDiHj0.net]
金の切れ目がシャバとの縁の切れ目
先に貰えるもん貰った方が良いよ
どうせ生きながらえても好きに使えなくなるんだから

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:11:18.35 ID:REyLh1mD0.net]
>>261
原資を株に投資してるせいで配当貰って増える分は良いんだが
年金の支払いに原資はあるんだが換金すると株を売って現金化すると言う事になるから
株価が下がる=持株の価値が下がる=減資が減ると言う状態で現金化できないしやるとな日経平均下がる
運用して増えましたは本当の話だが、年金の支払いのために現金化出来ないで株価いいから景気が良いみたいなゴリ押しして騙してるんだよな

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:11:32.37 ID:jlOlyxfm0.net]
>>266
付加は後ではつけれません

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:11:50.93 ID:Uj8E009f0.net]
いま日本の平均寿命が伸びてるのは戦前戦直後生まれが大量に生き残ってるだけで
40代50代は80歳まで生きられないよ

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:11:52.90 ID:eoxIj6ni0.net]
独身の寿命知らんの?

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:11:53.68 ID:T7xMyLEI0.net]
来年60だけどコロナ減収で今年から働きながらナマポ受けてる。そう言えば年金の事考えてなかったわ。
貰える年齢になったらさっさと仕事辞めた方がいいのか。

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:11:54.20 ID:f5kOe6IU0.net]
自分たちが無駄使いして原資焦げ付かせた癖に支給金額減らすなんて詐欺そのもの

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:12:04.09 ID:0gv9436X0.net]
>>234
受信料も元NHK職員の年金になった

NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪
https://diamond.jp/articles/4567

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:12:09.94 ID:0uYGn5PK0.net]
>>263
早くからもらいたいということは
まだ50代なのに糖尿病なんだね
脚力や視力など体中の機能がどんどんダメになるから年金受給は早めがいいね

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:12:30.48 ID:f5kOe6IU0.net]
>>277
働きながら貰うのが一番賢い



282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:13:01.81 ID:Zvh19kn+0.net]
>>249
病気は遺伝子の影響が強いけど、
本人がのんびり暮らしていれば
確率が低くなると思うけどな

過度なストレスや過度なタンパク摂取、飲酒が続くとヤバくなるよ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:13:08.47 ID:rksKDiio0.net]
マジレスすると金あって子供いないなら

50歳で仕事辞めた方が良い

身体動くうちにね

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:13:52.77 ID:f5kOe6IU0.net]
>>273
投資も最近の話だしな
昔は年金ダブついてるからって好き放題無駄使いされてた

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:13:54.28 ID:kkarkowC0.net]
>>274
すでに払った分にはつけれないがこれから払う分はいけるよ
付加つけたの25年くらいなか
最初から付けときゃよかったよ
昔は情報ないしな

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:14:04.52 ID:mDxjCWXg0.net]
>>282
え?タンパク質やばいのか?
プロテイン飲んでんのに

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:14:06.77 ID:hnEjI6Ql0.net]
払う気ないだけでしょ

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:14:23.24 ID:0uYGn5PK0.net]
>>281
確かにそうかもしれないな

ところで
大嫌いな仕事でも?
その仕事中に大ケガしても?
その仕事が原因で死期が早まっても?

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:14:25.99 ID:1ezsREjr0.net]
>>259
ありえん
そんなに素早くアクションできる組織だと思うか?

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:14:26.17 ID:tuqDOfvF0.net]
拠出金返金して年金制度は終わりにしろ
現役世代が可哀想だろ

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:14:47.99 ID:XU2fPV940.net]
とことん詐欺国家だな



292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/09/24(土) 19:15:18.64 ID:JwcJ1LO40.net]
うちの父親は72で死んだから古い規定でももらい損だろうな

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:15:29.70 ID:f5kOe6IU0.net]
>>288
嫌な仕事ならさっさと辞めたらいい
働けるなら働きながら貰う
働きたくないなら年金だけ貰う

これでいいんだよ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:16:11.61 ID:f5kOe6IU0.net]
>>289
むしろそういう時だけ素早いんやで
国葬見て分かるやろ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:16:23.19 ID:LndVXb180.net]
>>223
お父様は年金もらえないのが悔しくて泣いたんじゃないと思う
君ともっと話を沢山したかったから泣いたんだよ

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:16:26.16 ID:i2mlA9Um0.net]
※殆どの男性は死んでます

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:16:27.03 ID:0uYGn5PK0.net]
>>291
そうなんですよ本当にその通りなんです
でも海外暮らしを知ってる人が言うには
日本は世界一治安が良い国らしいですね?

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:17:02.64 ID:Zvh19kn+0.net]
>>268
普通に生きていると、死なないよ

無理して心身を傷つけていると、
大病を患い、辛い老後になるよ

長生きするから、年金が必要になるんだわ
早死なら、預金で大丈夫だよ

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:17:04.18 ID:f5kOe6IU0.net]
>>295
いやウチそんな家族愛無いんで

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:17:39.70 ID:HCzlRF3S0.net]
>>1
こんな馬鹿なことをする理由がわからん
もっと早くたくさん上げればいいのに

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:17:58.36 ID:jkf5hrkE0.net]
CMで、優香が「年金プラス」とか言ってるじゃん...



302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:18:34.93 ID:A0YZicvb0.net]
>>300
箱もの事業で溶かしちゃったから財源ないんだよ

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:19:00.23 ID:Zvh19kn+0.net]
>>286
なんでも、過剰はよくないみたいよ

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:19:18.20 ID:9kGqjNvA0.net]
竹中「80歳まで働け」

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:19:28.88 ID:CwQRsfLC0.net]
65歳スタートを60歳でもらうと何割ぐらい減額されるんだ

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:19:46.39 ID:0uYGn5PK0.net]
>>293
これでいいんだよ?

判断が難しいな
仕事はつらいけど職場に行くと
たまに楽しいこともあるし
気分転換になるし
仕事のあとの風呂とビールがたまらなく気持ちいいし
いまやめてもいいけど だけどまだ続けたい
そう思っているうちに 大ケガして 寝たきりになるんだぜ?

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:20:10.90 ID:wvdaB+j70.net]
損得考えると
半数が得して
半数が損するに決まってるやん

全員得なんてあるかw

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:20:59.05 ID:1ezsREjr0.net]
>>294
国葬、クッソ遅いじゃん

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:21:03.05 ID:DzCpgeHz0.net]
>>100
女も外で働いて体を酷使&ストレスで寿命縮まるとか言われてるし

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:21:12.27 ID:WifOpMBi0.net]
完全に早死を期待されとるやん
ワクチンとかで早死させようとしてる陰謀論もマジに捉えた方が良いかもしれんぞ

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:21:14.51 ID:31Oa3uLH0.net]
ぶっちゃけ恥も外聞も捨てて2級以上の手帳貰うことが最善手



312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:21:15.42 ID:K003ZQ5o0.net]
コロナでよっぽど消耗したんだろうなぁ
投資勧めてるくらいだし

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:21:34.80 ID:1ezsREjr0.net]
>>305
ええと、あなたはここに何を使って書き込んでますか?

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:22:20.16 ID:0j3DP7DD0.net]
>>1
60才開始でも62才尊厳死契約すればお得になるとか
60才で尊厳死する代わりに家族に葬式費用20万負担するとか選べたらいいのにな

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:22:25.76 ID:0uYGn5PK0.net]
>>304
笑いながら怒る人
https://i2.wp.com/koimousagi.com/wp-content/uploads/2021/09/takenakanaoto7.jpg

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:22:30.02 ID:vL8FZxIx0.net]
障がい者年金の保険のためと思ってる。
まぁ社保で強制的に奪われてるんだけど。

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:22:30.55 ID:Zvh19kn+0.net]
>>288
嫌いな仕事は止めた方がよい
ストレス負担が半端ない

働かないと困る人には言えないけどな

60歳過ぎたら、賃金よりも仕事の内容よりも心身を働かせることが楽しい仕事がよいと思うわ

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/24(土) 19:22:36.72 ID:8IRCA4JP0.net]
>>215>>264
高額払ってるサラリーマンも癌になったら
高額な抗がん剤打てるのでは?

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 19:23:24.88 ID:lR6CXyxs0.net]
年金って障害者になった時の保険だと思って払うしか無いな
障害年金っていくら出るか知らんけどw

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>305
3割減額だと記憶しているけど
調べて

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ハイ無理~

財源無い国が受給遅らせお得連呼推奨してるのか考えようね。
わざわざ余計に財源足りなくなるようなことするのかね。



322 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
俺は激務でメンタルやられて障害年金2級を受給してる
月13万ちょっと
激務時代にお金使う暇もなかったから預貯金4000万とローン無しマンション所有してる
障害年金は更新があるから不安だけど、老齢年金になっても預貯金取り崩しでなんとかなりそう

まともに厚生年金払っておいてよかったよ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>297
日本に住民票の無い海外在住者は国民年金に加入義務が無いのにわざわざ任意加入してまで掛け金を支払っているケースが多いね
彼らが言うには障害年金のことも考慮するとこれほど有利な金融商品は無いそうだ

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>304
高齢で働くには現役世代に労ってもらわないと無理だよな。

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>305
半額まではいかないらしい
三割減と思っていればいいよ しらんけど

65歳で受け取る予定の人が
61歳や 62歳や 63歳や 64歳で亡くなる場合があるわけで
金が無くて金が欲しい人は早めに受け取るのが良いけれど
「75歳から受け取るとお得ですよ」と日本政府がささやいてくるんだ

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>321
お国のために尊厳死を勧める葉書が毎月届くようになるのかな

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
寿命チャレンジとかやめてくれよ

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>326
この国がそんなシステム作れるわけないよ 
先延ばし先延ばしで不良老人が巷に溢れる

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
2022年9月30日がワクチン接種の申込締め切りとなります。あと2週間もありません。この期間内であれば1回目からワクチンを打つことができます。
ワクチンを3回打っていない人は一切外出をやめてください。ワクチンを3回接種していない人は後遺症が残ります。現在ワクチンを打たなかった若者を筆頭に大勢の人が後遺症で苦しみ打たなかったことを後悔する人が続出しています
また何度も感染することで症状が悪化し、最終的に死に至ります。そのためワクチン接種することが極めて重要です。
後遺症の種類により今まで当たり前にできていたことができなくなっていきます。人間らしい人生を送るためにも3回目のワクチン接種が必要です
3回ワクチンを打っていない人は打たずに一生後悔する人生か、打って日常を取り戻す人生か今選んでください。
打たない場合、近日中に職と財産、健康、命を失います。
一人でも多くの日本人が健やかに生き、より良い人生が送れることを祈っています。

厚生労働省
追加接種(3回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_booster.html

初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00218.html

>>1-3>>1000

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
年金とかいう謎の税金

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>215
医療保険は酷いけど、人助けなんだよ
掛け捨てだからね
所属している健保の優劣に左右されるよ

厚生年金は払っただけの見返りがあるよ
報酬比例部分があるからね



332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
短い時間の楽しみを奪ってまで遅らせる意味なんかどこにもない
頭の悪い政府だなあ
まるで何処かのカルト宗教みたいだ

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
貰えるとき貰とかんとアホ見るよ
遅らして3年後に癌で死んだ人もいるしね
国からすると、その間に死んでくれたら助かるんだから

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
年取る度に税金どんどんお高くなってるんですけど

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
知ってます?
安倍元総理は67歳没なんですよ
67歳だから年金受給資格はあったんですよ
でも資産100億円とかあるから年金受給申請なんて気にしなかったと思うんですよ?

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>328
落ちぶれたこの国じゃ、不良老人増えるだろうなぁ
地獄はまだ始まってない
これから先だ

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>245
ないない

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
年金をもらうと税金を払わないといけないシステムだから

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
80歳まで働けと

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
これだけ税金払いまくってて老後が地獄というこの国
自民党のお友達の中抜きの為に税金納めてるようなもんだろ
ほんとゴミ政党だわ

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
健康寿命と平均寿命の差が大体10年
死ぬ前の10年は五体満足じゃない

男性の健康寿命が70ちょいだから
80過ぎて元気なのは選ばれし者だけってのを分かってないと



342 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>333
誰がどうアホ見るんだよ
他人か?死んだ後に他人にどう思われようがどうでもいいがな
それとも自分でアホ見たって後悔すんのか?後悔するんのはあの世でだぞ

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
大手だと3階建てだからウハウハよ

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そしていつの間にか権利放棄とみなされるのだ

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>333
2045年問題と言うのがあったな
まー今の、赤ちゃんが年金納める頃に1.4人で一人の年金受給分払うって話よ
厚生年金が15万時給とすると
ざっくり働いてる奴は毎月10万年金払うって話で
労使折半とは言え結局稼ぎから払ってるのと変わらんし
財源を消費税とかで誤魔化してもトータルで払う額変わらんじゃん?
まー払いきれずに破綻するから早く貰った方がマシ

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
その頃には日本が火の車になってるだろうしもう詰んでる

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
早くもらった方がいい
年々減額しすぎやろ

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>336
そのためにワクチン接種させてるのに気付け
厚労省がなんであんなに躍起になってるのか
コロナなんか最初から関係ないの

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
長期の海外旅行
60歳で自分の足で歩いて自由に食べ歩きするのと
75歳で車椅子で移動しながらずっとおむつ付けてずっと下痢
どっちが楽しいだろう?

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
半数が独身なんだからそんなに長生きできるわけねーだろ、カス。政府が詐欺集団てどんだけクソゴミ国家だよ。

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>302
>>321


金は政府が作れる、国債を財源として政府が金を出せば解決
国民の稼ぎの一部である税や保険料等は財源になれないよ



352 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
動けるうちに受け取って旅行行くなり好きに使ったほうが良いよ

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
働けるうちは働くという人は
偉いなあと素直に思う
こういう人たちが国の経済の土台を支えているのだろう
僕はその思想が嫌で50で早期退職していま無食生活を満喫しているけど

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
少子化止まらんしもう詰んでんだよ年金システムなんて
現役世代で支えられるわけない

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
独身男性は76歳までに九割は死ぬから
60前倒し受給しないと損だよ

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
男性の健康寿命は72歳ぐらいやから、

81歳なんて死んだも同然で意識すらないかもな

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
国は年金払いたくないからワクチンでミナゴロシ

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
俺は60歳になったらもう年金もらいたいな

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>353
というより趣味とかない人は仕事から開放されて自由に使える時間増えるとホントに腑抜けみたいになっちゃう人多いのよ

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
一番早くからもらった方が良いな
80過ぎてもあちこち痛いわ面倒くさいわでどこにもでかけないだろうし

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>349
自分の金で好きなときに行きゃいいじゃん
なんで年金で行こうと思うんだ?



362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
うわー早まったわー 損したわー

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>355
どこの妄想データだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef