[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/31 20:15 / Filesize : 88 KB / Number-of Response : 406
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ぐれ ★ [2022/05/23(月) 21:52:04.81 ID:nqmF8pDo9.net]
※5/23(月) 18:38ニューズウィーク日本版

<プーチンの健康不安説に世界が注目するなか、イギリスの諜報機関の元トップが、「プーチンの終わり」を具体的に予想した>

MI6(英国情報部国外部門)のリチャード・ディアラブ元長官は5月19日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は健康問題により来年までに国家指導者の座を降りるだろうと述べた。

「彼は2023年までに(表舞台から)去るだろうと私は思っている。たぶん療養施設に入る」とディアラブはポッドキャストの番組のインタビューで述べた。プーチンは現在69歳。施設を出て「ロシアの指導者」として再び姿を現すことはないだろうとした上で、ディアラブは「そうなればクーデター抜きで事態は動く」と述べた。

またディアラブは、西側諸国からの対ロシア制裁やウクライナ侵攻、そして現在のロシア軍の戦いぶりを背景に、ロシア現政権が今後12~18カ月の内に「瓦解する」かも知れないと述べた。


プーチンの健康状態を巡っては憶測が飛び交っている。ちなみにウクライナ侵攻開始以降、ロシア政府がこの件について公式にコメントしたことはない。

プーチンへの直接インタビューをまとめた本や動画が話題となっているアメリカの映画監督オリバー・ストーン(代表作に『JFK』、『プラトーン』など)は、取材時にプーチンは癌を発症していたものの克服したと述べた。

「ロシアの統治に深刻な影響が出ている」

「プーチン氏が癌にかかっていたのは

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 01:14:42 ID:ayUpgreE0.net]
この前ドイツ戦勝記念日でプーチンと並んで歩いてた人でしょ
筑波大学の中村先生も後継者になると指摘ありYouTubeで動画上がってたよ

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 01:18:25 ID:tvlqPRMg0.net]
そもそもプーチンが死んだらロシアの体質が変わるのかという話
政党見ても極右政党ばっかだろ

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 01:19:47 ID:jLNDq7u40.net]
プーチン引退?じゃあプーチンが悪かったわけで次の大統領が率いるロシアは戦後賠償をしなくていいなw

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 01:20:57 ID:bK2BG/Lj0.net]
>>67
日本のロシア大使館だって表向き勇ましくisuZuのバスに乗って18家族帰国したけど
肝心の大使館のHPにはウクライナ戦争の話なんか何処にも出してない

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 01:22:34 ID:bK2BG/Lj0.net]
>>147
香港すっかり大人しくなったじゃん…上海が牙むいてるけどw

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 01:28:43 ID:ViUfZ6EO0.net]
面白い記事が出とるで。
タイトルでスルーしそうになるが、重大な情報が書かれている。

ロシア軍の「レーション」食べてみてわかった戦場の苦い味
5/20(金) 16:02配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c015ba08b272cfaee5ea749039d2b80e3829683

キーウ近郊ブチャのマンションに住むヴォラディミール・コルニエンコさん(58)もその1人だ。
3月中旬、彼の住むマンションはロシア軍に占拠された。妻(44)や3人の子供は避難できたが、
自身はタイミングを失い、他の住民たちと一緒にマンションに閉じ込められた。

住民の1人が、ロシア語話者の多いドンバス地方の出身で、ロシア軍と話をつけてくれた。
このため、直接的に危害を加えられることはなかったが、交戦の影響でマンションは砲撃を
受けて一部が損壊し、その衝撃で多くの窓ガラスが割れた。砲弾が直撃した部屋は粉々に
砕けて丸焦げになり、中に住んでいた男性1人が死亡。その遺体を、ボラディミールさんは下まで運んだという。

そんな悲劇にも見舞われる一方、ロシア軍からはレーションを提供された。このマンションには
ロシア軍兵士が何グループかやって来て、そのうちの1グループから複数差し入れされたというのだ。




これまで散々ブチャで大虐殺と防衛研の渡部様などが盛んにいってたのは、例えばこんなの。



悪夢の「ブチャ虐殺」生存者の証言…住宅街で起きた処刑、性暴力、拉致の一部始終
親ロシアの2州に行くか、ロシアに行くか、さもなければ死だ
ttps://president.jp/articles/-/56931

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 01:45:55.50 ID:x9SC8pdk0.net]
私は思うかよ

207 名前:名無しさん@13周年 mailto:  [2022/05/24(火) 02:27:53.60 ID:AKOh52QSs]
>>196
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

アベノミクスを否定しないだろ、権力者の失敗は都合悪いの

ドイツは反省出来たけどな、

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 01:56:06 ID:QcHVtL2C0.net]
プーチンしね



209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 01:56:38 ID:ipCYYkeB0.net]
引退?
処刑の間違いでしょ

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 02:10:29 ID:bK2BG/Lj0.net]
ロシア平均寿命
男67歳
女78歳

見た目よりもプーチンの脳はボロボロだと思われ 

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 02:17:26 ID:I82OYO+r0.net]
いや、引退とかじゃなく。
残された道は生か処刑だろ。

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 02:17:40 ID:ERmxdpTk0.net]
プーチン最後のすかしっぺ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 02:23:49 ID:CqkrbK+Y0.net]
>>204
そういうことを考える場合
平均寿命はあまり

214 名前:Q考にはならん
考慮すべきは各年代の余命だな
[]
[ここ壊れてます]

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 02:27:30 ID:n1g3amkK0.net]
病気理由にとんずらって安倍と同じ未来を見てたんだなぁ。

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 03:24:09 ID:VkiGi8f60.net]
いやいや公開処刑が必要だろ

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 03:39:12.18 ID:igmh+Ms80.net]
北方領土問題解決の最初で最後のチャンスなのに
岸田文雄は何をやってるの

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 03:42:33.76 ID:+KqAkGvr0.net]
退場セレモニーブームがクルー



219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 03:43:35.70 ID:bK2BG/Lj0.net]
>>210
尖閣には大量の石油が埋蔵されてます。
東シナには大量の天然ガスが埋蔵されています。
近海はメタンハイドレートとレアメタルだらけ。
夕張には良質な石炭いっぱいあるけど閉店ガラガラで採掘会社は中国とベトナムで事業

やる気、聞くだけ無駄w

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 03:44:52.28 ID:X44vLfKl0.net]
手をブンブン振って歩いたり公務中に寝ちゃってるのはパーキンソンぽいな

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 04:00:09 ID:QvD5mSoq0.net]
クマを絞め殺してるプーチンとかあの頃はよかったなぁ
まさかこんなロシアという国を自分自身でここまでコケにするとは

222 名前:名無しさん@13周年 mailto:  [2022/05/24(火) 04:24:10.49 ID:AKOh52QSs]
>>210
売国奴何を期待しているの?阿倍の、売国を、支援したのは自民だぞwww

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 04:19:30 ID:+xFqLc+g0.net]
>>210
最初で最後はソ連崩壊の時だったんじゃ。あと安倍さん時に決定的に無理だと理解できたでしょ。それとも負け戦仕掛けて北海道も献上するのか

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 04:28:48 ID:bK2BG/Lj0.net]
>>216
最後のチャンスは野田佳彦だよ。竹島を国際司法に提訴するって公表したら
プーチンから解決したいと申し込んできた。
歯舞のロシアっ子達は第二外国語で日本語やってる。
日露共同事業に関心持ってたのは確か。

朴槿恵と仲がいいからって就任して、まっさきに提訴状破棄した安倍なんか見たら
プーチンにコケにされるのは当然。自民の交渉は真に儀式。

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 04:31:13 ID:PoLVwa490.net]
英国のインテリジェンスの言うことは全部大嘘だったじゃないか
こいつらどうしようもないな

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 04:44:58 ID:DVrn1SQA0.net]
英米と独仏でロシア解体後のし烈な利権争い中だろ
どう見てもロシアはもう既に死んでいる
まぁ、ロシアを英米で分割統治するかNATOでやるかの違い程度の話だが
ロシア人は被差別民族化確定よな

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 04:45:36 ID:otrxhKip0.net]
好き勝手やって責任取らずに そんなに上手くいくかね
3ヶ月経って国内で批判出始めたんだろ 後にも退けず大変やね

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 04:46:35 ID:SSpIGAyd0.net]
麻生太郎の地元福岡民への号令でとるんだが
見る人が見たら分かるが日露戦争の経済の再来やるぽい?
日露戦争がどんな手で金を工面したかは各自調べて自衛しよう

imepic.jp/20220517/621350



229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 04:46:47 ID:DVrn1SQA0.net]
>>214
元々プーチンでも穏健派なくらい
ロシアはゴブリン軍団だしな
いずれ世界に滅ぼされていた国だろ

結局、白モンゴル人から進化出来なかった混血民族だし

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 04:48:11 ID:DVrn1SQA0.net]
>>208
数十年後にプーチンはユダヤのエージェントだった説出そうだよな
まぁ、実際はゴブリン軍団が暴走しただけでそこに陰謀なんてないが

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 04:49:35 ID:1DIeL5050.net]
憶測じゃなんとでも言える
プーチンは毎日必ず3回うんこしてる

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 04:50:01 ID:h4GTemrr0.net]
おはよう、ハント君

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 04:52:09 ID:D+EsC1va0.net]
この戦争に関してはイギリス発の希望的観測がずいぶん多いな。

234 名前:名無しさん@13周年 [2022/05/24(火) 05:11:00.31 ID:hhDIIgfPO]
銃と爆弾を振り回すチンピラとお付き合いしたい?信用なめんな

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:08:20.02 ID:3i34X+ma0.net]
>>1
降りるだろう
ではなく
下ろす計画でしょうに

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 05:09:13.39 ID:1d3bGvlK0.net]
けせばかいけつ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:09:29.86 ID:3i34X+ma0.net]
>>226
てか未来計画書作成してるのはイギリスだろ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 05:16:19.61 ID:GsYIzE910.net]
>>214
オレ強いぜパフォーマンスで殺されたクマの祟りか
どうせ鎮静剤でも打たれて動けなくされてたクマでしょ



239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 05:17:52.62 ID:NboB2c1V0.net]
引退すなわち処刑。

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 05:21:23.60 ID:VvdMcjvV0.net]
>>230
MI6とCIAって仲良いらしいし有り得ないとも言い切れないな

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:22:08.72 ID:bTXCF7m40.net]
プーチン政権は瓦解、戦争犯罪者であるプーチンは、国際裁判を経て処刑。
ロシアは数兆ドルの賠償義務を背負った挙句も国家解体。
賠償金支払のためロシアの資産は差し押さえ。
ロシアは核兵器廃棄。
ロシアが奪った地域は、モルドバ、ジョージア、ウクライナ、フィンランド、バルド三国に返還。
バルト海の飛び地はロシアから独立してNATO・EU加盟。
ベラルーシで民主主義革命。
その次のターゲットは中国共産党の打倒。

くらいまで米国ではストーリーはできてそうだな

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:23:20.04 ID:PEk0pBbM0.net]
全てプーチンの責任にして吊るしてロシアは国際社会に復帰して経済回そうず

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 05:23:28.00 ID:CrhGgkMT0.net]
>>1
来年までは長いな

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:23:54.79 ID:NOIauoIF0.net]
MI6もCIAも、妄想を垂れ流す公務員集団。ウク戦で、一番役に立たない組織だってことに気づいた。

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:24:30.44 ID:puZ9e4al0.net]
来年?
気の長い話だな

それまでロシア軍の兵站とロシア経済が持つのか?

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:42:09.32 ID:pZyNn4Os0.net]
>>235
最終的にはそうするつもりだと思うよ
現在のシロビキたちも70歳前後だから先を見越して若いのプーチンの後釜にすえて
戦争がはじまる前の位置に兵を戻して、交渉はじめるんじゃないかな

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 05:44:16.10 ID:VvdMcjvV0.net]
>>237
マイダンクーデター扇動したんだから最重要組織でしょ
あれでヤヌコビッチ放逐して親欧派と親露派真っ二つにウクライナ割って、対ロシアの鉄砲玉に仕立て上げる事ができた

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:46:27.10 ID:AnckHGqu0.net]
ロシア人は戦後賠償受け入れるのかよ
もう突き進むしかないだろ
核戦争しかないだろ
どうすんだよまじで
落としどころねーよ



249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:49:33.47 ID:4LPn2CQv0.net]
更に20カ国からの兵器支援が決まったみたいね
やっとハープーンも受け取れるみたい

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:52:02.71 ID:MkxIVjxd0.net]
プーチン宮殿どうするんだろ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 05:53:11.20 ID:VvdMcjvV0.net]
>>241
ロシアはもうアゾフスタリ攻略したから、非ナチ化と言い張れるだけの格好は付いた
後はウクライナ側がどうしたいかだな
名目上ドンバスがウクライナであれば良いなら、中台問題みたいに「ひとつのウクライナ」をロシアが承認してドンバス自治区という形で収まるんじゃね

終戦即統合はもう無理だろ
吹き上がったウクライナ民族主義派が、終戦したからドネツクやルガンスクの親露派と仲良くしなさいと言われて仲良くできるかって話だ
どう考えても恨みつらみで酷い事になる
後の統合を夢見て数十年掛けるしかない

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:55:52.11 ID:NyWet+FE0.net]
スピリチュアル的に言えば人類は心の奥底でつながっており
プーチンという個体に対する憎悪と呪いが一身に集中している
健康や強運でいられるはずがない 心身を蝕む
中・北の指導者も同様だが、そこまでではない

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:56:22.68 ID:wuWf9d3U0.net]
それじゃオバマバイデンとゼレンスキーのせいで国土めちゃくちゃになっただけでバカみたいじゃんw
なんつー無駄な戦争

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 05:57:54.63 ID:U0yCeVBM0.net]
ロシア人は阿呆だから独裁政治を支持するだろうな

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 06:00:46.60 ID:Q10ApSTL0.net]
>>1
プーチンに嘘の報告をさせ、戦争に誘導したのはアメリカだろうな

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 06:07:16.51 ID:kiVjJ+js0.net]
ぐだぐだ言ってないで007派遣しろよ役目デショ

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 06:35:35 ID:uYs83nCr0.net]
人と数十メートル離れて会談するとか、戦争始めた癖に死ぬ覚悟も出来てないし被害妄想が凄まじい。

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 06:54:10 ID:QABIuF6C0.net]
>>172
安泰かね?
一生暗殺されるかもって危機感の中での生活だと思うよ



259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 07:02:21 ID:zInwopLc0.net]
マティーニをシェイクで

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 07:03:41 ID:zEbEuk8j0.net]
>>251
ウクライナは殺しに行くだろうな

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 07:08:04 ID:I1XN+Jtw0.net]
瓦解したとしても、事後収拾がとてつもない作業になる
しばらく無政府状態に陥るんじゃなかろうか
そこに欧米が介入して領土切り分けするのか、中国が絡んで問題を一層混乱させるか…
その前にプーチンが戦術核の最後っ屁をお見舞いするかw

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 07:09:16 ID:4IpubQja0.net]
チラ裏やんけ

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 07:23:32 ID:FT7NYEJ90.net]
戦後賠償を考えると世界制覇に向けて進み続ける以外に道は無いんじゃないか?
それか反プー組織をでっち上げてクーデターの体で倒して自分達も被害者ヅラする?

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 07:57:29 ID:o7lpRvVe0.net]
ソ連崩壊時の悲惨な日常が戻ってくるのか
ロシア人は呪われてるな

265 名前:名無しさん@13周年 [2022/05/24(火) 08:51:12.88 ID:P+msriK5B]
無慈悲なプーチャンの未來:
X健康問題で引退

〇狂喜と化し全世界を歯貝する

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 08:41:42 ID:4tm6dJ8V0.net]
>>253
逆に一般ウクライナ人はゼレンスキーを殺したいかも

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/24(火) 09:19:58 ID:HM+k5jfU0.net]
何だイギリスか

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 09:31:02 ID:kmKVr3650.net]
バンコランはいったい何やってんのさ



269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 09:47:16 ID:f2DnYzhY0.net]
ヒューム

270 名前: []
[ここ壊れてます]

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 09:58:34 ID:gNEYAgpb0.net]
やり逃げは許さない
今年中にロシア解体、分割まで追い込む

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 10:33:40.68 ID:aaBtKxiR0.net]
ストーンの言うとおりなら7年前頃既にガンだったんだな
んで今あんなに具合悪そうってことは再発してるんじゃん

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 11:43:26 ID:qd63quFp0.net]
癌を知っていて打ち勝ったなんて言えるんだろうか?
癌に罹ったら何度も発症するものだ
そういう体質なんだから

オリバーストーンは頭までオリバーくんになったのか?

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 11:44:52 ID:qd63quFp0.net]
やれやれ
これで日本も領土領海が増えることになって良かった良かった

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 12:07:33.77 ID:CqkrbK+Y0.net]
今思えばプーチンのこの異変は安倍との北方領土交渉のときから有ったな
話し合う気が全然無かったものな
それにしっかりした理性的根拠があるなら
あんなに20回以上も無駄に安倍にも会わんわ

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 12:10:06.34 ID:D+EsC1va0.net]
>>267
ロシアの側に立って考えれば分かるが
70年以上も自国民が生活してる島を「返還」なんて言われてもするわけがない。
まともに交渉するだけで文字通りの意味で売国奴だぞ。

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 13:52:57.03 ID:NyWet+FE0.net]
戦後はロシアが安保理から消えて日本が常任理事国入りかぁ
あとは中国だけだな

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 15:46:41.59 ID:CqkrbK+Y0.net]
>>268
だからそういうことならあんなにズルズルと時間を無駄にして日本に来るかってことだ
プ-チンがまともでないから考え無しに惰性で来てたってことだな



279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 16:54:42.47 ID:D+EsC1va0.net]
>>270
別に北方4島の話するために来日してたわけじゃないだろうよ。
日本とロシアは曲がりなりにも国境を接する隣国で
貿易もしていれば漁業交渉だってある。
極東地域の資源開発に投資を呼び込むのも当然だ。
その程度のことも考えつかないならプーチンよりも君の異変を心配したほうがいい。

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 17:25:53.03 ID:rE32Yu6l0.net]
来年まで引退しないの?がっかり

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 20:57:22 ID:/jHYDGKs0.net]
https://twitter.com/shinjihi/status/1518060788170518529?s=21&t=8ykCsMfekyIxyr4HkJDGuw
(deleted an unsolicited ad)

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 21:02:16 ID:CqkrbK+Y0.net]
>>271
>日本とロシアは曲がりなりにも国境を接する隣国で
>貿易もしていれば漁業交渉だってある。
アホか
そんなことで20回も来て2人だけで会うか馬鹿w
>その程度のことも考えつかないならプーチンよりも君の異変を心配したほうがいい。
お前がな
その保育園児並の馬鹿さを何とかしろ
カスw

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 21:05:45 ID:D+EsC1va0.net]
>>274
要約すると「個別具体的な反論は何もありません」かな?
たかが5ちゃんなんだから
そういう時はスルーして日付変わるの待つと良いよ。

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:53:17 ID:8xoxYE7/0.net]
>>274
お前がこれに何も言えなくなってるだけだが?馬鹿w

>日本とロシアは曲がりなりにも国境を接する隣国で
>貿易もしていれば漁業交渉だってある。
アホか
そんなことで20回も来て2人だけで会うか馬鹿w
>その程度のことも考えつかないならプーチンよりも君の異変を心配したほうがいい。
お前がな
その保育園児並の馬鹿さを何とかしろ
カスw

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:57:11 ID:Qyw/+uFs0.net]
なんかまずいことなりそうだな

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 22:57:51 ID:Qyw/+uFs0.net]
ロシアからかなり不穏なものを感じる
絶対やばいことになるよ

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:33:12 ID:p288ZEO70.net]
プーチン氏の威信低下、露に「3つのシナリオ」
www.sankei.com/article/20220524-4BJPORPSIRPVVE6GKDRRM4U23U/

プーチン大統領の全体的戦略は「不明」 米国防長官
www.cnn.co.jp/usa/35187886.html

ロシア将校、危険冒してプーチン氏の戦争から離脱 内幕明かす CNN EXCLUSIVE
www.cnn.co.jp/world/35187880.html

ロシア国民「大統領はバカではないと信じている」 制裁続き生活に影響も…プーチン大統領を支持
news.ntv.co.jp/category/international/041d1e5184eb4030ade657d8189409ee

プーチン大統領に暗殺未遂事件、ウクライナ・ブダノフ准将が証言の報道 政権内の異変も取りざた
news.nifty.com/article/domestic/society/12168-1650249/

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 03:03:18 ID:2NUwRHXV0.net]
バンコランの元上司?



289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:14:26.66 ID:K8iEesD+0.net]
プーチンの病気説や政権崩壊説は、イギリスのマスコミが多いらしい
専門家はイギリス発のものは真偽不明って言っているな

ニューズウィークは微妙
ネタ元がどこなのかが明記されていない記事は、編集者の“願望”だな

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:18:34.01 ID:az5N0o9t0.net]
こういう西側の願望は信じられん

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:19:36.65 ID:aGpTJqk00.net]
>>280
稲妻のサンダースw

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:21:31.14 ID:az5N0o9t0.net]
現実は支持率80パーセント

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:23:26.86 ID:OVVAQk0k0.net]
プーチンは全世界にごめんなさいすれば許してもらえる

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:23:29.86 ID:+k0e/GkB0.net]
日本人じゃ人種の壁で内部に潜り込むの難しいよね

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:24:17.33 ID:bj2kx7tm0.net]
飽きられてるけど当人は引けない状態
知らないうちに死んでそう

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:30:13.58 ID:GAevxlxz0.net]
英国はもう妄想と虚偽の国になり果てたな

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:35:28.06 ID:bwxrYjbP0.net]
静かに引退するんじゃ
あんま意味ないな

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:41:03.34 ID:IE9ZcdRe0.net]
プーチンは精神病なんですね
分かります



299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/25(水) 05:42:25.24 ID:PrToIvJV0.net]
中村先生いわく、全身がんではないかと言われてるね

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/25(水) 05:45:30.45 ID:kMvNHoO90.net]
プー じゃあ辞めね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<88KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef