[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 07:32 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】ネットの流行語「親ガチャ」は、自己責任論から身を守るための「優しい」言葉だった [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2022/05/24(火) 22:14:24 ID:kupH84x99.net]
 「親ガチャ」--。こんな言葉がはやっている。2021年の「新語・流行語大賞」トップ10にも選ばれたこの言葉は「親次第で人生が決まる」という価値観が反映されたものだ。
親ガチャを巡る「ネットの気分」を探ろうとツイッターのデータを見つめると、浮かんできたのは「自己責任の回避」と「優しさ」だった。(デジタル編集部 文・古和康行、データ分析・丸山公太)

  親ガチャ   ネット俗語で「親を自分で選べないこと」。出生に当たり、運しだいのガチャ(ソーシャルゲームやカプセル玩具自販機)を1回しか回せない状況をいう。

 「現代用語の基礎知識2022」(自由国民社)で、「親ガチャ」はこう説明されている。昨年あたりからSNSを中心に急速に広がり、流行語にもなった。

 実際にこの言葉がどう使われているのか、ツイッターを解析してみた。今年2月12日から4月4日まで「親ガチャ」という言葉が含まれる1万8232ツイートを収
投稿で使われている語句を取り出し、「親ガチャ」という言葉と一緒に語られた言葉を使用頻度順にまとめた。

 最も多く使われた言葉は「失敗」だ。「親ガチャ失敗した」などの投稿が目立ち、同じような意味で「ハズレ」も多く使われている。
自らの体験談などを基に、自分と他人を引き比べて、恵まれていないと嘆く主観的なツイートが目立つ。

 「自分」という言葉も上位に入った。「自分の努力でどうにもならない部分は来世でやり直すしかない」といった諦めに似たツイートや、
「成人すれば親から逃れることもできる。そこにしがみつくなら、不幸を選んでいるのは自分」と、自助努力を求める文脈でも使われていた。

 一方で、「失敗」「ハズレ」の対極にあるような「成功」も上位に入った。
「親ガチャだけは大成功」「子どもから親ガチャ成功したと言われた」といった親への感謝や子から褒められたことを語る体験がある一方、
有名人などを指して「親ガチャに成功しただけ」とくさすようなツイートもあった。

 また、親ガチャという言葉を使って、虐待など深刻な親子関係に言及するケースもあった。
「親ガチャなんてないって言い切る人は親からの虐待で心身を病んでから言うべき」という投稿が拡散していた。

 なお、上位に入った「質問」(10位)、「匿名」(25位)、「募集中」(28位)という言葉は、ユーザーからの質問を匿名で受け付けるネットサービスの定型文が使用されていた。 


 若者の社会や文化に詳しい、筑波大学の土井隆義教授(社会学)は「この言葉は親を責める言葉ではなく、子が自分を守る言葉だ」と指摘する。

 土井教授によると、親ガチャはそもそも「親から虐待されている若者たちが、生きづらさをポップに言い換えるための言葉だった」という。
「虐待されている」「貧困に苦しんでいる」とストレートに相手に伝えたら、重すぎる現実に相手が「引いてしまう」こともある。
だから、「親ガチャに外れた」と伝えることで、相手の心理的負担を軽くして自分を受け入れてもらいやすくする。
一方で、自分自身についても、「この境遇は自分のせいではなく生まれた環境のせいだ」と自己責任を回避できる「優しい」言葉だというのだ。

 「自分の力で境遇を変えることが難しい時代なのに、自己責任を求められる。
そんな閉塞感に親ガチャという言葉がぴったりなのだと思う。絶望すらしていない、こういうものだよね、と冷めた目で見ている」

(全文はソースにて)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220512-OYT1T50112/

「親ガチャ」と共に語られた言葉たち。文字の大きさは投稿数と比例している
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/05/20220512-OYT1I50088-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/05/20220512-OYT1I50069-1.jpg

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:12:22.21 ID:TtO2DJ9B0.net]
ポル・ポトが独裁者だったときのカンボジアは格差が少ない最高の国だった
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:12:32.38 ID:QpAkISSd0.net]
>>637
村上龍だったかな子供は親に規定されるとか言ってたような
バカな親だと子供の可能性刈るしその通りかも

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:12:44.38 ID:CRzN+B0g0.net]
スピリチュアル的には子供は親を選んで来るから完全な自己責任だね。

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:12:50.12 ID:pZHMeTDG0.net]
人生で最も大切なパラメータは運
これだけは間違いない

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:12:53.73 ID:roqzkKV50.net]
優しいねぇ、絶望かもよ

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:12:56.12 ID:uBecxxbe0.net]
親ガチャ失敗だろうが有能ならユーチューブで億り人になれる

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:12:56.58 ID:BIBYwNSp0.net]
>>1
なにを言ってるんだお前は
そもそも自分に使うものであって他人に使うものじゃないぞ
自分の無知無能の責任を他に求めてるだけで努力から逃げ出す口実に過ぎん
馬鹿も休み休み言え馬鹿

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:13:06.42 ID:+x/Rz6K80.net]
経済的な不足と遺伝的な問題は割とセットで来る

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:13:07.14 ID:VLrrNsm10.net]
>>642
素材つう言い方が悪かったな。テーマだ。
ほとんどの漫画のテーマが陳腐とか
思っていたが
俺が間違えた。
これは謝る。
俺は少年漫画しか思い浮かべてなかった。
青年コミック失念してた。
怒られる前に謝罪して撤回。



659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:13:21.90 ID:WlA7cxjw0.net]
>>627
あっちに足りてて日本に不足してるものはなにか?
って話だな。
治安やルールを守ることは勝ってるが人生を楽しむことやバイタリティーは負けてるだろ?

また飛躍しちゃうけど、若者の死因の第一位が自殺という日本社会は病んでると言わざるを得まい?

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:13:33.56 ID:VJe+GYWZ0.net]
>>650
今、日本がカンボジアみたいな体制になったらさぞかし世界は喜ぶだろうな
賛成だ、早く総理大臣になって頑張ってくれ

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:13:49.38 ID:ku/+A4YO0.net]
親を選べない以上、仕方のないこと

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:14:04.93 ID:LOrXHxct0.net]
親ガチャって言葉を聞くようになってから
運も実力のうちって昔の言葉が深い言葉だと思ったw

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:14:14.74 ID:liOOPMRT0.net]
>>655
5ちゃんのおっさんはゆーちゅーぶに夢見すぎ

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:14:14.76 ID:dvgr5YQb0.net]
ガチャ自体は関係ないんだよ
出てきたガチャ玉(景品)が当たりかハズレかが重要なわけで親ガチャハズレたとかいうやつは間違いなくハズレ景品なんだけどハズレすぎて自覚を持てないみたい

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:14:15.23 ID:2bhJ1NoN0.net]
親もそうだが周りの環境ガチャも多いにある

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:14:17.44 ID:++S5sEjb0.net]
>>647
そういう親の元に生まれてきた子が親ガチャ失敗なんだろ

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:14:22.61 ID:qGTx3ItX0.net]
>>647
だったら産むなって話
自分等の遺伝子からどういうガキが産まれるか予想つくはずなのに子ガチャ強行したんだからそれこそ自己責任だろ
責任取って子殺しで刑務所入るなり無理心中なりしろよって思う

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:14:28.38 ID:vB/k2ghM0.net]
>>659
遺伝子レベルで違うからしょうがないの
今時欧米が〜ってコロナで何を学んだの
呆れて物が言えない



669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:14:37.52 ID:VLrrNsm10.net]
>>653
いや、協力者。
協力者に会うのも運かもしれんが
運の意味領域を狭くすれば
協力者が
最も重要となる。

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/05/25(水) 00:14:42.95 ID:7MUfq2ig0.net]
マイケルサンデルは本当に影響力あるね

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:14:44.94 ID:TkDkcXew0.net]
人の出会いはどうやっても運よ
でも類は友を呼ぶというように友人だけは自分が選べる
だから大事なんだろうな

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:14:54.64 ID:6ozD/OEz0.net]
親ガチャなんて自明だけど親アタリが毒親でハンデおった人にまで自己責任とか言い出すからおかしいことになったんだろう

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:14:58.40 ID:+x/Rz6K80.net]
>>662
今風に言えば生まれも遺伝も実力のうちだな

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:14:59.42 ID:6v7Ay1AW0.net]
>>644
自分めちゃくちゃ運がいい
金運は4000万しか当ってないけど人運と時運がいい
親が大学出してくれなかったら手に入らなかったものばかりなんで親ガチャは成功した方かな

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:15:10.17 ID:VJe+GYWZ0.net]
>>653
そこまで運にこだわるのに風水師とかに頼ったこと無い口?
金がないのなら近くのパワースポットとか行けば?

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:15:38.21 ID:WlA7cxjw0.net]
>>634
それな~。
手足となる侍や職人は山ほどいるが、総大将不在の国日本。

>>635
なるほど。
あとで調べてみるわ。

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sagete [2022/05/25(水) 00:15:40.08 ID:WoAOSg1a0.net]
自分は毒親になるのを回避したよ
ガチャハズレは生まれなかった

678 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:15:51.64 ID:zEpmziYK0.net]
>>639
人のせいにしないってことは幼い頃から親から言われてた
ただそれは恵まれた家庭環境だったから成立したことだと理解してる
やっぱり環境や親自体が酷ければ、本人の責任じゃない部分が大きくなるだろう



679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:15:52.31 ID:VLrrNsm10.net]
>>674
田口さん?

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:16:53.82 ID:jCmoBLkH0.net]
>>639
ここ20年くらいだっけか。
非認知領域への親の影響が異常に大きいことがわかって
幼児教育の重要性が叫ばれ始めたのって。

5歳未満児に努力だの自己責任だのを
唱える奴もいるが。

681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:16:55.35 ID:qGTx3ItX0.net]
>>662
今は実力も運のうちが正しい

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:17:01.20 ID:vB/k2ghM0.net]
運が良くなるコツを教える
自分は運がいいと思うことだ

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:17:05.47 ID:gRHr3jnZ0.net]
基本的に人生は運だけど
運なんて分かりやすい形で来るわけじゃないからなぁ

電力会社に就職できたが肺病を患って退職を余儀なくされた
自分の勤めていた証券会社が潰れた
ソニーの入社試験に落ちた
これらは人生最大の好機となるわけだが
ダメな奴だと「俺は運が悪い」と腐って終了

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:17:24.37 ID:p9a1gPlj0.net]
戦後日本という敗戦国の統治戦略を
親ガチャという言葉で締めくくるのか
長い戦後もやっと終わる

685 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:17:24.69 ID:WlA7cxjw0.net]
>>658
+・ω´・)b グッ

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:17:52.77 ID:+x/Rz6K80.net]
>>639
教育半分遺伝半分だと言われてる

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:18:08.02 ID:FNQrxPcV0.net]
>>633
何かやる前に言い訳用意しとくのはちょっとw
心のうちでバネにして欲しいわ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:18:11.61 ID:1hzS6uEL0.net]
親ガチャだけなら貧困層から成功する奴はゼロになったり
滅びる王朝とか没落する名門や商家も無くなるはずだけど現実は違うからな。
そんなのあてになんないわ。



689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:18:16.58 ID:VLrrNsm10.net]
>>676
吉本だけ謎なんだよな
外国ではサルトルがすげえバカと思うが評価されてる。
ヴィトゲンシュタインもヘボと思うが評価されてる。
わけわかめ。

690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:18:24.08 ID:WlA7cxjw0.net]
>>668
コロナに関してはほんと白人てアホだよな。 w

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:18:35.69 ID:TkDkcXew0.net]
>>678
って言えるのも未成年の内かな
親の存在は大きいけど出会うのは親だけじゃなかろう
スラム街とか教育を受けず育つとかなら社会問題臭いが

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:18:42.32 ID:YnmYrNTq0.net]
責任擦り付けてるクズにしか見えん

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:18:47.24 ID:vB/k2ghM0.net]
>>681
モデルはすごく節制して筋トレとか努力してさらにいい見た目を手に入れる
ハーバードの学生は自殺に追い込まれるほどの勉強をして卒業する
ガチャガチャ言っている間にどんどん差がつく

694 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:18:59.79 ID:q6lKXRbC0.net]
日本に生まれた時点で超勝組ですが
甘えんな

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:19:05.64 ID:abBAY7IY0.net]
ハズレ想いを出来る大当りでござる

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:19:10.45 ID:zEpmziYK0.net]
>>674
人運と時運、大事だよなぁ
自分は人望ない人間だけど常にすごく力になってくれる人が出てきて
どうにかなっていく謎運

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:19:31.97 ID:y2MOaOiK0.net]
俺は大学のお金フルの奨学金でなんとかした未だに返してる途中だけどな
Fランだったけど無事に就職できたしボーナスもしっかり出してくれるいい会社に入ることができた
結婚して子供もいるし幸せだ
これでも親ガチャ失敗かね?

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:19:37.25 ID:pEClt0f30.net]
まあコツコツやってれば人並み以上の人生歩めるんだがな
そのコツコツを放棄してガチャだ運だとさぼってるだけだろ
贅沢病というか平和ボケというかね
若いうちの苦労は買ってでもしろなんて今言ったら叩かれるんだっけか?
愚民化政策ってやつなんねえ
やだやだ



699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:19:42.31 ID:abBAY7IY0.net]
でもね集団ストーカーで日本の暗部を知ったでおじゃるw

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/05/25(水) 00:19:43.06 ID:JZCO6oEN0.net]
ガチャは親しか回せない
子供はカプセルであり受動的立場にいる
カプセルがガチャを回せると思う奴だけが親ガチャという言葉を使えば良い
バカですと自己紹介してれば良い

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:19:56.85 ID:RyuuoJyu0.net]
血ヘド吐きながら必死で塾やスポーツで子供に課金してる親達を見てみろよ
あれ、子ガチャの結果を「ハズレ」にしたくない一心であんな無茶してんだろ
あれ見ると、本当に残酷なのは「子ガチャ」の方だと思うね
期待スペックの子供が出来なかったら、子供が粗大ゴミにしか見えなくなるんだろを
作った子供がスペックによってゴミ化する現実というのは恐怖だよ
少子化の本当の原因は、適齢期の男女が「子ガチャでFランが出たら嫌だから、そもそも子ガチャは回さない方がマシ」と考えるようになった事だろ

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:20:01.68 ID:k8rCpawJ0.net]
いちいちそんな言葉に左右されんなよめんどくせぇ

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:20:07.87 ID:UhpciQR00.net]
今は虐待が増えているらしいね。ずーっと父親と母親は離婚するしないでいつも大騒動、父親の虐待が行われている家庭だったから、虐待のニュースは気にしている。

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:20:28.18 ID:V7PyibkC0.net]
>>24

優勢って言葉に劣等感感じてる奴の発言だよ

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:21:20.80 ID:pZHMeTDG0.net]
>>697
成功だろ

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:21:28.64 ID:MRkVVRAk0.net]
どうして親ガチャの存在を認めたがらないやつがこんなに多いのか理解に苦しむ
言葉の印象の良し悪しはともかく親や家庭環境で子の将来が大きく影響を受けるのは自明だろうに
馬鹿にできるのは劣悪な環境から運に頼らない不断の努力でのし上がったやつくらいだろうがそんなやつ何%いるんだ?

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:21:33.37 ID:el/GmZP60.net]
親ガチャに当たった人は、別にズルい事をしてるわけではないんだよ。
ただ前世での行いが正当に評価されただけだな。
まあ外れを引いたなら文句言わずにリセマラしてろよ。

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:21:45.96 ID:OdbvRRqt0.net]
>>639
俺の兄貴はすさまじい集中力持続力で、
素の頭脳は土方にも劣るレベルなのに国立医学部進学
俺は集中力が持たない努力も続かないで三流大学

ほぼ同じ教育を受けてこの差だからな
努力できるかできないかって、ほぼ100%才能だよ



709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:21:48.13 ID:qGTx3ItX0.net]
>>697
自分ではどう思う?

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:21:51.60 ID:TkDkcXew0.net]
まあ運が全部下振れてる人ってそうそういないんじゃねえかな
親ガチャ外したけど教師ガチャは当てたとか友人恋人に恵まれたとか
なんかあるだろ

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:21:51.98 ID:WlA7cxjw0.net]
>>689
日本人は学習する事にかけては世界一だ。
これは断言できる。

であるならば侍的な進退価値観をすこし崩して、立派な親玉を観察分析すればよい。

例えば頼朝や信長や家康の偉さを理解するだけでも大いに役立つはずだ。

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:21:57.48 ID:9nQtJMnh0.net]
おまエラのキャラ設定はどーでもええわ

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:22:07.56 ID:+WvtkiVy0.net]
この世はすべて運
親ガチャとか遺伝子レベルの話ではなく、自分が今思ってること、考えていること、行動している事も全て最初から決まっていること
自分の意志で人生は変えられない
脳は物質であり、物質は物理法則に基づいて動いている
つまり、ビッグバンでこの宇宙と物質が誕生した瞬間から全ての運命は決まっている
人間に自由意志などない
自由意志があると錯覚しているだけ

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:22:41.22 ID:1hzS6uEL0.net]
欧米白人は身体能力がひ弱でスポーツがダメで特に格闘技ではボコボコにされてる。

昔の日本や中国が24時間レベルでバリバリ働いてるのを見てありえないとかクレイジーとか言っててバイタリティでは劣るが
科学的な精神とかでここ数百年だけは先に進めたな。

715 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sagete [2022/05/25(水) 00:22:56.61 ID:WoAOSg1a0.net]
>>701
子ガチャの想像より、的確に自分が親ガチャ外れの存在を自負出来てるからだろ
こんな分かりやすいガチャは無い、確実にハズレなんだから

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:23:13.31 ID:6v7Ay1AW0.net]
>>671
ピンと来た大学に行ったら類友ばかりで一生の友達ができた
正直、ランク落としてセンター三科目で簡単に入れた大学なんで理不尽な思いをすることもあるが、行って良かったと思う
行かせてくれた親に感謝

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:23:37.95 ID:iCjQgCan0.net]
そもそも日本人って昔から運が好きでしょ
おみくじとか神社系はモロそれだし
最近は努力って言葉嫌い始めたし

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:23:39.34 ID:lhC2rOk80.net]
さっき池袋無差別通り魔殺人の造田死刑囚の番組をやっていたが
親ガチャでいえばランキング入りのハズレ
でも抜け出せそうなチャンスを勉強して作っていたし
助けてくれる人にも会えていたのに無駄にしていたから
自己責任だろうな



719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:23:41.41 ID:6ozD/OEz0.net]
親の影響がどこまで及ぶかというコロナの脅威をどこまでと考えるかに似てる
厳密に考えると親の遺伝、経済力、コミュ力、友人関係、土地がら、等々の基礎からどんどん展開していく

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:23:48.40 ID:VEPm5P9f0.net]
>>19
親から逃げて何するん?強盗か?詐欺か?あ?

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:23:48.44 ID:VLrrNsm10.net]
>>696
人は重要だよな
人との出会いは運とは分けて扱いたい
親ガチャもようは人との出合いだし。
他者なんだもん。
協力者というのは批判する相手だとしても
こちらの人格を肯定し協力的姿勢を大きなところで
示してくれる人。
俺も誰かの良き協力者になりたい。
友人ガチャ当たったと言われたい。

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:24:11.28 ID:qGTx3ItX0.net]
>>706
御自身の努力(笑)によって築き上げてきた地位に正当性がないことを指摘されるのが嫌なんでしょ

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:24:20.91 ID:VEPm5P9f0.net]
松丸家に生まれたかったー

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:24:25.21 ID:noXRyeyH0.net]
てかスラングだわな
テレビで扱ったのはあぜんとしたわ
こんなもんマンコ言うのと変わらん

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:24:33.47 ID:28lWvRyn0.net]
>>700
語呂や語感のキャッチーさやわかりやすさで本来の意味合いとは異なる使われ方で広まる言葉なんていくらでもあるのに
原理主義的に語源の意味にこだわってるお前がバカですと自己紹介しているようなもの

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:24:46.55 ID:VLrrNsm10.net]
>>713
カントかよ。俺も賛成。

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:24:54.92 ID:zEpmziYK0.net]
>>717
地道な努力でどうになかっていく人は優秀なんだと思う

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:24:54.67 ID:V5E5j8qr0.net]
ところで環境依存があるから何なん?何が言いたいの親ガチャ連呼してる人ってw



729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:25:06.96 ID:UhpciQR00.net]
安倍・麻生さんとか自民党二世議員は親ガチャは勝ちなの?

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:25:17.78 ID:VEPm5P9f0.net]
俺だって松丸家に生まれてれば最低早慶はあったろ

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:25:47.31 ID:ku/+A4YO0.net]
>>694
これはあるあるだな、シナチョンじゃなくて本当に良かった

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:25:54.23 ID:W5+lLql+0.net]
親が麻原彰晃
親が毒物カレー事件で死刑になった

どれも子供は何も悪くないのに悲惨な結末になってるよね
全部親ガチャ失敗だよね

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:26:51.42 ID:VLrrNsm10.net]
そろそろ親ガチャ主張する人らを
ガッチャマンあるいはガッチャンと呼んでもいいと思う。
ぽぽぴぺぽぴぽー

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:26:54.24 ID:iCjQgCan0.net]
>>727
うん、だから努力とか敗戦後一時的に流行っただけの言葉なんじゃないの
スピリチュアルとか最近勢いあるし 占いも毎日テレビで放送されるし日本人は運が好きな民族性じゃない

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:26:55.11 ID:TkDkcXew0.net]
親ガチャを当たりにするのもハズレにするのも自分次第よ
子供が親ガチャ外れ認定するには早すぎるし
大人がするには幼すぎる

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:26:56.93 ID:jcUCY1JL0.net]
行為に 運命を変える力はない


   マッカリ ゴーサーラ

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:27:01.79 ID:qGTx3ItX0.net]
>>732
親ガチャ否定派「日本に産まれただけで勝ち組、努力が足りない」

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:27:30.93 ID:QpAkISSd0.net]
>>700
まあでも生まれて来るのを子供の側は選べないから
親の方が選択肢があるだけアドバンテージがあるけどね



739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:28:06.64 ID:7AsMqlQu0.net]
どーとでも言えるわな

コロコロ ポジトーク

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:28:10.90 ID:pZHMeTDG0.net]
>>706
敗者を罵り自分を称えるのに都合が悪いから認めたくないんだろ

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:28:17.16 ID:CH7ziMGq0.net]
それはどうかな?


自己責任論は間違いなくある。
しかし親ガチャによるハード作成が事実なのだから、
親ガチャの影響やハンデを受けた上での自己責任と
言うことになる。まあ何も相反はしていない。

両者は繋がっており、セットであるm9(^Д^)プギャー

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:28:29.55 ID:OdbvRRqt0.net]
ま、親ガチャってのは真実だとは思うが
自分が他人に負けてる部分ばかり見て卑屈になるだけではなくて、
自分が他人に勝ってる部分を見て親に感謝するのも大事だろうね

俺はバカだしコミュ障だし不器用だし音痴だし
顔は余人に劣るし運動神経も皆無だが
病気知らずと言う意味では誰にも負けない。
インフルになったことはなく、コロナも無症状、
頑丈に生んでくれた点に関してだけは感謝しとる

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sagete [2022/05/25(水) 00:28:42.01 ID:WoAOSg1a0.net]
ハズレた気持ちがわかるから、ハズレしか引けない子供は生まない

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:28:58.26 ID:QpAkISSd0.net]
>>722
えっ5chにそんなセレブばっかいたっけ?wwwむしろ底辺の方が…

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:29:00.84 ID:jZhi7dqb0.net]
確かに親になっちゃいけない人たちは居るよな
マジで去勢すべきだ。子がかわいそうでならない。

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:29:02.68 ID:UhpciQR00.net]
>>1 の話と関係あるか知らないが、岸田総理の家系図を見てみると、ヤバいぞ。
支配者の家系。

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:29:19.69 ID:NyfnWFcp0.net]
親ガチャというなら当然次のガチャのために自殺するんだよな

ただのサ終親をガチャというなw

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:29:22.90 ID:k/ZSlLIE0.net]
責任転嫁のクソ野郎



749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 00:29:27.05 ID:VLrrNsm10.net]
>>728
逆厨二病
逆万能感
逆自己肯定感
逆承認欲求

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 00:29:48.75 ID:90FRozpG0.net]
責任回避・現実逃避の呪文か
なるほど納得






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef