[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 20:26 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 13の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★3 [oops★]



1 名前:oops ★ [2022/06/30(木) 05:02:54.08 ID:AZAubKaG9.net]
新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差別を助長する」といった批判がツイッター上で相次いでいる。

運営会社は指摘を受け、28日までに記事を削除した。

https://www.j-cast.com/images/2022/06/news_20220629215336.png
https://www.j-cast.com/images/2022/06/news_20220629215437.png
「就活の教科書」公式サイトより

■「底辺の仕事ランキング」の内容

記事は2021年5月までに公開された。編集部員と就活生の対話形式で、「世間一般的に呼ばれている底辺職業ランキングについて解説していきます」「底辺職の特徴やデメリット、底辺職を回避する方法について紹介していきます」と進む。

記事の冒頭では「何を底辺職だと思うのかは人それぞれ」だとし、「一般的に底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事です。そのような方がいるからこそ、今の自分があるのだということには気づきましょう」と書かれている。

12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。ランキングは上から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」だった。

底辺職の特徴について、(1)肉体労働である(2)誰でもできる仕事である(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、デメリットについては、(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する ---- を挙げた。

さらに記事では「底辺職に就かない方法/抜け出す方法4つ」や「未経験でも採用されやすい職種」などを紹介する。

最後のまとめで「世間一般的に言われている底辺職について解説しましたが、何を底辺職と呼ぶのかは人それぞれです」としたが、「底辺職と呼ばれている仕事は誰でもできる仕事である場合が多いです」と説明。「底辺職と呼ばれる仕事に就きたくない方は、転職したり、スキルや資格を身に付けることが重要です」と締めくくっている。

■運営会社の見解は

2022年6月下旬、記事がツイッター上で拡散され、「『底辺の仕事ランキング』として就活生に差別意識を植え付けていた」「職業差別を助長する記事」「世の中の仕事をバカにしてるのはありえない」と物議をかもした。こうした指摘を受けて、記事は28日までに削除されている。

「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)は29日、J-CASTニュースの取材に対し、「弊社では現在、いただきましたご質問内容につきまして、今回の記事の作成者に、改めて記事の作成経緯を含め事実関係を確認し、弊社内で、今後の対応について検討中でございます」と回答した。

なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。

2022年06月29日22時08分
https://www.j-cast.com/2022/06/29440432.html?p=all

前スレ
就活情報サイトが公開した「底辺の職業ランキング」に批判殺到 13の職を羅列...運営会社は削除し「事実関係を確認する」 ★2 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656526631/

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:35:26 ID:IEZEiC2m0.net]
プルースト「失われた時を求めて」ーゲルマントのほう

貴族でありながら今や零落し
労働者となる不名誉を被った人々を幾人か知っている

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:35:44 ID:aoiZLvPl0.net]
今時職業差別するのって爺くらいだろ

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:35:59 ID:2xZUKXQC0.net]
底辺職の特徴について、
(1)肉体労働である
(2)誰でもできる仕事である
(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、

デメリットについては、
(1)平均年収が低い
(2)結婚の時に苦労する
(3)体力を消耗する ---- を挙げた。

.

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:35:59 ID:bUI/Ok9k0.net]
>>316
でも超楽だぞ
最低限の生活でいいなら
真夏でも冷房効いた部屋でボーッとできる
その間勉強すればいい

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:35:59 ID:I/eHSJFC0.net]
>>1



就活の教科書(笑)



(大阪市)







  

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:36:08 ID:hP9GKWpl0.net]
どれもこれも人間の生活に欠かせない仕事ばかりで悲しくなるな

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:36:09 ID:FBtdqSjv0.net]
>>1
何を批判する事があるんだ、その通りじゃん、
特徴に付け加えるなら、どれ

350 名前:セけ頑張って働いても上に持っていかれる職業だな、

俺はリアルにトラック運転手っだがどれだけ荷主のメーカーや販売店が物流費上げても
直受けのセンターが新しくなるばかりで実際に走る運送屋にまで降りてこない、
中には運賃上げてくれる元請けもあるが売り上げが上がっても運転手の給与には全く反映されない、
底辺の仕事だから仕方がないと毎日トラック運転手は走っているよ。
[]
[ここ壊れてます]

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:36:11 ID:qFe8W9ck0.net]
>>330
千葉県ですよ
みんなが想像するような熱いやつじゃないですね
職場は完成品を手直しするところです



352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:36:20 ID:fUSncsxv0.net]
>>328
人間の能力なんて変わらんよ

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:36:36 ID:3uxpm3IA0.net]
コールセンターとかもう口先だけ達者なスタッフばっかりの進歩無い業種って感じだよね
ここで全くキャリアを積めないという草

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:36:38 ID:v7Fn+GA80.net]
底辺の底上げしないから景気が良くならない

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:36:42 ID:NsYPpxx/0.net]
>>335
代わりがいるかやってあげればいいし
辞めても大丈夫な仕事かためしてみれば

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:36:45 ID:9t5jIscH0.net]
トラック運転手とゴミ収集スタッフだけでも全面ストライキやってみればよ?
どれだけ世の中回らないか体験すれば?

消去法で自民ダー!

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:36:45 ID:87v8SZRs0.net]
>>332
でも年収600万以上だよ?
薬剤師は女性は天国みたいな職場で男性は地獄みたいな職場。
当日欠勤あると大体男が穴埋め。

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:37:10 ID:zklnnnI80.net]
底辺だろうが、
やってくれる人がいないと
困るでしょ?
そんなこともわからないの???

359 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:37:15 ID:ovFNRF4v0.net]
来世は上級に生まれたい

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:37:17 ID:GDu/jgrV0.net]
>>1


橋下徹




「これが維新の真実。


また大阪だけが偉業を達成しましたね(笑顔)






 

これは維新だから、維新の吉村さんだから出来た事ですよ。感謝しなきゃ!」



  

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:37:21 ID:QNZ08bUl0.net]
>>331
現に機関投資家のほとんどはAIだぞ
投資とAIはめっちゃ合う



362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:37:28 ID:jA7h9fRj0.net]
>>338
ランキングマウント付けの若者の方が多いイメージあるが

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:37:30 ID:7UAg6FvC0.net]
コールセンターを一日で逃げ出した私が通りますよっと
誰でもできる仕事ができない最下層ですみませんね

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:37:36 ID:2oCQ5Iy60.net]
引きこもりには最適なんだけどな
オンラインのサポートセンター

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:37:41 ID:CTbl1Tmi0.net]
求人サイトの運営会社は
大手はここ3年担当変わらんが
小さいとこは入ったらすぐ辞めるから
担当コロコロ変わるわ
底辺でなくてもブラックはいくらでもある

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:37:55 ID:3uxpm3IA0.net]
>>350
へーそうなの?
それって、会社のクズさ加減でそうなってるのかな
薬剤師なんてちゃんとしてるのにね

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:37:57 ID:8S1gIwhH0.net]
>>340
勉強は現場によっちゃ無理だよ
荷持持ち込めない+ネット繋げないとかあるから

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:38:00 ID:xmpGUlgm0.net]
>>1
大阪の会社か

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:38:02 ID:YIxEoqoO0.net]
>>100

https://i.imgur.com/lvb4Byc.jpg
更に上がってるわ。

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:38:05 ID:MmOF7+jU0.net]
>>350
でも好きでなったんならいいだろうけど 一日中袋詰めてて楽しいかなって思うわ。金もらえても

おかしなことね登録販売者の方が薬剤師っぽい仕事行っちゃってるって言うねw

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:38:10 ID:RvoTtR980.net]
学生時代にいろんなバイトしたけど
一番つらかったのは訪問営業
これに勝るは底辺はないと思うわ



372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:38:24 ID:cD/Pce5n0.net]
>>258
>>99


>>1



就活の教科書(笑)




(大阪市)







  

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:38:25 ID:bUI/Ok9k0.net]
食肉の屠殺業務も高給なんだよな
だから空きが出なくてひっそり求人出したら応募殺到
穢多と言われた時代はもう過去の話

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:38:29 ID:k9ed+v+e0.net]
>>164
農家も株式会社みたいにして効率化、ある程度の有給休暇とかした方がいいと思うけど、土地の関係で相当難しいんだろうな

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:38:29 ID:w7iywCuj0.net]
サポセンの着台までの研修期間とか
もうただの「イジメ」みたいな状態になってるときあるからな

現場から見たら「そんな事どうでもいいだろうに」みたいなことを
ネチネチネチネチと揚げ足とって、取ったことに「俺は仕事してる」
って勘違いしてる奴、女とか多すぎる。

底辺が夕暮れ底辺を叩くブルースが加速しちゃうような職場多いね。

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:38:29 ID:WrogH1G30.net]
安い給料の仕事の従業員を個人事業主にさせて
何かあれば責任を押し付けるような会社がある業種が
底辺だと思われる
異論は認めない

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:38:33 ID:oI2sTBRN0.net]
公務員が一番下にいないとおかしいんだけどな
システムとして儲からないけど必要な部分なんだから

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:38:55 ID:S0PKBuE+0.net]
事実こんなもんだろ
建設業やってるけど底辺だと自覚してる
体使うしな
儲かるけどな

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:39:11 ID:NsYPpxx/0.net]
>>349
それで運良く賃上げ待遇改善といければいいけど

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:39:12 ID:7JwHGIub0.net]
オレも底辺トラック運転手だわ
うちは運転手の待遇、年収500万前後、1日の拘束時間10時間前後(泊まり除く)、年休100日以上。
ただオレは運転手下ろされて事務所で一日中配車組んでたまに積込やってるだけだわ
これで年収600万ならわりといいと思うけどなぁ

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:39:28 ID:upNJD5NN0.net]
介護士と保育士バカにするとかナメてんのか
てめーの親も子供も自分で見ろよ



382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:39:28 ID:aXvqrbMW0.net]
>>345
知識があるか無いかで別の生き物だよ
専門職の知識があるとお金になるし法律知識があればない奴に負けることはないし
何もかも変わるぞ

資格や学歴が重視されるのは努力できるか一瞬で判断できるからな

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:39:42 ID:2oCQ5Iy60.net]
自分を高く見積もりすぎるから病むのよ

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:39:42 ID:wXCfkrWW0.net]
底辺は広告代理店様の靴を磨くために生まれてきたんだから
頑張るしかない

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:39:43 ID:NsYPpxx/0.net]
>>351
その上でコンビニは無くなってほしいです

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:39:47 ID:y4BPT16a0.net]
そういう実体のある仕事が出来る人がいない
事務窓口営業よりか価値あるよ 
偉い人にはわからんのですわ

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:40:03 ID:rcbKax2w0.net]
こういうのはたいていその業界じゃなく周りが「カワイソー」とか言って削除させる。
本当に底辺業界と言われる人はこんな記事笑ってやり過ごす。

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:40:04 ID:RvoTtR980.net]
>>373
運転が好きなら天職だろ
世の中には運転嫌いな奴もいる

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:40:07 ID:rL5ql9gL0.net]
馬鹿すぎでワロタ


390 名前:みのある社員がワザとやったと思いたくレベルだな
昭和じゃねえんだからさ
[]
[ここ壊れてます]

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:40:19 ID:g4UKpNcO0.net]
トンキーくんが川で鮭を採ってるライブ動画を見てご覧
トンキーくんたちの世界に職業差別なんかないよ



392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:40:27 ID:5wTjP3yu0.net]
日本のような文明国で
役に立たない韓国製品を扱ってる商売が一番底辺だろ

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:40:32 ID:3uxpm3IA0.net]
>>366
高級がその証拠なんじゃないかな?
なり手は結局そういう関係の人で殺到しているだけだと思う。

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:40:38 ID:ERyv9bHW0.net]
>>370
ただ公務員が無能過多だと行政サービスに今以上に支障が出る

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/30(木) 05:40:41 ID:h4N89ccd0.net]
これからも、世界各国🇺🇸アメリカを利用する展開は続くのでは…?
💵ドルは商品

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/30(木) 05:40:48 ID:4+1g9pVJ0.net]
>>181
倉庫作業員ならいけるだろ

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:41:20 ID:jA7h9fRj0.net]
>>344
そこまでハードじゃなさそうだし定年まで行けるなら余裕でセーフやろ
その年齢なら氷河期だろうし平穏な老後が迎えられそうな時点で勝ちやで

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:41:28.22 ID:k5aD2XWm0.net]
同じ事の繰り返しって意味では人生もだろ。

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:41:28.60 ID:5jnut1FV0.net]
介護士は底辺とかすげーな

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:41:30.44 ID:7UAg6FvC0.net]
>>369
オーナーが頑張るしかないコンビニよりすき家のほうがやべーな

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:41:31.14 ID:ML0C8nAS0.net]
人材派遣会社が一番いらない



402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:41:33.72 ID:/3S96vYg0.net]
下手にブラック企業の営業職やるくらいなら、
底辺職と言われる仕事の方が全然マシだったりする。
いやマジで。

403 名前:相場師 mailto:sage [2022/06/30(木) 05:41:35.91 ID:FTm9TsUd0.net]
コールセンターって、待遇が悪いのはよく聞くけど、あんなふうに上手く受け答えができる頭と口があるなら
いくらでもステップアップする先があるだろうと思う。

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:41:42.68 ID:g4UKpNcO0.net]
>>384
でもさ
在日朝鮮人韓国人がいなければ
日本に焼肉文化は無かったわけだよ

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:41:53.08 ID:Fq+GstxU0.net]
米国も底辺だらけだけど
時給はアマ倉庫 1950円貰える

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:42:01.79 ID:5z5erEEw0.net]
恥ずかしい大人だな

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:42:13.65 ID:lN2yyh0a0.net]
若い下っ端が無邪気にネット記事書いてこうなるケースが多いような気がする

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:42:15.53 ID:qFe8W9ck0.net]
工場作業員って言ってもワイみたいな人も居れば薄給激務の派遣社員も居るからなぁ

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:42:30.86 ID:XWe5JFln0.net]
「就活の教科書」を立ち上げたきっかけ

困った事を解決できるWebサイトを作りたいと思ったからです。

僕は元々遊戯王カードに関するブログを運営していたのですが、もっと社会課題を解決するような事業を展開したいと考え「就活の教科書」を立ち上げました。

アフィカスがイキって調子に乗った結果

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:42:39.10 ID:9LTVbwqi0.net]
底辺職てなんだよバカじゃね
こんな記事を平然と掲載して
いるほうが底辺なんじゃね?
安っぽい連中だよ気持ち悪い

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:42:46.72 ID:nnYyNyzc0.net]
いちいち底辺をつけるから批判される
みんなわかってるのに



412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:42:51.73 ID:uRC/Xb8m0.net]
どういう神経してんだろな
職業は自分にあったものを選んでるだけだろ
見栄

413 名前:張って職業選んで仕事いっぱい押し付けられ自殺したり病気になったりで
そういうの増やしたいんかね
[]
[ここ壊れてます]

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:42:53.43 ID:rL5ql9gL0.net]
直球投げねえでもっとオブラートに包めよw
人気がねえとか離職率が高いとか

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:42:57.76 ID:jMiZrOSk0.net]
昔は佐川でかなり稼げたんだけどな
トラックまで中抜きされてんのか

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:43:03.00 ID:qFe8W9ck0.net]
>>389
ありがとうございます
お金を貯めてまして、55歳で早期退職する予定です

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:43:03.48 ID:hvyh9ioF0.net]
さすが大阪!!!

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:43:05.85 ID:IEZEiC2m0.net]
基本的に職業の上位に属するのは価値に奉仕する仕事
真理ー学者
善ー僧侶
美ー芸術家
正義ー法律家

医療は国民皆保険制度で税金で飯食ってるため
公務員同様に収入が安定しているから勘違いされるが底辺職
1961年に国民皆保険制度スタートするまでは医者はカバン持って
各家庭を自転車に乗って訪問して回ってた
医者が食える職業と認識されたのは1970年代に入ってから
そのほかの医療業務も同じ

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:43:09.91 ID:hlsT5nG60.net]
>>317
社長が監修してるのにね。

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/06/30(木) 05:43:11.13 ID:4+1g9pVJ0.net]
コルセンはパンツの色聞いてくるやつがいるから困る

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:43:15.27 ID:ERyv9bHW0.net]
>>395
しかしステップアップはさせない
なにがあってもさせない
絶対ニダ!



422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:43:25.50 ID:QxeH+OZM0.net]
こうやって現場職バカにしてるから衰退すんだよ

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:43:25.98 ID:Uw9IQQik0.net]
売れない芸人とか俳優は?

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:43:27.49 ID:nHoov2uE0.net]
>>370
公務員はピンキリだから何とも
地方行政事務職ですら大卒じゃないとなれないし

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:43:36.16 ID:hvyh9ioF0.net]
3Kとか9Kはいいんかな?
いいんだよな
底辺がな

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:43:38.00 ID:jA7h9fRj0.net]
>>397
アメリカはそれ以上に物価の上昇がやばいとか

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:43:38.77 ID:+KRraWrm0.net]
否定はしないけど
この記事を書いたお前はいくら金を貰ってて他人の仕事にランク付けられる程の立場なのかといいたくはなる。

さらに言えば
社会に必要な仕事だけど誰にでも出来るわけじゃないのに給料が低いなんて仕事山程あるだろうに。 
「底辺職についてない分俺は特別な人間だ」って思いたい人向けの記事か。

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:43:39.99 ID:uOxSsYAF0.net]
白アリ駆除とかリフォームで年寄り騙して高額で見積る事務所に個人別売上グラフが貼ってある会社が底辺だろ。

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:43:41.48 ID:aXvqrbMW0.net]
保育士って資格がいるんだよね
なんで底辺扱いなの?
介護士並みに誰でもとれるわけ?

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:43:54.91 ID:mMccWYtB0.net]
>>362
えー
なんだこれ

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:43:59.43 ID:TRAAaup50.net]
>>15
もうなってる



432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:44:01.35 ID:NsYPpxx/0.net]
ストライキよびかけても誰もやらないけど
職業差別されたらやってくれそうとか
やるからには賃上げと待遇改善を求めていかないとな

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:44:01.71 ID:RvoTtR980.net]
>>181
Webライターおすすめしとくわ。
書き込みできるならできる職業
でも文章考えるの嫌いなら苦痛かもな

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:44:09.61 ID:gl79dvX20.net]
働いてるだけナマポより100億倍まともだろ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:44:13.94 ID:6FEIUzEG0.net]
報酬にかかわらず
イヤイヤやってる仕事は底辺だろ
安くても好きな仕事

436 名前:ナ食っていければ
幸せだよ
[]
[ここ壊れてます]

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:44:17.97 ID:89Uwl0920.net]
厚労大臣職権で調査せんとあかんやろこれ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:44:22.11 ID:Fq+GstxU0.net]
今の中年は長生き出来ない

今の高齢は
半分はあと10年生存はほぼ不可能

ここな

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:44:47.22 ID:uRg00CzK0.net]
まあ逆に非底辺で楽して稼げるブルシットな上級職業なんて限られた人間しか就けないだろうに…
メディアの作り出す虚構に騙されて底辺職さけるのは勝手だけど、食えないぐらいなら土方でも何でもやれよ

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/06/30(木) 05:44:50.10 ID:3uxpm3IA0.net]
>>395
頭が良いわけじゃなくて、屁理屈こねるのが達者な口先ヘラヘラばっかりなんだよね
そういうところのリーダーとかと話すと、もう上辺だけの浅い話ばかりで、あー面倒くさいってなるから

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:44:54.61 ID:ERyv9bHW0.net]
>>421
中貫平蔵システム



442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:44:55.77 ID:t+tOKq5n0.net]
これ以上炎上しないように結果的に職業の貴賎を助長してしまった事実は謝罪した方がいいとは思う
しかし監修が社長とはね

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 05:44:58.77 ID:UjUhWPzA0.net]
コールセンターの仕事はホワイトカラーに分類される事も有るけどな
職種を羅列するとか、いちいち大きな御世話って事だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef