[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/12 09:11 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【募集】 “宇宙飛行士の大便処理法”NASAがアイデア募集中 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ [2022/01/26(水) 17:15:40.33 ID:6Imadal29.net]
2022/01/26 12:58 Written by Narinari.com編集部

アメリカ航空宇宙局(NASA)が、宇宙飛行士が出したゴミの処理方法について助力を求めている。大便、二酸化炭素の排出、梱包材など人間が出すゴミの宇宙でのリサイクル法についてアイデアを募集中だ。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202201/26/20220126018.jpg

処理法が確立された場合、より長い期間でのミッションが可能になるとするNASAは、「ウェイスト・トゥ・ベース・マテリアルズ・チャレンジ」と題したクラウドソーシングを開始。
最優秀のアイデアを出した個人もしくは団体には賞金2万4000ドル(約270万円)、他にもそれぞれのカテゴリーでトップとなるアイデアにそれぞれ1000ドル(約11万円)が渡される。

同チャレンジについて公式ページにはこう書かれている。

「いろいろな廃棄物を、使える材料に変え、それを必需品に変換、数度に渡るリサイクルが可能となる、そんな皆さんのアイデアを探しています。また廃棄物を燃料に変えるアイデアも募集しています」

https://www.narinari.com/Nd/20220169915.html

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:26:29.80 ID:Ols8WKkA0.net]
俺のうんこも持って行って放出してくれ、自分のうんこが宇宙を漂ってるなんてムネアツだろ

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:26:32.13 ID:ArhKAq2B0.net]
韓国人に任せよう

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:26:37.67 ID:RG6TniNQ0.net]
韓国人
カレー
ムカデ人間

お前ら?

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:26:41.44 ID:EP1BaRPZ0.net]
糞骨砕身で頑張れ

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:26:42.43 ID:MVc79qQb0.net]
ウンコが出ない食べ物を開発したら?

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:26:46.80 ID:6KATv3It0.net]
畑を作れよまず

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:26:57.65 ID:Rt+F3mK40.net]
ファナモ

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:27:12.14 ID:npSaOfgp0.net]
>>1
前から何度か言ってるんだけど・・
匂いがない便になる技術を開発して欲しい

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:27:21.95 ID:o4cf6Gu80.net]
行かんのが一番やね



110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:27:23.05 ID:dr4k6KL30.net]
>>104
ウンコの大部分ははがれた腸壁やで

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:27:23.73 ID:8rVXs4Js0.net]
全員をムカデ人間にしたらいい

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:27:31.54 ID:Oa/hlBlR0.net]
>>90
食糞まで検討済のNASAって頭悪くねぇか

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:27:42.48 ID:rROA6rYR0.net]
チョンに食わせる

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:27:45.22 ID:qjsWhAdL0.net]
>>66
凍ったうんこがデブリになって、ステーションや宇宙船に直撃する
時速3万キロの凍ったうんこ

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:27:47.27 ID:QgEDgZt10.net]
>>1
<丶`∀´>  ウリたちが食べるニダ!

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:27:49.90 ID:TF6p0Nau0.net]
ポットン式

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:28:02.59 ID:dvGhwrq10.net]
某国の飛行士を乗せればよい

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:28:13.65 ID:g/IUAwXe0.net]
ウンコが大好きな人種を搭乗させる

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:28:15.38 ID:xw91+mVV0.net]
深夜ラジオのお題かな



120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:28:16.70 ID:J4fTi7YB0.net]
>>16
これ

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:28:22.33 ID:PvIJeUWL0.net]
ウリナラの出番ニダ!

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:28:34.28 ID:dr4k6KL30.net]
食べ物がウンコになってるって一般的に思われがちだけど
サイクル的には最後の最後、人体の一部がはがれおちているっていうほうが正しい

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:28:36.71 ID:vl94Ye6/0.net]
薄く引き伸ばしてから定規でマス目書いて数字書いてカレンダーにする

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:28:41.20 ID:8rVXs4Js0.net]
>>110
先頭は日本人

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:28:41.20 ID:Uf5L2mEh0.net]
再突入させちゃえ
「少佐、助けてください」

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:28:46.52 ID:j1ngdtfI0.net]
大便の原料処理方法
ジョジョ第3部のインドの豚便所
宇宙戦艦ヤマト2199のOMCSの原料

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:28:46.54 ID:G3XYeKSA0.net]
実際のところ生物が長年進化してきた結果排出してるわけだから綺麗さっぱり捨てる事を検討したほうがいいのでは。

仮にリサイクルして食べられるようにした自分のウンコですって食卓に出されても全然嬉しく無いだろ…。

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:29:01.75 ID:zsdQw2hn0.net]
今までどーしてたん?
持って帰ってきたのか、捨ててたのか。
先ず、そこから話なさい。

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:29:02.43 ID:lEEp4dIy0.net]
うんこを笑ってはいけないのはムサコの業者の工作員のせいか



130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:29:22.61 ID:dfYOV+9D0.net]
普通に堆肥にして作物を作れよ。
宇宙で真のリサイクルをやるなら行き着くところはこれだろ。

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:29:24.71 ID:RHW/MXI90.net]
>>113
太陽に放出するとかw

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:29:27.74 ID:SBsp9Z8T0.net]
弾丸サイズに超圧縮して地球に向けて射出
→流れ星として燃え尽きる

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:29:29.28 ID:zxnewBW00.net]
NASAはまだうんこを燃料に使えないのか

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:29:34.60 ID:sBKyxZUj0.net]
太陽投げが1番現実的だな

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:29:34.99 ID:JZkXXRYF0.net]
フンコロガシを飼育して幼虫もしくは蛹になったら食う

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:29:38.50 ID:dr4k6KL30.net]
>>126
うれしくはないだろうが、飲用水はそうやって使われているわけで

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:29:43.16 ID:BUL5aO/Z0.net]
便秘が地球を救う

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:29:44.14 ID:wo6QQ0Rj0.net]
絶対零度の真空な屋外に放出じゃいけないの?

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:29:45.27 ID:EP1BaRPZ0.net]
バキューム衛星打ち上げようぜ



140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:29:51.39 ID:anYjRwyn0.net]
排便を宇宙船の推進に利用する

141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:29:52.80 ID:VVeddMj70.net]
スカトロマニアの宇宙飛行士集めろよ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:29:53.12 ID:ovk3bio90.net]
>>1
食べるってのもひとつの方法だと思うの

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:29:56.78 ID:7M4dv8uA0.net]
>>1
半世紀前に、高温処理してクッキーにする案を聞いた記憶が

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:29:59.24 ID:Br2uqeV10.net]
下痢ピーだとどうなるの?

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:30:07.94 ID:/VcLH0no0.net]
馬鹿が多いから書くけど、無重力だから畑は無理だしそもそも落ちないから貯めるってことが難しいんだよ

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:30:08.35 ID:3Ui5FRGB0.net]
トイレット博士のように尻から口に管をつける

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:30:09.47 ID:eL1QNkIp0.net]
船内に畑でもやれ

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:30:11.50 ID:cEdElNCt0.net]
地球に向けて打ち込む

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:30:17.80 ID:ArhKAq2B0.net]
プラントもなしに人間の食事に変換するのは難しいよな
水分だけ回収して廃棄なんでわ?



150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:30:24.83 ID:DHT7lcxO0.net]
筒井康隆の「最高級有機質肥料」思い出したwww

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:30:30.81 ID:lEEp4dIy0.net]
うんこネタは真顔になるのかきもちわり

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:30:35.20 ID:2vd2JpeF0.net]
う●こ星作れよw
人口爆発したらそこに移住させるから
なんか映画でう●こでじゃがいも栽培してたよな

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:30:36.12 ID:hKpSsYDT0.net]
AI搭載の大作先生ロボを行かせて宇宙から折伏

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:30:42.46 ID:vl94Ye6/0.net]
太陽と大腸は漢字似てるからややこしいわ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:30:51.17 ID:OPsks5zy0.net]
地球に落とせ
クソニー落とし

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:30:54.99 ID:EP1BaRPZ0.net]
無臭処理して内壁に塗っていく

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:31:00.12 ID:kN1BpGdN0.net]
>>131
まあキレイ

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:31:19.89 ID:4ldNwwH+0.net]
>>127
国際宇宙ステーションで出たゴミは、一纏めにして焼却しています。
(大便の入ったパックも同様)

地球からやってきた補給船は、宇宙ステーションに荷物を降ろすと
空っぽになるのでそこにゴミを詰め込んで、一杯になったら補給船ごと
大気圏に突入させ、燃やし尽くします。
地球の大気圏という焼却炉で安全に処分しているのです。

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:31:33.56 ID:IGS05XPm0.net]
半島人に聞け



160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:32:01.99 ID:qjsWhAdL0.net]
>>132
メタンガスを抽出できればいいんだけど
その為には、専用のプラントを一個作らないといけないんだよな
で、残ったカスを上にも挙がってるように、植物のたい肥にするってプラン

まぁ当然だけど、俺が小学生くらいの時にNASAが考案済だ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:32:02.94 ID:MMHCHgA80.net]
水分飛ばして大気圏にぶちこむ
栄養にして畑する

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:32:03.43 ID:AhupBa+S0.net]
蛋白質循環漕で肉に再生して、ハンバーガーにして食べろ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:32:08.39 ID:We9Qxdvs0.net]
喰わせればOKって言うがそいつもウンコするから限界が有るんだぜ(正論)

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:32:17.63 ID:oaFmbVif0.net]
賞金安いな

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:32:18.17 ID:Rm0ZLKRV0.net]
今どうやってるの?

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:32:25.93 ID:Pf5GChlF0.net]
リサイクルだろ普通

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:32:36.85 ID:EP1BaRPZ0.net]
まずはフンコロガシを持っていけ

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:32:45.28 ID:hGilJXuL0.net]
植物に与える

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:32:48.06 ID:dV/PYmB00.net]
>>53
出ブリッ



170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:32:51.37 ID:IZslUzfL0.net]
屁をする速さで宇宙空間に撒き散らす
推進力も得られて一石二鳥

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:32:55.86 ID:rIPPC03W0.net]
肥料に変えるしかないでしょう

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:33:04.99 ID:qjsWhAdL0.net]
>>164
まとめて燃やしてるんだっけかな

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:33:13.71 ID:ax1hXRVO0.net]
大便が出ない食べ物を開発する

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:33:19.14 ID:To/y4elt0.net]
普通に考えればバクテリアか乾燥か…
それ以外を求めてるってことが

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:33:42.18 ID:WIxFEHT/0.net]
臭いを消して食べる

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:33:43.31 ID:ax1hXRVO0.net]
ネットで販売する

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:33:46.07 ID:Lq+6SwJk0.net]
朝鮮人の出番w

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:33:55.22 ID:i+0RyfRu0.net]
鮮人を飼う

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:33:58.31 ID:wnVx30xx0.net]
水分を抽出してろ過なり蒸留なりして飲料水に
後は粉砕して粉末にして宇宙にまけばいいんじゃねーの



180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:33:59.91 ID:gcWisssF0.net]
>>1   |
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン!!!
     |ミ|
  /  `´  \
     人
   (___)
   (.___)    食べればいいニダ〜♪
  <丶`∀´>
  /

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:34:00.14 ID:LJa4sMvI0.net]
肥料にしてジャガイモ作る
オデッセイで見た

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:34:01.58 ID:larsYTDl0.net]
これ採用されたらノーベル賞モンじゃね?

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:34:03.22 ID:DFr/loeZ0.net]
どうして人間が宇宙に行かないといけないのか?
ロボットや高性能なセンサーを備えた探査で十分だよ。人間は放射線に耐えられないし、食事や睡眠やら何やらでコストがかかる。火星が目標としてロケットで多大な資源をあらかじめ輸送するとか、テラフォーミングするとかが必要でないの。
まだ先だろうね。

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:34:04.53 ID:vFUZXJZR0.net]
食べるニダ

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:34:22.31 ID:Br2uqeV10.net]
TOTO&LIXILが喜んで協力してくれるよ
照会したろか?

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:34:22.77 ID:4/FW49Oa0.net]
韓国の国技の出番
救世主かもしれない

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:34:23.36 ID:Ag2z2adY0.net]
韓国人を搭乗させる

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:34:36.53 ID:ywTksViT0.net]
宇宙と言ったらクマムシでしょ。CO2は光合成するコケで・・。

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:34:47.55 ID:zsdQw2hn0.net]
>>157
サンキュー
ルーティーン決まってるか。
賞金が少ないのも一応アイディア代ってことなのかな。



190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:34:48.43 ID:GZ/6AsWM0.net]
捨てる

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:34:53.71 ID:WIxFEHT/0.net]
🐖を連れて行って食わす

192 名前:高柳晋作 mailto:sage [2022/01/26(水) 17:34:54.91 ID:66xDosPn0.net]
>>51
ん?つまり茶色い唐揚げとかエビフライもカロリー0って事?

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:34:55.26 ID:bN+GZ9eh0.net]
原子炉に放り込む

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:34:58.36 ID:ZHf2ANKy0.net]
豚の餌にする
最後豚食って終わり
はい答え

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:35:14.50 ID:Qvp3ayK/0.net]
星新一で見たことあるな

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:35:15.61 ID:NZNqMsHi0.net]
汚物処理専門のステーション作るしかない

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:35:19.55 ID:X+jNHB7P0.net]
バクテリアなどの微生物に喰わせてそれらを食す

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:35:21.02 ID:tiAM7KCS0.net]
乗員にウリを加えるニダ。

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/01/26(水) 17:35:21.42 ID:PV0zbRnY0.net]
AI積んで地上からの遠隔操作も可能にした無人宇宙船でいい



200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/01/26(水) 17:35:23.04 ID:Zan7VPLj0.net]
蝿連れて行って卵産ませてウジを育てる
ウジはタンパク源にならんかね
これでグルグル回せば食糧は安心だよー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef