[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/22 07:53 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 347
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【販売会社】業務上過失致死傷容疑で主催者側を捜査 北海道ゴーカート男児死亡 [神★]



1 名前:神 ★ [2022/09/21(水) 09:07:58.42 ID:XWl4ZnSO9.net]
業務上過失致死傷容疑で主催者側を捜査 北海道ゴーカート男児死亡
石垣明真、阿部浩明2022年9月20日 20時00分

 北海道南部の森町で18日に開かれたゴーカート体験イベントで、小学6年の女児(11)が運転するカートが見物客に突っ込み、北海道函館市の吉田成那(せな)ちゃん(2)が死亡した事故で、道警はカートの事故防止や見物人の安全確保など主催者側の安全管理に問題があったとみて、業務上過失致死傷の疑いで捜査を始めた。森署は20日、成那ちゃんの死因は脳挫傷だったと発表した。

 イベントを主催したのは函館市内のトヨタ自動車系販売会社の函館トヨタ、函館トヨペット、トヨタカローラ函館、ネッツトヨタ函館の計4社で、委託を受けた新千歳モーターランドが運営していた。主催者などによると、高速と低速の2コースがあり、事故があったのは1周約200メートルの高速コース。女児が運転する1人乗りゴーカートは時速約40キロでカーブを直進し、コースと見物客がいる場所を隔てる三角コーンと樹脂製バーの仕切りを突っ切り、成那ちゃんを含む子ども4人と大人1人に突っ込んだという。
https://www.asahi.com/articles/ASQ9N6HWQQ9NIIPE011.html

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 10:51:26.34 ID:IOnJc4120.net]
>>26
公序良俗に反する契約は無効、ってされるだけよ
実際既に判例あるし

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 10:51:50.35 ID:m5hG8GX/0.net]
40キロて…
一般車道と変わらんやん
無免でカート車で40キロで小学生
最初からフラグ立ってるやん

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 10:53:00.55 ID:PUeQqldM0.net]
>>93
ディーラーとトヨタは無関係と言えば無関係なんじゃないか
ほおかむりはイメージ最悪だけど

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 10:55:26.92 ID:Qn8/gLt/0.net]
>>32
なんで黄色い顔してオウベイ奈良なの?
そう啼くように躾けられてるの?
イギリスもセルビアも他の国も全部調べたの?

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 11:02:43.86 ID:kBym89tg0.net]
>>93
おまけにモーターレースにもそれなりに取り組んでる
トップ自らがラリーには傾注してるからな
2歳の命が失われた事、小学生に大きな十字架を背負わせた事、そのそれぞれの家族、
大企業としての社会的責任はデカイだろ

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 11:03:18.16 ID:zxjjYsSh0.net]
気になるのが、なんで男児死亡のスレが17も続くぐらい盛況だったんだ?

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 11:03:53.27 ID:Xg+Z5UIl0.net]
エリザベス女王も一回も奴隷にコメントしたことないらしいし
日本って法的に関係なくても
コメントさせようとする土人だなと思う

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 11:04:23.96 ID:WW+eBjIW0.net]
突っ込まれる危険性のある所に観客席を作った馬鹿な主催者だから責任を追及されて当然

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 11:05:50.96 ID:Xg+Z5UIl0.net]
>>108
はい主催者は責任あるよ

でもなぜかトヨタ自動車まで追及してる人が居るから不思議でさ



110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 11:09:12.18 ID:3cL/xDx00.net]
>>32
轢かれた2歳の幼児と運転してた側の児童
普通に考えたらどちらも主催者の杜撰な管理体制の被害者なんだけど
管理側の責任よりもまず参加者(たとえ子供であろうとも)の自己責任追及を優先、みたいな発想は
まぁ、なかなかジャップらしくて良いと思います

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 11:09:19.80 ID:fPbGUya60.net]
>>109
販売店が幼い命を奪ってるんだから責任あるだろ
函館のトヨタとの代理店契約解消したら掌返すけどね

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 11:14:52.57 ID:TeXiyAEH0.net]
安全管理の責任があるイベント主催者側ならともかく
子供に責めを負わせようとする奴がいるとかドン引きですわ

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 11:39:04.36 ID:XXC/BQf90.net]
安全管理が杜撰だったってのはわかるけど、ブレーキも踏めない低スペック娘は「ごめんね~」だけで済むの?

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 11:52:19.42 ID:5t1aFxYy0.net]
最近バカフェミのせいで女が男を死なせると女叩きが凄いよな

まぁ仕方ないか(笑)

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 11:53:06.48 ID:5UWoB0/40.net]
殺人だよな

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 11:55:51.92 ID:gkhadFaO0.net]
犯罪者は小学生でも罰するべきだけど
これは流石に女児の責任はないに等しいだろ
免許がないのだからそもそも過失致死ですらない
こんなものを企画した連中が悪い
いつ死者が出てもおかしくないだろ、こんなの

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 11:56:16.85 ID:R6WEKrGM0.net]
>>28
刑事責任問えない13歳以下は
私有地であっても公道のアシスト自転車同様の縛り、で問題ないだろ。
自由と責任のバランスが取れてない。

ただし、お前が少年犯罪厳罰化論者なら
バランス取れており異論はない。

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 11:56:17.70 ID:WghlSxZD0.net]
>>113
そうだよ
公道じゃなく
操作ミスや制御不能によるアクシデントを前提に
コースを作って走らせる遊びだからね

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 11:57:15.41 ID:VL1fk8a90.net]
主催者より運営者の責任が重いと思う



120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:01:09.12 ID:W7+vmLaH0.net]
>>113
ブレーキとアクセル同時に踏んでいたのではと言われている

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:04:29.53 ID:KteH8XZG0.net]
なんでトヨタみたいなでかい看板の所がこんなイベント屋に出しちゃうの?

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:08:21.49 ID:EkoaqeCH0.net]
>>111
販売店とトヨタ自動車は別会社なんやが

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:09:18.08 ID:tbbs7SA30.net]
>>116
免許も公道も関係ないよ、公園で自転車で人を轢き殺しても過失致死だよ

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:09:23.76 ID:554faB1k0.net]
40kmも出るゴーカートにガキ乗せてんじゃねえよバカイベントが(´・ω・`)
しかも女なのにブレーキ制御できるわけないじゃねえか

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:10:26.34 ID:/E+YMgUR0.net]
>>3
おまんこ割引で無罪だから成人する頃合いを見計らってまたこの殺人事件をネットで報道して本人の目に留まらせて反省を促すしかないね

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:11:57.05 ID:/E+YMgUR0.net]
>>28
でも君らが望んで壺民党に入れ続けた結果だよね😁

辛いだろうけど甘んじて受け入れてくれ、すまんな🤗

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:13:58.59 ID:/E+YMgUR0.net]
>>87
割引でお咎め無しです😁

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:15:18.98 ID:jRArzxcc0.net]
ゴーカート作ったやつは?

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:15:32.18 ID:2LMTJSh40.net]
まあ、普通に過失致死だわな。



130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:17:35.20 ID:h1UTpZpL0.net]
>>46
責任能力って言葉くらい勉強しとけ

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:18:26.38 ID:AwIG5Im40.net]
>>27
> 人殺しは人殺しだもん
> ヘラヘラ学校行けないだろう

こういう人の心理ってどうなってんだろ
バカッターの犯罪自慢と同じで、自分が社会不適合者であることを自慢して何の利益があるのかさっぱりわからない

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:18:48.85 ID:N4+hE7uN0.net]
>>3
話し合いが上手く纏まらなければ民事訴訟あるかもね

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:21:12.57 ID:nNU+IbH+0.net]
うわスッゴ。安倍が死んだらトヨタも捜査できるようになったぞ(笑)

>>2
韓鶴子が愛知県でイベント開いたり、連合の芳野と壺の関係が噂されたり、ズブズブなんだろうな。

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:22:14.09 ID:N4+hE7uN0.net]
>>46
故意にアクセルを踏み込んだわけではないなら同じ

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:24:33.65 ID:AwIG5Im40.net]
>>46
> 轢いたのが女児じゃなくて
> おとなだったらどうなるんだろね
> お咎めなしに出来るんかって話

当たり前の話
免許ない大人に乗らせてる以上、それに見合った安全管理が運営に求められる
大人の運転者が2歳男児を轢いて死なせても、運転者も怪我してたら運営側に賠償求めれるレベル
ただし、運営側が定めたルールを守らず、注意や制止も故意に無視して事故したなら別の話

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:29:20.57 ID:Q5mOAmG/0.net]
11歳女の子が悪いと言ってる奴って高齢独身ニートだろうね

自分は無職童貞ニートで子供部屋に引きこもっていて
たまに実家に遊びにくる独立した兄弟が憎くてたまらない
甥っ子や姪っ子が憎くてたまらない
という感情を投影してるのだろうね

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:32:26.05 ID:laTAmLe30.net]
>>135
安全管理は大事だが、子供のゴーカートだろうと、運転ミスによる賠償と責任に関する署名は書かせられるからね

いくら子供だろうと全く責任がないという話にはならんだろ

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:36:42.87 ID:6HntuR5E0.net]
>>28
そうなると日本のモータスポーツの衰退も時間のも時間の問題だろうね

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:36:54.16 ID:jWr74oEp0.net]
せめてピットレーンにもブロック置いてれば運営悪いって流れは薄くできたかもね
女児全くお咎めなしってなるとそれはそれで私刑してやりたい連中が躍起になるから通常の生活が送れると思えない
もう続報は報道せずに雲隠れさせた方がいいんでは



140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:39:50.97 ID:JLoPXcMs0.net]
女の子だけ叩いてるのトヨタ?
いつものごちゃんねららしくなく、主催者でもなく、轢かれた子(子供は被害者でも叩かれがち)でもなく女の子だけピンポイントに執拗に延々叩いてるけど

イメージ最悪だわ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:40:42.81 ID:oZWqd6//0.net]
まあ、広告代理店かイベント制作会社が責任とらされてトヨタ販社は逃げ切りなんだろうな。

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:41:54.04 ID:fHS1sMGi0.net]
>>9
委託先のカート会社が一番の責任だろ

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:42:31.34 ID:laTAmLe30.net]
>>140
別に子供だけを叩いてるわけではなく、運転ミスであることは確かなんだからそりゃ女の子にも責任はあるだろ

アクセル踏み続けて突っ込んだって話なんだから

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:44:35.26 ID:Q5mOAmG/0.net]
>>140
多分無職高齢ニート
家族連れが憎くてたまらないからね

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:45:03.16 ID:fKq5rF6D0.net]
>>137
普通は傷害保険や賠償責任保険付きで申し込む
そして開催者が保険をかける

子供は保険に入れないのが一般的

誓約書は、保護者の遵守事項
子供に誓約書を書かせられない
更に安全管理義務を免責する事は出来ない

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:45:03.42 ID:wj6EfDSZ0.net]
>>143
保護責任者が責任取るんじゃないの?
無罪放免ってのはない、と思いたい

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:45:16.32 ID:e6QnN3UB0.net]
地元じゃ特定されちゃってるだろうね

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:45:20.04 ID:2AoHpK8t0.net]
小学6年にして既に人殺しか…

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:45:58.79 ID:zq4Pk0HE0.net]
女児が悪いとか言ってたヤツ、息してる?



150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:47:28.77 ID:M3BJKDAT0.net]
>>146
罪になんか問われないに決まってるだろアホか

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:47:50.00 ID:laTAmLe30.net]
>>146
そりゃその通り
罪悪感は別にして親が責任とるよ

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:48:20.68 ID:yfayKFY70.net]
>>138
どうでも良いような〜

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:48:45.87 ID:laTAmLe30.net]
>>145
いやだから、その親に責任がいくだろうと

直接、女児に刑罰という話にはならんよ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:49:09.77 ID:K00apWBE0.net]
スピード出して突っ込んだ奴のせいで、
いろんな人が不幸になっていく
やらかした当の本人はなにも責任を追及されない

理不尽だな

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:49:56.75 ID:JLoPXcMs0.net]
>>144
なんか組織的なもの感じるというか、いつもの単なる死亡事故の流れと違うなあと思ったわ
責任の度合い的には主催者が1番負うだろうし、もちろん女の子も子供とはいえおこしたことは事実だから多少お咎めあるかもしれんけど、今回のこの事故は5ちゃんの流れが主催者よりも女の子に対する強い怒りと憎しみを感じるからな
ニートかもしれんけどトヨタかもしれないとも勝手に思ってる
どっちみちイメージ最悪

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 12:50:41.24 ID:Ei4gbZtw0.net]
まん割で無罪とか司法ちょろいわとか思ってそう

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 12:50:41.41 ID:K00apWBE0.net]
>>22
女児は被害者のわけねえだろ
加害者だよ
法的には処罰されないだけで、
ひき殺した張本人はこの女児

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>146
民事はあるかもしれんね

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>32
被害者か遺族が言うならまだしも、
無関係な奴が女児は被害者とか言ってたりするのおかしいよね



160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>153
親は何を守らなかったんだよ?

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
俺が女の子の親、もしくは知り合いなら「お前のせいじゃない、気にするな」って声かけすると思うんだけど、ご遺族の事を思うとそれもどうなんだろうか?

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>35
加害者側のケアなんて自費でやればいい
ひき殺しても責任を取らないで済むのは納得いかん

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>160
頭大丈夫?
話聞いてた?

じゃあ、子供が放火しても親には責任ないとか言い出すの?
子供の行動の責任は親にあるよ

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
救いは死因が脳座礁との事だから、お母さんの言葉通りほとんど痛みなく即死に近い状態だった事だろう

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>136
無職童貞ニートは2歳児の心を持ってるって事?

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
続報待つしかないか。

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
11歳で人殺しか
もし自分なら一生心の底から笑えることはないだろうな
まんちゃんならすぐ忘れるだろうけど

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>163
責任は全部主催者に行くだろw
まともなコースなら観客席は2階

放火でいえば主催者がキャンプファイヤーをテントに延焼するように組み
子供はそれに火をつけただけ

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
11才で殺人犯とかすげー



170 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>168
なんで話も理解できないのにレスしようとするんだか

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>170
理解していないのはお前

>道警はカートの事故防止や見物人の安全確保など主催者側の安全管理に問題があったとみて、業務上過失致死傷の疑いで捜査を始めた。

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:17:10.92 ID:k86wTaKK0.net]
将来風俗嬢しかないだろ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:17:18.31 ID:laTAmLe30.net]
>>171
それは主催者の罪の話ね

で、それでなんで当事者側には一切罪がないと思えるの?
頭大丈夫?

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:19:53.81 ID:k86wTaKK0.net]
ソープランドで働いて賠償するしかないか?

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:20:52.17 ID:SaAjS3J+0.net]
>>173
具体的に何の罪になるの?
警察がそれについて捜査してる具体的な話が出てこないからでは?

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:20:58.27 ID:k86wTaKK0.net]
トヨタの株価ダダ下がりになってる

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:21:36.22 ID:cDRz8E8Y0.net]
まあ並んでる人の導線が不味かったのは事実

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 13:22:38.75 ID:MzgeI/HP0.net]
>>85
はい、開示

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:23:08.34 ID:GIRuYLnP0.net]
>>173
ないだろ
主催者の過失が大きすぎるから
そもそも素人に運転させるならどうやっても轢けない仕組みのきちんとしたコースを使うべきだった



180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 13:24:24.15 ID:I9ShpocC0.net]
サーキットに観客が誤進入して引いたようなもんだな
レーサーじゃなくて隔離してない運営の責任

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 13:25:56.36 ID:tQld/p+I0.net]
>>179
保護者の監督責任
指導不足
危険を予知できたにもかかわらずハンドルを握らせてしまった

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:26:15.64 ID:SaAjS3J+0.net]
>>177
それ以前の問題だろ
操作ミスの可能性があって時速50キロも出るようなものを走らせるのに
コーンとバーだけでコースアウトを防げるはずがない

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 13:26:28.98 ID:fKq5rF6D0.net]
>>163
全然違うだろ

レースカートによる高速体験なわけで、コースアウト、スピン、衝突を想定した安全管理が求められる

果敢に運転すれば制御不能に陥るのは想定内なわけで
コースアウトしたから犯罪の理屈は無い

レースカートは高速走行すれば殆どがアクセルベタ踏み状態
アクセルを離さなければブレーキを踏んでも減速する事はあっても止まらない
いきなりハンドル切ればスピンしてクルクル回ってコースアウトもある

なるべくブレーキを踏まない果敢な攻めの心理になる中での運転
プロレーサーでさえコースアウト、スピン、衝突はある

初心者ならシート位置が悪ければアクセルを踏む足に重心がかかり、アクセルから足が離れず、ブレーキの踏み込みも浅くなる事も十分に有り得る

ぶっちゃけ、観客にぶつからない様にする安全管理の問題

尚、4歳~8歳のキッズカートでさえ、70km/h以上当たり前

シート合わせ、スラローム、ブレーキング、それぞれ自分でこなせる様になってから、ようやく先導がついてコースでコーナリングのブレーキング技術指導

それに合格してから認証が与えられ単独走行出来る様になる

そういった手順を飛ばし、いきなり高速走行させてるわけで、
高速走行に慣れた中、初めてのピットインをうまくこなせなかっただけだろ

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 13:26:47.18 ID:1mB7qHEF0.net]
>>3
母親は民事で一億しゃないかな

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:27:58.39 ID:yW4QX7FN0.net]
>>176
今日は全体的に下がっててるからこれは関係ないかも
マツダの方が下がってる

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 13:29:52.59 ID:AZxm6qYF0.net]
>>62
それも困るけど、普通のメンタルだったら自責の念でこの先の人生しんどいよね
いずれにしても重い十字架背負ったよ

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 13:30:01.89 ID:VvdJd36W0.net]
セナって名前が悪い

事故死したドライバーの名前なんて縁起悪すぎ

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:30:43.14 ID:SaAjS3J+0.net]
>>181
イベントを開催して参加を募ってるんだから
それ全部主催者の責任じゃん

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:31:25.64 ID:O07r1Iik0.net]
11歳小6で殺人犯とかネバダと全く同じだな
そのネバダたんももうすぐ30歳
今頃どうしてるんだろうか



190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:32:10.62 ID:iVZPPxhT0.net]
>>163
頭悪そう

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:32:57.57 ID:3tNa6sTt0.net]
女児特定きた?

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:33:01.52 ID:ytbMBZ2E0.net]
トヨペットだっけ?

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:33:07.78 ID:0kutu0fX0.net]
これトヨタ自動車とは資本関係がまったくない。
北海道の地元ディーラーやろ?
ガキに運転させたのがあかんよな。会社と親で損害賠償払わんとあかんな

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 13:34:29.20 ID:yCKzOtB/0.net]
というか40キロって結構スピードでるぞ
普通のゴーカートもそんなでるもんなの

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:35:28.10 ID:ytbMBZ2E0.net]
ガキが一人死ぬと大騒ぎする風潮って何?

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:37:41.88 ID:yW4QX7FN0.net]
>>194
普通がようわからんけど
今回のは排気量200ccでリミッターなかったら100キロくらいでるそうだ(ヤフコメの解説者が書いてた

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:37:50.07 ID:en6T8KjC0.net]
>>195
お前と違って尊い命だから

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:38:35.71 ID:3ptpqTRc0.net]
>>106
当事者がロリロリ11歳女児だったもんだから

2歳男児を轢き殺したとしても
ロリロリ11歳女児は
如何なる理由があろうと100%無罪
民事も賠償責任を一切負わない

ってロリコン処女厨DTキモヲタの擁護が沸きまくったんよ
女児にも多少なりとも(道義的含む)責任があるって主張する
常識人との議論が白熱してこの盛況ぶり

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/09/21(水) 13:39:13.25 ID:0kutu0fX0.net]
会社4社と女児の親で5分割すれば損害賠償金1億円だとしても21人2000万くらいやろ。どのように分けるか知らんけど。主催者側が全部払うかもしれんし。支払い能力ないなら親が払えばいい



200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/09/21(水) 13:40:25.69 ID:EGJ0nVDN0.net]
>>188
でも事故った時には一切運営は責任を取らないので自己責任でって誓約書にサインしてるじゃんw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef