[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 07:32 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】ネットの流行語「親ガチャ」は、自己責任論から身を守るための「優しい」言葉だった [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2022/05/24(火) 22:14:24 ID:kupH84x99.net]
 「親ガチャ」--。こんな言葉がはやっている。2021年の「新語・流行語大賞」トップ10にも選ばれたこの言葉は「親次第で人生が決まる」という価値観が反映されたものだ。
親ガチャを巡る「ネットの気分」を探ろうとツイッターのデータを見つめると、浮かんできたのは「自己責任の回避」と「優しさ」だった。(デジタル編集部 文・古和康行、データ分析・丸山公太)

  親ガチャ   ネット俗語で「親を自分で選べないこと」。出生に当たり、運しだいのガチャ(ソーシャルゲームやカプセル玩具自販機)を1回しか回せない状況をいう。

 「現代用語の基礎知識2022」(自由国民社)で、「親ガチャ」はこう説明されている。昨年あたりからSNSを中心に急速に広がり、流行語にもなった。

 実際にこの言葉がどう使われているのか、ツイッターを解析してみた。今年2月12日から4月4日まで「親ガチャ」という言葉が含まれる1万8232ツイートを収
投稿で使われている語句を取り出し、「親ガチャ」という言葉と一緒に語られた言葉を使用頻度順にまとめた。

 最も多く使われた言葉は「失敗」だ。「親ガチャ失敗した」などの投稿が目立ち、同じような意味で「ハズレ」も多く使われている。
自らの体験談などを基に、自分と他人を引き比べて、恵まれていないと嘆く主観的なツイートが目立つ。

 「自分」という言葉も上位に入った。「自分の努力でどうにもならない部分は来世でやり直すしかない」といった諦めに似たツイートや、
「成人すれば親から逃れることもできる。そこにしがみつくなら、不幸を選んでいるのは自分」と、自助努力を求める文脈でも使われていた。

 一方で、「失敗」「ハズレ」の対極にあるような「成功」も上位に入った。
「親ガチャだけは大成功」「子どもから親ガチャ成功したと言われた」といった親への感謝や子から褒められたことを語る体験がある一方、
有名人などを指して「親ガチャに成功しただけ」とくさすようなツイートもあった。

 また、親ガチャという言葉を使って、虐待など深刻な親子関係に言及するケースもあった。
「親ガチャなんてないって言い切る人は親からの虐待で心身を病んでから言うべき」という投稿が拡散していた。

 なお、上位に入った「質問」(10位)、「匿名」(25位)、「募集中」(28位)という言葉は、ユーザーからの質問を匿名で受け付けるネットサービスの定型文が使用されていた。 


 若者の社会や文化に詳しい、筑波大学の土井隆義教授(社会学)は「この言葉は親を責める言葉ではなく、子が自分を守る言葉だ」と指摘する。

 土井教授によると、親ガチャはそもそも「親から虐待されている若者たちが、生きづらさをポップに言い換えるための言葉だった」という。
「虐待されている」「貧困に苦しんでいる」とストレートに相手に伝えたら、重すぎる現実に相手が「引いてしまう」こともある。
だから、「親ガチャに外れた」と伝えることで、相手の心理的負担を軽くして自分を受け入れてもらいやすくする。
一方で、自分自身についても、「この境遇は自分のせいではなく生まれた環境のせいだ」と自己責任を回避できる「優しい」言葉だというのだ。

 「自分の力で境遇を変えることが難しい時代なのに、自己責任を求められる。
そんな閉塞感に親ガチャという言葉がぴったりなのだと思う。絶望すらしていない、こういうものだよね、と冷めた目で見ている」

(全文はソースにて)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220512-OYT1T50112/

「親ガチャ」と共に語られた言葉たち。文字の大きさは投稿数と比例している
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/05/20220512-OYT1I50088-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/05/20220512-OYT1I50069-1.jpg

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:21:07.36 ID:ZqAzVzoS0.net]
>>386
そのソース確認できないじゃん

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:21:08.63 ID:WqGThU2F0.net]
>>383
世の中にガチャというリアルがあって、それに対する対策的なものは無いかい?

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:21:11.30 ID:GIoaD87e0.net]
子供たちが親ガチャだと言ってるなら
それを改善してやるのが大人の仕事

親ガチャなんてない! なんて言ったって誰が信じる?
子供が言ってるんだから有るだろ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:21:12.51 ID:MXebXmZA0.net]
>>394
親ガチャ言ってる奴らはそもそもガキ作らんだろw

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:21:34.84 ID:fcvcWD9L0.net]
>>403
甘えんなくそガキ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:21:40.28 ID:j5UhMhiw0.net]
>>373
そんな単純な話ではないけどな
国レベルの環境の話と親レベルの環境の話、これを同じに考えるべきではないだろ

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:21:40.45 ID:0lWCuyHE0.net]
親ガチャ当たりでもダメな奴もいるし、ハズレでも成功する奴もいるしな。
言い訳に使ってるのは何者にもなれないただのド底辺。

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:21:51.53 ID:AUWzKflq0.net]
親というか本質的には遺伝子ガチャって事じゃないのかな
遺伝にはほぼ抗えないから
ガチャガチャで出てきたものでなんとかするしかない
当たりの遺伝子だったとしても別に本人がすごいわけでもないし
勝手に当たったんだから

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:22:05.77 ID:psvcqffG0.net]
>>384
今は2年だよ。高1で高3まで終わるようにしてる。



410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:22:14.70 ID:EtUb0aI10.net]
>>404
そういう奴らほど自分が気持ち良くなる行為には
弱いからすぐ子供作るぞw

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:22:23.78 ID:WqGThU2F0.net]
>>390
本当に優秀な人間ならツテは自分でゲットするよ。

大学なんて練習機関に頼ることはしない。

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:22:34.72 ID:LGWGcZgz0.net]
>>361
最近の著では日本でも統計見る限り
有名大学への入学生は裕福な家庭の子が多いねって
言ってるぞ。

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:22:43.02 ID:kFXfKJ9O0.net]
心理的安全性か

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:23:18.66 ID:SxBoVaET0.net]
親兄弟友達が目の前で殺されてレイプされて、
親の生首がコロコロと転がってきたり
クラスの女の子が顔面グチャグチャの死体になったり
100日間地下で過ごしてうんこまみれになった挙句
自分も手首縛られて目隠しされて猜疑死刑される

これがガチャ外れの人生やで
お前らの不幸話なんて誰も聞かんよ
嫉妬、妬み、煩悩に支配されてるだけのバカ

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:23:24.96 ID:psvcqffG0.net]
>>408
遺伝子と環境の両方だよ
本人の意思ではどうにも介入できない
先天的に付与された全部が親ガチャ。

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:23:27.41 ID:emRUewO10.net]
俺はガチャ失敗なんてこと口にできないが、親ガチャ失敗を嘆く人に怒りを覚える人もわからん

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:23:30.45 ID:GIoaD87e0.net]
大人がww  と俺達が言ったように
今の子供も言うだろう

俺達の過ごした少年期より今の子のほうが良くなった面もあれば
悪くなった面も有るわさ だったら改善すれば¥いいだけの話 カリキュラムは見直せ

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:23:38.97 ID:hIlVJd7L0.net]
自己責任論を徹底するなら
相続税は120%ぐらい、大学まで完全無償化、
共産国並の平等体制を作り上げるのが筋なのに
アホが真逆をやってる現実を見ようとしてないからな。

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:23:55.61 ID:MXebXmZA0.net]
>>410
快楽に負けて不幸の再生産とかマジもんの劣等種だな
殺してやりたいレベルで醜悪な存在だわ



420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:23:57.71 ID:hqyG2KXM0.net]
逃げ道というより過剰な自己責任論への反動でしょ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:24:10.12 ID:KrwGUROM0.net]
>>166
客観的に見てラッキーだと思うよ
まず第一に安全だし、全国くまなく教育も受けられし、医療保障も充実して長寿だし
パヨクにしても、敵対する国家警察に守られて安全にデモ行進できるくらい恵まれてるやん

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:24:11.17 ID:XF5HzayW0.net]
自己責任から身を守るっていうか
他人のせいにする、だろ

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:24:21.23 ID:fcvcWD9L0.net]
>>414
日本に生まれて感謝だわ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:24:25.38 ID:O1f/QbjU0.net]
虐待親とか毒親とかの場合に使うのかと思ってた

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:25:10.02 ID:SxBoVaET0.net]
>>391
お前の人格も人芸性も全否定する
お前が大っ嫌い
汚らわしい

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:25:40.61 ID:SSpIGAyd0.net]
>>332
学歴はいらないが大学のサポート付きの学生ベンチャーができる経験がでかいんだよ
学生は失敗できるのな
軌道に乗れる会社ができるまで三社は潰すと言われてるし、その三社を借金を残さず次の会社の運転資金を残した状態でやりくりする引き際とかは、経験から学ぶしかないから、最初の1-2社は学生ベンチャーでやるのが都合いいと言われてる

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:25:43.48 ID:yNgKGTmV0.net]
環境ガチャを完全に無くすために
生まれた子供を国が接収して育てた場合、
遺伝子ガチャに外れたやつはどういう境遇になるのだろうか。

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:25:43.91 ID:psvcqffG0.net]
>>412
有名大学の入学はそうだが
サンデルや格差論の研究者が問題にしてるのは
階層格差。
学歴格差と階層格差の影響関係は日本は弱い。

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:26:00.66 ID:Auf98YbG0.net]
低学歴低年収の親にとっては子供を生んでることだけが自信の根拠だからな。お前が生んじゃまずいだろというのに限って自信満々。死ねよ。



430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:26:16.04 ID:uxUCQpJz0.net]
親が変わったら、親ガチャと文句垂れてるお前らはこの世に居ないわけなんだ
その親から生まれてくるべくして生まれてきたのがお前ら
橋の下で拾われた本当は上級国民の子供なんて妄想はなろうにでも書いとけ

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:26:47.48 ID:GIoaD87e0.net]
奨学金制度が拡充されてるから、だいぶマシなんだけどなあ。
まあ何が差が有るのか? 誰か聞いて来いよ 

文科相はアンケートとったのか? キャバクラばっか行ってないで仕事しろよー

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:27:04.60 ID:WgrpTafD0.net]
>>2
そいつら日本の貴族やで😨

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:27:11.11 ID:cPjr03vv0.net]
親の理想と夢は大谷翔平と藤井聡太だからね

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:27:19.63 ID:HmcQRkj30.net]
パチンコ屋の駐車場に放置される子供は自己責任だったのか?

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:27:21.29 ID:emRUewO10.net]
親ガチャに対して、けしからんとキレてる人の感覚的には「近頃の若いものは…!俺が若いときは…!」的なものなのか
嫌な歳のとり方だ

できることなら、親ガチャ言う人にも、親ガチャにキレる人にも寛容にありたいものだね

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:27:26.31 ID:WqGThU2F0.net]
>>425
わはははははっ
#≧▽≦)

そこまで言われたらいっそ清々しいな。

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:27:37.24 ID:rOXvqNYJ0.net]
>>402
ないでしょ
そりゃミクロの話で言えば各々の置かれた場所で個人が努力するしかない
が、その努力の質や量さえマクロで見れば環境や遺伝子に大きく左右されるものだろう
そもそもこの親ガチャという言葉自体が、自己責任論での他者否定が行き過ぎて殺伐として来た世相へのカウンターみたいなものだろう
だからそもそも対策なんぞ必要ない
ですよねー。って緩く受け止めときゃいいだけの話

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:27:45.74 ID:sJOMMtB60.net]
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
ソ連は最高の国だった

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:27:51.08 ID:yknJkXCR0.net]
・社会が悪い (ネトウヨ アベノセイダーズ フェミ)
・親が悪い  (親ガチャ)
・発達障害  (ADHD HSP)

令和3大言い訳だよ >>1



440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:28:27.38 ID:hIlVJd7L0.net]
言語も問題だよな。
考える力のない奴は無批判に英語受け入れてる奴もいるけど。

自由競争主義者ならエスペラントとか皆が第三者になる言語体制にすべきだよな。

エスペラント周りの発音があったりドイツ語っぽくしてある点で平等とは言い難い

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:28:35.51 ID:pNHhvemO0.net]
ガースーの自助に噛みつく人も多かったけど自己責任論がそんなにお嫌いか
テロリストに捕まっても無視するのとはまるで話が違うのに

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:28:35.72 ID:MXebXmZA0.net]
>>434
親ガチャ否定民「生きようとする努力が足りないから死んだ」

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:29:31.05 ID:O1f/QbjU0.net]
自分の場合は親が当たりすぎて
違う親のところに生まれてたらヤバかったとは思う
結果的に天職につけたのも、環境がよかったお陰だし

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:30:00.02 ID:A8aAwqg60.net]
これわろたw

娘に「ヘヴン」「デスティニー」と名付ける親
米国でも、名前と本人の教育レベル、さらには名付け親の教育や所得の水準が膨大なデータに基づいて論じられている。経済学者でシカゴ大学のスティーブン・レヴィット教授らの著書「ヤバい経済学」(東洋経済新報社、2006年刊)が詳述している。

一例に、裁判所に連れてこられた素行不良の15歳少女を挙げた。名前は「テンプトレス(Temptress)」という。意味は「痴女」だ。なぜ母親はこんな名前を付けたのか。実はテレビで見て気に入った女優からとったと言うが、その女性の名は「テンペスト(Tempestt)」だった。間違えたうえ、「痴女」を改名しようともしない。そもそも痴女がどんな意味かさえ知らない母親だったという。

これは極端かもしれない。そこで同書では、米カリフォルニア州で生まれた子どもの膨大な量の出生データと、子どもたちの母親の教育や所得水準をたどった。調査を重ね、「赤ん坊の名前と親の社会・経済的地位の相関」を見いだした。

「親の教育水準が低い白人の女の子の名前」トップ5は、首位から順に、エンジェル(Angel)、ヘヴン(Heaven)、ミスティ(Misty)、デスティニー(Destiny)、ブレンダ(Brenda)となった。エンジェル、ヘヴン、デスティニーは、同書で紹介された「白人中所得層」「親の教育水準が高い白人」のほか、1980年と2000年の「白人の女の子に多い名前トップ10」にはない。それぞれ「天使」「天国」「運命」を意味する名前は、米国版「キラキラネーム」かもしれない。同様に「男の子の名前」トップ5は、リッキー(Ricky)、ジョーイ(Joey)、ジェシー(Jessie)、ジミー(Jimmy)、ビリー(Billy)の順だった。

特徴として、同じ読み方なのにつづりが違うパターンがある。例えば女の子の名前「デスティニー」は「Destiny」という正しいつづりのほか、「Destinee」という書き方の名前が20位中9位に入っている。また「ジャスミン」は本来「Jasmine」と書くが、最も多かったのは「Jazmine」(11位)だった。男の子も、マイケル(Michael)が「Micheal」に、タイラー(Tyler)が「Tylor」としてトップ20に入っていた。

同書では「名前で何かが違ってくるかというと、そんなことはぜんぜんない」としている。一方でデータからは、その子本人ではなく名付けた親の人物像、社会的な立ち位置が見えたのも事実だ。

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:30:04.66 ID:po0x/8OL0.net]
他責もまあ…生きるためにある程度必要なことではあるが
自分の人生の舵を取るのは自分だろう

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:30:15.17 ID:2NYv1VuL0.net]
>>393
とっとと北朝鮮に亡命しろ
幸せに暮らしている日本人を不幸に巻き込むな!

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:30:42.19 ID:GIoaD87e0.net]
だいたい親ってゆとり世代か? チョット聞いて来いよ

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:31:00.72 ID:VKIU4/gI0.net]
ただの甘え

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:31:01.95 ID:psvcqffG0.net]
>>402
ある。逆にガチャを肯定する社会制度。
封建制なんか。
人間は自由を与えられるから選択に悩み
選択に挑戦して失敗しガチャを言い出す。
選択の余地を小さくすれば
ガチャへの不満が小さくなる。
不満が小さければ幸福度も増す。
日本社会は自由度が高いゆえに
幸福度が低い。



450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:31:05.61 ID:WqGThU2F0.net]
>>426
う~ん…

どーも保育器的な…

そんな細かいこと考えんでも上手くいく奴はいくし、いかんやつはいかんし、しぶといやつはしぶといし、淡白なやつはすぐ諦めるよ。

結果世界を相手にする市場を勝ち抜いてゆくのに、そういう日本的な手取り足取りは百害あって一利なしだ。

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:31:36.85 ID:j5UhMhiw0.net]
>>435
君も甘えだ言ってるけどそれとキレてる人との差がよくわからん
君が何歳なのか知らんけど子供がいれば子供から親ガチャ失敗した、なんでお前が親なんだなんて言われたらショックだろ、そんなことも理解できない人間にはなりたくないな

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:31:44.89 ID:GIoaD87e0.net]
>>448
ただの甘え  と言ってるオマエが自分に甘えてるんじゃねーの?

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:31:57.92 ID:vmQ2yY1u0.net]
>>414
自分も死んどるやないか
中二病か?アフリカのヒャッハー
で村ごと虐殺したバイク集団にでも
加入してんのかよ。

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:31:58.22 ID:ba+tFHYU0.net]
旧帝大ぐらいまでの学歴は人間性と比例する。努力ができるから高学歴になった人たち
東大京大レベルまで行くと変人が混じる

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:32:08.73 ID:EtUb0aI10.net]
>>419
自分達は苦しい努力なぞせずに、全部親に責任を押し付けてる世代だから自分自身に究極に甘いってことだからなぁ
そんな甘々世代が人間の3大欲求の一つセックスを自制出来るほどの強さを持つことは不可能に近いwww

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:32:13.00 ID:/uMzSlBV0.net]
今の若者はよくわからんな
新自由主義的傾向がものすごく高いのに自己責任論を否定しちゃうわけか
自分の中でこのへんの矛盾をどうやって整合させてんだかな

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:32:25.18 ID:h5BdoFow0.net]
>>444
誤字ww

そういえば中川翔子の本名は「中川しようこ」

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:32:37.84 ID:rOXvqNYJ0.net]
>>441
税金絞るだけ絞って法律で人間縛り付けといて
お前の人生は自己責任って酷くね?

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:32:44.67 ID:1DsxqbkJ0.net]
親だって嫌なところはあるから全てを肯定するのは難しい
だが親ガチャ云々言う資格があるのは現段階で精一杯努力した人間だけだ
努力もしてないやつが親ガチャ言ったってそれはただ人のせいにして逃げてるだけ



460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:32:54.36 ID:Auf98YbG0.net]
>>441
親の言うとおりに100%行動したんならまだ親ガチャどうこう言う資格はあると思うがね。

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:33:43.17 ID:mVtVsVnw0.net]
親ガチャ当たりのやつ羨ましいよなぁ
子供時代は辛くて自傷とかしてたしいい思い出もあんまない

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:33:44.75 ID:po0x/8OL0.net]
貧しい家庭に生まれりゃハングリー精神の一つでも育つだろう
与えられ無い経験は裕福な家だと意外とできない

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:33:59.98 ID:ueMAYXqa0.net]
国ガチャでは3位なのにな

最近のガキは世の中舐め過ぎだろ

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:34:35.61 ID:rN+Y02so0.net]
ただの言い訳だから

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:34:50.36 ID:GIoaD87e0.net]
>>459
現段階で精一杯努力した人間じゃないオマエがここで文句言ってるじゃん

子供達の為に精いっぱい努力したん?低能

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:34:57.89 ID:8ZdWIK0y0.net]
電通アンチテーゼみたいなもんでしょw 若者批判は強烈にズレてる

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:35:03.60 ID:yknJkXCR0.net]
>>456
下位3割の弱者男性が愚痴ってる

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:35:05.09 ID:h5BdoFow0.net]
>>462
今は逆
貧しいとやる気がなくなる

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:35:21.73 ID:sJOMMtB60.net]
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
日本はポル・ポトが独裁者だったときのカンボジアのような国になるべきだ



470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:35:23.13 ID:Auf98YbG0.net]
>>461
そんなん絶対に面白くないって。自分で金貯めて好きに生きるほうが絶対に楽しい。

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:35:45.25 ID:O1f/QbjU0.net]
>>461
親は当たりだったけど自分がポンコツなんで
子供の頃はつらいことが多かったw
でも根本の自己肯定感は親がくれたから、なんかモノになった

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:35:48.19 ID:MXebXmZA0.net]
>>459
劣等種の匂いがするなあw

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:35:53.29 ID:yXmQGn/V0.net]
>>1
親ガチャ親ガチャ言ってるけど、ガチャ回してんのは親の方なんだよなw
そこに気付けねーで一生懸命泳いで卵にたどり着いた精子くんが何言ってんだかって感じなのよw

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:35:54.68 ID:GIoaD87e0.net]
甘えだ!
言い訳だ!

そっくりそのまま返されるんじゃねーの? 子供に

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:35:57.85 ID:psvcqffG0.net]
>>441
総理が自助といっちゃだめだろう。
努力する人間を国は守るつう言い方あたりがいいだろ。
ケネディもリンカーンもフランクリンもこんな感じだったろ。
国と個人は契約関係でウインウインの建前じゃなきゃ
だめじゃないのか?

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:36:17.86 ID:tTJT28i00.net]
江戸時代の親ガチャなんか
今の親ガチャと比較にもならないだろ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:36:59.48 ID:PwE05PGA0.net]
人生全部ガチャ理論とか出てきそう

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:37:16.40 ID:GIoaD87e0.net]
>>476
本当の親かどうかも怪しいしな  まあウチもそうだけど

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:37:20.22 ID:elakrxbn0.net]
>>7
年収はあまり関係ないと思う
学歴はかなり影響ある
親の学歴低いと共感性が低くなるから子供の育て方がわからなくなると子供が悲惨な人生になる



480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:37:25.97 ID:WqGThU2F0.net]
>>437
この件に関しては随分分析して自分なりの答えは出てるんだが、日本人が権威に弱すぎるのが問題だな。

感覚が江戸時代のままでいる。
ちゃんと戦国時代の実力主義に戻したほうがよい。(なぜなら今は戦国期以上の競争時代だから)

端的に言うと、できる奴が偉い。
肩書きは参考にはするけど結果が最優先。

これが広まれば政治家や役人、メディアの連中は全員失職するよ。

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:37:31.36 ID:mVtVsVnw0.net]
>>471
それよな
親の愛っていうものが自己肯定感にモロに影響する
親の愛はなくても育つが、やっぱメンタルよえーし全然駄目
無意識に社会が敵に見える

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:37:52.09 ID:psvcqffG0.net]
>>473
たどり着いただけじゃないんだぜ
同じように辿り着いた他の数百の精子と
争って勝ったのが遺伝子残す。

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:37:55.63 ID:ueMAYXqa0.net]
親をバカにしてられるくらい平和な国に暮して自分より弱い奴にはバカにする。日本人の劣化は止まらんなあ

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:38:00.95 ID:yXmQGn/V0.net]
在日とかインドのカースト最下位とか紛争地域、飢餓疫病ど真ん中じゃない時点で恵まれてるんだけどな。
まぁ親ガチャとか言ってるのは在日かwww

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:38:02.40 ID:j5UhMhiw0.net]
>>476
基本長男以外は失敗じゃんw

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:38:04.38 ID:JFUH9CN90.net]
ガチャガチャ出来ないのにガチャいわれてもな

つーかその両親からしかてめーは生まれて来ねえよっていう

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:38:19.72 ID:po0x/8OL0.net]
親が悪かろうとそれを糧に生きてる人間は存在する
親を反面教師にして立派に生きてる人間もいる
マイナスをプラスに反転させられるかはその人次第

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:38:19.82 ID:6fqvnLiN0.net]
「親ガチャに失敗しました、私は一生底辺です」と言われても
「ああ、そうですか・・・」としか言いようがないだろ

「それはお気の毒ですね、お金あげますから元気だしてください」
と言われるのを期待してるのですか?

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:38:33.72 ID:2egl/mV40.net]
>>481
愛されすぎると、こどおじにならん?



490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:38:37.93 ID:vMA0Zz2U0.net]
親ガチャ失敗例
https://anige-labo.com/wp-content/uploads/2021/09/Ul5uaLd.jpg

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:38:49.99 ID:O7LSgGo20.net]
中身を選べないからガチャに例えるんであって
結婚相手を選んだり避妊したりできる時点で子ガチャとは言わないんですわ

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:38:52.68 ID:PwE05PGA0.net]
でもガチャに例えるのは無理があるよね
誰が回したんだってなるし
自分で回したなら

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:39:01.40 ID:mVtVsVnw0.net]
>>489
愛されすぎたことはないから知らんが、愛がないよりはマシなんじゃね

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:39:17.37 ID:MXebXmZA0.net]
>>490
努力が足りないから死んだんだろ、自己責任だ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:39:25.90 ID:EtUb0aI10.net]
>>456
スマホの普及によって何でも与えられる事が当たり前になって、自分で何かを習得する時間と労力の自己投資に価値を見いだせなくなったんかもなぁ?
そのくせにスケボーとか、SNSでバズることには夢中になるんだよなw 競争原理的にはそっちは1番難しい方向なのになw

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:39:29.81 ID:GIoaD87e0.net]
個別な案件は置いといて 文科相が出来る事はしろよ
公立校カリキュラム改革な 早くしろ

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:39:36.72 ID:2/VQ9jpt0.net]
馬鹿「子ガチャに外れたw」

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:39:54.23 ID:8zNCxDyS0.net]
もう完全に階級社会だもんな…
そら日本人増えないわ…

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 23:40:11.23 ID:ueMAYXqa0.net]
>>480
極端な能力主義も要らんわ
道徳が荒んで社会が殺伐となる



500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:40:13.25 ID:JFUH9CN90.net]
>>492
親の組み合わせ変わったら子供別人やんね

親が金持ちならなーってのはまだ分かるが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef