[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 10:16 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町 ★7 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ [2022/05/17(火) 08:31:32.05 ID:67lDrYQD9.net]
4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町 
5/16(月) 18:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b5c71e5ab395c2e77ca9426ee3d4957c767a236

山口県阿武町が町民の24歳の男性にコロナ関連の給付金4630万円を誤って振り込み、男性が返還を拒んでいる問題で、16日、男性の弁護人が会見を開き「給付金の返還は難しい」と説明しました。

この問題は、阿武町が4月8日、職員の手続きミスで町民1世帯あたり10万円のコロナ関連の給付金を、1人暮らしの24歳の男性に4630万円振り込んでいたものです。

阿武町は5月12日に給付金の全額と弁護士費用などをあわせた5100万円余りの支払いを求めて男性を提訴し、これを受けて16日午後、男性の弁護人が山口市内で会見を開きました。

会見で弁護人は、これまで男性が警察からの任意の事情聴取に応じていることを明らかにした上で、給付金返還の意思については「男性本人は給付金を所持していないので、返還は難しい」と答えました。

報道陣から「お金を使ってしまって返せないということか?」と聞かれた弁護人は「概ねその理解で正しい。何か財産的価値のあるものが本人の手元に残っている状態ではないと聞いている」とコメントしました。

また“男性の行方が分からない”と報道されていることについて、弁護人は「男性のスマートフォンが現在も警察から返還されていないので、阿武町側が連絡が取れないために誤解したのだろう。私は男性と連絡が取れているので所在不明というのは正確ではない」と答えました。

今後については「男性は警察の事情聴取には応じる考えだ。民事訴訟については訴状を確認して検討する」としています。

関連スレ
【山口・阿武町】4630万円“誤振込”の24歳男性 警察が2回聴取 ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652693305/

★1:2022/05/16(月) 18:45:53.95
前スレ
【速報】4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町 ★6 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652736008/

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:23:18.86 ID:qR5obbpU0.net]
阿武町って人口3300人の過疎の町やん
大都市自治体ならまだしも
人口が少ない町とって4630万円は
デカすぎるだろ

901 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:23:19.65 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 新人職員は女なのか?

男の写真を見る限りブサメンだから、つながりは無いだろ

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:23:22.07 ID:Uv1yEUfk0.net]
何でこんな間違い起きるんだよ?ちゃんと仕事しろ公務員
24歳の男も凄いな
何に使ったのよw

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:23:22.46 ID:UuHgegkA0.net]
>>893
つべにもおったでw

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:23:27.81 ID:hz/4s33X0.net]
>>839
あと、今になって思い出したんだけどまだあったわ。
東京海上の個人のやつに保険料の4万円ほどを2回に分けて振り込んだときにも同じことされたことがある。
晒してやりたいのだが名前が思い出せん

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:23:41.22 ID:P9tVMOnc0.net]
なんかさー、別に怒りもなにもないけど、そもそも誤振込が一番わりーよ

もし、ミスで外人の口座に誤送金してたら、刑事罰すら難しかったんじゃねーの?
もう、変に人力でやるなら「このリストの全員に十万ずつ振り込んでください」の一行で済ませたほうがまだいいくらいじゃん

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:23:50.35 ID:5S8BjdoP0.net]
>>889
それは立場による
ワープア、派遣で働いてる層なら損なわけない

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:23:59.56 ID:UuHgegkA0.net]
>>904
その件は安いのに刑事事件化したよな?

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:24:01.69 ID:CXLrc8y40.net]
全部ドルにしたのかな。
しかし多額の税金支払いに氏名バレと今後を考えたら
プラマイゼロじゃないかなー。



909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:09.96 ID:O3t1Gzr70.net]
役所の人は全員何年かボーナスカットか?

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:09.99 ID:xPn0O7LA0.net]
>>863
4600万円、タンス預金で隠し持ってる可能性が高い、
公金持ち逃げ男にナマポを受給させるわけないだろ。

福祉事務所総出で水際対策されるわ

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:13.59 ID:IruWA9Dp0.net]
これを罪に問わなかったら今後も頻発するだろ

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:24:14.84 ID:HsmRACji0.net]
おまえらの税金がパクられてるのに呑気だな

得意の同調圧力でしめあげろ

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:24:27.58 ID:diuAifQC0.net]
>>894
そんなんじゃなくて、なんだか超面倒臭い性格みたいだから、役所とのやりとりで何か腹立つ事があってヘソ曲げたんだと思うぞ。

914 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:24:37.43 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 年齢は近いかもしれないが 
この犯罪者の顔、田中翔か田口翔の顔を見る限り、女とつながりがあるようには見えない

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:39.11 ID:uSYfembV0.net]
>>656 >町によると、低所得世帯を支援するための給付金で、町職員1人が町の口座のある銀行に対し、別の銀行に開設されている男性の口座に振り込むための依頼書*を誤って作成。この際、1世帯に463世帯分の全額を振り込むよう記述した。依頼書はチェックを経ないまま、別の町職員が銀行へ提出し4月8日に送金された。
同日、町の口座がある銀行の指摘でミスに気づき、男性に返還を求めた。(*463世帯に10万円づつの依頼書は既に作成され銀行に依頼済み)

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:44.39 ID:lWlvhilz0.net]
押し貸しでこわい人出てくるパターンならよかったのに

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:24:48.87 ID:bfZ4MEsw0.net]
FXで全額溶かしたということは、収入ということで、これマルサくるんじゃねえの?

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:51.12 ID:G+IdBaIw0.net]
こんな金額で人生壊しちゃうのか…



919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:24:54.18 ID:/xqTb87x0.net]
質問ないなら、深夜にくるぞ

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:24:58.59 ID:og1uR2hM0.net]
>>761
確かにそれはあり得るね

>>824
>>838
なら何故銀行は共に不足ある二つをそれぞれ振り込んだのか

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:01.04 ID:lI/mWXPH0.net]
>>558
落ちてた金みたいなもんだから届けたら1割貰えるんだろうか

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:04.31 ID:62RfXVfL0.net]
田口くんは性善説に頼りきった日本に喝を与えてくれた

これから移民が増えるんだからゴーンの繰り返しじゃ困るんだよ
この町にはかわいそうだが犠牲になってもらう

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:04.69 ID:d8ZkdbSu0.net]
探してるのは山口県でしょ?俺なら先ず他県に引っ越すかな。県跨ぐと急にややこしくなるみたいだし。

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:06.28 ID:aCz2i8en0.net]
弁護士費用って不正な金とわかってても貰えんの?
不正な金とわかっててもそれを守ったら成功報酬として受け取れんの?

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:07.49 ID:B2vijm1n0.net]
これ、怖い組織の人に身元バレたらやばいんじゃないの
役所とかと違って拷問されたら普通に隠し場所吐くやろw

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:20.67 ID:Wf2pC1dJ0.net]
まあ、いい人生だったよね

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:21.23 0.net]
>>900
生まれたての赤ん坊から死にかけた年寄りまで、町民一人当たり1万円以上も持ち逃げした鬼畜が田口

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:21.30 ID:mDqowg5i0.net]
>>895
そりゃこいつについてる時点で犯収法の意識は低いだろうね



929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:25.18 ID:b5ZGAdnB0.net]
>>1
全額JT、武田株買えば
配当毎年300万だから
毎年300万円の分割払いで返金すれば確実に儲かる

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:27.32 ID:wr50E4ll0.net]
>>879
弁護士がどこまで金の使い道を知ってるかだけど場合によっちゃ詐欺の犯罪幇助
また、役所は連絡取れないのに弁護士はこいつと連絡取ったり居場所を知ってるのでカネを隠すための雲隠れに関わっているなら犯人隠避罪

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:28.18 ID:aNYtRCKd0.net]
>>910
事情聴取されてるってことは逮捕も視野に入ってるから、
家宅捜索される前に穴掘らないとマズいよね……

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:38.03 ID:jP7fkeER0.net]
役所側の不手際についての謝罪はしないんだね

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:38.92 ID:zQJMAHyF0.net]
家宅捜索されちゃえ

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:46.16 ID:Wakj/B8W0.net]
で、ナマポになって月々いくら返済すんの?賢いね

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:47.61 ID:QKv5jRST0.net]
>>889
田舎のホームセンター勤務なら取り逃げしたほうが得じゃねーか
4600万って額面でいうと8000万近くの稼ぎが必要だし

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:48.46 ID:yx8N12ub0.net]
不動産、生命保険、証券のどれか
にマネロン化うわあ

937 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:25:51.48 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 田口翔はチー牛だからブサメンで陰キャっぽいから
女とつながりは無いだろうな

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:56.54 ID:Q83sd98H0.net]
>>903
そっちもかよw



939 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:25:57.66 ID:yXlSGTLs0.net]
もしも間違えて自治体から自分口座に4000万振り込まれたら

940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:25:57.84 ID:K9QM6UQB0.net]
>>310
君みたいなの多いけど
私的に使ったならお金を取得した扱いになって所得税45%だぞ
手元に0ならこれから2000万以上の返済が待ってる
そして自己破産も生活保護も税金未納には適用されない

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:26:00.99 ID:WvovVOev0.net]
ホムセン店員24歳の給料で空き家とはいえ
一軒家に住めるものなのか?

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:04.48 ID:dJJSDGDk0.net]
昔そう言えば給料が倍ぐらい入金されていて喜んでたら本社の事務から電話で間違えて他県に住む同姓同名の社員の分も入金したから振込め言われたわ
まぁ奇跡なんて無い世の中そんなもんだと思って振込んだけどね

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:26:13.55 0.net]
>>932
謝罪してるだろ

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:26:18.15 ID:Wf2pC1dJ0.net]
この町に留まり続けたら消される可能性あるから身を隠しているんだよね

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:20.01 ID:OJ4KTy1u0.net]
一般的な会社の感覚では新人にお金の取り扱いはさせないとは思うけど、役所は違うのかな?

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:20.78 ID:hz/4s33X0.net]
>>907
口座の管理は奥さんがしてると言ってたが、届いていないと言われて。
もう一回同じ金額を振り込んだんだった。
だから被害は2万だったかな。
もう25年も前のことなんで記憶が定かでないが、明細だけは最近まであった

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:21.34 ID:mDqowg5i0.net]
>>930
かなり危ないことしてるよな

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:32.66 ID:CXLrc8y40.net]
>>941
移住支援制度



949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:36.25 ID:UXpaTgyh0.net]
24歳にして債務5千万円(笑)

950 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:26:37.78 ID:QKv5jRST0.net]
>>910
山奥に埋めてきたんじゃねーかな、分散して

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:38.05 ID:vfOfBpIi0.net]
>>895
突然身に覚えのないカネが振り込まれたら犯罪者になるのか?
前科者になるのか?

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:26:38.19 ID:8/eHa/Mc0.net]
返済義務はどうやっても消えないから詰んでるだろ

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:26:41.23 ID:UyZNQqBj0.net]
そもそもは職員の怠慢から起きた事故
田舎役場の職員全員で立て替えろ

954 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:26:44.02 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 新人職員が女なら逆に田口とつながりは無さそうだな

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:58.14 ID:BxlEodDG0.net]
つまんねえど田舎生活に楽しい人生の始まり始まり~~~~
良かったやん

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:26:59.33 ID:06pAMz9F0.net]
>>912
締め上げられるべきは払った税金の扱いの甘さだろ?

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:27:01.98 ID:Wf2pC1dJ0.net]
>>941
Iターンで住みついているという事は移住政策やっている可能性

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:27:11.00 ID:qJ8Hz7UC0.net]
まあ誰かが損して誰かが儲ける
よくある話さ



959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:27:14.94 ID:wxzUv9yh0.net]
>>871
勘違いしてる馬鹿いるけど
誤振り込みされた金は自分の金にはなりません
銀行に報告する義務まであるよ

960 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:27:38.53 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 警察も田口の顔見て
女と縁が無さそうだな と考えたはずだ

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:27:39.31 ID:+aRfgyPX0.net]
まぁ銀行が勝手な事できないのは当たり前
銀行に来て、振り込み間違いでしたで簡単に戻したら詐欺し放題

相手の同意があるか、裁判所による判断が必要なのは当然

相手が行政機関の代表としてきてても、なにがしかの犯意がある人物の
可能性もあるわけだし

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:27:41.65 ID:HsmRACji0.net]
>>956
それももちろん、
不正に使用したやつも締め上げろ

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:27:44.16 ID:1j/2rpMQ0.net]
ベテラン職員から新人への業務の引き継ぎがうまくいかなかった

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:27:49.35 ID:RUxk0+Cu0.net]
普通の神経なら返す
国籍どこなの?

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:27:49.92 ID:QKv5jRST0.net]
>>941
大きい家に2万5000円で住めるようだよ
疎開地で移住者支援してるから

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:27:55.34 ID:lI/mWXPH0.net]
>>941
100万円くらいで買える空き家もある

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:27:57.85 ID:XqlxvJMg0.net]
>>912
山口とは全然違う地域に住んでるしな
税金といっても現場にいる奴らが
払った税金だろうし
まあどっちにしても犯人は金を他の口座に移したりしていたらしいが、それも差押えなったみたいだし、捕まるのは時間の問題だろうな

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:01.01 ID:Wf2pC1dJ0.net]
>>912
じゃあ、町を代表して取り立てに行くのか?
しかも、直接的な方法でw



969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:22.57 ID:HTlfJEvs0.net]
>>924
「不正」にもレベルはあるけどこれはアウトな「不正」だと思うなぁ
正当な保持権限がないの明らかな金だし

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:23.93 ID:JRLoioTn0.net]
当日に役所の人間が来て
返してほしいと伝え、返すと答えた
なのに次の日に他の銀行への送金を行った

この事実だけで詐欺として成立する

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:28:25.56 ID:l7PZwGkN0.net]
4630万円踏み倒された町で売っていけばそれ以上のふるさと納税がもらえるのに頭を使えよ

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:28:26.87 ID:HsmRACji0.net]
こいつの口座や身分証明書今後作れんの

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:27.16 ID:w2ZQuOjy0.net]
誤送付した職員もぐるで計画的横領なんじゃないか?

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:28.02 ID:K9QM6UQB0.net]
>>930
弁護人保護は弁護士の義務だぞ
むしろ本人拒否してるのに勝手に明らかにしたら弁護士が犯罪者になる

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:28:43.77 ID:qQT7+5yI0.net]
たかが4000万円くらい
あげればいいんじゃね

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:44.92 ID:rNe1v+B+0.net]
町民たちだけで解決してくれたら別にどうでもいいな。

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:28:47.25 ID:fLkAN/ru0.net]
>>951
振り込まれただけならまだ犯罪者じゃない
でも持ち逃げしたから詐欺罪になる
何回も言われてるでしょ記憶力悪いの?

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:28:59.48 ID:fGFDsb++0.net]
>>941
空家バンク担当してるけど30万-1200万まであるね



979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:00.76 ID:Wf2pC1dJ0.net]
>>965
疎開地って過疎地って言いたかったの?
脳梗塞でも起こしているの?

980 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:29:09.81 ID:Z97MOq2l0.net]
>>959
(;´Д`)ハアハア 他人のミスを報告だあ?気が狂っているのか、この国は

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:21.16 ID:UyZNQqBj0.net]
>>976
そうだな

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:25.40 ID:xPn0O7LA0.net]
>>935
全国区で実名、年齢バレして(この時点でまず100%特定される)
一躍時の人状態で悪名轟かせても?
もう彼が最初に目指してた「空き家バンクで安く広い家借りて
まっとうな正社員で生活」っていう堅実路線は一生とれなくなったんだぜ?

もうカタギじゃいきていけない

983 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:35.14 ID:swF8oPz10.net]
>>312
そのあと普通に金稼げるんかね

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:29:37.15 ID:HsmRACji0.net]
町民がこいつに、石や空き缶なげないのが日本
ふつう町民が八つ裂きに

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:41.68 ID:5ghEeUqp0.net]
登場人物全員クソな事件だなw

986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:45.13 ID:Wf2pC1dJ0.net]
>>980
性善説で運用している国だからしゃーないw

987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:46.86 ID:aNYtRCKd0.net]
>>972
身分証は作れるだろう

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:29:52.94 ID:UWhSEaEa0.net]
返さないなら雑所得で最低でも5%の230万は納税しなきゃならないな



989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:29:56.66 ID:UwomjeAH0.net]
>>891 馬鹿は返信しなくて結構!(笑)

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:29:56.71 ID:vfOfBpIi0.net]
>>977
いいや。
バカはあなた。
895をよく読め。

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:30:01.86 ID:hz/4s33X0.net]
>>946
コウサカって名前だったかな??
たしか京都だったかな???
東京海上が東京海上日動になる数年前くらいのこと

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:30:06.88 ID:dMxmw+uQ0.net]
確実に弁護士費用に使ってるなww

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:30:13.57 ID:62RfXVfL0.net]
南米の国だとアニータみたいに
英雄扱いされちゃうからな

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:30:13.88 ID:qR5obbpU0.net]
林芳正外務大臣の選挙区だな
林さんはコイツの家に乗り込んで
奪い返してこい
じゃないと次は落選するぞ

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:30:14.96 ID:C7JqMFkb0.net]
4億ならともかく4000万ちょっとじゃな
残りの人生考えると普通に生きた方がいいのに、もったいない気がする

996 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:30:16.99 ID:wxzUv9yh0.net]
>>980
報告せず使えば詐欺罪や窃盗罪
判例もあるよ

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:30:17.87 ID:HTlfJEvs0.net]
>>974
なんでヤバい案件は受けないのが正解

998 名前:(;´Д`)ハアハア [2022/05/17(火) 09:30:19.23 ID:Z97MOq2l0.net]
(;´Д`)ハアハア 振り込まれたことに気付かずに使っても罪になるのか?

意図的に犯罪者をつくれるな

その法律だと



999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/05/17(火) 09:30:19.89 ID:3fj34DNE0.net]
金は返ってこないね
国の税金ネコババしてタダで済むわけないから懲役3年くらいくらって臭い飯でも食いな

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 09:30:27.37 ID:Wf2pC1dJ0.net]
>>984
外国ならタイやネックレスで焼死だよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef