[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 15:34 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 908
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TV局が悲鳴! 長引くウクライナ侵攻で通訳代1億円超え [powder snow★]



1 名前:powder snow ★ [2022/05/25(水) 00:52:51 ID:wirtq0Pd9.net]
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4210802/

ロシアのウクライナ侵攻が始まったのは2月24日。それから3か月が経過したが、ウクライナ軍の反撃もあって戦況は一進一退。しばらく終わる気配はない。そんなウクライナ情勢について、テレビ各局はどんな映像を流しているのか?

 某キー局社員によると「ベースになるのがAP、ロイター、CNNなど海外メディアが撮ったもの。契約しているロシアのテレビ局からも映像が来る。ウチの記者がどこかに行って取材してくれば、その独自映像も入ってくる。さらに現地のフリージャーナリストや地元民とSNSなどを通じて個別に連絡を取り、映像をもらったり取材するケースもある。SNSではいろんな映像が流れているが、フェイクの可能性もあるから、直接人を通じて映像をもらわないと…。だから難しいんです」という。刻々と届く映像や、ロシアやウクライナの要人らのSNSなど、同社員のテレビ局では24時間態勢でチェックしているそうだが、そこで出てくるのが言葉の問題だ。

 同社員は「英語圏の映像は大丈夫なんです。国際ニュースを扱う部署の社員たちが、みんな英語を話せるから。問題はウクライナ語とロシア語の映像で、フリーの通訳を24時間態勢で雇っている」と明かす。

 この社員はこれまで海外への赴任歴が長く、通訳を介した仕事も多かったという。

「フリーの通訳をいくらで雇っているか、細かくは知らないが、1時間2万から3万円はいくだろう。時給3万円とすると、24時間態勢で雇ったら72万円。ウクライナ語とロシア語で通訳1人ずつだと144万円。それで1か月だと4500万円近くかかる。どこの局もそんな態勢だと思います」。すでに3か月経過していることから合計約1億3500万円かかっている計算になる。

 かなり高いような気もするが、「通訳を雇う場合の相場からすると1時間2万から3万円は普通」とか。それが現在、24時間態勢で必要となっているため、これだけの費用がかかるというのだ。

 特にロシア語よりもウクライナ語の通訳は少ないため、「掛け持ちでテレビ局の仕事を請け負ってる通訳もいるのでは」とのこと。通訳にとってはさながらバブルと言える状況だが、仕事は相当大変だとか。

「局に入って来るいろんな映像をすぐ見て、訳してもらわないと困るから、会社に来てもらってる。映像はどれも大容量で送受信に時間かかるから、リモートワークなんてムリ。ニュースが入ったらどんどん速報していかないと、間に合わないからね」
 2月にロシアがウクライナに侵攻した当初は、こんなに長引くとは思っていなかったため、テレビ局側も“緊急事態”として通訳を雇ったのだろうが、3か月たった今でも、しばらく戦争が終結する見込みはなさそう。テレビ局の“24時間態勢”は、これからも続くことになりそうだ。

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:03:31.94 ID:iHcp9a8+0.net]
報道やめろよ
1日1回でええよ
戦争なんて世界中で起きてるやんか

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:03:37.75 ID:MTbcBlge0.net]
>>445
メディアが馬鹿なだけだろ。視聴率稼ぎに釣られる日本人は馬鹿だと言えるが。

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:03:55.81 ID:7Uy9znKu0.net]
本当に正確に翻訳されているんですか?

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:05:22.44 ID:soojoGeE0.net]
ゼレンスキーに日本語発信でも頼めば?

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:05:59.81 ID:7Uy9znKu0.net]
英語ですら an armada を無敵艦隊と訳す異常メディアだらけなんですけど

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:06:27.28 ID:AA6Y/UGy0.net]
>>1
タダみたいな電波使用料使ってやりたい放題してるくせに、出費が一寸出ると直ぐに泣き言は草。
反日や捏造、切り貼り、不平等報道、芸能人を切り捨ててニュースを淡々と流せばスポンサー増えるんじゃね?
それぐらいどうでもいいわ。

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:07:11.99 ID:FTKYGBze0.net]
解決方法ですか?
偏向や捏造に使う金を減らせば良いのでは?

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:07:17.40 ID:XlvTnyLm0.net]
まあテクノロジー進歩で
夢グループの翻訳機と音声読み上げ機能で、通訳者やアナウンサーも失業する時代が来るだろうね

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:07:22.03 ID:7VopYD0s0.net]
1億ぐらいいいじゃん
未だに電波料格安でつかわせてもらってんだからさー



553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:09:07.76 ID:usrfwj/00.net]
いや社員にウクライナ語を勉強させろよwww

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:09:20.04 ID:FawTIImG0.net]
それなら止めればいいじゃん。
バカのためのテレビなんだから、朝から晩まで誤入金だけやってりゃいい。

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:09:48.12 ID:7533EMjX0.net]
門外漢の弁護士さんを切れば良いと思うよ
アレ、いる意味ないでしょ?

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:10:23.91 ID:Eyya3XI40.net]
5年後には無くなる仕事か

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:10:42.04 ID:mER9Zfpr0.net]
通訳で食ってけるな

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:12:29.35 ID:KsMG4fzX0.net]
難民の就職先できたじゃん

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:12:41.94 ID:dMWD21e40.net]
>>546
マスコミ演出炎上用語に再変換されます

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:14:19.57 ID:ysnKzqBP0.net]
わざわざ通訳しなくても適当な日本語を当てとけばいいじゃん

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:15:20.61 ID:lpepAXt40.net]
ウクライナ語の通訳なんてほとんどいないから過重労働で
早晩、仕事できないくらい疲労困憊しちゃう。かわりはいない。

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:18:36.80 ID:tfBEzVFH0.net]
通訳ボロ儲けやん



563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:20:00.39 ID:TV4kQgI70.net]
放送しなきゃいいじゃん
だれも見てないし

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:20:58.84 ID:1ddVY2Sz0.net]
報道の使命とやらなんだろうね
観てないけど

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:22:54.44 ID:WmLMcl++0.net]
英語圏のニュース買えばいいじゃん

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:23:44.31 ID:OykulEzS0.net]
そりゃ、お前らが常勤雇用しないからだろ?
ジョブ制とはちょっと違うが、スポット雇用や期間工みたいな雇用形態はそういうもの。
常時コストはかからないが使う時は高値になる。
当たり前の話。

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:24:02.01 ID:3NShGzIE0.net]
じゃあマイナー言語勉強しとけばいつか一発当たる日が来るかもしれないのか

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:24:54.82 ID:fnAHRZGV0.net]
TV局「スポンサーガー、シチョウリツガー」

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:26:18.50 ID:NF427ZdD0.net]
別にええやろ
払ったれや
何ケチ臭いこと言ってんだ

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:28:30.73 ID:WxjFBb1p0.net]
>>9
あほなん?

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:29:17.62 ID:ANp8nD850.net]
あのテレビ局が、たった一億円で悲鳴!?
その方がビックリニュースなんだが…

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:29:29.58 ID:FKW1fJSK0.net]
時給高杉じゃねえの?



573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:30:23.47 ID:ReUqmdxV0.net]
ぎゃくにガースー記者会見のときは
すかさず字幕スーパー入った

海外メディアに直訳されたら
大変なことになってたw

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:31:26.39 ID:7oHKOhQ30.net]
くだらんディレクターやプロデューサーの給与を半額にすれば、捻出出来るからへーきへーき。

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:32:24.00 ID:UOQBvaZU0.net]
そろそろ何局か潰れてもいいのではないのか
害ばかり垂れ流して
その点アメリカとかまだ自浄能力があって立派
CNNの凋落残酷物語にはじまり左翼リベラルフェイクメディア総崩れ
英もBBCがリベラルすぎるとの理由で受信料廃止

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:35:21.54 ID:DG71b9Gh0.net]
来月には、Google通訳が登場するから

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:37:33.43 ID:iekoEGSW0.net]
中抜きやめたら安くなるんじゃないの

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:42:28.26 ID:5MJHkn690.net]
>ロシアのテレビ局

フェイクしか流さないのだろ。
契約しなくても良いのでは?

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:44:53.61 ID:h8WONnv70.net]
動画なんて大容量だろうがリモートワーク出来るだろ
どんだけ貧弱な回線使ってるんだよ

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:45:32.15 ID:e+8NqQMr0.net]
映像だけ流して視聴者に判断を任せたらいい

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:45:39.38 ID:8Ti+X1+s0.net]
じゃあ報道しなきゃいいじゃん

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:46:20.72 ID:8Ti+X1+s0.net]
大体それでも黒字だろ、必要経費くらいちゃんと払え



583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:50:40.54 ID:G4PvZTAv0.net]
最近、ボグダンさんでなくなったけど、どうしたんだろうな。
戦争に参加しちゃったかな。

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:50:46.57 ID:EATGEVA90.net]
>>1
こないだテレビ見てたらNHKのウクライナ人職員の特集みたいなのやってたが、日本語もロシア語もウクライナ語もペラペラだったな。
NHKはやはり勝ち組か。

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:51:32.95 ID:1Kqqf9m10.net]
根本的に日本は言語の習得の才能ごない
基本的には島国で外国河に接する機会がないから、どう習得すればいいかわからないんだろ
それで「学問」に頼りすぎて失敗する

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:52:45.34 ID:yjQKEZcP0.net]
なんでウンコって日本人の国民食なんだ?

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:53:07.65 ID:EATGEVA90.net]
>>1
てか、1.5億なんて高給取りなマスゴミにしてみりゃ、社員1人分の年間人件費程度だろ。
それが3ヶ月で掛かってるとしても、年間で4人分の人件費が増える程度のこと。
痛くも痒くもあるまいに。

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 08:53:54.95 ID:yXP251130.net]
アンティファにはいくらくらいかかってるんだ?

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:54:42.54 ID:vUW+UTrp0.net]
ロシアとかウクライナとかの言語はビジネスで使うことがまずないので勉強しても雇ってくれるところがない
(ロシアやウクライナからビジネスで来る人は確実に英語が話せるから余計に)
だから通訳が少ない

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:57:20.44 ID:IbWwaRmb0.net]
どうせ自分たちに都合のいい訳文付けて放送するんだからグーグル翻訳で十分だろ

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 08:57:57.80 ID:jJJyuM3U0.net]
それがどうした
他先進国では国に500億位払っている電波利用料を2億くらいしか納めてないんだから余裕だろ
いい加減にしろテレビ局

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 09:01:35.49 ID:VCk89Cbm0.net]
どうせアメリカ様の都合の悪い話は報道できないんだから
アメリカの報道を日本語訳しろよ



593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 09:01:48.52 ID:LY7DLsZQ0.net]
自局のアナにウクライナ語習わせた方が安上がりだろ

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 09:03:39.59 ID:zoc4gYVA0.net]
女子アナ一人減らせば
必要でしょうか女子アナ

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 09:05:05.69 ID:DY25ilTd0.net]
ポケトークじゃだめなん?

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 09:07:58.34 ID:MeDfsiiM0.net]
>>594
おっさんがいらない可能性が
若いキャスター男女ともいるかもしれんが

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 09:18:42.98 ID:eENMSqRx0.net]
>>596
若いのだけだとバラエティー感が出ちゃうからオッサン一匹入れとくんだろうな
で、ジジババだけだと見苦しいので若い女の子を入れとくってのが各局の特徴

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 09:33:25.04 ID:SQe0l9fD0.net]
まだ長引きそうだから雇えばええ

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 09:35:44.61 ID:lgOkAapC0.net]
真面目顔で当たり前のことを当たり前のリアクションして当たり前の事しか言わないアナウンサーとかもう要らんだろ
全部AIでいいわ

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 09:56:29.54 ID:ZUMSKhz00.net]
>>599
ニュース読むだけなら、声優学校卒業した需要がなさそうな人でもいいものな
番組の司会進行も台本あるんだろうし

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 10:04:57.10 ID:PwIqwt9G0.net]
>>583
忙しいみたいだね
あの人はウクライナ側に都合の悪いことも発信してくれるからいいね
彼は色々裏を知ってるようだ

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:05:57.25 ID:7KXWCRUF0.net]
悲鳴?なら報道するなよ



603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:09:40.53 ID:CovDSSMI0.net]
いや雇ってるなら払えよw

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:10:07.99 ID:2VBwTohh0.net]
>>1
タレントのギャラを減らせば良いじゃない

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 10:15:24.96 ID:yXP251130.net]
https://pbs.twimg.com/media/E4lJ63IUcAAYQ_B.jpg

ケネディはテレビに殺された

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:15:39.36 ID:jjQwjc8V0.net]
テレビ局の平均年収1600万
勤務医の平均年収1300万
医者より稼いでるアホテレビ局員

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:16:43.83 ID:Ps3EVOVJ0.net]
ウクライナの報道はNHKにまかせればいいよ
民法は田口くんの件だけにすればいい

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:17:35.11 ID:7F3fPwch0.net]
何のアピール?
被害者面してんじゃねーよ

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:18:13.50 ID:jJJyuM3U0.net]
>>606
テレビ局が支払うべき電波利用料(国税)を一般国民が肩代わりしているからこそ出来るんだよなぁ
マジいい加減にしろ総務省

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:21:50.93 ID:JHrPzT8W0.net]
ウクライナの難民使えよ
お前らマスコミが提言してたじゃん
責任持って面倒見てやれ 

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 10:23:03.02 ID:VVmfU9KM0.net]
1万円のポータブルCDプレーヤーのCMとかアレでいくらスポンサー料取れるのか もう終わってる

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:27:38.08 ID:94+40LEB0.net]
ウクライナの人が外国のtv局ってことでわざわざ英語使ってくれてるのに、日本じゃ通訳必要だからな。



613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:34:20.78 ID:64F5oauY0.net]
ロシア語話者は結構おるやろ。ウクライナ語はウク信が今から勉強して訳したれや

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 10:43:04 ID:S+yam0JT0.net]
アメリカから英語に翻訳されたニュース買えばいいじゃん

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 10:44:02 ID:vcpe0S9U0.net]
んなわけないだろ
タクシーだって1日貸切は安いわ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 11:00:28.63 ID:Q+NbkGqu0.net]
アフガン通訳のその後は

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 11:25:06.37 ID:IyxKdvKP0.net]
>>609
嫌なら見るなwww

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 11:48:10.28 ID:Mck+/SW20.net]
こういうのこそ避難してきた人に仕事回したらいい

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 11:49:27.83 ID:9f+WBbO00.net]
>>22
この間NHKがねつ造してたな。
「ウクライナに勝利を」って言葉を「早く平和になって欲しい」と訳してプチ炎上

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 11:52:08.57 ID:64F5oauY0.net]
>>618
避難民ウクカスに何語に訳させんねんwwww

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 11:55:06.69 ID:s//vZkXj0.net]
そもそもウクライナの知識人は普通に英語もペラペラ
ゼレンスキーだって英語とウクライナ語使い分けてスピーチしてるだろ

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 11:58:50.12 ID:uPMRUOpM0.net]
本当かぁ? 動画だけ拾ってきて適当にそれっぽい字幕つけてるだけなんじゃねーのかぁ?



623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 12:03:35.75 ID:3pUHTi6k0.net]
通約儲かるなー

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 12:06:46.14 ID:sfocceF40.net]
ワイドショーによく出てるウクライナ人ではいかんのか

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 12:08:09.29 ID:niaXl26V0.net]
アメリカから英語の映像買って来たら

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 12:10:22.61 ID:KJODH/d90.net]
通訳業は戦争で金儲けしてるニチャアアアってネットリンチを誘発してダンピングさせる狙いかな
えげつねーなテレビ業界は

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 12:20:35.88 ID:dFAd/4Pm0.net]
>>43
10年前にポーランドからキエフ行きの列車に乗ったけど
車掌さんに英語は通じなかったな
近くのおじさんが英語に通訳してくれた

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 12:24:27.48 ID:c1rw5CD70.net]
>>594
読み上げソフトで足りるよなあ
ヒトがやる必要が無い

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 12:28:25.23 ID:zl7yDjoF0.net]
ウマルどこいったん?笑

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 12:31:39.15 ID:ycx6UbEg0.net]
それもそうだけど、今回の問題で急に出てきた専門家(例の教授とか)はどえらい稼ぎだろうね

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 12:47:29.23 ID:ZUMSKhz00.net]
ウクライナから金もらっちゃダメなのかな

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 12:49:39.90 ID:KuuNzoPw0.net]
そない興味無いけどな



633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 12:52:07.87 ID:EoKEUgDl0.net]
セリフが決まってるのに通訳w

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 13:37:56 ID:7F3fPwch0.net]
>>619
やばすぎNHK

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:31:01 ID:m1DqYbOO0.net]
>>1
馬鹿かよ
通訳してない時間まで通訳料金払う必要は無いわ
待機契約でいける
まあ金がかかるって主張のために嘘ついてるんだろうけどな

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:08 ID:aKIcO8Vj0.net]
バブルの頃は特殊言語一時間70000円とかしてたけどな
ずいぶん安くなったな

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 15:08:31.07 ID:jJBzEVB+0.net]
ウクライナ情勢なんて興味ないから
イラク侵攻の時並みに懇切丁寧に軍事作戦から武装までお披露目してくれるけど
興味ないんですわ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 17:28:38.61 ID:rQulmlsG0.net]
ウクライナ難民安く雇えばええやん

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 17:53:34.44 ID:ZnMmuvaw0.net]
そもそもウクライナ報道を減らして良いよ

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 18:28:44.41 ID:DtvemiYE0.net]
>>476
もっといい例えがある
『主語動詞目的語の並びが一緒だから日本人の通訳に韓国語しか喋れない韓国人使っていいよね』ぐらいの暴論

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 18:36:37.50 ID:5br7BotX0.net]
>>638
英語か日本語がが高いレベルでできないと無理だぞ
そんなにいないだろ

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 18:38:17.45 ID:rQVvFQ6Q0.net]
ロシア語話せる社員1人も雇ってないとかマスゴミ世の中舐めすぎだろw



643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 18:45:45.57 ID:i9asP6UT0.net]
じゃあ国内の話題を報道すれば?
予算16兆円使途不明金の件やれや糞マスゴミ
お前らそれでもタマ付いてんのかよ?
情けねー奴らだな

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 18:53:00.98 ID:LWIHgHTa0.net]
これだったら時給じゃなくて月契約でいいだろ
個人なら100万とかで平気だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef