[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/02 14:00 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】「核あればロシアの侵攻防げた」 ウクライナ元交渉担当 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2022/08/11(木) 17:46:08.99 ID:MQBbQD/M9.net]
2022/8/11 16:16 (JST)
8/11 16:31 (JST)updated

© 一般社団法人共同通信社

 ソ連崩壊直後の1990年代、独立したウクライナの核兵器放棄を巡り、ロシアとの交渉を担当したユーリー・コステンコ氏が11日までに共同通信の取材に応じた。侵攻が続く中「核があれば、ロシアは攻め込めなかっただろう」と述べ、短期間での核兵器放棄に至った当時の決定は誤りだったとの認識を示した。

 コステンコ氏は「長期間、少なくとも10年以上かけて核兵器を放棄し、完了と同時に北大西洋条約機構(NATO)に加盟する戦略を描いていた」と説明。「核兵器が(ウクライナに)存在する間は誰も攻めてこないし、NATOに入れば、安全が保証されるからだ」と振り返った。

https://nordot.app/930359004801794048

2 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:47:02.02 ID:i/dTPV3/0.net]
中国「ウクライナでの戦争は米国のせいで起きた。西洋はNATO拡大などでロシアを追い詰めた。米国の目的はロシアを疲弊させる事だ」と。どこかで聞いた事のある話ですね。日本で保守面をしても、ロシアを弁明する人達は精神的な中国人です。

3 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:47:12.25 ID:LGp9EMMM0.net]
核残してたらアルカイダやISISに売り払ってただろお前ら

4 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:47:18.41 ID:P3IiX5Kw0.net]
クレクレ厨うるさいわ。
遂には核か。

5 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:47:53.80 ID:Rm9K4Ko00.net]
日本と台湾も核武装すれば中国や韓国に嫌がらせされないだろ

6 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:48:40.45 ID:47STcPBv0.net]
本日の速報
https://youtu.be/a92yM_lYbRE

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:48:54.34 ID:8WuLB+mS0.net]
先に落とされて一瞬で終わってたよ

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:.  [2022/08/11(木) 17:49:12.56 ID:zf780Pi+0.net]
>>1
まあそうだろうね
ブダペスト覚書なんぞ交わしちまうから

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:50:02.20 ID:gpd7uhvT0.net]
これはその通りだわ

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:50:10.31 ID:mEDdLlTK0.net]
事実そうだね



11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:50:26.68 ID:7AtWism+0.net]
>>7
それはロシアの正義に反するだろ。

12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:51:07.07 ID:swsEFGAy0.net]
狂人に核持たせるわけにはいかないからな
ま、いずれ滅びる運命だったわけだ

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:51:33.14 ID:WQGZYNSv0.net]
まあそうだろうけど放棄しなかったら経済的にも西側は援助しなかったろ

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:51:39.51 ID:i4B81UhB0.net]
それな

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:51:59.95 ID:TwApVe2K0.net]
それがいいか悪いかは別として西の北朝鮮になってた

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:52:07.48 ID:JfJ8n0Bh0.net]
日本も早く核を持つべき

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:52:09.49 ID:ESyRO5aj0.net]
教訓「9条より核(軍事力)が平和を守るには必要」

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:52:30.23 ID:M4P6mE400.net]
タラレバで過去を都合よく改竄して喋りやがるけど
当時の実情としてこんなクソどもに一秒でも長く核を持たせておくわけにはいかないから西からも東からも圧力かけたんだよなぁ

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:52:44.21 ID:wYwP6//p0.net]
それはいいけど管理能力なかろ?

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:52:50.45 ID:drOGBWf90.net]
ジェノサイド志向のウクライナの核武装なんてNATOとロシア一致して阻止するんじゃね



21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:53:20.08 ID:7AtWism+0.net]
>>13
でも核を放棄したうえで、支那に空母、北朝鮮にミサイル技術を密輸してるんだから始末に負えんだろ。

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:53:24.22 ID:4guz6BWb0.net]
ほら
核の抑止力認めたね!
事実ロシア領土は無傷

23 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:53:30.82 ID:ziVmO8p/0.net]
貧乏国に核なんて、壺買うより怖いわ

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:53:37.85 ID:6mAMSCga0.net]
核持ってたら西側の敵やん?
西側に行けなかったらいずれはロシアの一部に逆戻りやん

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:54:00.33 ID:rhwxaAX00.net]
>>11
そんな正義あるの(マジメに)?

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:54:19.84 ID:ubYz/UTd0.net]
誰も国連軍を作ってロシアに攻め入ろうとしない
何故ならロシアは核を持っているから
コレこそが核抑止力

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:54: ]
[ここ壊れてます]

28 名前:20.01 ID:w7oxuCBr0.net mailto: 核を放棄したら安全を保証する
その保証すると発言した国が攻めてくるとかギャグかよ(笑)
[]
[ここ壊れてます]

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:54:58.51 ID:7AtWism+0.net]
>>19
腐っても旧ソビエトの工業の中核地帯だし。

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:54:59.25 ID:g7pW0teu0.net]
違うな
9条が無いから
9条があるから日本は核が無くても侵略されていたない
日本は9条を守らなければ火の海になる



31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:ge [2022/08/11(木) 17:55:08.22 ID:GiwmbBHz0.net]
>>1
アメリカ『じゃあ核兵器もおくるね』

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:55:40.67 ID:Ah4o3nRL0.net]
>>4
全然理解してなくて草

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:55:42.31 ID:miGz+brB0.net]
一周まわって飛車よりも核か

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:55:53.64 ID:M4P6mE400.net]
>>27
安全を保障したアメリカが粘着して離間工作をつづけた挙句政情不安を拡大させて軍事クーデターに至ったのは冗談では済まない悪夢

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:56:20.98 ID:rML5Ld6T0.net]
核の管理がウクライナに出来るかは別として
ウクライナに核があるかもと思わせるだけでロシアも迂闊に侵略はしてこなかっただろうな

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:56:25.61 ID:AQshWNN50.net]
これは正しいと思う。制圧されない前提だけど

37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:56:38.73 ID:vDUXI5C20.net]
日本「核持ってないよw」

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:56:45.01 ID:BDv4t4Wp0.net]
核捨てさせて戦地にさせるとかえげつないことしたな

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:56:51.77 ID:wpPA/8Hq0.net]
俺もそう思うよ
未だに世界大戦が起きないのは核戦争恐れてだしな
核持ってる国が強いんだよ

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:56:53.55 ID:7IDwh1pw0.net]
>>1
次は核を寄越せニダ
ウリたちがロシアにぶち込んでやるニダ



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:57:16.84 ID:n4bnWzwJ0.net]
あったら核戦争しそうなやつらだけにげんなり

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:57:19.82 ID:wHCIMHsz0.net]
かりあげクンが正しくなったな

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:57:46.55 ID:ybOnJRWT0.net]
セイロンティー

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:57:59.95 ID:ByhOArwr0.net]
露中韓朝と周りは気狂いだらけ
やはり核武装は必要だよな

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:58:07.54 ID:M4P6mE400.net]
>>28
たとえばウクライナの鉄鋼業は完全に時代遅れの低効率だったが
東欧最貧国レベルの人件費+ロシアからの安いガスだけで回していた
文字通り中身は腐り果てていた

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:58:10.55 ID:LyI6ccSe0.net]
な?

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:58:13.65 ID:h/fH8h6j0.net]
>>1

おまえら、ソ連崩壊後に核を闇で流してたやん
スーツケース型核爆弾、どうした?

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:58:21.45 ID:IIykLxXo0.net]
核捨てなかったら北朝鮮みたいになっただけだろ
でロシアの子分国から抜けられず

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:58:24.76 ID:/D8Uxd3b0.net]
>>1
そりゃそうだな

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:58:28.46 ID:BDv4t4Wp0.net]
世界中みんな核持てば戦争は無くなるよな

どっかぶっ放したら滅亡はあるけど戦争は無くなる



51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:58:49.15 ID:KFCq7HDG0.net]
この世界は10年持たないんだからいいだろに

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:59:13.40 ID:TzmRyBl20.net]
中国から買え!

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:59:32.80 ID:0LKXGZ6I0.net]
追い詰め過ぎたらアカンとはなるだろうね

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:saga [2022/08/11(木) 17:59:34.90 ID:WrWZYCgz0.net]
>>49
原潜も無いと

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:59:49.47 ID:5/hs23Gx0.net]
もしそうだったら今頃核持ってる国が
雨後の筍みたいに出てきたような気がするなー

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 17:59:50.42 ID:KFCq7HDG0.net]
>>49
世界が無くなる。
平和じゃないし、貿易しないし
温暖化で食料が足りなくなるので
武力戦争しか起きない。
ロシアと中国

57 名前:ヘ倫理観がないで攻めてくる []
[ここ壊れてます]

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:59:52.79 ID:7AtWism+0.net]
>>47
身をわきまえて、そうしてた方が幸せだったろうに。
英米に焚きつけられて気を大きくしたばっかりに今回の悲劇。

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:00:07.40 ID:LGp9EMMM0.net]
中国に空母、北朝鮮にロケットのエンジン売り払って日本の安全保障脅かした連中が何言ってやがる

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:00:08.96 ID:ybOnJRWT0.net]
でも全員所持は人類絶滅フラグなんだよね



61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:00:19.23 ID:zUKvIf4x0.net]
いきなり捨てたのが良くなかったと

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:00:37.81 ID:zdXL0n790.net]
アメリカ、イギリス、ロシアが話し合いで放棄させちゃったからなあ

だから、 アメリカとイギリスは ウクライナへの武器提供と再建の責任がある

ロシアはウクライナに数兆円譲渡しろ

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:00:38.47 ID:hov5UNcm0.net]
>>36
ミンスがマジバラシしたからな、マジで持ってないぞ

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:00:45.96 ID:5OfRFD3k0.net]
どうだろうか
それにこの発言自体持ってたら撃つと言うことなのか

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:00:46.58 ID:vv+mhxJy0.net]
後出しジャンケンやん

66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:00:54.78 ID:7AtWism+0.net]
>>58
文明崩壊まで行っても人類全滅まではいかんだろう。

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:00:55.11 ID:OJnUaSCg0.net]
持ってるかもしれない
使うかもしれない
日本の場合は作れるかもしれない
それぐらいがコスパいい気がする

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:01:04.15 ID:hbTspetx0.net]
原発にミサイル打ち込んだら良いんじゃないの?

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:01:50.33 ID:oLm1bfT+0.net]
貴重なご意見です

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:01:57.34 ID:5/hs23Gx0.net]
管理するの大変そうだもんな



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:01:58.14 ID:JMuOm0vB0.net]
聞いてるか?広島長崎市長

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:02:06.57 ID:h/fH8h6j0.net]
>>47
ウクライナはソ連時代の兵器や技術を第3国に売りまくったから
米欧露が激怒して捨てさせたんやで。

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:02:12.14 ID:JApiLcvl0.net]
外国人:他国から攻められない為に核保有しよう

日本人(左):核持ったら核攻撃されるから核を永久放棄しよう

豆な

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:02:16.13 ID:28Dh3hIQ0.net]
>>2,5,16,17,29,36
外交が得意だった安倍ちゃんがプーチン大統領と何度も話し合いを重ねた
北方領土は帰ってこなかったが、その代わり、経済協力や平和条約が進み、日本とロシアの関係は改善したと言えるでしょう

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:02:16.53 ID:7AtWism+0.net]
>>61
手持ちの兵器級プルトニウムは全量アメリカに返還したそうで。
残ってるプルトニウムはゴミ同然です。

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:02:52.02 ID:M4P6mE400.net]
核保有は確かにチカラだが
それは大国にだけ許されたチカラ
チンカスウクライナがソ連から持ち出した核を保有し続けることは西も東も許容しなかった
ウクライナごときが持つなら我も我もと有象無象の国々が保有してしまうからな

キューバの核移転危機事件から何十年もアメリカがキューバに粘着して経済制裁と差別を続け
国連から「いい加減にしろキグルイアメリカ」と何度も非難決議を採択されても無視し続けた

またイランが核開発を理由に欧米から劣悪な制裁を受け続けている
南アフリカも核を持つのにふさわしくないとして圧力を受けた結果手放した

核保有国でありつづけるにはアメリカからの経済制裁に屈しない国力と政治的指導力が必要で
当時のウクライナにそんなものはなかった

現実を知れ愚物

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:03:00.96 ID:x72VMkwO0.net]
ほれw案の定言い出したw

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:03:06.24 ID:z8TQnRu10.net]
どういうこと?
攻めてきたら打ってたってこと?

核保有国は攻められたら躊躇なく核打つのか

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:03:09.25 ID:HyewCH400.net]
身から出た錆だしなあ。今回の紛争も八方美人が原因やし

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:03:13.27 ID:yGrQ8JWc0.net]
核保有してたら攻撃すらされないのは北朝鮮見てたらよく分かる
どんだけ弱小国でも核があるだけで攻撃対象から外れる



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:03:15.36 ID:yfoSsC0q0.net]
タラレバ定食

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:03:20.22 ID:1TIfmcUn0.net]
片方が核持ってるのになかなか終わらんね

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:03:37.35 ID:tiqiccLn0.net]
核兵器廃絶を唱える者はロシアを徹底的に叩かなきゃならん
ロシア人をしてでもな

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:04:02.28 ID:5/hs23Gx0.net]
日本はアメさんが核持ち込んでる疑惑だろw
日本に核開発技術はないんじゃね

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:04:14.33 ID:iw7jNHJE0.net]
核を放棄しなければそもそもウクライナという国はなかったけどな

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:04:15.57 ID:+nepk9wd0.net]
確かに核持ち攻撃するほど馬鹿ではあるまい
日本も核武装だな

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:04:25.34 ID:DguAdtI+0.net]
ウクライナは数千発あったもんな

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:04:29.26 ID:MdkfHpY00.net]
世界の国が核を平等に持つべきだよ

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:04:44.70 ID:gq0fb24O0.net]
まあそうだよね
欧米に騙されて今代理戦争させられてんだよね
まぬけだね

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:04:46.61 ID:ynB6aDMq0.net]
実際に攻め込まれた時点で核要らない派の意見は破綻しただろ

北朝鮮見ろよ
気狂いでも核が有れば攻められない



91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:04:57.65 ID:h/fH8h6j0.net]
>>78
思いっきり経済制裁されて北半球の最貧国レベルだが

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:05:12.35 ID:z8TQnRu10.net]
>>78
どこが北朝鮮なんか攻めて利点があるんだよ
農産物もろくに育たない資源も無いような所

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:05:19.95 ID:NL0u+34Y0.net]
持ってたらってそもそもロシアが核保有を容認しないやろ…
ぷーさんの場合だから将来考えて戦争早まったまであるわ

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:05:59.89 ID:ekLXW73f0.net]
チェルノブイリ爆発させた国が核兵器管理できるのかよ!

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:06:02.92 ID:hov5UNcm0.net]
>>80
核保有国に空爆できないからな、そら終わらんよ
ウクライナに支援が滞れば終わるけどな

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:06:03.09 ID:80WEvFQX0.net]
ウクライナは核手にしたらすぐ使うだろ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:06:03.82 ID:DLxWrrTF0.net]
普通ならそうだが今のプーチンはキチガイだからわからんぞ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:06:07.67 ID:5/hs23Gx0.net]
>>90
石炭はあったんじゃね
南北分断されたとき北の方が工業化してたって聞いた記憶が

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:06:24.46 ID:h/fH8h6j0.net]
>>91
だな、持ったままだともっと早い時期にロシアに併合されてただろうな

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:06:25.51 ID:TsDpWB0X0.net]
>>88
はあ
イラクは核(などの大量破壊兵器)があると
いう理由で攻められたのだが



101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:06:33.80 ID:DYK57frc0.net]
北朝鮮なんて核持ってなかったら既に国は無いだろうしな

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:06:42.29 ID:eiK+KCl60.net]
そりゃそうだな
核放棄した国が言うんだしその通り
まあ持ってたらもっと早く滅んでた可能性もあるけど

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:06:42.49 ID:6+ggg6uo0.net]
まあそうだろうな

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:06:53.34 ID:zxFdt9RT0.net]
もうすぐ勝ちそうって半年言ってこの体たらくよ

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:07:00.85 ID:yGrQ8JWc0.net]
ウクライナは元核保有国な

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:07:02.76 ID:YY/Y9dci0.net]
これは、プーアノンが勘違い信奉するミアシャイマーも当時から指摘してたな

というわけで日本も核武装しなきゃ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:07:08.25 ID:7AtWism+0.net]
>>98
本当にイラクが核を持ってたら攻められてない。
無かったから攻められた。

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:07:11.74 ID:LIDAZXm/0.net]
>>74
つ北朝鮮

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:07:22.21 ID:d4pdsSt60.net]
核兵器を持っているだけではなくて、狂人理論も使わないと駄目
プーチンと北の将軍様は上手く使ってる

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:07:30.05 ID:BspEldw00.net]
そうですね
国連も無力だし



111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:07:40.79 ID:4ELW601S0.net]
その通り!

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:07:47.83 ID:5/hs23Gx0.net]
>>98
持ってないって知ってたから攻めたんだろうな

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:07:52.89 ID:jk2yE5W+0.net]
北朝鮮「その通り!なのでカネは日本から吸い出して技術はロ助からもろた、もう米中はワークニに偉そうにできない!ウクライナは手遅れデス」

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:08:07.86 ID:ynB6aDMq0.net]
>>98
あれはでっち上げだとアメリカが分かってやってたし

そもそも、攻める側に核がある時点で
まんま今回のロシア-ウクライナの関係だぞ

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:08:29.11 ID:x72VMkwO0.net]
>>31
いやまあw核放棄したのにー( ̄0 ̄)うっそつきだー!って
また集りマッハで迫れるじゃん?
実際には核管理しきれるカネも何も無かった訳で

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:08:41.59 ID:/D8Uxd3b0.net]
>>62
単純に核武装したままであれば
攻めて来られなかったつてことじゃ?
クリミア攻められた時に
英米はロシアに弱い制裁だけだったからな
何かあったら助けるって覚書して
核放棄したのに

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:09:08.27 ID:jk2yE5W+0.net]
まぁでも確保をしようがしまいが、モスクワにボタンがあって
当時のウクライナは発射できないんですけどね

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:09:10.15 ID:k4/JA5zs0.net]
>侵攻が続く中「核があれば、ロシアは攻め込めなかっただろう」と述べ、短期間での核兵器放棄に至った当時の決定は誤りだったとの認識を示した。

日本のメディアが報道する事に驚いたw

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:09:21.15 ID:wHCIMHsz0.net]
アメリカ自身が核で勝ったって言ってるから
そういうことになる

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:09:29.36 ID:GyctSyLP0.net]
これが真実



121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:09:29.98 ID:CLBPhcvf0.net]
>>33
これなんだよなあ
救いが無い

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:09:30.05 ID:fKf3/vS/0.net]
>>103
だからこそ、そのありがたみが身に染みてわかるのだろうよ

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:09:41.68 ID:TsDpWB0X0.net]
長崎以後、核保有国が核を持たない国と
戦争して、核を使った例はひとつもない

逆に、核保有国に対して核を持たない国が
戦争して勝った例はいくらもある

124 名前:くろもん [2022/08/11(木) 18:09:43.93 ID:Z4haUSWb0.net]
核抑止力が無い国(ウクライナ)は侵略されるし、核を持った国(ロシア)に対してはアメリカすら戦わない。

核抑止力が現実に証明されまくり。

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:09:45.23 ID:I1Jxf9in0.net]
核の抑止力がないと、侵攻されて蹂躙されるという教訓か

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:09:47.67 ID:oMBNvJFB0.net]
その通りです。各国が核兵器を持つべき。

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:10:07.70 ID:vTYyWN1F0.net]
これはわかる
ここまで殺し合い激化したらあれば核撃っちゃうだろうね(死の手の有無は問わず)
ウクライナが核持ってりゃロシアだってこんな戦争を仕掛けなかったはず

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:10:33.04 ID:BnduJNez0.net]
せっかく保有していた核を放棄した意味がわからない
核なんかいらない系のお花畑が主導してやっちゃったんかな
そのせいでこの大惨事に

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:11:15.99 ID:U/1ogZ3h0.net]
武器くれ→金くれ→核くれ

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:11:19.94 ID:jk2yE5W+0.net]
"); //]]>-->
131 名前:4" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>124
それだと全世界が平和になっちゃうね
[]
[ここ壊れてます]

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:11:23.23 ID:DpS6NHdB0.net]
全面核戦争見るまでは死にたくないけど
遠い子らの時代になるかな

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:11:24.21 ID:oMBNvJFB0.net]
日本もSLBMを装備したほうがいい。それだけで抑止力になる。

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:11:25.07 ID:Fq2qIXWZ0.net]
>>1
かもね
でもNPTに入ったことでの支援もなかったけどな
それで生きられたか?ウクライナ人

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:11:44.80 ID:Nj0VLwn30.net]
9条あればうんたらかんたら

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:11:48.08 ID:Fq2qIXWZ0.net]
>>130
SMBCでしょ!
もってるわよ、それぐらい!

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:11:53.61 ID:KFCq7HDG0.net]
>>61
わからない。
アメリカが勝手に持ち込んでいる場合がある。
以前それで問題になっている。

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:11:56.19 ID:So1rI0220.net]
核を持たないなんて頭イカれたアホがする事

アホ=日本みたいな国

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:11:56.35 ID:8WwK9I0p0.net]
>>1
だな、もう全ての国が核武装すれば核の恐怖は終わる
持ちたい国にはすべからくだ

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:11:58.40 ID:h/fH8h6j0.net]
>>126
>>70



141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:12:10.35 ID:6+ggg6uo0.net]
核を持つのは抑止力になる
だが、各国が核を持ったら一人の狂気の指導者が現れただけで破滅をきたす

ウクライナがどうかはよくわからない
ただ、中国に空母を売るような国ではある

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:12:11.50 ID:ynB6aDMq0.net]
>>120
1994年のブダペスト覚書でアメリカ、ロシア、イギリスがウクライナの安全を保障したのでウクライナは核を放棄したのになぁ(´・ω・`)

ロシアと最後まで平和的に外交での対話を求め続けたわけで、
いわば日本の憲法9条の精神を体現したと言える
しかし、ロシアは対話を無視して武力侵攻した

憲法9条など、野蛮な敵にとってはむしろ好都合なだけで国防には全く意味を為さないんだと間接的に見せられた

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:12:17.95 ID:KUM8qSNx0.net]
核持ってたとして、ロシアのどこに落とすつもりなの?
プーチンいないところに撃ったら終わりやぞ

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:12:37.69 ID:ybOnJRWT0.net]
公言しなきゃいいんだよな
核を持っているかもしれないシュレーディンガー状態なら撃てない

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:12:43.09 ID:KFCq7HDG0.net]
>>136
アルカイダとかISが速攻で使う。
それでいい?
アメリカ向けると思うけど

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:12:45.07 ID:M4P6mE400.net]
今回の異常な制裁は売電民主党とボサボサ頭のイギリス保守党が元凶
こいつらが流れを作ってEUがそのレールに乗った
EU側でロシアにたいして真性発狂しているのはポーランドと北欧の小国どもであって
イタリア・ドイツ・フランスは元々は乗り気ではなかった

ドイツのメルケルと米のトランプ政権なら紛争開始から一ヶ月で矛を納めさせただろうよ
戦争屋が政権を握っている時期が悪かった

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:12:47.29 ID:uqGq1add0.net]
交渉担当核語りき

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:12:54.10 ID:HYCnD38N0.net]
米英にそそのかされてアホやな

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:13:00.82 ID:7AtWism+0.net]
>>134
日本人の手で撃つ/撃たないを選択できない核など、仮に日本に有っても意味は無いだろ。

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:13:04.63 ID:DLdyILtE0.net]
>>1
そらそうやけどさ
それがわかってるから
廃棄させたわけで



151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:13:18.54 ID:JApiLcvl0.net]
>>121
>逆に、核保有国に対して核を持たない国が
戦争して勝った例はいくらもある

自国領土攻撃されて負けた核保有国って有ったっけ?

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:13:29.49 ID:3qLPnShh0.net]
次は核兵器クレクレか

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:13:37.77 ID:KUM8qSNx0.net]
>>126
そもそもが維持できる技術者いないんだから持ってても運用できない
元から選択肢はないので放棄するしかない

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:13:37.88 ID:TsDpWB0X0.net]
核大国であっても、戦争は通常兵器でやってきている
ましてや、小さな国が核を持っただけで戦争を免れるなど
夢のまた夢

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:13:41.44 ID:8WwK9I0p0.net]
>>142
使った後の処遇も込みならOK

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:13:54.58 ID:n7jkZnTH0.net]
アメリカが裏で動いている
戦争で、儲ける軍産複合体

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:13:59.03 ID:9Muaj+ta0.net]
分かりきった事
大体ウクライナ国じゅう焼け野原なのに
モスクワ市民未だにノーダメージやで

だから核は手放すなと

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:14:26.91 ID:5/hs23Gx0.net]
劣化ウラン弾ぐらいなら使うけどな

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:14:38.14 ID:rooLd63B0.net]
岸田は非核の念仏を唱えてるだけ
ウクライナの最大の戦訓をドブに捨ててる

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:14:46.03 ID:Ei2fWmsB0.net]
このネオナチ軍団が核持ってたらやばかっただろ
欧州とか攻め落とされてたわ



161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:14:55.94 ID:KFCq7HDG0.net]
プルトニウムならいっぱいあるのが日本だけど
側に入れれば動くのだろうし、
水素燃料のロケットも持ってるし
材料は全部揃っているので、他の国はそこまで舐めたことはしないね。

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:15:23.22 ID:DLdyILtE0.net]
>>154
まあロシアの核は整備不足で
多分使えないけどね
自領内に失速して落っこちる

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 18:15:26.63 ID:ES25hGc00.net]
適莫爾解あれば
あれれ?(((*≧艸≦)ププッ

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:15:33.62 ID:wS3P+Hdt0.net]
被爆国の日本ですら日米安保でアメリカの核の傘で守られないとやっていけないからな
NATOも核のお陰でロシアに攻め込まれない
ロシアも現在進行中で侵略戦争やってても核のお陰で誰も止めない
核最強や

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:15:36.66 ID:AmsjlxJT0.net]
>>146
日本から反撃に撃ち込まれる"かもしれない"と思わせた段階で核抑止力は目的達成しているので
なんなら"日本にアメリカの核があるかもしれない"で十分なのよねw

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:15:42.18 ID:6mAMSCga0.net]
核あっても核報復する度胸がなければ攻めてくるんだけどな
プーチンは

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:15:43.62 ID:rooLd63B0.net]
モスクワ 2022年4月4日 12時04分 - REGNUM
どの国も望めば領土主張をすることができる、ロシアは北海道の権利を持っている。

北海道侵攻に現実味。
ロシア下院「ロシアは北海道に権利」発言、「アイヌ民族はロシアの先住民族」と主張。

国家下院副議長を務めるセルゲイ・ミロノフ氏はロシア下院において次の発言を行った。
「どんな国も、必要とあれば隣国に対して領土問題を提起し、正当性を主張することができる。
これまでのところ、千島列島に関してそんな願望を示したのは日本だけだが
ロシアは北海道の島に対するすべての権利を持っている。

日本の政治家が、第二次世界大戦の教訓と関東軍の運命を完全に忘れているならば
彼らの記憶を呼び起こさざるを得なくなるだろう。

また、北海道のアイヌ民族は歴史的にロシアに帰属する先住民族であり
日本において文化的、経済的、社会的に迫害を受け続けている。
ロシアはロシアに帰属する人に対して、明確で断固たる責任を有している」

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:15:46.00 ID:FjUncGOL0.net]
中国や朝鮮やロシア、アメリカ、イギリス、ユダヤ人

こういう支配欲の塊みたいな国、民族が消滅しない
平和な世界なんて絶対訪れないわ

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:15:59.66 ID:18fBDh1v ]
[ここ壊れてます]

170 名前:0.net mailto: >>1
それは間違いない
[]
[ここ壊れてます]



171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:16:08.28 ID:ynB6aDMq0.net]
>>156
選挙区がアレだからな

絶対に核武装なんて言わない

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:16:22.57 ID:M4P6mE400.net]
だいたい馬鹿って「核」をなにか一種類の魔法の武器みたいに信じ込んで話すが
今のロシアが保有している極超音速の核ミサイル群と旧ソ連時代の核ミサイルで撃ち合ったら勝負にならねーよ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:16:29.81 ID:KFCq7HDG0.net]
とりあえず、初めの核ミサイルは飛んでこないは確実だから気にすんな。

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:16:29.95 ID:lJMvjxb/0.net]
イギリス「二枚舌の嘘を嘘と見抜けないで核兵器を放棄した方が悪いニダ」

アメリカ「騙される方が悪いアル」

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:16:43.65 ID:ri6KdhWB0.net]
>>141
「核のようなもの」でもいけるはず。

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:16:59.64 ID:14hICnU/0.net]
それは事実だな

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:17:07.26 ID:6D+KvWk40.net]
北朝鮮はあやうくトランプに騙されて捨てるところだったな
ウクライナはかわりにイギリスやアメリカに守ってもらう約束も反故にされておる

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:17:31.82 ID:L9xIOrNy0.net]
どういう理屈ですか

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:17:39.34 ID:5/hs23Gx0.net]
>>167
落としたら民間人も確実に巻き添えになるから
あんな大雑把なことをやっても許される国はアメリカだけ

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:17:44.82 ID:GJ/JM6HU0.net]
これは そのとおりだけど
悲しい話ではあるよ
NATOが決めておかなかったからだよ

中国だって核が無ければ攻めこまれてる



181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:17:54.42 ID:3JSVXl+a0.net]
>>1
北朝鮮  「せやろな!」

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:17:55.94 ID:cdQUcu+o0.net]
当然
もう結論出てるのに話し合うのが最善とかいうマスコミ

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:17:57.02 ID:U/1ogZ3h0.net]
>>149
「核くれないなら原発破壊しちゃうぞ」という恫喝のフェーズ

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:18:07.43 ID:Ei2fWmsB0.net]
クソライナは北朝鮮に核技術移転したくせに
てめえらが核なんか持ってたらロシアより先に欧州侵略してただろうが

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:18:07.95 ID:DLdyILtE0.net]
>>173
まああの段階では独立がギリギリだから
核を手放さなきゃ
そのとき戦争になってたよ

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:18:11.19 ID:a6VgA+1g0.net]
パヨク息してる?

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:18:13.62 ID:7AtWism+0.net]
>>158
日本のプルトニウムでは原爆は作れない、作れると言ってるのはアノ朝日新聞で。
専門家はそれを毎度否定してる。

H-IIAもイプシロンも、ちょっと天候が悪いと撃てないデリケートな宇宙ロケットで。
全天候型のミサイルとは設計思想が根本的に違う。

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:18:21.95 ID:SQz4Lx6r0.net]
これにはウク信メディアも困惑w

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:18:24.72 ID:8k3ycvO20.net]
核を所有しても、押す勇気はないだろう

飾りとバレたら意味がない

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 18:18:39.86 ID:ES25hGc00.net]
寧ろ中国の問題じゃね?



191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:18:42.45 ID:2TpwpHpP0.net]
そらそうよ
核は持ったモン勝ち
核利権よ
今からでも遅く無いからウクライナは核を持つべき。

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:18:49.13 ID:XMydmwD30.net]
>>1
それを防ぐ為のロシアの工作に負け今に至ると

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:19:02.52 ID:082+IcyV0.net]
一発打ってる間に全領土が焦土になるだけでは

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:19:02.56 ID:xb3F/mPl0.net]
自分で決めたのに。
プラザ合意した日本だって同じなんだよ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:19:05.22 ID:n7jkZnTH0.net]
>>87
今度は、日本がやられそう

孫崎 享(外交官)

「勇ましい言葉に国民は踊らされているが、


196 名前:憲法改正は、ジャパンハンドラーらの指示で、
自衛隊を米国戦略の為に海外で戦わせる国にする。
その本質にどれだけ国民が気づいているのか (産経) Twitter
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru/status/1455475033229254658
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:19:27.34 ID:KFCq7HDG0.net]
>>179
それやれば、同じ事をしていいルールが発生する
撃った側、原発持っていないのですか?
エネルギー関連のインフラを所有はしてませんか?

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:19:37.56 ID:c9JfdQ8G0.net]
そのとおり。ロシアとアメリカが猫なで声で核放棄させた挙げ句、ロシアは約束を破ってウクライナに進行したしアメリカも本気で守ろうとはしていない。

ある意味で信じちゃいけない奴らを信じたウクライナのせい。

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:19:38.00 ID:Nj0VLwn30.net]
>>168
どっちが先に都市を破壊するかのレースならね
両国全部破壊されたところでトロフィーの授与式だ

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:19:39.94 ID:k4/JA5zs0.net]
北朝鮮が核武装してる理由もこれだからね



201 名前:そういう事かw mailto:age [2022/08/11(木) 18:19:46.00 ID:ES25hGc00.net]
ズコー_( ┐ノε:)ノ

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:19:49.67 ID:uOYdae0f0.net]
一家に一台核の時代だな

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:19:50.86 ID:1TIfmcUn0.net]
皆大好きな言葉遊びで核にはあたらない核っぽい何かで

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:19:55.55 ID:aLPbKsA/0.net]
そもそも独立しなけりゃよかったのかもな

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:20:04.05 ID:7AtWism+0.net]
>>162
アメリカがアメリカの本土を危険に晒してまで日本のために核ミサイルを撃つとは思えん。
よって抑止力としてはまったく機能してないよ。

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:20:11.42 ID:1TTAXBpT0.net]
核放棄させてから侵略 これにハマったね

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:20:21.74 ID:6IZrbvZ60.net]
ロシアが核持っていなかったらアメリカは間違いなく参戦しただろうしな

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:20:22.04 ID:KFCq7HDG0.net]
>>194
ネームエントリーしてる頃には
ギャラリーも死んでるだけど

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:20:29.60 ID:kHYdixCH0.net]
まぁあんな弱小国の北朝鮮見りゃわかるよね
アメリカでさえ本気で手は出せない

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:20:32.70 ID:X3nR4QZA0.net]
核兵器ないと軍事力ないのと一緒



211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:20:33.98 ID:2OSUpcs30.net]
日本は核保有してないけど、どこからも侵略されてないぞ(°▽°)

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:20:34.30 ID:SyU7NA4Z0.net]
モスクワに核が落ちるザマが見たかった

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:20:44.01 ID:iUQcEeGU0.net]
そもそも論なら欧米に騙されて分断されなきゃよかった

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:20:58.45 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>206
もうとっくに盗まれとんねん!

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:21:09.59 ID:DLdyILtE0.net]
ウクライナの独立って事実上ソ連の崩壊を表すんだよ
ウクライナが独立しなきゃまだあのままだった
中国みたいに路線変更という形だけだった
ウクライナの独立が前代未聞のソ連完全崩壊だったから
その代償として核の放棄は仕方ない
持ったままならとてもそれは無理だったから

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:21:10.32 ID:4/98EKbr0.net]
>>206
壺とアメリカに侵略されてますがな

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:21:12.10 ID:1Bav2gDM0.net]
開戦後にタラレバ…
そう言う所だぞ?

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:21:17.44 ID:hov5UNcm0.net]
>>141
だからミンスが公言してバラシたんだよ、特亜から宣言するように要請されたんやろ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:21:19.28 ID:KFCq7HDG0.net]
>>207
意外と見れるかも
2日後に衛星からの被害状況が報道される。

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:21:28.12 ID:5/hs23Gx0.net]
>>208



221 名前:
EUは夢の国だからな
[]
[ここ壊れてます]

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:21:29.19 ID:W9aDZhDz0.net]
>>206
北方領土と竹島・・・

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:21:31.20 ID:ElKmVJW70.net]
誰や?
核取り上げたん

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:21:36.77 ID:vgkqeSWn0.net]
日本はフクイチの核廃棄物を搭載したミサイル配備すりゃいい
安上がりなダーテイボムの出来上がり

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:21:44.21 ID:ovaVUKI20.net]
抑止力と呼べるのは核兵器のみ

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 18:21:55.91 ID:ES25hGc00.net]
>>87
中国が敵だから
日中戦争になったんじゃないのか?
アメリカとの戦争は戦争というか変な戦争だぞw

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:22:00.45 ID:iUQcEeGU0.net]
>>206
未だに気がつかない民おって草
バカが平和に生きてるのはいいんじゃね

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:22:02.83 ID:X3nR4QZA0.net]
>>206
アメリカ1強だったからな

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:22:07.66 ID:oxmZ3yIL0.net]
核もそうだし、統一教会の件もそう
やっぱりなんだかんだ言っても暴力が一番強いのよ
暴力の前に法は無力

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:22:18.89 ID:oZlsadxX0.net]
>>208
それは完全に露の考え方では



231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:22:20.13 ID:ZM0Jq2V10.net]
それが現実だな

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:22:22.85 ID:JApiLcvl0.net]
>>200
核抑止力無いなら中国とロシア早く日本に侵攻すればいいのにね。
何で躊躇してるんだろう?

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:22:27.33 ID:diQIy/Z10.net]
我々を守るものは核のみ

ウクライナとプーチンの意見が一致しててワロタw

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:22:40.78 ID:/D8Uxd3b0.net]
>>199
ソ連が何もかもガタガタだったからなぁ

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:22:45.06 ID:7zSt5SiI0.net]
>>44
ロシアの鉄鋼業だって同じだぞw
ロシアの鉄鋼製品はスラブやブルーム
ビレットといった半製品、鋼塊しか
出荷出来ん

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:22:46.80 ID:c9JfdQ8G0.net]
>>206
アメリカの軍事拠点だからね。戦後、一番の日本の危機は世界中から軍隊引き上げたトランプ政権だったと思って良い。

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:22:54.50 ID:PChaWKx70.net]
当たり前だのクラッカー

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:23:04.45 ID:h/fH8h6j0.net]
>>193
当時、ウクライナは旧ソ連製兵器が第3国に流出させてたのが原因。
猫なで声ではなく、1994年に放棄していなければ武力制裁されたただろうな。

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:23:11.64 ID:XMydmwD30.net]
>>206
日米安保体制による核の傘がウクライナとの違いではあるね

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:23:23.44 ID:ybOnJRWT0.net]
核所持するということは、核未所持国を侵略出来る権利を得るということだよな



241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:23:28.76 ID:k4/JA5zs0.net]
>>197
実際「(NPT体制の)五大国だけ核持つのは不公平」って理由かどうかはともかくw
インドパキスタン北朝鮮と持ってる。イスラエルも(公式では不明だが)多分持ってる

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:23:39.59 ID:ddgEZ/ZY0.net]
日本の核武装「3カ月3億円あれば技術的に可能」と専門家
https://smart-flash.jp/sociopolitics/28262

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:23:41.46 ID:34IPVuwq0.net]
>>142
まぁイスラム系の国にはそういう国多そうだな。
あと、アフリカや中南米の正常不安定で簡単に政府がひっくり返りそうな国は大国やらにぶっ放しそう

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:23:53.95 ID:5/hs23Gx0.net]
民間人攻撃したってギャーギャー騒ぐ連中が
軍属も民間人もヘッタクレも無い核兵器を本気で使うのかよ
どさくさに紛れて民間人をどれだけ巻き添えにしても
メンゴメンゴで許されるのはアメリカだけなのに

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:24:12.24 ID:7AtWism+0.net]
>>229
酸素リッチの2段燃焼サイクルなケロシンエンジンとか、アメリカでも作れない高度なエンジンをロシアは造れるけどな。

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:24:15.90 ID:AmsjlxJT0.net]
>>200
それは個人の感想だよね
でも、国家としてそんな不確かなモノに首都壊滅のリスクを賭けるわけにはいかない、ってことぐらい分かるよね
どんなにそれはないと思い込もうとしても、反撃で自国が大打撃を受ける可能性が0.1%でもある限り相手の行動を阻害することが出来る

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:24:23.61 ID:SfsmdG0f0.net]
口車に乗って手放したんだっけ

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 18:24:42.84 ID:ES25hGc00.net]
>>191
変な戦争w
裏で支援してるし。

一方、中国人への応対は
「お前らなんか人間じゃねえ」
って時代

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:24:45.78 ID:SfsmdG0f0.net]
誰の口車だったっけ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:24:46.04 ID:JApiLcvl0.net]
>>206
中国「日本侵略したらアメリカ怒ると思う?」
ロシア「本気は出さないと思うけど基地と安保あるしな。もうちょい様子見や」



251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:24:48.58 ID:Ei2fWmsB0.net]
クソライナの核放棄と経済支援はバーターだった
しばらくは核放棄しなかったしな
そのまま核持ってたらそれこそ欧州からもロシアからも経済制裁受けてあっこらへんで
オラついてた激貧国の北朝鮮みたいな国になってたわ

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:24:51.37 ID:iU1uPrGt0.net]
核持ってるだけじゃ無理
使うかもしれないと思われないと
例えば日本が核持ったとして使うと思うか?
中国やロシアはいざとなったら本当に使いそうだから抑止になる

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:24:54.74 ID:k4/JA5zs0.net]
>>206
アメリカさんが持ってるぞw

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:25:02.65 ID:cpm3rCf60.net]
ぶっちゃけロシアが核ミサイル撃とうが何しようが、ウクライナが自分で撃ち込んだってロシアが主張したら何もできないんじゃない?

原発の攻撃とかもそうじゃん

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:25:26.30 ID:ybOnJRWT0.net]
>>236
安倍の葬式やめるだけで12本も作れるじゃん!!

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:25:34.42 ID:JNBIvROU0.net]
北朝鮮に続け!
全ての国は核を持つのだ!!!

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:25:36.54 ID:KFCq7HDG0.net]
>>238
そもそもこの戦争の原因はロシアじゃ無くアメリカな
このとの始まりはトランプのバカのせいだからな

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:25:38.96 ID:FAxdgsAA0.net]
>>244
中露とも核の傘なんか鼻で笑ってるぞ

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:25:40.19 ID:AkeMjJ9N0.net]
悲惨なのは戦争ではなく敗戦だということを日本が一番良く知っている。
その日本ですら核を備えていないというのだから救いようがない。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:25:41.84 ID:yeHtikV50.net]
ぱよちんが焦っててワロタ



261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:25:55.26 ID:cMg92mq00.net]
脳筋のたられば思考

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 18:25:55.56 ID:ES25hGc00.net]
>>225
それが理想だな

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:26:12.86 ID:PChaWKx70.net]
>>236
ミサイル技術(ロケット技術)は確立してるから
福一の汚い核を詰め込めば済む話ハヤブサの精度で

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:26:22.03 ID:k4/JA5zs0.net]
>>246
国家存亡の危機なら使うでしょ。もってりゃどこの国でも

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:26:30.92 ID:iWT0wtXG0.net]
これはみんな思う事w
理想じゃ防衛は出来ない
本当に核廃絶が出来るなら理想じゃ無いけど、
核廃絶が理想論

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:26:31.41 ID:HixrKYnw0.net]
>>1
こういう旧人類が世界平和の邪魔をしてるんだよなあ
日本で言えばテレワーク嫌がる経営者とかとおんなじ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:26:37.61 ID:So1rI0220.net]
>>226
韓国統一教会が金バラまいて説得してたりしてw

ウチの奴隷を刺激しないで、そのかわり金と女を永遠に与えますから!とか言ってw

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:26:40.50 ID:QL21jz ]
[ここ壊れてます]

269 名前:Gi0.net mailto: なに当たり前のこと言ってんだ? []
[ここ壊れてます]

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:26:43.23 ID:FjUncGOL0.net]
>>185
ばれるって何?(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:26:50.05 ID:I4nR88oM0.net]
核を取り上げられたのでは、ソ連時代の核技術、ミサイル、空母、通常兵器など
あらゆるものを中国、北、イラン、テロ組織に流出させまくった報い

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:26:51.28 ID:AmsjlxJT0.net]
>>248
核兵器が使用された、という事実があれば、アメリカは自国に都合の良いように解釈して行動を起こす、という可能性がある
ぶっちゃけモスクワとキエフの両方が廃墟になってもアメリカは困らんしなw

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:27:12.76 ID:ufJAh4960.net]
放棄させた現在の支援国のアメリカさんにも文句言おうぜw

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:27:13.30 ID:dPhy/uwa0.net]
それはないな

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:27:21.23 ID:/D8Uxd3b0.net]
>>236
やっす
マスクや国葬でどれくらい
出来るんだろ

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:27:26.35 ID:mM+/Muya0.net]
事実だよなぁ

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:27:30.34 ID:8WwK9I0p0.net]
>>253
2発打ち返せる日本にアメリカが了解出すわけ無いだろ
精々シェアと言う名のアメリカの核配備地量産w

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:27:34.36 ID:KFCq7HDG0.net]
>>257
あれじゃ爆発しない。
プルトニウムならいっぱいあるので気にするな。

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:27:39.78 ID:JApiLcvl0.net]
>>252
その割にはアイツら尖閣と北方四島とEEZ止まりなんよな

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:28:30.81 ID:M4P6mE400.net]
ウクライナってのは本当に自分の都合よく美化した情報しか流さない
耳を傾ける価値がない



281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:28:38.30 ID:rdypy9Eu0.net]
核を持てないなら核兵器を凌駕する大量破壊兵器を開発すれば良い

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:28:40.18 ID:k4/JA5zs0.net]
>>257
ダーティボムと核爆発は別物
放射能汚染を狙っているのが前者
核のエネルギーで大きな破壊を目指すのが後者

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:28:43.74 ID:qqoKzz/i0.net]
それはない
日本はアメリカの核の傘下だがチャイナやロシアからちょいちょい突かれてる(´・ω・`)

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:28:55.61 ID:nM+dvYuh0.net]
日本は広島と長崎で無差別に民間人が大量やられた訳だが

原爆があればアメリカのニューヨークに落とせたのか?

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:29:08.92 ID:iWT0wtXG0.net]
核より凄い兵器を作れば核廃絶が出来る

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:29:09.31 ID:KFCq7HDG0.net]
>>271
日本が持っているプルトニウムは
総容量は36tです

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:29:12.11 ID:FAxdgsAA0.net]
>>272
日本とか武器使わんでも浸透するのは簡単だからな

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:29:17.13 ID:CD9dsFo50.net]
核を持たないと話しにならないからな

少なくとも常時ロシアと中国に核ミサイルを向けてないと
奴らとは話し合いすら無意味になる

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:29:33.19 ID:8WwK9I0p0.net]
>>275
ガンバレル型なら速攻作れんだろ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:29:39.87 ID:7AtWism+0.net]
>>272
東京とか支那人が百万人くらい居るだろ。
北海道とか買われまくりだし。



291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:30:10.23 ID:7/lsyspt0.net]
あったら3月に核戦争だったろ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:30:10.37 ID:FAxdgsAA0.net]
>>283
わざわざ軍隊動かさなくても占領は楽勝よ

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:30:19.80 ID:I4nR88oM0.net]
>>273
そう、核も放棄したんじゃなく、保有させるとあまりに危なっかしくて
放棄させられた>ブダベスト覚書

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:30:19.90 ID:3Bu4SUOC0.net]
ウクライナの現状を見て世界平和!核反対!とか抜かす馬鹿も流石に分かったよな?
核は最低限の抑止力なんだよ
なぁ岸田?

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:30:44.25 ID:JEPB7SIJ0.net]
まぁ、それはそうだな。

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:30:58.35 ID:XAgt3hL90.net]
米英が核を捨てれば守ってやると言って核を捨てさせた、現実はご覧の通り

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:31:10.93 ID:W1p6mDR10.net]
核武装しようとする前に潰されてた

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:31:22.04 ID:fuckrzcM0.net]
>>1
これは一理ある

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:31:23.56 ID:7AtWism+0.net]
>>282
作ってもロクに爆発しないだろ。
オクタン価の低いガソリンみたいにノッキングを起こして、大爆発する前に四散して終わり。

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:31:34.82 ID:2FKp/Qm+0.net]
俳句かと思ったら1字足りなかった



301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:31:49.24 ID:DLdyILtE0.net]
中国とソ連の違いは
中国は敵対勢力を完全に始末(浄化)したけど
ソ連は逃げることで駆逐された

逃げた先は様々だが日本にも白系ロシアが結構きた
主だったものは北米大陸に流れ
そこで1世紀の時を過ごした
彼らはライフワーク的に祖国奪還を夢見ており
ソ連崩壊時にウクライナ独立を支援したグループも
ユーロマイダンを仕掛けたグループも
今回ウクライナ戦争を支援してるグループもみんな同じ
壮大な源平合戦をしてるに過ぎない
源氏(ウクライナ)が平家(ロシア)と決戦するクライマックスなわけ

ちなみに冒頭の中国に駆逐(浄化)された勢力とは満洲であり支援者は日本

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:31:49.59 ID:AkeMjJ9N0.net]
やられっぱでそのうちみんな死ぬよ。
同じ死ぬならメガトンパンチをお見舞いしたいじゃんか。

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:32:08.30 ID:W0qCFh3f0.net]
でも安倍さんが銃を持っていればハンドメイドガンなんか返り討ちにしてたろ

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:32:15.32 ID:PChaWKx70.net]
>>264
遼寧か、まさかカジノ船からリユースするとはな
兄弟艦のアドミラル・クズネツォフは浮かぶ沈没船言われてるのに

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:32:18.37 ID:L/tBHVRv0.net]
ブタペスト覚書か

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:32:30.75 ID:BMOUAHU50.net]
台湾も同じセリフを言うことになる

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:32:31.82 ID:k4/JA5zs0.net]
>>286
そもそも現NPT体制自体が「五大国以外は核持つな」とかいう不公平だからなw
しかもイスラエルみたいに「公表しないが核武装がほぼ確実視されてる国」なんてのもあるしw

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:32:36.84 ID:7zSt5SiI0.net]
>>239
そういうのを言ってるのではない
基礎工業力が弱いから、資本財の生産に苦慮する事になる。
サプライチェーン圧倒的に足りてない

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:32:44.90 ID:1TTAXBpT0.net]
>>276
それで済んでるのは核と武力のおかげ

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:32:47.30 ID:KFCq7HDG0.net]
日本で核兵器を保有してはいけない。
ただ、ただ有事の際は作れるよアピールだけで舐めた態度は取られない。



311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:33:05.33 ID:vU2JQoXx0.net]
>>253
救いようがないも何も、国民が核を持つ意思ないんだから仕方ないでしょ。今後数十年のスパンで見りゃ議論は少し出てくるかもしれんが、どうせ日本で核武装の実現なんて無理無理

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:33:10.28 ID:ybOnJRWT0.net]
実は核持ってました宣言からの
ゼレンスキーちんぽで核スイッチオンからのモスクワちゅどーん展開まだですか?

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:33:10.54 ID:TwCZhjP/0.net]
そりゃね

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:33:17.94 ID:mnEiP1Am0.net]
まぁ核の抑止力ってあるよな
核保有国同士の直接対決は絶対ないし

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:33:18.57 ID:JEPB7SIJ0.net]
>>287
今年の広島を見てみろよ。
何も理解してないヤツらがウヨウヨしてるぞ。

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:33:48.67 ID:n ]
[ここ壊れてます]

317 名前:xK+EVZp0.net mailto: プーチンキレさせたらどっちにしろ戦争だろ []
[ここ壊れてます]

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:33:58.60 ID:W1p6mDR10.net]
>>287
相手に戦争の大義を作らせないことこそ最大の防御

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:34:11.20 ID:n7jkZnTH0.net]
ヌーランドが親米の傀儡政権人事を決めていた音声録音

2014年、ウクライナにアメリカの傀儡政権を樹立さた(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220501-00294078

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:34:18.61 ID:gwmwhTqq0.net]
日本だって米国第7艦隊の核のおかげで護られてんだぞ



321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:34:36.67 ID:3Bu4SUOC0.net]
アメリカなんて絶対守ってくれないどころか中国、台湾の戦争に日本をぶつける気だからな

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:34:53.07 ID:Al520En/0.net]
>>1
そりゃその通りなんだろうが、ほぼ身内とも言えるロシアが平気で約束を破る国となぜ見抜けなかったのか問いたい!

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:35:00.35 ID:XhzH3GIkO.net]
アゾフのならず者がでしゃばってきて地獄絵図に

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:35:00.84 ID:PChaWKx70.net]
>>307
ソ連は軍事じゃなく経済で滅んだからな

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:35:03.49 ID:qHq6sIWf0.net]
>>90
北の一般国民からしたら、主人が朝鮮労働党から中国共産党になるだけだろうが、支配層は金正日体制からの解放とかを侵攻の名目に、首をはねられるおそれあるから。
そうならないように核武装すにるしかない。米国敵視は中国の味方を装うためだろ

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:35:15.83 ID:k4/JA5zs0.net]
>>308
所詮は「ウクライナなんて遠い国の出来事で、日本に起こるはずが無い」と思ってる方々ですからw

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:35:26.20 ID:S/FYjqtN0.net]
加盟まで一発ぐらいは残した方が良かったね

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:35:28.96 ID:AmsjlxJT0.net]
>>310
なおロシアは既に北海道のアイヌをロシア系認定して戦争の大義をでっち上げ済みの模様

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:35:29.95 ID:t3hagDud0.net]
世界で唯一核を落とされた日本
そこから腑抜けてDSに支配された

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:35:30.20 ID:8WwK9I0p0.net]
>>310
中共、アメリカ相手には無理
どんな難癖でもつけてくる



331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:35:45.46 ID:7cOQv0oG0.net]
>「核あればロシアの侵攻防げた」 ウクライナ元交渉担当

ウクライナにあった「ソビエトの核」は、アメリカを標的にしたICBMに搭載されていたものだから、持ち続けるには莫大なカネがかかるくせに撃てる先はアメリカしかなくてロシア相手には役に立たないから放棄したわけだが。

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:36:11.71 ID:s+EoEXse0.net]
核抑止論の有効性を改めて証明したと同時にもしテロリスト崩れのイカれた為政者が暴走したら核を使っても名前を残しに行く恐れもあるわけで核拡散がもたらす予測不能な時代へ突入したんだろうな

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:36:12.43 ID:yyPk7G270.net]
>>313
そもそも守る筋合いもない
日本人って条約とか死んでも守られるもんとか思ってるけど、
自国の損害が大きければ破棄していいわけだし

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:36:33.78 ID:5icXSnOl0.net]
>>96
日本が巨大なダムから何から作ってたからな

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:36:52.45 ID:7AtWism+0.net]
日本が核武装するならウラン型だよ。
ウラン濃縮設備ならもうあるから。

プルトニウム型は、ます黒鉛炉を作る所から始めないといけない。
今、日本が持ってるプルトニウムはただのゴミだからな、朝日新聞に騙されるな

336 名前:諱B []
[ここ壊れてます]

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:37:10.35 ID:JGL5zv660.net]
だからなに?

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:37:17.78 ID:1TIfmcUn0.net]
物語だと機能マヒされてその内にってパターン

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:37:44.68 ID:So1rI0220.net]
>>312
韓国統一教会を護っているだけで日本人なんて護ってないぞ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:37:52.31 ID:5icXSnOl0.net]
>>327
ウラン型とか生産効率クッソ悪い



341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:37:54.82 ID:nxK+EVZp0.net]
ウクライナ以外にも核を持ってない国はあるが
その中でウクライナが攻められたのは核の有無以外に理由があるからだろ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:38:01.94 ID:3Bu4SUOC0.net]
>>308
広島人なんて被害者意識だけ大きくてむしろ害悪だよな
もう平和ボケが許される段階じゃない
始まってしまったら全て終わる

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:38:03.24 ID:BspEldw00.net]
>>318
ウクライナの戦争を上めるために岸田政権打倒!とか平気で言うからなぁ

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:38:06.05 ID:cfSrdmTf0.net]
台湾は核武装余裕だろう?

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:38:09.28 ID:FNE7kyI20.net]
>>302
ワクチンで重症化を防ぐみたいな論理かよ

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:38:20.80 ID:jDtZMfIs0.net]
っぱ核だわ

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:38:22.43 ID:Yeb79iK60.net]
戦力の保有はそれが核兵器だろうと自衛隊だろうと憲法違反じゃないんだから日本もはよ

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:38:44.51 ID:M4P6mE400.net]
>>194
そういう話じゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwww

迎撃余裕の旧世代核ミサイルと
防御絶対不能兵器の格差だ

もはや次元が違う兵器になってる

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:39:13.68 ID:DLdyILtE0.net]
>>320
認定してないでしょ
ロシアは今までアイヌの存在をもみ消して来た
ロシアこそが世界最大のアイヌ虐殺国だからな
それがこのほど初めてロシアのアイヌの存在を認めた
今まではギリヤークか朝鮮族にでもカウントされていたのだろう
ただそれだけ

訳のわからんフラグ立ててんじゃねえぞ統一

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:39:18.27 ID:BCmlPxjS0.net]
おかげさまでロシアは弱体化した。



351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:39:18.82 ID:d6ZT8tcB0.net]
ゼレンスキーが撒き散らしたのは常任理事国なんかただのクソだってことだけだよ
アメリカも派兵せず見殺しだしロシアも核による相互確証破壊を背景に侵略続けてるし
国連の事実上無効化を宣言して回ってるようなものだね

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:39:29.53 ID:X3nR4QZA0.net]
統一教会が日本に核をもたせるわけがない

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:39:30.40 ID:I4nR88oM0.net]
>>317
日米中露は南北朝鮮を緩衝地帯としてずっと維持したい、
特に北は生かさず殺さず現状ままで維持、というのが6カ国協議で見え見えだった。
北が崩壊すると2000万以上の難民が出るしな。

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:39:43.55 ID:7AtWism+0.net]
>>331
じゃあ今から黒鉛炉を作るかい?

ちなみに南朝鮮は発電用って建前で黒鉛炉があるらしい、抜け目ないわ。

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:39:44.61 ID:cfSrdmTf0.net]
>>327
この前事故起こしたプルトニウムは高濃度だった
一瞬ニュースは消えたけどさ

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:39:47.49 ID:M06WNJU50.net]
気づいちゃいましたか

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:40:02.94 ID:A3Hqan3b0.net]
当たり

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:40:19.63 ID:DqeEP9Dj0.net]
>>341
一緒にヨーロッパも弱体化したけど

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:40:27.12 ID:PChaWKx70.net]
>>327
おフランスで生成した核弾頭50発分のプルトニュウムを既に持ってるんですけど
名目はプルサーマル用だけど

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:40:46.63 ID:JC2H3Ld90.net]
>>349
アメリカの戦略だな



361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:40:53.46 ID:n7jkZnTH0.net]
台湾有事での、恐ろしい計画書が漏洩していた

ジョセフナ

362 名前:C著『対日超党派報告書』。そして日本は捨てられる
その内容は以下の通り。

 1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

 2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

 3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

 4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

 5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。

 6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。

 
米国は日本を使い捨てにする計画である。

このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に「殺し合いを行わせる」、
これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている。
[]
[ここ壊れてます]

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:40:53.84 ID:Pz2YSoLB0.net]
>>1
正解

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:41:11.21 ID:AmsjlxJT0.net]
>>340
利用できそうなら他国にいようと利用するし、使い道無くなったら"自国民"として徴兵して前線送り、それがロシアのやり方でしょ

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:41:14.99 ID:iWT0wtXG0.net]
アメリカが核爆弾作ってた時に日本は風船爆弾作って自信持ってたからな
しかもアメリカの核爆弾には日本の通信技術に八木アンテナ、
起爆装置にマグネトロンが使われたが
日本はこの技術が理解出来ず放置
上がバカで技術盗まれるのは変わってない

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:41:46.12 ID:M4P6mE400.net]
>>349
あいつらに「欲しがりません勝つまでは」という日本の戦争格言を教えてやりたいわ
敗戦国の馬鹿な政治屋が唱える呪文なんだけど

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:41:56.48 ID:7AtWism+0.net]
>>350
MOx用のプルトニウムでどうやって核爆弾を作るんだよ。

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:42:08.10 ID:ezO+4PYx0.net]
もう麻痺して強力な武器だけしか求めない脳になってるんだろうな

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:42:22.01 ID:5icXSnOl0.net]
>>345
水爆やブースト型原爆ならどんなプルトニウムでも作れるけどな

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:42:23.76 ID:nxK+EVZp0.net]
>>325
北方領土取られたのも条約違反とこっちが言っても
向こうに守るメリットないと判断されたんだから
その時点で負けだしな



371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:42:54.79 ID:/DfsViY/0.net]
そうでもなきゃ北朝鮮が一点豪華主義で核武装したりしないわな

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:42:59.07 ID:+f2w6XcK0.net]
Q、放射性物質はありますか
A、あります

Q、濃縮技術はありますか
A、あります

Q、爆縮技術はありますか
A、70年代からあります

Q、最後の質問ですロケットと弾道の大気圏再突入技術はありますか
A、どちらもあります

ニッコリ

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:43:39.40 ID:Rv2iDYRE0.net]
だ よ ね ぇ

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:43:41.77 ID:QOuM8Idn0.net]
核を持たない国が侵略されたことはごまんと有るが核を持っている国が侵略されたことは一度もないと言う事実。

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:43:42.37 ID:0BEvQACQ0.net]
10年以上かけて廃棄、って…

そんな悠長にしてられないほど管理もメンテもずさんでいつ事故起きてもおかしくないくらいだったんじゃないのけ?

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:43:42.96 ID:fS6dWqak0.net]
日本も持てばいいよ。なんで反対すんね

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:43:56.61 ID:DLdyILtE0.net]
>>354
なんにしても敵の理屈を説明する奴は敵方
宣伝するな
あーあーあー聞こえない

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:44:09.41 ID:VTZMZHGN0.net]
悲しいけれど、

それが現実

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:44:37.91 ID:cfSrdmTf0.net]
まあ日本は米軍がウロウロしているから実質所有している様なものだろう

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:44:48.69 ID:3Bu4SUOC0.net]
>>325
日米安保があるから大丈夫とか勘違いしてるよな
アメリカなんて何も頼りにならない
ウクライナ見て分かるように都合よく代理戦争させられるだけ
中国次第だが早くて数年後には日本も戦争になる



381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:45:00.24 ID:VTZMZHGN0.net]
北朝鮮はそれを信じているから、あれだけ経済制裁食らっても核開発をやめない

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:45:31.18 ID:ybOnJRWT0.net]
日本は非核だの核廃絶だの言いながらアメリカの核で守ってもらっているという

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 18:45:32.01 ID:ES25hGc00.net]
>>279
中国の10倍

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:45:48.83 ID:CD9dsFo50.net]
そもそも北朝鮮がロシアや中国に飲み込まれないのは核のおかげ

金正恩がトランプやプーチンやキンペーと会えるのも核のおかげ
北朝鮮ごときの弱小国家が
発言できたり世界最強国家の首脳たちと会えるのは核があるから

ここまでくると北朝鮮の核がアメリカや日本に向けられていると考えるのはメンヘラ
以前は北京にも核は向けられていたのだからな

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:45:51.19 ID:PChaWKx70.net]
>>371
まぁ、御神体ニダ

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:45:53.59 ID:OduGNgn90.net]
クリミアの停戦も誤りだったよな
ロシアに侵攻の準備期間を与えただけ

やるかやられるしかないようだ

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:45:58.72 ID:VTZMZHGN0.net]
>>340
北海道のアイヌは生き残っているけど、樺太アイヌはソ連によって全滅されられたからな

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:46:05.67 ID:81eHZikF0.net]
核あったら被害者どころか加害者になってそう

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:46:25.82 ID:M4P6mE400.net]
核兵器なんてのは五大国だけでも管理があやしく英米が戦争を煽ると核戦争が議題に上がる
これに自制心が弱く国力が弱い国が保有し出したらあっという間に核戦争の火蓋が切られる
そしてその矛先は最優先で圧力国家であるアメリカに向かう
だからアメリカは余所に核兵器を持たせない

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:46:54.85 ID:VTZMZHGN0.net]
>>3.75
ロシアとか北朝鮮は、猿の惑星2 になるな

マジで



391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:47:06.01 ID:z2g9qKVv0.net]
日本が早くイスラエル化すればいいんだけどな
核保有は宣言せず実質保有してアメリカにもそれを認めさせる方式
イランやパレスチナみたいな嫌イスラエルのゴロツキ国家と仲良くしてるから現実的な防衛プランを発想できないんだよ

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:47:06.07 ID:o0eoA5rv0.net]
>>371
アイツら口ではアメリカを打ち負かすとか言うけど、
通常戦力では韓国にすら全く太刀打ちできないという弱さを冷静に自覚してる
だから核保有しかないと
そのへん利口だよ

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 18:47:10.50 ID:ES25hGc00.net]
🇭🇺👩ナジョンよーー

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:47:10.74 ID:VTZMZHGN0.net]
>>375
ロシアとか北朝鮮は、猿の惑星2 になるな

マジで

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:47:15.56 ID:AmsjlxJT0.net]
>>367
"戦争の大義"なんて"敵"の都合でいくらでもでっち上げられる、って話やで
残念ながらどんな無理筋な屁理屈でも武力を背景にすればどうにかなっちゃう、ってのがこの世界の現実なので...

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:47:33.17 ID:MHSEqVKE0.net]
平和ボケ岸田に聞かせてやれ
現状他国の核をなくす手段が存在しない
言うだけでなくせるならせわねえわ

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:47:40.39 ID:PChaWKx70.net]
>>378
研究だけは日本もしてたそうだよ
完成してても運搬手段がなかっただろうけど

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:47:41.70 ID:7AtWism+0.net]
>>372
核の傘とかただの幻想だよ。
日本独自の核武装させないために、特アの方がそういうウソを真実だとして日本人を騙してる流れだろ。

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:48:02.88 ID:DLdyILtE0.net]
>>372
アメリカが核を独占して
持ちたがるやつには日本が反核を訴える
このコンビ技がなぜわからんのか
日本がなけりゃアメリカの核独占は成り立たない
なんでここがパートナーやってるかまだわかってないのか

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:48:10.89 ID:5A1HAFkI0.net]
>>378
これが馬鹿左翼脳かあ



401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:48:47.63 ID:0BEvQACQ0.net]
>>366
激烈な反発があるからな、内外どっちも
特に資源輸入国の日本が外国と激烈な摩擦起こしたらすぐ干上がるよ

国内向けはまだしも、少なくとも主要な貿易相手から承認受けるような下準備しなきゃ踏み切れないな

もう一回核攻撃受けたり、本土が半分占領されるくらいの外的要因があれば有耶無耶にできるかもしれないけど
それ以外には時間かけないとな

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:48:58.77 ID:n7jkZnTH0.net]
苫米地英人さんはTwitterを使っています:

「日本は戦争しないから尊敬されてるというと
中国が攻めて来たらどうすると子供の論理が来る。
自衛のために自衛隊はいくらでも強くなればいい。
ただこちらからは絶対に攻めない。
他国間の戦争には絶対に参戦しない。これが専守防衛。
これをやめる論理が逆に戦争のリスクを上げてるのが分からない子ども達」 / Twitter
https://mobile.twitter.com/drtomabechi/status/1528956046852562944
(deleted an unsolicited ad)

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:49:10.63 ID:DdSAbvSm0.net]
そもそもウクライナが核を捨てた理由は、維持できなかったからなんだが
あのままじゃ核兵器の海外流出、という悪夢が懸念されたから各国、特にアメリカが動いたわけで

というかロシアですら20年以上核実験はもちろんシミュレートすらしていないから、もしかしたらロシアも維持できてない可能性だってあるけどね

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:49:21.69 ID:Nt4FwubV0.net]
家に豚の角煮にやったらあるけどあかんか?

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:49:55.19 ID:7AtWism+0.net]
>>387
研究してたけど作るのに1000年かかるって試算がでてあきらめたのが日本。
物量を1000倍にすれば1年で作れるじゃんって思って実行したのがアメリカ。

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:50:39.11 ID:M4P6mE400.net]
>>391
というか何重にも署名してきた核廃絶・所有禁止の国際条約を破り捨てないといけないから
その時点で経済制裁をくらって秒で詰む
日本なんて経済封鎖されたら即日全面降伏だからな

日本の核武装なんて言いたがる奴はネットに書き込める天才チンパンジーか何かだろう

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:50:39.17 ID:DLdyILtE0.net]
>>385
いやいや世論誘導の下地はある
相手に先に自分たちの理屈を伝えておいて
反抗心を削ぐというやり方
敵の都合に物分かりの良い奴なんていらないんだよ

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:50:44.33 ID:+6l62Rrp0.net]
ウクライナに核があっても進攻されたと思うよ
ウクライナ全土が占領されるぐらいの勢いくらいの国家存亡の危機でしか使えない

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:50:49.53 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>394
それ半径100キロ吹き飛ばせるんか?

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:50:52.35 ID:dZE3y0gY0.net]
>>388
共産主義の息がかかった連中だろうな
こいつら親パレスチナで武装蜂起に加わった連中がいるけどイランも支援してるからな
核武装しているイスラエル政府が憎くて仕方がないから反核運動やってるようなものだから
その証拠に共産主義者ってイスラエルをアメリカの傀儡とかいって今でも叩いてるからな
反核運動もその流れだよ



411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:51:23.16 ID:aAq0sHw60.net]
打つ気満々の危険な思想だな

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:51:31.49 ID:0qskwE/l0.net]
もう世界各国が核を持って、先制攻撃された国は相手に核を使用しても良いって国連で決めちゃえば

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:51:34.83 ID:Zmrsdq9d0.net]
>>357
こいつ何も知らねえで適当なことばっか言ってんのな

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:52:02.54 ID:cfSrdmTf0.net]
>>395
当時金より貴重だからな
採掘仕分けも大変だった思う

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:52:11.80 ID:3Bu4SUOC0.net]
>>381
アメリカの圧力を跳ね除けて断固として実行できる政治家が必要だな
真に日本の未来を思う政治家が
アホな国民にも理解させなきゃならない

のび太は弱いからジャイアンにいじめられるという事を

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:52:32.81 ID:7AtWism+0.net]
>>392
専守防衛とか、仮に負けなくても国土がボロボロで悲惨な末路。
ウクライナを見れば愚策だと理解できるだろう。

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:52:36.80 ID:Iupw9kGO0.net]
核ミサイルができる前は生物兵器が抑止力担ってたの?
核以外でも対抗手段ってありそうなものだけどね
要は石器時代に戻せばいいんだろ?

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:52:42.74 ID:YQHfez330.net]
ソ連崩壊後ウクライナが経済破綻してなくて汚職蔓延してなくて核拡散してなければ核保有を許されたかもしれんな

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:52:49.11 ID:ENYGhNox0.net]
核兵器を配備し終わるまでロシアが黙って見てるわけねーだろバカかよ

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:52:56.45 ID:X7Z0yaNr0.net]
ウクライナの美女達の陰核を上手く使わなかったのが敗因



421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 18:53:02.94 ID:ES25hGc00.net]
🤔あれー?おかしいなー(((*≧艸≦)ププッ
🇯🇵愛国
あいこく
🇻🇳ãi quóc
🇨🇳Àiguó

🇯🇵理想
りそう
🇻🇳Lý tưởng
🇨🇳Lǐxiǎng

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:53:21.93 ID:ZM0Jq2V10.net]
北朝鮮が攻撃されないのも一瞬でソウルを火の海にできる攻撃力と核があるからだもんな。
核の抑止力はやはり現実だよ。

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:53:22.15 ID:5icXSnOl0.net]
>>409
もともと核持ってたんだが

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:53:46.44 ID:K9QnBw1k0.net]
>>401
まあ使わない核武装なんか有り得ないからね
核抑止なんか結果論で正確には「相互確証破壊」であってお互い破壊しあう(使用が

425 名前:前提)で核弾頭持ちますって発想だからね
何度も言うけど核抑止なんか結果論で前提は破壊ありきだからね
[]
[ここ壊れてます]

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:53:48.77 ID:wtPKgqzs0.net]
そうかも知れんが、核保有国は少ない方が良いわな。
誰もが持つようになったら危なくて仕方が無い。

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:54:01.92 ID:DdSAbvSm0.net]
>>396
条約破ったくらいで日本規模の国を経済制裁できる国は少ないよ
戦争でも始めたならともかく

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:54:11.61 ID:oTFP9OJB0.net]
経験者は語るやぞ、ジャップも少しは学べ

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:54:12.80 ID:cFtAVl5L0.net]
いや無理じゃないかな

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:54:33.50 ID:G7F8s/HC0.net]
>>29
竹島は日本には9条があるから手出しできないだろうという理由で侵略されて奪われた



431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:54:37.36 ID:PChaWKx70.net]
>>395
ドイツからユダ公科学者様達が
逃げて来なければその1000倍計画もムリポ
ロケットもね

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:54:42.42 ID:7AtWism+0.net]
>>414
歴史上、アメリカ以外が核兵器を実戦で運用した例は無いだろう。

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 18:54:44.51 ID:ES25hGc00.net]
暴力で追い出したんだろうw
元々は🇻🇳ベトナム系が中国大陸にいたんじゃ?

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:54:57.77 ID:xtD4zbSS0.net]
現にロシアに核があるから他の国は手出しできてないもんな

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:55:10.28 ID:Np68GkpB0.net]
核核しかじか

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:55:11.92 ID:4qhGoyQw0.net]
そうかもしれねえな

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:55:38.90 ID:K9QnBw1k0.net]
>>421
今のところはね
どこまで人間の理性を信頼できるかのチキンレースには変わりないよ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:55:42.70 ID:6/8bFR7F0.net]
ロシア「核は使わない」
ウクライナ「核があれば侵攻防げた」
日本「核兵器反対、ウクライナ応援する」

俺「は?」

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:55:44.23 ID:4qhGoyQw0.net]
軍人よりも教師が威張るようになったら日本も終わりだわ

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:55:59.21 ID:BYNlmJUx0.net]
>>419
9条は日本を守るためにあるものじゃないのは明らかだよね



441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:56:13.65 ID:OduGNgn90.net]
核はなくなったが
撤退しなければ原発を爆発させるというのは
脅しになるかな?

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:56:28.17 ID:Na2YMNfM0.net]
そうだよ

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:56:30.60 ID:5icXSnOl0.net]
>>420
ユダ抜きならアメリカのロケット技術はソ連以下だったしな

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:56:51.45 ID:TlCG+eOe0.net]
ロシアでいずれ大きなテロが起きるだろう
ウクライナ人をロシア人になんてできないよ
アメリカが最も苦しんだのがテロだからな

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:57:13.40 ID:o2HmJ17K0.net]
>>2
米国のせいは言い過ぎだけど、正論じゃね?

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:57:49.58 ID:7AtWism+0.net]
>>432
別にフォン・ブラインが来なくてもスカウトやバンガードが飛んでただろう。
ゴダードが居た国だしな。

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:57:51.93 ID:3OEciGtc0.net]
日本も3発目落とされる前に核保有しないとな

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:58:04.84 ID:M4P6mE400.net]
>>430
ザポリージャ原発はロシアの管理下にあるので当然電線の経路を切り替えるという話になっているが
これに対してウクライナ側が原発へ攻撃すると言っている
ウクライナの腐ったキチガイっぷりを確認する意味で是非ともやらせたらいい

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:58:17.73 ID:n7jkZnTH0.net]
アメリカは、軍産複合体で、ユダヤ軍事企業が儲けたお金を政府に貢ぎ
CIAやネオコンやシンクタンクが戦争を企て他国を食い物にする。

アメリカは、決して日本の味方じゃないからね。

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:58:29.59 ID:wtPKgqzs0.net]
心配しなくても、日本は米軍占領下なので、
中国もロシアも日本に核がある事を知ってる。
お陰で、



451 名前:戦後77年間ずっと平和だ。 []
[ここ壊れてます]

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:58:37.42 ID:PChaWKx70.net]
>>430
露助軍は驚くほど馬鹿だからチェルノブイリで塹壕掘って自滅してるけどね

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:58:58.69 ID:+fh5Nrpa0.net]
核施設を空爆されてアウトだろ

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:59:00.86 ID:wXXJajOU0.net]
ソ連崩壊の時に核を放棄したのは何で?

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:59:27.55 ID:ENYGhNox0.net]
>>413
.おいおい、核放棄したから侵略されたんじゃなくてNATO加盟ちらつかせたからだろw

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:59:28.79 ID:HNoiUhUp0.net]
チェルノブイリの石棺の天井がウィーンって開いて、原子炉射出してダーティーボムに出来る様にしとけばよかったじゃん
世界最大の輸送機とか持ってたぐらいなんだから

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:59:36.71 ID:R6hM77L/0.net]
ウクライナと違ってイスラエルは4回の戦争で大量に難民出さなかった国家だからな
国民の生命財産を守るという究極的な使命はちゃんと果たしているからイスラエルをモデルにするのはある意味的を射てるだろうな
ユダヤ人は生き残りをかけた戦いに強いとも言えるから呑気な9条信者の日本人は学んだ方がいい

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:59:38.71 ID:vdZRP2Hd0.net]
>>438
大日本帝国を倒してくれた恩を忘れたのか

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:59:45.82 ID:Ex2hhV6Y0.net]
>>430
人が二度と戻って来られない土地になるんじゃね?

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 18:59:52.37 ID:aoW9k9Mj0.net]
いいからとっとと滅べやクソナチ国め



461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:00:19.65 ID:jk2yE5W+0.net]
>>398
それはない
アメリカは核保有国と戦争をしたことがない
ロシアも一緒

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:00:50.95 ID:5icXSnOl0.net]
>>435
フォン・ブラインが誰だか知らんがフォン・ブラウンがいてもそれを有効に活かせずソ連の後塵を拝してただろうが

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:01:01.46 ID:VTZMZHGN0.net]
>>378
モスクワが核で消滅するって楽しいやんw

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:01:27.24 ID:2jLW7Mvc0.net]
>>7
つまり核は抑止力にはならない、と

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:01:27.84 ID:7AtWism+0.net]
>>450
誤字っただけ。

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:01:28.24 ID:DLdyILtE0.net]
>>406
それはあのな
別に専守防衛は自分にいいからとか
そういう理由でやってるわけじゃないんだよ
専守防衛とかいう言葉は後付けで
やったのはただの戦力放棄
その先のことなんて考えてないよ

なぜ捨てたかというと
WW2で世界がボロボロになったから
あまりにひどいから反省していろんなもんを捨てた
ただそれだけ
先のことなんて考えてないよ、その時がひどすぎた
戦勝国は植民地を全て捨てたし、敗戦国は戦力を捨てた
それだけのこと

だから近年植民地を捨ててないロシアや中国がデカい顔をして
植民地を捨てた西欧諸国の立場がエネルギー政策などで弱いから
植民地放棄論の是非も言われて来てるだろ
持つべき、という理屈だって復活し得る
それがいいかは悪いかは簡単には決まらない

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:01:28.51 ID:2YHFwYN+0.net]
台湾も侵攻されるんやろか

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:01:56.44 ID:GN4vJ19L0.net]
>>451
ベラルーシ「・・・」
ジョージア「・・・」
モルドバ「・・・」

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:02:25.94 ID:JJaF9xIR0.net]
お前ら持ってたら撃つ気だったろ
狂信者どもめ

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:02:27.43 ID:2jLW7Mvc0.net]
核は抑止力にならない!

というならば北朝鮮の立場は…w



471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:02:45.74 ID:KiBQkCHl0.net]
まあそのとおりなんだが
その場合は、核兵器が世界中に拡散していたな

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:03:10.04 ID:n7jkZnTH0.net]
台湾は、1つの中国という世界の認識、日本もそう、アメリカもそう。
ペロシ

473 名前:は、中国を煽って、各国から非難されている。

日本は原発54基もあるから、とにかく参戦しちゃだめ。改憲しちゃだめ
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:03:56.82 ID:/zw7QgsA0.net]
>>458
アメリカ様「うちまで届かなければどうでもいいから!」
パキスタン「そうだ(ったよ)ね!」
インド「そうだ(った)ね!」

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:03:59.34 ID:D57Fr4sG0.net]
日本が核持つ可能性は0
原爆式典を70年もやってるのに今さら持てないw

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:03:59.66 ID:7AtWism+0.net]
>>459
ウクライナ人は本当にクソだからな。
見た目がいいだけで中身は朝鮮人と変わらん。

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:04:12.02 ID:PChaWKx70.net]
>>455
バイデンが大統領の儘ならな
早よ市ねいうやっちゃ

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:04:20.81 ID:VTZMZHGN0.net]
>>432
ユダヤ人のグルートルップがいなければ、ロシアもソユーズ打ち上げられていなかっただろw

ソ連はベルリンからユダヤ人2000人拉致してきた

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:04:34.12 ID:vU2JQoXx0.net]
>>405
勇ましい事言ってるけどさ、ここで一人叫んでても何も変わる訳ないって事は理解しないと
日本は民主主義国家なんだから、核武装しますって公約の政党が多数とったら可能性あるけどそんなのはどうせ無理

核ガーて馬鹿の一つ覚えみたいに叫んでるのは9条ガーってお題目唱えてる連中と変らんよ

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:04:38.95 ID:PAdSGyKR0.net]
ウクライナ人ってひょっとして馬鹿なのか?
なぜNATOに入れてもらえると思ってるのか意味不明だわ
地理的にどう見てもウクライナは緩衝国の立場から抜けれないだろ



481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:04:50.38 ID:/rXZDsDK0.net]
だから日本は内緒でいいから作りまくっとけ

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:04:57.87 ID:1Tmq9+8W0.net]
>>448
ロシアの事をクソナチって呼ぶのも自由だけどな

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:05:52.19 ID:wpzg1X4l0.net]
>>7
頭わるそう

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:05:52.76 ID:jk2yE5W+0.net]
>>467
虐待されすぎて人間不信になってるだけ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:06:03.43 ID:5icXSnOl0.net]
>>465
過去形で書いてるのがわかんねえのか
せめてコロリョフぐらい持ってこい

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:06:28.61 ID:M4P6mE400.net]
>>456
モルドバは数ヵ月以内に政権崩壊する
あの女大統領は以前にも一度権力闘争に敗れて政権崩壊してるがその時よりも遥かに酷い総崩れになる
ロシアに不要な喧嘩腰で接した結果ガス代の優遇政策の梯子をはずされて市場価格での支払いができずに
今月にも不払いでガスを停止されるからな
というかモルドバでは冬の生き残りをかけて我先にと薪の買い占めがひろまってるとか草生える

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:06:31.32 ID:TwApVe2K0.net]
>>381
軍事政権時代の韓国もそれをやろうとしてたな

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:06:34.17 ID:VTZMZHGN0.net]
>>450
元々フォン・ブラウンはロケット開発のリーダーであって、
ロケット技術はユダヤ人だけが持っていたものだよ

世界中の宇宙技術の流れ

中国はロシアから技術者を派遣してもらってロケットを何とか飛ばした。
欧州はドイツが中心となりロケットを飛ばした。
アメリカは、戦後にドイツからV2号の技術者が移民して、アポロ計画を推進した。
ロシアは、戦後にドイツからV2号の技術者を強制的に拉致して、ソユーズ計画を推進した。
ドイツは、ユダヤ人に命じて、すべてのロケットの基本となるV1号、V2号を設計した。

現在世界中でロケットを推進している国では、すべてユダヤ人の技術者が世界中に散って、ロケットの計画を推進し

489 名前:トいる。
これはユダヤ人以外、宇宙工学とか、ロケットの技術を持っていない事を意味する。
あと、核に関しても、すべてのノウハウはユダヤ人が持っているので、ユダヤ人が関わっていない核兵器開発はない。
コンピューターのCPUの設計もすべてユダヤ人がノウハウを持っていて、ユダヤ人が開発している。

世界中の中で、ユダヤ人だけがこれら超技術をものにしている。

でも、ユダヤ人の力を一切借りずに自国民の力だけで、ロケット、核技術、CPUを始めとしたコンピューター技術をものにした唯一の国がある。
それが日本。

そうやって考えると、日本ってすごくねえ ?
[]
[ここ壊れてます]

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:06:45.83 ID:7AtWism+0.net]
>>465
ソビエトだってツィオルコフスキーが居た国だぜ。
ドイツ人技師がいなくても、自前で作ってただろ。



491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:06:58.58 ID:o2HmJ17K0.net]
>>467
名誉白人になりたかったんじゃね?白人だけど

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:07:28.08 ID:wtPKgqzs0.net]
>>462
独自に核を持ちたいなら、まず米軍追い出してからだな。
もし、そんな事が、できるものならなw
そもそも、日本人の殆どが日米安保破棄なんか望んでないし。

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:07:40.43 ID:AlGbxiQJ0.net]
パヨク 「核なくせば平和になる」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660207234/
ウクライナ 「核あればロシアの侵攻防げた」 どっちが正しいの?

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:07:51.24 ID:MPuoB/SW0.net]
>>469
医師団事件といい東ドイツにドイツ国家民主党とかいうナチスの将校集めた政党を許したという黒歴史があるからな
どっちも目糞鼻糞だよ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:08:02.55 ID:PChaWKx70.net]
>>468
持ってるか持ってないか曖昧にしとけばいい
技術も材料も有るんだから
イスラエルと同じ路線

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:08:06.42 ID:HGNmbO2y0.net]
>>479
ウクライナ

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:08:14.20 ID:VTZMZHGN0.net]
>>472
コロリョフは単なる夢想家で、現実的なロケット開発の技術は持っていなかった

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:09:03.73 ID:DLdyILtE0.net]
>>479
ロシアに核がなければいいじゃん

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:09:19.73 ID:Trt+n9UJ0.net]
正論やな(´・ω・`)

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:09:26.17 ID:S/DcqJKQ0.net]
リベラル発狂



501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:09:39.59 ID:M4P6mE400.net]
そもそも論でブタペスト覚書が発行された際には「NATOは東方へ拡大しない」という約束があったんだよ
それから30年間かけてなし崩しでNATOが東方へ拡大を続けたのが婚戦争の背景

それを30年前の時点でロシアの裏庭であるウクライナがNATOに入るプランがあったとかデタラメにも程がある
むしろ何があろうがウクライナのNATO入りだけは絶対許さんという最終ブチキレライン

ウクライナの自己認知は歪み過ぎ、嘘を垂れすぎ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:09:46.74 ID:lA+xfo1I0.net]
>>161

どの手を打ってもアメリカの支配から逃れられない日本の「核抑止」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71327

現状、日本に何か有っても米国は中ロに核ミサイルを飛ばさないんじゃないか
日本に核ミサイルを配備しても米国の支配から抜けるのは大変なんじゃ無いかと言う記事

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:09:48.96 ID:Pw4Wk++z0.net]
日本のリベラルがウクライナ全力で支援したらウクライナ政府が核保有論を唱え出したこれ如何に

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:09:51.49 ID:AlGbxiQJ0.net]
パヨクが、北朝鮮に憲法九条をすすめないのが笑える
だって九条さえあれば、戦争に巻き込まれる事もないし侵略されないんだろ
サヨクがずっと言ってきた事だ。核開発より安くつくとカリアゲに教えてやれよw

なぜすすめないのか。そんなもので国が守られるとは1ミリも思ってないからであるw

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:10:00.16 ID:03FIPiaG0.net]
EUに言われて手放した途端に侵攻されたんだっけ

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:10:13.34 ID:TwApVe2K0.net]
>>475
そのうちT-34はノモンハンで鹵獲した日本の試作戦車のパクリとか言い出しそう

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:10:13.73 ID:5icXSnOl0.net]
>>483
なに言ってんだこのバカは
コロリョフは主任設計者だったんだが

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:10:22.33 ID:rcYHqlfu0.net]
もう戦争直前
https://i.imgur.com/agrUJZ0.jpg

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:10:44.73 ID:G3T2SgNH0.net]
>>7
その場合ロシアが中国を含めた周辺の核保有国から狙い撃ちにされる可能性があった。そりゃあ広場でいきなり他人を撃ち殺しておいて
「俺に逆らうとこうだぞ」
と叫んでも、すぐ近くに同じ武器を持つ人間がいたら撃たれてもおかしくないだろ。

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:10:56.18 ID:VTZMZHGN0.net]
>>476
ロシア人は昔からユダヤ人に開発させ名声だけをロシア人の名前に書き換えてきた過去がある

ウズベキスタンのナポリ劇場であるオペラハウスを作ったのは、
シベリア抑留でソ連に拉致された日本人
ソ連は当初ソ連が作ったと報道したが、ウズベキスタンの人たちは日本人が作ったのを知っていた。
ソ連崩壊と同時に、ウズベキスタンの人たちがソ連人が作ったという定礎は破壊し、
日本人が作ったと正しく修正された。
このようにロシア人は、他国の人間に作らせて自国のロシア人が作ったと嘘の記録を残している。

同様に、宇宙船であるソユーズ、核兵器、戦闘機などのソ連の近代兵器の大半が
ソ連に拉致されたユダヤ人が作ったのに、ソ連の人間が作ったものとの嘘の記録を残した。
今現在、当時のユダヤ人達がいなくなったので、現在のロシアには新たに物を作り出す能力はない。



511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:11:05.42 ID:sObgXoBV0.net]
>>5
米軍基地にそれ置くの許可すればいいんじゃないです?

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:11:15.17 ID:n7jkZnTH0.net]
>>406
>>352を見てみ

アメリカは、日本を参戦させて、中国と戦わせる気
中国14億と戦う気? 日本は原発だらけで、国破れて 山河無しになる

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:11:22.87 ID:iL/+l7pd0.net]
そろそろ日本におけるウクライナ同情論も下火になるだろうな
うっかりウクライナ支援したら核保有論者を勢いづかせるからそろそろ店仕舞いだろうね

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:11:43.49 ID:DLdyILtE0.net]
>>487
ウクライナは反露だからな
ウクライナがソ連を崩壊に導いたんだよ
なんとも言えないけど
ウクライナはロシアのことなんか考えちゃいない

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:12:19.50 ID:fjcK5fqd0.net]
パヨクは未だにウクライナに降伏しろとか言ってるの?

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:12:31.09 ID:mNQXhdYR0.net]
日本も国民を守るために核武装を
国際世論とか言ってる時じゃないよ

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:12:32.60 ID:wtPKgqzs0.net]
>>499
アメリカが許さないから、日本独自の核保有などあり得ない。

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:12:48.45 ID:RjfmpbOj0.net]
>>17
むしろ世界の全ての国に、国力に応じてまんべんなく核配った方が平和なのでないかw

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:13:00.76 ID:67nFQFo70.net]
公的な場で言っちゃいけないやつ~

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:13:33.61 ID:ifoljqNT0.net]
>>493
何いってんだ ?
このバカは

まーたロシアの嘘に騙されているw



521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:13:35.41 ID:Y4e9RRUc0.net]
連鎖して各国が核持ち出したら偶発リスクが高まるだけだわ

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:13:44.46 ID:7AtWism+0.net]
>>503
当然、日米安保は破棄が前提だろ。
日本の核武装とかアメリカから見たら悪夢そのものだからな。

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:13:44.51 ID:a9liXBod0.net]
日本も沖縄と北海道に侵攻されたら気

524 名前:づくんじゃ? []
[ここ壊れてます]

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:13:55.18 ID:mNQXhdYR0.net]
>>505
それは日本国内くらいじゃないかな

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:14:16.14 ID:dxH7i9K90.net]
>>500
ソ連がぶっ壊れた一番の原因を当事者のゴルバチョフはアメリカとサウジアラビアが揃って原油価格を値下げしたことだって証言してるよ
当時のソ連は石油資源で国民食わせてたような状態だったから下落して経済がぶっ壊れて崩壊したって認めてる
ソ連なんてその程度の国に成り下がってたんだよね

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:14:17.79 ID:TuwNUhF50.net]
やっぱ核持たないとあかんわ
そう思わせてるのはロシア

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:14:38.83 ID:71mSBm6L0.net]
北朝鮮はたった2兆円で防衛から国家運営まで全てやってるからな

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:14:48.13 ID:AKPmzPtZ0.net]
>>78
だったらさっさと核武装すべき

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:14:48.29 ID:lA+xfo1I0.net]
>>484
全世界から核を廃絶するならロシアも放棄するだろう

もちろんロシアに限らず裏切る国は有ってもおかしくない



531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:14:59.28 ID:tCrLA+Aq0.net]
>>496
ユダヤ人はどこから拉致されたの?

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:15:07.71 ID:VTZMZHGN0.net]
>>506
ロシアがソユーズに乗せたライカ犬は、ロケット打ち上げと同時に死んでいたのを

捏造してしばらく生きていたことにしたからなw

昔から嘘しかつかないロシア

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:15:15.98 ID:DLdyILtE0.net]
>>496
その通りやで
俺がウク信ではないのに
ウクライナに付いている理由はそれでだ

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:15:28.96 ID:L7yOTk2Z0.net]
世界の国々で核兵器を所持そして行使出来る権利があるのは唯一日本だけ!

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:15:44.30 ID:DIjOQRun0.net]
また日本のマスコミが反発しそうな発言だな
日本の防衛議論、軍事費拡大、核議論の封じ込めに躍起になってるからね

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:15:51.55 ID:7AtWism+0.net]
>>511
ソビエトがぶっ壊れた原因?チェルノブイリ事故も1角だろう。
フクシマを吹っ飛ばした大日本帝国もそれに続く流れさ。

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:16:14.34 ID:wtPKgqzs0.net]
>>508
日本人の殆どが望んでない。「アンポハンターイ」はパヨくらいw

仮に、日本がマジでアメリカに歯向かえば、在日米軍が官邸と議事堂を占拠する。
ま、衰退老人国の冷水は止めとけと言う話。

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:16:15.52 ID:PChaWKx70.net]
富国強兵は未だにセットで
重要なのは +資源だな・・・

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:16:28.76 ID:TwApVe2K0.net]
マザームーンが核大好きなのは分かった

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:16:45.68 ID:VTZMZHGN0.net]
>>516
少しは歴史読めよw

ソ連がベルリンに進軍した時に、ベルリンにいた大勢の科学者を連れ去っただろ



541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:17:21.25 ID:tCrLA+Aq0.net]
>>523
強兵と資源があるのはロシア
なおウクライナ侵略前から韓国並の経済力だが

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:17:28.61 ID:1Tmq9+8W0.net]
>>489
核保有論ではなく、核回顧論

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:17:35.43 ID:71mSBm6L0.net]
>>517
月面着陸も死亡で替え玉帰還ありそう

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:17:35.68 ID:mNQXhdYR0.net]
>>508
米主導での核供与や核シェアの話があったじゃん
それじゃ日本は永遠に米国の下だしアメリカさんも独立させないように必死らしい

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:17:37.79 ID:UsxKvhVl0.net]
そもそもウクライナの国力で当時の核を維持管理出来る力はなかった。
ウクライナの核放棄を迫ったのは西側諸国
核放棄無しで独立は無理だった。

今更何を?
ウクライナに核があってもロシアは進攻したよ。

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:17:38.47 ID:pDOLxSPt0.net]
半年ぶりに頭の壺に花挿したネトウヨが、カクブソウ唱え出すかな?

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:17:50.65 ID:n7jkZnTH0.net]
>>454
9条があるから、アメリカの侵略戦争に参加せずに済んだ
憲法9条改正は、アメリカの指示

アメリカは、経済でも裏で深く繋がっている

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:17:51.08 ID:tCrLA+Aq0.net]
>>525
ホロコーストから除外されたユダヤ人技術者がいたって初耳だぞ

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:17:57.55 ID:vU2JQoXx0.net]
>>502
あんたは核武装推進してる日本第一党とか幸福実現党とかのネトウヨ泡沫政党に投票してんの?
公約にすら掲げてない政党が核武装なんて簡単にする訳ないって理解しようか

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:18:11.27 ID:dxH7i9K90.net]
>>521
当時のソ連の乳幼児の死亡率とゴルバチョフの言う経済崩壊はほぼシンクロしている
これが主たる原因なのは今のところ有力な説だね
だってソ連の経済なんか製造なんか育たず農業とエネルギー資源だけだったから虎の子の原油価格が暴落したらそりゃ死ぬでしょ



551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:18:12.74 ID:1Tmq9+8W0.net]
>>526
ロシアのGDPも韓国並だけどな

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:18:35.34 ID:DLdyILtE0.net]
>>516
ユダヤ人ってのは
リトアニアベラルーシ付近からウクライナ、ポーランドにかけて住む
先住民なんだよ

シナイ半島付近の二千年民族という訳のわからん定義を言い出したからややこしくなったけど
そんな先史時代のことはほっといて
本来はこれだった

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:18:40.04 ID:tCrLA+Aq0.net]
>>536
ごめんロシアだった

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:19:30.39 ID:PHjl7fcJ0.net]
日本に格はないのね

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:20:12.79 ID:mNQXhdYR0.net]
>>534
ネタ政党支持しない
公約の憲法改正すら出来てねえからなあ

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:20:31.47 ID:VTZMZHGN0.net]
>>533
はあ ?
V2号開発は、大勢のユダヤ人が関与しているよw

お前、バカ過ぎだわw

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:20:55.14 ID:oEelcdoH0.net]
日本も核巡航ミサイルと、SLBM戦略原潜を開発保有すべき。
原潜をオホーツク海、日本海、東シナ海、太平洋に潜航させとけばもう支那・ロ丞・北チョン国の”世界3大ならず者国家”は日本に手出しできない。
日本の恒久平和が約束される。

せっかくスパコンの富岳があるんだから、支那ウィルスの飛沫のシミュレーションとかしょうーもないことに使わずに。
シミュレーション核実験や、原潜の原子炉の設計、SLBMの設計に富岳を使え。

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:21:04.59 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>539
アメリカが持ち込んどる

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:21:19.95 ID:M4P6mE400.net]
>>511
旧ソ連はアメリカなんかに張りあって国力に見合わない軍国主義をやりすぎた
そうした経済的歪み、弱さを今の東欧あたり(ソ連からみればド田舎地方)に押し付けていた面があったので今も恨まれている
そこに原油の仕掛けを食らってあっさり詰んだ

一方のプーチンは政権を握った後20年かけてロシア経済を立て直し、黒字経営の軌道に乗せた
食料改革もおこない仮に西側から何をされても飢えない体制を整え、ロシア人の好物である砂糖も他国から買う側から余剰を売る側になった

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:21:22.33 ID:HBnML/9m0.net]
キチガイ



561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:21:24.96 ID:PChaWKx70.net]
>>526
OPECの馬鹿共が露助の欺瞞に気づくまでだろうけど

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:21:28. ]
[ここ壊れてます]

563 名前:06 ID:f1saf/fE0.net mailto: 現実を見ても思想を改めないパヨクカルト
山上のお母さんと同じやね
[]
[ここ壊れてます]

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:21:32.08 ID:dxH7i9K90.net]
だから今のロシアが崩壊しないのはエネルギー価格の安定と抜け穴だらけの制裁で外貨が入ってくる状態だからだよね
特にプーチンはソ連崩壊を教訓にしてサウジアラビアに梃入れしてるから原油価格がなかなか下がらない
ソ連崩壊を教訓にしてるから本当にロシアは弱体化してないんだよね

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:21:38.67 ID:iwyhKdQh0.net]
>>539
作る事は出来ますん

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:21:42.41 ID:C61kKls00.net]
>>1
それ以前にアメリカイギリスがクリミア侵攻時に参戦しなかったのが原因
カスオバマが招いた戦争の悲劇

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:21:54.81 ID:HBnML/9m0.net]
核あればロシア火の海になってたな

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:22:15.28 ID:7AtWism+0.net]
スパコンのシミュレーションはね。
H3ロケットみてるとあんまり役に立たなさそう。
結局は実機のデータが無いと高精度なシミュレーションはできんようだ。

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:22:22.27 ID:71mSBm6L0.net]
>>539
プルサーマル原発があればイージスアショアと併せて高精度爆撃ができる

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:22:35.58 ID:VTZMZHGN0.net]
>>542
富岳は今、F-3の設計で目一杯使っとるわw



571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:22:37.82 ID:6KxYEGq80.net]
ロシアが残した2000発だったけ?
忘れたわ

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:22:47.88 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>551
案外核の方がサクッと戦争終われて楽かも。

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:22:56.73 ID:DLdyILtE0.net]
ロシアのGDPが韓国並みとかよく言ってるが
計算方法とか違うんじゃないか
韓国がロシアとか言われてちゃんちゃらおかしいんだが
GDPじゃなくてKDPなんじゃないの

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:23:01.98 ID:ZRT3uIJJ0.net]
吉永小百合さん、耳を塞がないでください

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:23:18.01 ID:B/CWrNDK0.net]
てか核無くてもミンスク合意守れば、ロシアの侵攻防げたでしょ。

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:23:34.81 ID:tCrLA+Aq0.net]
>>541
ホロコーストの対象外にされたユダヤ人技術者が本当にいたというソースくれ

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:23:44.92 ID:f1saf/fE0.net]
>>531
こういう人

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:23:47.29 ID:Of6E54Eq0.net]
そりゃそうだよね
つまり核を持つのが最大の防衛

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:23:52.29 ID:gee9TXY10.net]
だから日本も持つべきだといえば、メディアとパヨクはだからこそ断固反対だと叫ぶ

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:25:09.26 ID:V5MwVY1C0.net]
911
否定



581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:25:14.07 ID:DLdyILtE0.net]
>>560
ホロコーストってめちゃめちゃいっぱい殺してるから
技術者もいるんじゃないの

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:25:16.09 ID:B/CWrNDK0.net]
ロシア、フランス、ドイツと一緒になって、
ミンスク合意作って、ロシアの侵攻防ぐチャンスあったのに、ウクライナ自身が潰した。

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:25:22.87 ID:PChaWKx70.net]
>>562
襲うなら
ハリネズミより只のネズミだわな

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:25:30.57 ID:6KxYEGq80.net]
沖縄 北海道 小笠原諸島
守る義務が国にはあるからね
原潜は必要かもな
イージス8隻じゃなあ

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:25:34.33 ID:yHTEvmpS0.net]
世界中で核持てば戦争が無くなるな!

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:25:43.23 ID:f1saf/fE0.net]
壺連呼の方が韓国に有利な政策を望んでるなあ

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:25:46.75 ID:7AtWism+0.net]
そもそもホロコーストでの虐殺自体が戦後に作られた虚構でしょ。
戦前より戦後の方がユダヤ人の人口増えてるって話だし。

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:25:47.00 ID:VTZMZHGN0.net]
>>557
今はウォン安が進んでいるから、韓国のほうがもっとGDP下がっている
ロシアはブラジル以下の11位で、韓国は更に落ちて12位

ちなみにイタリアが9位、カナダが8位

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:25:52.06 ID:jk2yE5W+0.net]
マザームーン

590 名前:

・独裁体制
・憲法(日本の)いじるの好き
・日本が大嫌い
・豪華な宮殿に住んで贅沢三昧
・選挙中は信者ただ働き

プーチン

・独裁体制
・憲法いじるの好き
・ウクライナが大嫌い
・豪華な宮殿に住んで贅沢三昧
・戦争中は兵士給与未払い

共通点ばっかやん(笑)
[]
[ここ壊れてます]



591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:25:56.70 ID:dPmAQHSL0.net]
放棄しなかったら、独立できなかったんでは?

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:26:07.17 ID:mNQXhdYR0.net]
>>557
各国の制裁でルーブルが不当に安く維持されてる側面はある

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:26:51.50 ID:JGL5zv660.net]
自民はウクライナネオナチマンセー
ついに統一との関係バレちゃった

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:27:12.46 ID:6KxYEGq80.net]
>>569
撃ったら仲間外れな!
これが分かればね

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:27:15.88 ID:VTZMZHGN0.net]
>>560
つ V2号ロケット Wiki

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:27:18.25 ID:tjKbg31k0.net]
そりゃそうだ。

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:27:51.48 ID:gTMdHTkW0.net]
>>5
だからパヨクが核反対、9条死守を掲げてる

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:28:15.25 ID:h5oW4B2A0.net]
核なんていらない
https://i.imgur.com/zeBUvd8.jpg

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:28:31.24 ID:gbaQRZy90.net]
でもソ連解体後すぐにアメリカ警察がやってきて事実上強制的に核放棄させられたんだから
ウクライナが独立国家として核をもつ可能性なんて無かったんだよ

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:28:31.62 ID:f1saf/fE0.net]
>>573
韓国は日本の改憲を警戒してる



601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:28:37.22 ID:71mSBm6L0.net]
>>573
ノビチョフでポアがない分マザームーンの方が優しい
オウム違って金儲けに徹底してるよな

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:28:47.22 ID:tCrLA+Aq0.net]
>>578
現場作業員では強制労働されてたユダヤ人がいたが開発側にもいたというのか?

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:29:10.39 ID:VTZMZHGN0.net]
>>581
コイツ、ベトナム人の血が濃そうな顔しているw

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:29:50.64 ID:VTZMZHGN0.net]
>>585
お前、Wiki 読んでいないだろw

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:30:03.72 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>573
ロシアは白いチョン

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:30:35.14 ID:DLdyILtE0.net]
>>571
そんな風に思った時期が俺にもありました
でも殺されてるとこが違ったんだよね
ユダヤ人が殺されてるのは主にベラルーシとかウクライナとか
ウクライナ情勢以降調べてて気がついた
あの辺はどの都市でも日本の空襲記録みたいに
やられた記録がある
そのどれを見てもユダヤ人を集めて殺されたってのがある
数千人から数万人まで大小様々
それがウクライナ・ベラルーシ・ポーランドの至る都市にある
合計したらなかなか

これがそうかと初めて知った
ガス部屋がどうとか関係ないな

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:31:11.57 ID:7AtWism+0.net]
別にユダヤ人が一人居たか/居ないかなんてどうでもよくね。
一人でもいたら手柄は全部そいつの物だとでも言うのかね?

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:31:57.44 ID:uDzwxlkW0.net]
核放棄したら守ってやるとか言われて、まあウクライナは騙されたよな
可哀想に

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:31:58.25 ID:B+2jGCFI0.net]
>>566
まだそんな事いってんのか?親露派が先制攻撃してるんだが

ウクライナ東部紛争 相次ぐ停戦違反、雪解け後に戦闘再燃も | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210311/k00/00m/030/038000c

ウクライナ政府軍は親露派の攻撃が「単なる挑発から(兵士などの)標的を狙った銃撃に変わってきた」と批判している。一方、親露派はウクライナ軍が「前線近くの軍備を増強している」と反論しており、3月3日にはウクライナ軍をけん制するための先制攻撃を部隊に許可した。

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:31:59.90 ID:15aYpFLA0.net]
核あればキムが鳴くなり放流民



611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:32:08.82 ID:PChaWKx70.net]
>>585
ユダ公様は世界で一番IQが高い民族なんだぜぇい
キリスト教とイスラム教の原型を発明したしなぁ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:32:12.36 ID:ifoljqNT0.net]
>>590
そもそも開発の中にロシア人が一人もいないんだがw

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:32:34.48 ID:71mSBm6L0.net]
>>581
女遊びで接待して酒で接待して仲良くなるってのは植民地で生き残る常套手段だな

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:32:39.96 ID:isevY2Po0.net]
核を廃棄させてから
アメリカが戦争焚き付けてる

リビアもそうじゃん

ロシアじゃなくてアメリカな

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:33:20.27 ID:tCrLA+Aq0.net]
>>587
どこにもユダヤ人が開発に関わってると書いてないぞ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:33:47.14 ID:7AtWism+0.net]
>>595
そりゃドイツの開発チームにロシア人は一人もいないだろうさ。
でもソビエトの開発チームにはいっぱいいただろう。

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:34:16.67 ID:n7jkZnTH0.net]
>>532
訂正 中国とアメリカは、ズブズブだった

実は「AIIB」(アジアインフラ投資銀行)も「一帯一路」構想も中国に持ちかけたのはアメリカのオバマ政権であったという事実だ。

アメリカと中国は敵対関係にあるどころか、いち早くアメリカは中国との覇権を分け合う決定をしており、政治的・経済的覇権の棲み分けによる協力関係の形成を水面下で加速させているという事実だ。

協調関係を公にできないアメリカ
またこうした記事では、中国との覇権を分け合う決定をし、すでに中国とは協調関係にあることをアメリカは公にすることは到底できないとしている。

その理由は、中国との深刻な対立を抱える同盟国が存在するからだ。中国との対立は、日本、フィリピン、マレーシアなどのアジアの同盟国がアメリカとの関係を強化するための前提条件として機能している。https://www.mag2.com/p/money/6353/2https://www.mag2.com/p/money/6353/2

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:34:43.29 ID:71mSBm6L0.net]
>>597
敵になり得る国は常に消耗して欲しいからな

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:34:55.83 ID:QhAOU7fP0.net]
>>559
ミンスク合意は2014年のクリミア併合とドンバス戦争後に結ばれたものだぞ。
合意を結ばなければ包囲下のウクライナ兵士を虐殺すると脅されて結ばされたんだが?
約束を守らんロシアが約束を守れと要求するなという話だ。

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:35:23.37 ID:tCrLA+Aq0.net]
戦後アメリカに側に付いた技術者にユダヤ人がいないのはフォンブラウン辺りがソ連に売り飛ばしたってこと?



621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 19:35:32.01 ID:ES25hGc00.net]
つか、それ

マスクしながら
本気で議論してる?😷
敵は誰だよ?

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:35:35.25 ID:Q6TZVABw0.net]
>>466
だとしてもまずは声に出すことが大事だよ

国民は核なんて怖い必要ない平和大事と思ってるかもしれないけど、それは単に必要性を理解してないだけ
納得する説明ができれば認識は変わると思うよ
統一教会みたいに

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:35:45.01 ID:uzOG6ef10.net]
>>56
まあ、地政学的に不利なウクライナの安全を維持するにはゼ·レ·ン·ス·キ·ー·の数倍高度な外交能力が必要になる

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 19:36:03.34 ID:ES25hGc00.net]
>>186

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:36:31.21 ID:gbaQRZy90.net]
>>591
騙されたというか、言うこと聞かなかったらアメリカから暗殺やら爆撃やら食ってたと思うよ
あんな覚書は後から体裁だけ整えるためにくっつけたようなもんだろう

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:36:32.44 ID:fEkXZfyo0.net]
>>1
ドンバス地方に攻撃しなければロシアも侵攻してこなかったのでは?🤔

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:36:34.12 ID:1PdH6DLy0.net]
悲しいけど現実だよね

その点、核は無いけどバルト三国は上手いことやってるな
今後はどうなるかわからんけど

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:37:21.12 ID:VTZMZHGN0.net]
>>609
ロシアはどっちにしろ、ドンバスからオデッサまで盗る気だったよ

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:37:27.23 ID:oky+4Xwz0.net]
>>5
出来ないから考えるなよ。
敗戦国は核を持てないから

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:37:29.49 ID:PChaWKx70.net]
>>601
まぁ、そう言う事だな
使った金以上のリターンがないと
今回は人員の損耗がメインか



631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:37:57.92 ID:KHY1FDYR0.net]
テスト

1(二).331 24 *91 .385 .899 M.ヤング
2(遊).309 19 *70 .389 .839 D.ジーター
3(中).301 35 *92 .369 .946 K.グリフィー
4(指).321 48 130 .421 1.031 A.ロッド
5(三).296 21 *72 .412 .968 C.ジョーンズ
6(一).335 46 107 .418 1.080 D.リー
7(捕).268 10 *44 .330 .739 B.シュナイダー
8(右).269 28 *97 .320 .783 V.ウェルズ
9(左).306 20 *63 .360 .859 R.ウィン
 (中).316 10 *75 .366 .805 J.デーモン
 (捕).276 16 *61 .345 .824 M.バレット

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:38:23.28 ID:VTZMZHGN0.net]
>>610
うまくNATOにさっと入ったよな
これで、NATOの核の傘の下に入れた

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 19:38:31.98 ID:ES25hGc00.net]
隨う
ずいう……😅なるほどw

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:39:03.21 ID:DLdyILtE0.net]
>>594
まあいろいろ言うとるが
戦前ころには陽キャの代名詞だったんだな
スクリーンスポーツセックスの三大S産業の先駆者と言われたのがユダヤ
各地でブイブイ言わせてたんだな
そしたらナチオタみたいな陰キャ軍オタに的に掛けられた
往年の陽キャはガリガリの映像ばかりになって
陰キャナチは大歓喜
こんな流れ

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:39:12.08 ID:fEkXZfyo0.net]
>>611
日本語分かるか?

ドンバス地方に攻撃しなけれはロシアは侵攻する大義名分を失うから出来なかった
逆に言えばウクライナが特別自治地域であるドンバス地方に攻撃したからロシアが本気で怒っただけ

中国が特別自治地域である台湾に攻撃しても、お前は中国内部の問題だとして無視するのか?

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 19:40:32.84 ID:ES25hGc00.net]
>>616

suzukish.s252.xrea.com/search/inkyo/yunzi/%E9%9A%A8
ちよwおま
じぶんの国の文章ちゃうん?

したがうって名前の国だったのか?

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:40:44.16 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>597
ズブズブよ。日本が千島列島盗られたときのアメリカの行動見てみ?

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:42:43.79 ID:18u4N8PQ0.net]
核放棄の時の約束が守られなかったのは恨んでいいけど、NATOに加盟できないのはお前らが信用できない自業自得

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 19:43:03.68 ID:ES25hGc00.net]
>>619

從也,順也。又姓,《風俗通》云:“×隋[隨]侯之後。漢有博士隨何,後漢有扶風

640 名前:ャ蕃。”旬爲切。三。

漢文読めないアルヨ"( `ハ´)
[]
[ここ壊れてます]



641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:43:43.01 ID:7AtWism+0.net]
>>618
支那が台湾を「軍事的に」攻撃するって事は、自衛隊が沖縄を攻撃するみたいなもん。
そんな事せんでもほっとけば自然に支那人だらけになって乗っ取れるわ。

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:44:28.24 ID:4kQE7obW0.net]
>>434
核持ってたら独立出来なかった

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:45:19.80 ID:fEkXZfyo0.net]
>>623
ほっとかなかった結果がウクライナによるドンバス地方攻撃だからね
お前は中国による台湾攻撃賛同派って事ね、了解
ま、それはそれで良いと思うよ

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:45:26.45 ID:YbiHFsFX0.net]
>>497
何の意味があるのか
日本が使えない核だし、米軍基地はアメリカ本土と同じだから攻撃されたら直ちに反撃だよ

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:45:34.60 ID:Fwixv3da0.net]
これはガチ
実際誰もロシア攻撃出来ない

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:45:54.00 ID:YEDe/Cuo0.net]
はげどう

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:45:57.15 ID:QhAOU7fP0.net]
>>618
ウクライナはドンバスで分離主義者を掃討する国内治安活動をしただけだ。
対してロシアは親露派やPMC、果ては正規軍まで投入してドンバスの国際紛争化を図った。
ウクライナが何もせずにドンバスのロシア併合を許していたら、
次は時を待たずにアゾフ海・黒海沿岸のランドブリッジ形成に着手していただろうよ。

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:46:29.21 ID:daazzNV90.net]
「核があれば」
大戦末期の日本の軍部も同じこと言った

つまり、おわり。

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:46:50.30 ID:B/CWrNDK0.net]
>>592
>>602
東部に高度自治認めれば済む話だろ。
ロシア軍の介入は防げた。
一国二制度嫌なら、東部を割譲すれば良い。

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:47:40.40 ID:bDNmsqOj0.net]
>>1
核放棄したらこのザマだよってウクライナが言いたくなる気持ちは分かるw



651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:47:45.27 ID:fEkXZfyo0.net]
>>629
残念ながらミンスク2で認められた特別自治地域だ
国際合意を無視してドローン兵器による攻撃をしかけてしまったウクライナが全面的に悪なのよ

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:47:55.59 ID:B+2jGCFI0.net]
>>625
ドンバスの親露武装勢力はウクライナに攻撃した
台湾は中国に攻撃していない
その2つを同列に語るのはアホすぎる

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:48:39.13 ID:7AtWism+0.net]
>>633
いやいや結ばされた合意は守らなくても良いbyウクライナ人&朝鮮人

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:48:46.27 ID:qMY0ql3C0.net]
>>1
> 核あれば

売却してるでしょ
高値で取引

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:48:51.98 ID:PChaWKx70.net]
>>627
攻撃の仕方によるわな
弾薬だけとは限らない、世界を二つに分けてまたやりますかてこと

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:49:41.31 ID:18u4N8PQ0.net]
>>630
開発してたとか寝言言ってたやつらと持っていて放棄したやつらを同列にするなよ

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:50:53.50 ID:0gGazYaZ0.net]
これは皆んなそう思ってる

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:51:08.43 ID:pSwWTqXV0.net]
もう西側諸国も一度ウクライナ滅ぼした方がいいんじゃねえの

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 19:51:25.08 ID:yPp79cqK0.net]
核があれば攻められなかったは事実でしょ。

核放棄の条件に万一にも攻め込まれたときに安全保障条約をアメリカ、イギリスと結ばなかったのを悔やむべき。

660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:52:06.00 ID:HEilcfhV0.net]
維持費…



661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:52:22.99 ID:tCrLA+Aq0.net]
そもそも当時の欧米がウクライナの核武装を受け入れるという選択肢はあったんだろうか?

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:52:27.22 ID:pSwWTqXV0.net]
>>440
馬鹿

663 名前:だね
そんなの西側のプロパガンダに決まってるじゃん
完全に乗せられて頭悪そう
統一カルト信者と一緒じゃんw
[]
[ここ壊れてます]

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:52:33.84 ID:7AtWism+0.net]
>>641
ちゃんと結んだのに履行されてないんだろ。

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:53:10.14 ID:eczfsZAx0.net]
お前らがドンバスの住民攻撃しなかったら防げたよ

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:54:37.70 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>646
先にクリミア奪った屑が何か言ってるよ

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:55:05.86 ID:eczfsZAx0.net]
西欧諸国はウクライナみたいな未熟な国家には核はもたせられないって思ったんでしょう
北朝鮮に核もたせるようなもの

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:55:31.43 ID:85+t52oL0.net]
ロシアは核兵器廃棄などの無力化を先にやったんだよな
日本で防衛費にいちゃもんつけてる人の中には外患混じってそうだよな

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:55:38.91 ID:PChaWKx70.net]
国体維持と自分の覇権維持がごっちゃになってるのがロシアらしい

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:56:36.94 ID:7AtWism+0.net]
>>647
クリミアに住んでる住民が望んだ事だがな。



671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
いろいろと他山の石が半端ない

672 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
世界が滅びそう

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
正直者が馬鹿をみるんやで
放棄するといいつつ引き伸ばせば良かった

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>647
クリミア住民はロシア化にウェルカム。

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
実際日本のような戦争になったら体力のない小国こそ核がいるんだわ

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>651
民主的な投票でなかったことは命からがら逃げてきた議員が証言している
銃を突きつけて民意だと言えるのか?

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
なくても何とかなるかもね。
ずっと米国の傘下に居る事が条件で。
なので、日本に核は要らないという人たちに、親米か反米か示してもらう必要がある。

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
その通り
否定してたのはカルト朝鮮自民党のみ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
条約にせめてクリミアのロシア軍早期撤退も盛り込んでおけばな

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>657
妄想乙
もしロシア軍が侵略者なら、なんでこんなすんなり軍入れたの?
どっとクリミア半島から逃げて来る人だらけで、クリミア半島には人がいない状態になってたはずでしよ?



681 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>1
むしろゼレンスキーが大統領じゃなければ侵攻されてなかった

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>651
>親ロシア側の集会は反ロシア側の集会よりも規模が小さい。
https://www.youtube.com/watch?v=V9Dk2emDU0o&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=7
ロシアンルーレット:ウクライナ侵攻シーズン1エピソード7:2014/03/13
クリミアでは反ロシア派の大規模集会が行われていた。ロシア系民族もこの集会にいた。彼は「ロシアに編入しても何も得られないから。それに戦争は嫌だ」と言う。
そして「ロシア兵士が自警団のフリをして隠れている」とも言った。他の参加者になぜ今になって「反ロシアの集会を?」と質問をする記者「解決すると思っていたのに良くない方向に向かってきたから。このままだとクリミアが乗っ取られる」と彼は答えた。ウクライナ軍基地の前では、反ロシアがウクライナ軍を称えていた。数日前に占拠して嫌がらせをしていたロシア派の工作員はこの日何故か近寄って来なかった。
日を追うごとに反ロシア集会の人数は増えていくようだ。逮捕されないと安心したからだろうと言う記者。この日は数人の反ロシア派の活動家がロシア派に

683 名前:f致されたので、反ロシア派はその抗議をしていた。
議会前では反ロシア派の集会に乗っ取られないよう、親ロシア派の工作員も集会をしていた。親ロシア側の集会は反ロシア側の集会よりも規模が小さい。実質クリミアのロシア編入に反対の者が多いのだろう。元将校の老人は「虐殺が起きないか心配だ、若者が死ぬのは反対だ」と答えた。取材中に茶々を入れるロシア工作員。性格が悪い。
[]
[ここ壊れてます]

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>655
>>663
よく見な

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
核なんか関係ないよw 持っててもやられてる

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ウクライナに置いてあっただけでロシアが管理してたから
どのみちウクライナ側には制御権はなっかたのだろ

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
親露の工作って日本語がおかしかったり年寄りのメールみたいだからわかりやすいよな

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
核を失い代わりに我を求めるか

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
こんな貴重な教訓は滅多にないね
武装放棄したら国家滅亡w

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>135
韓国もー



691 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>1
「ゼレンスキーが大統領選の公約を守ってロシアと対話していたら」
侵攻は防げていたんじゃないの

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>664
なんで抵抗の行動がこんな程度なの?
街に侵略軍がやってくる緊張感が全く無い。

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
撃てればの話だろうな

持ってるだけじゃダメだし
使ったらどうなるか考えないとな

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
もう誰かウクライナに核兵器を激安で売ってあげよう

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>672
そう、なのに
ロシアは人殺しまでしてたけどな。
被害者なのはウクライナ
https://www.youtube.com/watch?v=TNKsLlK52ss&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=1
ロシアンルーレット :シーズン1エピソード1:2014/03/04
2014年クリミアに侵攻したロシアは市民と軍施設を掌握
ロシアは軍事力でクリミアの降伏を求めている
ロシアはロシア系の保護が目的であると主張
ロシアは2014年クリミアで2022年のウクライナに対する暴挙と同じことをやってたのだ
ロシア軍とウクライナ軍、お互い攻撃しなければ反撃しないと約束したが果たして約束は守られるのだろうか
ロシア工作員が市民のフリをして騒ぎたててウクライナ軍を責め立てている
まるで沖縄のアメリカ軍基地のようだ

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
じゃあなんでロシアに喧嘩売ったの?

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
フランスが核を譲ったら戦争終了するやん

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>618
>ドンバス地方に攻撃しなけれはロシアは侵攻する大義名分を失うから出来なかった

バカ丸出しだなw
チェチェン侵攻にしろ、ロシアは存在しない大義名分を勝手に作り出す国だぞw
ドンバスだって、勝手にロシア兵送り込んでテロ行為してウクライナがテロ治安ンした途端に言いがかり付けて攻撃だぜw

日本の北海道でも同じ手口使われるわw

699 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [[ここ壊れてます] .net]
 
勝手に核持ってたら
アメリカに侵攻されますよ。

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>1 >2-676
ウクライナ カザフスタンが、
旧ソ連からペタ引き継いだ、
テラ数な、核ミサイルを
廃棄したのは、こういうわけ。

>1
ウクライナ カザフスタンが、
ソ連崩壊で、ペタ増税 ペタインフレ化
超重スタグフレーション慢性的構造不況化
預金封鎖 デノミ 財産税な状態に、
陥ったからだろw



701 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>644
お前はロシア工作員に乗せられているだけのバカじゃんw

702 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>678
だってアメリカが何もなくても侵攻していいって前例つくっちゃったんだもんw

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
核がないから舐められて侵攻された のほうが説得力があるような
結局変わらんか

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
核の傘より核保有の方がずっといい

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>651
ロシア人をクリミアに移住させて住民投票取っただけじゃんw
元々クリミアに住んでいたタタール人は全員シベリアに強制移住させられた後

706 名前:
ロシア人が大量に移民してきた。

この手口、沖縄の与那国島でも使われていて、いま中国人の移住ブームだそうだ。
そのうち住民投票で与那国島は中国領土って言ってくるよ
[]
[ここ壊れてます]

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>675
クリミアにいたウクライナ軍の状況がよく分かるレポートだね。
誰もウクライナ軍を有難がってないw

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:35:47.39 ID:4dP2PUBa0.net]
>>685
沖縄は日本と別の国だったししゃーない

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:36:57.45 ID:k6dE3nXF0.net]
>>685
クリミアにはロシア帝国時代からロシア人が暮らしていたけど。

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 20:38:11.10 ID:iqFB/brO0.net]
一見その通りだけど、実際のところ、核持ってたらどこかに売り捌いただろ



711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:38:18.51 ID:7WccaM090.net]
つまり台湾にも核兵器実装しないと戦争起きちゃうよ

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:39:20.53 ID:+baipHI80.net]
その通りだよなぁ

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:39:57.89 ID:7AtWism+0.net]
>>687
沖縄はしょうが無いけど東京でやられたらどうするよ。
と言ってもどうしようもないがな。

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 20:40:56.88 ID:iqFB/brO0.net]
>>688
民族の話で言えば、ウクライナは大昔からロシア人とウクライナ人が住んでるわ。
大きく2つの民族の国家だから、ロシア系の人がウクライナに住んでるのも当たり前。
だから、ロシア系が住んでるからロシアのものという論法は成り立つはずがない。

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:41:20.03 ID:TwApVe2K0.net]
核の抑止力が崩壊させたら山上みたいなやつが得をするんだよな

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:41:33.93 ID:B/CWrNDK0.net]
クリミアの人口侵略論はもう散々語られて来たが、元々ソ連という1つだったんたから、
ロシア人が旧ソ連国に点在して集合体作っているのは当たり前。
もっと言うとクリミアはウクライナに友情の証として、譲渡されたもんでウクライナ固有の領土じゃない。
単一島国の日本では理解しにくい部分だ。

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:43:21.52 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>686
https://www.youtube.com/watch?v=Y57vy4vWb-E&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=2
ロシアンルーレット:ウクライナ侵攻シーズン1エピソード2:2014/03/05
クリミア、セヴァストポリ、ウクライナの海軍司令部基地に向かう記者。ウクライナ軍司令部から「襲撃されている」という電話が来たからだ。ロシア兵が基地内で好き勝手なことをし、ウクライナ兵は衝突しないよう立てこもり武器をしまっている。ロシアは攻撃しないという約束を破り挑発をしているのだどうやらウクライナ軍の総司令官が昨日ロシア軍に寝返ってしまったらしい。混乱の中、ウクライナ軍は寝返らずウクライナと共にあることを決めた。コサック隊(ロシア軍側)がウクライナ軍基地の入り口をふさぎ水と電気を止めて嫌がらせをしている。なおロシアはウクライナ軍に対して「ネオナチ」ではなく「ファシスト」という言葉を使って攻撃している模様。クリミア市民のフリをしたロシア工作員が撮影を止めさせようと記者にも嫌がらせをしてきた。

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:43:32.71 ID:k6dE3nXF0.net]
>>693
だからロシア系ウクライナ人を弾圧しなければよかっただけなんだか。

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:43:52.82 ID:B2lq+3Nz0.net]
ロシアがNATOに入っていれば防げたね

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:43:56.53 ID:TwApVe2K0.net]
>>693
ウクライナ人という概念自体ロシアを分断させる為の手段でウクライナ人と呼ばれてる人間は本当はロシア人ってのがロシアの言い分だからな



721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:44:45.75 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>695
そこを拠点に侵略されてるんだからウクライナはクリミア橋を落として取り戻すしか未来はないんだな。

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:45:57.83 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>697
してないが?寧ろ親ロシアがウクライナの民間人を殺しまくってた。

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 20:46:19.40 ID:VTZMZHGN0.net]
>>688
スターリン以前はほとんど住んでいなかったよ

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:47:20.44 ID:SEEpSwj60.net]
>>1
核放棄と

725 名前:NATO加盟を交換条件にするべきだったわな。まあドイツが許すわけないけど []
[ここ壊れてます]

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 20:48:55.87 ID:VTZMZHGN0.net]
>>697
ウクライナにいたロシア人を弾圧したのではなく単なる国内のテロ組織を抑えただけだろw

ロシア人の理屈は、日本でロシア人が日本の女を強姦して逮捕されたら日本でロシア人が差別されている、軍隊出して日本を殲滅するって言っているのと同じだぞ

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 20:49:18.85 ID:yFCWXMJm0.net]
ウクライナが終戦後に核武装を目指すのは確実だろう

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:50:34.39 ID:k6dE3nXF0.net]
>>701
ソースは?

>>702
それを言うならウクライナ人の方な。
クリミアはロシア帝国によってクリミアハン国から併合されたんだが。

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 20:51:58.52 ID:0SS4N9jf0.net]
アホかw
核を持とうとしたとたんに世界中から全力で叩きつぶされるだけだろうに

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 20:52:08.08 ID:ijexZfFc0.net]
今の様子見てると、ウクライナはまともなが政治できてないから、
結果的に核持たせない方が良かっただろうね。
持ってたら何するか分からん。核輸出とか。



731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:53:28.84 ID:k6dE3nXF0.net]
>>704
だからロシア系ウクライナ人だろーが。ロシア系ウクライナ人が弾圧されていたから、東部二州から要請があった。そのロシア系はロシア帝国時代から住んでいたんだけど。

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:53:53.89 ID:B/CWrNDK0.net]
>>696
軍って自国住民から愛されてないと戦う気が削がれるんだね。ウクライナ軍司令官の心が折れるのも無理は無い。
守るべき対象のクリミア住民から、お前らなんでココいるの?なんて言われたらウクライナ軍は、命張れないよw

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 20:54:37.36 ID:VTZMZHGN0.net]
>>706
でも、ソ連崩壊の時に、クリミア半島をウクライナの領土と認めたのはソ連だぜw

周辺国家を手放してやっと経済立て直してから、他人に分割したものを寄越せって言うのは調子が良すぎるわw

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 20:55:17.26 ID:VTZMZHGN0.net]
>>709
それはウクライナの国内問題であって、ロシア関係ないじゃんw

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:55:56.22 ID:ylXpqqL20.net]
日本も核を持った方がいい、と暗に忠告してくれてるやん

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:57:49.49 ID:k6dE3nXF0.net]
>>711
ソ連崩壊時、クリミアはウクライナから独立したがってたけどね。当時はロシア系弾圧がなかったから終息した。

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:59:25.32 ID:k6dE3nXF0.net]
>>712
ロシアは侵攻直前に独立国家として認めた東部二州から要請があったんだけど。

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:00:07.15 ID:0qrTjeBG0.net]
アングル:ロシアに強制移送されたマリウポリ市民、帰国を切望 | Reuters
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-mariupol-deportations-idJPKCN2MD0GV

>ロシア語とウクライナ語を話すパンチェンコさんは、2014年以降、ウクライナにおけるロシア語への抑圧が強まったかという質問を受けたという。
>「私は、自分はウクライナ語を話せるし、この言語が好きだとだけ答えた。ロシア語に対する抑圧を目にしたことはない、とも言った」

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 21:00:58.54 ID:VTZMZHGN0.net]
>>714
だから、それで終わりだろw
なんで一度決まったことを武力で変更するのさ ?

これって、従軍慰安婦問題を、国と国の間で決まった後でゴネる韓国と同じやんw

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:01:10.42 ID:N6xC+jnn0.net]
誰もロシアに直接手出



741 名前:オ出来ない事を見てもやっぱり核の存在はデカすぎるよなぁ []
[ここ壊れてます]

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 21:01:33.68 ID:goCwxNRl0.net]
左翼は憲法9条の輸出を急げ!

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:01:57.04 ID:uf4G9qtF0.net]
北朝鮮に売り飛ばしてたりしてる場合じゃなかったな

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:02:06.36 ID:4dP2PUBa0.net]
ウクライナがロシア系弾圧してるからな
拉致されてだんまりの日本とは違うわな

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:04:24.11 ID:uFxe4p0e0.net]
ウクライナは被害者でまともな国と思ってる奴馬鹿なの?
西側プロパガンダのお陰なのかな

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:05:13.37 ID:k6dE3nXF0.net]
>>717
2014年の革命のせいだけどね。ちゃんと調べようよ。

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 21:06:54.31 ID:VTZMZHGN0.net]
>>723
ロシア軍出して武力で脅して侵略したんだよねw

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:08:34.44 ID:zqZh2+f20.net]
では日本も核を配置しとかないと
キチガイ4カ国が周りにいるし

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:09:47.64 ID:4dP2PUBa0.net]
たとえば日本国内のアメリカ人を自衛隊が攻撃したら120%米軍がでてくるわな
別にロシアだけがやってる事でもない

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:12:22.02 ID:k6dE3nXF0.net]
>>724
まだそんなこと信じてる人いるんだね。ちゃんと調べたら?
クリミアのセヴァストポリは元からロシア軍が駐留しているんだけどね。
ちなみにクリミア大橋は当初はウクライナからの要望があってできたもの。



751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:12:37.48 ID:O+q83XiO0.net]
アメリカとイギリスにそそのかされてウクライナは核を手放したんだから責任を取れよ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:12:59.61 ID:k6dE3nXF0.net]
自衛隊の任務に在外邦人の保護というのもあったりする。

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:13:36.28 ID:e+yi+9eE0.net]
そりゃそうだろ

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:14:51.53 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>706
https://www.youtube.com/watch?v=dlSzewPMhD4&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=36&t=1s
ロシアンルーレット:シーズン1エピソード36:2014/05/11
ウクライナ政府は、さらなる騒乱を抑制するため、国内の戦勝記念日のパレードの大半を中止した。しかしドネツクを乗っ取った親ロシアのDNRは、キエフのファシスト政権と戦っていると主張し、日曜日の独立住民投票への支持を高めるために、戦勝記念日の象徴を利用したのである。ドネツクの市民はソビエトのノスタルジアにあふれたスピーチに耳を傾けていた。その様子を撮る記者。しかしマリウポリで衝突があったと聞きつけ向かうこととなった。マリウポリでは人が撃たれ、建物には火がつけられ、壁に穴が開けられていた。マリウポリの女性は言った「マリウポリには分離主義やテロリストなどいない、我々はロシア語を話す。ファシストやバンデラでもない、なのに親ロシアは我々をそう呼んで攻撃をする」道路脇には亡くなった人数体に布がかけられていた。警察署も燃やされ
動かなくなったDNRの旗がたてられた戦車があった。DNRの州兵が警察を攻撃したのだと街の人は言う。彼らはファシストよりも質が悪いと。「我々はただお祝いをして平和なデモをやっていたのだ。誰も武器を持っていない。なのに彼らは撃ってきてその様子を撮影したのだ。あいつらなんか大嫌いだ」

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 21:16:08.74 ID:qfEQsE+W0.net]
>>723
ロシアの人?

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:16:24.21 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>710
https://www.youtube.com/watch?v=QnpXASPd1h4&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=3
ロシアンルーレット:ウクライナ侵攻シーズン1エピソード3:2014/03/07
クリミア人のふりをしてウクライナ軍基地の前で騒ぐロシア工作員達。ロシア軍は「これは軍事侵攻ではなく住民が求めている行為だ」と正当化し、プーチンは「クリミアの自警団こそが武装勢力だ」と嘘を吐いて批難した。コサック隊がウクライナ政権を「ファシスト政権」だから我々はロシアにつくと言っている。ウクライナ軍の家族が会いたいと基地まで来たが、クリミア人のふりをした工作員達が邪魔をした。持ってきた差し入れは食べ物だと確認しているにもかかわらず工作員は火炎瓶だから通さないと言っている。止められた家族は私はロシア人なのにどうしてこんな目に遭うのかと嘆いた。今度はウクライナ軍の海軍基地に来た記者。だがウクライナの国防省の命令で取材は禁止だと証拠も出さず軍人が邪魔をしに来た。(おそらくロシア軍関係者)記者は食い下がり、何とかスラブチチ艦の取材のこぎつける。艦長はロシア軍とは武力行使は避けようとお互い合意したと言う。だがロシア軍に今まで何度も破壊工作され、今も包囲されていると言う。
https://www.jiji.com/jc/d4?p=bsf001&d=d4_gg
なおスラブチチ艦はこの数週間後、ロシアに占拠されることとなる。ロシアと約束しても何も守られることはないのだ。

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:18:03.98 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>727
https://www.youtube.com/watch?v=UGSrcYLsOMI&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=4
ロシアンルーレット:ウクライナ侵攻シーズン1エピソード4:2014/03/08
クリミア最高評議会がロシアへの編入を多数決で可決した。3月16日に是非を問うため住民投票が行われることとなった。クリミア首相の安全保障顧問は「ロシアへの編入は住民の意志によって決まる」とうそぶいた。そして「クリミアにいるロシア軍以外を反乱軍とみなす」とも言及した。今日はウクライナ軍基地からロシア軍とコサック隊とロシア工作員がこつぜんと消えた。
OSCE(欧州安全保障協力機構)の軍事観察団が視察に来るからだ(いかに騒いで邪魔してた奴らが工作員だったかよく分かる)しかしOSCEはクリミア入りを阻止されたという情報も。クリミア湾内を邪魔するためにロシア軍は退役艦艇を沈めた。
おかげでウクライナ艦艇は動きを封じられてしまった。おそらく黒海に向かっているアメリカ艦艇への対策だろうと言う記者。

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:20:03.99 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>721
https://www.youtube.com/watch?v=pFlLN9E2kcY&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=5
ロシアンルーレット:ウクライナ侵攻シーズン1エピソード5:2014/03/09
なぜかセルビアの退役軍人がクリミア島に来ていた。ロシアを助けるため住民投票の警備に来たと言う。それは血が流れる選挙になるという事なのだろうか。記者の元にクリミアのウクライナ空軍基地にロシア軍が襲撃していると言う情報が入った。ロシア兵が「基地を明け渡せ」と言い、断ると基地を乗っ取られたらしい。そこに集まってきた記者達もマスクをした集団に殴られた。そして占拠していたロシア兵達は出て行った。これは緊迫した状況をあえて作り、ウクライナ軍に先制攻撃をさせるためのロシア軍の罠だった。ロシア兵は「静観してくれてありがとう」と言う者までいた。「ロシア兵は軍の命令に従うしかない、捕虜みたいなものだ」と。記者のもとに他の記者が暴行され拉致されたという情報が入ってきた。(この記者は次の回で釈放されたと言われている)

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 21:20:50.29 ID:8dwjbGar0.net]
自ら武器を捨てるのはアホの所業

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:21:06.90 ID:0qrTjeBG0.net]
ロシア人とロシア系ウクライナ人では国籍が違うんだけど



761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:21:27.35 ID:SyU7NA4Z0.net]
>>722
https://www.youtube.com/watch?v=EdBeGwXgoqI&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=6
ロシアンルーレット:ウクライナ侵攻シーズン1エピソード6:2014/03/12
クリミアのセヴァストポリ検問所で大勢が逮捕され保安局に拉致されると言う。
記者は安全のために検問所を避け電車でヘルソンに渡り、取材すると言う。ヘルソンにはウクライナ軍が数日前に到着し検問所を作っていた。ロシア軍が本土に勢力を拡大させようと画策していたからだ。ヘルソンのウクライナ軍人はロシアの血を引いていると言う、だが祖国であるウクライナの為に国を守ると。ソ連が崩壊してから、ロシアは領土の内外で問題を起こし続けてきたがウクライナは平和だったと記者は言う。今度はヘルソンに作られたロシアの検問所に取材に来た記者。検問所には国境だと言わんばかりに有刺鉄線が張り巡らされていた。案の定「動いたら撃ち殺す」そう言われ拉致された記者。(カメラマンは逃げたが結局尋問を受けた模様)のちに米国人だと分かり、敵に回すのは面倒だからなのか釈放された記者。「カメラ以外に武器を持って襲撃してくるかもしれないから強制的に取り調べるしかなかったのだ」とロシア兵はまくしたてた。

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:25:43.09 ID:e+yi+9eE0.net]
核捨てて
軍縮したら
攻められた

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:27:56.62 ID:/0QNE0CG0.net]
そうだよ?
弱いから攻め込まれたんだよ?

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 21:34:01.16 ID:9KM63Iv60.net]
>>27
これ、みんなもっと知った方がいいよ。守ると約束したロシアに攻められて守ると約束したアメリカは軍を出さない。
日本も有事になったら手のひら返らせてアメリカから見捨てられる

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 21:35:11.04 ID:Rx8B5dxX0.net]
でしょーね
核兵器を持ってる国同士では戦争は起きない
ロシアがウクライナに核兵器打てば
EUがロシア寄りの国に核兵器を撃つ道理と同じ

同じようなこと野党や他国のトップもしてるのにマスコミは一切報道しないな

それどころか安倍さんが日韓慰安婦合意だの半導体材料の輸出規制だの 韓国自体ボロカスに叩いてる上、統一教会も致命的な『消費者契約法改正』(霊感商法等に関しては契約無効に出来るようにした→返金しなくてはいけない)したこともスルー
テレビが何も知らない人を騙して汚名着せてるようにしか見えない 

山上に関してはこれを知らず殺しに行ったとは思えないからやっぱ共産系テロリストやろね

殺人犯の山上の2019年10月twitter開始ってここで五毛党が散々世論操作してたのに野党が選挙でズタボロに負けた3ヶ月後か
選挙じゃ勝てないから殺せと中国に命じられてそう 半年ほど前に安倍総理が台湾について言及した際、中国から「(安倍総理は)頭を割られて血を流す」と脅迫めいたこと言われてたが、こういうこと計画してるから自信満々に言えたんやろね メンツを大事にする国だしな


第七波が発生しました
今回の波で国民全員が感染します
ワクチン3回打っていない人は外出をやめてください。ワクチンを打っていない人は後遺症を残します。命と健康を守るために保護メガネ、防塵マスク、耳栓を使用ください
>>1-3>>1000

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:36:26.39 ID:9n87lXHE0.net]
>>685
タタール人はウクライナから国籍も与えられず放置され次は自分たちがこうなると親ロシア人の不安感煽ってそれがクリミア占拠につながった

なんにせよウクライナの不手際が悪い

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:37:08.66 ID:OWUf2J5m0.net]
核があるかないか。そこが問題の核心だと確信した

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:37:32.87 ID:nxK+EVZp0.net]
>>740
他人に喧嘩売るからだよ

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:38:43.16 ID:+WrbeV9M0.net]
そらそうだが、売り飛ばしそうでな…

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 21:38:52.99 ID:4hffv3xD0.net]
核を持たせろ



771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 21:40:29.16 ID:4qhGoyQw0.net]
反戦で成り上がったバカどもめ、今に見てろ

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:40:37.80 ID:5Xmw6j/E0.net]
>>742
痰壺が関係ないスレにまで出張って共産党とシャドウボクシングw

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:43:33.40 ID:vv+mhxJy0.net]
報道しない自由wwww

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:44:09.11 ID:vv+mhxJy0.net]
>>746
元々持ってたんだから、脅されても手放さなければよかったのにな

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:47:38.91 ID:jQoBqdEL0.net]
この期に乗じてクリミア取り返すつもりらしいし、まだまだたかり続けるね

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:48:14.10 ID:D+ZDR28q0.net]
チェルノブイリがあるじゃん

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:52:22.34 ID:nwr31KeG0.net]
ウクライナから兵器や設計書が北朝鮮にダダ漏れだったからなー
早晩、何とかしないといけない国だった

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 21:58:56.04 ID:iqDCPfCj0.net]
原子力発電所攻撃するロシアだぞ?核なんて持ってたら各施設攻撃されとる

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 22:00:50.48 ID:9n87lXHE0.net]
>>752
ゼレンスキーにもう戻り道はないからな
この状況で停戦なんてしたら確実に味方の極右連中に殺されるしもう詰みや

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 22:01:36.65 ID:aUpCMoiz0.net]
認識に間違いはないね
ただ当時のウクライナの主流派にロシアと手切れになると思ってた政治家いないだろ
ついこの前までロシアの与える利権にしがみ付いてたのばかりだったんだから
国民は昔からロシアが好きでない人多かったようだけど



781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 22:01:57.50 ID:754ZOMHQ0.net]
核ミサイルさえあればロシアの侵攻の抑止力になりえた

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 22:02:37.39 ID:pAk5yMQF0.net]
日本も持つしかないよ
持たないなら間違いなく滅びる

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 22:06:55.82 ID:oQ8wOofe0.net]
防げるわけ無いじゃん
核兵器使う大義名分与えるだけ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 22:09:20.35 ID:0WSdPirF0.net]
角はよ作れ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 22:12:09.70 ID:p1Hx9HQI0.net]
核放棄はともかく、NATOに加盟できるような動きしてなかっただろ笑わせんな
あたまゼレンスキーかよ

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 22:13:49.03 ID:+2mzKzqh0.net]
この鉄則はもう常識だよね。ただアメリカとかと仲良い国は気を使って持たないだけで
結果、敵側だけに核保有国が増えていくという皮肉w

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 22:14:28.60 ID:qtZk1rfz0.net]
ここ人口4000万人くらいまで減らしても良いかも

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 22:14:39.94 ID:WSw/wbw+0.net]
統一の力でも核は必要だな
韓鶴子は核武装派だろ

789 名前:いや〜んばか〜ん [2022/08/11(木) 22:19:50.57 .net]
>>1
ウクライナは核放棄して非核兵器国となって核兵器不拡散条約(NPT)に加盟

ロシア:「核のないウクライナに侵攻するわヒャッハー」


.

790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/11(木) 22:34:58.83 ID:8gOPRb9X0.net]
下手に通常兵力を強化するよりも核と原潜持った方がコスパ良さそうで草



791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 22:35:51.78 ID:UmcWRKLQ0.net]
もし核放棄していなかったらウクライナという国はソ連崩壊直後に潰されていると思うけどな
米英主導で

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 22:37:02.04 ID:u+EtzFcu0.net]
>>756
負ければ
一兵卒に全裸になれと命令され屈辱と悲観で青酸カリで逝ったヒムラーになるか
ロシアがまあ良識的でゲーリングになるか
怒りの国民によってムッソリーニになるかチャウシェスクになるか
アメリカに逃亡してトロツキーになるか

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 22:39:19.22 ID:a/mCyjTj0.net]
実は持ってるんだろ
だからなんにも進まないの
ブタペスト覚書に法的拘束力がないと
アメリカが言ってるしね

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 22:41:46.61 ID:nbHzEZDr0.net]
そりゃそうだろな

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 22:49:31.57 ID:b9oc9yVV0.net]
「だろ?」 カリアゲ

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 22:53:43.79 ID:hOh8ILIZ0.net]
持ってても使える訳じゃないけどな
抑止力にはなるけどロシアは無視して攻めてきそう

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 22:59:30.08 ID:Q6TZVABw0.net]
統一の力なんか使ったら憲法改正でどっち道日本終わるんですが

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:04:01.72 ID:as0KlyNr0.net]
いちばん大事なことは、核がない国は戦場になりうるということだ。
翻って日本の周りは核保有国ばかりだ。ここで紛争が起きたら韓国と日本が戦場になる。

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 23:08:54.37 ID:9kgsRwBL0.net]
軍事に関しては軍事を捨てた日本の話は聞いても洗脳されない方がいい
核兵器持ってたら強いから手は出してこないのが普通
日本の言うこと聞いたから攻め込まれたとも言える

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 23:10:09.11 ID:6qNRNAuC0.net]
その通りだろうな



801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:10:29.01 ID:fEkXZfyo0.net]
>>634
台湾も中国の攻撃に対して訓練してるぞ?
ウクライナもアゾフによる虐待が先

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:12:27.74 ID:fEkXZfyo0.net]
>>678
現在嘘しか発信していない西側メディアが作ったロシア像が崩壊してるってことを認識しような

いままでのロシア像なら民間人ごと焼き払ってるけど、アメリカとは違って民間人を守りながら戦っているのは事実

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:15:20.23 ID:Q6TZVABw0.net]
台湾は抵抗の意思を強く示してるから戦争は近い将来必ず起きる
中国は着々と軍拡を進めてるので早くて数年後には始まる
始まればアメリカから死んでこいと要請が来る
それまで間に合わさないと日本は終焉

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 23:15:28.02 ID:u+EtzFcu0.net]
日本の周囲は危険なようで欧州のように危険ではない
民族分布境界と国境線はほとんど一致している
中共も北朝鮮も戦争を望んではいない
テリトリーを犯さず放っておいてくれが望みの中共北朝鮮

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:23:09.71 ID:9+s8K6MD0.net]
>>251
クリミアもトランプなんすか?

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 23:27:39.79 ID:9kgsRwBL0.net]
弱いから攻め込まれる
強いなら攻め込まれない
それだけのことだろう

日本は敗戦した国だから軍事に関しては真似をしないのが世界常識
アメリカが正しい
軍事に関してはね
そもそも日本は軍事に口を出せる権利はない
非核を言うのもおかしい話

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:27:51.35 ID:Oz5xOT5K0.net]
持ってたらゼレンスキーは使ったと思うぞ
持ってたは無いわ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:28:17.49 ID:Q6TZVABw0.net]
アメリカはいいよな
近い日本が代わりに戦ってくれるんだもんな
なんたって日米同盟があるもんな
中国はとりあえず台湾を支配下に置きたいだけだろうけど、アメリカは中国に対して侵略戦争に対抗するという大義名分が使えるんよな
そうなれば日本は良いように利用される

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 23:37:18.45 ID:CD9dsFo50.net]
今のこの時代に領土取得に野心を持ってる国はロシアと中国だけ
中国とロシアの極右だけは異常なほど
他国の領土や技術を欲しがる
当然国の政府や官僚にも浸透するから武力や軍事力に予算ぶっ込んで
予算が足りない分は人権を全無視でメディアや活動家を令状なし拘束で押さえ込み黙らせる

こんなやり方をやるから
どこの国も中国やロシアに軍事力や武力で勝てる国はいなくなる

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:39:58.40 ID:MH4wwZg/0.net]
陰核



811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:40:44.85 ID:ey+xqV+60.net]
>>206
米軍基地があるからな
台湾には米軍基地がないからヤバい

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/11(木) 23:42:22.53 ID:PM+03Uc+0.net]
俺もそう思う

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:42:25.29 ID:CZTuJGZH0.net]
>>504
まともな国が持ってるならいいが、反日無罪の韓国に核を持たせることの恐怖は考えてくれ

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:47:45.04 ID:JcngMcrd0.net]
まあそうだろうな
アメリカにそそのかされて、核廃棄したのが運の尽きだったな
核保有国は核保有国の侵略に対しては基本見て見ぬフリ
ヘタに手助けすると自分が実害被る可能性あるからね
ま、助けるフリくらいはしてくれるかもしれんが

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 00:20:26.22 ID:1TJnO8Vw0.net]
ゼレ公はなんでもアリだからな

基地外だからあったら使ってたわ

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 00:22:06.71 ID:0bpILE210.net]
せやな

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 00:33:29.18 ID:0u+3scMK0.net]
>>792
使ったら世界各国から敵認定されて滅ぼされるか
ロシアから核の反撃貰って滅ぼされるかの二択だろうから
戦争自体は早く終わってたよなあ

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 00:33:39.62 ID:f+O5k/ZC0.net]
>>733
こんな呑気に動画撮れる程に、
当時のクリミアの治安は安定してた。
侵略軍がやって来た雰囲気が微塵も無い。
ウクライナ軍の居心地の悪さだけが伝わって来る。クリミア住民達から、ウクライナ軍に対する早く出ていけの圧力が凄いわ。

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 00:43:33.98 ID:uyNwZG1n0.net]
ウクライナの核を貰う見返りに保護する約束してたロシアが攻めるんだもんなぁ
そりゃ悔やみきれないだろう

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 00:52:01.19 ID:u7vZEj7w0.net]
日本も核があれば中国土人に脅されずに済むのに



821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 01:10:59.17 ID:/cojKUZz0.net]
戦争は核だよ!アニキ!

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 01:20:12.10 ID:Iza5mWZy0.net]
鳥取県レベルのGDPを誇る北朝鮮でも保有できる核は平和の為のコスパ最強の兵器だよ。
玄関の鍵のようなものだ。
持つ国と持たない国でアンバランスによって戦争が起こる。
保有国どうしだと地方の紛争レベルで終わる。

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 01:21:42.27 ID:ZVJCiMB90.net]
ブダペスト覚書の英米への当てこすりかな?
そろそろ全方位敵外交になるか

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 01:36:23.71 ID:1yM3RFSy0.net]
実は沖縄に復帰前核があった。その数は約1300発。今の欧州、中国、インドの合計よりも多かった。

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 01:47:03.45 ID:jvvQFWQi0.net]
ロシアは核兵器を放棄させるためにブダベスト覚書で約束したことと
まったく真逆のことをしている。
本当にロシアはひどい国だ。

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 01:51:57.91 ID:DtwQWBlw0.net]
そりゃ核は絶対戦争抑止力だから戦争を避けられるのは当たり前。
問題は持つのが非常に難しくて結局侵攻する側(核保有国)とされる側に役割分担される。

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 01:54:35.50 ID:wyJjieN30.net]
安倍さんも銃で武装してたら亡くならなかったんだよな

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 02:06:27.06 ID:IzbkaqCX0.net]
>>5
アメリカに滅ぼされるだろ

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 02:08:07.35 ID:IzbkaqCX0.net]
>>239
民生技術が弱すぎる

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 02:09:23.91 ID:IzbkaqCX0.net]
>>61
安倍政権になったとたん兵器級プルトニウム没収されたよね



831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 02:21:14.76 ID:Z2/ksAeT0.net]
>>9
まあそうだな

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 02:30:30.39 ID:s3KbISJM0.net]
米露が結託して核放棄をさせ


米がウクライナを西側に誘い
露を挑発して露が怒って侵略開始した戦争


まあ悪の権化は米露w

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 02:56:03.72 ID:uC+mkvYZ0.net]
あれば使ってたってこと?

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 03:02:06.90 ID:s3KbISJM0.net]
>>810
示唆をするだけで

ロシアも侵攻してこなくなる。てだけ

モスクワに近いから
ウクライナが核もってて
西側と近づいてたら恐怖でしかないだろうなw

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 03:03:27.98 ID:s3KbISJM0.net]
米国は世界の警察やめたいなら

全世界の核保有を認めるべきだね

戦争が自動的になくなるw

836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 03:04:56.04 ID:TSjTv0LF0.net]
>>786
その代わり経済力は上がらない
バカげた領土の維持でマイナスなロシア
誰かが止めてあげないと破綻する

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 03:06:08.08 ID:TSjTv0LF0.net]
>>799
お前んち日本刀あるの?
ないの?
嘘つきじゃん

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 03:07:35.37 ID:7jvxNqVP0.net]
まあ戦略兵器持つのが手っ取り早いよな

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 03:23:53.24 ID:yp5KxB+J0.net]
核を持てなかった以上焼かれるのはお前らの方だウクカス

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 03:36:55.05 ID:s3KbISJM0.net]
>>816
核は持ってたけど

鬼畜米英と露が結託して放棄させたんだよw

だから今凄く後悔してるw



841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 03:45:04.62 ID:j8bJ/vR30.net]
ブリカスのお家芸だからねー

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 04:08:43.85 ID:0odUodIS0.net]
⚡米国は、北朝鮮が新たな核実験を実施する準備ができているという情報を持っています


2週間前には勘づいてんじゃん
https://japanese.joins.com/jarticle/293437

あげとこ

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 04:20:11.28 ID:ySxZdl330.net]
>>801
朝鮮戦争も60発の核投下で終了しようとしてたって池上が言ってたような?

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 04:28:18.58 ID:J+f01My20.net]
パヨク何とか言えよアホ

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 04:59:27.56 ID:YUWNEwJt0.net]
>>3
お前が正しいw
独立後は金になるものは何でも売るウクライナだったからな
てか現に行方不明の核があるからな

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 05:00:39.64 ID:YUWNEwJt0.net]
>>497
日本にとって自爆核にしかならんわけだがいいのか

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 05:01:47.94 ID:YUWNEwJt0.net]
>>799
バーカ
平和憲法()がある国ではなんの抑止力にもならねぇよ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 05:29:19.43 ID:IPlbu9rM0.net]
ウクライナがもし撃ったら世界が一転、全て敵になる
そんな事すら分からないのか
とりあえず旧日本帝国と現日本の区別くらい出来るようになってから話をしてくれ

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 06:03:00.79 ID:1AQxXHql0.net]
>>1
それは完全な事実だね。

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 06:07:01.10 ID:EJ1h4NhL0.net]
こんな理屈が是認されたらアメリカ合衆国が解体しちまうよ
テキサスやフロリダが核を持って独立国家宣言しかねない



851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 06:19:19.52 ID:/Fz4rAfr0.net]
相手国内に原発があれば、核持ってるのと同じことになるんじゃね?

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 06:24:54.97 ID:Utf4U2PO0.net]
でもNATOや国連その他の国が
この戦争に参戦しないのは
ロシアが核を持っているから。

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 06:30:28.19 ID:sEvQt07K0.net]
>>827
ブタペスト覚書といって、ウクライナの核放棄を条件に領土と安全を保障するとアメリカとイギリスとロシアが約束しているんだよ

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage  [2022/08/12(金) 06:31:07.73 ID:XvIvzfOM0.net]
>>828
まだこんなこと言ってる人いるんだね

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 06:32:47.61 ID:MesH7vXG0.net]
>>806
極寒の大地で使う民生技術には優先順位が必要なんだよ

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 06:40:17.00 ID:kZyuVWu40.net]
>>795
【暴力注意】
https://www.youtube.com/watch?v=ffYW3nlBwZk&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=9
ロシアンルーレット:ウクライナ侵攻シーズン1エピソード8:2014/03/14
ロシアは一万人の兵を国境に展開、クリミアの住民投票へ。
一方ドネツクでは、3/13親ロシア派が暫定政権支持派デモ団体を襲撃以来、
親ロシア派、親ウクライナ派、双方が衝突、暴動が起きていた。

【暴力注意】
https://www.youtube.com/watch?v=SKxRJ6Zqzdc&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=9
ロシアンルーレット:ウクライナ侵攻シーズン1エピソード9:2014/03/15
記者はドネツクで暴動が起こる前に親ロシア派、親ウクライナ派双方のデモ参加者に取材していた。明らかにアジア人ハーフ顔の親ロシア派がいる。(お前ウクライナ人じゃなくロシアの少数民族だろ)ここでも親ロシア派はウクライナを「ファシズム」だとののしった。2022年「ネオナチ」と罵るのと同じ印象操作工作なのだろう。
親ウクライナ派のデモには照明弾が撃ち込まれ物を投げ込まれ嫌がらせをされていた。「親ロシア派には信念を持ってる者もいるが、明らかに過激派工作員が混じっている」と親ウクライナ派は言った。「そいつは親ロシア派ではなく、物事をエスカレートさせたい工作員なのだ、対立を煽っている」とそして対立する暴動が起こってしまったのだった。

857 名前:>sage mailto:2022/08/12(金) 06:42:25.31 ID:kZyuVWu40.net [ https://www.youtube.com/watch?v=GH3HGvZlhhk&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=10
ロシアンルーレット:ウクライナ侵攻シーズン1エピソード10:2014/03/16
投票が迫っているクリミア自治区。
編入後のウクライナ基地がどうなるかという取材を受けるクリミア副首相。
「彼らには選択の自由がある。従えないものは武装解除してクリミアを去ってもらう」しかし編入前にも関わらずクリミアではウクライナ軍基地はすでに閉鎖されクリミア自衛部隊が発足していた。銃の扱いもおぼつかない新兵ばかりがいた。彼らはボランティアだと言う。「警察も政府も機能してないが治安維持は最善を尽くしているのだ」とある兵は言った。「自分はファシスズム」だと名乗りチェ・ゲバラのベルトを見せた兵もいた。「ウクライナ政権と対立する気は無い」そう言った者もいた。(つまりウクライナ政権に対立するために作られたのだろう)クリミア自衛部隊はクリミア人で運営されている。しかしロシア人が常にそばにいる。記者はそう語った。
彼らの制服はロシアから送られていた。武器はどこから手に入れたのだろうか? ]
[ここ壊れてます]

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 06:47:06.03 ID:FHYupGZq0.net]
プーチンは最初核攻撃に備えて地下2千メートルのシェルターにいただろ
核攻撃なんてへっちゃらだよ
市民を殺せるだけ

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 06:53:25.23 ID:ttRhxIm30.net]
ウクライナくらい核持ってればそうだろうけどね

日本が中途半端に核持っても核の報復への報復が怖くて撃てないから抑止にならない
中露なんかは通常兵器で侵攻しながら核撃ったら倍の核報復すると脅すだろう

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 06:57:06.19 ID:ttRhxIm30.net]
でもウクライナが核爆弾数千発持っててもターゲットに着弾させる手段って十分あったの?
旧式のミサイルや航空機じゃ迎撃されて無力化される

そもそも手放したのって運用できないのもあったんじゃねーの?
知らんが



861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:02:32.28 ID:OzXW1QCa0.net]
だよね抑止力にはなるよ。
なにせ落とされたら放射能で汚染されて住めなく成る。
ビビるよね。

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:02:34.26 ID:kZyuVWu40.net]
>>837
そんな印象操作するってことはウクライナで充分管理出来るってことなんだろうな。イランや北朝鮮やボカンシリーズチャイナでも持ってるくらいだし。

863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:12:25.40 ID:w7zrKdyN0.net]
>>837
維持管理能力が疑われ他国へ拡散する可能性が問題視され、ロシアが引き取る
ことになったのは事実。

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:15:24.76 ID:NEvvZ4rj0.net]
>>206
米国が直接軍事的な管理してるからな。
核を持ってる事と同じ効果を得る。

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:17:35.52 ID:zbqwhBlC0.net]
現政府ですらロシアのスパイ入り放題で空港占拠を1日で完了とかされちゃうし、当時に核放棄してなかったら闇ルートでポッケナイナイ100%やってるわwww

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:36:06.00 ID:0TfWdzez0.net]
ウクライナは核を物理的に保有していただけで運用はロシアだったし、ブダペスト覚書はウクライナが中立である前提。NATOに入りたいと言った時点で中立は破られているよ。

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:37:33.69 ID:HTmmFkWa0.net]
>>843
そんな条項はどこにもない

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:42:27.66 ID:vM+ppP6V0.net]
まずブタペスト覚書に防衛義務が書いて書いてないんたから
逆に言えばウクライナは核を放棄していないことになる
実質全廃なんかしてないよねw

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 07:47:20.59 ID:vB3fOeCw0.net]
核持たなくてもいいから、1週間で作れる宣言しろよ日本。
シミュレーション実験の巨大組織作れよ日本。

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:49:11.36 ID:w7zrKdyN0.net]
>>845

元々核の運用はロシアだしロシアに移転されて保有してないのに
放棄してない?
頭大丈夫かね。



871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 07:56:32.34 ID:wZLQZBNB0.net]
>>836
報復が怖くて撃てないから抑止力にならないんじゃなくて持つこと自体が抑止力になるだろ
先に核使う必要はない
やられたらやり返せるぞというのが大事

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:03:01.38 ID:w7zrKdyN0.net]
>>848
証明されたことがないのに抑止になると言われてもな。

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:09:42.97 ID:9MrEyLCx0.net]
>>580
9条は日本が再びしないためのにあるから
絶対に変えてはならないんだよ

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 08:14:47.96 ID:MesH7vXG0.net]
>>848
ミサイル一発飛ばす実験もしたことないのに弾頭だけ持って抑止力とか自爆でもすんのか?

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 08:20:41.64 ID:rpyb8YgH0.net]
>>850
自分の国は自分で護るのが当たり前。
ウクライナも自国で戦わなかったのなら支援などしてもらえんわ

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:21:02.84 ID:LSGB1Pjt0.net]
真理だな
北朝鮮見たく持っていれば

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:22:14.38 ID:BlwGfY8h0.net]
つまりウクライナは日本の方針とは相容れないね
もう支援やめよう
ロシアとウクライナにはどちらとも中立関係でいい

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:23:51.78 ID:N+tUBnfz0.net]
小国が核持てば云々って馬鹿なのか??
ロシアから数十発の核で焦土化して終わりだろw
誰が住むんだ? 住めるんだ?
政府も国民もいないウクライナw

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:27:01.52 ID:BlwGfY8h0.net]
ちなみに北朝鮮を持ち上げてるやつは壺確定な

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 08:28:36.30 ID:DmzpjqjF0.net]
もし核を持てたとしても
場所が特定されたら意味がない

だからどの国も場所を特定されないよう機密にしている
日本だと共産党や立憲が場所を教えろと必ず言ってきて
国家の機密事項を国会議員や市民団体がロシアや中国に教えるから
持ってても全く意味がない



881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 08:31:45.33 ID:MesH7vXG0.net]
>>852
何から何まで小出しにするばかりで役に立たない支援だったけどな

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:32:53.94 ID:R2PhkHMY0.net]
それは使えば防げていただろうけど被害はどちらが多かったかって言うと疑問だね。

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:35:31.72 ID:ZpOhJ+/I0.net]
そうなるわな

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:38:47.79 ID:UJEv0Wa ]
[ここ壊れてます]

885 名前:30.net mailto: >>857
機密w
核サイロや固定基地は特定されてるし隠してないが。
発射は移動式になり場所の特定は難しくなったがな。
[]
[ここ壊れてます]

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:38:57.24 ID:BlwGfY8h0.net]
公表してる核保有国は8カ国で非公表の国もあるだろうけど持ってない国のほうが圧倒的に多いのにふざけたこと言うなよ

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:44:35.63 ID:98NA+Y8y0.net]
良かったウクライナに核なくて
姑息で朝鮮臭いウクライナに核あったら
打ちまくりロシアのせい昭和天皇のせいにしそう

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 08:45:03.14 ID:MesH7vXG0.net]
むしろこんな連中を飼ってる国だから潰されたんだろうに

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 08:48:49.00 ID:lnOlIYk40.net]
ウクライナに必要なのは憲法9条と千羽鶴だ、日本から大量に送りつけよう

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:50:18.69 ID:loeje8mb0.net]
>>844
条項というかそういう空気感だろ
ルールよりそういうのが大事なんだよ政治って



891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:53:03.24 ID:VYsJsSjR0.net]
NATOに加入してから核を放棄すれば良かったのに

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 08:55:21.44 ID:xWxU2r+s0.net]
>>1
お前らはすぐ使っちゃうからダメだ
まだプーチンの方が100万倍理性がある

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:56:56.62 ID:6ao09svY0.net]
ウクみたいなキチガイ国には核は危ない取り上げようが東西の合意なのに何を今さらw

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 08:59:06.67 ID:JNuTQTxR0.net]
>>869
> 東西の合意

それなんだよね

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:00:22.19 ID:Lv+NYkAP0.net]
おい
それ言うと西側諸国が離れていくぞ
空気読め

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:01:34.02 ID:98NA+Y8y0.net]
ロシアに核放つぞと日本を脅すだろうな
ATM岸田は議論することなくゼレンスキーに貢ぎまくり
独断で国葬決めたように

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:05:00.22 ID:vM+ppP6V0.net]
>>847
アルマ・アタ宣言には
核放棄が完了するまで旧ソ連は協力し
暫定的にロシアが独立国家共同体のトップになる
としか書いていない
そのあとのブタペスト覚書
条約でもなんでもない覚書=チラシの裏

クリミアに攻撃したとアメリカが言ったのに
なーんにも言わない理由を
ウクライナが核を持ってない
なーんて花畑では説明できない

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:09:32.68 ID:UJEv0Wa30.net]
>>873
移転して保有してないのに破棄してない?
馬鹿なのかな草

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:12:09.79 ID:vM+ppP6V0.net]
>>874
あんだけ
不可逆的
不可逆的
て言って廃棄は移転だけじゃ終わらないと知ってるくせにねー

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:17:18.18 ID:UJEv0Wa30.net]
>>875
終わってるからウクライナに核がない訳ですが草
そもそも、ウクライナは核を備蓄してただけで運用はロシア。



901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:19:49.80 ID:vM+ppP6V0.net]
>>876
ざっくりした「運用」
そんな決まりどこにもないですからw

ミサイルを適当に運んだら核がなくなると思ってるバカw

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:21:42.13 ID:kZyuVWu40.net]
日本人義勇兵まだ死傷者一人も出てないらしい。ツイッター暫く止まってたからビビったわ。

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:22:52.25 ID:yhwdcPqx0.net]
>>1
それはないな
核なんて打ってこないと思って侵攻するよ

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:24:10.49 ID:UJEv0Wa30.net]
>>877
備蓄数を把握してないと思う低能。
決まりも何も使用コ―ドが分からないと運用は出来ない。
ドイツの核シェアと同じだ草

905 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 09:25:19.60 ID:jvEifwkq0.net]
今さら昔のことを言って意味あんの?
ロシアがフルシチョフがクリミアを委譲したのは間違いと言ったらそう認めるんか?

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:51:04.89 ID:U8bNNxVS0.net]
ウクライナって元ロシアでしょ

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 09:53:37.67 ID:U8bNNxVS0.net]
ウクライナって元ロシアでしょ

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 10:07:57.45 ID:Nppe5hsv0.net]
各戦争になるだけでは?

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 10:34:59.58 ID:YqET2AIO0.net]
北朝鮮の核ミサイルが
ウクライナから流出したなら
ウクライナは核をまだ持っていた
技術者もガワもw

違うならRD250のエンジンを流したのは
ロシアしかなくなる
ロシアはテロ支援国家になり終わり

さ、どっちを選ぶのかねロシア様はwww

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 12:02:39.20 ID:SyPht6DV0.net]
>>885
北朝鮮が核開発に動いたのはソ連時代なんで
ウクライナもソ連



911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 12:02:46.49 ID:FqvO2mnU0.net]
アメリカの審判付きでいいから核ミサイル作成RTAやろうぜ

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 12:03:23.65 ID:VaFgR1x+0.net]
>>1
勇利・アルバチャコフって
今どうしてるん?

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 12:26:48.29 ID:HjyB2rLv0.net]
核よりも

も少し全うな大統領を持つべきだったな。

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 12:33:46.79 ID:8rcGuTij0.net]
核は維持が高くて出来ないって話だったろ

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 12:41:28.24 ID:MesH7vXG0.net]
「十倍の戦力あれば侵攻防げた」
つってんのと同じ話
それを目指そうとした途端に世界中から相手にされなくなって第二北朝鮮国と呼ばれ国ごと潰されるだけよ?>ネトウヨ君たち

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 12:43:38.63 ID:YqET2AIO0.net]
>>886
北朝鮮のNPT脱退は1993年ですけどw
問題を逸したくて必死だねw
ロシア信者はウクライナが持ってることにした方が有利なのにwww

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 12:46:03.35 ID:SyPht6DV0.net]
開発に着手した話とは違うがな

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 13:26:07.98 ID:fr7WGaDu0.net]
>>1
その通り。

日本も核兵器は絶対いる。

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 13:37:48.55 ID:tBMLlsSh0.net]
真理

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 13:39:41.86 ID:eRqE2rv10.net]
全米ライフル協会かよ



921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 13:39:45.27 ID:8ATxaRsq0.net]
毎年の広島と長崎のスピーチが以下にあほかって中学の時から思ってたけ

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 13:41:21.63 ID:RrgpwaAF0.net]
北朝鮮って実例があるしな

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 13:42:47.75 ID:NCke1sxm0.net]
まあそりゃそうだろうな
日本も核兵器がなけりゃ蹂躙されるだろうし
世界はそんなに甘くないし子供じゃない
核兵器があれば強くなって国家として肩を並べて議論や交渉が出来る
核兵器があることで国家間で優しくなれるし優しくされるんだよな

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 13:48:23.74 ID:Y80ANv/E0.net]
>>899
いつ蹂躙されたんだ?

>>894,899
てかおまえら北朝鮮国に移民しろよ

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 14:03:05.26 ID:RmIhu1iV0.net]
ウクライナなんて白人の中では
東欧低能土人だから核を持たせたら
他の国に横流ししてたぞ
北朝鮮の核や弾道ミサイルの技術は
冷戦後に北朝鮮にスカウトされた
ウクライナの技術者が教えてやったと
いわれているし
中国には空母も売り付けたし
世界の安全保障に関して何にも考えてない

926 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 14:06:48.63 ID:JYT7VDyJ0.net]
>>1
だからなんだってんだ?
核がないのにイキたのはお前らだ同情しねーよ
てか、その核だってソ連邦に入ってたから持ててたいわば借り物の力だ
ロシア連邦抜けるなら返すのは当然

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 14:12:36.08 ID:J7QlKpDF0.net]
知ってた

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 14:16:40.88 ID:YqET2AIO0.net]
>>902
だいたい核と空母を北朝鮮と中国に流したから
お礼に中国が紙の上だけは核の傘を提供してんだろw
ロシアに戻ったと思ってる奴もどんだけ花畑なのw

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 14:18:43.83 ID:jIM8cFjy0.net]
ふーん
じゃあ、モスクワにミサイル撃ち込めば
ロシアはビビって引き上げるんだ

そんな訳あるか
かさにかかって攻め込んでくるわ!

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 14:21:41.15 ID:Y80ANv/E0.net]
○○○○に刃物
○○○○に核



931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 15:26:33.79 ID:oIWiDgw20.net]
ちぇるのぶ暴走させれば無敵

932 名前:名無しさん@13周年 [2022/08/12(金) 19:50:59.89 ID:f2ones2KR]
某沈没船引き上げに國交省の不備か゛あったと主張して10億圓もの税金をドブならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけた゛か゛.
だったら蓄財З億円の斎藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのか゛筋だろ世界最惡の殺人組織國土破壞省の税金泥棒と゛も
そもそも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや

たまに公務員を討ち取る勇者か゛いるが、へ夕レチキンのお前らは勇者を盛大に讃え神として崇めることから始めてみよう!
しっかし某腐敗の化け物か゛討ち取られるやいなや,贈収賄税金泥棒の強制捜査か゛頻発しててクソウケ儿よな
某腐敗の化け物に金積んて゛泣き付いたら上からのス ├ップかかりまくって起訴すらて゛きなかったっちゅうわけやな
そんな化け物に嫌氣か゛さしてたポリ公か゛わざと討ち取らせたと考えるのか゛妥当なところた゛ろ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤtΡs://i、imgur.соm/hnli1ga.jpeg

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
あればな。
しかし核を持とうとしたら今回の戦争をする前に
プーチンはウクライナ政府全員を殺害するだろうな。
命の駆け引きはロシアの方が上手だよ

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>327
>ウラン濃縮設備ならもうあるから。

ウェポングレードって理解している?

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
やはりこれが現実

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
正論ですな。

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
日本にも核があるから、戦後77年の長きに渡って、平和が保たれて来たもんな。

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
1941年の日本に核があれば
アメリカもハルノートを提出するのを躊躇したろうしなぁ

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>914
能無し日本には開発できなかった。
戦後すぐに中国ですら作れたのに…w

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
ロシアの駆け引きの凄さ
北朝鮮の立ち回りの凄さ

核は持ってるだけじゃなくて言葉の使い方で
物凄い力を発揮する

中国やロシアの極右と違って
日本の極右は本当に核を撃ちそうでアホだから
駆け引きなんてムリだろうけど…
安倍を罵倒しながらその対案が鎖国だからな
小学生みたいな発想となんの戦略もない思い付きばかり
保守保守騒げば自分たちは愛国者だと思ってるんだろうねw



941 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
核兵器こそが平和を保つ兵器!
もし核兵器が存在しなければ今頃確実に第三次世界大戦

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>915
だが日本は世界に先駆けて水爆を作ったぞ

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>917
今頃どころか冷戦で突入してた なかったのはもちろん核のおかげ

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>918
嘘はいかんな

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>920
誓って真実だぞ?

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>919
発射寸前まで行った危機があったのに?

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>921
誰も騙せないつまらないフェイクを言ってないで、有るならソースだせば?

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>922
核があってすら発射寸前まで行ったんだからなかったら
普通に戦争してたってわかるだろ

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>923
自分で探せよ
Googleで丹念に調べりゃ出てくるよ

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>925
誰が探すか



951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>924
普通に戦争してるよな核保有国同士で。

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>921
何に誓うん?
真の父母様?

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>928
お前にだよ

954 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2022/08/12(金) 21:33:13.01 ID:nlv31KLqs]
ウク公ですらこう言って反省してると言うのに自民ks共は

955 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2022/08/12(金) 21:36:39.03 ID:nlv31KLqs]
>>915
当時の支那畜に湯川クラスの科学者なんて居ないだろ
どこからデータ盗んで来たんだよって話だな

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 20:04:42.65 ID:qAnHyg1t0.net]
まぁある程度のミリヲタなら常識だわな
日本海軍の水爆は

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 20:06:36.54 ID:JvcAD4330.net]
今の水爆って原爆を起爆剤にしてるから、まず原爆を作れないと水爆は作れません。

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 20:09:24.21 ID:HKz0n2Ew0.net]
>>933
いまの水爆ならね(呆

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 20:10:57.19 ID:qAnHyg1t0.net]
まぁ無知>>933をからかうのは余り良い趣味とは言えない・・・

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 20:23:17.00 ID:w7jtq6Th0.net]
まともに国家運営できてないことをまず恥じろよ
ウクライナ人は約束まもれなさすぎ



961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 20:27:37.44 ID:GEFpfH7Z0.net]
核あれば独立出来なかったと思いますよお

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/12(金) 20:45:23.43 ID:w7jtq6Th0.net]
「戦争になったのに、どうしてアメリカの戦闘機が空を飛んでないの?」
ウクライナ人ってこうだからね、台湾が戦争になったら台湾人も多分同じことをいう
日本人もかな

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/12(金) 20:51:02.54 ID:98NA+Y8y0.net]
人身売買臓器摘出ロリコン
そんなイメージ
だから日本政府は支援してるのだと

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2022/08/12(金) 23:55:37.25 ID:TbFUiomB0.net]
ウクライナ元大統領を逮捕するべきです
おそらく裏でアメリカから金貰ってるはず

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
NATOがロシアと戦端を開かないのもロシアと核戦争を起こさないためだし
反核信者にとっては都合悪くても核抑止力があるの明らか

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
米ロ、戦略核兵器の情報交換継続 新START
 【ワシントン共同】米国務省のパテル副報道官は11日の電話記者会見で、米ロが新戦略兵器削減条約(新START)に基づき、
戦略核に関する情報の交換を続けていると明らかにした。
ロシアが米側による条約上の査察受け入れを8日に一時停止すると発表して以降も、
核戦力検証の実務面で明確な変化は生じていないと示唆した。
 新STARTは米ロが兵器システムや施設の数、位置、技術的特性に関するデータを交換すると定めている。
国務省はこの規定が「ロシアの核戦力に対する他に類を見ない洞察力を生み出してきた」と評価してきた。

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 01:13:11.91 ID:uQdDYII90.net]
>>1
今からでもいいから
モスクワに核を打ち込んで
地上から消し去れ

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/1 ]
[ここ壊れてます]

969 名前:3(土) 01:26:25.75 ID:TFPqb+8R0.net mailto: 淫核は? []
[ここ壊れてます]

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 06:31:39.39 ID:PnchlLyG0.net]
日本もさっさと核を持て

いつまで平和呆けに罹ってるのか



971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 06:46:04.74 ID:gGqYOaLo0.net]
当然

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/13(土) 08:21:12.69 ID:Ctbfdj3z0.net]
パヨクどうすんの?

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 08:21:23.13 ID:/v8jEiJa0.net]
やっぱり日本も核兵器持つのが正しいよ



薄っぺらい無責任な綺麗事では国民の命は守れないってはっきりしたんだから


外交だけでは生き残れない

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
↑えすっぺらい壷ウヨ

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>948
本当にそれが正しいなら多数の政党が防衛政策として核武装推進を打ち出してるだろw
正しい事をなぜ公約に掲げもしてないのかな
核武装しろって騒いでるのは9条守れって騒いでるような単細胞どもと同類で一部の馬鹿だけなんだよ

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>950
じゃあどうやって日本守るんですかねぇ?
頭の良い人の意見をぜひ聞きたいね

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [[ここ壊れてます] .net]
>>951
そうだそうだ目指せ北朝鮮

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>951
ウクライナは核があろうがなかろうがあんな国だからいずれはこんな結果になったがな。それだけウクライナはヤバい国。
それに日本が核を持ったところで抑止力になる?

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 10:18:01.19 ID:hbqQw6610.net]
9条バリアより核バリアだよな

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 10:18:43.27 ID:TgWbs94t0.net]
>>951
俺は政治家でもないし防衛の専門家でもないが?
少なくとも核武装しましょうって公約の国政政党ないだろ。国民もそれを望んでない。それでいいんじゃないか?

お前は日本第一党とかいうネトウヨ泡沫政治団体にでも投票してんの?確かあそこは核推進してたぞ。でも全く議席取れないって事はそういう事だ
この現状は続くだろうし、それが嫌なら別に日本出ていってもいいんだぞ



981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 10:26:06.93 ID:MKwEt4CE0.net]
>>953
核持ってる国に喧嘩を売るにはかなりの覚悟がいるからなるでしょう
韓国より北朝鮮に喧嘩売るほうが怖くない?


>>955
なーんだ何の案もないじゃん
国民が望んでないからナシ。いい策は何も浮かばないけどねって思考停止すぎん?

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 10:29:29.69 ID:k+9M/Dh30.net]
>>956
ならないよwウクライナに核の運用能力ないし。ロシアも核はある。ウクライナに核を残したら中国や北朝鮮に売られていたと思うけどね。
ウクライナが好き勝手やってロシアを刺激し続けた結果。

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 10:30:06.87 ID:OM5aN6XD0.net]
>>951
ウクライナには原発は有ってもプルトニウム精製、ウラン濃縮の技術が低いから核兵器までは作れない

日本の場合はどちらの問題もクリアしてるので核兵器の製造は可能
むしろ中国やロシアは日本の高レベル原発、核転用技術を警戒してる
つーか、そもそも原発って電気云々ではなく国防上の観点で導入された経緯を忘れてないか?

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 10:32:51.98 ID:gNdOnOuv0.net]
足し蟹

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 10:36:12.54 ID:TgWbs94t0.net]
>>956
思考停止?お前が思うんならそうなんだろうな
馬鹿の一つ覚えみたいにできもしない核武装唱えてるほうが思考停止に思うが
できる範囲で軍備増強していけばいい

でも、核武装論者はとにかく核じゃないと意味ないんだろ?それが正しいなら選挙でさっさと多数をとって核武装してみろよw

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 10:40:04.93 ID:OM5aN6XD0.net]
核弾頭を乗っけるロケットも既に持って種子島でポンポン打ち上げてるしな
単に衛星を撃ち上げるだけであんなの維持してるわけないだろ

周辺国から見りゃ核ミサイルチラつかせて睨みきかせてる
ヤバい国だよ日本って

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 10:43:14.88 ID:biwYScDt0.net]
>>956
韓国は商売相手だが、北朝鮮には喧嘩売る以前に相手したくないわw

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 11:00:32.45 ID:iaocbL5T0.net]
なんで世界に憲法9条があればという国が無いの

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 11:00:55.52 ID:HGcK1YaR0.net]
>>1
核があったらウクライナを独立させてないっての馬鹿だねえ┐(´д`)┌ヤレヤレ

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 11:03:08.10 ID:MKwEt4CE0.net]
>>960
核なんてなくても自衛隊さんが増強した兵器で日本を守ってくれるから何も問題ないと言うことですね
それなら一安心や
戦争起きても自衛隊死ぬだけやから今まで通りいきましょ



991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 11:07:41.42 ID:biwYScDt0.net]
>>963
ウクライナは九条が無いから侵攻されたけど?

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 11:46:48.31 ID:TgWbs94t0.net]
>>965
ま、現状はそういう事じゃないの?少なくとも一部が核武装しろって吠えた所でどうにもならんよw

日本は民主主義国家なんだからそれを変えたいなら選挙で多数取るしかない。核武装を推進する政党が堂々と政権とったら色々と変わるかもなw

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 12:04:34.88 ID:MKwEt4CE0.net]
自衛隊は支那軍を蹴散らせるん?正面からぶつかって勝てる気がせんのよね

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 12:05:14.41 ID:9+D54/pw0.net]
>>848
だったらお前が核持ってるぞと世界に宣言するだけでいいはず

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 12:10:43.04 ID:nvaMCqkg0.net]
>>849
証明したら人類終わるやん
だから抑止力になる

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 13:25:33.55 ID:soiVNE8a0.net]
>>3
それw

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 14:32:22.87 ID:ewH8M0OY0.net]
>>965
自衛隊さんが死にたくないから核持たせろってか

給料いらんよな?

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 14:46:37.13 ID:NH/YGz+C0.net]
○○なら、○○だった。

ウクライナらしい身勝手な意見。
もうウクライナってだけで
あほに見えてしまう。

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 14:58:53.52 ID:TdASGqg+0.net]
6ヶ所村のゴミを分け与えてあげなさい

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 15:03:16.11 ID:1P0WT8Z/0.net]
>>968
無理核持ってない時点で竹槍対ガトリングの対決



1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 15:08:38.03 ID:biwYScDt0.net]
>>975
核持とうとしたとたんにガトリング砲で叩き潰されるわw

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 15:12:04.35 ID:C3Owg4QU0.net]
だいたい日本があんな下手糞な戦争仕掛けて負けなきゃアメリカの植民地になんかにならなかったのに。

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 16:27:13.83 ID:4ExhAFoE0.net]
完全に騙されたわな

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 17:02:14.09 ID:ZpFIrnxR0.net]
>>976
誰がガトリング砲で叩き潰しに来るん?
核持とうとしたらいきなり侵略戦争しかけて来るってこと?

1005 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 17:11:55.72 ID:BAC04kGe0.net]
台湾も早く核武装するのじゃあ!

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 17:20:43.05 ID:L+IE62PL0.net]
>>979
侵略するつもりが無くても世界にとって目障りだから、大量破壊兵器持ちたがるだけで潰す理由になる。
イラク戦争のときのアメさんの口実でも見てき
結局、大量破壊兵器は見つかったか?

1007 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 18:09:19.41 ID:R0KXM0ir0.net]
核はいらない
9条さえあれば平和は保証される

1008 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 18:36:01.60 ID:/AMu6YSb0.net]
>>981
プーチンはもっとひどいけどな
ウクライナはナチってレッテル貼るだけで戦争してる
現段階でもウクライナはまだロシア領内に攻め込んでもいないしな

1009 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 18:48:54.93 ID:Eo+03MPi0.net]
>>983
ガス代

1010 名前:踏み倒し、欧州向けのガスを横から盗んで。
NATOに入るって言ってたゼレンスキーが全部悪いだろ。
[]
[ここ壊れてます]



1011 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>984
ただの泥棒という事ならナチじゃないね
プーチンが間違ってるから今すぐ侵攻をやめてウクライナに謝るべきだ

1012 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 20:10:48.31 ID:L+IE62PL0.net]
>>985
泥棒しなかったらええんやで?

1013 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 20:28:41.37 ID:CAJuQjg30.net]
「核があれはロシアの侵攻防げた」
・・・聞きましたね、台湾の皆さん

1014 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 20:41:10.84 ID:S8KSSZso0.net]
>>126
第三次世界大戦=東西冷戦の敗戦国のソビエト連邦のウクライナに選択肢はなかった。日本は第三次世界大戦の戦勝国

1015 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 21:15:58.93 ID:GKejYqQl0.net]
核があれば人類は滅亡してたでないの?

1016 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 21:18:35.73 ID:psOz7ZAb0.net]
>>982
まあ、心中するか、一人でタヒるかの違いでないの?
まあ、第3者は巻き込まれないから9条は都合がよい

1017 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 21:32:14.63 ID:xahXlqZy0.net]
おーおー何か言い出したぞー

1018 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 21:34:21.64 ID:Eo+03MPi0.net]
湾岸戦争もクエートが横からチューチューしたのが発端だしな。
それに比べたらずっと我慢してたロシアはやさしいぞ。

1019 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 21:39:53.63 ID:OjIGUV2S0.net]
ウクライナに核あったらウクライナに放つだろ
核なくてもウクライナのライフライン壊しまくってるし

1020 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 21:41:26.54 ID:k9p2VCpP0.net]
そんなんだから攻められんだよ



1021 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 21:46:51.65 ID:vIb/l6FU0.net]
アメリカとイギリスにブダペスト覚書とはなんだったのか?と小一時間問い詰めろよ

つか、なんでウクライナが黙っているのか不思議だわ

1022 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/13(土) 23:17:12.38 ID:edZ2qjBT0.net]
ロシアは、ブダペスト覚書に関しては

クーデター(2014年)以前の政権と締結したものであって、クーデター後の政権(ポロシェンコ、ゼレンスキー)と締結したものでない
ゼレンスキー政権との間では無効(有効ではない)

…と主張しているんだっけ

1023 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/14(日) 08:32:30.09 ID:G5FPiOoQ0.net]
>>982
中国、ロシア、北朝鮮を甘く見てない?
あいつらに征服されると地獄なんだけど良いの?

1024 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 09:09:09.51 ID:QoOFvQjZ0.net]
ウクライナ民度低いの世界に晒したな
ゼレンスキーも各国の避難民も
そんな野蛮人支援する西側と日本笑える

1025 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/08/14(日) 12:59:06.46 ID:9+I0FBkr0.net]
>>997
このスレの奴らも平和ボケで危機感持ってるのは少ないよ
現状維持しか選べないジジイばっか

1026 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/14(日) 13:04:56.80 ID:zv8S3pKU0.net]
危機感と核持って自滅するこどおじと心中はしたくないわ

1027 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/08/14(日) 14:22:29.57 ID:IUfl4QPo0.net]
危機感と核持ってると自滅するのかw
カダフィは核放棄した後にぶち殺され、リビアは未だに混乱してる
あれ見たら北朝鮮が核開発止めないのも理解は出来る

1028 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/14(日) 14:27:54.33 ID:zv8S3pKU0.net]
北朝鮮を目指してるのは知ってる

1029 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/08/14(日) 15:04:22.50 ID:J6Yi2tiP0.net]
取り上げた西側諸国はウクライナを支援する義務がある、と言いたいのだな

1030 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 18分 14秒



1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef