[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 20:26 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 13の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★3 [oops★]



1 名前:oops ★ [2022/06/30(木) 05:02:54.08 ID:AZAubKaG9.net]
新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差別を助長する」といった批判がツイッター上で相次いでいる。

運営会社は指摘を受け、28日までに記事を削除した。

https://www.j-cast.com/images/2022/06/news_20220629215336.png
https://www.j-cast.com/images/2022/06/news_20220629215437.png
「就活の教科書」公式サイトより

■「底辺の仕事ランキング」の内容

記事は2021年5月までに公開された。編集部員と就活生の対話形式で、「世間一般的に呼ばれている底辺職業ランキングについて解説していきます」「底辺職の特徴やデメリット、底辺職を回避する方法について紹介していきます」と進む。

記事の冒頭では「何を底辺職だと思うのかは人それぞれ」だとし、「一般的に底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事です。そのような方がいるからこそ、今の自分があるのだということには気づきましょう」と書かれている。

12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。ランキングは上から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」だった。

底辺職の特徴について、(1)肉体労働である(2)誰でもできる仕事である(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、デメリットについては、(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する ---- を挙げた。

さらに記事では「底辺職に就かない方法/抜け出す方法4つ」や「未経験でも採用されやすい職種」などを紹介する。

最後のまとめで「世間一般的に言われている底辺職について解説しましたが、何を底辺職と呼ぶのかは人それぞれです」としたが、「底辺職と呼ばれている仕事は誰でもできる仕事である場合が多いです」と説明。「底辺職と呼ばれる仕事に就きたくない方は、転職したり、スキルや資格を身に付けることが重要です」と締めくくっている。

■運営会社の見解は

2022年6月下旬、記事がツイッター上で拡散され、「『底辺の仕事ランキング』として就活生に差別意識を植え付けていた」「職業差別を助長する記事」「世の中の仕事をバカにしてるのはありえない」と物議をかもした。こうした指摘を受けて、記事は28日までに削除されている。

「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)は29日、J-CASTニュースの取材に対し、「弊社では現在、いただきましたご質問内容につきまして、今回の記事の作成者に、改めて記事の作成経緯を含め事実関係を確認し、弊社内で、今後の対応について検討中でございます」と回答した。

なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。

2022年06月29日22時08分
https://www.j-cast.com/2022/06/29440432.html?p=all

前スレ
就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 13の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★2 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656526631/

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:59:03.52 ID:k9ed+v+e0.net]
>>540
大企業の工場だけど組合はある
ただし、正社員だけな
期間工、派遣、下請け、子会社なんかは関係ない

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:59:08.34 ID:T10NT0R10.net]
>>550
鳶?この時期はキツいね
灼熱地獄

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:59:10.90 ID:BWJOar7h0.net]
人工賃中抜業やコンサル、会社外部顧問みたいな虚業が蔓延る事の方が余程問題だよ

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:59:29.71 ID:lSkAkqLM0.net]
>>543
必要で感謝することと底辺かどうかは別問題だろ

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:59:39.34 ID:0wnFKz+m0.net]
>>563
何で?

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:59:43.85 ID:2MKL/u9x0.net]
>>513

最近外国人労働者もおおいからまじ、土木建築の管理職はリスクたかいやろな

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:59:44.68 ID:t52ms6Gf0.net]
無職の俺からしたらどれも底辺とは思わないなあ

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:59:47.02 ID:Or+SYAgl0.net]
今日はみんな土方の俺に優しくしてくれるんか?
今日は現場遠いから早番で今から仕事逝ってくる

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:59:49.80 ID:7jcYBwHh0.net]
コレって社会の否定と同義だぞ
この世界は誰かの仕事でできてる



588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:59:55.26 ID:vcLau2fr0.net]
ロシアがウクライナに侵攻してる理由の一つが人材確保だからな
ロシア人がやりたがらないことをやらせるために戦争してる
この企業はクソすぎるロシア兵以下のカス

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:00:03.78 ID:8UCez9y/0.net]
要は他人にヘコヘコ頭下げる仕事や肉体的にキツイ仕事、単純作業だろ?
つまり上級職は楽して他人を見下して務まる仕事ってわけだ笑

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:00:06.02 ID:v7Fn+GA80.net]
>>551
その『職人』を育成する費用をケチるからアカン

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/30(木) 06:00:09.22 ID:h4N89ccd0.net]
ジジイになる迠放置して
旣に死にかけという…w
如何、梃子入れしろとwwww

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:00:09.80 ID:6oS56NUX0.net]
こんな事言ってんの日本だけだぞ
マジクズ国だよ
貧しい人が多い国がほとんどだぞ
日本は見せかけだけ

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:00:13.20 ID:hfy3n0A+0.net]
このランキング晒して削除するまで予定通りの行動だよ
ちょっと旬は過ぎてるけど流行りのの炎上マーケティングw

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:00:22.56 ID:NsYPpxx/0.net]
>>557
生活ができなくなるのをやってみせて賃上げと待遇改善を勝ち取らないと

595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:00:32.93 ID:x39zO8mm0.net]
「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」
「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」

この中で建設とトラックはピンキリだろ
職人は資格と技術があれば稼げるし
トラック運転手も長距離ならその辺のサラリーマンより給料いい

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:00:34.40 ID:gcQJCdRD0.net]
でも自殺は少ない

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:00:40.96 ID:upNJD5NN0.net]
>>519
ほんこれ



598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:00:50.78 ID:NsYPpxx/0.net]
>>570
客を虐める人がいるから

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:00:52.38 ID:WrogH1G30.net]
>>541
多重請負のてっぺんとど底辺じゃ
お給料も雲泥の差なんだわ
業界の構造が底辺なんだね
中抜きバンザイ\(^o^)/

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:00:53.82 ID:V7NU2DwY0.net]
>>562
コンビニやんけ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:00:54.64 ID:wNt/BDZ80.net]
>>89

それは底辺とはいわないな。

アウトローだろ。

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:01:03.83 ID:JUC7NNit0.net]
「あなたに何ができるの?あなたは国の役に立ってる?会社の役に立ってる?家の役に立ってる?
常に言われるのはマウンティングですよ、
そんな中で自分自身に自信が持てなくて、生きてていいのかさえ思ってしまって
自分は存在してていのかさえ思わされる
そんな世の中に生きてるのがもう嫌なんだって話なんですよ。
それを救えるような政治を作りたいから立ってんですよここに!」

山本太郎 涙する 20190505
福岡・小倉駅 小倉城口前デッキ
参院選 れいわ新選組
tps://youtu.be/V6jbn9Ye670

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:01:15.70 ID:r3P7dsNo0.net]
オッサンのチンポしゃぶる職業はどうなんだよ
ウンコの汲み取りやる職業とかさ
誰かがやらなきゃならない仕事を底辺とか言わずに心にとどめとけ
誰でもくっさいクソを毎日してるだろう

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:01:19.52 ID:hFlf3lp30.net]
>>513
怪我したら終わり
一般的な内勤であれば多少の怪我でも仕事できるが現場仕事はどうにもならん
松葉杖つきながら脚立乗れん

あと空調服きてても暑いし、しかもヘルメット着用とか

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:01:20.24 ID:k4vux4CU0.net]
しかし糞な国だな

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:01:35.27 ID:QDRdjZCu0.net]
>>577
育成のために若いの連れて行くと
露骨に嫌な顔をしたり、人員減らしてと平気で行ってくるのがゼネコン
だからよほど暇な時以外ゼネコンの仕事はやらん
プラント建設してる

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/30(木) 06:01:38.02 ID:h4N89ccd0.net]
>>576
覗いてました済みません~🎶✨🤪
なら
大変な仕事は、上級がやるべきでは?今後は



608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:01:40.65 ID:d/HosBFt0.net]
人がやりたくない仕事の中の一部に、高給の宝が眠ってるはずや

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:01:47.54 ID:qKBoFOlW0.net]
いやぁでも実際社会をささえているのはこう言う底辺職の人たちで彼らが居るお陰で我々一般人は普通の生活を送れているから感謝しかないわな

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:01:48.06 ID:jA7h9fRj0.net]
>>571
国交省が目を光らせてるからな
事故多発して点数引かれたら受注に響くし

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:01:54.23 ID:Q4TToE0h0.net]
それぞれの仕事があるから世の中まわってみんな生活できてるのによくこんなランキングなんて書けるわ。一番の底辺はこれ書いた会社だろ。

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:01:54.83 ID:S0PKBuE+0.net]
給料安くてもクーラーの効いた部屋でサラリーマンやるのがいいだろ
いくら儲かっても税金対策で頭悩ませないといけないんだぞ

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:01:58.77 ID:upNJD5NN0.net]
>>573
熱中症気を付けろよマジで

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:01:59.07 ID:jlgj21810.net]
ちなみにうちの会社の出向や左遷先は
関連会社の工場や運送会社
手取りが15万とかになる世界
だからみんな「ああはなりたくない」って頑張る
競争に負けたら人生終わりだからね

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:02:00.46 ID:llfPXYkj0.net]
賤業や卑業と見下して安心したいんだよ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:02:03.49 ID:hftKpH3X0.net]
農業系が入ってないのはなぜ?

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:02:05.35 ID:hfy3n0A+0.net]
建築・土方は週休2日になれば人工単価は上がってるからなり手問題ははかなり改善されると思う



618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:02:11.26 ID:D6ZGljhB0.net]
正直人間関係がすべて
人の悩みの九割は人間関係だから

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:02:11.51 ID:aXvqrbMW0.net]
そんな怒るようなことか?
誰でも容易に働くことができる職業だから底辺職と言われてるだけで
職種を馬鹿にしてるわけではないだろうに

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:02:15.12 ID:NtwhOtc10.net]
ボトムズ

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:02:16.33 ID:2MKL/u9x0.net]
>>562

知り合いは大手ゼネコンがら公立の教師にクラスチェンジしたぞ
外国人おおいから管理側のリスクはんぱないっていってた

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:02:23.18 ID:V7NU2DwY0.net]
>>576
まあ実際役に立ってるとかじゃなくて基準になってるのはそこだな

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:02:38.12 ID:smKFauqg0.net]
>>253
昔、プレハブ事務所のトラック乗りだったけど給与は悪くなかったぞ
そのせいか四年後には倒産したみたいだけど

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:02:41.48 ID:87v8SZRs0.net]
人は平等ですとか嘘を幼少期か教えるから、こうなるんだろ。
差はある教育しとけよ。

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:02:45.79 ID:0wnFKz+m0.net]
>>585
あー…そんなこと言ったら飲食店も感じ悪い店員なんていくらでもいるし、個人の問題じゃない?

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:02:48.10 ID:9QzLwtsB0.net]
介護士がダントツって感じだな
あんな重労働で夜勤もありコミュ力も必要なのに手取り15万とか可哀想過ぎる

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:02:49.89 ID:4Pv9NbD70.net]
サラリーマンは会社リストラされたら底辺派遣オチってパターン多いけど
現場仕事は経験あれば会社なくなろうが仕事あるからねぇ



628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:02:52.23 ID:/Ihvi9Hq0.net]
底辺呼ばわりされた業種の会社の組合が正式に抗議すべきだと思う。
仕事している人の尊厳は絶対に守られるべき。

薄給低待遇で奴隷扱いする経営者と同じ。こういうの、仕事してる人の尊厳を軽視しすぎだよ。

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:02:56.06 ID:hM2Ctx6t0.net]
俺サラリーマンだけど、よっぽどこの12職の人たちのほうが世の中の役に立ってると思うよ

俺の仕事はなくなっても誰も困らん

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:02:56.80 ID:zYqe1KFj0.net]
>>582
介護もケアマネとれば現場に出ることもないな
結局どこいっても本人次第

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:03:06.60 ID:j6VHeb5t0.net]
その人たちがいなければ自分も生きていけないのにねぇ

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:03:08.28 ID:IwycnNKs0.net]
>>18
「きつい割には稼げない」
言い換える表現としてはこれだろうな。

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:03:10.24 ID:dYZXqEcF0.net]
>>551
土建てでかい企業ほど職人に嫌われているからな

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:03:15.16 ID:lkj9foSN0.net]
>>22
そういう必須な人達が低い賃金で働き
いなくても困らない連中が高給を貪る世界

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:03:18.05 ID:vcLau2fr0.net]
底辺の職種
Synergy Career

も追加しとけ

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:03:22.59 ID:uOwI4JVB0.net]
日雇いの土木建設作業員は早朝3時過ぎにワゴン車が待機してる集合場所に行って名簿チェック済ませてから現場に向かうらしい
定時の17時に仕事が終わったとしても移動時間を含めると拘束時間が半端なく長い
俺には到底真似出来ないわ
事故だけは起こしてくれるなと願うわ

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:03:24.23 ID:QDRdjZCu0.net]
>>604
ゼネコンでは隔週、プラン系ではもうなってる



638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:03:25.68 ID:IEZEiC2m0.net]
>>583
そのことはショーペンハウアーが「幸福について」で指摘してる
19世紀すでにホワイトカラーの自殺者が多かった
肉体と精神のバランスを崩すから

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:03:27.33 ID:JF+X6xS30.net]
保育士に底辺のイメージはないな
最低でも専門学校か短大は出ているし

文系Fラン卒の自称ホワイトカラーがチョイスしたんだろうなw

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:03:39.42 ID:WXX7ZKhf0.net]
俺トレーラー運転手だけど850万くらい貰えてるから悪くない気がする

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:03:44.11 ID:k9ed+v+e0.net]
>>564
体動かす仕事はいい
工場派遣だった時は力仕事で筋肉ついて生涯で一番健康だったわ
社員になったらぶくぶく太ってくし、人の管理やらトラブル対応やらで気を使うし派遣に戻りたい

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:03:46.33 ID:hGCDRW7j0.net]
土木建築ドカタはマトモに家も建てられないから確かにゴミだとは思うが

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:03:48.09 ID:v1UMfjgS0.net]
飲食なんて自分で店持ったりして
わりと儲かってるイメージだけどな

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:03:55.32 ID:2MKL/u9x0.net]
>>613
田舎だと更に低い上にボーナスなしらしいね

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:04:05.60 ID:r99j6g8T0.net]
>>621
「公務員」ですね

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/30(木) 06:04:11.43 ID:h4N89ccd0.net]
飛鳥尽きて良弓蔵る👴

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:04:11.54 ID:PHH2v65w0.net]
>>481
事業所得にできるなら職業でいいと思う
それ以外のトレーダーは日本では公的無職で自称次第



648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:04:14.01 ID:hFArZSGg0.net]
次の無敵の人よどこに居ますか?

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:04:18.47 ID:mMccWYtB0.net]
一般的に底辺と呼ばれている職業って言ってるのに現実には違うってのは反論にはならんけどな
くつがえさなきゃなんないのは世間のイメージなんよ

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:04:18.63 ID:oI2sTBRN0.net]
ブルシットジョブランキングとの差が大きい職業は誇っていいよな
ブルシットで落ちてくる職が真の底辺

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:04:18.69 ID:/jWhvHJV0.net]
多分この仕事が必要な仕事なんだろな

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:04:26.73 ID:Gu4BzcqR0.net]
>>632
地方公務員な

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:04:31.57 ID:NprOFqyf0.net]
>>573
暑いから気をつけてな

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:04:36.48 ID:fOiR6ptw0.net]
>>276
テレアポというかテレオペだろ

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:04:36.83 ID:UotzYPIA0.net]
昭和の汎用旋盤等で機械加工やってる工場勤めだけど俺以外誰もやらんし教えても理解してくれない

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:04:39.29 ID:NsYPpxx/0.net]
>>612
コンビニ無くして新たなビジネスモデル考えてもらったほうがいい
コンビニに人材集中しすぎて人手不足

657 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:04:41.71 ID:jA7h9fRj0.net]
>>613
何よりボケた人と接するのがキツいだろうね
下の世話とか人間性失われそう



658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:04:42.93 ID:uRg00CzK0.net]
昔と違って今は親も子供にニートさせとく程の余裕はない
自立できないヤツは我が子でも退場するしかない
そんな世の中がすぐそこまで来ているw

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:04:55.38 ID:vcLau2fr0.net]
社長がレ○みたいなやつだった

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:04:57.98 ID:roGMsTv/0.net]
職業に貴賤は無いが、印象はある

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:05:05.43 ID:cLe3LvGR0.net]
>>603
農業もきついよなー

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:05:12.58 ID:qVjDr21O0.net]
コンビニに親○されたみたいな人居座ってて草

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:05:18.67 ID:A4OG3x070.net]
建設作業員は上位ジョブにチェンジして逆転も可能だけどな
俺も土工→重機オペ→測量士→1級施工管理技士→宅建士→1級建設業経理士→土地家屋調査士→個人事務所設立→倒産→無職ニート

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:05:21.79 ID:87v8SZRs0.net]
>>630
飲食店は出店までに掛かるお金を取り返せるの10年後で、それまで店舗が残ってる確率一桁だよ。

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:05:25.08 ID:wNt/BDZ80.net]
都内の親方は、1000万円以上かるくかせぐよな。

上場企業サラリーマンクラスだよ。

清掃員もお掃除本舗でフランチャイズやれば数千万はうりあげいく。

このランキングのおかしなところは、バカな学生だまして1000万円もいかない貧乏サラリーマンのほうが上と思わせること。
コンビニでも数店舗経営したら、上場企業の平取程度はいくよな。

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:05:25.54 ID:5KL/HciJ0.net]
世の中には表向きに出していいことと悪いことがあるん
ネットに毒され過ぎて分からんようになってるな

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:05:34.88 ID:qt2D/VvO0.net]
>>362
下がり続けた時代にやってたワイ



668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:05:41.56 ID:S0PKBuE+0.net]
間違えても底辺職にならないように子供の頃からしっかり勉強して公務員や大企業の社員になれよ

669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:05:41.75 ID:OwYDkQqp0.net]
州によるが米国だとごみ収集作業員の年収は1000万円以上

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:05:48.73 ID:lKO0uO7O0.net]
印刷が入っていないぞ!

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:05:54.25 ID:IEZEiC2m0.net]
>>627
職業の貴賎は年収では決まらない
銀行、証券、保険等の金貸しはじめ金融業が洋の東西を問わず
歴史上扱われてきたを見れば思い半ばに過ぎる

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:05:54.33 ID:BmTa6zG20.net]
>>362
2万円/MD
40万/MM

ITなら低くて60万/MM程度
元請けのPMで300万/MM程度だぞ

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:05:56.28 ID:Ev0uW7OW0.net]
保育士はもっと給料上げてやればいいのにと思う

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:06:03.41 ID:vcLau2fr0.net]
写真見ても男か女か分からないw

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:06:05.71 ID:QDRdjZCu0.net]
>>650
最後に退化しとる(´・ω・`)

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:06:07.13 ID:yAinZQKl0.net]
ホームページを見るとダラダラ羅列してあって頭が悪い奴だと感じた。知りもしないことを伝聞だけで
書いてるのがまるわかり。なによりコイツの顔、よだれをダラダラ垂らしていそうな締まりのない顔、
こんなの信じる人なんているのかね。ありがちなネーミングだけ。

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:06:07.20 ID:8/Gj68qu0.net]
毎日すし詰め満員電車に乗って通勤しなければならないなら
仕事の内容がなんであれ底辺だと思う笑
マイカー通勤なら業務内容がビルメンでも人は人自分は自分だね笑



678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 06:06:07.31 ID:2MKL/u9x0.net]
>>626
保育士も公務員待遇の官公署あるからな
私立と官公署だと給与2倍近くかわる

保育士も一般行政と同じ給与だし

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 06:06:11.48 ID:2hWPw3MW0.net]
>>1
世の中には本当でも言葉や文字にしちゃいけないことがあるって死んだ爺ちゃんがよく言ってたな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef