[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 20:26 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 13の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★3 [oops★]



1 名前:oops ★ [2022/06/30(木) 05:02:54.08 ID:AZAubKaG9.net]
新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差別を助長する」といった批判がツイッター上で相次いでいる。

運営会社は指摘を受け、28日までに記事を削除した。

https://www.j-cast.com/images/2022/06/news_20220629215336.png
https://www.j-cast.com/images/2022/06/news_20220629215437.png
「就活の教科書」公式サイトより

■「底辺の仕事ランキング」の内容

記事は2021年5月までに公開された。編集部員と就活生の対話形式で、「世間一般的に呼ばれている底辺職業ランキングについて解説していきます」「底辺職の特徴やデメリット、底辺職を回避する方法について紹介していきます」と進む。

記事の冒頭では「何を底辺職だと思うのかは人それぞれ」だとし、「一般的に底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事です。そのような方がいるからこそ、今の自分があるのだということには気づきましょう」と書かれている。

12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。ランキングは上から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」だった。

底辺職の特徴について、(1)肉体労働である(2)誰でもできる仕事である(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、デメリットについては、(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する ---- を挙げた。

さらに記事では「底辺職に就かない方法/抜け出す方法4つ」や「未経験でも採用されやすい職種」などを紹介する。

最後のまとめで「世間一般的に言われている底辺職について解説しましたが、何を底辺職と呼ぶのかは人それぞれです」としたが、「底辺職と呼ばれている仕事は誰でもできる仕事である場合が多いです」と説明。「底辺職と呼ばれる仕事に就きたくない方は、転職したり、スキルや資格を身に付けることが重要です」と締めくくっている。

■運営会社の見解は

2022年6月下旬、記事がツイッター上で拡散され、「『底辺の仕事ランキング』として就活生に差別意識を植え付けていた」「職業差別を助長する記事」「世の中の仕事をバカにしてるのはありえない」と物議をかもした。こうした指摘を受けて、記事は28日までに削除されている。

「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)は29日、J-CASTニュースの取材に対し、「弊社では現在、いただきましたご質問内容につきまして、今回の記事の作成者に、改めて記事の作成経緯を含め事実関係を確認し、弊社内で、今後の対応について検討中でございます」と回答した。

なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。

2022年06月29日22時08分
https://www.j-cast.com/2022/06/29440432.html?p=all

前スレ
就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 13の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★2 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656526631/

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:12:25.72 ID:/jWhvHJV0.net]
必要な仕事なのに底辺扱い

必要ない仕事ほど高給とり

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:12:28.81 ID:Jf8Eabxd0.net]
>>713
きたねイメージだけで語るな
建築施工管理2級も持ってるけど
仕事内容ゴミだから警備員の資格者にジョブチェンジした

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:12:41.77 ID:NsYPpxx/0.net]
最初はオタクが差別されました
タバコが差別されました
声をあげなかったのは関係ないと思っていたから
職業差別がありました声を上げたが賛同する人はいませんでした
そして何も言えなくなった

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:12:42.95 ID:GvLCFVBp0.net]
事実を書いたらいかんの?

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:12:44.85 ID:Utl/435E0.net]
>>738
おっしゃる通り

Fラン文系ひまわり学級大学生
「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」
「いくら正社員でも現業はちょっと…やっぱり事務職希望なんで派遣事務行きます…」

職業別の有効求人倍率ベスト
1. 建設躯体工事(10.10倍)
2. 土木(6.97倍)
3. 建築・土木・測量技術者(6.70倍)
4. 保安(6.35倍)
5. 採掘(5.02倍)
6.介護サービスの職業(3.88倍)

職業別の有効求人倍率ワースト
1. 美術家、デザイナー等(0.20倍)
2. 事務用機器操作(0.27倍)
4. 一般事務(0.28倍)
5. 鉄道運転(0.48倍)

無駄に大卒を増やしたためにブルーカラー(生産職)を担う人材がいなくなり、外国人労働者に頼る羽目に
実際に利益を稼ぐ生産職が不足し、補助的地位の事務職がダダ余りの日本
走ってもいない車に溢れても尚エンジンオイルを入れ続けてる状態

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:12:57.74 ID:mMccWYtB0.net]
>>699
Twitterは呼ぶなの方しか無いな

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:13:05.58 ID:VpvcuZ4x0.net]
本当のことやししゃあない
嫌なら現業の給料が高い国にでも行くんだな

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:13:21.61 ID:nPDqKr5U0.net]
立憲民主党の支持層ですね

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:13:22.25 ID:QDRdjZCu0.net]
>>726
単なる作業員でうだつの上がらない肉体労働者で止まるか
技能を磨いて、資格免許を取得してる者とで差がある

後者は給与ベースだけで計算するとリーマンの倍は行く



766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:13:24.64 ID:zYqe1KFj0.net]
土木建築は強いと思う 人生でくっそ金のかかる土地建物の整備改修などの知識技量が手に入り、遥かに格安にそれらが出来る

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:13:28.35 ID:N2xEgurB0.net]
>>1
建設作業員のオレだが底辺で合ってるぜ?w

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:13:32.22 ID:hfy3n0A+0.net]
>>713
俺は医者より頭良かったのかよ
医者になりゃよかった

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:13:32.41 ID:sL1/DlFD0.net]
社会人は収入=その人の価値だから概ね間違ってはいないと思う

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:13:33.90 ID:/t7YSIMs0.net]
>>61
公務員なんかは潰し効かないんで変な上司に当たると病んで人生終了まで行くからなあ
手に職系でパッパッと転職できるの

771 名前:もいいと思う
自分は病んで辞めてから在宅ワーカー(外では働きたくない)やってる
やりたい人多いみたいだけどなかなか不安定だよ
[]
[ここ壊れてます]

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:13:35.33 ID:EI53NHNl0.net]
「大型車は普通車のようには止まれない!」
https://youtu.be/dYpSQswx5HE

解説
大型車の事故による事故として報道されるが、そのほとんどが大型車の前での急なブレーキや進路変更!


チャンネル主と、賛同コメント入れてるトラック運転手どもは、過去にあまたと発生した、「大型車」によって起こされた事故の犠牲者遺族と、負傷して心身に深いキズを負った方々の前で同じ事が言えるのか?
言えるからこんな滅茶苦茶な主張が出来るのだろうね

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:13:39.24 ID:GgUgEgR30.net]
職業差別やん
人としてどうかと思うわ

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:13:39.31 ID:XIRI0WP00.net]
家畜の格付け
家畜が家畜をバカにして優越感に浸るという哀れな光景

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:13:40.75 ID:fOiR6ptw0.net]
>>688
夜勤はがっちり固まってるからね
昼間の時間帯なら募集はしてる



776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:13:44.74 ID:S0PKBuE+0.net]
最近は材料も値上がりして厳しいわーほんとだめだわー給料下がるだけだわーって言って見積価格どんどん上げていってるけどな

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/30(木) 06:13:56.69 ID:h4N89ccd0.net]
日本語と云ふ髙難易度な言語を習得しているではないか!

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:14:14.14 ID:fOiR6ptw0.net]
>>686
自分は無駄に長かったからね。
初めはもっと低いし、そもそもベテランにならないと夜勤はやらせてもらえない

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:14:17.83 ID:/jWhvHJV0.net]
キツい汚いとか昔は高給だったんだけどな
誰でもできんだろ

高学歴無能が一番必要ないのに高給なんだよなあ

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:14:18.71 ID:I0vVMvtV0.net]
社長というかライターというか底辺くんのツイッター、いいね欄就活女子ばっか

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:14:21.73 ID:/jZMCN9H0.net]
>>65
駅員は将来的になくなる職業の一つ
経営の厳しい名鉄、南海辺りは合理化が進んで
数えるぐらいの駅にしか人を置いていない
他の鉄道会社でも駅員は契約社員が多い
現場の正社員として採るのは運転士候補がほとんど

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:14:23.65 ID:Gows49190.net]
特徴は中国人でもできる仕事
中国人と同じなら中国人と同じ低賃金でいい

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:14:34.57 ID:PxsqHkg40.net]
ヤフー

違反コメント数などが基準を超えたため、コメント欄を自動的に非表示にしています。

詳細はこちらをご覧ください。

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:14:35.41 ID:Jf8Eabxd0.net]
>>726
はっきり言うよ
土木作業員は警備員より給料安い
業務単価として土工は安く難ありな者が多い

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:14:37.17 ID:b3gQ5YJW0.net]
建設はドカタじゃなくてもブラックだからやめたほうがいい
大手でも勤務時間やばい



786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:14:46.61 ID:5KL/HciJ0.net]
底辺はネット的な言い回しだよな
世間的には肉体的にきついとか給料が安いとかなら言うかもしれんが

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:14:51.66 ID:3MTU7b6u0.net]
新聞配達員は?

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:15:11.08 ID:QuigUw7j0.net]
衣食住
生きる為に必要な仕事が底辺ってアホかよ

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:15:12.77 ID:lmg9vRpJ0.net]
>>394
わかるわ []
[ここ壊れてます]

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:15:17.64 ID:bQG7ndaX0.net]
>>735
おすすめしない
実態は猛獣使い
親の見てないところで子供どつきまくり

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:15:23.63 ID:EI53NHNl0.net]
↓この、「トラック数台による多重事故」に対する巷のトラック運転手連中の反応は、
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMBL3PY6MBLPPZB007.html

↓この通り
nom***** | 1時間前
大型トラックで荷物を積んでいたら乗用車見たいには急に止まれません。車間距離が大切なのですがね…くれぐれもトラックの前には急にな割り込みだけは避けて下さい。家族連れでしたら全員サヨナラですから。

ham***** |1時間前
乗用車しか乗って無いと同じ感覚と思っている 赤信号手前でブレーキ踏みながら車線変更して止まるサンドラも多い

※※※m※※※ | 3時間前
こういった事故を見ると・・・。

 一定の車間距離で走行は、当たり前でしょうが・・・。乗用車に急に割込まれれば、自動ブレーキ作動して「車間距離が近過ぎです」と車間距離開くまで、何度も教えてくれるし
澤村レイコ来そうになる乗用車を避ける為に、車線をはみ出せば「車線を出ています。走行を直してください」と教えてくれる。

後ろから猛スピードで、迫って来る乗用車をミラーで見ていれば「注意力が、無くなって来ています。気をつけてください」と叱咤激励。

 高速道路を70kmとか80km。時には、スピードUPさせてみる。とか、走行安定しない乗用車を危ないから追越そうとすれば「速度制限値が近づいています。注意してください。」と叱られ。

 毎日「あー。毎日、うるせなぁヽ(`Д´)ノ」と思うけど、ここまでの事故にはなら無いトラックに乗ってるのかな。と思いました。、

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:15:28.90 ID:/jWhvHJV0.net]
>>768
休みなさすぎ土木
年間60日とかだろ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:15:29.21 ID:Utl/435E0.net]
>>763
そういうこと

ボンクラみたいな事務職を増やしすぎたために技術者や現業職の給料が掠めとられているのが、今の日本

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:15:29.77 ID:bWAC+UEJ0.net]
看護と介護 なんで世間の扱いがこうも違うのか



796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:15:30.52 ID:FLBTl8wB0.net]
「土木・建設作業員」
「警備スタッフ」
「工場作業員」
「倉庫作業員」
「コンビニ店員」
「清掃スタッフ」
「トラック運転手」
「ゴミ収集スタッフ」
「飲食店スタッフ」
「介護士」
「保育士」
「コールセンタースタッフ」

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:15:31.65 ID:ISuvQLJI0.net]
建築作業員でも稼ぐ奴は1千万下らんのだがwww
まぁ、肉体労働ってイメージで底辺とするならそうなるな

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:15:36.31 ID:FAE+xdxF0.net]
この底辺と言われてる仕事を誰もやらなくなったら国が終わるけどな
むしろこれらの人たちの給料を上げてあげるのが大切で貶して良いものではない

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:15:41.73 ID:tbvL9Vk90.net]
>>713
医者はブルーカラーです

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:15:42.80 ID:gQqkXICZ0.net]
AVの汁男優一択なんだが

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:15:46.21 ID:V85dXoI50.net]
新卒でその辺りに入るのは相当な底辺では?

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:15:46.76 ID:hfy3n0A+0.net]
>>769
移動時間と駐車場争いで毎日何時間も命ドブに捨てるの冷静に考えてやべぇよな

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:16:00.26 ID:Utl/435E0.net]
>>781
大正論

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:16:07.88 ID:aZa3xAGK0.net]
>>61
お前の親はクズなんだな

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:16:08.65 ID:PxsqHkg40.net]
悪い噂って一気に広まる
悪口なんて絶対



806 名前:人に言うもんじゃないその業界全体に情報共有されるからな []
[ここ壊れてます]

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:16:14.93 ID:0Jv7IrcA0.net]
馬鹿なの?
底辺がなければ頂点もないぞ

底辺の上にいるつもりのおまえもな

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:16:17.44 ID:iCRZlfHD0.net]
>>548
長くは出来る仕事ではないかもね
結構な有酸素運動と適度に重量扱うからちょうど良い体になると思う!

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:16:27.96 ID:Zlwl5icx0.net]
例外で株FXトレーダーって。。
誰でもできる仕事じゃねえよ。。
欧米では億稼ぐインベスターはホワイトカラーの最たるもんだ。

しかし、底辺職ってのは必須のものばかりという逆バリだな。
むしろ国民の血税で食ってる政治家や官僚あるいは公務員なんかのほうが要らなくないか? 
誰でもできる、数が多すぎる、無駄に高給、やってることはハンコ押したりパパ活したり、まあ、
おせっかいばかりだろ?

いずれにしてもこんなランクをつける連中はどうしようもないな。
若い頃の松任谷由美が「あたしの音楽はブルーカラーには聴いてほしくない!」とか言ってたマヌケ発言と同じでさ。
俺は昔コンサートの警備の仕事に行ったてたが、巨大トラックからクソ重い機材を何往復も搬入して、
何時間も汗だらけになりながらステージをセットし、バリーライトをつけ、本番にはスーツに着替えてコンサート会場で警備だ。
で、終わったらバラしてまた搬入。恐ろしく大変なんだよ。歌手は来てリハやって本番やって終わったら即帰って飲みに行く。
しかしな、おまえの言う底辺ブルーカラーがいなけりゃコンサートもできない、楽屋弁当も食えない、トイレすらできない、
ってことなんだよ。

ちったあ謙虚になれや

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:16:29.37 ID:/jWhvHJV0.net]
>>777
事務職いらねーなら雇わなきゃいいじゃん
必要ないのは管理職かな

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:16:34.80 ID:ITcp2DRk0.net]
最低だな。
誰にでも出来る仕事じゃないだろ
体力ないと出来ない
尊敬する仕事ばかりだわ

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:16:34.98 ID:VE+9ofg60.net]
誰だ!?俺の履歴書貼ったやつ

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:16:44.89 ID:ac2/DgjD0.net]
実に大阪らしい

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:16:47.05 ID:uOwI4JVB0.net]
日雇いの建設作業員が底辺扱いされる1番の原因は「言葉遣い」と「一般常識」が欠如してる点なんだわ
仕事自体はしっかりこなしても彼らって元請けの人間に対してもタメ口で喋るし一般常識からすれば色々とNGが多すぎる
簡単に言えば謙虚って言葉を知らない人種

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:16:55.98 ID:/iaedwnZ0.net]
炎上させないと注目得られないからね
ある意味正しい



816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:16:58.19 ID:8k2vNGGP0.net]
オレはせどりの転売ヤーだが評価してくれ

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:gh [2022/06/30(木) 06:17:05.96 ID:DCqVOniq0.net]
岡本って社長日本人じゃないだろ
かなりコンプレックスもってるな

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:17:13.24 ID:VXdAjqkA0.net]
建設業は職人の手順をブログかYouTubeに落とし込めばそこそこ副業で稼げる
少なくともこの底辺ブログサイトよりは稼げる
根拠はYouTubeでDIYと検索すると再生数が異常

就職は学生で限定的だからアクセスは少ないと思う

例えば左官のやり方とか
皆真似をしてやり出す

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:17:16.95 ID:PxsqHkg40.net]
飲食店で上司の悪口とか絶対言うなよ筒抜けだからな

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:17:30.35 ID:QDRdjZCu0.net]
>>785
あー、ゼネコンの現場だなw

プラントでは通用しないからな、お前らw

821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:17:30.40 ID:IwycnNKs0.net]
>>549
予算依存で給料低く抑えられてるって言えば介護業界もそうだな。悔悟保険の枠で縛られてるからな。
そっち系の資格取れるんなら、そら医療の方行くわ。

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:17:31.02 ID:Utl/435E0.net]
>>792
こういうこと↓

アメリカ(事務効率高)
経営者→事務職(優秀)→技術者&現業員
※無駄な事務職がいないから技術者や現業員に給料が回る

日本(事務効率低)無駄な会議に無駄な資料作り
経営者→事務職(並) → 事務職(並) →事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→技術者&現業員
※生産職が稼いだ利益が無駄な事務職を養うために消えていく

日本は生産職に対して事務職が多すぎるんだわ
更にその生産職を外国人労働者に頼っている始末
事務職を減らして生産職に回さないと無理

技術者や現業員が稼いだ金を事務職が中抜きしている構造、会社が無駄な事務職をクビにすれば技術者や現業員の給料は上がる

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:17:34.05 ID:tbvL9Vk90.net]
>>726
管理技師などの資格をとって監督業長年やると重宝されるよ
経験者が非常に少なくなってるから

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:17:37.89 ID:5KL/HciJ0.net]
就活情報サイトが仕事に関しての敵作ってどうするねん

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:17:40.53 ID:G2BP9fJl0.net]
土木作業員→スコップで穴を掘ってるだけ
トラック運転手→運転してるだけ

想像力ゼロの世間知らずのお坊ちゃんかよ

土木はいろんな機械の操作必須で、ミスが重大事故に直結するし、運転手は雑貨の特積みなんてむちゃくちゃ難しいぞ。見たら芸術かと思う



826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:17:52.13 ID:FJhIYyL70.net]
>>1
またこんなしょうもない記事を作ったのか
就活サイトは日本人同士に軋轢を起こさなきゃ気が済まないらしいな
でもこのスレを見てるとそれもイマイチ当たってなさそうだな

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:17:53.38 ID:W49ug2jk0.net]
パチンコ屋の店員は?

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:18:04.89 ID:AWbTRbzA0.net]
風俗が入ってないのがウケるなw
風俗行ってるのかおかもっちゃんは?w
風俗は底辺では無いからなw

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:18:06.13 ID:Do+M7Tcs0.net]
概ね合ってるのになんで目を背けるんだ?

830 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:18:15.07 ID:N2xEgurB0.net]
>>796
それ 技術も素晴らしいし、収入だってそこそこいいけどDQNのすくつだからしみじみ底辺を感じる

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:18:18.16 ID:Arh8nb2i0.net]
「社会に必要な仕事だよ!(私はやらないけど)」
っていう残酷な擁護が多いこと多いこと

そんな良い人を演じなくても
底辺かどうかなんて当事者が一番分かってるっての
惚れた女やその親に「土木やってます」「警備員です!」「清掃やってます!」って
胸張って言えるやつが何人いるのかって話
フォローしてるつもりなんだろうけど余計悲しくなるだけだぞ

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:18:20.74 ID:9yb8+EjR0.net]
ジャップの陰湿さを表に出したらそりゃこうなるよ

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/30(木) 06:18:24.65 ID:h4N89ccd0.net]
大暴落時に大富豪は産まれる

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:18:25.94 ID:/jWhvHJV0.net]
>>796
ジョブ型は程遠いなあw

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:日本sage [2022/06/30(木) 06:18:27.15 ID:Vi4L8yMH0.net]
結局は賃金



836 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:18:30.10 ID:Jf8Eabxd0.net]
>>776
完全週休二日を実施する元請けが増えたから日給土工は仕事にあぶれる
施工管理が一番のブラック職
知り得る限りで最高ランクにブラック職
警備は夜勤隊の頭だと規制はるのも職人クラスだし雨天中止手当も有る

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:18:32.60 ID:xaT/NiZe0.net]
>>1
Synergy Career糖酸おめでとう

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:18:38.50 ID:pPeFkaSS0.net]
>>61
学歴は選択肢が増えるだけだな
大企業も公務員も経験あるけどしんどいし自殺や退職は珍しくない

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:18:38.60 ID:xCQ6jtmp0.net]
昔は肉体労働は賃金が良かったんだがなぁ

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:19:03.40 ID:GeqYclxD0.net]
>>32
すげーな
これならアルファードも余裕で買えるな
運転する時は窓から右腕出して

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:19:25.11 ID:/jWhvHJV0.net]
>>798
やるな
自分で稼げてる

二代目社長とかより50000倍くらい価値あるわ

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:19:29.27 ID:EI53NHNl0.net]
5chには、「運輸・交通板」という、トラック運転手がレスをやり取りする板がある
そんな板のとあるスレで行われていたやり取りが↓これ
アルコールを手に入れられない高速道路のサービスエリアでの休憩中にいかにアルコールを入手し、トラックのキャビンの中で飲酒するか?についての議論がなされている

おおまかな内容としては、
サービスエリアから外の下道に通じる通路を使って外に出て、アルコールを販売している下道沿線のコンビニまで行ってアルコールを調達するというもの


0391 国道774号線 2021/08/16 13:15:40
山陽道の上りのパーキングで外に出て酒買えるとこどこかありませんかね?
ID:23GWoNXm(1/2

0394 国道774号線 2021/08/16 13:47:58
>391
徳山西で一旦下りて、道の駅立ち寄りの乗継使えば?
周南の道の駅のコンビニに酒売ってるし、向かいにセブンもある
ID:rqZu0It7

0395 国道774号線 2021/08/16 14:02:37
>391
上りだと、高坂、福石、権現湖、淡河が買えるよ。
ID:lydQ/6Qx

0408 国道774号線 2021/08/16 18:04:14
>391
龍野西
ID:41cSNtLQ

0409 国道774号線 2021/08/16 18:16:03
>391
マジレスすると三木
脱出して下って行くとセブンがあるよ
但し勾配キツいし距離も3キロぐらいあるw
ID:H4sPJkDd

0418 国道774号線 2021/08/16 19:45:55
>391
沼田
バス停なら加古川とか相生らへん
ID:m4nPIF/j

0436 国道774号線 2021/08/16 22:19:37
>391
須恵
歩いて出たらすぐ
ID:FWRvXktr(2/2)

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1628689392/

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:19:33.63 ID:1CNrHE0s0.net]
まぁ事実だし

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:19:35.01 ID:hfy3n0A+0.net]
>>802
ゼネコンは漏れなく全てまーじでクソだったよ
プラント入ったときはこんなに楽でいいのかとカルチャーショック受けた記憶がある <

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:19:43.84 ID:FAE+xdxF0.net]
>>813
そうやってお前みたいに蔑む奴がいるから問題なんだよ
お前の日常生活がそれらの人たちの仕事で成り立ってるのも理解できないのか?



846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:19:53.11 ID:TNLzGr9v0.net]
職業に貴賤はあるよ
もしランキングに乗ってる仕事をしてたら
結婚も再就職もかなり厳しい
それとローンが通らないから経済的にも生活が困難
ローンが通らないってことは信用がないってことだからな

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:19:58.82 ID:h9qhZgEK0.net]
どれもこれも給料安くてキツいけど誰かがやらなきゃならない仕事だからそりゃ批判出るわ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:20:00.75 ID:7YxnK5gl0.net]
>>15
韓国人は日本アニメの鬼滅の刃を認めて貶す事は無いのに日本のウヨクは作者が韓国系の人って理由だけでアニメを貶す時点でもうあきらめてる

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:20:00.98 ID:zYqe1KFj0.net]
土木建築が低く見られるのって、茶髪喫煙のヤンキーだらけだからじゃねえの?

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:20:06.14 ID:4xdmdKmS0.net]
>>1
これってFラン大生向けだろ
上位になるほど無関係なランキング

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:20:15.08 ID:Y2NI9sYx0.net]
俺はトラックドライバーだが蔑んてくれて全然構わんよ
豆腐メンタルだから続けているだけだしw

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:20:19.61 ID:8/Gj68qu0.net]
底辺だよ笑
しかし満員電車で寿司詰め軍隊行進とかしなくていいのはいいね笑
そして介護はほんとにサイテーだと思う笑

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:20:21.56 ID:nKEo3wqW0.net]
何か問題なの?
アメリカでは努力不足だとハンバーガーショップみたいな底辺な仕事にしか行けないと言われてるけど何も問題視されてないよ

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:20:23.74 ID:vsAJhm490.net]
底部職が重要と書きつつ就かないようにするにはとか結局バカにしてる

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:20:25.54 ID:PiMJXAoS0.net]
底辺職業全廃したほうが良くない?
こいつらのせいで日本のGDP押し下げられてるんだよ?
ほうりつで規制しようよ



856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:20:25.96 ID:bWAC+UEJ0.net]
>>807
介護士もよく言うけどその業界しか知らない奴らがうちらの仕事は単純労働じゃないなんて言うのは違うよ
雑貨の積み方なんか慣れれば誰でもできるようになるだろう。

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:20:38.69 ID:Jf8Eabxd0.net]
>>32
足場屋はかなり儲けてる
ただし生き残っている者のみな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef