[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 10:16 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町 ★7 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ [2022/05/17(火) 08:31:32.05 ID:67lDrYQD9.net]
4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町 
5/16(月) 18:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b5c71e5ab395c2e77ca9426ee3d4957c767a236

山口県阿武町が町民の24歳の男性にコロナ関連の給付金4630万円を誤って振り込み、男性が返還を拒んでいる問題で、16日、男性の弁護人が会見を開き「給付金の返還は難しい」と説明しました。

この問題は、阿武町が4月8日、職員の手続きミスで町民1世帯あたり10万円のコロナ関連の給付金を、1人暮らしの24歳の男性に4630万円振り込んでいたものです。

阿武町は5月12日に給付金の全額と弁護士費用などをあわせた5100万円余りの支払いを求めて男性を提訴し、これを受けて16日午後、男性の弁護人が山口市内で会見を開きました。

会見で弁護人は、これまで男性が警察からの任意の事情聴取に応じていることを明らかにした上で、給付金返還の意思については「男性本人は給付金を所持していないので、返還は難しい」と答えました。

報道陣から「お金を使ってしまって返せないということか?」と聞かれた弁護人は「概ねその理解で正しい。何か財産的価値のあるものが本人の手元に残っている状態ではないと聞いている」とコメントしました。

また“男性の行方が分からない”と報道されていることについて、弁護人は「男性のスマートフォンが現在も警察から返還されていないので、阿武町側が連絡が取れないために誤解したのだろう。私は男性と連絡が取れているので所在不明というのは正確ではない」と答えました。

今後については「男性は警察の事情聴取には応じる考えだ。民事訴訟については訴状を確認して検討する」としています。

関連スレ
【山口・阿武町】4630万円“誤振込”の24歳男性 警察が2回聴取 ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652693305/

★1:2022/05/16(月) 18:45:53.95
前スレ
【速報】4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町 ★6 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652736008/

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:52:17.49 ID:UB0gYXMK0.net]
>>246
税金はかからないよ
役所が返還の裁判か、このまま弁護士と示談するだろ
お金無いので毎月1万円の支払いで返済しますとかで終わりだよ
 
これで税金とかかからないから

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:52:21.36 ID:gw1ebE+j0.net]
4630万の収入があったなら住民税と併せて55%の税率かかるけどどうすんの?払えないじゃ済まないぞ?

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:52:21.64 ID:998JYP5f0.net]
>>99
それ嘘画像
まとめサイトで特集されてるぞ

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:52:22.73 ID:ae3XPGU60.net]
今時、これをただのミスと思う奴いないだろ

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:52:26.78 ID:U3JcBCD20.net]
>>296
4630枚の諭吉で千羽鶴を折って送りました
なら称賛

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:27.37 ID:wgCGC0sZ0.net]
>>1
しっかり無能公務員の給与から返せよ

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:30.20 ID:K0W/DZmc0.net]
この言い回しの時点で返さないという意思は確定しその結果次年度の所得税2070万円が発生したも同然よな
これも支払う見込みなさそうだから追徴金が2070万円の3倍で請求される
合わせて1億円超の請求は免れんな

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:30.50 ID:1fCTkNNV0.net]
もし本当に使い切ったのだとしたらギャンブルで増やしてから
返そうと思ったら全部溶かした、てのがありそうか

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:31.59 ID:gtXE9FsP0.net]
役所のミスもありえないが、それにつけ込んで4600万を持ち逃げするのもありえない



351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:31.87 ID:Jvjzum2K0.net]
>>352
正直、前回の選挙怪しいわ

またやったんじゃ無いの?
嘘と卑怯な手段はソーカの十八番だし

https://i.imgur.com/rv8RpGK.jpg
https://i.imgur.com/SrZFfij.jpg

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:32.55 ID:HRj1uyHK0.net]
本人の借金にして、時間かけて返させればいいんじゃね?
闇金から借りさせればいい。

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:33.52 ID:5TCVInEA0.net]
>>302
ヤミ金融の金利は,「トヨン」( 10日で4割,年1,460%),「トゴ」( 10日で5割,年 1,825%)といったものが多く,中には1日1割(年3,650%)という途方もない高金利を とるヤミ金融も存在します。

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:35.82 ID:2RLN16G70.net]
還流して半額が誤送金したやつの懐に入ってたりして

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:52:35.83 ID:v6NvoIRh0.net]
これって組み戻しとかやれば勝手に引き出せるんじゃないの?

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:36.99 ID:GaJGd9bN0.net]
ウンコまみれだな
役人よりこんなクズに振り込んだのが間違いだわ
同情する気は一瞬にして消え失せた

死ぬまで追いつめろ

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:52:42.65 ID:QM2pTBeO0.net]
だから何につこうたんや??言うてみ、おっちゃん怒らないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















馬か、馬やろ??馬しかあらへんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:52:43.50 ID:NP0XIO3b0.net]
>>99
やっぱチー牛は犯罪者やな

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:46.67 ID:DITpm16v0.net]
高跳びするか

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:50.35 ID:UyZNQqBj0.net]
>>341
民事です



361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:51.43 ID:OuqAo2TK0.net]
弁護士を雇ったってことは弁護士に支払いしないといけない
いくらゴミ案件でも只働きするような弁護士はいない
つまり金は残っている

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:54.10 ID:HN4m7zJq0.net]
>>331
着慣れてないようでスーツの背中からシャツは出してた
引き受ける人いなかったんだろうな

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:58.01 ID:JHM/Du060.net]
なんか弁護士すらも変な奴で笑える
まともな登場人物がいない

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:52:58.09 ID:VjeFbiSx0.net]
この弁護人雇う金はどこから

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:01.03 ID:1FbV7B180.net]
田舎だと現金の隠し場所でもっともあるのがお墓だね
おまえらいっちゃだめだよ

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:01.26 ID:PJ+rhplI0.net]
振り込まれたお金は使わないと損

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:04.68 ID:wxzUv9yh0.net]
>>315
返したら100万円くれない?とか田口が町に打診してたという話もある

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:53:04.79 ID:HHGMwIhR0.net]
>>334
広島県警の8千万はどうするんだっけか?

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:11.90 ID:0usOiNZr0.net]
>>331
注目度抜群の案件だからもし弁護士の顔晒したら変な奴が突撃したり嫌がらせとかすごいことになってそっちでも犯罪者でてくる

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:53:19.72 ID:e50Y+WWA0.net]
これからも誤送金ミスは起きるだろうしその度に話題に上がってしまう人生

4000万円ぽっちじゃ割りに合わないな



371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:20.04 ID:VjeFbiSx0.net]
>>363
弁護士は毎回こんなんだろ

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:29.70 ID:rJzCo13v0.net]
歯抜けの横山弁護士でも
堂々と顔出ししてるのにな!

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:31.86 ID:zm7hv6P00.net]
ビットコインに変えたとかじゃないだろうな
国民の税金を盗んだコイツは許されない

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:35.52 ID:DITpm16v0.net]
意外と組織犯罪かも

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:53:42.48 ID:ae3XPGU60.net]
>>358
それデマ、別人

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:44.07 ID:HN4m7zJq0.net]
これギャンブル全力して増やした後で返しても捕まるんだろか

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:44.12 ID:wgCGC0sZ0.net]
>>24
無能公務員が責任もなく仕事してきたツケを喰らった形だからな

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:44.88 ID:XDrzmjQB0.net]
取り敢えずミスした役所の職員全員で分担して補填しろよ。
国民の血税なんだから…
これが自分の金ならこんなヒューマンエラーしないわ。
国民の血税を扱ってるという意識が低いからこうなる。

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:46.80 ID:jpuKh5c60.net]
>>368
全員で穴埋め

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:48.87 ID:C/RKCwl60.net]
FX、株、仮想通貨
どいつも暴落したからのう



381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:53:49.60 ID:ThmB1Scj0.net]
名前公表 刑務所に3〜4年で
4600万自由に使うパターンあるのか?

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:53:51.42 ID:Aaacor6d0.net]
これって一生、資産持ったら没収されるの?
時効みたいなのあるのかな

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:53:55.40 ID:dMgurwZx0.net]
>>24
使うか使わないかは本人が選べただろう

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:54:01.74 ID:EnKXtYx30.net]
>>363
弁護士の何が変なんだ

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:54:02.28 ID:1j/2rpMQ0.net]
質屋で金塊買って埋めたか

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:06.65 ID:GvrQ02180.net]
>>311
それだと一人あたりの負担が大きい
町民全体で支えたとなると24才男性も負い目を感じるだろうし

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:10.89 ID:cU3YdMEw0.net]
ギャンブルの可能性は低いな。
スマホで移動させてるからか投資に使ったか他人名義の口座の二択だな。
でも投資なら自分名義だから差し押さえ食らうので他人の口座だろう。

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:12.51 ID:f0LHxPUF0.net]
>>310
24から収入が変わらないって時点でその程度のスペックの人生なんだろ
収入なんて上げようと思えば上げられるのに、たかが4000万のために今後の人生は本格的に終わったんだからトコトン底辺がお似合いだわ

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:17.11 ID:KUA5XjA00.net]
内蔵売るかウリ専やるかで返せるやろ

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:54:17.27 ID:UB0gYXMK0.net]
>>361
別にたいした弁護とかしないから、自己破産と同じような金額でやってくれるよ



391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:17.59 ID:jpuKh5c60.net]
>>378
夏季賞与は町役場なしやろな

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:54:17.78 ID:Lt28O0zN0.net]
投資信託に預けてたら笑う

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:18.06 ID:hrhAo2kd0.net]
取り立て活動してたら被害が拡大する
早いとこ副業でもして弁済するのだ

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:54:22.30 ID:vy5f2RCK0.net]
>>334
役所が頑なにこれについて触れない時点で色々物語ってる気もする

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:22.62 ID:0c36aG9L0.net]
弁護士は本物なの?
誰か確認とれてるかー

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:28.89 ID:QoEyLzFh0.net]
他の462人に10万円あきらめてくれと土下座すれば解決するんじゃね?
それでも欲しいという人だけ役場の人間の自費でやればいい

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:29.37 ID:4gUc5WGl0.net]
母と妹いるんだったら守ってやれよ・・

自分のことしか考えてなさすぎるw

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:31.69 ID:GIes8O5B0.net]
入金担当が支払えばよくね?

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:33.03 ID:kIvd7P7z0.net]
さすがに弁護士叩いてるやつは
法律的な話に首突っ込む資格はねーなぁ

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:54:36.86 ID:/ddKal+K0.net]
俺に100万ぐらいくれや



401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:37.61 ID:0usOiNZr0.net]
>>353
あー50万と100万借りた後に返済しないで寝かしてて利息で増えたのはあり得るのか
そっちも犯罪だけど

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:54:44.33 ID:V+1Qs8930.net]
ビットコインとかに投資してるかも

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:45.16 ID:m71AymJa0.net]
>>342
バカ発見

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:54:46.36 ID:ThdhKxjA0.net]
>>99
ヤフーニュースで見たが
インタビュー受けてた大家が「男前」って答えてたけどどこが?
というか、こんな犯罪にまで外見の良し悪し出すこと自体
コリアンと大して変わらんな。しょせん東洋人だわ

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:54:46.73 ID:rp0jKlEI0.net]
ひとりのバカが現れた瞬間に世の中のシステムは再編される

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:54:46.96 ID:BbNVVO/X0.net]
>>25
頭弱そう

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:54:50.07 ID:U3JcBCD20.net]
3億円拾った大貫さんを見習ってほしい

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:54:50.52 ID:wKdIrxUu0.net]
代表的な山口県人として記憶しておこう

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:01.94 ID:wxzUv9yh0.net]
>>336
応援する馬鹿たちも現れるんだろうなぁ

迷惑系のへずまとかも動いてる
山口の出身

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:07.56 ID:aNYtRCKd0.net]
>>99
名前のみならず顔写真まで流出か
もうどうにもならんな
金返しても消えんだろう



411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:08.65 ID:jMK4u40C0.net]
金ゲットしてすぐホムセン辞めたんだから
当分の生活費はキープしてあるんだろう

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:19.90 ID:g40NId2t0.net]
>>310
ホムセンで正社員だったらいいと思うけどなあ
もうこうなったら社員とかも無理やろ

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:21.22 ID:ZrY21zqd0.net]
弁護士のスーツの着こなし
シャツが後ろからベロン
シャツの袖の長さも異常に長い
依頼主と同じでだらしない人?

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:55:23.31 ID:HHGMwIhR0.net]
法律よく知らないんだけど、民事で返還命令でても時効は10年なの?
それとも永久に付きまとうの?

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:55:23.34 ID:fGFDsb++0.net]
顔写真2枚出回ってるけどまだ特定されてないんだよね?

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:23.91 ID:kls2F0SR0.net]
一度役場の職員と一緒に銀行まで行ってるんだから自分の金じゃないという認識はあったはずだよな
それを隠したということは横領で起訴できるんじゃないか

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:26.02 ID:TGh1vb5N0.net]
>>381
それを元手に人生一発逆転できたなら大したもんだが大抵あっという間に消えて悲惨な人生が残るだけだろう

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:28.56 ID:HN4m7zJq0.net]
>>384
スーツの着こなしは変だった
ジャケット背中側の裾から中のワイシャツ出てたし袖も長過ぎ

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:55:28.58 ID:BHWTz/K40.net]
やはり親もまともじゃなかったね

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:55:31.85 ID:JlN85RWs0.net]
>>24
24歳ならまだ同級生同士のつながりがあるだろうから、
そのお金を使ってみんなで豪遊したんじゃないか?
だからかばってるようにも見える。

普通明らかにおかしいお金なら役所に確認するよね?
もうこの町内自体救いようがないのかも。



421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:33.58 ID:Eu1mJ19R0.net]
懸賞金かけろよ。コイツ見つけて金回収したら1割もらえるとか。

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:37.20 ID:0c36aG9L0.net]
もしかして外国人?

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:55:39.44 ID:kOnW/Kz90.net]
警察は電話くらい出なよ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:39.96 ID:3acdFXf30.net]
公営住宅に妹と住んでる母子家庭
ロン毛でヒップホップ、レゲエの雰囲気
4630万は一生縁がない家っぽいな

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:55:42.42 ID:IUYu4oTP0.net]
美しい国。
美しい民度。

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:43.56 ID:0KQbSf5N0.net]
>>331
犯罪収益からの報酬を受ける可能性があるからじゃね?
でもそれならこの弁護士も弁護士会から懲戒対象になるかもな。

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:43.60 ID:cpLAtDnB0.net]
この人ガチの弁護士なの?

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:43.78 ID:rreUnPs/0.net]
>>402
ビットコでも全部は消えないだろ
競馬が本線隠し財産にしてるが対抗馬だな

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:55:44.82 ID:k0idIYJn0.net]
ドリームジャンボ買いました。

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:49.85 ID:Qc3g86jU0.net]
>>239
だれも弁済しないしできない、逮捕されて事情聴取されて町が訴えてそれで終わり、大山鳴動して鼠一匹ってやつだな。



431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:51.15 ID:5ghEeUqp0.net]
宝くじに当選したみたいな流れで笑う

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:54.81 ID:cV5+DjwH0.net]
裁判勝ったら
債権をヤクザの取り立て屋に売れ
とことん追い詰めてくれるよw

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:55:56.25 ID:e50Y+WWA0.net]
>>382
時効は10年だけど民事で返済が決まったら10年ごとにまた次の10年って延長され続けるらしい
金なくなって働き出しても差し押さえされるんじゃない?

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:55:56.33 ID:UB0gYXMK0.net]
>>403
馬鹿じゃないよ
それでそういう帳簿作って終わりだよ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:55:59.53 ID:/4Lwnw7K0.net]
ジェイコム誤発注事件みたいなもんだろ?
あれで濡れ手で泡で大儲けしたやつはうまくやったな!で叩かれず、こっちは叩かれまくるんやな

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:56:00.39 ID:uSYfembV0.net]
>>20 振込当日(4月8日)

>同日、町の口座がある銀行の指摘でミスに気づき、男性に返還を求めた。男性はいったんは同意し、町職員と一緒に、男性が口座を持つ銀行を訪れたが、「やはり今日は手続きしない」と返還を拒否した。町側は、この銀行に口座の開示を求めたが、預金者保護を理由に拒否され、状況が分からなかったという。

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:56:00.80 ID:U3JcBCD20.net]
>>407
間違えた
一億円

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:56:06.23 ID:5hziafXp0.net]
無いなら一生かけて返さないとな
ギャンブルや投資で使った金は自己破産できない

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:56:12.15 ID:2RLN16G70.net]
現物移動させた訳じゃないなら履歴で追えそうなもんだが

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:56:13.95 ID:FcmcA5DY0.net]
間違って振り込んだ人は、
仕事の振込で助かったよなー

自分の金だったら、大変なことになってた。
他人の金でよかった。



441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:56:14.54 ID:OJ4KTy1u0.net]
ハシゲもこの件は徹底的に明らかにして欲すぃって言ってたな

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:56:17.61 ID:MqWgpy6i0.net]
>>297
韓流がババアと若者に大人気だから、日本人が韓国人化してるんだろう

今は整形が年間200万件もあって売春婦も急増してるから、当然モラルも似てくるはず

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:56:19.89 ID:5S8BjdoP0.net]
>>337
有言実行カッケー

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:56:23.59 ID:EnKXtYx30.net]
>>418
相変わらずの難癖もいいとこだな

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:56:25.07 ID:bPMuK6070.net]
役場に人生狂わされたな

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:56:26.04 ID:kLGGEeKM0.net]
さすがに弁護士は本当の資格持ちだよな?

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:56:26.78 ID:IyyydXj20.net]
この弁護士費用はそこから出てるのでは?

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:56:27.94 ID:xkLQNAQE0.net]
>>310
一時所得になってしまうので課税は確定。
来年度は納税しないとダメだよ。

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:56:30.81 ID:PJ+rhplI0.net]
現金やビットで持ってると差し押さえあるんで
たぶんもう既に使ったと思う

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:56:36.31 ID:dXu3rAAn0.net]
わりと頭が回る、悪知恵の働く子だった
機転をきかせて返金はいったん保留にしてもらい調べる時間を稼いだ
ググって有罪は免れそうにないが金は逃がせる方法が見えた

それだけ
弁護士をつけて直接的な攻撃を防御
あとは法律にしたがって処分を受けて逃げ切るだけ
その先に4000万円の報償金が待っている
それ以上のことは何も考えていない



451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:56:44.59 ID:0usOiNZr0.net]
4600万円でこんなに騒いでるのに使途不明なコロナ予備費12兆円は無視とか終わってんなテレビ

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:56:49.60 ID:0WTI3b9S0.net]
弁護士を雇うとかワロタ
完全な確信犯なので詐欺容疑で逮捕すべきケース

阿武町は刑事告訴すべき

刑事告訴できないのは振込の経緯を調べられたら
ありえないほど杜撰だったことが露見するからだよ
新人に丸投げしてたっ話もある

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:56:51.35 ID:a14i4e3J0.net]
「罪は償います」

これ今年のなんちゃら大賞にノミネートやw

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:56:54.62 ID:8kzanxZB0.net]
無い袖は振れぬのだからどうやって返済するんだよ 役場の関係者から退職金を当てて返済すれば良かろうもん

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:56:57.29 ID:SoWxEmPS0.net]
金って怖いね
ここまで人を狂わせるか
我々は皆シャプ漬けされてる

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:56:59.78 ID:UyZNQqBj0.net]
>>432
馬鹿だなお前w高卒だろ?

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:57:00.90 ID:tDC/Mi740.net]
>>310
移住者には毎月15万の優遇措置
大きな家は家賃2万5000円
ホームセンターの給料は20万
庭で友達とBBQ
俺でも住みたいw

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:57:02.38 ID:i90VKkL70.net]
俺だったら競馬のガチガチのレースに全額単勝に賭けて1割バックを狙うね。

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:02.65 ID:GaJGd9bN0.net]
俺たちのために死ぬまで追いつめろ

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:05.24 ID:og1uR2hM0.net]
>>374
意外とというか結構怪しいと思うよ
新入りが自己判断で振込にいくのは怪しいし
誰か上の奴がこれ振り込んでこいって言ってるんじゃないかな
2回も振り込むのはあり得ないだろ



461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:57:05.61 ID:5+oGj98e0.net]
公務員を守る為に必死に誤送金された人の身元を晒したり、自殺をするように誘導したり、家族まで叩いたりするのはヤメたほうがいいぞ。
フェアにやろうぜ。卑怯なことはヤメたほうがいい。

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:06.22 ID:QKv5jRST0.net]
>>388
4000万貯めるのは、額面で7000万近く稼がないといけないからな
首都圏なら大したことなく思えるけど、田舎ならかなり大変だと思うわ

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:57:09.63 ID:kG0qTgg20.net]
町民一人当たり1.4万円❤

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:57:14.53 ID:BbNVVO/X0.net]
>>451
終わってると思ったら見るのやめれば?

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:16.54 ID:OXVhECUL0.net]
刑事上の3年実刑は臨むところ
民事上も負けてもお金は返さない

完全に司法の敗北やん

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:18.14 ID:eCCNDd6N0.net]
返ってこなかったら4630万は誰が払うんや?

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:57:27.24 ID:998JYP5f0.net]
現在>>99の画像とガリットチュウ福島の画像が嘘画像で出回ってる

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:57:32.64 ID:mDqowg5i0.net]
隠しててもだいたい見つかるんだよな
警察やマルサはそういうの得意
過去の事例であらゆる手口が大量に蓄積されてるからな

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:37.53 ID:LS5sbLz+0.net]
間違って振り込んだ側が弁償すればいいだけちゃうの?

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:38.72 ID:HRj1uyHK0.net]
>>348
返さないならそのルートだな



471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:57:39.09 ID:fGFDsb++0.net]
>>414
時効の中断しつづければ永久に

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:41.85 ID:cU3YdMEw0.net]
>>402
他人名義じゃないと差し押さえされるんじゃないの。

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:43.22 ID:wxzUv9yh0.net]
>>399
まだ刑事事件じゃないから国選でもない

こんな重大な事案を引き受けるからには、何かしらの思惑はあるかと

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:44.82 ID:GaJGd9bN0.net]
死ぬまで追いつめろ
銃殺しても構わん

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:57:45.80 ID:5hziafXp0.net]
>>428
ヒント:ルナ

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:46.50 ID:xPn0O7LA0.net]
返金したくない一心で、無理に短期間に4600万円使い切ったとかなら
全く羨ましいと思えんし、割にあわないな。

後で差し押さえにならないような資産価値が残らない使い方だろ
クルマも不動産も、高級品もみんなNG

歌舞伎町貸し切って全部の店でシャンパンタワーやらかすくらいしかできない

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:57:48.11 ID:vy5f2RCK0.net]
>>438
毎月1万円返せば4630ヶ月で終わるな☺

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:57:50.33 ID:HHGMwIhR0.net]
>>396
463人は既に受給済みだって
つまり役場が4630万×2倍を使っちまった状態

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:57:51.04 ID:UB0gYXMK0.net]
>>464
見るのやめるじゃなくて電波使わせるのを辞めさせろだろ

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:52.38 ID:+bP7R6oS0.net]
最初に顔写真掲載する週刊誌はどこやろなぁ



481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:57:57.36 ID:mtKKSTHp0.net]
FXで増やしまくって返せば良かったのに。

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:58:01.53 ID:PLliSZA90.net]
山口県民の血と汗の税金がナマポクズに溶かされる

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2022/05/17(火) 08:58:07.29 ID:NPdN2kyw0.net]
またよくわからん登場人物が出てきたな

24歳の弁護士ってなんや

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:58:09.08 ID:nEHOA3Vj0.net]
給料差し押さえとか言ってるけど
差押えってルールあるの知ってるよね?
こういうのって調べるほど
貰ったモン勝ちだよ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:58:09.23 ID:kG0qTgg20.net]
>>469
>>463

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:58:11.49 ID:IniS7wHx0.net]
>>2
例えが全然的外れ。頭悪いって言われるだろ?

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:58:19.53 ID:/PWIMrHw0.net]
財布拾ってもラッキーってなもんで交番に届けないタイプの奴だな
知り合いにもいたわ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:58:23.05 ID:vbQxQUOh0.net]
間違って振り込んだと人は、

自分の4600万円の振込だったら、間違えなかったと思う。

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:58:25.06 ID:yXlSGTLs0.net]
顔出ししない弁護士とはこれいかに?

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:58:27.64 ID:i9KDt+p+0.net]
マネロン手法は暗号通貨だろうな それ以外考えられん 



491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:58:34.70 ID:wlTg+uPx0.net]
>>1
なんでこいつは弁護士のくせに顔も出さずに会見してるんだ

悪意の不当利得なんだから、横領額に利息をつけて全額返還する民事上の債務は確定している
とっとと全国の銀行に照会かけて徹底的に差し押さえて足りなければ破産させる一択

返還不能分は一時所得として課税、20%は取り戻す

刑事は最低でも占有離脱物横領罪で有罪確定

これで終わりなんだから淡々と進めろ

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:58:37.54 ID:UwomjeAH0.net]
男性は金を「動かしている」 という表現をしてたけどこの言い方はやはり資産運用を匂わすな

株か

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:58:41.70 ID:PJ+rhplI0.net]
1番いいのは、鉄板馬券全ツッコミ買って
倍率2倍の9000万にして半分返す

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:58:42.15 ID:4Ezjmf2X0.net]
もう追うだけ無駄だよ金の無駄
この役所が給料から支払えばいい、こんな田舎の役人なんて部落が在日でもおかしくない意図的かも

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:58:48.64 ID:uByAkJJn0.net]
振り込まれたのに自分で気づいて使ったならともかく
役所が説明に来たから気づいて、その時点でまるまる残ってて、間違いだと知って使ったら何か法律に引っ掛からないの?自分の金じゃ無いから、贈与税?みたいな話しもありそうだし

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:58:51.94 ID:zD4oLD8X0.net]
>>1
手元に何もないなんてことないだろ

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:58:57.85 ID:UyZNQqBj0.net]
>>468
生活保護の不正受給なんてほぼ回収できてないがな…

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:58:58.41 ID:JyvSnJ+h0.net]
泥棒田口のやってることは強盗轢き逃げ無差別殺人と一緒だからな

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:58:59.67 ID:kY1zOCQz0.net]
返還無理なら骨身削って一生使って償いましょうね

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:59:00.44 ID:9JkV+uBh0.net]
>>108
しかもよりによってこういう人にピンポイントなんてほんと不自然過ぎる



501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:03.71 ID:0c36aG9L0.net]
>>457
あー友達グルじゃん
誰も証言しないし普通は評判が漏れてくるもんだがな
かくまってるだろ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:09.48 ID:4gUc5WGl0.net]
競馬かぁ
最近の競馬は複勝でも堅くなくて3着外して4着だったりするのが多かった気がするw
たぶん外したんだろうねwww

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:59:11.64 ID:EnKXtYx30.net]
>>491
お前らみたいなもんが誹謗中傷するからだと思うぞ

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:59:11.87 ID:5cqpLFu10.net]
>>28
まぁ返還しなければ一時所得で
税金滞納でえらいことになるw

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:12.10 ID:Jvjzum2K0.net]
>>356
死ぬまで追い詰めるとか創価かよ笑

そんな事より、責任の所在明らかにして、損害賠償なり何なりで金を取り戻す事の方が重要。

そいつが死ぬかどうかとかどうでも良いんだわ。
バカはすぐに目的を忘れちゃうけど、まず第一に税金取り戻せ

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:12.30 ID:I0E9/ynp0.net]
>>485
だから町民から徴収したらいい
利子つけて2万円とればいい

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:59:13.31 ID:e50Y+WWA0.net]
>>493
また新しい欲が出てきて返すわけないだろ

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:14.81 ID:1FbV7B180.net]
闇金だと闇金にも火の粉がふりかかるかもしれんなw
迷惑すぎるから返してくるかも

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:16.55 ID:CREzMOP60.net]
>>387
他人名義の口座に振り込んだらそいつの資産になってしまうw
税金も発生するし。

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:16.60 ID:+LtKezyt0.net]
>>1
悪意があってせっせと出金しておいて、
そのことに言及しないのは誠意に欠ける。



511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:59:19.26 ID:HHGMwIhR0.net]
>>471
今回のケースで時効の中断は出来そうなの?

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:19.39 ID:jc3J7fJc0.net]
これを意図的な悪意の使い込みと言わずして何というのだろうか😲

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:59:25.68 ID:QaNlATal0.net]
この弁護士とかいうの小室圭じゃね?

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:26.81 ID:U2YG6O6E0.net]
>>435
あれは市場で売買成立したナイストレードや

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:59:31.93 ID:kLGGEeKM0.net]
>>463
この給付金対象の世帯が、町内の1/3のような町だぞ。無理だろ。
マスコミが当初及び腰だったのは、この町変わった条例があるからだよね。

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:37.72 ID:VXORcwSt0.net]
>>310
一部の人間は勘違いしているが、別に刑務所はいれば、返済が免除されるわけじゃないからな。

有罪になろうがなるまいが、4630万+αの返済義務を負うことには何の変わりもない。

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:40.66 ID:i9KDt+p+0.net]
弁護人を雇う費用もこの金で

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:41.98 ID:wxzUv9yh0.net]
>>465
金(財産)が見つかったら差し押さえられるだけ

使い切ったなんて誰も信じてないw

519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:46.57 ID:xPn0O7LA0.net]
>>482
彼は生活保護じゃなかっただろ。

単に無職が空き家バンクと町の移住支援金で一時的に越してきて
すぐにホームセンターに就職してんだろうが。

24歳で生活保護?と思ったけど全く違う存在だった。

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:47.48 ID:J8F6hgxn0.net]
>>329
それな
弁護士って善悪の区別をつけられないのかよ



521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:59:48.43 ID:RR9O/CHv0.net]
まだ24歳だから、家族が返却できるんでは?

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:49.95 ID:g40NId2t0.net]
役場全員で弁償でもいいんだが
反社気質のこいつにお灸を据えてやりたい

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:59:51.35 ID:sfdvQpDA0.net]
得体も知れない大金を使いきれる神経よw最初からどんな金か知ってたやろ

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:55.25 ID:5S8BjdoP0.net]
>>388
残念ながら今の日本てそういう層があるんだぜ

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:56.56 ID:0c36aG9L0.net]
犯人隠避で周りを捕まえとけよ

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 08:59:58.06 ID:UwomjeAH0.net]
>>486
同じことだろ馬鹿かお前

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 08:59:59.90 ID:GaJGd9bN0.net]
安部町住民はこいつを殺してやりたいだろうな
なんとか殺す手だてを考えないと

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:00:01.49 ID:+NwYwwyi0.net]
事件とは関係ないんだけどIターンだから他県からの流れ者と思ってたけど同県内なのにIターン助成金申請出来るもんなのかね?

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:00:12.63 ID:0KQbSf5N0.net]
>>361
本来なら犯罪収益からの報酬受け取りは弁護士会から懲戒対象になる可能性あるからアウト。
それにまともな弁護士は負けるのわかってるから受けない。
考えられるのはわずかな報酬で受けるくらいの経験値のないイソベン。
なのでシャツべろん。

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:00:12.70 ID:mDqowg5i0.net]
>>497
そりゃ使ってるからだろ



531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:00:15.36 ID:U3JcBCD20.net]
町は諦めてクラウドファンディングで集めよう

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:00:17.36 ID:LO0MJ99b0.net]
こいついくらもらったんだ?グルじゃん

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:00:17.36 ID:JHM/Du060.net]
不当利益で得た収入も差し押さえられるんでしょ?
株とか競馬つっこんでも意味ないじゃん

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:00:23.62 ID:JyvSnJ+h0.net]
お前ら田口親族の家
絶対タバコポイ捨てとかすんなよ絶対燃やすなよ絶対
絶対すんなよ

535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:00:26.22 ID:U9RVPgL90.net]
弁護士の服装
youtube.com/watch?v=SrxdSdNLga4
0:13~

Yシャツがスーツの後ろからはみ出てるのと、袖口が異様に長い

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:00:30.21 ID:QKv5jRST0.net]
>>412
何もせず毎月15万支給されて大きな家で家賃2万ちょいで、臨時収入が4000万あったらもう働くつもりも意欲もなくなってるんだろう
田舎のホームセンターの正社員なんてどうせ安月給だろうしな

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:00:30.72 ID:yXlSGTLs0.net]
町長に副町長
保身の為に職員を役場から逃したか

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:00:31.34 0.net]
>>511
そら不当利得返還請求は100%勝訴
負ける要素がまるでない

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:00:33.03 ID:Jfjok5Ww0.net]
>>326
今朝のテレビでは刑事は考えてないと町が言ってたって

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:00:35.52 ID:1FbV7B180.net]
>>504
5000円ずつでも供託することでそれは回避できるんじゃね?
弁護士ついてるし



541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:00:51.07 ID:1j/2rpMQ0.net]
どんな請求も無視して滞納滞納で老人になるまで日々を送れる?

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:00:51.42 ID:sjlf6Vg20.net]
>>353
そんなもんじゃすまない
返済期限毎に利子分含めて貸し直しにされるから複利計算で膨大になる

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:00:57.85 ID:lKFuSWDY0.net]
>>283
各人への10万円給付はフロッピーで
そしてこいつへの誤振込は紙の伝票でやったからだと思う
おそらくフロッピーに添付する送付状(合計金額や振込日を示した紙)を作ろうとして
誤って単独の振込伝票を作ってしまったケースと推測する

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:00:59.35 ID:9asJ+2Vu0.net]
テレビでこの男性はホームセンターで月20万で働いていたって同僚の話があったから、約20年分なら服役のほうがマシと考えたんだろうな。
ケツの穴掘られて後悔してほしい

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:01:00.72 ID:4Bq5Up/M0.net]
スマホないのにどうやって弁護士と連絡とってんの?

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:01:01.36 ID:fGFDsb++0.net]
>>511
中断できるんじゃないかな
働けば給料の差押あると思う

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:01:02.71 ID:MqWgpy6i0.net]
>>99
塩田くんに釣られてる人多スギィ!
https://i.imgur.com/x03HFuz.jpg

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:01:03.20 ID:a14i4e3J0.net]
>>451
そりゃメディアにも流れとるからな
情弱日本人にポンコツワクチン射たして弱らすのに「も」多大な「貢献」したからなw

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:01:05.34 ID:Aaacor6d0.net]
>>433
返還しない限り一生つきまとうのか
未来ある20代の若者の判断としてどうなんだろうな
割りに合わない気がするけど

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:01:06.95 ID:pi7FG0pc0.net]
間違って4630万円送金した人は、
自分の金だったら間違えなかったでしょ

他人の金で良かったと、肩を撫で下ろしているだろうな。



551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:01:09.14 ID:9B+ft44q0.net]
>>421
それ普通に犯罪だからな
こうゆう書き込みも犯罪教唆だから気をつけろよ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:01:16.19 ID:62RfXVfL0.net]
弁護士が顔出さないの笑ってしまった
四千万から雇ったんかな

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:01:16.92 ID:T0H9N8vc0.net]
>>484
そもそも貰ったと言い張るにしても少なくとも税金分は払わんとダメだろ
悪質な脱税なら重加算税でほとんど手元に残らんし、収入は強制差し押さえだよ

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:01:19.12 ID:Llq2H2580.net]
まだ顔出てないのか?
完全な犯罪者だから住所
だけじゃなく顔とか家族
構成早よ

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:01:20.69 ID:5Df+G/kX0.net]
>>520
どんな極悪人でも弁護士付ける権利あるからね

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:01:23.23 ID:mDqowg5i0.net]
>>511
それはいくらでもできる

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:01:29.45 ID:QoEyLzFh0.net]
>>478
国が支給したお金を分配したのかと思ってた
支給もされてないその4630万はどこから発生したんだろう…

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:01:31.03 ID:/4Lwnw7K0.net]
お前らならどうする?素直に金返す?それとも返さずバックレる?
4千万という多いような少ないような額も中途半端だし、どちらを選ぶか迷うところだな
中途半端な金を取るか信用を取るかだな

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:01:31.69 ID:Qc3g86jU0.net]
>>466
だれも払わないし、町民もしかたないと思うだけ、マスごみのネタで終わり。

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:01:37.06 ID:UyZNQqBj0.net]
>>530
不正受給は資産あっても生活保護受給している奴を言うんだよw
普通の受給者じゃないわ



561 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:01:41.60 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア ミスした人はどうなったの?公務員だから処分はなし?

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:01:46.59 ID:S3qNRxXz0.net]
>>520
この弁護士は後ろめたいから会見で顔出しはNGだったんだろ

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:01:51.78 ID:yXlSGTLs0.net]
どこ所属の弁護士さんだろうね?w

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:01:51.87 ID:kLGGEeKM0.net]
弁護士って名前隠蔽って、資格確認されているの?

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:01:58.39 ID:wxzUv9yh0.net]
>>469
補填に関してはそうだけど
誤振り込みした人間が泣き寝入りする社会になるのは避けたい
なんで詐欺罪、窃盗罪で実刑判決まではいく

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:01:59.19 ID:kG0qTgg20.net]
>>515
町の予算5000千万がなくなった
税金で返すしか方法は無い

公務員達が弁済しなければ
税金で穴埋めするしか方法が無い

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:02:14.86 ID:jf269I5W0.net]
返した方が楽な人生送れるのに
面倒くさい事をしなさる

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:02:17.72 ID:+um5/No00.net]
例えば知り合いの会社に出資したら、簡単には取り戻せない
恐らくそんなところだろう

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:02:17.90 ID:RR9O/CHv0.net]
単純に、買い物で釣り銭を多くもらって気づいたのに返却しなかったら犯罪です。

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:02:23.41 ID:0c36aG9L0.net]
弁護士の経歴出ないか
コスプレかもよ



571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:02:25.77 0.net]
>>539
逃げたときは刑事告訴も検討してると言ってたから、仮差押した口座に大半が残ってたか

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:02:26.75 ID:kmhU1LgQ0.net]
所得税払わない奴は非国民

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:02:30.41 ID:jc3J7fJc0.net]
>>2
間違って入ってたのを知らなかったわけじゃないだろ
わざわざ誤送金を本人気通知して公用車で銀行まで連れてってるのになにいってるんだ?
本人は知った上でお金を引き出し持ち去ったんだよ
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH1983/9/LR

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:02:42.73 ID:mDqowg5i0.net]
>>539
警察はもう動いてる

575 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:02:43.47 ID:xPn0O7LA0.net]
>>497
今回の4600万円という額と公金持ち逃げという重大性からみて
マルサがやるのか警察がやるのかしらないが徹底的に調査したら
4600万円隠し切るとか、使ってないけど「使っちゃいました」なんていう
狂言は通用しないね。

すべての金融機関の情報が開示されちゃうし、スマホの通話履歴、ロケーション機能で
何処で何をいくら買ったか?まで全部追求されたら無理でしょ。
馬券買った? じゃあいつ何処の馬券売り場で? そしてその日に数百万円の馬券が
販売された履歴があるか突合照会される 
こんな風に

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:02:44.98 ID:IxYLJT3Z0.net]
>>12
数日に分けて全額引き出された
その間に町側は何も対策しなかった

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:02:45.57 ID:p4I/8lbT0.net]
>>211
会社の金やら備品盗まれそうで雇いたくないわな

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:02:46.78 ID:og1uR2hM0.net]
>>543
その理屈でいくと紙の伝票は最初から要らないよな?
フロッピーだけで済んでるんだからさ
何故わざわざ紙でも出したんだ?

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:02:48.85 ID:aNYtRCKd0.net]
意地でも返さないのは分かるけど、今後どう生活するんだろう?
現時点で既に安心して出歩くことも出来ないわけでしょ?
共犯者にお金渡して食べ物買ってきて貰うような生活を続けるのかな?

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:02:50.15 ID:dLZCh1fS0.net]
経験者は語るぞ 国税は怖い あっちこっちの金融機関にこの名前と生年月日の口座あるか調べる
金融機関には、口座開設当時からのすべての取引が保存されてる。
通帳に記帳されなくなったら消えてると思ったら違った。
昔みたいに偽名口座でも持ってれば分からないでしょうけど。



581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:02:54.38 ID:QoEyLzFh0.net]
早くミスした人とグルでしたって報道されないかな
警察もネット関係洗っているんだろ?

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:03:06.39 ID:GaJGd9bN0.net]
見せしめに銃殺刑にしろ
中国なら銃殺

583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:03:07.49 ID:1gLrTbnK0.net]
>>558
返すの当たり前だろ
こんなとこでマイナス背負ってどうするよ?

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:03:07.61 ID:VXORcwSt0.net]
>>511
というか、よっぽどぼけていない限り、時効の中断はできるよ
普通は時効の完成なんて期待できるものではない

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:03:09.72 ID:ycW5KPs40.net]
>>1
田口翔の顔写真晒せよなー
ネットじゃ偽物の写真ばかりでつまんねーよ。
友達や同級生はいねーのかよ?

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:03:15.18 ID:af3wTu/l0.net]
>>254
一律10万円のときも詐欺師の大学生が山ほど出たよな。20代のモラルハザードが激しい
どこにも振り込みしたことない口座の利用法いちいち登録しないといけないのもうざいし
マイナンバーも結局、個人口座みて税金導入する参考にするのバレバレだわ
クソ自民が次から次にクソ政治やりやがる
郵貯の次は個人の蓄財を外人に引き渡し、それも尽きたらいよいよ途上国かよ

587 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:03:20.71 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア ミスした職員も調べたほうがいいよ

本当にミスかどうかとか

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:03:26.93 ID:UyZNQqBj0.net]
>>567
ホームセンターなんかで働いてるんじゃ、どっちもどっち

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:03:27.79 ID:tqjZ65/O0.net]
>>491
弁護士だから代理人のハズなのに自分も皆さんと近い気持ち的なこと言ってたしなぁ
代理の弁護士なら銀行とも交渉出来るだろうに金の流れ知らんし顔も出さず嫌々やってる感出してて不思議

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:03:44.47 ID:5+oGj98e0.net]
誤送金された金に所得税を掛けろとか、追徴金を取れとか言ってる奴が居るが、それってヤクザの論理だよな。
誤送金ビジネスはさぞや美味しいんだろうな。
稼ぎのいいシノギなんだろうな。



591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:03:47.17 ID:apbQUJwX0.net]
>>1
この弁護士は4000万のうちいくらもらったんだろうな

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:03:52.82 ID:2v/vPSHZ0.net]
アニータに送金しました

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:03:54.06 ID:BVdnN1Jr0.net]
>>44
町の職員が伝えるまで誤振込に気付いてなかったし、一度は返還に応じて銀行まで職員と一緒に行ってから翻意した

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:04:01.62 ID:/34r+Xzr0.net]
職員みんなで出し合って返って来ないお金は補填するしかないな
税金は使えないだろ

595 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:04:03.00 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 新人職員ってところも怪しいし
新人なら辞めてもいいやって思ってるだろうし

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:04:04.63 ID:th8QzkBv0.net]
しかし最初から弁護士まで用意周到やな。

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:04:04.70 ID:1j/2rpMQ0.net]
でもこの役場の事だからうっかり時効成立させちゃうかもよ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:06.37 ID:Gbd1e16R0.net]
24歳なら定年までに余裕で返せるだろ
働けや

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:04:07.66 ID:yXlSGTLs0.net]
あとで
弁護士ではなく弁護氏です

とかの展開に期待

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:12.63 ID:3acdFXf30.net]
公営住宅に妹と住んでる母子家庭
ロン毛でヒップホップ、レゲエの雰囲気
卒業式の日に突然金髪で登場
地球最後の日にお金を使い果たすのが夢



601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:25.90 ID:UyZNQqBj0.net]
>>575
そもそもあんたマルサって何か知ってるの?w

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:04:25.99 ID:Awww5nF+0.net]
金の流れを追うための手続きなんでないの

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:28.13 ID:y37fwGSC0.net]
>>1
ウクライナに寄付したんだろ
言わせんなよ

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:33.06 ID:GaJGd9bN0.net]
こんなんクズに決まってるだろ
金返してもらってから即殺!!!

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:35.10 ID:xkLQNAQE0.net]
>>573
そうではないよ。
誤送金したものを返金処理する場合、必ず口座名義人の許可がいるんだよ。
なので口座名義人の知らない間に返金処理をやることはない。

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:04:35.86 ID:kG0qTgg20.net]
>>557
町の予算

この後、町の予算執行が厳しいことになる
まずは給与

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:04:36.22 ID:0y4m55ma0.net]
シャツ背中から出ていてだらしなかったり
自信のない話し方だったり
この人くらいしか弁護を引き受けてくれなかったのかな?
って思ってしまう

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:04:38.25 ID:zD4oLD8X0.net]
>>539
町が考えていなくても警察は動く
町とは関係なく起訴もできる

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:38.79 ID:9J7x1ak50.net]
Twitterで顔晒されてるけどこれはさすがにアカンやろ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:40.39 0.net]
>>568
そして、知り合いの会社は、正式な出資たから返せないと田口君にも返還を拒んで田口君涙目か



611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:41.81 ID:+hFdKTiL0.net]
働いて返済だな、まだ24だし余裕っしょ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:51.60 ID:wgCGC0sZ0.net]
>>82
それ、公務員の無責任が産んだ事件
もっと公務員を厳しく取り締まる仕組みが必要だわ

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:52.24 ID:wxzUv9yh0.net]
>>539
昨日の段階で町長は情報を摑めてなかった
ここまで悪質なら町民や山口県民の圧で刑事告訴は避けられないよ
既にどう考えても事件なんで

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:54.24 ID:cU3YdMEw0.net]
>>509
それしかないと思うけどな。相手が信用出来るかは知らないけど。
例えば知り合いの法人から何か商品を買った事にして振り込んで金を移動させるとか。法人税はかかるが赤字会社なら相殺出来るし。
そこまで考えるかは解らんが。

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:04:57.26 ID:U3JcBCD20.net]
今まで阿武町なんて誰も知らなかったのに
このおかげで全国区
元は取ったようなもの

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:04:57.89 ID:5Df+G/kX0.net]
>>586
文句言うばかりで選挙には無関心だからな、若者は

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:05:08.41 ID:pH6+HooO0.net]
.
万馬券につぎ込んだのか。

じゃあ返って来ないな。

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:05:15.93 ID:ThmB1Scj0.net]
三浦瑠璃がひろゆきのこと例にあげてて草

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:05:16.76 ID:sflOKSoB0.net]
警察が捜査すれば金の流れくらいすぐに分かるんじゃね?現金で持っていようが口座にあろうがすぐにわかるはず

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:05:17.83 ID:AAeRH15h0.net]
>>1
何ぬるいこと言ってんだ
生きてんだからさぁ血液とか臓器で払えよ



621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:05:18.45 ID:TTijSujO0.net]
>>589
顔出し禁止の時点で弁護士のやましさが表れているな
こいつの代理人なんて汚点でしかないと弁護士自身も思っている

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:05:21.64 ID:62RfXVfL0.net]
>>558
いやーどんなに貧乏でも返すよ

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:05:23.91 ID:5hziafXp0.net]
母ちゃんや妹の人生までボロボロにして
返さない限りどこ行ってもネチネチ言われるだろ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:05:26.44 ID:UyZNQqBj0.net]
>>609
今のところは刑事事件ではないからな

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:05:28.63 ID:HfHHFehN0.net]
田口は4600万を競馬で一瞬で無くすわ
これから弁護士費用も取られるわ
下手したら所得税を大量に請求されるわで
結局なんも得ることのないツイてない人生だったな
隠し持ってたらそれはそれでバレれば逮捕だし

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:05:41.46 ID:wDbP465E0.net]
よし不公平だから国民全員に5000万配ろう

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:05:42.09 ID:g40NId2t0.net]
町には世話になったんやろ
人としてあかんすぎる

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:05:50.74 ID:HbtGDYlM0.net]
>>575
どっからマルサ出てきたw

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:05:51.83 ID:QoEyLzFh0.net]
>>606
町の予算から肩代わりしてあとから国にもらうってことか
そりゃ国も4630万しか払わないだろうし地獄を見るのはこのあとだなw

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:05:52.89 ID:410W4Y7W0.net]
どこかに隠してるんだろうね、しかし全国に晒しものになって今後まともに生きてはいけまい。



631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:06:00.35 ID:WB18koQp0.net]
どうやって逃げてんだよ

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:06:03.47 ID:yXlSGTLs0.net]
>>576
保身の為に初動が遅れる
よくある田舎町の風景

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:06:07.04 ID:5S8BjdoP0.net]
>>546
お務め終わったら
なら生活保護受けるか
外国行くしかないな

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:06:07.65 ID:U3JcBCD20.net]
>>617
手堅くレイパパレかな
12着

635 名前: mailto:sage [2022/05/17(火) 09:06:15.10 ID:I2p2B01e0.net]
弁護士費用は残ってたんだw

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:06:15.77 ID:kG0qTgg20.net]
>>594
来月の公務員給与の心配から
した方が良いレベル

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:06:20.22 ID:KDbh1TEg0.net]
ニュースの話聞いていたら「無敵の人」じゃんかwww
無理だな・・・。

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:06:21.58 ID:Y0Yux78h0.net]
じゃあ弁護士費用はだれが払うねん

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:06:21.65 ID:c6KfXLlL0.net]
刑事にしてさっさと金の流れつきとめろ

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:06:37.60 ID:5Df+G/kX0.net]
>>615
これから全国から移住したい若者、殺到するかも知れないしな



641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:06:44.42 ID:+fBLkBWj0.net]
誤入金のあった口座から別の口座に移動したら横領罪だよ

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:06:45.35 ID:3xIFACNw0.net]
警察にスマホ取り上げられたままらしい
多分刑事になるだろ

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:06:45.68 ID:OJ4KTy1u0.net]
弁護士も顔を出さないって事は悪い事をしている自覚が有るのかな。普通なら堂々と顔を晒して依頼人の弁護をするよね?知らんけど。

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:06:46.03 ID:sOPJRERG0.net]
顔と名前が割れて、もう下手な芸能人より有名人やろw

まともな企業にはもう就職できんわなw

4600万なんて慎ましく暮らしても10年もしないで溶けるやろw

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:06:46.86 ID:aNYtRCKd0.net]
>>622
逃げ切る目が無いもんね
誰も見てない所で金拾ったのとは違ってこの件は最初からバレてるからな

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:06:47.66 ID:42VD8EnA0.net]
どうでもいいけど本来10万円貰えるはずだった人たちには早急に配ったんだよな?
緊急の給付金なんだろ?

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:06:49.81 ID:5S8BjdoP0.net]
>>630
外国行けばなんともないよ
アニータって覚えてる?

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:07:00.91 ID:TTijSujO0.net]
>>615
寄付やふるさと納税が増えるかもしれないな
観光地があるかしらないが、観光客が増えたりとかな

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:07:01.56 ID:FiGjcfW60.net]
間違って振り込んだ職員の口座が
4630万円増えてたら?

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:07:04.38 ID:xkLQNAQE0.net]
>>629
国が2重払いすることはないと思うわ。
町の負担だろうね。
3000人しかいない貧乏な町なのに 笑



651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:07:04.68 ID:GKsEI1PI0.net]
弁護士が顔出ししないってことは、弁護士本人も犯罪幇助罪を意識してるんだろ
金隠してるのを使い切ったと弁護するわけだから

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:07:04.74 ID:pjz5sA6X0.net]
まぁ人を殺したり傷つけてないな。

金も自ら盗みに入った訳では無いし、市役所のミス

逃げてないし、量刑なんて軽いというか、起訴できない可能性のほうが高い。

民事でも、他人の口座に複数に小分けして入れてれば差し押さえできない。

これにこりて政治家や官僚は腐敗した汚職なんてするな。

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:07:05.93 ID:JyvSnJ+h0.net]
こういう時、1番役立つ最大限の効果発揮すんのがテレビだろが実名顔写真公開だろアホ
今役立たないでいつ役立つんだよアホテレビ

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:07:12.23 ID:1A2/3Xhw0.net]
警察はブロックチェーン犯罪でサーバーが判れば照会できる
国内の銀行口座のマネロンは楽勝では

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:07:20.50 ID:JyvSnJ+h0.net]
こういう時、1番役立つ最大限の効果発揮すんのがテレビだろが実名顔写真公開だろアホ
今役立たないでいつ役立つんだよアホテレビ

656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:07:30.14 ID:1BnvcCY70.net]
>>488
誤解してる人多いけど
役場の担当者は銀行に所定の方法で振込を依頼したのであって実際に振込んだのは銀行
銀行は10万×463世帯と田口個人に4630万の2回振込操作してる
役場担当者がネットでポチポチ振込操作したわけではないのよね

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:07:37.72 ID:+hFdKTiL0.net]
>>640
働かない若者が生ポ目当てに来たらたまったもんじゃないな

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:07:39.16 ID:1uGS06xU0.net]
ヤフコメに書いてあったんだけど、税金(国の金)となるとやれ取立ては不可能だとかフォロー先をあてにしてぬるいこと言うんだから、
ミスをした町役場が全額立て替えれば死ぬ気で回収するだろうし、この町のやらかしで他県民が巻き添いくうこともないって意見に賛成だな
ぐずぐず打つ手なしに持っていこうとしてないで町役場がさっさと立て替えろよ

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:07:44.51 ID:TTijSujO0.net]
>>646
町民に10万もほぼ同時に振り込んでいる

660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:07:45.82 ID:xkLQNAQE0.net]
>>648
こんなずさんな町に行きたくないわ 笑



661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:07:46.42 ID:0c36aG9L0.net]
>>592
これだと思う

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:07:50.70 ID:A9bg6lm80.net]
ビットコインになってるんでしょう?

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:07:55.79 ID:a14i4e3J0.net]
>>623
田舎の過疎地だけやよネチネチしつこいの
ここでネチネチ恨みつらみ書いてる奴らも

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:08:03.65 ID:5hziafXp0.net]
世界三大翔くん
櫻井翔くん
田口翔くん
中田翔くん

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:07.85 ID:/sJqQA3k0.net]
隠してるに決まってるだろ
俺なら現ナマの状態で実家の庭の目立たないところに埋めて隠すだろうな

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:08.34 ID:QoEyLzFh0.net]
ここまでして逮捕されなきゃ反社が誤送金ビジネスに群がるんだろうな
公務員の弱み握ればやりたい放題だ

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:13.18 ID:pjz5sA6X0.net]
竹中平蔵が身銭切って埋めればいいじゃん。

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:08:14.83 ID:HHGMwIhR0.net]
てことは、27、8才で出所したら、その後は逃げながら生活するんだろうなぁ

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:15.59 ID:3acdFXf30.net]
>>643
詐欺に加担してる共犯者と疑われても仕方ないからな

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:17.62 ID:Pnu251l20.net]
>>1
町役人「どうにか夏賞与までには解決してくれんかねえ、面倒事はこりごりだよ」



671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:22.95 ID:42VD8EnA0.net]
>>659
なら良かった

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:27.11 ID:BjSs4qQ/0.net]
ウシジマくんかミナミの帝王方式で取り立てろ
場合によっては腎臓売らせてでも

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:08:28.13 ID:8TEvtCdU0.net]
>>115
だとしたらどこかの総理大臣のマネしたんだな

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:08:32.39 ID:zD4oLD8X0.net]
>>651
そんなわけない
それなら弁護士は仕事できない

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:08:33.98 ID:ApmTN+t90.net]
これから住所不定無職
目先の金に眩んで…
田口君 国民か汗水垂らして納めた
税金やでな〜 

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:34.27 ID:a64bkfUM0.net]
今後は民事で金返せ裁判ということになるが誤って振り込んだ町側にも過失があるのは明らかだから
いくらかは減額されることになるだろう
この判決が誤送金リスクの判例となり示される減額割合が今後の指針となる
今までは振り込まれた側が善意で全額返還するというのがほとんどだったんだろうと思うが
これからは何割かは返さなくていいという新常識時代となる

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:08:37.28 ID:hz/4s33X0.net]
誤送金を報告した時点で口座に金は残ってたのだろうか?
だとしたら明らかに窃盗だよな?
たとえば他人の家に間違えて配達したクロネコヤマトが、そいつの物になるわけがない

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:08:40.00 ID:U3JcBCD20.net]
>>640
>>648
10億円ぐらいの経済効果はあるなw

679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:08:47.93 ID:1DP9Kz/G0.net]
額が額なので
積み立てニーサじゃないな

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:49.87 ID:wxzUv9yh0.net]
>>568
会社名を晒されて、その会社が全国から叩かれるだけよ
身の危険まである

日本に正義マンどんだけいるかという話



681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:52.97 ID:0tLxEZP50.net]
自分がもし突然大金振り込まれたら一か八かで馬券にかけちゃうかもな
うまく儲けたら振込のぶんだけ返して、失敗したら間違って振り込むのもおかしいよねと言い訳する

682 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:53.64 ID:Gbd1e16R0.net]
>>558
使わない
気持ち悪いから送金先を調べた上で折り菓子を持って来させるわ

683 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:53.80 ID:xPn0O7LA0.net]
生活保護、60過ぎとかで両親はみな死んだ 兄弟もいないか
もう数十年会ってない。
あと10年楽に生きられればいいみたいな状態なら4600万円持ち逃げ
ってのも動機は理解できるけど24歳だろ

あと50年は生きるのになんで4600万円でこんな全国区のお尋ね者に
クラスチェンジしなきゃいけないんだよ

684 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:08:55.33 ID:Eu1mJ19R0.net]
>>279 本人か?サクッと返せばいいのに返さねーからわざわざ親だの職場だの行く羽目になってんだろ。

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:09:00.07 ID:yXlSGTLs0.net]
税金で穴埋めしたら町民は二重に負担させられる事になるね

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:09:01.01 ID:mn3oIpIs0.net]
4億ならわかるが4000万で一生棒に振るとかアホでしょ
この先結婚もできないし子供だって持てない
真面目に今の会社で働き続けてた方が幸せだったろうに

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:09:03.60 ID:2aVpRs/y0.net]
銀行が杓子定規的に
振り込まれた側の承諾がないと
取り消しできないのが問題なんじゃね?
本人気づいてないうちに取り消せばよかったんだよ

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:09:07.11 ID:o/Ziv0I50.net]
だけど悪徳弁護士を雇う金はタンマリあるw
悪質な確信犯。

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:09:13.60 ID:Qc3g86jU0.net]
振り込まれたことがわかったら本人びっくりして、どうしようかと迷い、その挙句この金を自分で動かせるんだ、それなら適当に逃げておいてその間競艇競馬競輪で稼いで差額は懐に入れるって寸法だな。

690 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:09:27.73 ID:BxlEodDG0.net]
底辺がわかってないな
こんなやつ結構いるだろ
役人が全員で一旦返せよ
ほんま呑気なアホ役人



691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:09:27.90 ID:HHGMwIhR0.net]
>>575
マルサは草

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:09:29.69 ID:aNYtRCKd0.net]
まあ、意地でも返さないなら取り立ても難しいだろう
日本では殺人犯でも出所してから働ける場所があるわけで
もう実名も公表されちゃってるし、今後はそういう所で一生名を隠して生きてくしか無いのでは

693 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:09:29.95 ID:OJ4KTy1u0.net]
>>644
採用したら会社でお金の問題を起こしそうだよね

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:09:35.37 ID:ScPE0+Ir0.net]
渾身の4630万ハズレ馬券を町長のデコに叩きつけたればいいんじゃね

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:09:37.95 ID:1A2/3Xhw0.net]
>>656
振込依頼書が正規のものだったので振り込みましたが何か by銀行

696 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:09:44.48 ID:jpuKh5c60.net]
田口某を応援するの多くて驚いてる(´・ω・`)おまいら資産もちの高等遊民じゃなくてルサンチマンだったのか…
おれはしがないリーマンだししがらみもあるし数千万で逃げようとも思わん…おれなら川通り餅や梅ヶ枝餅とお詫びで普通に許すよ

697 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:09:45.56 ID:Y0Yux78h0.net]
>>682
ただで菓子もらえるしお得やね

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:09:51.48 ID:LyexQ4Kf0.net]
>>24
意味わからん
ならすぐ返せばよかっただけの話
間違った役人も相当の処分受ければすぐ解決したよ

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:10:01.22 ID:CREzMOP60.net]
>>614
真っ黒な犯罪者同士では信用もへったくれもないと思うよw

700 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:10:01.49 ID:xkLQNAQE0.net]
>>687
無理



701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:10:04.62 ID:522duqrc0.net]
>>49
誤振込を知った時点で悪意になるからな
知らないまま使ったわけではないから損害賠償請求案件
自分が悪いんだよ

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:10:06.59 ID:ldE7OJSw0.net]
だんだん身元割れてきてるんだな

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:10:08.02 ID:9asJ+2Vu0.net]
急に母親も連絡に出なくなったし、インタビューも無言で逃げるようになったから、母親か妹の口座に移したと疑われるからちゃんと返還しないと金は手に入っても家族も辛い人生送りそう。
疑るのは良くないんだけど報道見てたら疑問感じちゃうわ

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:10:09.17 ID:FSrMNafz0.net]
こりゃ酷い、かなりの屑っすねえ

705 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:10:13.87 ID:2RLN16G70.net]
手際が良すぎるので
最初からシナリオあったんじゃないかと

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:10:16.15 ID:/sJqQA3k0.net]
>>664
翔の字、単体だと叩いて、翔平とか翔大になるとスルーするっておかしいな
翔を叩くなら、大谷翔平も叩けよ

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:10:29.97 ID:TTijSujO0.net]
>>678
直接で無くとも4630万円以上のの宣伝効果はあっただろうな
良くも悪くもだが

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:10:37.10 ID:og1uR2hM0.net]
>>695
そう、銀行は悪くない
何故二つ提出してるかが謎

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:10:39.84 ID:xPn0O7LA0.net]
>>588
家賃2万円 庭付き一軒家で月給25万円って24歳にしちゃ結構良い生活できるだろ

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:10:44.75 ID:nhl0rD580.net]
これで住民票の移動も難しいかな、地方の過疎の町は絶対に受け入れてくれないだろうし
働くにしても雇ってくれんの反社関連ぐらいだろうか。 いっその事公務員なら大丈夫かな w



711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:10:46.41 ID:4Ezjmf2X0.net]
民事だしまず実刑にもならないよ
騒いで金使うだけ無駄だから役人の給料から払え

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:10:49.23 ID:Ye7bsrLJ0.net]
金がないなら肺か腎臓でいいだろ
それで足りなきゃ血液と骨髄だ

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:10:52.98 ID:kFFrkRW/0.net]
>>686
親ガチャから外れた田口にとって4000万はとてつもない大金だったと思うよ
元々結婚も一切考えてなかっただろうし、そりゃもう無敵状態よ

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:10:53.32 ID:UyZNQqBj0.net]
>>696
貧乏人が叩いてるんだろ
この位の金額くれてやれよ

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:10:58.22 ID:1j/2rpMQ0.net]
助けてもらおうと悪い仲間に相談したら真っ先に本人は…ってやつじゃんこれ

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:05.25 ID:PJ+rhplI0.net]
仮に捕まっても、金を取りもロスのはほぼ不可能だから
もう観念して町長と職員が返済するしかないと思う

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:11:05.90 ID:Uz1y69N30.net]
給付金受け取る位貧乏の筈なのに弁護士雇ったの?
金の出所は何処だよw

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:06.22 ID:uSYfembV0.net]
>>457 月額15万円(2年間)は新規就農支援(林業漁業を含む)のことじゃね。
U&Iターン支援金は単身世帯10万円

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:12.55 ID:1BnvcCY70.net]
>>643
こんな件の弁護よく引き受けたよな
相応の報酬を積まれたとみて間違いない

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:13.89 ID:2aVpRs/y0.net]
>>700
無理じゃねーだろ
取り消しすればいいんだよ



721 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:11:15.43 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 新人職員を少し調べたほうがいいかもな。

ミスってのがなー。こんなミスするか普通。

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:21.17 ID:PPf60a0O0.net]
これ判決次第では役所とグルになって振り込み逃亡できるようになるな

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:23.92 ID:cU3YdMEw0.net]
本人の言うことなので信用出来るかは別だが弁護士に使い切ったと言ってるので何かを買った形にしてる可能性は高いのか。それも金銭的な価値の残らないもの。

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:25.63 ID:Sr1Uf9640.net]
臓器を売って弁済してもらおう

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:28.22 ID:QoEyLzFh0.net]
>>650
国の役人は鬼のように厳しいから絶対に払うことはないよな
もう自分たちの給料から出すしかなさそうだ

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:11:31.17 ID:pH6+HooO0.net]
>>634

俺がもしそんなのに全額賭けたとしたら

レース中は体の震えが止まらないだろうなw

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:32.42 ID:xPn0O7LA0.net]
>>601
国税査察部

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:46.17 ID:9yZJOGRB0.net]
数年後何事もなかったかのようにユーチューバーやってそうだなw

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:49.50 ID:5Df+G/kX0.net]
>>692
でもそこまで特徴のある名前でもないしな
今風の若者の名前てイメージしかないし

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:11:52.06 ID:U3JcBCD20.net]
一億円拾って届けた大貫さん
4630万円チョロまかした田口さん
道徳の教科書に載せましょう



731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:11:52.13 ID:GG+wxzD00.net]
>>656
送信履歴で総額が残ってて、同じ振込操作を単一口座宛に
繰り返したのかなぁ
そんなことある?

732 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:11:52.94 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア いやぁこんなミス、狙っても出来ないと思うけど?

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:54.81 ID:j54TimXn0.net]
警察が動かないってことは刑事事件にするのは困難ということだろう?
おそらく、回収もほぼ無理なので町長と職員で弁償するしかないのでは?

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:11:55.82 ID:SE0JRzoY0.net]
ギャンブルと風俗に注ぎ込んでもこんなに使わないよな?
どこかに隠してるんだろうなぁ…

振り込みミスった役所の新人

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:12:02.40 ID:hz/4s33X0.net]
仮に口座の移し替えでもやってたとしたら明らかに悪質犯罪

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:12:03.43 ID:BLE4eJUN0.net]
>>1
この弁護人雇ってる費用も誤振込の金から出てるんだよね
全額返還になってもこの弁護人は弁護費用返す必要ないの?
そしたらこの騒動でこの人だけ得をすることになるね

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:04.24 ID:xkLQNAQE0.net]
>>720
上でも書いたが返金処理は口座名義人の許可がないとできない。勝手に処理はやれない。

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:08.09 ID:zyPzhAyO0.net]
しかし、自分さえよけりゃいいという、頗る日本人らしい出来事だね
落ち目の国にお似合いだな

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:12:08.74 ID:bWZeRfXw0.net]
>>23
これが一番自然だよな
ヌルい公僕やってるからこんな失態をするんだよ

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:08.78 ID:KxSx6oRP0.net]
>>687
それはそれでいつまで経っても入金額が確定しないから受取手にとって不便だろ



741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:12:09.65 ID:bWZeRfXw0.net]
>>23
これが一番自然だよな
ヌルい公僕やってるからこんな失態をするんだよ

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:12:11.89 ID:SoWxEmPS0.net]
金は帰って来ないわ
24歳は牢獄いきかつ、人生終了だわ
謝送金怖いね

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:14.79 ID:iUWBdiiM0.net]
>>656
銀行が間違えたのならその地銀もう終わりなのでは?
そうでなく担当者がそう依頼したのならやっぱり受け取ったやつとグル

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:12:15.61 ID:bWZeRfXw0.net]
>>23
これが一番自然だよな
ヌルい公僕やってるからこんな失態をするんだよ

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:15.74 ID:D4q32gdL0.net]
金が無いから返還できないは通用しないだろ
借金したもの勝ちになってしまう

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:12:17.60 ID:QKmuR1YB0.net]
役場のボーナスカットで良いじゃんもう
国政から出すことはないよね?

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:19.22 ID:AXpqjGXs0.net]
>>57
なんか凄い金額振り込まれた!ラッキー使おう!とか普通しないだろ
絶対金持ってるよこいつ

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:12:20.23 ID:yXlSGTLs0.net]
それにしてもこのトボけた
町長や副町長、
顔出ししない弁護士
大金をサクッと動かす若僧や銀行
ど田舎の自治体は役者揃い

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:12:28.86 ID:ApmTN+t90.net]
まぁ使っても税金の取り立て
 国税が来るからね

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:12:34.23 ID:6fml9amO0.net]
>>719
だから弁護士、顔出ししないんだろうな



751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:12:37.72 ID:5hziafXp0.net]
これで逃げ得を許したら
経理と受け子がグルになっていくらでも類似横領事件が発生してしまう
山口県警は威信にかけて立件しなければならない

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:41.14 ID:KxSx6oRP0.net]
>>741
ほんまニートは他人のミスに厳しいなw

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:47.74 ID:SE0JRzoY0.net]
>>734
ミスった

振り込みミスった役所の新人も怪しいって説でてるよね

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:49.63 ID:m71AymJa0.net]
>>664
切出翔も忘れないで

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:51.26 ID:0KQbSf5N0.net]
>>658
気持ちはわかるがそんなことしたら公務員になる奴この世からいなくなる。
どっちかいえば銀行の方が問題じゃね?
銀行なんてAIに個人への振込の際、一定金額以上振込の場合フィルタかかれば防げると思うけど。

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:53.33 ID:2aVpRs/y0.net]
>>737
だからそれが杓子定規で頭が固いと言ってるだけ

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:53.76 ID:/sJqQA3k0.net]
>>656
2回の時点でなんかおかしいな
しかも給付金の振り込みという認識は銀行にもあったはず
田口翔以外に、故意犯がいるとしか思えないな

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:54.31 ID:mz2DxSDq0.net]
情弱がボチボチ気付き始めてきたな
11兆を隠すための壮大なヤラセのスピンだと

759 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:12:54.79 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア どうやってミスったのかを検証しろよ
マジでありえないでしょ

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:12:56.69 ID:uibgrJL70.net]
>24歳男性の弁護人が会見

こういうの見るといつも弁護人が24歳の男性なのかなと思うけど
皆の反応を確認してそうじゃないんだと必死で自分に言い聞かせてる



761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:12:57.22 ID:o16qcVZD0.net]
>>578
多分フロッピーと紙が揃って始めて振込が実行されると思ったんじゃね?

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:13:03.51 ID:Eu1mJ19R0.net]
>>696 公務員、政治家、NHKには極めて厳しくて自分には甘いのが5chです

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:13:06.36 ID:xPn0O7LA0.net]
>>628
>>468
このレスからだよ そんなのも見えないのかお前

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:13:08.16 ID:TGh1vb5N0.net]
山口は在チョンの巣窟

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:13:16.25 ID:+fBLkBWj0.net]
登場人物全員悪い

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:13:16.83 ID:r3eTgRFm0.net]
胡散臭すぎ
手元に残っていないが意味する事はなんだろうな

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:13:18.32 ID:EFkEVNv80.net]
犯人もその家族もマスコミに執拗に狙われるから、それが一番キツいんだけどな
犯罪者の身内が仕事を失い、住む場所を転々とせざるをえなくなって
経済的にも精神的にも追い詰められて、自ら命を絶つというのはよくある話しだからな

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:13:25.65 ID:U3JcBCD20.net]
>>726
1000円賭けてた俺でさえ震えたからな(笑)

769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:13:37.74 ID:aNYtRCKd0.net]
>>686
その4000万も貯金や投資に回せる金じゃないからね
銀行口座凍結が痛い
常に名義貸しをしてくれる共犯者を探さなければならず

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:13:39.03 ID:UbArBV0V0.net]
スマホは警察に渡してるけど弁護士と連絡は取れるって何だろう?



771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:13:39.74 ID:fLkAN/ru0.net]
使ったんなら何に使ったのか調べなきゃならんよな

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:13:39.78 ID:ThmB1Scj0.net]
>>759
ミスの内容はもうニュースになってた

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:13:42.63 ID:OJ4KTy1u0.net]
>>694

>>694
そして、町長は夜な夜なキョンシーと化して町内を徘徊するん?怖いやん😱

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:13:44.88 ID:xkLQNAQE0.net]
>>756
それはお前の意見で、全国の銀行の共通の手続きの流れなんだから勝手に変えるのは無理だろ。

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:13:46.49 ID:HHWl+ea30.net]
>>214
まぁ当たり前じゃね?

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:13:54.52 ID:UyZNQqBj0.net]
>>745
だから毎月支払いできる範囲で返済
返済する意思見せなきゃ逮捕される可能性すらあるし

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:14:02.78 ID:SoWxEmPS0.net]
>>758
11兆って何?

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:14:04.27 ID:a14i4e3J0.net]
>>714
ほんそれ!
微々たるもんや

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:14:15.04 ID:SE0JRzoY0.net]
逃げ切れたとしても宗教とかヤクザに目をつけられてまともな生活は送れないだろう

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:14:15.23 ID:1A2/3Xhw0.net]
>>709
一生こうした公的機関の恩恵は受けられなくなったな
頭悪いから犯罪者人生一本だろう



781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:14:20.02 ID:gZzTW77S0.net]
名目的に立件してるだけで無理
罪に問えても執行猶予止まり、コイツにとってはノーダメージと同意

782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:14:25.11 ID:zQJMAHyF0.net]
>>605
送金手続き後、すぐに気が付いてたら銀行に連絡して組戻しできないの?

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:14:25.46 ID:hz/4s33X0.net]
俺も過去に2万円ほどの誤送金で同じ目に逢ったことがある。
銀行に連絡しても、相手側は知らぬ存じぬの1点張りで、
銀行も相手に連絡以上のことはできないとかなんとか

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:14:27.73 ID:Ye7bsrLJ0.net]
>>716
横領犯罪も、この国ではやったもん勝ち
億単位だと払えるわけないしな

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:14:33.03 ID:2aVpRs/y0.net]
>>774
頭固いね

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:14:42.14 ID:K7hDwOHV0.net]
>>672
カネの流れを吐かせて臓器移植のタマにするのが一番だな
眼球 腎臓 肝臓 肺の順で
最後は心臓

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:14:43.68 ID:4UfJaD4U0.net]
60歳だったら手持ちの貯金と合わせて東南アジアで悠々自適な老後を過ごそうと逃げるかもしれんが24歳だったら返すわ

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:14:46.21 ID:9XXiXesx0.net]
>>1
事件発覚当初にされていたリーク参照

36 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 01:53:57.63 ID:0HPf0H1w0
>1
一応、以前に身バレしないようにカキコした
近隣在住の人間だが、あれ程夜逃げの準備をしている
とリークしたのに....
既に、苗字変える用意まではしている
都内のT市に滞在しとるよ

223 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/13(金) 02:31:45.54 ID:tmZiKwtU0
>183
出来れば一般人か反社系かだけ教えてくれない?
身に危険が及ぶのなら言わなくていい

238 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 02:35:08.33 ID:0HPf0H1w0
>223


249 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 02:37:23.59 ID:0HPf0H1w0
>239
だから、立川にいるのまでは知ってる

547 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 03:27:24.58 ID:0HPf0H1w0
>505
前も書いたんだがな、500だけ残して全て
女性名義で某貴金属店で錬金されてるぞ
しばらくはT市を軸にしてK県K市でソプ通い。
察しろ
すまんが、知ってるのはここまで!


614 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 03:37:55.77 ID:0HPf0H1w0
>599
俺が知ってるのはグレーな指南役がいるつーこと
女性名義で合同会社作って、会社する程度までは知ってるわ
24の仕事じゃねーわな
ID:EnbCFwD60

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:14:47.17 ID:/YSDhs2N0.net]
弁護士に払う金も残ってないってことか?

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:14:47.67 ID:yXlSGTLs0.net]
一般論として
24の若僧が4000万以上の借金を作れるとは思えんわな



791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:14:57.52 ID:1DP9Kz/G0.net]
こいつ不良グループにいたそうだから
送金された時に周りの不良どもに相談したろな
おそらく入れ知恵されて現金引き出してどっかに隠したな
あとはここに隠したけど盗まれたことにしとけばいいって戦法だろ

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:14:59.85 ID:UuHgegkA0.net]
>>751
既に数億やっとるよ
行政は分かっててやってるみたい

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:15:00.28 ID:HHWl+ea30.net]
競馬にぶち込んだとかでマジで全部使ったならそれはそれで清々しいな

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:15:08.24 ID:jpuKh5c60.net]
>>768
有馬しか大勝負の五万つかわないがそれでも毎年震えるわ…

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:15:10.51 ID:FQkUqvfw0.net]
名前を出さない弁護士ははじめてみた

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:15:13.83 ID:mDqowg5i0.net]
>>674
そんなことないよ
過去に執行妨害で弁護士が立件されたことがある

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:15:23.64 ID:/4Lwnw7K0.net]
>>755
公務員なんて安定性抜群でこのご時世一番人気の職業だぞw
やりたいやつは絶えんさ
そもそも役所のやつのミスでこうなったんだから、ミスには相応のペナルティ負わせるのは当然だろ

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:15:23.97 ID:0c36aG9L0.net]
例えばだよ
役場が誤送金とか言って知り合いの外国人に振り込んでそいつが国外に金動かしたら手も足も出せないってことかい
前例ができちゃうな

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:15:25.57 ID:wr50E4ll0.net]
>>674
犯罪を犯したことに対する弁護と犯罪の実行を助ける犯罪幇助をごっちゃにしてるよ君

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:15:29.12 ID:KxSx6oRP0.net]
>>763
たぶんその「マルサが探すのが得意」は一般論としてだろw
今回の件でこの段階でなんでマルサ出てくるんだよw



801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:15:44.75 ID:aNYtRCKd0.net]
>>776
逮捕なんてこうなったら些細なことなんよ
既に事実上の前科者なんだから
痛いのは実名公表と銀行口座凍結
名義貸しの共犯者を探さないと車一つ持てない生活が一生続く

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:15:44.86 ID:PPf60a0O0.net]
>>747
2週間空いてるからJRA競馬だけでも使い切れるだろ
元本の4630万以上増やせれば勝ちで全部溶かしたのでは
てか田舎の飲み食い風俗で使い切るのは無理ゲー

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:15:50.51 ID:SE0JRzoY0.net]
>>301
母親もいくらかワケマエありそう

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:15:53.61 ID:T0H9N8vc0.net]
まあ貰ったと言い張るのはいいが、それなら一時所得なんだから税金だけはちゃんと払え
これで税金も払わんで逃げ切れるなら脱税し放題やないか

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:15:56.44 ID:jpuKh5c60.net]
>>798
アニータのことか(´・ω・`)

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:15:59.02 ID:JyvSnJ+h0.net]
役場はとっととヤーコウに依頼して捕まえて四季断裂にでもしろこんなクソ泥棒

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:16:00.73 ID:gZzTW77S0.net]
>>720
お前みたいな土人の感情で法は変わらないんだよ、ここは法治国家だからな

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:16:03.78 ID:UuHgegkA0.net]
>>791
半グレらしいよ
その割にはまじめにホムセン勤めてたんだなあと思ってたけど

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:16:15.23 ID:FcmcA5DY0.net]
役場も、ずさんな管理だったんだろ?

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:16:15.85 ID:/xqTb87x0.net]
昨夜の俺だが、質問受け付け
日中稀だからな
主に深夜
だから、あれほど遁走するから気をつけろと



811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:16:15.94 0.net]
>>214
よくそんなの覚えてるな

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:16:16.41 ID:9ePEZm9Q0.net]
>>66
テレビだと電子計算機詐欺罪?みたいな罪名言ってた

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:16:18.60 ID:MqWgpy6i0.net]
阿武町ってドマイナーな町がたった4600万円で全国的に知れ渡ったんだから、
ゆるキャラとか町おこしのPRにかかる金額と比べたら安上がりだろ

もしかして俺達売名行為に乗せられてるのか?

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:16:18.84 ID:yXlSGTLs0.net]
>>788
立川に?

そこら辺の人間か

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:16:20.13 ID:tB6BqPzh0.net]
誤振込した役所が悪いのはわかってるんだ
そんな当たり前の書き込みはやめとけ
問題は、だから返さなくていいのかってこと

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:16:24.53 ID:5S8BjdoP0.net]
>>683
逆だ逆
若いからこそ4000万の価値はただの4000万じゃない

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:16:31.06 ID:E3KDyzmq0.net]
>>777
使途不明金

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:16:37.48 ID:ZK4Yoo1s0.net]
なんで真っ先にこいつに振り込まれたのかっていうのは解明されたの?
あいうえお順ならまずあり得ないよな?400人以上町人がいて一人もあ~さ行の苗字の人間がいないというのはおかしい
ということは住所順か?1丁目1番地だったのかな?
本当におかしいんだこれ振込の時点から
まずなんでこのミスが起きたのか根掘り葉掘り調べて解明してくれ
俺はそこが解明されない限り正直心の中ではグルだったんじゃねって気持ちを永遠に持ち続けることになる

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:16:39.00 ID:jRANG23A0.net]
たぐっちゃん頑張って逃げ切れよ!!
お役所仕事やってる奴らが悪いんだからな

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:16:41.01 ID:1A2/3Xhw0.net]
意図的なマネロンなんでちびちび返済は認められないっしょ



821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:16:47.71 ID:XCscOJVr0.net]
捕まって刑期と金額を天秤にかけたと言うが、出所したらお金も自由になるわけじゃあるまいに
そのうちマイナンバーと所得が繋がって、自動的に返さないといけなくなる時代が来そうだけどね

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:16:48.68 ID:rNaX5hQi0.net]
>>539
警察が動いている(本人の出頭)
こいつら本当に何もしないんやな

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:16:49.35 ID:mn3oIpIs0.net]
>>791
まあ、そんなとこだろうね

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:17:18.01 ID:CcoO5HLe0.net]
>>578
事務的慣行で控えを残す意味や
口座からの入出金意思、本人確認的な意味で紙を要求されることは
個人の地方金融機関窓口取引でもよくあるよ

依頼者 口座番号 届出印
出金額を記入して
本人確認書類と委任状セット

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:17:18.19 ID:hz/4s33X0.net]
>>791
うわ。。。よりにもよってかよ!
法律の裏をかくことばかり模索してるやつらだからな。
少年法もそうなんだよな

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:17:26.62 ID:qR5obbpU0.net]
4630万円で最新の救急車と消防車が買える
町民はガチギレして良いだろ

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:17:26.76 ID:xkLQNAQE0.net]
>>782
組み戻しの解説サイトを読んだが口座名義人の許可なしにはやれない。
それで本人に話をしたら勝手にお金を下ろし始めた。

そもそもが組み戻しの事務手続き自体に問題があるとは思う。
性善説的な流れになっていて、勝手に金を下ろすことを想定していない。

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:17:27.51 ID:Ye7bsrLJ0.net]
マジな話

これで誰も罰せられなかったら
わざと間違える犯罪が横行するぞ

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:17:28.61 ID:SoWxEmPS0.net]
>>817
コロナ対策費のこと?

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:17:29.12 ID:/xqTb87x0.net]
>>814
移動な



831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:17:32.28 ID:TGh1vb5N0.net]
>>802
本当に使い切ったとしたのなら競馬以外ありえないよな
増やして返すつもりが全部スッた

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:17:47.91 ID:SE0JRzoY0.net]
>>810
送金ミスした職員も地元だと身バレしてる?

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:17:48.19 ID:E3KDyzmq0.net]
>>787
この24歳は無敵の人なんだよ

834 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:17:48.28 ID:JLckyQXq0.net]
これって雑所得とかになるんかな
税金払えなくて御用コースだろw

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:17:48.63 ID:l7PZwGkN0.net]
いきなり出てきた弁護士が敏腕すぎて逆転されたな

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:17:49.91 ID:do2PxQEE0.net]
間違って入金された金だと知っていて使ったならアウトだよね?
すぐ返してって言ってるのにその後使ったならおかしいよ

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:18:02.47 ID:UyZNQqBj0.net]
>>820
じゃあない奴からどう切り取るんだ?
債権回収なんてそうそう甘くないんだよ

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:18:12.54 ID:lKFuSWDY0.net]
>>578
総合振込・給与振込というサービスがあり、フロッピーだけでは
単なる媒体でしかなく依頼の意志が確認できないので
いっしょに紙の送付状を付けることになってる
ネットバンキングが今は主流だけど、古いシステムを使っている組織はいまだにこれ

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:18:17.20 ID:0KQbSf5N0.net]
>>783
金額がそれくらいなら役所ももみ消したやろ

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:18:22.71 ID:/sJqQA3k0.net]
>>760
ライターや記者の日本語能力がかなり落ちてるからね
「弁護人が返還を拒む24歳男性について会見」って書けばスっと頭に入るのにな



841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:18:22.96 ID:KxSx6oRP0.net]
>>814
デマ信じない方がいいと思うよw
近隣住民とか言ってるけど
お前自身、近隣住民のパーソナルな情報なんて知らんでしょ
24歳という若い人がやったことさえ、情報開示前誰も言わなかったのにその後に急に近隣住民出てきてるんだからw

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:18:28.89 ID:/xqTb87x0.net]
>>832
初日からしとるよ
カキコできない理由はある
察しろ

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:18:34.65 ID:/Os+ZS3B0.net]
手取り16万を仮定値にして、家賃五万から電気水道ガス通信食品etcで六万で、貯金が月五万とした場合、4630万を達成するのに77年かかる。
一生分の金と考えたら、やるだろ。底辺ならさ。

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:18:41.53 ID:b5ZGAdnB0.net]
>>1
学校のプール事件みたいに公務員が弁償だな

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:18:51.29 ID:+aRfgyPX0.net]
まぁ、そもそもが借金あって
どこぞのお兄さんの斡旋で空き家バンクに入居して
給料も奪われてるけど、そろそろ……

だったら金渡して、今の状態の方がマシもありえるしなぁ

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:18:56.74 ID:UPSivImG0.net]
4,630万円の金が動くのに、役所の管理甘過ぎないか?

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:18:57.17 ID:QKv5jRST0.net]
>>791
24だっけ?
振込ミスった新人と学生時代に面識あり、脅したのかなと思ったけど、移住者だから関係ないのか

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:19:03.60 ID:DQEezgNV0.net]
>>1
罪は償うっていってるんだから死刑にしたらいいのに
職員が可哀想すぎる

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:19:06.97 ID:1j/2rpMQ0.net]
こういうのって複数人絡むと内部崩壊するよね
そして死人が

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:19:09.70 ID:CcoO5HLe0.net]
>>588
過疎地域にそんないい就職先ないでしょ
まして地縁コネなさげな移住者
ホムセンはむしろコロナ下でビジネス的には伸びてる方



851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:19:15.70 ID:/sJqQA3k0.net]
>>788
じゃあやっぱり誤振り込みも意図されたものとしか思えんな

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:19:22.43 ID:wxzUv9yh0.net]
>>833
イケメンで仕事もできたとさ
金でおかしくなる人

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:19:22.85 0.net]
田口さっさと返しま翔

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:19:27.68 ID:rRWz80Sv0.net]
FXや株や競馬で増やして元本だけ返そうと思ったら
元本ごとなくなったんだな

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:19:32.22 ID:mn3oIpIs0.net]
>>818
役所の新人職員が怪しいんだよな
新人てことは23、4くらいだろうし田口の知り合いである可能性も否定できない
グル説は十分あり得る

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:19:37.18 ID:Q83sd98H0.net]
TikTokデビューしてて草
どういう売名だよ

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:19:38.01 ID:FwkqYS/p0.net]
町長
「職員が間違えた。私は悪く無い」

こう言うこと?

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:19:43.61 ID:xPn0O7LA0.net]
>>800
やるなら既に事情聴取してて携帯まで没収してる警察だろうから
>>575の書き方になったんだけど おまえみたいな馬鹿が
絡んできただけなんだよ。 

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:19:45.32 ID:iUWBdiiM0.net]
>>813
絶対に行かないというやつが増えるだけでは

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:19:49.11 ID:SE0JRzoY0.net]
>>842
袋叩きというか村八分みたいな扱いされてる?
それともコネで就職したボンボンだから触れられない感じ?



861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:19:50.82 ID:62RfXVfL0.net]
だんだん応援したくなってきた
うまく逃げ切ってほしい

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:19:57.64 ID:hFlUWJOj0.net]
この町で10万受け取る463世帯のうち、多分この一世帯以外だと返還されていただろうからピンポイントで凄い人に振り込んだなと思う

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:19:59.67 ID:M+tX9Za/0.net]
>>776
ナマポ生活すれば結局返さんで良くなるやん
こんなクズでも余裕で審査通るんだろ

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:20:03.41 ID:Dkv5QbJk0.net]
>>845
これ

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:20:11.54 ID:ZK4Yoo1s0.net]
「た行」で始まる苗字の人間になんで真っ先に入金されるのか
この謎が解明されるまで俺は役所の人間と持ち逃げ犯になんかしら関係があるんじゃないかと疑い続けるしかなくなる

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:20:13.29 ID:06pAMz9F0.net]
>>846
そこよねやっぱり。

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:20:16.44 ID:HfHHFehN0.net]
俺が4630万全額使えってポンと手渡されたとしても使いみちが思いつかん
仕事辞めてレクサス新型NX買って旅行して高級ホテルに1泊して…
風俗はコロナあるから怖いな
残った金は投資信託へ積立用として取っておくかな

868 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:20:17.42 ID:KxSx6oRP0.net]
>>855
そんな根拠のないデマ流してるとリスクあるよー
リスクとって書き込むことかね

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:20:23.95 ID:AMycJBmf0.net]
田中翔は堂々としてたらいい
他の住人への給付金が町費負担で滞りなく支給されているならね、オラには関係ねえ話だ

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:20:35.38 ID:/xqTb87x0.net]
>>860
モロに校舎



871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:20:37.31 ID:vfOfBpIi0.net]
>>1
別の記事だけど、副町長?とかいう肩書きの人が最初にこいつにカネ返してくれと交渉した状況を語っている。
これね、副町長の考え方・認識が根本的にズレてる。
彼は間違って振り込んでしまった「町のお金」と思っている。
今でも「町のお金」と思っている。
これが、違う。
24歳の彼の口座に振り込んだ時点で「町のお金じゃない」。
だから当然返すべきって頭で24歳にあれこれ言った時点で、今回の騒動になるのは確定していたって事。

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:20:38.34 ID:SE0JRzoY0.net]
>>847
田口は隣町から移住らしい

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:20:42.75 ID:OJ4KTy1u0.net]
>>802
行政の空き家支援を利用している時点でお金にはドケチなのに、4600万円ものお金を2週間で馬に全投資するほどの器量は無いよw

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:20:44.95 ID:1A2/3Xhw0.net]
>>863
警察にマネロン口座は把握されるから無理

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:20:56.28 ID:TlkUZbRF0.net]
>>827
もしも口座名義人の同意なしで組戻しができるようになったら、土地取引後に振り込まれた代金がいつのまにか消える詐欺が日本中で頻発すると思うの。

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:20:56.48 ID:Rcfrxh+J0.net]
まず役場が銀行とのやり取り全部漏れなく議事録公開しろよ
説明責任を果たしてから他人の責任追求しろ
税金の管理を何だと思ってんの

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:20:59.92 ID:KxSx6oRP0.net]
>>858
ごめんごめん
マルサが探すって面白ワードあったからつい反応してしまったわw
すまん

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:21:05.01 ID:RZIlxyyu0.net]
>>856
本当かよ。それだったら儲ける才能ありそうだな。

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:21:06.38 ID:mOD9YIQn0.net]
弁護士が顔出しNGって理解できないよな
やっぱなんらかの後ろめたさか

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:21:08.66 ID:RlghqjuU0.net]
間違いって伝える前に使ったのなら仕方ないけど
間違いって伝えた後に使うも犯罪に問えないのか?



881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:21:09.13 ID:SE0JRzoY0.net]
>>870
あー…それは町民フラストレーション溜まるな(´・ω・`)

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:21:10.10 ID:rNaX5hQi0.net]
>>791
こんなの空き家バンクに入れちゃだめやん

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:21:12.27 ID:CcoO5HLe0.net]
>>614
税務署舐めすぎ

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:21:19.44 ID:tFksEZ//0.net]
職場の同僚から本人はイケメンって証言があったけど間違って振り込んだ担当職員は女じゃないよな?
弁護士会見で役所のミスなのに職場に押し掛けられてイラついているとかあったけど、引き出し前に間違いと知らされているのにイラついたからといって引き出して使うのは許される訳じゃないのに何のために情報を出したんだ?

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:21:21.46 ID:AnZrQhq80.net]
ここまでくると親族が弁済して結局のところ親族の金を使い込んだだけってオチになりそう

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:21:29.39 ID:UuHgegkA0.net]
>>870
上級か

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:21:35.58 ID:c6TXXq9K0.net]
むしろ新人職員の出処を調べた方がいいよ
公金の振込を新人にやらすか?この辺の役所は部落や在日に枠があるようなとこだぞ

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:21:36.79 ID:zQJMAHyF0.net]
>>827
そうなんだー、難しいね

ところで口座に五万円しか無くて三万円引き出したら、ATMのエラーか何かで三十万円出てきちゃった
黙って全額持ち帰ったら詐欺?

889 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:21:37.08 ID:xPn0O7LA0.net]
>>816
若さゆえの過ちなのはわかるが、でも損得勘定でいったら「損」でしょ
正直、知的にちょっと問題ある存在だと思うわ。

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:21:37.88 ID:dJJSDGDk0.net]
問題が公になる前に最初に全額返す見返りを要求しとけば良かったのにアホだな
もし、お金落とした奴に届けたら5%〜15%は正当に貰えるんだろ
俺ならコレを盾にしてお金を貰うか行政からの何かしらの既得権益を要求しとるかな



891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:22:05.82 ID:PTbJT46i0.net]
>>2 例えを持ち出すなら同じ土俵にしないとね 前提条件もまるで違うし、もう少し深く考える知恵を身に着けようね

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:22:10.67 ID:yXlSGTLs0.net]
自治体の新しい裏金作りか?

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:22:18.64 ID:Q83sd98H0.net]
>>878
本物かはわからんけどワロタわ

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:22:20.75 ID:9dbStdG/0.net]
仲間とかに入れ知恵されたつもりで会見までやっちゃって
のらりくらりが正解なのに、発表しちゃうと自分のものでないと自覚しながら使った証拠積み上げてるだけじゃん
普通に立件されて有罪
仲間はウマウマで本人はダメ人生がさらに恥ずかしいものに

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:22:28.11 ID:yx8N12ub0.net]
>>1
この弁護士になかでは
犯罪収益移転防止法はないことになってる?

896 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:22:28.38 ID:bexeDDk/0.net]
何に使ったかを裁判所が認めないと
本当に世の中で怖い組織の人達に出て来たら
危ないよ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:22:28.75 ID:TlkUZbRF0.net]
>>876
そんなとろくさいこと言ってるから逃げられたんだろ。
刑事でも民事でも活用してまず現金の保全が第一にすること。

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:22:57.10 ID:p4I/8lbT0.net]
>>435
濡れ手に粟な

899 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:23:01.14 ID:5B33HFsp0.net]
氏名公表されてるのにスネークからの顔面晒し無しの不思議

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:23:18.86 ID:qR5obbpU0.net]
阿武町って人口3300人の過疎の町やん
大都市自治体ならまだしも
人口が少ない町とって4630万円は
デカすぎるだろ



901 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:23:19.65 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 新人職員は女なのか?

男の写真を見る限りブサメンだから、つながりは無いだろ

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:23:22.07 ID:Uv1yEUfk0.net]
何でこんな間違い起きるんだよ?ちゃんと仕事しろ公務員
24歳の男も凄いな
何に使ったのよw

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:23:22.46 ID:UuHgegkA0.net]
>>893
つべにもおったでw

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:23:27.81 ID:hz/4s33X0.net]
>>839
あと、今になって思い出したんだけどまだあったわ。
東京海上の個人のやつに保険料の4万円ほどを2回に分けて振り込んだときにも同じことされたことがある。
晒してやりたいのだが名前が思い出せん

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:23:41.22 ID:P9tVMOnc0.net]
なんかさー、別に怒りもなにもないけど、そもそも誤振込が一番わりーよ

もし、ミスで外人の口座に誤送金してたら、刑事罰すら難しかったんじゃねーの?
もう、変に人力でやるなら「このリストの全員に十万ずつ振り込んでください」の一行で済ませたほうがまだいいくらいじゃん

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:23:50.35 ID:5S8BjdoP0.net]
>>889
それは立場による
ワープア、派遣で働いてる層なら損なわけない

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:23:59.56 ID:UuHgegkA0.net]
>>904
その件は安いのに刑事事件化したよな?

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:24:01.69 ID:CXLrc8y40.net]
全部ドルにしたのかな。
しかし多額の税金支払いに氏名バレと今後を考えたら
プラマイゼロじゃないかなー。

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:09.96 ID:O3t1Gzr70.net]
役所の人は全員何年かボーナスカットか?

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:09.99 ID:xPn0O7LA0.net]
>>863
4600万円、タンス預金で隠し持ってる可能性が高い、
公金持ち逃げ男にナマポを受給させるわけないだろ。

福祉事務所総出で水際対策されるわ



911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:13.59 ID:IruWA9Dp0.net]
これを罪に問わなかったら今後も頻発するだろ

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:24:14.84 ID:HsmRACji0.net]
おまえらの税金がパクられてるのに呑気だな

得意の同調圧力でしめあげろ

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:24:27.58 ID:diuAifQC0.net]
>>894
そんなんじゃなくて、なんだか超面倒臭い性格みたいだから、役所とのやりとりで何か腹立つ事があってヘソ曲げたんだと思うぞ。

914 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:24:37.43 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 年齢は近いかもしれないが 
この犯罪者の顔、田中翔か田口翔の顔を見る限り、女とつながりがあるようには見えない

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:39.11 ID:uSYfembV0.net]
>>656 >町によると、低所得世帯を支援するための給付金で、町職員1人が町の口座のある銀行に対し、別の銀行に開設されている男性の口座に振り込むための依頼書*を誤って作成。この際、1世帯に463世帯分の全額を振り込むよう記述した。依頼書はチェックを経ないまま、別の町職員が銀行へ提出し4月8日に送金された。
同日、町の口座がある銀行の指摘でミスに気づき、男性に返還を求めた。(*463世帯に10万円づつの依頼書は既に作成され銀行に依頼済み)

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:44.39 ID:lWlvhilz0.net]
押し貸しでこわい人出てくるパターンならよかったのに

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:24:48.87 ID:bfZ4MEsw0.net]
FXで全額溶かしたということは、収入ということで、これマルサくるんじゃねえの?

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:51.12 ID:G+IdBaIw0.net]
こんな金額で人生壊しちゃうのか…

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:24:54.18 ID:/xqTb87x0.net]
質問ないなら、深夜にくるぞ

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:58.59 ID:og1uR2hM0.net]
>>761
確かにそれはあり得るね

>>824
>>838
なら何故銀行は共に不足ある二つをそれぞれ振り込んだのか



921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:01.04 ID:lI/mWXPH0.net]
>>558
落ちてた金みたいなもんだから届けたら1割貰えるんだろうか

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:04.31 ID:62RfXVfL0.net]
田口くんは性善説に頼りきった日本に喝を与えてくれた

これから移民が増えるんだからゴーンの繰り返しじゃ困るんだよ
この町にはかわいそうだが犠牲になってもらう

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:04.69 ID:d8ZkdbSu0.net]
探してるのは山口県でしょ?俺なら先ず他県に引っ越すかな。県跨ぐと急にややこしくなるみたいだし。

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:06.28 ID:aCz2i8en0.net]
弁護士費用って不正な金とわかってても貰えんの?
不正な金とわかっててもそれを守ったら成功報酬として受け取れんの?

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:07.49 ID:B2vijm1n0.net]
これ、怖い組織の人に身元バレたらやばいんじゃないの
役所とかと違って拷問されたら普通に隠し場所吐くやろw

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:20.67 ID:Wf2pC1dJ0.net]
まあ、いい人生だったよね

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:21.23 0.net]
>>900
生まれたての赤ん坊から死にかけた年寄りまで、町民一人当たり1万円以上も持ち逃げした鬼畜が田口

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:21.30 ID:mDqowg5i0.net]
>>895
そりゃこいつについてる時点で犯収法の意識は低いだろうね

929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:25.18 ID:b5ZGAdnB0.net]
>>1
全額JT、武田株買えば
配当毎年300万だから
毎年300万円の分割払いで返金すれば確実に儲かる

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:27.32 ID:wr50E4ll0.net]
>>879
弁護士がどこまで金の使い道を知ってるかだけど場合によっちゃ詐欺の犯罪幇助
また、役所は連絡取れないのに弁護士はこいつと連絡取ったり居場所を知ってるのでカネを隠すための雲隠れに関わっているなら犯人隠避罪



931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:28.18 ID:aNYtRCKd0.net]
>>910
事情聴取されてるってことは逮捕も視野に入ってるから、
家宅捜索される前に穴掘らないとマズいよね……

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:38.03 ID:jP7fkeER0.net]
役所側の不手際についての謝罪はしないんだね

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:38.92 ID:zQJMAHyF0.net]
家宅捜索されちゃえ

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:46.16 ID:Wakj/B8W0.net]
で、ナマポになって月々いくら返済すんの?賢いね

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:47.61 ID:QKv5jRST0.net]
>>889
田舎のホームセンター勤務なら取り逃げしたほうが得じゃねーか
4600万って額面でいうと8000万近くの稼ぎが必要だし

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:48.46 ID:yx8N12ub0.net]
不動産、生命保険、証券のどれか
にマネロン化うわあ

937 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:25:51.48 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 田口翔はチー牛だからブサメンで陰キャっぽいから
女とつながりは無いだろうな

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:56.54 ID:Q83sd98H0.net]
>>903
そっちもかよw

939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:57.66 ID:yXlSGTLs0.net]
もしも間違えて自治体から自分口座に4000万振り込まれたら

940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:57.84 ID:K9QM6UQB0.net]
>>310
君みたいなの多いけど
私的に使ったならお金を取得した扱いになって所得税45%だぞ
手元に0ならこれから2000万以上の返済が待ってる
そして自己破産も生活保護も税金未納には適用されない



941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:26:00.99 ID:WvovVOev0.net]
ホムセン店員24歳の給料で空き家とはいえ
一軒家に住めるものなのか?

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:04.48 ID:dJJSDGDk0.net]
昔そう言えば給料が倍ぐらい入金されていて喜んでたら本社の事務から電話で間違えて他県に住む同姓同名の社員の分も入金したから振込め言われたわ
まぁ奇跡なんて無い世の中そんなもんだと思って振込んだけどね

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:26:13.55 0.net]
>>932
謝罪してるだろ

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:26:18.15 ID:Wf2pC1dJ0.net]
この町に留まり続けたら消される可能性あるから身を隠しているんだよね

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:20.01 ID:OJ4KTy1u0.net]
一般的な会社の感覚では新人にお金の取り扱いはさせないとは思うけど、役所は違うのかな?

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:20.78 ID:hz/4s33X0.net]
>>907
口座の管理は奥さんがしてると言ってたが、届いていないと言われて。
もう一回同じ金額を振り込んだんだった。
だから被害は2万だったかな。
もう25年も前のことなんで記憶が定かでないが、明細だけは最近まであった

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:21.34 ID:mDqowg5i0.net]
>>930
かなり危ないことしてるよな

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:32.66 ID:CXLrc8y40.net]
>>941
移住支援制度

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:36.25 ID:UXpaTgyh0.net]
24歳にして債務5千万円(笑)

950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:26:37.78 ID:QKv5jRST0.net]
>>910
山奥に埋めてきたんじゃねーかな、分散して



951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:38.05 ID:vfOfBpIi0.net]
>>895
突然身に覚えのないカネが振り込まれたら犯罪者になるのか?
前科者になるのか?

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:26:38.19 ID:8/eHa/Mc0.net]
返済義務はどうやっても消えないから詰んでるだろ

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:26:41.23 ID:UyZNQqBj0.net]
そもそもは職員の怠慢から起きた事故
田舎役場の職員全員で立て替えろ

954 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:26:44.02 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 新人職員が女なら逆に田口とつながりは無さそうだな

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:58.14 ID:BxlEodDG0.net]
つまんねえど田舎生活に楽しい人生の始まり始まり~~~~
良かったやん

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:59.33 ID:06pAMz9F0.net]
>>912
締め上げられるべきは払った税金の扱いの甘さだろ?

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:27:01.98 ID:Wf2pC1dJ0.net]
>>941
Iターンで住みついているという事は移住政策やっている可能性

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:27:11.00 ID:qJ8Hz7UC0.net]
まあ誰かが損して誰かが儲ける
よくある話さ

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:27:14.94 ID:wxzUv9yh0.net]
>>871
勘違いしてる馬鹿いるけど
誤振り込みされた金は自分の金にはなりません
銀行に報告する義務まであるよ

960 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:27:38.53 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 警察も田口の顔見て
女と縁が無さそうだな と考えたはずだ



961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:27:39.31 ID:+aRfgyPX0.net]
まぁ銀行が勝手な事できないのは当たり前
銀行に来て、振り込み間違いでしたで簡単に戻したら詐欺し放題

相手の同意があるか、裁判所による判断が必要なのは当然

相手が行政機関の代表としてきてても、なにがしかの犯意がある人物の
可能性もあるわけだし

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:27:41.65 ID:HsmRACji0.net]
>>956
それももちろん、
不正に使用したやつも締め上げろ

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:27:44.16 ID:1j/2rpMQ0.net]
ベテラン職員から新人への業務の引き継ぎがうまくいかなかった

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:27:49.35 ID:RUxk0+Cu0.net]
普通の神経なら返す
国籍どこなの?

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:27:49.92 ID:QKv5jRST0.net]
>>941
大きい家に2万5000円で住めるようだよ
疎開地で移住者支援してるから

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:27:55.34 ID:lI/mWXPH0.net]
>>941
100万円くらいで買える空き家もある

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:27:57.85 ID:XqlxvJMg0.net]
>>912
山口とは全然違う地域に住んでるしな
税金といっても現場にいる奴らが
払った税金だろうし
まあどっちにしても犯人は金を他の口座に移したりしていたらしいが、それも差押えなったみたいだし、捕まるのは時間の問題だろうな

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:01.01 ID:Wf2pC1dJ0.net]
>>912
じゃあ、町を代表して取り立てに行くのか?
しかも、直接的な方法でw

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:22.57 ID:HTlfJEvs0.net]
>>924
「不正」にもレベルはあるけどこれはアウトな「不正」だと思うなぁ
正当な保持権限がないの明らかな金だし

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:23.93 ID:JRLoioTn0.net]
当日に役所の人間が来て
返してほしいと伝え、返すと答えた
なのに次の日に他の銀行への送金を行った

この事実だけで詐欺として成立する



971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:28:25.56 ID:l7PZwGkN0.net]
4630万円踏み倒された町で売っていけばそれ以上のふるさと納税がもらえるのに頭を使えよ

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:28:26.87 ID:HsmRACji0.net]
こいつの口座や身分証明書今後作れんの

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:27.16 ID:w2ZQuOjy0.net]
誤送付した職員もぐるで計画的横領なんじゃないか?

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:28.02 ID:K9QM6UQB0.net]
>>930
弁護人保護は弁護士の義務だぞ
むしろ本人拒否してるのに勝手に明らかにしたら弁護士が犯罪者になる

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:28:43.77 ID:qQT7+5yI0.net]
たかが4000万円くらい
あげればいいんじゃね

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:44.92 ID:rNe1v+B+0.net]
町民たちだけで解決してくれたら別にどうでもいいな。

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:47.25 ID:fLkAN/ru0.net]
>>951
振り込まれただけならまだ犯罪者じゃない
でも持ち逃げしたから詐欺罪になる
何回も言われてるでしょ記憶力悪いの?

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:28:59.48 ID:fGFDsb++0.net]
>>941
空家バンク担当してるけど30万-1200万まであるね

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:00.76 ID:Wf2pC1dJ0.net]
>>965
疎開地って過疎地って言いたかったの?
脳梗塞でも起こしているの?

980 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:29:09.81 ID:Z97MOq2l0.net]
>>959
(;´Д`)ハアハア 他人のミスを報告だあ?気が狂っているのか、この国は



981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:21.16 ID:UyZNQqBj0.net]
>>976
そうだな

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:25.40 ID:xPn0O7LA0.net]
>>935
全国区で実名、年齢バレして(この時点でまず100%特定される)
一躍時の人状態で悪名轟かせても?
もう彼が最初に目指してた「空き家バンクで安く広い家借りて
まっとうな正社員で生活」っていう堅実路線は一生とれなくなったんだぜ?

もうカタギじゃいきていけない

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:35.14 ID:swF8oPz10.net]
>>312
そのあと普通に金稼げるんかね

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:29:37.15 ID:HsmRACji0.net]
町民がこいつに、石や空き缶なげないのが日本
ふつう町民が八つ裂きに

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:41.68 ID:5ghEeUqp0.net]
登場人物全員クソな事件だなw

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:45.13 ID:Wf2pC1dJ0.net]
>>980
性善説で運用している国だからしゃーないw

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:46.86 ID:aNYtRCKd0.net]
>>972
身分証は作れるだろう

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:52.94 ID:UWhSEaEa0.net]
返さないなら雑所得で最低でも5%の230万は納税しなきゃならないな

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:29:56.66 ID:UwomjeAH0.net]
>>891 馬鹿は返信しなくて結構!(笑)

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:29:56.71 ID:vfOfBpIi0.net]
>>977
いいや。
バカはあなた。
895をよく読め。



991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:30:01.86 ID:hz/4s33X0.net]
>>946
コウサカって名前だったかな??
たしか京都だったかな???
東京海上が東京海上日動になる数年前くらいのこと

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:30:06.88 ID:dMxmw+uQ0.net]
確実に弁護士費用に使ってるなww

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:30:13.57 ID:62RfXVfL0.net]
南米の国だとアニータみたいに
英雄扱いされちゃうからな

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:30:13.88 ID:qR5obbpU0.net]
林芳正外務大臣の選挙区だな
林さんはコイツの家に乗り込んで
奪い返してこい
じゃないと次は落選するぞ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:30:14.96 ID:C7JqMFkb0.net]
4億ならともかく4000万ちょっとじゃな
残りの人生考えると普通に生きた方がいいのに、もったいない気がする

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:30:16.99 ID:wxzUv9yh0.net]
>>980
報告せず使えば詐欺罪や窃盗罪
判例もあるよ

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:30:17.87 ID:HTlfJEvs0.net]
>>974
なんでヤバい案件は受けないのが正解

998 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:30:19.23 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 振り込まれたことに気付かずに使っても罪になるのか?

意図的に犯罪者をつくれるな

その法律だと

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:30:19.89 ID:3fj34DNE0.net]
金は返ってこないね
国の税金ネコババしてタダで済むわけないから懲役3年くらいくらって臭い飯でも食いな

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:30:27.37 ID:Wf2pC1dJ0.net]
>>984
外国ならタイやネックレスで焼死だよね



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 55秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef