[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/26 22:02 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【静岡県】リニア、トンネル工事を認められる状況にない JR東海に [マスク着用のお願い★]



1 名前:マスク着用のお願い ★ [2022/01/26(水) 20:04:18.52 ID:dyYVV+na9.net]
https://www.sankei.com/article/20220126-VSGYLKXPEJKYPAG53RHXOZQDNY/
静岡県、リニア「認められる状況にない」JR東海に

南アルプスを通るリニア中央新幹線静岡工区の未着工問題で静岡県は26日、JR東海に対し「トンネル工事を認められる状況にない」との見解を送付した。懸念される環境影響をめぐって国土交通省の有識者会議がまとめた中間報告について今月、流域自治体や利水団体らによる会議で「議論が不十分」との意見が相次いだことを受けた措置。

一方で県は「対話を再開する下地ができた」との認識も示し、近く再開する協議で、工事で県外に流出する湧水を全量戻す方法や生態系への影響低減策などを示すよう同社に求めた。見解は国交省にも送付した。

中間報告は、湧水を大井川に戻せば中下流域の流量は維持され地下水への影響も極めて小さいとしているが、川勝平太知事は26日の記者会見で「全量の戻し方は解決策が示されていない。見解は自治体などと一致した認識」と強調。「住民の理解と協力なく着工しないというのはJRが約束したことだ」と対応を強く求めた。(今村義丈)

今村 義丈
2022/1/26 18:56
産経新聞

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 56秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef