[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 15:34 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 908
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TV局が悲鳴! 長引くウクライナ侵攻で通訳代1億円超え [powder snow★]



1 名前:powder snow ★ [2022/05/25(水) 00:52:51 ID:wirtq0Pd9.net]
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4210802/

ロシアのウクライナ侵攻が始まったのは2月24日。それから3か月が経過したが、ウクライナ軍の反撃もあって戦況は一進一退。しばらく終わる気配はない。そんなウクライナ情勢について、テレビ各局はどんな映像を流しているのか?

 某キー局社員によると「ベースになるのがAP、ロイター、CNNなど海外メディアが撮ったもの。契約しているロシアのテレビ局からも映像が来る。ウチの記者がどこかに行って取材してくれば、その独自映像も入ってくる。さらに現地のフリージャーナリストや地元民とSNSなどを通じて個別に連絡を取り、映像をもらったり取材するケースもある。SNSではいろんな映像が流れているが、フェイクの可能性もあるから、直接人を通じて映像をもらわないと…。だから難しいんです」という。刻々と届く映像や、ロシアやウクライナの要人らのSNSなど、同社員のテレビ局では24時間態勢でチェックしているそうだが、そこで出てくるのが言葉の問題だ。

 同社員は「英語圏の映像は大丈夫なんです。国際ニュースを扱う部署の社員たちが、みんな英語を話せるから。問題はウクライナ語とロシア語の映像で、フリーの通訳を24時間態勢で雇っている」と明かす。

 この社員はこれまで海外への赴任歴が長く、通訳を介した仕事も多かったという。

「フリーの通訳をいくらで雇っているか、細かくは知らないが、1時間2万から3万円はいくだろう。時給3万円とすると、24時間態勢で雇ったら72万円。ウクライナ語とロシア語で通訳1人ずつだと144万円。それで1か月だと4500万円近くかかる。どこの局もそんな態勢だと思います」。すでに3か月経過していることから合計約1億3500万円かかっている計算になる。

 かなり高いような気もするが、「通訳を雇う場合の相場からすると1時間2万から3万円は普通」とか。それが現在、24時間態勢で必要となっているため、これだけの費用がかかるというのだ。

 特にロシア語よりもウクライナ語の通訳は少ないため、「掛け持ちでテレビ局の仕事を請け負ってる通訳もいるのでは」とのこと。通訳にとってはさながらバブルと言える状況だが、仕事は相当大変だとか。

「局に入って来るいろんな映像をすぐ見て、訳してもらわないと困るから、会社に来てもらってる。映像はどれも大容量で送受信に時間かかるから、リモートワークなんてムリ。ニュースが入ったらどんどん速報していかないと、間に合わないからね」
 2月にロシアがウクライナに侵攻した当初は、こんなに長引くとは思っていなかったため、テレビ局側も“緊急事態”として通訳を雇ったのだろうが、3か月たった今でも、しばらく戦争が終結する見込みはなさそう。テレビ局の“24時間態勢”は、これからも続くことになりそうだ。

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:18:50.64 ID:Apffe5xQ0.net]
>>4
お前ら勘違いしているけどTV局はロイター等がつくったVTRを英語から翻訳しているだけ。

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:19:15.42 ID:cSE4c/F+0.net]
NHKめっちゃラッキーじゃん
ウクライナ人の女性ディレクター雇ってて
当たり前だけどウクライナ語ロシア語英語ペラペラで日本語も普通に話せる
あの人一人いるだけで数千万円分は浮いたんじゃないか
おまけに美人だし
なんでもっとニュースに出さないかわからん

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:19:50.42 ID:Gw06hCKo0.net]
>>371
日本語できないじゃん

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:20:50.69 ID:Apffe5xQ0.net]
現地取材に行ってないから安いもんだろう。
昔はTV局って3ヶ国語喋れる優秀な社員ばっかりだと思ってたけどな。

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:21:56.97 ID:uTrcmlcW0.net]
もういいよウクライナ
最近はずーっと膠着状態だし
毎日毎日放送する必要ない
いい加減飽きてきたし

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:22:06.31 ID:zjY2yfF90.net]
4630万解決の方向だから
あとは知床とロシアしかネタないか

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:22:29.51 ID:/oVclCfc0.net]
コストカットばかりしてるから日本は貧しくなった
金の流れが増えるのは良いこと

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:24:15.49 ID:zjY2yfF90.net]
フリージャーナリストが現地にいるのてあれも金はらってるよな?

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:30:16.48 ID:IbWwaRmb0.net]
ロシア関係なんて速報で流さないといけないほど緊急性のあるニュースないだろ
緊急性のあるニュースなら通信社経由で英語になったソースが来るんだからそれでいいだろ



386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:31:11.32 ID:giMetO0H0.net]
>>377
映像の二次使用が認められてないから
ネット配信じゃ静止画でお茶を濁してるね

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:34:45.93 ID:TqK9krpX0.net]
YouTube
🇷🇺RT + Google翻訳

これで良いんじゃないの?

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:36:37.93 ID:lzxXY/sq0.net]
ウクライナ人が日本のことまるで知らないのだからこっちも無関心で良し

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:40:19.56 ID:HOBKsl9s0.net]
やっぱり みんは年収200万円台から
一気に1000万円台か

女性か多いな 通訳士 通訳者 工作員

390 名前:!omikuji mailto:sage [2022/05/25(水) 05:42:30.44 ID:2CwZxh4b0.net]
外国からの配信なのに24時間体勢にする必要もないだろ
第三者の主観思い付けで大袈裟に言うてるだけ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:48:07.46 ID:gzEWlbFw0.net]
民放が個別に取材する必要ないだろ
そこまでみんな興味ない

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:50:07.32 ID:08sWv4bV0.net]
>>1
通訳してまで報道しなきゃいいじゃん
報道して欲しい方が日本語を話すべき

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:50:51.69 ID:buqTOlRa0.net]
ウクライナからの千人を超えた避難民を雇用してあげなさい

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:57:58.38 ID:R8B/gNHw0.net]
破格の安さの電波使用料使って胡座かいた商売してて、何甘えた事言ってんだ

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:58:08.07 ID:I7h6QLVk0.net]
もう飽きたよ
核戦争になったら起こして



396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:58:22.84 ID:q+DUO9hq0.net]
いい加減ウクライナの放送減らせば?
長期化ならそうなるだろ

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:00:58.37 ID:WhoGHQ4O0.net]
でっていう

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:02:04.40 ID:EQILI63D0.net]
西側のプロパガンダばっかり放送してないで
戦場で直接取材してきてください

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:02:12.44 ID:87oPA89Q0.net]
よし、フィンランド語勉強するぞ

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:02:54.01 ID:qhw6SE8R0.net]
ホントにカネに困ってるんだな。芸人や社員の高給を是正したらどうなんだよ。

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:03:32.28 ID:fnYpSjnR0.net]
インタビューとかはGoogle音声翻訳でええやろ
大事な発表があった時は各社で共有すればいい

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:04:43.41 ID:px61/GoV0.net]
視聴者提供画像でコマ埋めして手抜きしてるんだからそのくらい払えよバカw

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:05:17.03 ID:aSD+vhy60.net]
マスコミが敵対国を悪の国に仕立て上げて世界中侵略させて来た

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:07:56.07 ID:2iaNvmWJ0.net]
>>101
ほんとそれ
もともと交流ない国だし、てか反日国だし
毎日しつこくニュースでやらないでほしい
どうでもいいよ

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:08:25.10 ID:rWqf62Jc0.net]
電波にほとんどカネ払わず独占しておいて1億で悲鳴をあげるテレビ局w
マジで資産家に搾取されきって貧国になったなwww



406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:08:52.31 ID:bHA97TDa0.net]
視聴率稼ぎたいからやってるだけで民法が取り上げる必要ないだろ。悲鳴といいながらスポンサーからがっぽり金もらってるだろ。
馬鹿でも視聴率稼げるのがウクライナ、コロナ、道志の女児遭難だからニュースの偏りが酷い。

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:09:52.06 ID:zjY2yfF90.net]
高給取りのアナウンサーや職員たくさんいるし

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:12:38.73 ID:gJuFNCee0.net]
ジャニーズには1時間何百万円とか払ってんだろ?
2、3万がきついんだったら報道やめれば?
テレビ局多すぎだし内容同じなんだから。

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:15:17.40 ID:ZOUS4P1L0.net]
>>1
ウクライナ語と日本語を通訳できるレベルで収めている人間なんて少ないだろうからなぁ……w

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:15:19.48 ID:IE9ZcdRe0.net]
上手い言い訳考えたなwwwww







 

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:15:42.17 ID:dmbjCx+g0.net]
別に記者も通訳も外注で良いだろ。
問題は正確で知るべきニュースを分かりやすく伝えてくれたらそれで良いわけで。

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:15:45.72 ID:hqsjnSkM0.net]
ウクライナで自前で取材してんじゃなく

英語圏で流れた放送の転用だけだろ英語くらい自前で訳せよカス

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:17:28.24 ID:LlQ5l9Ve0.net]
>>43
当事者一方じゃバイアスかかっていかんだろ

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:18:10.96 ID:9AxZozsf0.net]
youtubeで自動テロップがでる

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:19:17.90 ID:GCZ1lBrb0.net]
>>1
ネタか?



416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:20:34.71 ID:LqNwam+O0.net]
ウクライナ語から直接日本語に通訳するんじゃなくて
ウクライナ語→英語→日本語
っていうようにすれば安くなるんじゃないの?

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:21:07.91 ID:OwhxpKAg0.net]
>>87
ボグダン既に干されているだろ。

ウクライナ美女が日本に来ておもてなしされてる
絵のほうが増えてきてるし、普通に映える。

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/05/25(水) 06:21:48.92 ID:Q/1RbWH60.net]
>>3
さすが愚連隊安藤w

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:22:20.82 ID:h9Xns1z00.net]
つまらないバラエティ番組の芸能人に払うお金のほうが高い高いんじゃないの?

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:22:40.74 ID:m0djRzVN0.net]
だからなんやねんな
できねぇなら降りろよ出来てるとこ見るから

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:22:44.01 ID:ANp8nD850.net]
テレビ局の1億なんてたいしたことないだろ

まああれか?
1億に困るほどテレビ視聴が減ってるのなら
笑いどころだけどなw

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:23:15.40 ID:8wUN0cLO0.net]
でも勝ってほしいって言っても平和になってほしいって訳すんだろ?

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:23:24.68 ID:cSE4c/F+0.net]
>>416
記事読む限り
ウクライナ語の通訳が人が少ないからって特に高いわけじゃなく
現在のウクライナ情勢を24時間体制で通訳してもらってるから
拘束時間が長くなって高くなってるだけみたいだよ
英語の通訳入れたらさらに高くなるだけ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:23:51.92 ID:qSqUO+Zi0.net]
そんなことよりテレビがテレビCM出しませんか?とかいうCM流してる方がよっぽど悲鳴だろ。

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:24:22.76 ID:GCZ1lBrb0.net]
経費嘆いて視聴者がかわいそうとでも思うとか?



426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:24:36.85 ID:y4H/zpva0.net]
優秀なヤツばっかり採用してんだろ
そいつらに勉強させて話させればいい

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:25:24.69 ID:P8Qt+pbV0.net]
ヒカキンよんでんじゃねーよ

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:25:34.51 ID:kSc1GZeD0.net]
松本人志をクビにすればいい

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:26:10.58 ID:rYyyud830.net]
でも11兆もらってたら黒字だよな?

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:26:22.92 ID:IYzAb7Rs0.net]
ひな壇とひな壇芸人をなくせばいいだけ。
ニュースや解説の邪魔。

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:27:30.86 ID:GUEUUXcc0.net]
通訳って儲かるんだな

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:28:29.41 ID:hApQ9RZI0.net]
>>1
ウクライナ情勢なんて扱わなきゃ良いだけじゃん。金に成るから扱うんだろう。なら、通訳にかかる金は経費だ
テレビってメディアの中にいる人間はアホしかいないのかよ。人の不幸が飯のタネって人種しかいないもんな

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:28:59.56 ID:pyD/B3Dq0.net]
根本的に日本人って馬鹿なのかもしれんな

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:29:32.58 ID:Krqkgv860.net]
訳したように見せて、パヨク朝鮮人の結論を

喋らせてるだけだから、時給は安くていいよ、マスゴミ情報は。

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:29:46.83 ID:cSE4c/F+0.net]
>>433
さすが在日韓国人の方ですね



436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:29:54.50 ID:wwmMwbHO0.net]
もう放送しなければいいだけ

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:30:01.41 ID:GCZ1lBrb0.net]
経費がかさんでタイへーん|д゚)チラッチラ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:30:52.23 ID:qXYp/5ED0.net]
それっぽちの金も無いのか
電波安く使ってるくせに

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:31:05.60 ID:hApQ9RZI0.net]
>>423
中国語や朝鮮語なら自前でどうにでも成るのにな。中国人と朝鮮人に戦争を始めてもらえば良いんだな

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:32:06.31 ID:qQmUAEv/0.net]
ウクライナの報道辞めて内政の報道すればいいだろ
緊縮財政派対積極財政派の討論を24時間やれ

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:32:15.26 ID:ZUMSKhz00.net]
>>4
ペリー来航、ジョン万次郎から進歩してないとは…

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:32:43.14 ID:Jip3Q/SR0.net]
もういいよ全部潰れてどうぞ

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:33:10.98 ID:YyLFDpXV0.net]
通訳に払う金は惜しいけど
芸能人に払う金は惜しくない

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:33:40.99 ID:fjGtLizn0.net]
じゃあ、放送するなよ

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:34:13.18 ID:pyD/B3Dq0.net]
>>435
いや普通に考えてメインでウクライナ情勢を扱うのは西側メディアで英語
経費がかかり過ぎて悲鳴をあげると言うなら自社で完結できる英語圏内で情報を集めればいいだけ
それに24時間体制で情報収集する必要もないからロシアに動きがあった場合のみロシア通訳を雇えば済む
もし日本メディアが西側偏向じゃなく真実を追求したいジャーナリズムがあるなら別だがそうじゃないしな



446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:34:34.18 ID:y5SgQ8QX0.net]
停波しといたら?

東京都自体も危ないのだから

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:36:09.30 ID:T8gNLCiv0.net]
嫌なら辞めろ

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:36:14.94 ID:6OqMf6HN0.net]
通訳代も結構かかるんじゃね?

と東スポが思った、ってだけの記事だな

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:38:23.20 ID:/e80paBZ0.net]
テレビより現地人が流してる映像のほうがはるかにリアルで面白いんだけど
言葉わからなくても映像だけで十分伝わるし
テレビだと手足もげらの死体とか流せないんでしょ
全然悲惨さが伝わらないよね

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:38:26.17 ID:1PmixtHJ0.net]
キエフ陥落間近とか言われてたときに毎日取材受けてたキエフ在住の関西弁のおっさんとかかなり儲かっただろうな
たいした事は何も言ってないし「あっ爆発音です」「あっ空襲警報です」とかで具体的情報何もなかったし

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:39:31.02 ID:6UIQLxXa0.net]
中立でない報道ならもう伝えなくていいんじゃない

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:39:43.14 ID:LOtJ4lAI0.net]
どっちでもいい芸能人を番組コメンテーターに器用して
出演料を支払うくせに必要な経費を惜しむんだな
まさに貧すれば鈍する

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:39:51.45 ID:uXC/9x+L0.net]
>>379
どうせ日本で生活するんだから日本語の勉強と同時進行したらええ

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:40:20.86 ID:hIE0yjzh0.net]
どうせかけてる予算に見合う報道なんて出来ないんだから爺婆向けにバラエティでもやっとけばいいんだよ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:40:20.90 ID:ZFY4GxMG0.net]
なら、ウクの話なんざ止めればいいだけだろ



456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:41:47.93 ID:aqx5FOv50.net]
>>1
局にウクライナ語ができる人いないのww?

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:42:33.28 ID:NNnNZMGp0.net]
たった一億で悲鳴上げんならやめちまえよw

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:43:36.92 ID:IbWwaRmb0.net]
1億って言っても3ヶ月でのトータルだからな
1日100万の経費もかけられないならウクライナ関係のニュースは二次配信だけにしとけ
どうせワイドショーやニュースバラエティでも新聞や週刊誌からネタ拾ってきてわちゃわちゃやってるだけなんだから

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:43:38.16 ID:oxg1Z0+10.net]
こんなん必要経費だろ
バカじゃねえか
クソくだらない芸人や自社社員の高給に比べたら
安いもんだろ

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:43:53.70 ID:R5NHBO+y0.net]
適当に面白翻訳付けとけばいいじゃん
捏造得意でしょ

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:45:33.81 ID:Aef9MrAQ0.net]
>>449
テレビは映像が綺麗すぎるし音楽つけてみたりなんだか映画みたい

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:45:48.34 ID:Ec7kfcc50.net]
ロイターとかCNNの英語報道を日本語に訳してるだけだろ

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:47:12.73 ID:oY0pAyL+0.net]
>>1
イラクやシリアやユーゴ空爆と同じ対応でいいんじゃないの
現地語の通訳確保が大変だったのは同じ

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:49:00.46 ID:pbZw9z/50.net]
ADやフリーランスをカスみたいな金でこき使えるテレビ局には当然の支出すら耐え難いようだな。

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:50:21.16 ID:e2yJcwVy0.net]
> 細かくは知らないが、1時間2万から3万円はいくだろう

推測に推測を重ねた憶測じゃんw



466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 06:50:24.50 ID:mgzuAgOg0.net]
もういいんじゃないの
こればっかりダラダラ長くやりすぎだよ

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:51:34.41 ID:i6OXZSwC0.net]
マイナー言語のウクライナ語勉強した人達が報われてよかったな

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:54:25.46 ID:R5DBsrBP0.net]
クソみたいな芸能人コメンテーターやめれば良いだけ

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:54:39.83 ID:u1WgYKFe0.net]
NHKはヨハネスブルク支局の人がキーウ出張してたなw

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 06:57:06.25 ID:gYIwHSqq0.net]
くだらん番組の制作費やキー局の無駄な正社員の人件費より安いだろ

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 07:01:13.85 ID:/xmntJjs0.net]
芸人をひな壇に並べるの止めれば費用捻出できるだろ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 07:01:25.89 ID:usgtvOB10.net]
でもさ、フリーじゃなくて派遣会社から派遣されてそう

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 07:01:57.16 ID:ZUMSKhz00.net]
>>344
ウクライナ語ってロシア語の一方言みたいな話聞いたことあるから
大丈夫じゃね

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 07:02:36.91 ID:5r0XamGC0.net]
エープ、ロイター、CNN
全部フェイクニュースメディアやん

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 07:02:40.61 ID:FTKYGBze0.net]
要らないひな壇芸人を減らせば?
ていうな間にでもお笑い芸人出す必要無いだろ?あんなの無駄なんだよ
いや無駄じゃなく邪魔なんだよ



476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 07:03:46.68 ID:IbWwaRmb0.net]
>>473
イタリア語ってラテン語の方言みたいなものっていうくらい暴論

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 07:06:15.65 ID:eR/eLrRZ0.net]
高いギャラの糞芸人を一杯使っているくせに、通訳に使う金が無いの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef