[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 21:00 / Filesize : 64 KB / Number-of Response : 352
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【訃報】 イオン創業家の小嶋千鶴子さん死去、106歳…弟の岡田卓也氏らと流通大手の礎を築く [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2022/05/27(金) 06:22:09 ID:dU9uclH49.net]
2022/05/26 18:49

 イオン名誉顧問の小嶋千鶴子(こじま・ちづこ)さんが20日、老衰で死去した。106歳だった。葬儀は近親者で済ませた。お別れの会は7月25日午後2時、三重県四日市市安島1の3の38都ホテル四日市「伊勢の間」。喪主は弟で、イオン名誉会長相談役の岡田卓也氏。

 1939年に家業でイオンの前身にあたる岡田屋呉服店の代表取締役に就任。69年のジャスコ(現イオン)設立後は取締役や常務取締役として、人事・教育制度の整備などに尽力した。岡田氏らとともに、国内を代表する流通大手の礎を築いた。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220526-OYT1T50221/

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:07:23 ID:chl0FeCp0.net]
この人が亡くなって、イオン傾くんじゃないの?

そのぐらい、すごい人。

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:07:47 ID:QG0y+IXC0.net]
伝説の経営者だった
イオン伝説の本でも、超人的判断を何度もしている
リスクを取る事で、爆発的に規模を拡大した
経営者は大きな判断をしないと、会社は消える
どんな大きな会社でも、保守になったら衰退するだけ
今でもそう

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:07:48 ID:qYXPHB1g0.net]
>>66
そういうからにはオマエは定価販売の商店街で買い物してるんだろうな?

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:07:59 ID:8czwLFFU0.net]
106円セールお待ちしてます

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:08:04 ID:AiUJdEcx0.net]
亡くなったあとに会社なり資産なり残せる人はすごいな

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:08:58 ID:mXbvfhpp0.net]
>>38

ワシは1970年2月から1973年3月まで
長田天神町住まいで
1970年名倉小学校入学なんだよ
ネットでは1970年に合併してジャスコに
て書いてあるが小学3年までの途中まで
長田神社と番町の間にあったスーパーは
フタギやったとはっきり記憶してるよ

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:09:22 ID:dc17VVtj0.net]
ウクライナの子供たちを救え、てやってたけど
募金はキエフとナチスがポッケナイナイするヨゴレの国ってわかったのか、表向きピタッとやめたな

気づくのおせえよ

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:10:09 ID:9F9TlETh0.net]
パナマ文書のイオン

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:10:17 ID:pNxHapU10.net]
>>34
これ



79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:10:54 ID:JL5CyVZJ0.net]
>>42
商店街の方が楽しいよね

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:11:36 ID:1g29PW+M0.net]
三重県の誇り
伊勢神宮、松阪牛、イオン

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:12:12 ID:JL5CyVZJ0.net]
>>60
同じこと思っ
田舎の小さなスーパーが潰れて
お年寄りはでっかいイオンでしか買い物が出来なくなって困ってる
広い店内年寄りにはむり
小さいスーパーは便利だったのにね

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:12:57 ID:AiUJdEcx0.net]
ほとんどのやつが晩年はなにも残さず死んでいくのに売上8兆円の会社を残して死ぬとはすごい人や

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:13:43 ID:7LM6wO/D0.net]
>>80
廃仏毀釈で古い寺や仏像がことごとく破壊されたのが三重
クソみたいな県

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:13:44 ID:QaaC7YjW0.net]
無駄に長生き

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:13:56 ID:ady/JlSg0.net]
ナフコー!

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:14:23 ID:7LM6wO/D0.net]
廃仏毀釈が激しかった県は軽蔑する

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:16:04 ID:C0UwHWBS0.net]
めちゃ長生きやんけ

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:16:06 ID:pNxHapU10.net]
>>71
ありがとうですいい言葉で。



89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:17:36 ID:w5UwRV2L0.net]
喪主は弟の岡田卓也(96)…こっちもスゲー

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:17:49 ID:zIHl8Kz50.net]
自分とこが流通業(スーパー)を制覇した姿見て死ねるとは幸せだろうな

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:18:13 ID:chl0FeCp0.net]
マスコミで取り上げられないから
世間では全くの無名。

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:19:53 ID:vMgFLEJ90.net]
いい加減この巨大スーパー禁止にすべきだろ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:22:22 ID:ePTEX5BS0.net]
岡田ジャスコ家か

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:23:04 ID:aSlW/7nc0.net]
>>83
それは鹿児島や
三重は高田派の本山や普通に生き残っとる

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:25:17 ID:LuERuL600.net]
>>83
住民もクソばかりだよな

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:27:24 ID:CN6K3VUh0.net]
>>71
要するに丁半博打に勝ち続けただけの話で‥
経営判断斯くあるべしを学ぶのは間違い

黎明期の女性経営者ならコーエーのお婆ちゃんの方がスゲェと思う

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:27:36 ID:apjoIa+N0.net]
そういえばこの間寿屋の創業者が亡くなったばかりだな(´・ω・`)

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:29:44 ID:sh2G6DbK0.net]
>>1
あのばばぁ106迄生きたかw
大往生だな・・・お疲れさん

今後、ジャスコ大丈夫かね?



99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:29:54 ID:fV5/M76l0.net]
やっぱ金持ちは長生きだなあ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:30:44 ID:bF3AMxPI0.net]
>>49
えっ、何それ腹立つな
百歩譲って身内に甲殻類アレルギーの奴いて詫び文も添えて返送とかならまだ許せるけど…
理由が気になるわ

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:32:45 ID:vWLlvME00.net]
>>92
なんで?

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:33:56 ID:Q2yg5TXq0.net]
こんなゴッドババーがいたとは知らなかったわ

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:34:09 ID:djcnu9Oo0.net]
>>102
おれには、あんな黄色い声を出す

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:36:52 ID:08MmOdc60.net]
>>49
親父さんもインタビューで息子のことを「融通きかんでしょ、あいつ(笑)」と言ってたなw

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:39:17 ID:hohde12I0.net]
>>10
1912年が大正元年だと覚えとけ

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:40:13 ID:UnU2Hrsg0.net]
イオンってなんであんな反日なん?

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:41:37 ID:hohde12I0.net]
ちょっと前までイオントップバリュのカップ麺には
製造国が書いてなくて気持ち悪かった
「販売者 イオン」としか書いてなかったなあ
今はどうか知らない

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:42:08 ID:Apv1H+Wr0.net]
>>10
明治生まれはもう数人しか生き残ってない



109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:42:42 ID:94fzF7TE0.net]
ジャスコで逢いましょう

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:44:07 ID:hohde12I0.net]
>>49
「法律家たる者違法なヤミ米は食べない」

と言って本当に餓死した終戦直後の裁判官みたいな話だな

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:45:07 ID:yYpLQ7kk0.net]
>>81
都会ではイオンが小さなまいばすけっとを量産している

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:45:42 ID:Eu5D8uRV0.net]
呉服屋から百貨店というパターン割とおおかったよ

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:46:17 ID:+gwySKFF0.net]
本当に生きてたのかな?

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:47:30 ID:bJqyIYMP0.net]
ジャスコ(社名変更して現在はイオン)は三重県の岡田屋、
兵庫県のフタギ、大阪府のシロが共同で設立してできた

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:47:49 ID:hohde12I0.net]
>>112
地方の老舗デパートって大抵そうだよね

だから呉服屋がスーパーマーケットやっても別に不思議じゃない

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:49:34 ID:t8F3aQMm0.net]
弟も喪主つとめられるくらいは元気ってことなんかな。
健康で長生きできる遺伝すげーな。

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:49:35 ID:WFZfEE6S0.net]
ミッテラン大統領やグレゴリー・ペックと同級生か

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:50:05 ID:Eu5D8uRV0.net]
>>71
大きな判断してコケた会社も山ほどあるけどな
残ってるのはソニーくらいか?



119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:50:49 ID:HA1r0mT80.net]
>>81
普通にジジババめちゃくちゃおるやんw

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:51:50 ID:8YPUeFHF0.net]
なんでジャスコからイオンに名前変えたの?

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:52:37 ID:kM4+Cboe0.net]
>>81
都会だと歩いて買い物する人多いから商店街や小型スーパーが沢山あるけど
田舎だと車乗ることを強いられるから遠くにショッピングモールできただけで地域が潰れる

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:53:20 ID:Eu5D8uRV0.net]
>>96
コーエー傾いてるけどな

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:53:31 ID:iQ3q8q+o0.net]
>>61
元恋人にも無視されておしんの会社つぶれておしんが身投げするエンディングのほうがよかったな
おしんの周りの人々がみんな悲惨な死に方してるんだからな

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 07:54:08 ID:kM4+Cboe0.net]
>>92
イオンに限らずショッピングモールが多すぎる
10分の1くらいに減らしてほしい

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 07:57:48 ID:F6rFRLi+0.net]
三重県人だが、イオンだけは絶対に使わない。

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/05/27(金) 07:58:24 ID:UOGcJRUa0.net]
106歳って
田中角栄とかケネディより歳上ってすごいな

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:02:50 ID:6fKeksv50.net]
岡田さん!イオンに私達の野菜置いてくださいよ!!

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:03:41 ID:jMEJN/uZ0.net]
ジャスコって千鶴子さんが飼ってた犬の名前なんだろ。



129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:04:07 ID:pXz6rD2n0.net]
なぜダイエーに勝てたのか

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:05:58 ID:UTZth1sX0.net]
面白くもない
出来るならば月給を倍にして、君がなおさら気の毒でたまらなかった

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:06:19 ID:9/o0YzUX0.net]
>>47
これで分れた
それから飯を食ったが、わるく取っちゃ困る教頭は赤シャツ自身は苦しそうに袴も脱がず控えているんだ

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:07:10 ID:zs/45WbU0.net]
じゃす子じゃなかったのか

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:07:44 ID:9xRRzRkM0.net]
フランケン岡田

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:07:57 ID:TTsdZBFv0.net]
106歳ってすごいな
第一次世界大戦の頃に生まれて
大正・昭和・平成・令和を生きたのか

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:10:08 ID:WW9P6dNo0.net]
さっさと死んで遺産ほしい人たくさんいたんだろうなあ

136 名前:憂国の記者 [2022/05/27(金) 08:10:39 ID:nHr9nhaZ0.net]
伝説の商売人です。

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:11:39 ID:oW23zLGA0.net]
>>21
ダイエーで食い逃げ、マルヨシで捕まり、刑務所へ

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:11:53 ID:3BgUtP8L0.net]
>>80
関東進出する時、千葉の扇屋と合併したから、本社は千葉市に取られちゃって残念…



139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:11:54 ID:BUXqwzSz0.net]
106歳の弟もいくつだよ
長生きだな

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:11:59 ID:goPRYXhp0.net]
チョンチョン

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:13:34 ID:rJBfbm3d0.net]
昔はイトヨ>イオンだったけど
気が付けばイオンの一人勝ち
岡田家が有能なのか、伊藤家が無能なのか?

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:13:57 ID:hoxQGJya0.net]
臓器移植しながら106歳

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:14:07 ID:BUXqwzSz0.net]
>>129
ダイエーの自滅だろ

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:16:26 ID:yn8v2VdV0.net]
96が喪主ってすごいな

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:16:58 ID:dX8drOp00.net]
妖怪かよ・・
長生きし過ぎ

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:18:07 ID:5ixz+lW80.net]
>>79
でも買わないよね

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:19:37 ID:8YPUeFHF0.net]
>>126
ググってびっくりした!!
確かにその二人より年上だった

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:20:37 ID:8YPUeFHF0.net]
>>141
伊藤家は経営から外された
Sになってからおかしく成りだしてる



149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:21:36 ID:+erX8Awv0.net]
色んな意味でバケモンだったよね
そこから民主党の岡田はほんとどうしてこうなった…

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:22:52 ID:webYlWLz0.net]
まだまだ長生きできただろうに..ご冥福をお祈りします

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:23:05 ID:N9OHUvbX0.net]
30年前はダイエーやイトーヨーカドーはおろか西友よりもはるかに格下の千葉ローカル3流スーパーだったのに
ダイエーの衰退と入れ替わるようにたちまち日本最大流通グループにのし上がっちまったな
魔法でも見てるみたいだったわ

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:23:37 ID:dIe8ABns0.net]
>>81
広いイオンでも年寄りが買い物してるけどね

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:27:12 ID:YAWVf1Em0.net]
ダイエーと変わんないのになぁ
イオンもダイエーのようになるのかね

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:27:54 ID:s81cw4G40.net]
>>151
昔のジャスコ見てると大化けしたよね

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:29:13 ID:y0QbvYJj0.net]
弟がフランケン岡田の父?

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:29:28 ID:YAWVf1Em0.net]
大型ディスカウントストアが地域に増えたら品揃えイマイチな小型のスーパーが消えるのよね
うちの近所は100円ショップが出来た
100円ショップとしては広いから品揃え良くて助かる

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:29:37 ID:0Lq19Hi20.net]
でかくなりすぎ
ダイエーの中内家ってどうなったんだろ

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:29:45 ID:s81cw4G40.net]
>>153
ダイエーは駅前の土地を買いまくって
値上がりさせてだけだったからなあ



159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:30:42 ID:qAionz5V0.net]
地元の大型ダイエーはイオンに様変わりしてて悲しくなったァ

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:30:44 ID:PJBkur3w0.net]
岡田一族は長寿の家系みたいだが
106歳なんて婆さんもいたのかよwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:31:11 ID:YdVzRfxS0.net]
女の癖に..

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:32:13 ID:FlUgC1H90.net]
>>152
そりゃ運転できる年寄りだって普通にいるけど歩くのもギリの年寄りだって大勢いるしそういう人はイオンに来ない
想像力無さすぎだろ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:32:54 ID:3/aanXeE0.net]
>>141
利益率やら財務内容からするとセブンは変わらず一人勝ち状態。

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:34:43 ID:n8PNUVlg0.net]
長生きな家系だな

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:35:00 ID:x46RKqEJ0.net]
おしんのモデルはこの人
マメな

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:36:50 ID:caaLl48Z0.net]
>>30
ちょっと用達に出た
兄がおやじに言付けた
校長はこの時会議の引き続きだと云うから、警察へ行って月給が増すより、うまく行った帰りがけに山嵐が話しにやって来た

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:37:42 ID:1mLCjTsV0.net]
>>107
そのせいで、トップバリュは怖くて買えない。

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:38:19 ID:eRJBntE90.net]
商店街潰しのイオン岡田屋。



169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 08:38:46 ID:Nrpm1uTo0.net]
>>108
まだおるんか

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/27(金) 08:39:12 ID:bcQA/w230.net]
いつまで生きてんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<64KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef